2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開戦】 トランプ、報復攻撃を示唆 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/09/16(月) 10:05:50.02 ID:unoXMLr90.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
米大統領、サウジ攻撃への報復示唆
2019/9/16 09:24 (JST)
c一般社団法人共同通信社

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は15日、サウジアラビアの石油施設に対する攻撃について
「われわれは犯人を知っており、検証次第で臨戦態勢を取る」とツイッターで強調し、報復を示唆した。

https://this.kiji.is/546124689249387617

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:06:28.41 ID:Ebm/ZP3ed.net
終わりの始まり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:06:30.83 ID:7IM7IxXO0.net
アメリカが自作自演したの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:06:35.80 ID:E3/18kH3d.net
人類オワタ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:04.11 ID:hOPOjM9r0.net
二酸化炭素いっぱい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:06.99 ID:CTWRIM2P0.net
シーア派また負けるのかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:22.29 ID:f8QrcfFK0.net
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:32.69 ID:FoFcNPor0.net
またCIAが大統領に適当な事吹き込んでんのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:32.68 ID:1Qz0HyGZ0.net
こいつほんとにやるから怖い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:41.03 ID:JcmnfjWh0.net
だまれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:43.92 ID:3tQGbOVhM.net
トランプはいつも口だけ攻撃
オバマは口では平和と言い冷酷に攻撃

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:46.88 ID:3MFvxJyM0.net
現場にCIAの関係者が目撃されてそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:52.37 ID:ugC2aplj0.net
日本に?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:53.38 ID:21Lh6zTIp.net
ほらな?自作自演なんだわw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:53.65 ID:Dj7lwDpB0.net
自作自演
世界一の侵略国家 アメリカ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:57.84 ID:9M27If7/0.net
WW3開戦

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:04.25 ID:bVYDPWqHM.net
トランプは戦争嫌いとか言ってたやつ息してる?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:08.29 ID:xgWbzBfA0.net
自衛隊出撃!!!!!!!!!!!!!!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:09.16 ID:S9jgJGMfK.net
なぜかイランが攻撃されるんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:29.65 ID:lVpYkIwf0.net
米国なんて中東の石油に依存してないんだから関係ないだろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:30.98 ID:Eo1dRSyXa.net
やっぱりアメリカのマッチポンプだったか

22 :番組の途中ですが :2019/09/16(月) 10:08:32.37 ID:O+in9OvC0.net
何が世界の警察だよ、只のヤクザじゃねーか。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:42.63 ID:hO70GesC0.net
なーるほど
こうやって戦争起こすのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:07.06 ID:COThC3n3r.net
トランプはやりそうでやらない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:08.39 ID:IUktosjBa.net
増税中止しろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:10.87 ID:yjmkr1jfd.net
また嘘の証拠で不名誉な戦争か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:17.32 ID:frd3vKLIM.net
イランである証拠ないのにな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:17.68 ID:U9MkzMc50.net
安倍「金は日本の一般国民に任せろ!」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:23.78 ID:SmqY9gApd.net
トランプは絶対に戦争はしない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:40.30 ID:CEq6uG5wa.net
安倍ちゃんの出番だ!!!!!

自体悪化の

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:46.41 ID:dRAgBCBt0.net
やっぱり戦争したいだけじゃないか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:49.02 ID:7OQ0Canb0.net
まだ大丈夫

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:49.11 ID:HARhMs4va.net
意地でもイランとやりたいらしいな
露骨すぎる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:50.65 ID:yjmkr1jfd.net
まーたトンキン湾だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:51.94 ID:kPd+AMY20.net
はっきり言わんかい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:02.20 ID:fWaa55+Q0.net
サウジが報復ならわかるけど、
アメリカが報復なん?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:14.26 ID:WtDuYQ3l0.net
>>20
イランきらいだからでしょ
たまに自分だけに粘着安価してくる顔真っ赤いるじゃん
それがトランプ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:19.09 ID:hOPOjM9r0.net
>>11
最近戦争になりそうになったけど10分前に作戦中止でなんとか回避みたいな状況らしいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:24.49 ID:w2jjf09F0.net
ボルトン切ったのに?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:34.09 ID:lKUTVyll0.net
トランプさんは戦争しないよ
戦争すると死人が出て支持率も下がるしコスパ悪い

経済戦争でやり合うタイプ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:46.91 ID:DOzCWGJP0.net
>>19
なぜかもなにもイランが黒幕と元々批判してるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:04.10 ID:HIvw27K/d.net
いいかげんサウジも切ればいいのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:10.34 ID:urQ8nV+F0.net
リメンバー911

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:12.87 ID:IFRqAAmz0.net
よーしネトウヨ出番だ!
アメリカさまの盾となって中東で死んでこい!
二度と帰ってくるな!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:15.01 ID:zp+JGsX70.net
THE AXIS

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:18.76 ID:FTfBbUgmd.net
ほら安倍ちゃん出番だぞ
トランプからも信頼されてる外交の安倍や

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:18.84 ID:RI3J0SGS0.net
何故か日本参戦!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:19.78 ID:gsCoeHjp0.net
自作自演

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:35.94 ID:y0CR4ENe0.net
>>3
イスラエルとその周りの軍事産業だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:38.88 ID:jNJUJiFur.net
>>1
またいつもの自演?
10年前からイランの銀行狙ってたの知ってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:41.17 ID:W03eSLaqa.net
またイラク戦争始まるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:43.46 ID:lvtszH7l0.net
アメリカにとって戦争は商売だからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:11:52.05 ID:oWf7uDmL0.net
自衛隊がんばれ!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:15.93 ID:WInH4phM0.net
株価はあがるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:19.76 ID:+Hbdk4aX0.net
自衛隊が盾になってアメリカ様をお守りします

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:31.85 ID:y0CR4ENe0.net
ババ様、
自衛隊がホルムズ海峡で水漬く屍になってしまうの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:39.01 ID:/u57CQJlM.net
ボルトンクビにしたのにイランと戦争すんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:45.68 ID:NjA/76mH0.net
映画化の為の戦争

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:46.00 ID:VJmY5BJ0a.net
イラン戦争

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:50.00 ID:WtDuYQ3l0.net
第二次湾岸戦争はっじまるよー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:04.67 ID:qzZeN/JJd.net
「アメリカはもはや正義ではない」米学生の6割
ニューズウイーク

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:09.68 ID:aED5bSt30.net
自分で火を点けて自分で火を消すだけの簡単なお仕事

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:14.48 ID:BLe5QyfD0.net
>>38
お前純粋だなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:16.08 ID:FVhtVYDP0.net
イエメンの武力勢力が犯行声明出してたんじゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:17.74 ID:PiTeubNZ0.net
こいつはただのイキリ
結局やるぞやるぞ詐欺

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:22.87 ID:vWQAox44d.net
リーマン以上の混乱始まりそうだけどこれでも増税するの?ジャップ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:47.24 ID:bbI+xYzw0.net
「あのー消費税増税のタイミングで大きい花火をですね、はい お支払いはお任せください」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:50.59 ID:y0CR4ENe0.net
>>57
クビにしたからボルトンの背後にいる連中が第2プランを発動でしょう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:05.04 ID:m8IHeEZs0.net
>われわれは犯人を知っており

なるほど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:16.19 ID:cBZ0VN7w0.net
こりゃもう戦争待ったなしだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:17.58 ID:WqKfm/YU0.net
これが本物の糖質国家ですよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:31.72 ID:hOPOjM9r0.net
>>63
トランプがやらないっていってるけど化学兵器使った国にガンガンミサイル打ち込んでるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:36.31 ID:Srf/ZyhzM.net
>>3
イラン不発に終わったからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:41.62 ID:akWlsCv10.net
株価どうなんの???

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:50.77 ID:ODYikDL80.net
犯人を攻撃って自殺するんかw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:57.65 ID:5M0GVlXjM.net
また株価動くの?
トランプの発言に振り回され過ぎだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:15:01.74 ID:EoaB5ub6M.net
ドローンで石油施設攻撃って中東らしくないやり方だよな
あっ…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:15:02.70 ID:jprDG/hG0.net
やくざアメリカ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:15:31.86 ID:lVpYkIwf0.net
>>54
イラク戦争のときはテロのときに一旦暴落して、USAコールで暴騰した。
買い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:15:59.67 ID:lht8Y7fd0.net
そりゃアメリカは犯人知ってるだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:09.54 ID:f6Ss1b3o0.net
なんだよペンタゴン攻撃するのかよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:14.95 ID:1NJEqnyw0.net
???「まさにドナルドは親友であります」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:50.14 ID:Am1JcrOcD.net
その際の費用は当然俺たち日本人が負担しやすんでド派手に正義執行しちゃってくださいm(_ _)m

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:50.72 ID:Pw9mmWTL0.net
>>77
犯人、わかっちゃったんですけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:56.30 ID:zp+JGsX70.net
>>77
ドローンをロシアが安値で流してる ←これ自体アメリカのプロパガンダだろな
写真まで流してわかりやすくしてるのがバレバレ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:17:50.61 ID:oDPNJkmaM.net
中東戦争始まってオリンピック中止が理想

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:17:55.33 ID:ehr8072Ed.net
イエメンの反政府派(イラン)でしょ
はよイランとやれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:18:17.49 ID:urQ8nV+F0.net
なりふり構ってられない感じ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:18:19.52 ID:2lCWCIkir.net
>>44
凄い論理の飛躍だね
集団ストーカーとか言ってそうw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:18:38.77 ID:m0TqYpH+0.net
>>74
ダウ先物は下げてる
暴落というほどではない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:19:02.67 ID:B8dZy70j0.net
やっちまいな!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:19:04.17 ID:F/I97EKe0.net
陰謀論好きだなお前ら

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:19:05.14 ID:2w5MDHxj0.net
自衛隊もアメリカのために頑張れ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:19:15.16 ID:iWz90/G90.net
やれぇ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:19:52.82 ID:FSIpcr6ea.net
CIA派の仕業だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:20:03.02 ID:lVpYkIwf0.net
ドローンって言ったら中国のDJIだろ?
Mavic2が欲しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:20:04.08 ID:FTfBbUgmd.net
>>64
そう、つまり犯人はイラン

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:20:05.12 ID:qo+x7dvtd.net
CIA「大統領!イランがやりましたよ!」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:20:27.43 ID:4vC/rslO0.net
トランプってBBS戦士だと思うわ
たぶん何もしねーよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:20:48.32 ID:PjRj35E60.net
>>31
アメリカはしたがってる
トランプは避けたがってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:21:12.35 ID:zp+JGsX70.net
こんな悪の枢軸に毎回付き合わされる事になるんだから
憲法は絶対改正してはいけないね
ガチで無駄死に

海外派兵が基本になったら自衛隊入るやつもいなくなるわ
逆に国防すら危うくなるからね
自民党と公明党は反日のクズ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:21:18.99 ID:G9WlY0V90.net
よーしネトウヨ出番だ!
アメリカさまの盾となって中東で死んでこい!
二度と帰ってくるな!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:21:29.31 ID:kFEFnnem0.net
こいつやるやる詐欺だろ

北朝鮮と一緒

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:22:08.24 ID:lTdUTT0tr.net
トランプが実力行使に出たことないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:22:09.28 ID:RxtJ7Qs6r.net
前の報道官のやつまだ解決してないのかよ
というか石油施設狙ったら世界大混乱起きそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:22:15.34 ID:tE/Yg8YqM.net
コイツの自演ザルすぎんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:22:26.22 ID:QSE7zSj10.net
>>92
だって、この間トランプがポルトン首にしてイランが歓迎風味の
コメント出したばっかじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:22:27.33 ID:lVpYkIwf0.net
アラブ人って基本的にバカだから、白人にも近い優秀なイラン人(ペルシャ人)が嫌いなんだろうな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:22:44.76 ID:MhVoNnyk0.net
シリアやイエメンって、紛争多すぎてもう勢力図もわけわかんない状態なんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:22:56.87 ID:1WMAB5sVd.net
イエメン滅亡?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:15.39 ID:gO7VjtZyd.net
軍需産業がバックなんだからそりゃー定期的に戦争で武器弾薬を消費してもらわんと、奴らの儲けなくなっちゃうもんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:15.65 ID:pmps2caId.net
でも集団的自衛権ってこういう時のためにあるもんでしょ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:16.65 ID:aOuqcMOT0.net
イエメンが犯行声明出してるのにイランに報復するんですね 

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:32.48 ID:hHnyVJdx0.net
そもそも最初アメリカが誤爆みたいなことしてたろ
マジで頭おかしいあの国

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:42.29 ID:8cvKTAwf0.net
>>100
なるほど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:47.40 ID:lk7chkO7M.net
アメリカってキチガイだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:58.45 ID:PytSslYJ0.net
USA!USA!USA!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:24:29.54 ID:3EuYLPQS0.net
俺も突撃してくるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:24:41.17 ID:6lBfF8vE0.net
結局、億万長者の課税とかそういう世界的な貧富の差をなくす政策はつくるきはなく
同盟国攻撃といらない戦争するだけの無能じゃねえか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:24:46.32 ID:Nd6ZVbSb0.net
徹底的に戦え

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:24:50.25 ID:dntGVZy30.net
ちょっと火を吹くだけさ
なぁにすぐ終わる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:24:51.79 ID:2fKKT0tA0.net
これがアメカスのやり方
とりあえず無理矢理難癖つけて我々には証拠がある→戦争→やっぱなかったわメンゴメンゴw

いつものパターンすぎるわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:14.00 ID:1WMAB5sVd.net
>>77
2度と無いかも解らん
2度目がないなら犯人確定

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:16.79 ID:FTfBbUgmd.net
>>92
イエメンの集団が犯行声明だした状態で、
イランの陰謀だ!って言ってるのがアメちゃんよ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:19.57 ID:NWazDPBJ0.net
米、石油施設攻撃でイラン批判=トランプ氏、サウジ皇太子と電話会談
2019年09月15日07時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091500153&g=int

ポンペオ米国務長官は14日、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコの施設2カ所
が同日、無人機の攻撃を受けたことに関し
「イランが世界のエネルギー供給(源)に大規模な攻撃を仕掛けた」と非難した。
トランプ大統領はサウジのムハンマド皇太子と電話会談し、サウジの自衛を支援する考えを
伝えた。
 ポンペオ氏はツイッターへの投稿で「イランがサウジへの100回近い攻撃の黒幕」と
決め付け、ロウハニ大統領らは外交に取り組む姿勢を見せるふりをしていると主張した。

悪い警官パンピーオが危機を煽る
良い警官トランプがサウジの自衛を支援する
と称して武器をうりつける
じゃないの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:24.65 ID:bylaHpF40.net
百田は体張って止めに行けよ
イランのお陰で海賊が売れたんだから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:30.53 ID:/20ncHkN0.net
イランとの代理戦争だからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:36.93 ID:UTXFbASV0.net
どうせ撤回するんだろチキン野郎

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:39.59 ID:Vio9HmPcd.net
ついにイスラエルの核がイランに火を吹くのが見れるか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:55.16 ID:VNtXP3HS0.net
限りなく自作自演っぽいよな
大統領選挙前に戦争したくてたまらないみたいだし
選挙資金をユダヤから引き出す為にイラン攻撃したいのかな?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:09.10 ID:mf7TUBsP0.net
今回は行くだろうな
前回は割に合わないとやめたけど
今回は行くだろうな!!!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:10.65 ID:AFDzecui0.net
また自演で侵略かよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:14.18 ID:1WMAB5sVd.net
>>98
ケネディ「お前の言うことが信じられるか!」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:14.23 ID:SaK6GqdZ0.net
犯人はジャップ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:20.71 ID:OyqmSGIo0.net
イランに攻撃しちゃうの?株はどうなるの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:23.03 ID:K92+YbNaa.net
チン毛燃やし隊よ、中東で死んでこい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:35.54 ID:JJWMZ1bc0.net
何十年も中東の石油を狙ってテロ行為やってんのはアメリカだし
中東の平和をめちゃくちゃにしてるのもアメリカだろ
そもそもなんで中等の人間がテロリストなんだよ
人の土地に入ってきてんのアメリカじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:36.47 ID:2XFrtv2U0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中東を混乱させ、ボッタクリ価格で化石燃料を売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させるユダー

イスラム国(ほかイスラム過激派)のバックはアメリカの工作組織
(※政府傘下とは限らない、国際金融資本など)

金や人材、組織運営のノウハウなどを提供し過激派を裏で操っている。
実はナチスや共産系テロリスト、オウムも糸をたどるとアメリカの工作組織に行き着く。

世俗主義のトルコや革命前のイランを見てもわかるようにイスラム教というのは世俗化できる。
それをアメリカの工作組織が過激化、原理主義化させているだけ。
というのは、イスラム教を含めてほとんどの宗教は思想というより儀式儀礼によって信仰されているだけであり、
思想を解釈者が世俗的に解釈すればいくらでもそれを世俗的に出来るからである。

≪目的≫

@中東を混乱させることで原油価格を高騰させ、ぼったくり価格で化石燃料を日本や中国、欧州に売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させる。

Aイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラムに対する世界の人々の信望を失墜させて、イスラムの勢力を削ぐ。

Bイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラム教徒にイスラムの思想(一夫多妻など)を否定させ、イスラムの勢力を削ぐとともに人口も抑制する。

C中東北アフリカで既存の政権(国家体制)崩壊させ、国境をとっぱらい、中東北アフリカにイスラムの教義に基づく統一された宗教勢力を建設するための地ならしをさせる。(当然ISとは別の勢力が統一されたイスラム勢力を建設する。トルコか?)
 最終的にそのイスラム勢力に戦争を引き起こさせることで、大義名分を得て、思想もろともイスラムを解体する(ナチスドイツの時と同じ)。

★アメリカはイスラムを解体しようとしてる★
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/25218846.html

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:26:55.71 ID:BZlKuxka0.net
トランプがサウジに肩入れする理由は何?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:27:05.33 ID:Vio9HmPcd.net
>>27
この前もイランから出航したタンカーがシリアに堂々と到着したばかりじゃん
イランは約束守らない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:27:12.01 ID:smbPpYFba.net
またいつものマッチポンプか
最近戦争ないからなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:12.25 ID:KNaPoUiY0.net
>>61
アメリカが正義だった時代があったかのような言い方だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:21.51 ID:Vio9HmPcd.net
油貯蔵施設を使えなくするってのは国家に対する明確な宣戦布告だよ
ましてや越境した巡航ミサイル攻撃なんてね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:30.24 ID:rOZwNnkx0.net
ボルトンを首にした時点で何もしないのは明白

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:32.66 ID:hNzK+sg00.net
ホルムズ海峡のタンカー攻撃事件も証拠写真だのなんだの騒いでイランに偽旗作戦やめろって図星つかれて即ダンマリ決め込んだくせに懲りねぇなアメカス

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:41.85 ID:9iDnP34rd.net
どうせ火蓋は安倍が切って日本に全責任押し付けられるからいいよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:48.27 ID:2XFrtv2U0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:58.80 ID:r41CFm620.net
いいぞやっちまえ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:01.17 ID:nQft7po9a.net
何が始まるんです?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:06.03 ID:34fMZnFyp.net
ボルトン首からのこの流れは面白い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:14.37 ID:JcmnfjWh0.net
安倍「ワンワン!!」

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:22.44 ID:odVyhWQG0.net
アメリカの戦争を世界各地の紛争として実行したオバマは悪魔的だけど意味はわかる
紛争に消極的なわりに経済戦争で各国の戦争リスクを上げにかかってるトランプは狂気だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:25.96 ID:rWTRz8SB0.net
>>3
71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-wh5e)[] 投稿日:2019/09/16(月) 09:36:13.53 ID:NWazDPBJ0 [5/5]
>>60
“ネタニヤフ時代の終焉”が現実味、イスラエルのやり直し総選挙
佐々木伸 (星槎大学大学院教授)
2019/09/15
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/17365?layout=b

トランプ氏、ポンペオ国務長官ともイランと
無条件で対話する考えであることを表明したことにネタニヤフ首相はショックを受けたといわれる。伝えられるところでは、首相はこうした一連の発言を聞いた後、トランプ大統領に
イランとの対話に踏み切らないよう説得するため、何度も電話したが、大統領を捕まえることはできなかったという。大統領があえて電話
に出なかったことは明らかで、ボルトン氏が切り捨てられたことと自らを重ね合わせたのかもしれない。ボルトン氏が解任されたことで、
“Bチーム”は解散状態だ。
 “Bチーム”とは、イランのザリフ外相が命名
した対イラン強硬派の4人のことだ。それぞれの氏名の頭文字「B」をもじっている。ボルトン、ビビ(ネタニヤフ氏の愛称)、2人の
ビン・ムハンマド(サウジアラビアとアブダビ首長国の皇太子)。このうち、ボルトン氏は
表舞台から去り、アブダビ首長国の皇太子もイランとの対抗路線から後退し、チームから事実上抜けた。
 残っているのは、サウジのムハンマド皇太子とビビだけだが、ビビもまた選挙後に刑事被告人として追われ、“Bチーム”が完全に崩壊して
しまうことも十分にあり得る。一方で17日から始まる国連総会の機会に、訪米するイランの
ロウハニ大統領とトランプ氏の首脳会談が実現する可能性もある。中東情勢の転変の予感が
強まってきた。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:29.77 ID:urQ8nV+F0.net
そろそろ、かよわい綺麗なアラブの女性が
いかに被害が酷いか国連で訴える頃だな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:29.93 ID:ZSMTGjIE0.net
>>1-9
ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ- Y!ニュース

 ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:34.23 ID:VNtXP3HS0.net
>>139
サウジはアメリカの超重要同盟国
でも今回はサウジというよりイスラエルの為でしょ
前回のタンカー攻撃と同じで
「イランが石油を攻撃してる」って建前で世界の敵にしようと画策してる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:36.56 ID:9d8PYMcB0.net
アメリカはサウジの石油採掘利権まで取りそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:48.32 ID:biTLAoj70.net
油田燃やされたらジャップにミサイル撃ち込むしかねえだろが!!
黙って耐えろやクソ猿共!!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:57.38 ID:ZSMTGjIE0.net
アメリカの投資ファンドはビットコインではなく
ブロックチェーンへの投資を推奨している

【ビットコイン=ブロックチェーンではない
ビットコインを含む仮想通貨はブロックチェーンの一面
でしかない。】
【ビットコインとブロックチェーン技術の普及はなんの相関関係もない。
ブロックチェーン技術はビットコインや仮想通貨を使用、消費することなく利用できるからだ。】
【ビットコインが規制されてもブロックチェーン技術は衰退しない。】

アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法律の基本原則を犠牲にできない」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-28/PWXACN6JIJUO01


>>1-9

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:30:02.77 ID:IZ2PHMXg0.net
トランプ「どさくさに紛れてイランを攻撃したろ」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:30:48.59 ID:9d8PYMcB0.net
最後はイランにユダヤ人の国ができて終わりそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:30:59.73 ID:g9a+tYDP0.net
アメリカ本心ではサウジはクソって思ってるクセにようやるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:31:01.63 ID:y05MXN4Ua.net
CIA案件

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:31:07.49 ID:LrknJINw0.net
コイツ雑魚専かよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:31:31.77 ID:Vio9HmPcd.net
>>152
オバマが世界大戦の下地を作ったんだぞ
世界各地で巻き起こる紛争が野火のように広がって国家間の対立へ導いた
あと数年以内に第三次世界大戦になるだろうなこの流れは誰にも止められんよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:31:45.02 ID:IZ2PHMXg0.net
そう言えばサウジ大使館に行った記者がバラバラにされた事件はその後どうなったんだろ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:31:49.23 ID:nQft7po9a.net
何でイランのドローンだと直ぐにわかったの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:31:53.51 ID:odEWxQWwK.net
日本が攻撃されるってこと?どこに逃げればいいの…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:32:36.62 ID:xVf51vgH0.net
トランプはちょくちょくシリアにはミサイルを飛ばしてたろ
アメリカは中東が絡むと駄目だな、どの大統領も

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:32:42.28 ID:nQft7po9a.net
>>166
なあなあ有耶無耶

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:32:45.52 ID:ZbW0DeX00.net
イランを懐柔して戦略備蓄の石油放出して
さらにテキサスのパイプライン承認加速か
中国相手に手をこまねいてるとは思えんほどの動きだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:33:07.26 ID:NWazDPBJ0.net
トランプ中東外交とサウジ・マネーの関係
斎藤 彰 (ジャーナリスト、元読売新聞アメリカ総局長)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/16112?layout=b


あいつぐ不動産投資事業の失敗で窮地に立た
されていた実業家ドナルド・トランプ氏。そこに救いの手を差し伸べたのが、ロシアだったが、他にも資金面で支え続けた国があった。
それが、世界屈指の産油国サウジアラビアだ。


サウジ金持ちだから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:33:19.30 ID:FVhtVYDP0.net
>>139
華氏911でアメリカ総預金額の5%がサウジのオイルマネーだって言ってたな
ブッシュ家とビンラディン家も親交が深いって

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:33:33.33 ID:ykJdcxEp0.net
当たり前だよ、さっさと戦争しろよ
昔のアメリカならとっくに動いてた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:33:43.86 ID:peDQMVf50.net
この人は金儲けする人
だから損する戦争はしない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:33:49.20 ID:y0CR4ENe0.net
>>77
以前のイスラム原理主義者なのにイスラエルには一切テロしないISISっていてな

モサドがコントロールしていたという

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:34:11.55 ID:j+7QqTVU0.net
一体何がはじまるんです?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:34:29.19 ID:R8cMR8tcM.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:34:48.75 ID:NWazDPBJ0.net
>>170
最期の声やバラバラにしてるときの音声が公開されたと報道あったね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:34:51.06 ID:pi9oVddx0.net
アメ公はクズ
人類の敵だろこれ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:35:11.00 ID:Vio9HmPcd.net
イランが中東地域で勢力を増やそうとすればするほど世界大戦のリスクは上がる
イスラエルは自衛目的のイラン核攻撃を決行するだろうな
ユダヤ人は世界では迫害され続けてきた歴史を持つ
彼らは唯一核の火で敵を焼き払う権利を持った民族なのだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:35:24.45 ID:lk7chkO7M.net
イスラエルさえなかったらなー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:35:35.53 ID:FTfBbUgmd.net
>>167
Made in Iranって書いてあったんやろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:35:45.14 ID:nQft7po9a.net
>>179
え?アレ全世界に公開したの?
怖っ・・・

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:02.86 ID:P5WpGxM+0.net
韓国にかと思った

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:03.25 ID:FrBwlomH0.net
犯人はイエメンのフーシ派 犯行声明してるだろ 誰でも知ってる
しかも前からサウジにドローンで頻繁に攻撃してるし間違いない
しかもサウジもイエメンに空爆してもう一万人近く死んでるぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:03.69 ID:vyz2FKJJa.net
>>64
だよな
イエメンに攻撃するんか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:11.79 ID:ZbW0DeX00.net
てか原油生産16日にも再開かよ
思ったよりダメージないのか
千葉の復旧の方が遅そう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:32.52 ID:VgM5L9YDM.net
イラン攻撃したくないからボルトン切ったと騒いでたチョンモメンどーすんの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:35.26 ID:nQft7po9a.net
>>183
ケンモージョーク冴え渡っているな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:40.66 ID:9d8PYMcB0.net
>>181
やっぱユダヤ人って糞だわ
ユダヤ人の厄介な選民意識ってなんなの?
アイツら国レベルで焼き払うしキチガイすぎるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:41.71 ID:q7APgcMk0.net
うさんくさいアラモ砦の話の時からアメリカはずっと陰謀と謀略で戦争を始めて来た国じゃないか、今更

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:36:55.44 ID:y0CR4ENe0.net
>>77
以前のイスラム原理主義者なのにイスラエルには一切テロしないISISっていてな

モサドがコントロールしていたという

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:37:00.63 ID:7uINoHf60.net
どの銘柄買えばいい?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:37:01.16 ID:HLp4FH9/x.net
犯行声明だした武装勢力はトランプのツイッター荒らしとけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:37:43.76 ID:dntGVZy30.net
株はどうやらリスクオンモードだね
先物垂れまくり

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:37:55.01 ID:ByLOb5Np0.net
ボルトン切った途端これだからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:00.60 ID:9d8PYMcB0.net
>>188
16日に再開できるレベルでコントロールして壊したんかね?
普通ドローン使うならもっと精密に壊せるもんじゃないのかね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:23.29 ID:IZ2PHMXg0.net
>>170
一応こうなってるらしい

サウジアラビア検察は15日、10月2日にトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館で起きたジャマル・カショジ記者殺害は、サウジ情報機関の工作員が指示したものだという結論を発表した。
記者殺害をめぐっては、サウジアラビアの実質的な支配者ムハンマド・ビン・サルマン皇太子の指示を疑う声もあったが、検察はこれを否定した。

皇太子怪しすぎるだろww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:32.16 ID:y0CR4ENe0.net
>>189
ボルトン切ったから別の火種に点火した
ネオコンが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:36.50 ID:mBJzm3ECK.net
どうせ口だけで終わるでにゃw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:37.09 ID:3c7rD0DW0.net
また戦争か・・・
アメップは世界のならず者

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:53.56 ID:Gr5tuHHf0.net
戦争か

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:54.80 ID:rWTRz8SB0.net
>>186
𓉤箱コネマン𓁷@HAKOCONNEMAN 55m
(トランプ米大統領)
サウジアラビアの石油施設に対する攻撃について、我々は犯人を知っており、検証次第で臨戦態勢を取ります。

なお、真の犯人はサウジアラビアとイスラエルです。草 #NeverForget911
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1173395486985768960


𓉤箱コネマン𓁷@HAKOCONNEMAN 1h
ほら。
トランプ大統領はよく「#DeepState 」なる日本人が聞き慣れない言葉を使います。
日本のマスメディアが報じないから日本人が知らないだけで、日本のマスメディアもディープステートです。
米国現地では「カバール」が呼ぶのが一般的で、その正体は貧富の格差を作る国際金融資本家と戦争屋です。
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1173394509817757696
(deleted an unsolicited ad)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:39:01.37 ID:u9tUHZGE0.net
派手に燃えてる映像だった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:39:21.37 ID:XEblAAj90.net
アメリカって定期的に戦いたがるよなあ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:39:45.23 ID:8QvWjoRG0.net
アメリカ製のドローンは鹵獲されてコピー作られてるし
中国もロシアもドローン輸出してるのになんでアメリカの自作自演って事になるんだよ

しかも今回の攻撃にはドローン以外に普通の巡航ミサイルも交じってたからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:06.14 ID:WSCwBh+F0.net
有志連合からのこれの流れがスピーディすぎる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:07.10 ID:R8cMR8tcM.net
>>74
どうなんのかなこれ

とりあえず原油は備蓄がなくなれば高くなるだろうし
原油が高騰すればガソリンやらプラスチックやら高くなって経済が停滞して
ダウとか日経は下がりそうな気がする

有事になるとまた円高になって
日経は下がりそうな気がする

やっぱじわじわ下がるんじゃねーかな🙀

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:07.60 ID:FrBwlomH0.net
攻撃されたのサウジでアメリカじゃないだろ
サウジは前からイエメンを空爆しており自業自得
むしろ停戦させろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:17.21 ID:lNJiSNWv0.net
アメリカはトランプ個人が戦争が嫌いでも他がそうじゃないからしょうがないね
何もしないと下手すると愚鈍な無能扱いされる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:27.14 ID:dntGVZy30.net
需給にほぼ影響なさそうだな
復旧早すぎると自演説押したくなる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:34.18 ID:f/mNwVrQ0.net
外交の安倍ちゃんは?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:34.86 ID:nQft7po9a.net
>>199
中世ジャップランドでも自民党は守られているからな
それ以上のヤバイ国なら何の驚きもないな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:43.37 ID:Sm9jdkCQ0.net
世界的に70過ぎのジジイが国の代表やってること多いけどさあ
おかしくね?ボケてんだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:41:07.02 ID:ZbW0DeX00.net
サウジは週末の無人機攻撃で停止された原油生産のうち、約半分を16日にも再開する可能性があるが、全面的な復旧には数週間かかる可能性がある。

ブルームバーグより

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:41:09.55 ID:aVARzz2R0.net
いやヤラれたのサウジアラビアなのになんでトランプが「報復」すんだよ (#゚Д゚)
おめえイランを潰したいだけちゃうかと

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:41:26.54 ID:ETED11pd0.net
大使館の件で逆らえなくなったアホ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:04.13 ID:R8cMR8tcM.net
>>199
そういえばこんなのあったな


この辺も今回の油田攻撃に繋がってるのか🙀

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:09.99 ID:yCRojULiM.net
ワールドワイドやってる感

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:46.55 ID:IZ2PHMXg0.net
今回の攻撃写真

タンク狙い撃ち


https://i.imgur.com/vFml94Z.jpg

https://i.imgur.com/ZKLuC5z.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:43:26.76 ID:lk7chkO7M.net
あれだけアメから兵器買ってるサウジアラビアがドローン1つに為す術もなしってのも間抜けだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:43:27.40 ID:xVf51vgH0.net
トランプがシリアに100発ミサイルを飛ばした時、支持率がガタッと落ちたんだよな
だから下手に戦争はしない
国民も何をやってもアメリカは正義と思ってた昔のアメリカ人とはもう違うんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:44:13.21 ID:ngQZbPax0.net
オイルショックくる?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:44:24.31 ID:DYgTa2BI0.net
トランプとシンゾーの友情によって
消費税増税前はおとなしくしてるのかと思ったが
そうでもないらしいな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:44:33.30 ID:++LU+nBId.net
パキスタンがイランを攻撃するだろ場合によっては

サウジがパキスタンが核持てるように推挙したからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:44:44.92 ID:D3H01wMf0.net
イラク戦争の開戦が2003年
アメリカは軍産複合体の都合で15年周期で武器を新調するから
そろそろ戦争したいんだろうな
在庫処分セールみたいなもんだ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:45:27.70 ID:pEQwJfaJa.net
やっぱりアメリカのドローン

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:45:33.54 ID:JXgotwVPM.net
核持ってるイスラエルと北朝鮮をまず空爆しろよ。
持ってもいないイランに難癖つけてばかりだが。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:45:36.71 ID:405ceAfYa.net
>>11
おじいちゃんだからね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:45:46.06 ID:N2DEa5be0.net
またマッチポンプかよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:45:52.38 ID:dnsMuUIS0.net
ディープステートだろうな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:46:29.24 ID:NWazDPBJ0.net
今度こそ上場したいんだって

サウジアラムコ、IPO「間もなく」 
海外上場も準備=CEO
https://jp.reuters.com/article/energy-wec-saudi-aramco-idJPKCN1VV0RU

10日 ロイター] - サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコのアミン・ナセル最高経営責任者(CEO)は10日、新規株式公開
(IPO)について、まずサウジ国内でプライマリー上場を行うが、海外上場に向けた準備も進めていると記者団に語った。


でも実態は…
サウジアラムコ上場中止に見る王国の「焦り」
ソフトバンクもサウジ投資には慎重になる?
2018年08月31日
https://toyokeizai.net/articles/-/235642?display=b

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:46:53.57 ID:DOrwKhaiM.net
まーたこどおじが事情通気取って推理ごっこしてんの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:47:09.23 ID:yZz3TLCC0.net
>>222
他人のこと笑ってられる余裕あるん?
アメリカに無用の長物みたいな兵器を売りつけられてるのは我々ジャップも同じなんだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:47:48.90 ID:tcF5YhGj0.net
自衛隊の初陣決定だな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:16.51 ID:HARhMs4va.net
>>225
「晋三に選挙後まで(トウモロコシの事)ヒミツにしといてねって言われた」なんて平気で暴露するし
こっちのことなんてなんも考えてないなあちらは

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:32.53 ID:dnsMuUIS0.net
>9.11実行犯と関与の疑いのサウジ当局者、米政府が氏名公表へ
この直後に襲撃

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:38.00 ID:PJ64+vZT0.net
どうせヘタレオバマだから「やっぱ人員と金がかかるから辞めとく」で終わりだよwwww
何回騙されるんだかwwww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:49:07.45 ID:8QvWjoRG0.net
ボルトン解任したけど別にイラン許した訳ちゃうぞ調子乗んなや
って事じゃね

シリアで化学兵器使われて報復した時もそうだけど
この手のセンセーショナルな被害にはかなり反応するよなトランプは
北朝鮮がミサイル撃ってた頃も空母集めたりしてるし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:49:26.81 ID:ASk9KWKMa.net
>>237
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l     /\
    i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::!    /   \
    .|` ::|   ⌒ノ/ i.\` |:i   / <◎>\ ___
     i ″    ,ィ__.).i  レ   //TTTTTT /:::::::::::::::::\
     ヽ i   / ::::/:::/  |  /:::/TTT   /::::::::::::::::::::::::::\
      l ヽ ノ::`ーー'::ヽ //_/___    /:::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
     /|、 ヽ  ` ̄´ __/   __`ヾ),_  |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::|
_,---i.:.:.:l ヽ ` "ー−´ /  (⌒゛`ヾv"ヽミ、 ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
´.:.:.:.:.:|:::::::\ \__  ./|\/´ _ニ=-=ニ i.|  (V -・= V =・- V)
;::;::;::;::;|::::::::::ゝ、 `/;i;\|::\〃_.   ヾ!/   li "  (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゚ 冫く´゚`l   )人  >ェェェ(  人(
;:;:;:;:;:;:|   ___/\__   | .r_、_.)、 |  _ :ヽ、__  __,イ _
i;;;i;;;i;;;|   \/. ̄ ̄ \/ rニ./,.ー=-、i.リ :::r'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、.:.:.:.ハ:.,
;;,.─-┴、  /\___/\ "ヽ  ^ )ソ_ _ :i.:.:.〈.:.:|  * .|.:.:〉.:.:.:i.:.:.A_
/ .-─┬⊃  ̄ ̄\/. ̄ ̄   |ー--ィ´i | :;:;:;:;:'、:;! ̄ ̄|:;:/:;:;:;:;:|:;:;:;:;
ヘ. .ニニ|__________|/□、/| <  ハ;;;;;;i;;;、|  .、|;/;;i;;;i;;;i;ハ',;;
 l ___ l  ___l ̄l___    ./ ̄\   _l ̄l_\\//
 l l    .l l l__  __l  / /\ \  l____l ̄    ̄l
 l l____l l   /  \  /   ̄ ̄   \ l__l  ̄l ̄  ̄l
 l ___ l  //l l\\\/ ̄ ̄ ̄ ̄\/l__l l ̄ ̄  ̄ ̄l
 l l    .l l //_l l_\\l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l _ l l ̄ ̄二 ̄ l
 l l____l l ̄  l_ ._l  ̄ ̄// ̄ ̄l ̄l l l l l / l ./ <
 l______l    l_l    /  ̄ ̄ ̄  l l_二__ll/l .l//\ニl

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:50:09.08 ID:YEIKph+80.net
せっかく自衛隊がホルムズ回避してアデン湾方面で収まってたと思ったのに、戦争のほうが追いかけてきてて草

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:50:19.31 ID:g9a+tYDP0.net
ネタニアフがオワコン化してるのと関係あんのかなヤッパリ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:51:19.27 ID:DOzCWGJP0.net
>>186
ポンペイオはイランの巡航ミサイルだ!って言ってるぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:51:21.74 ID:rWTRz8SB0.net
>>207
𓉤箱コネマン𓁷@HAKOCONNEMAN 13m
返信先: @naoyafujiwaraさん
🤔イラクの巡航ミサイルの音では❓
サウジアラビアの石油施設へのドローン攻撃は、イエメンの親イラン武装組織フーシ派の犯行声明が出たとされるが、
例のCIAとつるんだイラク/イランのイスラム革命防衛隊(ゴドス軍)=米軍Bチーム(戦争屋)の自作自演説もある。
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1173409812110966784
(deleted an unsolicited ad)

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:52:37.95 ID:9d8PYMcB0.net
>>207
ドローンってコピーしただけで運用できるの?
他のシステム周りとか必要ないの?

247 :自己顕示欲の塊 :2019/09/16(月) 10:52:52.20 ID:3ttqZOkop.net
世界中に影響力を持つ超大国の元首による戦争前夜的な発言と、腐女子が承認欲求のために思い付いたくだらん嘘が同じSNS上に上がってるって凄いことだよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:54:36.40 ID:B3V2q9Rv0.net
イラクもこれでぶっ潰した
アメの常套手段

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:54:42.55 ID:lk7chkO7M.net
>>243
あいつまた入植地併合するって言ってるぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:54:57.34 ID:R8cMR8tcM.net
>>234
重要だぞ?

これで株価や為替が動けばおれらに直接的な利益やダメージが来る

地政学的リスクも考えないとダメなのだ😾

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:55:33.30 ID:dnsMuUIS0.net
>>246
コピーするまでもなく
ラズパイやarduinoを使えば
ちょっと優秀なプログラマなら作れる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:55:44.04 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/a3z5a0bm/436765671372.html

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:56:05.73 ID:IOuTX6CP0.net
犯人分かった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:57:02.91 ID:R8cMR8tcM.net
>>246
あれじゃね

中身はandroidでリバースエンジニアリング簡単でしたとかなんじゃねww😹

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:58:53.67 ID:qTAfieDP0.net
やっぱり共和党は中東攻撃する運命なの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:18.49 ID:hgxH0Sf70.net
石油施設の攻撃は戦争だろ・・・また油まみれの鳥とか使うんだろw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:20.75 ID:rWTRz8SB0.net
>>241
トリモロス!


𓉤箱コネマン𓁷@HAKOCONNEMAN 9月8日
🤔トランプ大統領「ワシントンから権力を取り戻す」の意味ご存知ですか❓

>1871年、既に国際銀行団によって買収されていた米国議会は、
アメリカ共和国とは別の法制度を持つ「ワシントンD.C.」というたった100平方マイルの特区に新たな連邦政府を形成する法案を可決させた。
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1170626465215311872


フリーメイソンの神殿 // 偽ユダヤと偶像崇拝 (R$E)
https://youtu.be/YLCGgJUOROo

【知られたくない事実】 / フリーメイソンの首都、「ワシントンD.C.」
https://youtu.be/BO_RqEZp8lI
(deleted an unsolicited ad)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:23.97 ID:SWG5Irry0.net
>>221
精度高いな
10機のペイロードでこれだけ広範囲に爆撃できるんだ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:46.01 ID:Vio9HmPcd.net
>>217
石油は戦略物資だぞ
そこを叩かれたら戦争始めるのは当然
日本も油断たれただけで戦争始めただろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:48.03 ID:eeFfBBn20.net
どーしてもイランと戦争したい病

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:49.68 ID:DOrwKhaiM.net
>>250
何かっこつけてんの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:00:43.66 ID:2Z/1rei1M.net
イラン

イエメンのフーシー派

サウジアラビアの空港や油田を攻撃

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:01:05.92 ID:3MFvxJyM0.net
>>89
ブーメランの使い手か?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:01:16.17 ID:Vio9HmPcd.net
>>262
黒幕をぶっ潰せば全てが解決だな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:02:21.65 ID:hgxH0Sf70.net
攻撃精度高すぎ・・・これアメリカの自作自演だろw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:03:58.57 ID:AL124G03D.net
なんでトランプは中国北朝鮮以上の人権蹂躙国サウジをここまでフォローするのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:04:40.43 ID:pSEgSucV0.net
アメリカはゴミ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:06.35 ID:Vio9HmPcd.net
イラン擁護派はイランは何も悪いことしてないっていうけどフーシに対艦ミサイルや弾道ミサイル供給したりしてアメリカの同盟国の首都をプロキシー使ってミサイル攻撃してるしこの前はシリアに派兵したりタンカーを送ってるし
核開発続行したりとんでも国家だよ
女性の人権は蔑ろにする所詮はイスラム過激派の土人国
おまけに北朝鮮の友達でもある

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:31.73 ID:XFwB1lqA0.net
次はすべての爆弾の父を落とすか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:49.30 ID:cpQqtz+u0.net
石油より価値の高い物は無いからしょうがないんだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:06:04.65 ID:m11+3b020.net
再選のための開戦キタ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:06:48.33 ID:FVhtVYDP0.net
ドローンだな
巡航ミサイルの精度じゃないと思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:06:50.01 ID:fAfXbOrLd.net
相手が核持ってないと強気だなww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:06:58.86 ID:hSmsa2UKp.net
また自作自演するの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:07:12.38 ID:OoPLX6850.net
アメリカ沈黙 → アメリカの影響力低下
アメリカ報復 → 石油価格上昇で非難

詰んでねえか
北朝鮮問題も怪しくなってきただろこれ
日本は本当にスネオのままで良いのか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:07:27.91 ID:xbPgwp+y0.net
興味あるならトランプのTwitterをフォローしなさいよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:08:08.00 ID:8QvWjoRG0.net
原油価格が高騰するとアメリカにとっても困るんだよ
ガソリンや石油化学製品の価格が上がると個人消費に響くからな
経済で成果を強調するトランプにとっては大問題

サウジの油田はアメリカが守るというメッセージを行動で打ち出すことで
イランへの牽制とアメリカ経済の安定を狙うんだと思う

むしろアメリカ経済の下振れリスクをなんでわざわざ自作自演する必要があるのか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:08:25.79 ID:lKZbRd98M.net
ちょっと前にサウジが観光ビザ出せるようにするって
言ってたけどこれはもう流れそうだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:08:45.96 ID:Ic1JKB3h0.net
安倍がイランを訪問した時に失敗したんでこんどこれか
アメリカという国は定期的な戦争をしないと国家が破綻する
いけにえを捧げないと暴れだす怪物だ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:08:59.92 ID:9C6n5rxc0.net
>>23
満州事変もそう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:09:29.67 ID:S4E1EHIC0.net
オバマよりよっぽと冷静だからやらんやろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:09:33.61 ID:vN2lCMM60.net
結局日本が火の海に包まれなかったのは米の関心が中東に向いたからってだけ
ええかげんにせえよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:09:43.81 ID:ykJdcxEp0.net
ドローンはこれからヤバイだろ
1000ドルも出せばテルミット爆弾つけたドローンを作れてしまう
もっと安いかな
高校生でも石油タンクを溶かす兵器を作れる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:09:48.69 ID:GSD4DzmO0.net
>>139
トランプ不動産とクシュナーの不動産を大量購入してくれてる
クシュナーとサウジ皇太子が親友
アメリカの武器とトランプのお友達のボーイングをいっぱい買ってくれる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:10:04.64 ID:9C6n5rxc0.net
>>36
サウジとアメリカは同盟国だから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:10:15.00 ID:Kpmk06ZI0.net
>>20
イスラエルに遠隔操作されてる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:11:01.81 ID:o/hMvDn1M.net
>>166
関係者数人死刑にされなかったっけ
それでお仕舞いだろう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:11:28.95 ID:Lf674NLc0.net
>>11
>オバマは口では平和と言い冷酷に攻撃

笑った
そういえばそうだったな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:11:49.96 ID:TndrhsZta.net
やっぱあのドローンはC1Aが与えたものか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:14:00.61 ID:upQZg0vdd.net
>>1
報復ってw

イランのお陰で儲かるのに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:14:35.30 ID:9C6n5rxc0.net
>>113
犯行声明出したのはフーシ派といってイエメンの反政府組織だからまったく逆

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:14:38.61 ID:VT8qQOxO0.net
>>283
ドローンによる被害は今後確実に増えるだろうね
安価な無人機でのテロとか防ぐのも困難
日本で禁止したことは当時毀誉褒貶あったけど結果的に良かったとなるかも知れない
折角の技術がもったいないが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:14:54.13 ID:wPJoCA6p0.net
トランプああ見えて反戦派だからな
戦争屋ならボルトン解任しとらん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:14:56.44 ID:R8cMR8tcM.net
報復攻撃するならスマートにメリケンもドローン使って施設攻撃やろ

あとは相手のドローンを撃ち落とせる
防衛設備をサウジにたくさん買ってもらう

なるべく大事にはせず原油価格とダウを守るように進めていくんじゃねーかな

空母集めて空爆して大規模に報復なんてのは
トランプはやりたがらないと思うは😾

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:15:04.24 ID:cNZlKVco0.net
やらない気がするな意外と口だけ番長
クリントン夫人ならへーきでやりそうだが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:15:11.16 ID:vN2lCMM60.net
スティンガーよりお手軽になってしまった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:15:17.94 ID:J1i9YNv60.net
>>182
むしろイスラムよりイスラエルについた方がいいよ
彼らの方がずっと話がわかるからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:15:20.00 ID:9C6n5rxc0.net
>>124
フーシ派はイエメンの反政府組織で後ろにイランがいる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:16:31.33 ID:J1i9YNv60.net
>>229
いやいや、イスラエルに味方した方がいいんだよ
日本もイスラム原理主義を見捨ててイスラエルにつくべき

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:17:08.07 ID:o/hMvDn1M.net
>>213
自衛隊を出撃させるよう準備するための原稿を役人に依頼してるんじゃね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:17:30.49 ID:9C6n5rxc0.net
>>187
これはまったく逆でイエメンの反政府組織のフーシ派が攻撃対象

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:17:51.06 ID:8QvWjoRG0.net
なんでサウジアラビアは圧倒的な軍事力があるのに隣国の内戦一つ収拾できないの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:17:55.96 ID:2wZob/xg0.net
自衛隊の出番が来たな
愛国心がある奴はもちろん入隊するよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:19:03.06 ID:5NFaCgAH0.net
トランプなんてキレるボケ老人の典型なんだから何するかわからん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:19:59.42 ID:wPJoCA6p0.net
オバマは平和理想主義が過ぎてズカズカ土足で入られたから武力攻撃と金融攻撃で締め上げたんだよなぁ
どっちが平和的なのかわかんねえ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:20:16.06 ID:vN2lCMM60.net
もうマティスいないからな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:20:30.77 ID:SWG5Irry0.net
イエメン内戦に介入、陸自に派兵要請
ペルシャ湾哨戒

自衛隊の駆り出されシナリオはこれが一番ありそう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:21:34.16 ID:agnaL5wY0.net
マスコミの願望記事か

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:21:48.70 ID:3xAI3Dpe0.net
>>299
イスラエルは潰れるよ
周りが敵だらけ
常識で考えれば

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:22:14.21 ID:ptnTt5O40.net
攻撃する方はドローンでコスパ良すぎるな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:22:35.98 ID:bpcU+765a.net
大量破壊兵器はありましたか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:22:51.62 ID:RIOzKGM+0.net
>>309
アメリカが超大国である内は潰れんだろう

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:23:21.75 ID:fUwASC6q0.net
>>309
アラブも団結できないからなあ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:23:34.81 ID:agnaL5wY0.net
>>302
え?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:23:37.30 ID:IRfUftjF0.net
>>305
裏でIS支援してただろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:24:45.75 ID:uy7fpWev0.net
日本が誇る清侵略用の自作自演満州事変を白人様がリスペクトしてホルホル

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:24:55.69 ID:uLxI2edfM.net
北朝鮮みたいにさっさと核保有しないからイランは攻撃されるんだね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:25:18.97 ID:8D2Wti8o0.net
有志国を募集するも求心力の減少を露呈
ポチは空母発進
褒美はトウモロコシ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:25:36.82 ID:jLYMbC46a.net
オッズ

1.サウジの自演   1.2
2.石油系の投資ファンドによる自演  1.5
3.イランの過激派による単独犯行   3.0
4.イラン軍による犯行        5.0 

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:25:38.68 ID:9d8PYMcB0.net
>>318
金払ってるぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:25:56.54 ID:y/BFloB50.net
ドローンで日本の原発をやってほしい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:26:32.15 ID:do+WsKP70.net
産油国化したアメリカ強すぎだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:26:38.04 ID:3xAI3Dpe0.net
>>312
トランプは演技をしてるんだよ
イスラエルの味方ですよーってな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:26:45.66 ID:HJ6Ok+9r0.net
>>319
いや自演なら盛大にやりすぎだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:27:49.75 ID:2oeNR5LJ0.net
なんでイチ大統領がこんな重要なことTwitterで言うんだよ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:28:38.85 ID:Igl95ARE0.net
地球資源無駄遣いしないでくれよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:28:52.49 ID:8yjTwY4M0.net
>>319
イスラエルが入ってないからやり直せ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:00.66 ID:SWY+Anbw0.net
最低だな、アメ公

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:16.14 ID:/Fxv33eGa.net
トランプが下した攻撃命令よりオバマが下した攻撃命令の方が遥かに多いのに
なぜかトランプよりオバマの方が平和主義と言われている現実

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:19.70 ID:FIlWG4ew0.net
戦争しないと落選だしな

331 :番組の途中ですが :2019/09/16(月) 11:29:33.63 ID:O+in9OvC0.net
>>266
兵器販売の得意先という事もあるけど、もう一つの理由としてはサウジアラビアがイスラエルを敵対視していないから。アメリカはイスラエルの敵以外には比較的に寛容。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:42.65 ID:5NR1NuDed.net
何が始まるんです?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:54.80 ID:ZQSVwDOG0.net
アメ公やばすぎだろ
こんなのに服従するジャップってアホ?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:30:25.69 ID:6N/IR/YU0.net
サウジみたいなならず者の王国が親米を理由に平然としていられて
融和的な態度を取ったカダフィやフセインが死ぬ始末

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:30:59.53 ID:p0a4wCvs0.net
どうせまた作戦10分前に中止だろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:31:02.44 ID:IRfUftjF0.net
>>323
クシュナーとイバンカがユダヤ教徒だからガチ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:31:43.59 ID:2wZob/xg0.net
>>325
マスコミに編集されないから

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:33:07.02 ID:lfp9XGKJ0.net
「軍備整えれば戦争が起こらない」とか言ってるバカウヨさんはアメリカが戦争しまくってることについてどう言い訳するのかな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:34:12.44 ID:0mfeF2Bs0.net
我々は犯人を知っている
自分がやったんだもんな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:34:13.94 ID:HQecNw0E0.net
>>3
それ以外にアメリカぎ戦争したことなくね?
ジャップというキチガイ相手以外は

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:36:10.72 ID:pVLhOSBM0.net
10年20年後には小国のもっと小さくて精巧なドローンが
化学兵器持って突っ込むようになるの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:36:12.26 ID:3xAI3Dpe0.net
>>336
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/03/-319kushner-inc-22017-22-22220-2017unite-the-right.php?page=1

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:36:52.01 ID:4nFISNdYd.net
>>341
その頃には対ドローン兵器が出てると思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:36:55.65 ID:RZ2o9fitx.net
ドロヌーバ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:38:43.40 ID:PUh4rocE0.net
さすが世界の脅威

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:39:03.88 ID:CrXtI9S/0.net
>>11
アメリカの虐殺ってだいたい民主党がやってるからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:39:32.19 ID:RIOzKGM+0.net
>>341
それをやるとアメリカは速攻で潰しにかかるだろう
今は民主主義や報道が世界的に機能不全を起こしつつある
アメリカも民意とか関係なく平気で戦争しまくるようになるよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:40:20.48 ID:OjtWljRu0.net
金豚を手懐けたのはこのため

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:41:12.47 ID:XhmGpMbT0.net
トランプ戦争やらんだろ。
って、選挙があるんだっけ?だったら群の練度維持を含めてやるはな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:42:26.98 ID:3koo2sV+0.net
米軍vsCIAか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:42:28.32 ID:ADJeNpdP0.net
アメリカに学ぶ戦争の起こし方

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:42:50.84 ID:SnColEbWa.net
臨戦態勢?ボルトンをシメとけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:43:10.57 ID:XhmGpMbT0.net
>>325
大統領直接のメッセージだから、変なフィルターは一切掛かってないし。
演説の一部と思いなさい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:43:22.82 ID:FNDTjQ4Ja.net
またsp500さがるんか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:43:40.21 ID:3koo2sV+0.net
>>139
肩入れする振りしつつ
日の当たる場所に晒して逃げ道を塞いでる感

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:44:08.61 ID:9koEcJfu0.net
どんだけ戦争したいんだよ
公共事業じゃアカンの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:44:15.13 ID:PWAwUYTv0.net
自衛隊が行くんやろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:44:16.70 ID:RIOzKGM+0.net
>>349
トランプの支持率は急落してるらしい
ビデオニュース.comでそう言ってた
ここは戦争で勝って支持率急騰、誰もがそう考える

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:44:53.82 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/m22x3czl/663748274.html

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:46:17.58 ID:Fn/IA7X10.net
>>11
共和党より民主党の方が実は好戦的

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:47:40.73 ID:28XH1C1FM.net
ユダヤ「やれぇ」→CIA「やれぇ」→トランプ「やれぇ」

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:48:32.91 ID:ADJeNpdP0.net
イラク戦争に真っ先にアメリカに同調したの日本だったよな��
安倍さんはどうするかな��

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:49:39.57 ID:ky26DpTsK.net
>>349
駆引き上手いから調子こいて戦争吹っ掛けているが、こいつは本当に開戦した後の酷さ脆さ勢いを甘く見すぎている
狂った国が何やらかすか、大日本帝国の歩みを学…学ぶ訳がねーよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:50:18.90 ID:wDiSC+fh0.net
vix先物買っておけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:50:34.96 ID:jkp2Otbnd.net
多分北チョンから日本が攻撃されても報復攻撃してくれなそう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:50:42.44 ID:GwHMy1vEp.net
>>358
イエメンはまだしもイランに戦争ふっかけたら泥沼になるぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:50:52.99 ID:XhmGpMbT0.net
アメリカが中東に肩入れすると、世界にテロが拡散するというあれ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:50:58.45 ID:RIOzKGM+0.net
>>362
アメリカに付いていく以外に道はないんじゃね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:52:11.45 ID:Fn/IA7X10.net
>>367
そのテロリストを育てたのがアメリカww

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:52:14.72 ID:9QMZZN7od.net
>>358
死人が出ると余計支持率下がるからやらない
少なくとも再戦するまではね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:52:32.51 ID:9QMZZN7od.net
>>370
再選

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:52:41.77 ID:8QvWjoRG0.net
>>314
イランがイエメンの反政府武装組織フーシ派を支援しているのと同様
サウジアラビアを始めとしたスンニ派もイエメン暫定政府側を支援しているんだが

スンニ派のアラブ諸国が軍事介入を始めて4年も経つのに事態は収まるどころか泥沼化してるんだよね
サウジアラビアは何やってんの?って話

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:52:42.57 ID:IC5LbpIv0.net
それで大量破壊兵器は?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:53:21.80 ID:NxYjqsT/0.net
お、やっと日本を空爆か?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:53:37.47 ID:pXdzc9mG0.net
はよう若い連中を徴兵して戦場に送り込めや
俺らアラフォーが後方をしっかり守ってやるからw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:54:23.38 ID:r5orHn2Y0.net
口だけ動かしてねーでさっさと報復しろトランプ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:55:35.21 ID:uviw1eQp0.net
やったのフーシ派なのにイラン攻撃しそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:55:39.21 ID:ujAubJR0a.net
>>11
トランプって意外と平和主義者なのでは?
北朝鮮とは対話したし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:56:47.36 ID:agnaL5wY0.net
https://i.imgur.com/HwGdjJQ.jpg
https://i.imgur.com/sLVjTZQ.jpg

なぜかスゴーく綺麗に同じとこ攻撃されてるね
イランの軍事技術が凄いのか、はたまた自作自演なのかw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:57:32.01 ID:SEKTcAst0.net
>>11
でもノーベル平和賞もらってんだぜ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:01:21.60 ID:Reo5eJwH0.net
よし!株価暴落してくれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:03:25.13 ID:Vio9HmPcd.net
>>309
潰れるわけねーよ
イスラム馬鹿土人がキルレ10000対1で死滅させられるに100万かける

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:05:23.84 ID:Vio9HmPcd.net
>>349
戦時の大統領は任期継続出来る

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:05:49.33 ID:O64/yvyBM.net
イランは核もってるし洒落にならんよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:06:03.25 ID:WbRaFORS0.net
>>11
言いたいことはわかる
けどサウジになったら話は変わると思う

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:06:31.41 ID:ScxED9Qyd.net
>>139
トランプっていうか米国がサウジに肩入れするのは対イランの為
日本が対中でインドに肩入れするのと基本的には同じ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:06:34.07 ID:vGC7wiV1a.net
>>38
ボルトン首にしたのになんでまたこんなことになってん?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:06:51.39 ID:/+3lNGLe0.net
>>38
トランプは俺が武力戦争を食い止めたんだぞと伝えたかっただけで実際はやる気なかったと思うぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:07:58.31 ID:WbRaFORS0.net
>>386
単純に王室との癒着だがな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:08:02.13 ID:BwjrAQRH0.net
>>374
発狂?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:09:08.43 ID:igmJVYMJ0.net
>>382
イスラエルはただでさえ世界中から嫌われてるぞ。
西側でも見方は落ち目のリベラルだけで左右両翼は反イスラエル。
そんな虐殺まがいのことをしたらそれこそ現代のナチスと呼ばれ、
全世界から宣戦布告される。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:10:18.51 ID:Ok5mqDX80.net
共和党大統領の時代、大統領選挙の前年にはアメリカ自演臭い戦争が起きる
大統領選挙は西暦が4の倍数、オリンピックと同じ年に行われる

1991湾岸戦争、2003イラク戦争など

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:11:03.23 ID:kuNEaM6Nd.net
先週までに地合いの良さで上がってた株がまた下がるな
逆に言えば来週買っとけば勝てる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:11:33.91 ID:Kw5UqMXl0.net
Make America Great Again

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:13:22.57 ID:61ZYgA5Z0.net
今開戦したら選挙で勝てんでしょ
自由の女神爆破されるくらいしないと

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:14:47.63 ID:pVLhOSBM0.net
選挙前にドローンが米本土のちっこめのビルにボカン
トランプ「やってやりますよ!」で二期目ですわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:15:01.94 ID:DmPMvwcM0.net
トランプやるて言ったら本当にやるから恐いわ
側近たちが必死で止めようとしても首斬られるしね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:15:31.11 ID:FrBwlomH0.net
イエメン空爆で死者100人超 捕虜らか、サウジ連合軍
2019.9.1 23:58
https://www.sankei.com/world/news/190901/wor1909010027-n1.html

 内戦が続くイエメンで1日、ハディ暫定政権を支えるサウジアラビア主導の連合軍が、
武装組織「フーシ派」の影響下にある西部ザマールを空爆した。
中東メディアが伝えた。ロイター通信によると、赤十字国際委員会(ICRC)は100人以上が死亡したと明らかにした


こんな状況だからイエメン側に反撃されてもしょうがないんじゃない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:16:31.37 ID:+cyP98Obd.net
何気にトランプは口だけの平和主義者だから何もしなそうなんだよな
メッキが剥げてきて舐められてそう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:18:44.32 ID:Vio9HmPcd.net
>>391
世界中から嫌われてる乞食で金も何もない北朝鮮ですら生存しているのに?w
イスラエルに勝てる国ってそもそもいるの?イスラエルは核弾頭300発以上すでに保有している

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:18:49.07 ID:gFSc9Cv20.net
そのサウジがアルカイダの資金提供してたんやで

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:20:12.00 ID:FrBwlomH0.net
イエメンの子供乗せたバスに空爆 少なくとも29人死亡

2018年08月10日

https://www.bbc.com/japanese/45139240

赤十字国際委員会(ICRC)は9日、イエメン北部サアダで
サウジアラビア主導の有志連合が子供を多数乗せたバスを空爆し、
少なくとも子供29人が死亡したと発表した。負傷者は30人に上るという。
一方で、イエメン内戦の仲介を担当する国連特使は、和平交渉の枠組みを協議するため、
紛争当事者を9月にもジュネーブに招く方針をBBCに示した。

けっこうサウジはイエメンに空爆してんだよな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:21:17.76 ID:SEAKcb0I0.net
原油価格が上がって喜ぶのはアメリカだからな、つまりそういうことだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:22:19.16 ID:Vio9HmPcd.net
>>402
事の発端はイエメンに武力行使して危険な過激派掃討して安全確保なのにそいつらがイランから支援されて越境してミサイルぶっ放してくるんだからその黒幕であるイランを攻撃するのは至極自明の結果になってきたな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:22:34.20 ID:8QvWjoRG0.net
>>398
>>402
精密誘導爆撃もできないのに地上戦介入を嫌って空爆に頼るからいつまでも終わらないんだろう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:23:58.18 ID:Vio9HmPcd.net
>>405
サウジがイエメンで地上戦やってないってどこの世界線からやってきたんだ??

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:23:59.53 ID:+ud0IxiBd.net
イランが何でそんな高性能なドローン持ってんの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:24:07.44 ID:QvMov+lw0.net
これアメリカの自作自演ちゃうの?
原油価格上がってうれしいのはあの国だし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:24:30.62 ID:g9a+tYDP0.net
でも当のイスラエル国民はネタニアフのウヨ仕草にはウンザリしてるんだろ?
対立をあおってるのは誰なんだと言う話だわな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:25:35.49 ID:Vio9HmPcd.net
>>407
自国で核やミサイル兵器製造開発できる国がドローンや巡航ミサイルなんて
欧米よりは劣るけど技術的には持っていて当然だけど?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:26:12.16 ID:FrBwlomH0.net
サウジ有志連合、イエメンの港に進攻を開始

2018年06月13日

サウジアラビア主導の有志連合は13日、イエメン西部の主要港フダイダへの進攻を開始した。

フダイダは、内戦が続くイエメンに人道支援が届けられる主要な入り口になっており、
援助団体は、フダイダが攻撃されれば人道的大惨事が起きると警告していた。

同国内の700万人以上が食糧支援に依存している。

有志連合は、イランが後押しする反政府武装組織「フーシ」に対して1
3日午前零時(日本時間午前6時)をフダイダからの撤退期限としていたが、
期限を過ぎても撤退しなかったことを受け、爆撃を始めた。

https://www.bbc.com/japanese/44464545

これは正にフーシ派とサウジの戦争

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:27:46.00 ID:ftkSC6era.net
のちのドローン戦争である

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:27:55.97 ID:Lf674NLc0.net
>>293
トランプあたりだと人事の「見せ方」がすでに戦略だって心得てるだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:28:40.66 ID:HP5t1GB7M.net
>>407
イランはロシアの協力ありとはいえF 14を運用できる技術力持ってるし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:28:46.75 ID:RMcvEYM4d.net
イランと戦争になったら中国父さんが黙ってないぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:29:05.90 ID:hsWYc9i10.net
ボルトンの計画だったのかねー
クビになった理由は

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:29:42.47 ID:Vio9HmPcd.net
>>408
アメリカが伝家の宝刀である自国のオイルを解放したのはどういう事かよく考えるんだな
近いうちに中東情勢激化で原油が手に入らない状況が来るだろうそうなればアメリカから原油を供給されない中国は景気が減退していくだろうね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:30:33.50 ID:Vio9HmPcd.net
>>415
中国はWW3の敗戦国
ブロック経済化が進んで資源輸出を断たれた中国は台湾に侵攻して世界と対立

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:30:38.16 ID:o/hMvDn1M.net
>>375
おい、馬鹿、やめろ
40半ばの俺が若手の職場に、若い衆がますます来なくなるだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:31:25.72 ID:1gUOOaKga.net
何でアメリカは無理矢理に因縁つけて定期的に戦争したがるんや?
そんなに兵器使えと圧力でもかかってのかと疑うな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:32:38.56 ID:v+Hb1Ua80.net
>>360
ブッシュ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:33:12.86 ID:Vio9HmPcd.net
>>420
CIVでも世界最強を維持するには台頭してくる国を芽が出ないうちにボコるだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:34:02.10 ID:dnsMuUIS0.net
>>421
あいつもディープステート側だろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:34:14.44 ID:Vio9HmPcd.net
WW3がちで開幕でワロタ
202Xは間違いなく戦乱の時代

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:34:49.39 ID:Xv/ZcsCwd.net
というかサウジアラビアとかやたら昔のやり方にこだわるくせに武装だけは一丁前なのが笑えるよな


異教徒達の振る舞いを批判するから使ってても良いけど異教徒達の思想や考え方とか生み出したものとかを否定してるくせして武器だけは一丁前に異教徒達の産物だらけって本当ムスリムは都合が良いなって思う

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:35:15.85 ID:Lf674NLc0.net
>>379
イランとか全く関係なくて
ドローンを製造したとこの技術がすごいだけなんだよw

どこ製なんだろ?
中国のDJIかね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:36:30.71 ID:Vio9HmPcd.net
>>425
それまんまイランやトルコにも同じ事が言えるし
どこの国も同じやんw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:37:06.03 ID:EQmICBfm0.net
>>422
どこかの雑誌で見た事をダラダラとうるせぇよお前 誰にも相手されてないんだから黙っとけ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:37:22.74 ID:/Vm7Ojj30.net
>>402
イエメン内戦はシリア内戦の影に隠れた「忘れられた戦争」で
サウジを中心とする連合軍の空爆は民間人にも多数の犠牲者を出しているけど
国際的な反応は薄いよな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:37:35.81 ID:Vio9HmPcd.net
>>428
飛行機ぶーんwwwww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:37:43.16 ID:YrozWe3fM.net
株価下がってくれ
また買いたい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:38:36.25 ID:/kwBMkY00.net
トランプ「イランことしよって」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:39:24.13 ID:FrBwlomH0.net
報復もなにもサウジが空爆やめればいいんだよ
フーシ派は空爆が続くかぎりミサイル攻撃やドローン攻撃を継続すると言っている

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:41:24.56 ID:Vio9HmPcd.net
>>433
じゃぁ辞めたところでサウジアラビアの安全は担保されるのか?
そもそもイランからの武器供給ラインを立たなければサウジアラビアの戦略物資である原油生産施設は常に攻撃の危険にさらされ続けることになるし文字通り国家存亡の危機なんだよネェ
生きるか死ぬかの問題

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:44:19.05 ID:Vio9HmPcd.net
WW3はドミノ倒しのように起きる運命
どのルートを選んでも結果は変わらん
エスカレーションはどちらかの陣営が倒れるまで治らない
ならば戦争を一気に激化させて最短で終わらせるのも人類全体の幸福を考えれば当然の選択だろう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:45:04.76 ID:LguO+2tC0.net
そろそろ貧者の核兵器の出番かな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:46:05.00 ID:Jvw/yN6s0.net
>>433
サウジって強い国じゃないからな
日本では中東=サウジっていうくらい有名だけど部族社会で近代的な官僚制度もないような国
今まではそれは自覚した上で控え目にお金で解決とかやってたんだけど
今回の王子様はそこらへんの空気が読めないみたいで、どんどんちょっかいかけては反発食らってるっていう

中東での近代国家っつったら、トルコとかイラクとか、最近はイランも近代化してきてるけど
サウジはまだまだ全然なのにイキリすぎてる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:47:12.52 ID:EKDlIxQK0.net
今回ばかりは誰も賛同してくれないだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:48:36.73 ID:jLYMbC46a.net
>>426
イラン製
プレデター落として、自国開発した

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:51:57.40 ID:Vio9HmPcd.net
>>438
テヘラン上空を既にイスラエル軍F-35がデモ飛行してるけどイラン攻撃なんぞ今日明日にでも始まる程度
イランが何十年と積み重ねてきた努力を一瞬で灰にするのは簡単なこと
イランが話通じない相手と判定をされれば後はぶん殴られようと仕方ないだろうな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:52:19.70 ID:mhfBz2cC0.net
>>427
いやムスリム共が最も猛々しい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:52:33.49 ID:gFSc9Cv20.net
トランプって反米なんじゃね?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:52:46.62 ID:FrBwlomH0.net
>>434
サウジがイエメンの内戦に干渉したのが発端でフーシ派が反撃してるというのが構図
空爆やめて封鎖もやめてフーシ派と手打ちすれば攻撃はされない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:53:50.27 ID:Lf674NLc0.net
>>439
建前上はそう言ってるけど実際は
入手したプレデターの情報を中国とロシアに渡して
その見返りで自国内でノックダウン生産してもらってるだけでしょ
ファーウェイがイラン国内で大活躍してるみたいに

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:53:50.99 ID:TrIuPNu20.net
米って年中戦争してるキチゲェ国家だから安倍神がビビってモロコシ全部買ったのはしゃーない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:54:46.32 ID:a2xxcrpx0.net
この為に戦争法案が準備されてた…かもしれない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:54:46.75 ID:eAmzwX+dM.net
Twitterで宣戦布告かよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:54:47.57 ID:GwHMy1vEp.net
>>440
イランもロシアから対空ミサイル導入してるから
そう簡単にはいかんだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:55:11.82 ID:h71rr8Nh0.net
>>139
石油

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:58:02.97 ID:AHIiOY/y0.net
アメリカの兵器でイエメンを攻撃するサウジはスルーw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:58:07.24 ID:FrBwlomH0.net
イエメン国防軍のスポークスマン、ヤヒヤサリー准将は、10機のドローンが、
同社最大の石油処理プラントの本拠地であるアブカイクとクライスの施設を襲ったと発表しました。

攻撃は「サウジの深さで最も大規模な作戦の1つ」であり、
「Balance of Deterrence-2」と名付けられたとスポークスマンは語った。

「これらの攻撃は私たちの権利であり、ターゲットが拡大し続けることをサウジアラビアに警告します。」

「過去5年間の空爆と民間人の標的に対する報復で反撃する権利があります」とサリーは、
2015年3月以来イエメンに対して行われているサウジ主導の攻撃について言及しました。

サウジ政権は攻撃性を止め、イエメンの人々に課せられた封鎖を解除する以外に選択肢はない、
とサリーはイエメンのアル・マシラーのテレビチャンネルが運ぶ声明で付け加えた。

https://blog.goo.ne.jp/aya-fs710/e/25faf26322b6aabdb5ebd67d92b0404e

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:58:07.98 ID:Lf674NLc0.net
>>445
金払ってモロコシが手に入る分かなりましと言えるなw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:58:56.26 ID:zBmplBTn0.net
ん?イエメンが犯行声明出したのに何でイランを攻撃するんだ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:00:18.52 ID:Vio9HmPcd.net
>>443
手打ちというが戦争が終われば当然また武器を配備する期間へ変わるだけ
次の戦争はより大規模な奇襲攻撃に変わるだけ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:00:43.47 ID:Jvw/yN6s0.net
トランプの支持率が落ちてるから、限定的な報復攻撃はするかもしれんな
それはイランも当然分かってる
でも万が一報復して民間人に死傷者を出したりすると来年の中間選挙でトランプの再選は厳しくなる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:01:49.63 ID:/Vm7Ojj30.net
>>448
現在配備しているS-300の監視網をF-35がスルーしてかなり衝撃を与えたみたいな
記事も出ていたな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:02:14.49 ID:Vio9HmPcd.net
>>448
対空ミサイルのレーダー性能なんかたかが知れてる
因みにF-35はS-300やS-400でも対抗できないからロシアや中国が世界中でネガキャンさせてる
トルコも未だにF35引き渡せと言ってるあたりよほど高性能

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:03:20.75 ID:Vio9HmPcd.net
>>456
そもそもイスラエルはロシア正規軍とS300で武装したアサド政権軍が守るシリアを普通に空爆してる時点で
あんなミサイルは何も役に立ってない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:04:58.41 ID:Vio9HmPcd.net
血みどろの次の戦争もまたイスラエル勝利で
イスラム土人激おこ怒りの聖戦宣言だろうねwwww
猿が何匹いようと人間様には勝てないのさ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:06:43.44 ID:0CBk4h8k0.net
始まりの始まり

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:07:29.76 ID:FrBwlomH0.net
>>454
フーシ派はサウジをどうこうしようという意思はないよ というかそんな力もないしね
イエメン内戦で勝ちたいと思ってるだけだろ サウジがちょっかい出してくるから反撃されるんだよ
つまりサウジの自業自得

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:08:29.34 ID:XjTuouqA0.net
twitterで宣戦布告する時代か

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:08:59.41 ID:e4JGk3wgd.net
イスラム教徒は世界的に邪魔だから削除した方がいい
メッカにお祈りとかそこは元々ユダヤのもんだからな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:09:20.22 ID:IbSE3DK80.net
ネオコンの自演だろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:12:20.24 ID:iDXeT7tdM.net
サウジがイエメンで攻撃しまくってるのはスルーなんだよな・・・
だったら報復うんぬん言わないで
反米反イスラエルの土人を皆殺しにする、女子供問わずだ
って本音言えばいんだよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:13:44.69 ID:Vio9HmPcd.net
>>461
フーシ派はこの攻撃の成功でミサイル保有の重要性を誰よりも認識しただろうなぁ
あれだけ体格が違う国相手でも武器さえあれば国家存亡の危機にさせて常に脅せる
こんなうまい状況北朝鮮も成功させてるしサウジアラビアがやめればますます勢い付くだろうねぇ
そもそも命をかけた戦争を双方が行なっている時点で相手をどうこうしようという意思が無いなんて君の希望的観測にしか無いよね
日本人の9割が有事に戦わないと表明しているのなら尚更凄い現地人からの意思を感じるが

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:14:45.30 ID:Vio9HmPcd.net
>>465
サウジがイエメンでの戦争に勝たなければ日本の資源は絶たれる可能性すらあるのに悠長なものだ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:14:55.36 ID:UC+Icah/0.net
http://image.kboyda.net/dm3ut/675917772201.png

http://image.kboyda.net/8u2252qf/8377054.png

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:17:01.24 ID:o/hMvDn1M.net
>>440
北朝鮮発、謎の飛翔体の正体ってまさか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:17:41.09 ID:LXVh1uU40.net
>>1
この期に及んでまだ「臨戦態勢」を脅しに使ってる時点で
トランプは及び腰だと思うよ
その気だったら「ただちに軍事行動に出る」とか
「報復に動くだろう」とかいうのが普通だろ?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:18:12.40 ID:5CElemQx0.net
>>119
うん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:21:42.59 ID:qF7RMtIc0.net
>>11
どこがだよ いかにも中学生とかが騙されそう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:23:55.88 ID:Vio9HmPcd.net
>>469
ミサイルなんかWW2の技術でも作れる
どこの国でも企業でも作れる程度

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:24:11.40 ID:A74tr1+vM.net
自演乙

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:25:06.16 ID:zBmplBTn0.net
何でイエメンの犯行なのにイランを攻撃するんだ?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:25:54.55 ID:dLl/FmT60.net
戦闘機買って自衛隊死なせて
クソショボイ石油利権を貰ってお友達だけで分けよう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:26:55.28 ID:iOD5N12ma.net
まーたはじまったwww

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:28:10.28 ID:bv7e6C1v0.net
>>11
オバマはなんであんなに中東にイケイケだったのか
警告も薄く、即攻撃してたよな
なんか許されてる感あるけど普通に頭おかしいよな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:31:00.77 ID:oqnBb+ZKr.net
サウジみたいなクソ国を支持しとる時点で
アメリカって国がいかにキチカイか分かるやろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:31:46.98 ID:Iw4yQBZD0.net
>>309
4回やった中東戦争でアラブは勝ちましたか?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:33:54.72 ID:ius1YULF0.net
マジでオイルショックになるからやめてほしい
トイレットペーパー買いだめしとくわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:35:14.61 ID:LXVh1uU40.net
そりゃ世界平和的には厭戦型の大統領のほうがありがたいが
弱いものを虐げて差別や大ボラ吹くときだけ威勢がよくて
いざ戦争ってなると及び腰のやつって世間的に言えば
「口ばっかの腰抜け」ってことだろ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:41:17.05 ID:2lCWCIkir.net
>>263
俺のレスにどんなブーメランの要素があるの?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:41:27.28 ID:XhmGpMbT0.net
イエメンみたいな貧乏国家。後ろ盾あるの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:41:53.96 ID:1T3i6oyl0.net
>>476
エリア88の言葉借りれば今は「安全であって平和ではない」自分には関係ないから戦わない、暴力しない絶対っていい切れます?
法律が役に立たない状況ならオレ殴りますよ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:45:52.39 ID:dLl/FmT60.net
>>485
漫画の台詞をデタラメに使って滑るのはやめないといかん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:46:25.89 ID:6qvbwj0iM.net
トランプ 犯人は知ってるぞ それはオレだ!

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:47:39.60 ID:Nd6ZVbSb0.net
敵を作って選挙に勝つ
一丸になれ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:48:02.04 ID:6qvbwj0iM.net
>>453
そりゃ、イラン潰すの決まってたから理由はなんでもいい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:48:26.44 ID:sm83ivrAd.net
>>475
犯行声明出したのはイエメンの反政府組織フーシ派
そのフーシ派の後ろ盾がイランだとトランプは決めつけてる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:49:05.22 ID:6qvbwj0iM.net
先制攻撃して被害者面でぶっ潰す

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:49:49.40 ID:6qvbwj0iM.net
アメリカがいる限り戦争はなくならない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:50:52.53 ID:LXVh1uU40.net
軍事力は縮小するもの
武器は売るもの

これがトランプの方針だろ
富のアメリカ独占と経済的繁栄だけがトランプの政治
単純だから分かりやすいけど
それゆえに無理矢理単純さで割りきって
割りきれないしわ寄せを世界に押し付けるのがトランプ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:51:07.95 ID:1T3i6oyl0.net
>>486
知らないなら言及するんじゃない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:52:31.74 ID:MC4IIQTO0.net
サウジアラビアが攻撃されたのにアメリカが報復攻撃?
意味がわからない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:52:37.18 ID:pNJHkS9J0.net
ほんとユダヤの操り人形だなぁ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:52:55.85 ID:1T3i6oyl0.net
トランプはアラブ人にとっちゃ敵以外のなにもんでもねー

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:53:59.02 ID:4cIAS3Gq0.net
>>3
サウジの石油施設にドローン攻撃、生産半減 フーシが犯行声明
https://www.cnn.co.jp/world/35142690.html

イエメンのフーシ「僕たちがやりました」
米ポンペオ「(どうにかしてイランのせいにできねーかな・・・) 証拠は無い、イランがやった」

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:57:43.12 ID:1T3i6oyl0.net
オマいらは中東を国対国で単純に分けるなww
いかにわかってねーかだよなー

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:01:03.17 ID:ius1YULF0.net
>>499
だいたいイスラエルとアメリカが悪い

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:07:47.65 ID:XhmGpMbT0.net
米軍として動くの?それとも建前上的に国連軍?

話が本当なら、国家単位のテロだし。ムカついているから後先考えずにやった
以外の理由が思いつかないんだけど。これをして、どこに落としどころ想定して
いるんだろ?イエメンは。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:11:14.00 ID:uviw1eQp0.net
>>495
同盟国だぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:19:15.28 ID:D5vr4Jv2d.net
トランプはいつも口だけ
結果的にノーベル平和賞受賞して悦に浸る🤣

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:22:51.78 ID:XhmGpMbT0.net
口だけで事態を収められるなら一番いいじゃん。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:25:35.49 ID:83Eooo340.net
で、イラクの大量破壊兵器はそろそろ見つかりそうですか?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:29:12.78 ID:fO3FTXt+0.net
>>38
24の話?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:37:29.08 ID:Vio9HmPcd.net
>>501
イランの革命防衛隊はテロ組織認定されてるぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:38:04.07 ID:hYG4MO2v0.net
うんこ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:40:38.90 ID:JudDSW040.net
イエメンのフーシ派が犯行声明だしてんのに
イラン攻撃するの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:45:38.64 ID:CUJFVd640.net
>>405
終わらせる気がない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:47:48.98 ID:s8Son3WW0.net
イランの行動が大胆になったのはボルトン解任直後
これでイランはトランプ与しやすしとなった
どうせイラン北朝鮮に軍事行動できないヘタレだし
多少大胆な行動してもどうせ対話路線に応じると判断した

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:49:08.03 ID:s8Son3WW0.net
そもそもやったのはフーシだからな
イラン関係ない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:50:27.42 ID:NNTetzpv0.net
イエメンのフーシ派の支援してるのがイランということは有名な話し

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:51:35.10 ID:s8Son3WW0.net
>>443
ただサウジが攻撃辞めたらフーシが圧勝して全土統一してしまうから
アメリカ撤退後の北ベトナムと南ベトナムみたいになってしまう
だからサウジも結果出すまで引くに引けない状態

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:54:05.47 ID:GNceFt7zM.net
トランプ「サウジに兵器売りたい」

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:54:13.78 ID:NNTetzpv0.net
石油施設を攻撃したドローンは1機約2万で使えるやつ
イランがアメリカのドローン撃墜して技術盗んで安い部品で作れるようにしたもの
イエメンのフーシ派は6月にもドローンで政府組織攻撃してるから持ってるのは確実

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:57:29.66 ID:s8Son3WW0.net
そもそもサウジの攻撃が始まった理由が
フーシがもう少しでイエメン全土統一するところだったから
フーシがあまりに強すぎる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:59:41.08 ID:WSCwBh+F0.net
アメリカがサウジに接近してるのはフーシの裏にいるイランを倒す大義が欲しいから?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:59:57.88 ID:7sqQFqeX0.net
イエメン政府弱すぎだろ・・

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:02:16.70 ID:aFMQtX5B0.net
>>340
ジャップというガイジ相手も真珠湾は以心伝心のヤラセやぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:12:50.11 ID:xSSFC67Cd.net
>>518
そもそも昔からの同盟国だし大事な金ヅルなんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:13:57.39 ID:uTA+hx5ya.net
>>346
もうアメリカンミンスはしっかりして!

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:15:27.30 ID:DoccZ3MQ0.net
サウジとか北朝鮮とか独裁国家が大好きなトランプさん

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:15:30.14 ID:XhmGpMbT0.net
>>520
ベトナムでのアレの方が、まさしく自作自演のやらせだろ。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:17:47.86 ID:EUU7yAVXa.net
南方に進出しようよ!

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:18:21.71 ID:B4jVAPOY0.net
>>3
ロリ組織への追及がウザいので

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:18:32.59 ID:svFI/zNl0.net
>>378
トランプ的には将軍様の方が安倍より信頼度高そうだしまともな交渉相手だと思ってると思う
安倍はなんか信頼してないし脅せば言うことを聞くポチぐらいだとしか扱ってない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:24:10.47 ID:kdzwmISid.net
いっそ戦争でイスラエルからパキスタンまでを更地にできたら世界が抱えてる問題の半分は解決できるのにな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:28:01.22 ID:Ql6Aq1JiM.net
Twitterで攻撃

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:29:26.38 ID:kmMrKmmG0.net
映画を作るための実話づくりのためだな
ハリウッドがアップを始めました

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:40:31.90 ID:agnaL5wY0.net
あー、なるほど、
わかったわ

要するに、
トランプが国連総会かなんかの時にイランのロウハニと会おうとしてるから邪魔したくて自作自演したってことね

サウジwwww

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:47:53.25 ID:dOjr6Anh0.net
連騰で強気外交が来ると思ったがこれか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:50:50.49 ID:d1yKAX0ia.net
地球資源を無駄にすはやつは人類全員に迷惑かけてる
こんなのどんな政治理由があろうと故意にやったなら誰も賛同しないテロだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:18:03.19 ID:yHVUoNsq0.net
結局タンカー攻撃の犯人は誰だったんだよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:22:35.90 ID:ADD2xWEM0.net
これもそうだし、ブレグジットやドイツ銀行もリーマン級の打撃だろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:24:03.24 ID:GV+Pskko0.net
トランプは穏健派とか言ってたやつ死亡w

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:59:30.10 ID:zB0r3oQYd.net
2018年軍事費 GDP比
1 米国 6100  3.1
2 中国 2280  1.9
3 サウジアラビア 694  10.3
4 ロシア 663  4.3
5 インド 639  2.5
6 フランス 578  2.3
7 英国 472  1.8
8 日本 454  0.9

サウジはGDPの10%、7兆も軍事費に使ってる超やばい国。
王子も超好戦的だからある意味金持ちの北朝鮮みたいな所。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:00:14.89 ID:s8ZMlOYi0.net
検証したらイスラエルだったら
どうするの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:22:57.96 ID:XhmGpMbT0.net
>>538
そんな妄想をして、どうするの?

540 :番組の途中ですが :2019/09/16(月) 17:28:13.38 ID:O+in9OvC0.net
アメリカがイランと戦争を望んでいるその理由は石油でも無く兵器の在庫セールでも無い。真の理由はイスラエルの安全保障、つまりアメリカの兵隊達はまたもユダヤの為に死ぬ事になる。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:18.68 ID:kmMrKmmG0.net
>>534
忘れてたわ
答えでたんだっけ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:16:05.84 ID:rSa/mMlN0.net
報復としてジャップに原爆落としてくれ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:27:32.45 ID:WTmTOK5l0.net
>>542
お前みたいなのがいるから
在日を迫害すべき正当性が生まれる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:11.35 ID:xst4OUvZ0.net
本当中東には厳しいよなあ

545 :番組の途中ですが :2019/09/16(月) 19:41:48.06 ID:O+in9OvC0.net
イスラム同士が対立して最も得をするのがイスラエル。中東は世界の火薬庫と呼ばれて久しいがそれは全てモサドとCIAの工作による物。偽ユダヤ人が皆ヨーロッパに帰れば中東に平和が訪れる。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:58:33.53 ID:XCDDQ8Fu0.net
>>153
トランプは大統領選ユダヤ資金使わなくてもやれるからか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:59:52.04 ID:aTSsU0CC0.net
>>17
実際にしてから言えって話だよ
息じゃないぞ、戦争をしてから言えってことね
ここでやったらボルトンを切った意味が分からないから、言いがかりをつけといて「許してやるから話し合いの場につけ」といういつものやつだろ
まあトランプにそういう整合性を求めること自体がもしかしたらナンセンスなのかもしれないが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:11:36.55 ID:/HwbwK9nd.net
>1 >400-600
リアルも、>1令和の大乱、
令和アジア核戦争<アポカリプス> <焔の日>な!

危機管理能力ゼロ、異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、
隠蔽、改竄、捏造の、自民党、自公○○ノミクス政権ww

1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期。新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。
いわゆる、狂乱物価、オイルショック発生。


1990年 昭和末期から平成に。
足立区女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人。
元陸自隊員 中村橋派出所襲撃 警官2人殺害
宮崎勤 首都圏 児童連続殺人

1990年〜 東欧革命、ソ連崩壊、
湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。
1989年以降、自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルから、
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的大不況へ。

西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウム真理教の、クーデター未遂な、松本、地下鉄サリンテロ事件。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:12:38.40 ID:/HwbwK9nd.net
>400-600

いまから、リアルも、>1令和の大乱、
>548-550
令和アジア核戦争<アポカリプス>
<焔の日>な!

危機管理能力ゼロ、異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、
隠蔽、改竄、捏造の、
自民党、自公○○ノミクス政権ww

>548-550 つづき

2006年〜2013年 (とあるトレンド)
自公コイズミノミクスいざなみバブル風味末期。
自公福田、麻生政権の末期。

リーマンショック前後の、グローバル資源価格高騰、インフレ激化。
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

警視庁警官 知人女性銃殺、無理心中。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪ビデオbox放火、
大阪此花区パチンコ店放火で、21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、
グローバルでは、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年、この時期に、
日本は、インフレ低減、円高 デフレ政策な、
友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:13:30.77 ID:/HwbwK9nd.net
>1 >400-600

2019年9月9日、第1次 令和 東京湾台風>1 非常に強い台風15号 ファクサイのせいで、
首都圏の全公共交通機関、全停止なのに、翌朝には首都圏の公共交通機関の各駅前に、
無能で杜撰で怠惰な、出社難民な、社畜が、ギガラッシュで、
首都圏の各路線駅は、無能で杜撰で怠惰な、出社難民な、社畜パンデミックで、大渋滞。

>548;550
こりゃ、無能 怠惰 低知能、愚鈍な、自公アベスタン朝ジャップが、
安保法制 国際治安維持武力行使 
集団的自衛権の行使で、戦争したら

1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、大規模な、
軍事衝突、交戦。
1988年、東京のサウジ航空東京支店、
日本の、イスラエル大使館を同時多発爆破した、イスラム大国イランは必敗。

博物館級の、ポンコツガラクタな北チョン正規軍。

傭兵の寄せ集めイスラム国 ボコハラム。

>548-550
ここらにすら必ず致命的な敗戦をするわw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:14:11.90 ID:dF61WAdb0.net
わーい 戦争だぁ (涙)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:15:24.81 ID:JxXkSob9a.net
>>11
全然そんなことないけど
馬鹿なんじゃないの

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:20:49.67 ID:JxXkSob9a.net
>>165
数年っていうのは長くみても4年だよな
それまでに第3次世界大戦が起きなかったら自殺しろよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:21:38.25 ID:SNTwBv2r0.net
キターコレ.゚+.(・∀・)゚+.゚

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:28:31.53 ID:Rr0jq8JQ0.net
>>198

遠距離の攻撃ならこんなものじゃないの。
そりゃ現地で重要部に誘導したり、爆弾設置してたりすれば別だけど。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:29:41.70 ID:Rr0jq8JQ0.net
>>400

北朝鮮はその体制はともかく、対外政策はイスラエルほど嫌われていない。
ミサイルだ核だと騒いているのは日本と韓国、アメリカ(の一部)程度だからね。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:39:15.44 ID:hDvXXML40.net
北には優しいのに…

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:42:43.50 ID:1OSojeoM0.net
さっさと証拠を出せよ
あれだけ監視しまくってたんだから
もしイランの攻撃だったら何かあるだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:46:27.42 ID:5T9srBqW0.net
たかが数万ドルのドローン10機でサウジの
原油生産の半分が麻痺するんだから費用対効果がすごい

サウジは莫大な軍事費でアメリカの武器を買い漁ってるのに
中東最貧のイエメンの反政府組織に手こずるとか
軍が無能すぎ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:50:12.98 ID:2UtlpmG70.net
憲法改正の為にここまでするのか安倍さん…

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:11:51.88 ID:uTa62u000.net
このままいけば中国が原油で大打撃だからこのまま戦争するだろうね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:24:47.99 ID:FrBwlomH0.net
イエメンのフーシ派は去年の四月から80回以上もドローン攻撃をサウジにしてるし
犯行声明をしてるのだからいまさら犯人がどうもこうもない
今回被害が大きかったからといってなぜかアメリカが報復するというのも馬鹿馬鹿しい話じゃないですかね
サウジの空爆でイエメン人が数万人死んでるのだからなおさらだ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:42:42.71 ID:paL6UXz10.net
>>473
いや、F36が北朝鮮領空に入って、対空砲や対空ミサイル撃たれたんじゃ
という意味で、味噌なのはF35なんだが

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:48:10.11 ID:paL6UXz10.net
>>528
日本が古事記日本書紀でも神代だったころから、あの辺はあんな感じだぞ
海に沈めるまでしないと、いろんな部族が湧いてきて元の木阿弥

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:00:06.49 ID:jx08zgK/0.net
韓国を攻撃しろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:01:40.45 ID:9MqtPVXe0.net
またイラクみたく証拠でっち上げて攻撃するのか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:06.55 ID:5WB6UNCi0.net
犯人は安倍晋三

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:07:06.46 ID:FJd0x4j0d.net
>>11
ほんこれ
トランプになって世界は平和になった

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:09:09.84 ID:FJd0x4j0d.net
共和党は小泉ブッシュ家が癌なだけで
あいつら居なかったら民主党の方がコソコソ悪い事してるイメージはあるな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:10:58.54 ID:3pCIEwV+0.net
fuck america! remember weapons of mass destruction!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:31:20.49 ID:9S4PteLRd.net
さっさとカタールをやっちまいな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:35.04 ID:cX2DsQRw0.net
>>512
関係ある
フーシに資金、物資の両面で莫大な援助しまくってるのがイラン

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:51:27.96 ID:YEIKph+80.net
>われわれは犯人を知っており

つまり自演すか?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:54:35.99 ID:e4JGk3wgd.net
ノーベル平和賞とか貰いたくねーな
貰ったらオスとして失格な気がする

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:54:11.55 ID:ho5UpQ0C0.net
あげ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:54:06.43 ID:pb4X6N100.net
早くやろうぜ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:07:48.73 ID:ho5UpQ0C0.net
あg

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:20:31.76 ID:Ok7zOQtfd.net
ユダポチ
さっさと皆殺しにしろこのキチガイ民族
中東のいざこざは100%ユダヤのせい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:31:40.03 ID:NTF1ChHl0.net
>>61
トランプの言動に引っ張られてるだけで
アトミックボム2発落としたり黒人を狩りとか言って殺しまくってた自分らの歴史が見えてるわけじゃないんだろうな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:42:21.79 ID:R26ayTRY0.net
>>579
全く賛成できないね
差別主義者である自覚のないジャップどもが、君が言っているような黒人どうこうという形で知っているのは
まさにそのアメリカ人たちが問題として捉え、考えてきたからだろう
原爆の話についてアメリカ国内でどういう議論が起こっているか俺は詳しく知らないが
(あり得ない仮定というやつだけども)ジャップが原爆持っていたら大陸にボコボコ落としたあげく戦後逆ギレしてただろうよ

自民党政権wやその支持者のカルト集団ほどアメリカ万歳のつもりはないが
彼らが考え苦悩し試行錯誤をする人間だというのはわかるよ、ジャップは頭使おうとすらしないから猿

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:58:31.67 ID:0xOFrAhR0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
     

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:22:57.66 ID:LN2N4YlH0.net
イスラエルまた選挙なのかよ。この前やったばかりじゃなかったのかよ。
戦争をやらないですむように選挙なんてもんを発明したんじゃなかったのかよ。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:31:52.44 ID:uEuYFP9m0.net
トランプ(きっと犯人はイランに違いない。よし、やってやるか)

トランプ「犯人は誰か分かっている。報復に出る(後で石油利権手に入れます)」

イエメンが犯人だった

トランプ「え?・・じゃーいいや。報復?ラクダでも乗ってろ」

になる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:24:01.13 ID:obISxTKX0.net
今更アメリカが戦いたくないなんて言ってもアメリカを滅ぼしたい国なんて無数にある
トランプの寝言は勝手な話であって、意に介さない連中からすればアメリカの同盟国への庇護が弱まるなら好き放題しよう!にしかなるわけがない
結果、どこかで耐えきれなくなって戦争は必ず始まるから戦火次第では余計にダメージを受けるだけ
ジャイアンはジャイアンじゃなくなったら血祭りになるしかねーからな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:40:55.08 ID:J/Ob/xvh0.net
親にやっと内定貰ったって連絡した後 とんでもないメール来て愕然としてる
http://sakity.dabhome.net/j6w4/4382649126.html

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:35:04.76 ID:ORbR1hPp0.net
イエメンへの侵攻はサウジ、UAE、バーレーン、スーダン、パキスタンなどスンニ派諸国が大挙参加
これに米が大量の装備・弾薬の提供と空中給油の実施、海上封鎖への参加、偵察と情報提供を実施して全面支援
一方世界最貧国のイエメンは海上封鎖を受けて完全な孤立無援でイランからは戦術のアドバイスしか受けられていない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:56:34.94 ID:6BbdPyyL0.net
中東をめちゃくちゃにするアメリカ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:58:33.63 ID:d2t0nXWtM.net
トランプってブッシュに比べたら全然攻撃的じゃない
ブッシュは本当に基地外レベルで戦争好きだったし

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:18:45.74 ID:5N2uMHcM0.net
サウジって記者バラバラ殺人したとこやん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:12.12 ID:8kELK+7xx.net
こいついつも示唆するだけで実際はしたことない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:01.58 ID:DK/uCFv4M.net
>>405
エリア88でも航空兵力で叩いてるだけじゃダメだあ。地上部隊で侵攻しないとって下りがあったよな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:17:50.75 ID:R26ayTRY0.net
あげ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:19:27.09 ID:R26ayTRY0.net
>>590
シリアへのミサイル攻撃をもって「トランプは実行できる」という奴もいるけどさ
むしろあれでビビっちまったのかな?という可能性すら考えるわ
それはトランプという個人への非難にはならんけどな、本当にそうだとしたらむしろ優しさ・良心の類があるという意味で好ましい
もちろん政治家としての有能さと直結するものではな全くないけどな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:20:34.84 ID:QSNVq9l4d.net
>>591
漫、漫画がソースw

勘弁してくれよネトウヨ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:21:21.00 ID:fQUzJk7tM.net
腰抜けすぎるトランプ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:24:15.49 ID:gdQp5uROK.net
ボルトン辞める前にトランプにかなり言ったらしいな
多分クビは覚悟の上で言ったんやろうな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:20:07.87 ID:jezX+kt80.net
>>534
事前にアメリカに許可とって安倍がイラン首脳と会見してるときに狙ったように日本のタンカーが爆撃されたんだから
アメリカしか考えられないだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:19:07.00 ID:woX7Ixcf0.net
原油高の局面来たな
>>277でレスした通りこの展開をアメリカは静観しないぞ

問題は原油高高騰を止めるための最適策は軍事行動なのかどうかだが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:09:17.01 ID:bID2TFAH0.net
あぐ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:55:54.05 ID:bID2TFAH0.net
あげぇあ

総レス数 600
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200