2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク辞めたいけど辞められない…あの風を斬って走る感覚に変わるものはあるのか [228884425]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:35:16.87 ID:qlI7tAok0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
移り行く景色、季節の香り、焼き付くす太陽、照り返す路面、茜色の夕焼け、突然の雨、エンジンの香り、心地よい振動、突き抜ける音
一度乗ったらやめられない止まらない。いつか事故って死にそう
https://s.response.jp/article/2019/09/13/326455.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:36:11.89 ID:TGG761zI0.net
おちんちんに扇風機当てろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:36:31.60 ID:ECnbGLhW0.net
ケータハムセブン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:36:57.82 ID:5/p/3zJza.net
何言ってんのかよくわかんない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:37:39.03 ID:+T/KEGzZ0.net
命と等価交換

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:37:48.41 ID:2YNL9Kxa0.net
ジェットコースター
バイクは安全じゃないジェットコースター

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:38:41.13 ID:D+ItlEMl0.net
あのフリーダム感はバイクじゃないとな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:42:12.97 ID:EVZGwmjyM.net
スーパー7

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:42:29.40 ID:oPhO/ingr.net
VRに扇風機

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:43:12.62 ID:/vP7vrkR0.net
これは分かるなあ
四輪では絶対無理
オープンカーでも無理

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:44:20.06 ID:xSoExKUEM.net
>>1
アフィブログに転載するために立てたアンケスレが伸びた時の感覚が一番よく似てるよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:44:36.30 ID:GUNxrVCa0.net
いずれ強制的に辞められるだろ、人間もやめちゃうことになるけどさ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:44:41.76 ID:MJZDZrRK0.net
そう言った後、>>1は変わり果てた姿で発見された

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:47:19.47 ID:nUbfB906M.net
団地の屋上から飛び降りてろよ
地縛霊になれば成仏するまで無期限無料だぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:47:36.96 ID:V4gZ5vKi0.net
もうすっかりバイクは乗らなくなったけど
感覚的に近いのがスキースノボのカービングターン

やっぱり遠心力と逆方向に倒れてバランス取る
気持ち良さは4輪では絶対に味わえないね
4輪だと外側に傾いちゃうから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:49:55.91 ID:1RqyfUb6M.net
むしろ降りる必要はない
家族持ちでも生命保険掛けておけばニッコニコ🤗

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:51:12.68 ID:WgdKjLgEM.net
セックス

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:53:44.13 ID:Cp+Y/Lc/M.net
すっげー綺麗な気色が見えて感動して写真撮って帰って見たら大したことなかったりな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:56:00.76 ID:VqMHZWAl0.net
          -= (*´ん`)
            -( つ┯つ
           -=ヽ   /ノ
          -=  (_)/
              - (◎) ̄))

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:57:33.28 ID:5/p/3zJza.net
臭い臭いぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:58:34.00 ID:m2dwQPGY0.net
チャリの方が圧倒的にスポーツ性高いし、運動にもなるし、静かだし、モテるしいいでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:58:45.65 ID:Mf3WHMvK0.net
2輪はオービス光らせまくっても捕まるわけないし降りるわけない
むかつく時は原付でパトカー煽りまくってサイクリングロードに逃げ込めばいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:59:47.02 ID:3Lsp/Ckz0.net
オナニー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:01:17.04 ID:Cp+Y/Lc/M.net
362 名前:774RR :2006/02/07(火) 19:53:06 ID:JnMBtjgw 
 吐く息が白い真冬の早朝、空を見上げる。 
澄み渡った青い空・・・それはまるでキャンディーサンダーブルー。


 エンジンを始動する。 
白い水蒸気がアフターバーナーのように左右から吹き出す。 
そしてツインの咆哮がこだまする。 
これから始まる闘い。頼もしさが私を勇気づける。


 高速を駆け抜ける。他のライダーはいるはずもない・・・。 
コイツにしか真似はできない。 
 氷点下の空気を切り裂くカウル。それはあまりにも大きな存在。 
ライダーを死の影から守る。


 圧倒的な燃費性能。そしてパワー。高速での長航続距離を実現する。


 日の短い冬。 
 太陽が空に輝く間に私を500km先の目的地に到達させる。



 宿の主人が心配する。 
よくこれでここまできたな、と。


 笑って答える。


 カワサキだから来れたのさ。




 ZZR250。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:13:22.79 ID:EVZGwmjyM.net
カンナムスパイダーとかライカーは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:26.85 ID:zV6U+huFd.net
この季節、夜に薄い長袖羽織って風を切るの最高だよな
夜にハーパンTシャツはもう無理
風邪引くわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:13.18 ID:+OkOJSCg0.net
セスナは?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:41:31.59 ID:IRFSkITSM.net
事故ればやめられる。
ただ今でもあの感覚は思い正す。
熱くても寒くても朝早起きしてツーリング出かけたっけ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:55:53.03 ID:FyW7PhI20.net
風を感じる気持ちよさは最高だよな
週末の早朝には必ずツーリング行ってるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:09.02 ID:qlI7tAok0.net
>>27
興味あるけど日本でできるの?

>>29
早朝は最高ね
日の出前に出て
すき家の朝食くって変えるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:18.63 ID:K1AJboKz0.net
昔はレースもやってたけど、このまま乗り続けたらいつか右直事故で死ぬなと思って
未練はあったけど35歳でモーターバイクはやめた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:15.51 ID:4K+32WMQp.net
足ちぎれたらやめられるで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:31.81 ID:ZCc1rG+90.net
スカイダイビングとかパラグライダーとかスカイスポーツ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:19.49 ID:ViMmbMF3M.net
R1200GSとWR250Rで落ち着いたわ
これでも車より安いからお買い得だよなバイクって

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:33:12.86 ID:fqX2CXn50.net
ランニング

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:37.48 ID:qlI7tAok0.net
>>31
40前にはやめたほうがいいかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:43:23.94 ID:D3ficpH10.net
バイク降りてロードバイク乗ってるけど多少通じるところはあるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:44:39.32 ID:tspibn1lr.net
vfr800に乗りたい!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:44:40.06 ID:qlI7tAok0.net
>>17
>>23
セックスオナニーより気持ちエエわ

>>35
爽快感が足りない
膝壊す

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:50:27.49 ID:UwZ/iEzWd.net
イキってる軽とかスクーターをぶち抜くのが面白い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:00:14.32 ID:4ulf58byM.net
リッターバイクの加速感ってたまらん
暴力装置

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:10:29.92 ID:ViMmbMF3M.net
フルカウルの250とか400見ると悲しくなる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:18:27.79 ID:lLelhIUma.net
暑くて寒い乗り物によく乗り続けられるね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:26:40.94 ID:cWcCmU9xa.net
GSX-R1000買っちまった…

初リッターSS楽しみ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:37.04 ID:cQgvXCjM0.net
くっそ遅い原付にのってクソ田舎走る楽しみ
南阿蘇村をカブで走るの最高〜!、なお一旦停止無視で高森町辺りで張ってるので注意せよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:30:34.52 ID:r41CFm620.net
そのまま対向車にぶつかって永遠の風になれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:32:29.98 ID:EKISVBhI0.net
久しぶりに乗ったら筋肉痛がやばい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:32:33.08 ID:qlI7tAok0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
>>44
スズキは音だけはしゅき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:34:27.62 ID:uIVArCLS0.net
>>44
おめ!いい色買ったな
俺も乗ってるがいいバイクだぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:41:01.28 ID:aZ37n9dc0.net
今年免許取ってセロー買ったんだけど
何年かして増車するなら何がいいんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:55:50.62 ID:kfVXSmvG0.net
>>50
今から考えたって分かるわけねーべよ
乗ってれば考えも方向性も見えてくる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:13:56.31 ID:dQOXRPby0.net
>>50
NCとかMTの安い大型でも買ったら楽だぞ
個人的にはシャフトドライブ車をすすめる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:24:33.26 ID:jjvzMYAa0.net
>>50
俺だったらTMAXにする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:41:24.35 ID:TbLQpUHxa.net
https://i.imgur.com/IvKJyao.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:31.72 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/8q78c/40017308277.html

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:32:04.20 ID:D5uI4oRSa.net
>>18
写真でなんか表現できない景色をてに入れられるっこったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:34.44 ID:cDJ8apCP0.net
ユーノスロードスターNA8C乗ってたけどZRX400買ってそこから大型取ってCB1300乗りになった

オープンカーは目線が低いから風を切るんじゃなくて地を這うイメージなんだ
信号待ちとか原チャリから車内を見下ろされるんだぜ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:34:59.60 ID:RKiaiSEwa.net
田舎道をトコトコ走るだけで何とも言えない気分になる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:24:26.12 ID:X7a7QKaC0.net
楽器

というかずっとインドア派

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:16:34.80 ID:eSexGBjA0.net
足切断したらやめれたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:22:36.37 ID:jYF568Gw0.net
夜中の山道の恐ろしさは異常

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:40:47.36 ID:joDDrxql0.net
バカ高くなってるが20世紀の2st250ccクラス買っとけ
パーツが無くなりはじめてる今がマジで最後のチャンス

綺麗に乗ってたら10年ぐらいして売るとき買った値段より高値で売れるオマケつき

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:48:12.56 ID:on0o87Zc0.net
>>1
//video.twimg.com/ext_tw_video/1173100698054955008/pu/vid/640x480/trt3pR6lI6WzT8yo.mp4

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 04:29:40.14 .net
  

   俺の感じ方としては・・・ よく、風を切って走るとか、鼓動や空気を感じて・・・とかよりは、

   “空を飛んでるような”フィーリングなんだ。“地を這う様に”というのではない。 それも、サスとタイヤを含む足廻りのセッティングがビシィッっと決まり、路面温度がそれなりにある時にね。
   それはまるで“特別な力”を手に入れたかの様な気持ちになる。そしてその時のファンタスティックでエキサイティングな気分が堪らなく好きなんだ。

 
 

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 04:31:25.20 .net
 

   登山なんかよりバイクに乗るほうがずっと楽しいのにねw


 

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:34:58.00 ID:OepzdiQ60.net
>>54
岸部四郎?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:43:28.00 ID:4cCLxh/wd.net
>>19
Good !!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:25:07.74 ID:mnbxhK2pr.net
>>65
オフ車買ってバイクで登山するのが一番だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:26:07.12 ID:etJylZJs0.net
>>68
軽いノリで書き込んでるでしょうが、オフ車でも登山道の入口までしかいけなんやで、マジレスごめんね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:05:50.03 ID:3n84XXdq0.net
ケンモメンは無免許だから自転車だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:21:02.63 ID:4fjPQiEt0.net
>>69
法律違反してもいいなら普通に登れるでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:21:51.28 ID:Jl4epDmtM.net
>>70
大学と時親に取らされるだろ普通
実際30代男性の自動車免許保有率は92%あるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:25:53.94 ID:+arOz9GU0.net
サーフィンはもっと気持ち良い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:27:03.13 ID:5G0nlEm00.net
自転車が近いけど
自分の体力で進まなきゃならんから必然距離は稼げないし
スピード麻薬もでないからなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:40:30.25 ID:joDDrxql0.net
>>73
骨の髄までバイク乗りだが、サーフィンは気持ちいいね、もう海なし県に引っ越したんでやってないけど
凪いでて仕方なく波待ちしてるだけでも気分良かった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:41:26.85 ID:nnNhg1hO0.net
ぶぅううううううううううううううううううううううううううううううん!!!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:42:29.68 ID:nnNhg1hO0.net
は!?モメンがバイク?冗談だろ?
俺を置いてかないでくれ、、

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:52:21.70 ID:joDDrxql0.net
↓けんもエンジェルス
https://dnaimg.com/2011/12/17/hells-angels-1965/title.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:54:22.02 ID:d9a/QkH60.net
夏暑くて、冬寒い、荷物載せられない、これだけで十分辞める理由になるだろ

総レス数 79
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200