2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ヽ´ん`)「行政?政治家と公務員がどうにかしろ!」→当事者意識が無さすぎる!自分たちで変えようって気はないのか? [603820617]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:32.93 ID:phUCMi8E0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
黄巾の乱[1](こうきんのらん、簡体字: 黄巾之乱; 繁体字: 黃巾之亂; ピン音: Huángjīn zhī luàn)は、中国後漢末期の西暦184年(中平1年)に太平道の教祖張角を指導者とする太平道の信者が各地で起こした農民反乱。
目印として黄巾と呼ばれる黄色い頭巾を頭に巻いた事から、この名称がついた。
また、小説『三国志演義』では反乱軍を黄巾“賊”と呼称している。後漢の衰退を招き、三国時代に移る一つの契機となった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%B7%BE%E3%81%AE%E4%B9%B1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:37:44.60 ID:jYbm3hhV0.net
スキル向上ややりがい等どうでもよくて、楽さと安定のみを求めて公務員になるんだぞ?
そんなガイジが当事者意識なんて持たねえよ

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200