2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】濁流の川をTOYOTA車で渡る動画が出回る [124834894]

1 :爆 笑 ゴ リ ラ :2019/09/16(月) 15:07:34.01 ID:j0AAwJBFa●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
alias Tire la chasse....��....
@Alamidoresol00
Tu passeras pas
JE PASSERAIS
Tu passeras pas
JE PASSERAIS
Tu passeras pas
JE SUIS PASSÉ ET TU FINIS À PIEDS GROS NAZE��

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1172944744365875200/pu/vid/480x848/rY988koZa_qeoGMK.mp4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:08:47.81 ID:0kCH9v320.net
この車種はイスラム国のイメージしかない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:08:49.60 ID:ERaVwfzp0.net
2ゲットォ!!!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:09:04.13 ID:p3j0UEIR0.net
テロリストご用達

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:09:40.75 ID:dRAgBCBt0.net
これ半分流されてるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:09:55.70 ID:MJZDZrRK0.net
車で水に浸かると感電死するのでやめましょう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:11:00.77 ID:Y/49uhdhp.net
>>6
なんで?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:11:20.61 ID:1h5+btRxa.net
流されかけてるじゃねえか
足周り頑丈なドイツ車ならこんなの何てこと無いのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:11:36.31 ID:5xP1ydn/0.net
無謀というか蛮勇だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:11:48.66 ID:rznlTg4l0.net
最後まで見せろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:13:04.52 ID:qX3glBAk0.net
流されるのは当たり前だよ、流されないのが凄いとでも思ってんのかw
流されながらもちゃんと方向転換して駆動力を伝えられるのがトヨタの秘術だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:14:00.51 ID:vejIPiub0.net
大惨事になるやつは直角に突っ切ろうとする
下流に流されるのは正しい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:14:09.50 ID:cwTpMziC0.net
流れの速いところは逆らわずに下って
流れが緩やかになったら上り始めるとか
渡り慣れすぎだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:16:06.10 ID:hYG4MO2v0.net
>>8
ガイ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:16:15.87 ID:LVniWc9Id.net
ランクルとかジムニーってジープのパクリだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:20:22.50 ID:CTQH81MZ0.net
すげえ
ちょっとでかい岩あったらそれでおわりそうだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:21:24.30 ID:ZbW0DeX00.net
テロリスト支持率ナンバーワンメーカー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:23:17.82 ID:svFI/zNl0.net
>>13
これ
マジで渡り慣れてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:23:21.99 ID:u9cjh6l60.net
スゲー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:24:21.60 ID:WtDTduXya.net
強いけど給排気管は伸ばさないと怖いぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:25:07.22 ID:1/5RhtTy0.net
ランクルはかっけーとおもう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:25:29.28 ID:4zKRHraQ0.net
エンストしたら終わりちゃうの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:26:33.78 ID:cG2nZE220.net
>>13
そういうことなのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:28:31.35 ID:jRN7acSE0.net
ジャップの買取業者は足元まで水来たら全損扱いだけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:28:56.25 ID:ka95fzR40.net
ネトウヨ狂喜
他のメーカーじゃ狂喜しようがない
もちろんテロカーに使われても狂喜

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:29:10.82 ID:D+/KozfN0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050336270822625283/pu/vid/640x360/04reYfvDka4w_YKj.mp4

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:35:48.61 ID:brj9LF3E0.net
川渡ること考えると車高って必要なんだなあ
もう21世紀なんだし空飛ぶのは諦めるとしても水陸両用くらいデフォルトになれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:36:41.68 ID:9DuCcGi20.net
ハイラックスとかランドクルーザーとか乗りたいんだが独身でインドア派
こんな俺みたいなゴミが所有してたらダサいかな?
金はいくらでも出せるんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:37:10.74 ID:wDH1xiLX0.net
渡ると見せかけてそのままスーっと流れて行くのを期待してしまった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:38:20.58 ID:B07t9v23M.net
渡り切れたか?
マフラー上に付いてる奴じゃないといくらランクルとはいえ怖いぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:39:20.59 ID:qUz0W6Dka.net
元ツイ探したらリツイート1いいね17とかだったんだけどどうやって見つけてきてんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:41:41.38 ID:/DMRDmkbM.net
運転してる奴のルート選びが上手いんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:46:45.40 ID:PhBViScHd.net
こういうの見るといつも思うんだが向こうの車の価値はこっちよりも高くましてや車両保険もないだろうに何故財産消失のリスクを背負ってこんなことやるのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:48:50.15 ID:PhBViScHd.net
>>26
ここまで酷いのはないが何度かこんなこと経験したが車両保険入ってないと冷や汗がヤバくかなり焦るんだよなw
この前の千葉旅行でもそうなってきて半泣きだったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:53:38.14 ID:p7ICyPxM0.net
こういうの好きだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:56:13.89 ID:vFsFccKj0.net
この後ろにTOYOTAって大きく書かれてるピックアップ好きだわ
普通に考えたらダサいんだけど逆にかっこいい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:56:29.92 ID:qru3QJw7H.net
普段からこの河渡っててどこが浅瀬とか把握してないと無理だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:00:09.95 ID:qGg1SGYm0.net
マフラーが水に浸かる高さでぶっ壊れると聞いたけど
あれウソなん?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:03:04.87 ID:Y/49uhdhp.net
>>30
水より上に出す必要があるのは空気の取り組み口な

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:03:50.63 ID:p6NofRob0.net
>>38
ふかさなきゃいいんじゃね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:04:56.36 ID:a6VepLrW0.net
>>38
ランドローバーとか水深60cmくらいまでなら渡れますって保証してるメーカーもあるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:20:56.79 ID:TYa5sk/h0.net
>>38
アイドリングだと水が入ってくるかもしれんがある程度エンジン回転が高ければ大丈夫
問題は吸気側

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:44:01.49 ID:G5c/lmc90.net
未だにジャップが信用できる国って割合が高い理由やろなこれ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:29:55.85 ID:K1AJboKz0.net
昔買ったジムニーは取説に「川はなるべく渡らないでください」と書いてあって、
その後に川の渡り方が詳しく書いてあった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org611944.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:22.11 ID:1h5+btRxa.net
>>43
ドイツ車の頑丈さは異常

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:14:52.01 ID:se9Whnxpa.net
20年以上前、相模川のど真ん中にジムニー水没してたの知ってる人いない?
東名乗ってる時いつも眺めてたわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:19.57 ID:dSOb/v3Ca.net
>>1
ジムニーなら流されてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:41.42 ID:w51XLpRE0.net
渡り方うめえな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:15:21.02 ID:5CTzAwe50.net
見ろこれが東南アジアだwww

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200