2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビル・ゲイツ「ジョブズはNeXTのプレゼンでさえ人々を魅了していた」 [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:35:13.70 ID:94NlwpRT0.net ?PLT(13302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
スティーブ・ジョブズはいつも、それを自然体でやっていた。
彼のNeXT(若き日のジョブズがアップルを追放された後、創設したコンピュータ企業)コンピューターは、マシンとしてはあまり出来は良くなかったが、話術で客席にいる人々を魅了してしまっていた。
私もどうにかしてインパクトのあるやり方で無視されないように、魔法のような語りかけ方をしたいものですよ。特に、各国が内政にかかりきりになっているだけに、
これらのグローバルな問題に対する関与を維持させるという大きな課題がありますから

https://japanese.engadget.com/2019/09/12/next/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:39:15.08 ID:fNAIP1k90.net
NeXTってマシンとしては良かったんじゃ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:39:53.54 ID:0WJ5BaYA0.net
どっかの研究室でしか見たことない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:40:05.65 ID:ykJdcxEp0.net
キャノンが売ってたやつか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:41:30.93 ID:o/hB5Wlh0.net
ちなみにWebはNeXTで開発された

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:41:42.16 ID:OolDbDUS0.net
魅了持ちのジョブズってやばいな
短命で助かったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:16.36 ID:nm53+qqXd.net
エジソンも実は発明者というよりハッタリと宣伝の達人だったんだってな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:43:08.57 ID:94NlwpRT0.net
The Microkernel Mach Under NeXTSTEP
https://www.slideshare.net/schmidt/the-microkernel-mach-under-ne-xtstep-stripped

NeXTSTEPのマイクロカーネル、こいつは凄いんだと世界中のギークを魅了してたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:44:36.04 ID:YEIKph+80.net
一方、お前はOSドロボーと罵られ
仕舞には顔にパイを投げつけられてたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:46:47.15 ID:ngQZbPax0.net
イェス!
ブバ〜ィ、トゥリリーン、アイフォーン、チュデイ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:46:51.99 ID:2fhkRHL60.net
>>2
いや、本当に良かったら、ジョブズがピクサー創設者としてsgiのワークステーションの宣伝をするなんてことにはなってないだろ
https://youtube.com/watch?v=iQKm7ifJpVE

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:46:59.27 ID:knUNeZAG0.net
ゴミを売り付ける能力が高かったってこと?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:47:52.72 ID:XbkGxY6qa.net
>>6
おかげでウザい信者が大量に生まれたけどな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:54.97 ID:0+tUeVQV0.net
Appleは10年待てばBeOSが格安で手に入ったのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:54:14.61 ID:0+tUeVQV0.net
10年もなかった
NeXT買収が1996年だから
5年くらいか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:57:09.30 ID:IiWp4KA30.net
このOS上で世界を変えるInternetのWWWとhttpdが開発された

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:29.17 ID:jqzqwARF0.net
ゲイツも年取ったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:59:49.50 ID:IiWp4KA30.net
次に世界を変えたiTunesもNextStep上で開発され
その次に世界を変えたiPhoneのOSはその孫OS

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:02:58.59 ID:XbkGxY6q0.net
実際ゲイツのプレゼンはマジでつまらんからな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:07:22.16 ID:2fhkRHL60.net
>>16
internetはdarpaだろ

初の商用ベースなwebアプリ用フレームワーク作ったって話で。
マイルストーンには違いないだろうが
それはいくらなんでも誇大広告じゃないかい。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:12:02.45 ID:pBJasAzgr.net
ネクスコ中日本

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:13:48.75 ID:MhVoNnyk0.net
昔は
メガネガリ→ゲイツ
メガネデブ→ジョブズ
って感じだったのに死ぬ前ガリガリだったから
デブイメージなくなったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:16:51.17 ID:IiWp4KA30.net
>>20
NextStep上でWWWとhttpdが開発されたと事実をレスしただけ
Internetが世界を変えたのも事実だろ?
何が誇大広告なんだ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:19:08.66 ID:tMDDUX1Q0.net
ゲイツのプレゼンはどんな感じなの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:22:58.32 ID:XbkGxY6qa.net
外国人のプレゼンやスピーチって基本みんな同じに見える

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:24:47.73 ID:EySCk+Vl0.net
トロンOS技術者がJAL123便で殺されてなかったらこいつらなんて語られなかっただろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:25:13.65 ID:qtq0sqTOa.net
稀代の詐欺師だったよな
世界を騙したまま逝った

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:01.79 ID:SiX2oSF50.net
アメリカ ゲイツとジョブズ

日本 ホリエモンとたらこ

                           おわり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:51:57.08 ID:jaRq3xeU0.net
見た目がきれいなOSだったよね
しっかりMac OSXに転生できたじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:57:12.54 ID:uExFHkAQa.net
>>14
次世代OSの候補でBeとNEXTを天秤にかけてNEXTをとったらジョブズがオマケでついてきたんだろ
気づいたら社長室からアイブが頑張ってデザインしたスパルタカスを窓から投げ捨ててたけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:58:07.79 ID:hf51T70K0.net
健康食品とか売るのうまそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:58:23.91 ID:/8uAGZWT0.net
ここがねっ!90度!!ピッタリ90度なの!!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:02:32.83 ID:IiWp4KA30.net
確かNextCubeは正立方体に見えるように
わざと縦横0.数ミリ狂わせてるらしい
NeXTのロゴはIBMのロゴを考えた
超有名デザイナー最後の作品らしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:03:06.82 ID:foke1Uhd0.net
>>12
そうなるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:10:34.33 ID:J4bhQ9skp.net
>>26
バーカ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:11:32.29 ID:WUFkyzCc0.net
>>26
なにこれ?
また新しいネトウヨ伝説が誕生したの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:13:17.63 ID:dqZ0LhcDr.net
パトレイバー2にNeXT出てきたっけそういや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:23:17.00 ID:2fhkRHL60.net
>>23
お前はSUNとかsgiしらないのか。
大体二行目、インターネットつくったのジョブズじゃねえだろ

これだったらまだアルゴアマンセーやってる方がまともだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:31:14.77 ID:txrihxcc0.net
>>26
何度も言うけどまともなアプリケーションが1つも無いOSが大量にアプリケーション資産を抱えてる既存のOSに取って代わることはありえない
ネトウヨは目を覚まそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:32:31.57 ID:yeA5iEhFa.net
>>39
抱える前に終了したもの捕まえて何をいってんだと
最も組み込みじゃお前には残念だが大活躍してたわけだがな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:33:42.44 ID:9Bu9WrbFa.net
NeXTだった大学いくつかあたよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:33:46.18 ID:txrihxcc0.net
組み込みはアプリケーション関係ないじゃん
DOSやWindowsと比べてる馬鹿がいるから困る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:40:25.82 ID:9cuFHCTb0.net
原理主義ならもうBSD集約してほしいが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:41:14.29 ID:IiWp4KA30.net
>>38
>>インターネットつくったのジョブズじゃねえだろ
そんなこと一言もレスしてない
>>16 でレスしたのは
NextStep上でWWWとhttpdが開発された事実と
Internetが世界を変えたと言う事実だけ
バーナーズリーなら分かるが
ここのどこにジョブスが出てくる?
勝手に解釈広げて発狂するなボケ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:53:42.32 ID:iEprgXw2r.net
騙されたのはキャノンだけだったけどね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:53:45.12 ID:iG7tScZV0.net
>>40
始まってもいないモノをさも凄い様に語られてもね
テーマは贖罪と何か違うの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:55:28.07 ID:9cuFHCTb0.net
Linuxで妥協してもいいぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:03:35.19 ID:uExFHkAQa.net
>>45
御手洗肇が生きてたらジョブズとアップル両方ともキャノンが手に入れてたんじゃね
面白いことに二人とも56才で死んでる
あの世でもウマイことやってジョブズはカネをせびってるかもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:04:03.16 ID:iSYSdl8lM.net
天才的詐欺師

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:06:28.00 ID:ByYOejN30.net
ホモは優秀

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:06:40.61 ID:2fhkRHL60.net
>>44
で、SUNとかsgiはどうなるんだ?
都合の悪いことは無視するんだなw
アルゴアマンセーってお前やってることの間抜けさを指摘するためにいってるのにわからんのかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:45:07.08 ID:UC+Icah/0.net
http://image.kboyda.net/8f9oeug/094511.png

http://image.kboyda.net/sftr/7096301160.png

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:45:23.71 ID:eIGD0iNpa.net
ジョブズ生存説は?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:53:33.01 ID:5aGT9yjV0.net
売れなかったが世界を変えたよな、NeXTは

NeXTSTEP 3 demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ekv7g1u6yNo

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:05:26.80 ID:LKybWA560.net
>>51
お前の負けやで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:05:47.91 ID:XbkGxY6q0.net
Nextで作ったものが今のiOSとかMacに継承されてると考えたら胸熱だろ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:07:57.31 ID:2fhkRHL60.net
>>55
お前には聞いてないよ。
>>44は早く反論しろよと。
企業向けのフレームワーク作ったから
NeXTがインターネット作ったとかいわれたらかなわんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:28:26.21 ID:Vm3RkZgo0.net
>>53
この前インドで見つかってたぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:31:05.17 ID:JrEQFsdz0.net
nextとcopelandとあともう一つappleなモバイル機器がいまいち分からんかったけど
信者は盛り上がってたな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:45:02.03 ID:94NlwpRT0.net
>>59
Newtonは世界を変える!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:54:24.58 ID:euZXjzWpa.net
>>53
脳だけの存在になって今もどこかの地下で復活の時を待ってるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:10:04.65 ID:LKybWA560.net
>>57
一人で盛り上がってて誰にも相手されてないからちょっと可愛そうになっただけや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:11:44.30 ID:4oVubNILM.net
>>7
世の成功者って大抵そうだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:25:45.65 ID:k0EJ8wLr0.net
ジョブズそのものはどうでもいいことで、
ビルゲイツがジョブズを意識してた。
それがこの世の奇跡なんだよなあ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:26:41.01 ID:zNzSmSd10.net
>>64
ダッサw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:27:58.09 ID:2fhkRHL60.net
>>62
僕は頭が悪いんですといったらどうだ?
>>44みたいな
httpdがどうとかいってる奴の方もつなんて馬鹿しかいねえだろw

httpdってなんだかお前わかってるのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:28:07.93 ID:k0EJ8wLr0.net
>>65
ん?
なんで?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:41:25.66 ID:M+8NO3/F0.net
お前らはすぐ喧嘩するな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:48:35.28 ID:tXDsgEmq0.net
>>7
広告の力は恐ろしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:50:23.32 ID:FnOoU6gl0.net
ネクストのハードウェア事業をキャノンがかったはずだが、どうしたんだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:50:45.44 ID:LLIh4va40.net
NeXTcubeのガワの微妙なバランスに拘ってたんだっけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:59:11.70 ID:B7eq/AgZ0.net
NeXTのキモはオブジェクト指向ソフトウェアフレームワークCocoaを発明した事
あれをパクってJavaフレームワークか出来てそれをパクって.netフレームワークが出来た
cocoaフレームワークもiOSで現役だし凄すぎ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:15:47.67 ID:Va6mkDcb0.net
LiteStepは使ってたぞ

総レス数 73
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200