2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人さん、人生イージーモードの国はどこかと聞かれると高確率であの国々と答える模様 [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:11:51.33 ID:C3h97M5Td.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
他人事ではない!普通の生活でも起こり得る老後破産
https://news.livedoor.com/article/detail/17052986/







https://i.imgur.com/6axY7Pl.jpg
https://i.imgur.com/itfY0Xf.jpg
https://i.imgur.com/JZG3wNG.jpg
https://i.imgur.com/6IsKhCN.jpg
https://i.imgur.com/SKoC4jT.jpg
https://i.imgur.com/Otv10Et.jpg
https://i.imgur.com/Q7VGPrO.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:00.84 ID:C3h97M5Td.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
北欧→Nordic、Scandinavia

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:57.70 ID:Nc3ioCn1d.net
やっぱ北欧か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:13:18.60 ID:yOYYX0wL0.net
チョンは楽園のチョンランドに帰れよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:14:28.23 ID:NHeWtT4XM.net
海外掲示板の画像だけ切り貼りしてスレ建て嫌い
今までのbeなら翻訳ぐらいは最低限してた
NGな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:14:28.32 ID:/aU/CKvk0.net
カナダもいい国なんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:14:43.44 ID:a6tGxMPW0.net
安全でセックスのハードルが低い国となるとやはり北欧か
北欧否定厨もいたけどな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:15:02.88 ID:3c7rD0DW0.net
>>4
ネトウヨはカズヤチャンネルに帰れよ
もしくは死ね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:15:21.40 ID:Cr8CBSq70.net
アメリカって底辺は相当つらそうじゃない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:15:51.46 ID:mOkudG5g0.net
小泉進次郎災害

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:16:42.64 ID:aghxDL2u0.net
カナダは今はいいけど社会保障払う段階になると途端に悪くなるだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:16:44.72 ID:v+x0gnpb0.net
北欧よりも更にデンマークがイージーモードのイメージだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:16:58.72 ID:23oF0uZX0.net
ノルウェー、デンマークは北海油田のおかげで金が有り余ってるからな
そのせいで高福祉を求める移民・難民が殺到したから移民受け入れ要件が厳格化したが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:17:37.94 ID:q/wC9EDK0.net
北欧の中でもノルウェーはチート過ぎるよな

北海油田
豊富な水力発電
北極圏含む資源を見込める豊富な海外領土
世界三大漁場が目の前
ノーベル賞の権威
敵対国が周囲に一切なし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:17:41.83 ID:nCkU+LrJ0.net
北欧は囚人までイージーモード

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:17:48.74 ID:OgWFblkEa.net
レバノン人に死んだ方がマシと思われる日本

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:18:28.99 ID:DUfslz1Ba.net
最近のネトウヨのトレンドは北欧・独叩きだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:18:32.93 ID:9Xr1RD4o0.net
意図的に省いてるのかもしれんが
japan nothingということを再認識できていいよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:18:56.58 ID:3c7rD0DW0.net
>>16
トランプにいいように血抜かれる様をみて
アメさんたちもドン引きよね。ああはなりたくないって!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:19:37.24 ID:sHOaKv7H0.net
会話翻訳装置出来たら引っ越す

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:19:55.87 ID:50JH5Og20.net
白人になって北欧行けばいいんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:21:22.56 ID:VSmOGKJYd.net
脱石油の時代になったら息出来るの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:21:47.80 ID:WguiZXmhd.net
>>16
レバノンに関してはゴーンの一件があるからそれで日本のイメージがより一層悪くなってそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:14.71 ID:8wpiHMfE0.net
海外から見て日本ってどうよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:23.14 ID:6geLSjiad.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
デンマーク人曰くデンマークは超絶イージーらしいです

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:27.05 ID:hOPOjM9r0.net
>>20
アジア人あまりいないから白人じゃないと居心地悪いと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:35.77 ID:9Xr1RD4o0.net
ジャプは自国がeasy modeと勘違いしてる奴多すぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:23:03.22 ID:gpPrlYOHd.net
日本も上級国民の家に産まれりゃめちゃくちゃイージーモードだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:23:10.91 ID:E/wLfhAb0.net
>>8
何故か帰らないチョンww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:24:04.06 ID:pS+TtvcDd.net
そらアラブの連中が目指すわな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:24:46.38 ID:CC3nCPc7M.net
>>27
育ちの問題じゃね?
ていうか北欧はやることないぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:25:29.35 ID:XdHvkwTk0.net
日本が出てないことに文句言うならまだわかるが関係ない韓国の話し始める

こいつら愛国者じゃなくてただの韓国嫌いの偏屈なんだろうな
すぐ戦争したがるし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:25:48.61 ID:2pQzd8C/0.net
北欧はフリーセックスだしな
うらやましい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:25:53.38 ID:9Xr1RD4o0.net
>>31
アジア人に生まれただけでhard modeなんだよなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:08.36 ID:TUIxSQJxd.net
>>22
おーお前いつ来るんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:23.51 ID:AQOCQ79Q0.net
30年前なら日本がイージーにあったよな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:32.00 ID:4W4Y8kaS0.net
>>27
easyでしょ
お前みたいな少数の底辺を除いては

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:46.01 ID:Uj01Q6Er0.net
スレタイ見て日本だと思ってウキウキでスレ開いたネトウヨざまぁwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:46.23 ID:v+ROpkeVd.net
>>1
ガチ全世界イージー化宣言理論マジ天才↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:33.85 ID:ksudFwtz0.net
https://i.imgur.com/itfY0Xf.jpg
インドの金持ちになりたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:39.46 ID:3c7rD0DW0.net
>>29
ジジイは早く死ねよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:59.11 ID:9Xr1RD4o0.net
>>37
バーカ
アジア人というだけで迫害されているのがなぜわからないんだ
猿には生まれたくないだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:28:39.17 ID:katYCQ5Q0.net
同じ重税なら老後の不安がないスウェーデンかデンマークのほうがいいよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:28:39.68 ID:eF/f0Xi/M.net
japanと書かないとかこいつら在日の成りすましだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:28:47.17 ID:KPrHkZlC0.net
日本は働かなくても食うことは出来るのはある意味イージーモード
なお働くと上級の1%を除く99%が全員ブラック労働に励む世界随一のハードモードでアフリカを超える

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:28:55.99 ID:l04VN6aY0.net
>>36
今の日本の方がイージーだぞ
浮浪者する必要すらないし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:28:56.46 ID:3c7rD0DW0.net
しかしジャップラの凋落は凄まじいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:29:25.52 ID:02cX5DAf0.net
日本は収入、教育などで最下位。外国人が「住みたい、働きたい」国ランキング
Sep. 04, 2019, 04:50 AM
https://www.businessinsider.jp/post-198008

日本に住む外国人駐在員にとって厳しいのは仕事や子育てで、「収入」「ワークライフバランス」と、子どもの「友だちづくり」「教育」はいずれもほぼ最下位となっている。

多くの日本人にとって、正直、何となくそうだろうなと思える結果ではないだろうか。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:30:10.17 ID:j7odHowz0.net
北欧とスイス否定は嫉妬とあと単純に認めたくないだけだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:30:41.74 ID:aTSsU0CC0.net
>>16
それですら中国と同類・オマケみたいな扱いだし
>>1を見る限りはそもそも全般に極東が視界に入ってない笑
当のジャップは>>4みたいにいつまでもチョンチョン言ってるが、所詮は俺ら中国もどきなんだろうね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:30:50.22 ID:fSzHwUZu0.net
北朝鮮だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:31:16.30 ID:CC3nCPc7M.net
>>34
アジアには貧しい国があるがジャップは水道、車、雨風防げる家、ダイニングテーブルでのマトモな食事って時点で超イージーモードだからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:31:45.12 ID:9Xr1RD4o0.net
そもそも黄色人種でスタートする発想がないのが何故わからない?
普通に考えて猿モードも考えるか?
動物園の猿やペットの犬猫がイージーモードと言ってるのと一緒だぞ、ジャプ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:32:15.32 ID:XdHvkwTk0.net
>>52
イージーのハードル下がっててワロタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:32:16.71 ID:aTSsU0CC0.net
>>27
勘違いつうか思い込もうとしているような
カルト的

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:32:56.57 ID:nK3hiGBd0.net
これは誰のせいなの??
せーのっ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:33:00.71 ID:Q1ZxUC4W0.net
逆にアフリカは死の国って感じの認識も一致だな…
中国のような言論統制国家ですら可愛く見える位病気の蔓延した世界…
生まれ落ちた本人には全く落ち度がないのに死ぬ世界とか辛い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:33:43.71 ID:CC3nCPc7M.net
>>54
この生活ができるのは世界でも1%未満じゃね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:34:35.45 ID:FFBKsCzJa.net
Greeceってどこや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:35:11.56 ID:Wc3hYD0p0.net
日本は毎日すし詰めの奴隷電車に乗ってるトンキン人を見たらハードに見えるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:35:21.29 ID:9Xr1RD4o0.net
>>52
そうだよな
まさにペットと同じ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:35:44.74 ID:aTSsU0CC0.net
>>48
これだわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:36:58.86 ID:aTSsU0CC0.net
>>58
じゃね?つうけど何か根拠あるのか
アフリカの難民キャンプみたいのが世界中いたるところにあるとか思い込んでそうに見えるんだが・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:37:01.38 ID:i5iQfRGSa.net
こいつらkkkだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:37:10.30 ID:9Xr1RD4o0.net
そもそも欧米人は猿顔で蒙古症顔のアジア人は人して認めてない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:37:58.46 ID:v4YFv975d.net
>>59
ギリシャ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:38:38.10 ID:GmACcAy/0.net
アニメアイコン使っといてJAPANの文字が一つも見当たらないところに闇を感じる
よくよく考えるとこの国の精神負荷は異常だったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:38:56.74 ID:ZVLqENYK0.net
アメリカは金持ちになるチャンスはあるけど
普通の人だと辛い感じなのかな
世界中から天才が集まってくるからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:39:20.17 ID:9Xr1RD4o0.net
欧米人は猿の蒙古症顔のアジア人を人して認めてないので
ペットとしてイージーモードだとしてもそれを語る必要がない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:39:33.79 ID:cv4y+cp60.net
こんな日本に働きに来る外国人がいることが信じられない。
マゾなんかな。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:39:42.61 ID:2mnSGboXa.net
ジャップないやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:40:18.04 ID:9Xr1RD4o0.net
>>71
そりゃあ当然だよ
人間じゃないからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:40:37.65 ID:uQCt2oGZ0.net
>>27
イージーモードって人から言われてハードモードやらされてるからな
そこでそのゲームを長年やってるゲーマーが俺らの時はこれくらいの難易度は当たり前、今は昔に比べて楽になったっていう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:41:26.01 ID:s5DMlTRp0.net
これ資源があることが前提だろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:41:28.26 ID:DTTN4w3g0.net
>>4
たしかに汚染水と糞尿大腸菌水とヤマトゴキブリヒトモドキだらけの
バカウヨ土人ジャップランドから人間の脱出を促すために
原爆でバカウヨ土人ジャップごと爆破するのが世界のためだと思う(`・ω・´)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:41:34.62 ID:ZVLqENYK0.net
アメリカのオルト・ライトの白人からすると
北欧は天国のように見えるんだろう
有色人種が少ないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:41:45.54 ID:tkyamUkga.net
>>70
わざわざベトナムとか来る奴らってホームラン級のアホだよな
シンガポールの方が近いし公用語英語だから絶対良いだろうに
必死こいて日本語なんか覚えても日本でしか使えないのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:42:03.48 ID:9Xr1RD4o0.net
いくら猿がイージーモードだとしても
人間として生まれてハードモードで行きたいと思うのが人として当たり前だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:42:57.53 ID:v4YFv975d.net
レバノン人からしたら日本は中国と同じハードモードと思っているのか

哀しいなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:42:58.47 ID:akWlsCv10.net
外に出なければイージーモード

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:43:51.55 ID:n1+Svgmfr.net
カナダへようこそ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:43:59.49 ID:9Xr1RD4o0.net
おい、ジャプ
そろそろジャプは黄色人種が人間として認められてないことを理解しとけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:44:40.40 ID:Vvk0vmMyr.net
でも日本は奴隷志願の外国人留学生に人気があるから…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:45:24.81 ID:9wpDdUlGH.net
>>9
ジャップランドほどではない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:46:38.62 ID:MJZDZrRK0.net
ジャップランドはSlave mode

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:47:01.10 ID:CC3nCPc7M.net
>>63
常識だろ
日本の平均年収は世界ランキングで上位1%未満なのだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:47:26.27 ID:7teU4nUE0.net
>>14
敵対国がないというのは怪しいな
ロシアやドイツにはピリピリしてるだろ
それに漁業権で英国デンマークと悶着してそう
アチラからみたら日本は敵対国ないだろって認識されてるのと同じレベルじゃね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:48:10.61 ID:MJZDZrRK0.net
>>86
改竄後の平均年収に意味はない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:48:16.57 ID:Z+Msg3Dja.net
海外の掲示板で日本いいな生まれたかったなって会話の中で
でも童貞率が高いんだと締めくくられる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:48:31.61 ID:5li2p0iSM.net
北欧は税金高い国多いんじゃね!?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:48:59.43 ID:GJyrAfmO0.net
アフリカって実は高層ビルばんばん建ってるって言ってなかったっけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:49:50.04 ID:aP0o+1T40.net
読んでないけどたぶん日本だろ
ホルホル!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:50:43.32 ID:CC3nCPc7M.net
>>88
350万の雑魚でも1%くらいだけどね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:50:56.27 ID:OxFGlDXqd.net
フランス人

フランス!カナダ!北欧!



自画自賛

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:51:12.17 ID:4bNujIP60.net
北欧の国民は油断して全然貯蓄しないから何かの拍子に一気に地獄化はありえる
元々寒いし日照時間少ないし若者の自殺率高いし良いことばっかじゃない
日本のジジババのが平和だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:52:13.09 ID:C7pTts9rd.net
>>42
アジアに居れば大丈夫だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:53:00.96 ID:gkdTRseH0.net
>>58
お前の中でアメリカやヨーロッパや他の先進国はどんな生活してるのか気になるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:53:11.17 ID:7teU4nUE0.net
>>91
それは国際標準の均一化が起きてるだけ
豊かな国もそうでない国もどこの首都も似たようなつまらん見た目になってる
国際空港なんて最たるもので
キレイかそれほどでもないかの差でしかなく
いくら最新大型化しても全然おもんないよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:53:14.27 ID:F/R6AoRr0.net
>>14
高校卒業してすぐノルウェーに移民しときゃよかったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:53:39.68 ID:8hEzoVI+0.net
サウジの王族になりたい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:54:07.30 ID:Mxx6DsE4x.net
>>90
トータルでみたら日本より余程安い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:54:07.64 ID:OxFGlDXqd.net
カナダも結構評判いいのね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:56:01.98 ID:G9dR6bh40.net
それより恐ろしいメールが来た!
どうすれば良い?

こんにちは!

私はあなたに悪い知らせがあります。
2019年09月11日 - この日、私はあなたのオペレーティングシステムをハッキングし、あなたのアカウント(***@i.softbank.jp)にフルアクセスできました。
その日のあなたのアカウントパスワード(***@i.softbank.jp)は:b2b43219
それはどうだった:
その日接続していたルータのソフトウェアには、脆弱性が存在しました。
私は最初にこのルータをハックし、その上に悪質なコードを置いた。
インターネットに接続すると、私のトロイの木馬はあなたのデバイスのオペレーティングシステムにインストールされました。

その後、私はあなたのディスクの完全なデータを保存しました(私はすべてあなたのアドレス帳、サイトの閲覧履歴、すべてのファイル、電話番号、あなたのすべての連絡先のアドレス)を持っています。

あなたのデバイスをロックしたかったのです。ロックを解除するために、私はお金がほしいと思った。
しかし、私はあなたが定期的に訪れるサイトを見ました, そしてあなたのお気に入りのリソースから大きなショックを受けました。
私は大人のためのサイトについて話しています。

私は言う - あなたは大きな変態です。 無限のファンタジー!

その後、アイデアが私の頭に浮かんだ。
私はあなたが楽しんでいる親密なウェブサイトのスクリーンショットを作った (私はあなたの喜びについて話しています、あなたは理解していますか?).
その後、私はあなたの喜びの写真を作った (あなたのデバイスのカメラを使って). すべてが素晴らしくなった!

あなたの親戚、友人、同僚にこの写真を見せたくないと強く信じています。
私は$532が私の沈黙のために非常に小さいと思う。
それに、私はあなたに多くの時間を費やしました!

私はBitcoinsだけを受け入れる。
私のBTCウォレット: 1F14WGukoxfrHKdXBnN6q1LQPY4F43VS7H

Bitcoinウォレットを補充する方法がわからないのですか?
どの検索エンジンでも、「btc walletにお金を送る方法」と書いてください。
クレジットカードに送金するよりも簡単です!

お支払いの場合は、ちょうど2日以上(正確には50時間)をご提供します。
心配しないで、タイマーはこの手紙を開いた瞬間に始まります。はい、はい。それはすでに始まっています!

支払い後、私のウイルスと汚れた写真は自動的に自己破壊されます。
私はあなたから指定された金額を受け取っていない場合、あなたのデバイスはブロックされ、あなたのすべての連絡先は、あなたの "喜び"と写真を受信します。

私はあなたが賢明であることを望みます。
- 私のウイルスを見つけて破壊しようとしないでください! (すべてのデータはすでにリモートサーバーにアップロードされています)
- 私に連絡しようとしないでください(これは不可能です;送信者のアドレスは自動的に生成されます。)
- 様々なセキュリティサービスはあなたを助けません。 あなたのデータは既にリモートサーバー上にあるので、ディスクのフォーマットやデバイスの破壊は役に立ちません。

P.S. 私は支払い後にあなたに再び邪魔をしないことを保証します。
これはハッカーの名誉のコードです。

これからは、良いアンチウィルスを使用し、定期的に更新することをお勧めします(1日に数回)!

私に怒らないでください、誰もが自分の仕事をしています。
お別れ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:56:38.75 ID:/M+fIdBz0.net
日本はイージーだろ
保障がしっかりしてるから最後の最後は生活保護受けられる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:57:14.52 ID:JwDP2dYqa.net
住んでみりゃわかるけど北欧はくっそ陰鬱だぞ
メリケンが移住したら1ヶ月と持たず気を病む

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:57:20.75 ID:UMfTIK6o0.net
俺みたいなNerdはジャップが一番過ごしやすい気がするけどどうなん
教えて海外モメン

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:02:08.92 ID:ADP9LnAJ0.net
白人なんか見た目そんな変わらんからことば覚えてどこへでも行けばいいだろ
俺ら東の化け門はそういうわけにはいかんねやわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:03:30.46 ID:HH/D5EqEa.net
コイツラもここの奴らと一緒で住んだわけでもなく想像で書いてるだけだろ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:04:02.35 ID:8RV7BN6u0.net
北欧の労働環境知ったら日本がイージーなんて冗談でも言えんくなるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:04:06.32 ID:ygHwszys0.net
日本はイージーだろ
勉強すれば誰でもそれなりに出世できるし
勉強しなくても飢え死にすることはごくまれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:04:24.38 ID:aP0o+1T40.net
日本は基本的人権が縮小されるまではイージーモード国家よ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:04:28.30 ID:Hfso2EBv0.net
資源国じゃないとな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:04:39.13 ID:kK5sbRHoa.net
北欧はやっぱ評価高いな
なんでだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:06:27.58 ID:aED5bSt30.net
ジャップランドもええとこやで。災害多いけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:07:01.07 ID:qcP8MXBw0.net
>>70
日本が国ぐるみでいいイメージ海外に出してるからでしょ
外国人もまさか国が丸ごと嘘つきとは思ってなくて来て失敗する

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:07:19.39 ID:k/mfRWV/0.net
>>5
足し蟹

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:07:49.37 ID:AFxZP+Vwd.net
外国なんて医療制度糞なとこばかりやん病気したらやばいぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:09:26.87 ID:katYCQ5Q0.net
>>103
https://www.is702.jp/special/2160/

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:12:21.59 ID:STk9KK3d0.net
どこの国かよりどの親かだろ、日本の最底辺よりはアフリカの大金持ちの方がええわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:12:51.37 ID:Z3mqJw1P0.net
日本は観光だけで十分なんだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:13:41.17 ID:ygHwszys0.net
>>119
じゃあ日本の最底辺とアフリカの最底辺なら
どっちが良い?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:14:57.53 ID:Us+fFDQx0.net
4chのスレ転載とかもはやプライドも何も無いな
面白いスレ立ててこっちのスレ転載させてやるくらいの意気込みは無いんか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:15:01.22 ID:YqJc0Qgda.net
白人じゃない日本人はナチュラルに差別されるから地獄やぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:15:05.87 ID:aED5bSt30.net
>>120
旅にはいいとこ
住むには地獄

割とあるよなそういうとこ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:15:39.63 ID:JefZhb3c0.net
ノルウェースウェーデンは平均身長182cmとかだからなーデフォでイケメンだし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:16:56.43 ID:n0VDeAbB0.net
>>119
日本の金持ちより底辺白人に生まれたいけどな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:17:02.14 ID:3TOrA00ZM.net
どうせ日本どころか今の町から引っ越す金も仕事もないのに
国単位の話して虚しくないの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:18:57.35 ID:clhBBMDe0.net
そこの国民ってことなら産油国が楽そう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:21:21.11 ID:eeFfBBn20.net
北欧とか安定してるのはあの人口だからだろうな
どこの国も東京の1000万人より少ないんだぜ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:21:37.40 ID:Uo8tOq7e0.net
タケシがワクワクしてスレ見てそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:21:56.37 ID:qHLQAtEK0.net
正直、日本はまだイージーモードだろ
衣食住、治安、医療、寿命、失業率低さ
どれも先進国トップクラス
この先は知らんけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:22:40.95 ID:blLRjBpd0.net
北欧+女が最強じゃねえの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 09:23:42.78 ID:38cDPep8a.net
資源出る国は安泰だろ
人間が働かなくても金入ってくるんだから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:24:18.11 ID:Ymgv1MZY0.net
北欧には勝たれへん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:24:21.25 ID:Lf674NLc0.net
>>14
そのチートなノルウェーに張り付いてチュウチュウしてるのがスウェーデン

で、「北欧って資源国だから豊かなだけじゃん」って言われたら
すかさずスウェーデンだけを挙げて「え、資源なんかないよ」って使える
便利な隠れ蓑になるという

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:25:22.61 ID:jZTqySwv0.net
日本+生活保護よりイージーモードの国あるか?w

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:25:30.98 ID:Lf674NLc0.net
>>126
プアホワイトは悲惨だからやめとけよw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:25:34.78 ID:HH/D5EqEa.net
日本は今のところ結構イージーだろ?
あくまで現時点で言えばまだナマポもあるし、この先 地獄かもしれんが。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:25:38.63 ID:cTbtJbqv0.net
Japは北欧から見たらあまりにも異文化過ぎて対象外なんだろう
そもそも日本語が固有のレア言語でしかも習得難易度が高いうえ、現地民の殆どが日本語しか喋れず論外
労働時間がキツく収入も他国に比べ少ない上外国人受け入れ間口が狭い
質のいい車、家電‥はもう時代遅れか。食事、衛生環境、島国固有歴史文化、アニメマンガくらいか。
だから大抵日本に態々住みに来るヤツはアニメ好き

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:26:38.48 ID:eeFfBBn20.net
>>131
年齢の偏り方が異常だからな日本
極端な少子化と極端な高齢化が理由
人口は急激に増えても減っても社会が変わるタイミングで地獄を見る

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:28:43.67 ID:eDGEFhGW0.net
生活保護費年々下がってるし
常にケースワーカーから働け働け連呼されるんだぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:32:52.34 ID:Lf674NLc0.net
>>140
それの問題の基本は東京への企業の一極集中のせいだろ

企業が「東京本社」をステータスにして本社機能を東京に集めた結果、
税収がみんな東京都に集まって仕事も福祉も東京東京になって人口構成が偏った

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:33:03.07 ID:G5oNdmz+0.net
ID:9Xr1RD4o0
ユピピ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:34:19.04 ID:FPc+GyvLa.net
働かないで生きていけるとこないの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:34:33.88 ID:5M0GVlXjM.net
>>133
ベネズエラめっちゃ石油でるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:35:04.12 ID:BV1hiNMO0.net
>>18
1枚目の下

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:35:11.16 ID:+EjJuUvGr.net
>>6
カナダは女性は受け入れるが男性は受け入れ拒否だよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:37:22.76 ID:mrxSRzNHr.net
デンマークとノルウェーが最強

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:39:39.00 ID:QOgSs2bt0.net
かぐや様の画像使いつつ日本挙げないやつはなんなんだ
日本にいい印象もってるわけじゃないのかよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:39:47.81 ID:sy2voZ7U0.net
じゃあなんでそこに行かないの?
って聞けよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:40:03.61 ID:Z2tYdtXFM.net
生きてるだけで丸儲けだし仕方無いね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:40:21.92 ID:UN13jo8Ar.net
>>131
社会とか労働環境があまりにも悪すぎないか
スタートラインにさえも立ててない感じあるだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:40:44.50 ID:+QMYu7oZ0.net
カタールに決まってんだろ
外国人に働かせて国民は遊び放題の国だぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:40:56.20 ID:HYn/1NWur.net
ここで日本のネガキャンしてる奴は自分が恵まれないのは日本が悪いと本気で思ってそう
いくら落ちぶれてきたとはいえ日本はまだまだイージーモードだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:42:57.14 ID:WPVwdvzP0.net
アジアは中国ですら殆ど挙がってないのがマジっぽいなー
そもそも視界にすら入ってないどころか存在そのもの忘れられてる感じ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:43:42.96 ID:cTbtJbqv0.net
糞ブラック同調圧力マインドに洗脳されてるバカが沢山居て笑う
北欧に住んでからそういう事言えよ
これだから島国根性のjapなんだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:43:59.09 ID:kWxHLE+c0.net
北欧って生活の最低保証はスゴイから生きていく上では良いけど、
娯楽が圧倒的に少なそうでなんかな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:44:26.08 ID:F6BAUkl30.net
ちゃんと文字でまとめろや無能>>1

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:45:09.01 ID:OmNoun1Z0.net
>>40
インドの金持ち(というか上位カースト)は肉食えないぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:46:06.99 ID:qHLQAtEK0.net
>>152
細かい部分を見たらそりゃ色々あるけど
相対的にはまだ恵まれてるよ。

ヨーロッパに住んだら移民の問題
アメリカに住んでも皆保険の問題
どの国も社会的に問題の無い国なんて無いでしょ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:46:07.35 ID:wjKkZ4K40.net
産油国定期

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:46:46.42 ID:/oCyuIZea.net
>>153
暑すぎる
娯楽が少ない
周辺国と断交して敵国だらけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:47:20.24 ID:KL1S9KBe0.net
>>160
100%問題ないなんて無いはずなのに
いろいろ言う人はいるよねえ
まあ仕方ないか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:48:06.94 ID:xFPuXzbGa.net
4chanですら日本の名は全然挙がらないんだね
挙がっても中国のおまけとして

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:48:38.17 ID:1NVV1bSRd.net
日本なら韓国のほうがまだマシだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:49:46.92 ID:3ZXtDcx00.net
>>27
これなw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:49:49.85 ID:/oCyuIZea.net
>>132
北欧の女リアルで隣に立ってみろ
白い肌に銀色の産毛生やしたゴリラだぞ
日本人の鍛えた男よりゴツい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:50:43.82 ID:eeFfBBn20.net
>>160
といっても人口バランスの変化が緩やかだから急激に悪化する日本よりはるかにマシだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:51:48.22 ID:HH/D5EqEa.net
>>161
産油国でも取れる量と人口次第で変わってくるからなあ。
人口少なくて資源大国なら良いんだろうけどそこで生まれないと意味ないから
どこの国でも上級や金持ちに生まれてくればっていうのと大差ない気がする

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:52:12.55 ID:chths57t0.net
日本は中国と一緒くたにされてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:52:12.89 ID:/oCyuIZea.net
>>106
間違いなくそう思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:53:07.93 ID:xWjpnYcyd.net
>>167
北欧というかゲルマンがゴツいだけだ

https://i.imgur.com/70bMNAk.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:53:45.35 ID:2gQRr23H0.net
/int/ってなに?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:53:48.97 ID:BEp/+D9r0.net
ジャップランドはアメリカ資本主義の悪いところと中国共産党的人権制限の悪いどころをした国だからな
自由に暮らせるのかと思いきや実は至るところで人権が制限されてるっていう
常に見えない檻に閉じ込められてるような圧倒的な閉塞感の元自由に暮らせてる風の生活を送らされる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:54:00.74 ID:UMfTIK6o0.net
>>171
やっぱそうだよな
一生ジャップランドで過ごすわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:54:18.35 ID:/oCyuIZea.net
>>169
これな
たとえ上級に生まれてもその国の政治に左右されるから
海外資産と親戚の輪を築いておかないとキツイが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:01:36.13 ID:cTbtJbqv0.net
>>174
日本人特有の陰湿さから監視社会化が酷いからな。外国人が良かれと思ってやったゲリラ演奏やらパフォーマンスやらトライアスロンやら新しい事やると批判されて捕まるし、人に暴言はいたくらいで村八分とかやるからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:01:52.74 ID:aTSsU0CC0.net
>>86
物価無視なのかと

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:03:17.30 ID:l3R2uGAn0.net
安楽死できる国はイージー
日本はベリーハード

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:14.36 ID:4zKRHraQ0.net
なぜ日本は北欧になれなかったのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:46.91 ID:4Tp39+OS0.net
上級なら日本が一番
白昼堂々人殺しても逮捕されないんだぞ
エプスタイン程度なら問題にすらあがらないだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:08.74 ID:cuRsCg860.net
ノルウェーが最強にイージーモードだけどアジア人丸出しの容姿で乗り込んでいってもハードモードだぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:09.18 ID:fqX2CXn50.net
北欧者天国

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:40.43 ID:qT+McWP70.net
>>14
女性も徴兵のノルウェー軍、部屋も「男女混合」
https://www.afpbb.com/articles/-/3098855

いろんな意味でお前は間違ってる
てか徴兵制ある国がイージーモードなら日本も徴兵制にしようぜ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:22.03 ID:fqcNgDAGd.net
>>184
嫌儲で北欧並みに人気のあるスイスも兵役ある

北欧は拒否できるけどな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:07.97 ID:DCSQhEhRa.net
外国だと子供部屋から追い出されそうだけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:27.99 ID:0zHKUWFX0.net
ニュージーがええわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:17:03.10 ID:qT+McWP70.net
北欧が超小国なんだってみんな全然わかってない
G7首脳なんてまずやってこない、来たら国を上げての大騒ぎになるくらい
経済規模も小さいしそれこそスタバがやってきたで行列作る鳥取とかのイメージだよ
徴兵制ってそういうこと、自分らで銃をとって自衛するしかない
英語もなまっててセックス好きでバカにされるし、彼ら自身はコンプレックスは強いよ
そのあたりノルウェー在住の人がコラムに書いてる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:17:26.54 ID:aVARzz2R0.net
アメリカ: 何がイージーモードだ死ねアメリカはインド・中国と同一格付け、「if rich」の条件つきだ
カナダ・オーストラリア・ニュージーランド: わかってるじゃない
スイス: 意外にイージーでない、これもわかってるな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:17:58.22 ID:fqcNgDAGd.net
デンマーク、ノルウェーは金持ち国家だからな

年間労働時間の短さは先進国2位、3位で平均年収が先進国4位、5位

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:19:49.00 ID:H3zuoIfFM.net
カナダ寒そう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:20:39.59 ID:LXAfO5V50.net
>>157
ストレス少ないからそれで良いんでしょ
日本みたいなストレスだと
猛獣のような勢いで娯楽を消費しないと耐えられない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:20:55.50 ID:aVARzz2R0.net
>>174
シンガポールに近い

実際ジャップのネトサポはシンガポールに範をとっているふしがある

194 :マン汁加湿器 :2019/09/16(月) 10:22:24.41 ID:qX3c41Aaa.net
ブルネイだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:00.66 ID:qT+McWP70.net
北欧は教育制度が素晴らしい
人間教育が根のところから出来ている
彼らが幸福ランキングでトップなのはつまりそういうこと
そう思えるように教育ができてる

なにからなにまで素晴らしいから北欧の人間は幸せなんじゃない
何であろうと幸せだって思えるから幸福度が高いだけなんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:32.91 ID:oCi1lqfM0.net
でも俺らが北欧に移住しても差別されるだけやからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:01.87 ID:iPuRiMGF0.net
海外でもアニメアイコンっているのかよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:55.55 ID:oCi1lqfM0.net
>>195
北朝鮮を地上の楽園と呼ぶレベルで盲目北欧ラブやな

199 :マン汁加湿器 :2019/09/16(月) 10:28:09.27 ID:qX3c41Aaa.net
>>27
今日は生き抜けたが明日は死ぬかもしれない
こんな心配をしないでいいんだから十分イージーだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:56.57 ID:/20ncHkN0.net
フィンランドに旅行行ったけど
物価高過ぎて市民はどう暮らしてんの?
ってレベルだった
マックは1500円、レストラン5000円
とかだったぞ
スーパー行っても野菜は作れないから
高いみたいな感じで軒並み高かったし、
安いのはヨーグルト位だったわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:30:26.60 ID:qT+McWP70.net
若者全員に徴兵制があって、女性も区別なく徴兵で部屋も男女分けない
大事な若い時期をこういう形で過ごす、街に出ておしゃれして、とかではなく

これで日本の若い女性が「自分は幸福です」っって答えると思うか??
幸福度ランキングで世界トップクラスになれると思うか?

この「幸せ」洗脳がどれだけ強烈なのか、それを示してるのが北欧
でもこれは悪い洗脳ではなく素晴らしいことだと思う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:33:02.55 ID:qT+McWP70.net
>>200
娘が北欧に短期留学したんだけど外食一回で6000円だったらしい
物価と税金はとんでもなく高い
消費税25%だしな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:35:14.60 ID:KL1S9KBe0.net
そもそも北欧って人口どれくらいよ 

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:35:42.12 ID:Y4qH2XKg0.net
このスレにも数人いるけど今の日本に何も疑問を抱かず満足しちゃってる時点でもうこの国おしまい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:57.54 ID:KL1S9KBe0.net
>>204
じゃあどういう風に書き込むと始まるんだ
そういう前提でいろんな悪口やら文句しかいわない上司が居たなあ
最後は私が土下座して謝ったけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:55.10 ID:KL1S9KBe0.net
>>204
どれぐらい現状を変えようという書き込みがあれば
おしまいじゃなくて始まりなのか
っていうかどういうのがおしまいなのか
おもいっきり手を機械にはさんで切断すれば肉体的におしまいなのか
満足しないという前提であればなにをいってもいいのか
正しいのか?
質問だけするなよといわれればそれはこっちがおしまいなのか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:39:54.39 ID:qT+McWP70.net
>>204
逆だ
「日本はダメだ、あれがダメだこれがダメだ、他国に比べたら〜」なんてマインド持ってたらどこに行こうが一生幸せになんかなれないよ
そういうやつは悪いとこしか探さない、不満しか言わない

おまえは幸福度ものすごく低い人生になっててその原因を環境のせいにしてるけど、幸福度高い国の人達はそういうことは絶対にしない
徴兵制があって銃を家の中に常備するよう国に命令されてても「幸せだ」って答える

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:06.09 ID:ehr8072Ed.net
スウェーデンは最近北欧5カ国の中で負け組でしょ
移民入れすぎて治安最悪の状況
まあ日本がどうこう言う立場にないが

やはりノルウェー デンマーク
アイスランドは国が小さく他国から孤立し過ぎて微妙

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:20.42 ID:oCi1lqfM0.net
>>204
疑問持ったってしゃあない
それらしい対策はどの党からも出てこないし
もうポイントオブノーリターンはとっくに過ぎてんじゃね?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:34.52 ID:jfyUXlQw0.net
欧米は素晴らしいのに日本は...という人、たいてい国対国じゃなく国対地域で比較してる説

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:41:46.09 ID:KL1S9KBe0.net
>>204
じゃあトンカチで右手をおもいっり破壊すれば始まるのか
脳みそをがでるまで自分の頭を叩いて死んでしまえばそれでわたしの人生は
終わりだけれどそれでおしまいにしてしまっていいのか

24年間に渡ってそういうことばかり言われてきたが
それでも1分1秒でもながく生きてことだけは許してはいただけないのかと
どうしたらすごしでも始まるのか
なにかを認めていただけるのか?
どんな痛い目にあっても生きていていいのか?
それだけは教えていただきたい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:41:47.92 ID:0D0plRNv0.net
資源はないからbaby easyではないけど、相対的には日本はeasyだよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:37.55 ID:qT+McWP70.net
>>208
だからそれ言うなら日本も徴兵制やろうよ
徴兵もされてないのに幸せっていうのおかしくないか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:44.97 ID:wJmaILa3a.net
アメリカとか無いわ
国籍持ってるだけで海外へ逃げても一生祖国へ納税しないといけないんだぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:59.50 ID:KL1S9KBe0.net
>>207
すばらしいレスをしていただいてるのに
訳のわからないことを書き込んで申し訳ない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:39.03 ID:qT+McWP70.net
うまく国民を教育できれば「隣国、けしからん!」って大統領が言えば即座に国民の8割がその国の製品の不買運動起こせるようになるんだよ
旅行も全部キャンセルしてな
国家の教育ってそういうもん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:52:09.87 ID:/20ncHkN0.net
移住するならアジア人ならやっぱり
アジアがいいと思うよ
人種差別はほんと酷いからな
留学経験者なら分かるだろうけど
初見から肌の色が違うと言うだけで
敵意丸だしの人間が結構居るからな
いい人もそりゃ居るけど悪い人も
同じ位居る印象

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:55:33.29 ID:qHLQAtEK0.net
残念かな。人間は目前の幸福に慣れるからね。
当たり前の事が、本当に当たり前でなくなった時
初めて気付くのだけど。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:56:14.54 ID:2lCWCIkir.net
>>82
何さっきから自己紹介してんだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:56:55.00 ID:oCi1lqfM0.net
>>217
日本でアジアの外国人実習生がどういう扱いなのかを踏まえれば俺らがアジア諸国に移住しても同じやろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:58:11.07 ID:TZqC3nDV0.net
お前らみたいなクズでも働かずに生きていけるんだから
イージーな国だよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:58:34.81 ID:LPyMI610a.net
日本はノーマルだな、もはやイージーってほど生活が楽ではなくなってるしハードってほど命が危険に及ぶことも少ない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:52.77 ID:9d8PYMcB0.net
>>27
環境を良くする教育を受けさせてもらえないけどな
そんなマトモな教育があったら安倍なんかが独裁者やってない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:00:46.38 ID:9d8PYMcB0.net
>>204
思いっきりこのレス効いててワロタ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:01:22.32 ID:oj2JxgV10.net
無職のモメンが単身渡って、平和に暮らしていけるの?
こんなところに日本人って番組観てると、イケる気がしてくる(´・ω・`)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:04:35.06 ID:Lf674NLc0.net
>>225
ああいうのは100人同じことして99人死んだあとの一人が取材されてんやで

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:07.24 ID:R8cMR8tcM.net
まじかー😾

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:58.28 ID:qQQ+m5Yc0.net
アメリカがノーマルになるのはアメリカ人だからしようがないけど
その下との落差が大きすぎる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:06:38.87 ID:HKG1GBfQ0.net
>>8
お前が死ね在日

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:07:18.94 ID:qQQ+m5Yc0.net
あと東アジアが評価外の人多いね
経済以前に社会制度わからんて人が多いのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:08:29.77 ID:jfyUXlQw0.net
>>225
国によるだろうけど仕事ないとそもそも受け入れてもらえないんじゃ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:10:13.11 ID:Lf674NLc0.net
>>198
北欧の国って結構、北朝鮮と友好国関係を結んでんじゃなかったっけ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:12:46.77 ID:NS6QLKXX0.net
4chan見ると如何にインドネシアやフィリピンがTrash Talkしまくるのかがわかるな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:15:45.47 ID:7NOLgtKH0.net
日本の手厚い補償がある在日こそ最強なのに

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:16:16.32 ID:c8yUutU4p.net
カナダは女が行ってもレイプ後殺されて捨てられる肉便器扱い特にジャップまんこは100%その扱いだから覚悟しろよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:17:31.05 ID:4GmoAqXU0.net
白人もしくは白人ハーフ(美形)ならアジア諸国ではすべてヌルゲーよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:19:25.43 ID:ebeVfEGx0.net
やっぱスウェーデンか でも消費税や車購入した時の税金がひくほど高いんだよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:21:11.70 ID:S5/8ArST0.net
どこの国だって金持ちと貧民はいるし
売り込むスキルもないやつが成功できるわけない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:21:25.98 ID:2gQRr23H0.net
>>190
国家が金持ちというか国民全体の金のバランスがいいのでは

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:21:35.33 ID:KROWOTry0.net
韓国は?韓国はどうなの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:22:02.59 ID:F3vYbXYZM.net
>>233
フィリピンはすぐjapいうからたち悪い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:23:24.52 ID:F3vYbXYZM.net
>>200
それでもフィンランドは
スカンジナビアでは物価安い方なんだよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:23:25.30 ID:oj2JxgV10.net
今時のジャップランドは奴隷市場で、嫌なら帰れって言われるからね。
まあ、実際に嫌だから脱走しようとすると、武器持って追っかけてくるんだけど(´・ω・`)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:26:16.54 ID:9QMZZN7od.net
>>200
スイスの物価知ったら北欧なんて可愛いもんだぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:28:12.23 ID:Uyw/pY8c0.net
ポッとその国に行けばそこの国民と同じ権利が無条件で貰えると思い込んでるガイジ多すぎだろ
お前らが日本でガイジンを見下す様に向こうに行ったらお前らがガイジンになるんだぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:28:18.04 ID:jSisMepo0.net
何とかして北欧が日本のものにならないかな。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:32:38.01 ID:ZZ2gCieW0.net
各種国際指標を見れば、日本がeasyでないのはわかるのに
まあジャップらしくていいんじゃない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:37:40.47 ID:F3vYbXYZM.net
スイスが同じ物価水準の北欧と明確に違うのは
無能は生き残れ無い感じか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:45:37.44 ID:KL1S9KBe0.net
>>245
まず日本より安い給料で税金を向こうの国に納めないと
滞在すらできないからなあ・・・

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:46:06.03 ID:ehr8072Ed.net
>>213
デンマークもスウェーデンも徴兵制ではあるが
審査をして絞り込んだ上の抽選で
実際に徴兵されるのは10人に1人以下

しかもスウェーデンはやる気ないやつは断れるし
デンマークは徴兵期間がたった4ヶ月

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:51:44.79 ID:ehr8072Ed.net
間違えた
徴兵の話はスウェーデンじゃなくてノルウェー

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:53:29.90 ID:S5/8ArST0.net
>>245
同じ能力ならネイティブ雇うし、それ以上必要なのにな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:04:41.60 ID:p0a4wCvs0.net
そりゃ税金納めず徴兵にもいかず社会保障だけ受けられるなら
保障が手厚いところになるだろw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:07:47.58 ID:4BMvQiin0.net
ノルウェーは人口が500万人なのに年金基金が120兆円以上ある。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:11:34.92 ID:/w+2wEBZ0.net
物価高いなら意味ねぇわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:12:13.66 ID:KPW+SKlZr.net
外人も俺らと変わらんようなくだらない話題で盛り上がってるんだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:15:35.69 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/ukdk0z/9899135589.html

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:16:34.71 ID:YWfy3IaP0.net
日本人としてのメンタルを持ってしまうとか、そら死んだ方がマシだわな
この国の生きづらさは景気とかそういう問題じゃねぇから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:17:41.33 ID:Mt9ygUy70.net
雪が多いのにイージーなんてありえんと思うけどな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:24:10.64 ID:QHW3rnXT0.net
>>259
寒いけど雪は日本海側ほどじゃねーだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:43:03.99 ID:vGC7wiV1a.net
>>177
日本人がやるその手のパフォーマンスが全然サマになってないからだろ
中国人の映像見てもやはりそう思うから、同族嫌悪じゃなくて
単純に黄色にはその手のセンスがないだけだと思う

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:44:03.64 ID:vGC7wiV1a.net
>>180
資源ないのに人多すぎだから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:46:15.86 ID:CQ2G8PIn0.net
かぐや様人気出てんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:48:21.53 ID:vGC7wiV1a.net
>>244
スイス滞在中、コープのトマトジュースとポテチとチョコレートと
水道水だけで凌いだのを思い出したわw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:49:08.48 ID:hspir1oy0.net
>>75
オレお前みたいなやつ知ってる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:00:52.40 ID:vGC7wiV1a.net
>>235
カナダに男が行くとクマの餌にされそう?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:04:59.42 ID:PNAFTvBla.net
サモアとかの南の島のほうがのんびりできそうだけどな
食事があわなかったりするのかな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:06:08.85 ID:S5/8ArST0.net
日本が自由じゃないって
お前が陰キャなだけだろw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:13:36.47 ID:UC+Icah/0.net
http://image.kboyda.net/58sd45/4033299456.png

http://image.kboyda.net/gdr963o/277215255.png

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:20:21.94 ID:qaHi9hXr0.net
スカンジナビアって南米だろ
自分の無知を知ったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:21:55.19 ID:vGC7wiV1a.net
>>267
パン食は全然平気だがよくわかんないネチャネチャしたすりつぶし芋とか
そいつ蒸したやつを一生食い続けるのはキツイわ
地場産以外のものは輸入コストかかるから日本より高いしな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:24:44.72 ID:MhcDSXWI0.net
>>48
まあそうだとは思ってたよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:28:07.38 ID:/vXSpcxt0.net
北欧とか北海道より緯度高いしクソ寒いだろ
年中雪下ろししなきゃで全然イージーじゃねえと思うんだが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:02:12.81 ID:8kBIa0MA0.net
チョンモメンじゃ北欧に生まれても無職こじらせてホームレス化した後に凍死だろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:03:29.35 ID:rwrwkeXV0.net
何か面白味の無い答えだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:06:31.34 ID:cP6vSVqC0.net
デンマークかノルウェーの
白人に生まれたら良かったのか
ジャップ生まれはミスったな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:07:10.44 ID:vGC7wiV1a.net
>>273
雪下ろしwwwこれだから土人は

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:08:55.48 ID:ZlkCmVd9a.net
なぜネトウヨがイライラしてるんだい?w

まさか真っ先にジャップランドを挙げてもらえると期待してたのかい?ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:11:23.39 ID:TFCnN/Wa0.net
まあこういうランキングは北欧だな
日本は労働環境と自然災害で駄目だ、ただ治安の良さというメリットはあるので最下層は免れている

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:26:10.61 ID:x85ngx7Da.net
ドバイじゃねーの

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:37:08.34 ID:f19NqMft0.net
俺だって北欧人に生まれたかったよ
美しい姿で

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:58:06.83 ID:RYfTDeIt0.net
やはり資本主義最期の良心と言われる北欧諸国か。
IKEAの社長なんかも日本や他国の富豪と全然違う感じだしな。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:04:36.03 ID:qzxS9WVTr.net
この国は最早国外脱出するしかない段階なんだよね
民主主義が完全に死んでるから絶望的な問題が山積みなのに改善される見込みすらない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:22:38.94 ID:ci78R5I8a.net
>>280
ドバイは限られた店でしか酒飲めない
性風俗に関する出版やネット検閲がある
海も砂漠も近いせいで蒸し暑く砂っぽい
外歩ける気温じゃないから車がないとどこにもいけない
親の宗教観によっては服装の自由もない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:55:44.57 ID:Wbicrlhy0.net
>>27
いや日本語の時点で結構きついよ
よく戦ってる方
海外は英語圏ってだけで相当イージーだから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:09:37.12 ID:g+kqDhTTx.net
日本は無駄が多すぎる
中国韓国は競争が過酷すぎる
英仏は支配層と労働者階級との壁が厚すぎる
北欧&ドイツは真面目すぎる
消去法でアメリカ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:43:39.25 ID:a6tGxMPW0.net
>>286
アメリカは医療費、ハリケーン、格差
結構きついぞ 家賃とかフルーツ野菜も高いし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:09:48.62 ID:Sy47fg480.net
>>117
それ先進国じゃアメリカくらいだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:03:26.51 ID:g+kqDhTTx.net
ニューヨークとかカリフォルニアは狭くて家賃メチャ高いらしいけどさ
郊外なら安いんじゃないの
それにアメリカトヨタの期間工って結構貰えるんでしょ
アメリカ行って郊外の工場に勤めて
広い庭で犬飼ってガレージで趣味でクルマいじりしてさ
休みの日は庭でバーベキューしてさ
キャリア詰んで熟練工になって家族養うんだ…

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:09:23.44 ID:g+kqDhTTx.net
アメリカ住んだらウォルマートで銃買って
家の中でニヤニヤ眺めるんだ…
デカイソファーでスポーツ中継みてUSA!するんだ…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:18:05.83 ID:s0rFVSwUd.net
地方に住んでるけど外人の男増えすぎ
前は中韓ばっかだけど、一昔前から東南アジアと中南米系が増えてる
あと最近になって何故か白人男も増えてる
外人女は何故か見かけない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:09:37.36 ID:aTSsU0CC0.net
>>52みたいな奴がジャップの大半なんだろうな、他所のこと知らないだけじゃん
北朝鮮状態になっても「地上の楽園」といい続けるんだろうよマジで
まあ、>>1の連中についても該当国のことを知り尽くしているかというと微妙なんだろうけど
何にせよ、ジャップがこの島の現状を素晴らしいと断定する正当化にはもちろんならない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:13:53.72 ID:wauW5Ph00.net
日本はレール外れなきゃイージー。
外れりゃちょいHARD。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:54:47.72 ID:aTSsU0CC0.net
>>293
レールの上を走ること自体が苦痛の塊にしか見えんのだが
まあアスペ民族ジャップにはいいのかも、いやそれでもやっぱり他のサルどもと接点持つだけでストレスいっぱいだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:56:18.55 ID:ho5UpQ0C0.net
>>28
上級じゃなくても
ジャップの「みんな」が「これをやったらダメ」「これをする奴はゴミ」と指定していることを
平気でできさえすれば、この島はチョロいよ
それをもって「イージーモード」と呼ぶに足るかは知らんがね、この島のこれからの貧困化と閉そく化ががそれだけで覆せるとはあまり思えない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:12:16.98 ID:CHvwjssUa.net
>>147
男でも暮らせるけど?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:27:50.77 ID:CHvwjssUa.net
カナダって同じような作りの家が多すぎて(中流家庭地域エリアとか)あほかって思う。
なにかというと家族 家族ってうっとうしい。家族思いすぎてへどがでる。いちいち誕生日パーティに呼ぶなって思う。
生まれた地域と死ぬときの地域が同じ人多し。(野心家少ない)
いい大学に入って安定した会社に入って家庭を持って家かって老後は旅行、ってパターンが圧倒的に支持されているし多い。安定志向な人は話してても人間がつまんない。
家族や孫の写真ばっかり見せられる。そんなのみたくもないし興味もない。

起業したいってタイプの野心家がすごく少ない。
日本でいう個人店が少ない。どこにいっても同じチェーン店系列で売っているものが同じ。
日本みたいに手軽な脚替わりで自転車に気軽に乗れない。(ルールがめんどくさい)
高品質のショップが少ないしあっても高い。
宅配に時間指定ができない
表向きはフレンドリーでも裏ではレイシストもけっこういる。(愛想がいいが裏では。。)
家を買うときのエージェントの連携が最悪。日本は不動産側がなんでも動いてくれるので楽。
カナダは自然が好き、な人意外にとっては満足できないもの多々。
便利な都市部のエステートはバカみたいな高額。都市部は一生レント派決定多数。お金を捨てるようなもの。
住宅地が似たような家ばっかりでしかも出口がないような袋小路も多く迷路みたいで気持ち悪いし向かいの家とお互い向き合っているしでなんか息苦しいエリアが多い。
個性的な個人経営のカフェがすくない。どこでもティムかスタバ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:14:24.77 ID:kR2Hvhdu0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
    

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:25:01.95 ID:JkCYX2UGr.net
>>8
鬱陶しい朝鮮人だな
早く死ねや

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:43:36.80 ID:2MqoVIMp0.net
ナウルがいいぞ
働かなくていいし学校も病院もタダだぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:46:09.69 ID:2MqoVIMp0.net
北欧とか冬はずっと夜だぞ
夏はずっと昼だけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:33:56.79 ID:qYS8gIo80.net
>>95
貯蓄しないのは健全な資本主義経済の姿なんだよなあ
むしろここだってハードインフレが来ない保証はないだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:13:38.33 ID:R26ayTRY0.net
>>29
「チョン」って在日朝鮮人のこと?
そいつら3年だか4年前に全員帰っただろ
言いだしっぺがなぜか今消えちゃったみたいだけど笑

総レス数 303
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200