2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なぞなぞ】なんで地球が丸いか知ってる? [208234178]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:58:22.67 ID:YtWbRABQ0●.net ?2BP(4333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
エイリアンが送り込んできたUFOではないかとも言われた謎の天体が再び?

 2017年に太陽系外から飛来し、地球の近くを通って飛び去った葉巻型の天体「オウムアムア」に続く2例目の恒星間天体になりそうな候補が見つかった。36
今年8月に見つかった彗星(すいせい)がそれで、太陽系内を回るふつうの彗星と違って太陽系外から近づいてきているらしいことが判明したと米航空宇宙局(NASA)が12日に発表した。

 NASAによると、その天体は、ウクライナ南部のクリミア半島にある天文台で8月30日、ゲナディー・ボリゾフ氏が発見した彗星「C/2019 Q4」。
ボリゾフ彗星と名付けられ、NASAや欧州宇宙機関(ESA)などのその後の観測で、宇宙空間を極めて高速で移動していることが分かった。

 ボリゾフ彗星は現在、太陽から約4億キロ離れた場所にいて、時速15万キロという猛スピードでこちらに近づいている。
これは、米アポロ宇宙船が3日かかった地球から月までの距離を、2時間半で到達できる速さだ。NASA地球近傍天体研究センターのダヴィデ・ファルノッキア氏は
「この速さから、太陽系の外から飛来し、飛び去っていく可能性が高い」と述べた。

 彗星はこのまま行くと、12月初めに太陽に最も近づき、火星と木星の軌道の間を通り抜けそうだ。地球には約3億キロまでしか近づかないため、暗く、ふつうの望遠鏡で見るのは難しそうだ。
その後、太陽の重力で軌道を少し変えて飛び去るという。

https://www.asahi.com/articles/ASM9F5RDVM9FULBJ01K.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:58:35.66 ID:YtWbRABQ0.net
誰も端っこで泣かないように

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:59:13.17 ID:Aixz1BElx.net
実は丸くない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:59:14.83 ID:O6Mk/ch+0.net
球って字が入ってるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:59:37.52 ID:LQaDainDp.net
「聖徳太子って知ってる?」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:59:45.72 ID:tH597wvj0.net
今も別に丸くないよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:59:46.74 ID:XcD0aky10.net
物理法則で球体状になるようになってるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:01:04.86 ID:x31FSGZAd.net
平らなんだが🤔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:01:12.30 ID:uy+7ERLGM.net
3次元的には丸に見えるけど他の次元では違うかもよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:02:50.36 ID:YHBWLRRiD.net
Earth-chan is flat😭

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:05:36.98 ID:2HaMKNO5M.net
この場所に帰ってくるため

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:06:14.79 ID:6gpwZ+zG0.net
古代の宇宙人の再来

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:06:43.84 ID:G3nsacSz0.net
丸く無いからその指摘は当たらない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:07:35.14 ID:7sqQFqeX0.net
誰かがこねくり回したんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:09:00.40 ID:J8WCLxTD0.net
もともと丸いからよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:14:12.78 ID:acYhjqws0.net
引力で概ね公平に引っ張られてるから
引っ張られすぎたところが海になり引っ張る力の弱いところが山になった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:14:48.91 ID:TdPIB+7Yr.net
丸くないが?でかい亀と象の土台に乗った平面なんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:18:15.96 ID:9hmRkO280.net
丸くないです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:18:51.65 ID:YbqjW9SF0.net
四角だよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:25:07.62 ID:hiAgvRJBr.net
丸くないほうがレアじゃね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:31:42.01 ID:x3gxADvq0.net
無重力空間だと球体が一番安定するんだと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:42:54.56 ID:M+8NO3/F0.net
あーあモミンはすぐこれだ
なぞなぞつってんだろが!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:09:31.42 ID:Q2Ez/hd90.net
>>2
やさCセカイ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:10:04.45 ID:/K6xKqEm0.net
遠心力

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200