2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】自民党「千葉の災害は、千葉県や東電が悪い」 [498415398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:56:41.27 ID:qP6qFK3/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
対応に問題があったのは自治体?東電?政府?
この会合では、自民党の批判の矛先は、政府よりも県や東電に向かった。
https://www.fnn.jp/posts/00048181HDK/201909151830_MaiSakamoto_HDK

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:57:01.85 ID:TndrhsZta.net
棄民政策

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:57:18.90 ID:fES/7HmMa.net
>>1
>>1
野党議員、千葉の倒壊家屋の前で記念写真
まるで観光気分と千葉県民が絶賛
https://snjpn.net/archives/158312
https://i.imgur.com/Qgj5jOV.jpg
https://i.imgur.com/O1Fyn90.jpg
https://i.imgur.com/hnn94Bn.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:58:15.22 ID:y65l1WqW0.net
この対応の遅れはいったいなんだったの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:58:32.94 ID:G5c/lmc90.net
自然災害だ、誰も悪くねーよ
その後の対応が最悪なのが居るってだけだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:59:50.81 ID:g/KSpTxx0.net
記事を読んだらスレタイ速報ではなかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:00:52.80 ID:NdP3ol7y0.net
求められているのは犯人つるし上げじゃなくて、素早い後始末と恒久対策なんですが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:01:44.52 ID:YCdERjt+M.net
スレタイ速報じゃなかった…
マジだった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:02:26.22 ID:FnOoU6gl0.net
アベ「俺は停電で嫌な思いしてないから」

アベ「俺の考えたさいきょうの組閣が話題にならなくて腹が立った。もう寝る」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:05:01.00 ID:LTitYOxn0.net
自己責任

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:05:28.15 ID:4GqA2wfQ0.net
赤坂自民亭やぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:05:28.65 ID:AQWwl6yka.net
トリクルダウン定期

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:06:13.14 ID:GmYlFXjt0.net
マスコミも悪い。
内閣改造なんかに乗せられてんじゃねーよと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:06:28.42 ID:AvP2W1h40.net
対策本部も何日も立ち上げず、内閣改造なんかやらかして政治的空白作ったどっかのクズ総理が一番悪いに決まってるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:06:29.45 ID:yESMJpwe0.net
災害当日に内閣改造とか、情報無さ過ぎ入らなすぎだろ
日本のトップとしてさ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:07:33.70 ID:m8IHeEZs0.net
韓国ガー
タマネギガー

マスコミがピタッと言わなくなったのはなんでだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:08:14.81 ID:SWY+Anbw0.net
散々東電擁護してたネトウヨどうすんねんw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:09:12.18 ID:jeEtOJBz0.net
千葉県民「そうだそうだ!やっぱり消去法で自民党!」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:09:26.96 ID:9MFSmCdV0.net
自身台風大雨
何回も大災害経験して全く対応が進歩しないゴミ政権

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:10:16.79 ID:06/dcXO7a.net
民主党の話をしてても「ネトウヨガーネトウヨガー」と突然脳内ネトウヨと戦いだすパヨクさん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:11:25.18 ID:ohg81csnM.net
方針を表に出してきたか
森田は受け入れるだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:12:11.72 ID:fUwASC6q0.net
そいつらの上から指示出すのは誰だ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:15:21.68 ID:Hy7Q/5Eh0.net
つーか連携とれて無いのが一番ヤバいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:16:47.10 ID:AvP2W1h40.net
ようやくマスコミも政府の対応が遅かったんじゃないかっててちょこっとだけ言い始めたけど、
お前らマスコミも内閣改造やタマネギばっか報道してたんだから同罪だわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:47.91 ID:ym1ESSTP0.net
>>3
マジで千葉こんなことになってんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:18:20.73 ID:yU5GpoxJ0.net
いつも自分たち以外が悪いと言うゴミクソナメクジ政党

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:34.63 ID:GwHMy1vEp.net
>>24
今になって慌ててひるおびやミヤネ屋とかも報道してるけ放送時間のほとんど使って韓国ガーと進次郎しかやってなかったわな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:49.38 ID:Xdsk60is0.net
>>14
これ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:19.44 ID:pQPKwV/Ea.net
完全にこれで押し切る気だもんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:32.46 ID:8tM/OrSk0.net
>>25
森ゆうこは肝が座ってるから>>3 みたいな悪意の切り取りすら「千葉の現状を知ってもらいたいから広めてくれ」って言ってる
台風来てる段階でツイートしてて翌日からもう動いてたから認識が全然違うよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:33:21.22 ID:ym1ESSTP0.net
>>30
わざとネトウヨを煽って炎上したほうが千葉県民も助かるって策だな
野党はナイスな戦術使う策士

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:52.54 ID:+JUs8dd+0.net
口蹄疫(2010/4〜2010/7)
与党 民主
野党 自民 ← しっかりしてた

豚コレラ(2018/9〜)
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

千葉大停電(2019/9/9〜)
知事 森田健作
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:06.80 ID:N0NBl05pd.net
といいつつちゃっかり「ヤトーが悪い!」って方向に誘導してくんだろ、うんうんわかってるわかってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:23.29 ID:8tM/OrSk0.net
>>32
なんていうか難しい表だな
ちょっと意味がわからないわ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:43.48 ID:gHlI6Lwl0.net
>>13
報じないと電波停められるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:43.98 ID:ohg81csnM.net
>>32
自民党を野党に置けば
世の中が善き方向に進むのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:20.34 ID:NOpRfFwba.net
県や巨大インフラ企業まで、to make sb Kagoike か・・・

ネトウヨの矛先も変わりそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:06.84 ID:kjlCmdwK0.net
>>30
すげーな
有能感はんぱない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:29.14 ID:A/xOVo2l0.net
戦後最悪のゴミ政権

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:57.68 ID:cEVEIERE0.net
自民党は現地に向かうまで何日かかってんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:23.61 ID:XwacAuu50.net
なお今度は神奈川がほっとかれそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:30.58 ID:TvrhAaR60.net
税金のトリクルアップ
責任のトリクルダウン
アベノミクスです

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:47.55 ID:MBgCQFmy0.net
自民「千葉県や東電が悪い」
千葉「東電が悪い」

東電トップ「東電が悪い」

はい終了

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:00.22 ID:LQ+PNcA+M.net
普通は今まで大臣してた奴が継続したほうが指揮とりやすいだろ?
もう少し改造遅らせれば良かったのでは??

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:20.74 ID:dqAIFyQn0.net
ネトウヨ…
次はおまえらの番やぞ?
安倍に見捨てられても
ちゃんと忠誠を誓えよ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:26.99 ID:FO+XXOKC0.net
世界でも類を見ない無責任与党 自民党

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:14.45 ID:BiUin/dU0.net
>>16
まだやってるが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:19.43 ID:6sCy9ARwp.net
元を正せば広島とかの時から叩かんで擁護してたからこんなになってんだろ
早かったのはオスプレイの飛行だけじゃん
(但しチヌークはほとんど修理中とか嘘をついて支援物資運搬とかの対応は早くない)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:02.87 ID:cHHAZTQd0.net
地方自治の時代だ!と権限や財源を移譲させといて
今更、国に責任なんてあるわけないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:08.51 ID:qP6qFK3/0.net
>>36
なるほどなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:00.87 ID:FG9GFl57a.net
県知事災害

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:01:08.17 ID:xi7CpgsVp.net
現場に文句言うなら政権いらねー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:02:25.39 ID:WrGfPGVld.net
>>20
意味不明

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:40:37.00 ID:TvrhAaR60.net
>>49
安倍が地方に権限と財源を移譲したって何のことだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:09.93 ID:SUkA/HrX0.net
>>3
こんな状態なのに自民党は行かないのかよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:58.34 ID:cHHAZTQd0.net
>>54
お前はアベガーしか言えないの?
地方分権はいつ始まった?もっと昔だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:59:49.59 ID:pfdin09z0.net
東電叩きに誘導してるのってやっぱりネトサポだったんだな
東電がネット工作してるとか言ってた奴息してる?w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:59:55.05 ID:SUkA/HrX0.net
永田町から千葉に行くのってそんなに大変なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:00:37.06 ID:j4uGR8C50.net
組閣に夢中だったあいつには何も言わんのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:00:42.33 ID:4i4GlQvR0.net
「東電を責めるな!」ってツイの有志さん達も
これには政府に激怒?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:01:41.61 ID:MC4IIQTO0.net
自民党って与党でも野党のときでも責任転嫁しか能がない集まりなんだね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:36:48.87 ID:NEeL+8JQ0.net
>>61
自民党に限らず、上級国民全般がこうだからね(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:07:27.18 ID:lzsgxZST0.net
安倍さんのスケジュール 😊

9日 午後6時28分、私邸。就寝。 ←大停電発生
10日 午後7時41分、私邸。就寝。
11日 午後8時37分、私邸着。就寝。 ←新内閣発足day
12日 午後6時9分、私邸着。就寝。


12日にやっと「台風災害の復旧は待った無し」
「現場現場で、持ち場持ち場で全力を尽くしてもらいたい」
とお言葉を残した後の安倍さん

午後5時38分:ホテルニューオータニ内の宴会場「鳳凰の間」で「日本歯科医師会役員就任披露パーティー」に出席し挨拶。
午後6時9分:私邸着。 就寝。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:08:27.16 ID:E05tiNMj0.net
そうだな
政府与党である自民党もそれ以上に悪いけどな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:08:31.79 ID:E/7YJHj10.net
棄民党

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:08:34.66 ID:lzsgxZST0.net
>>57
ネトサポは東電さん自衛隊さん河野さんありがとうがんばえーの嵐

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:12:34.70 ID:c2WvfdZn0.net
千葉の被害は今更報道し始めても
行政の責任を絶対に言わないマスコミ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:13:37.02 ID:2fhkRHL60.net
>>17
散々沸いてたけど居なくなったな。

なお、俺みたいに東電もだらしないのは事実だが
東電に道路の干渉物まで面倒見させてたらそら開通は遅れる
大体これは国と県の仕事だろ、
安倍は本当にクソだという奴もいることを断っておくぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:13:38.74 ID:Iza1isXM0.net
献金が足りないんだよ千葉の東電は

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:14:10.95 ID:cHHAZTQd0.net
>>67
行政にどう責任があるのか言ってごらん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:16:57.90 ID:2fhkRHL60.net
>>66
そんなことないだろ。
見てたら東電叩きと擁護入り混じってて論点逸らしの為に動員されたんじゃねえのかって
思えるくらい滑稽だったぞ

勿論東電がいい悪いはそれぞれ意見があるだろう(なお俺は>>68)


だからといって、組閣だとほったらかしにしておきながら、迅速に対応したとか平気な顔して抜かすスガとか
毎日小学生みたいな帰宅時間の安倍、そして自民が許されるわけがない
こいつらが諸悪の根源なのは確定してる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:18:18.09 ID:zJN5N4060.net
千葉、東電が悪い
東電、自然が悪い
自民、千葉と東電が悪い
国民、???

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:19:34.24 ID:2fhkRHL60.net
>>70
被害状況把握してねえし、
道路、水道は行政の仕事だろ
なんで干渉物があるの知らないで東電から電話かかってくるまで待ってんだよ

人手が足りないならなんで速攻で自衛隊呼ばなかった

お前の一連のクソレスの通りなら役人は役立たずの税金泥棒。仕事もしようとしないナマポ民じゃないか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:20:46.03 ID:/bsXNGAzd.net
>>1
なんだこいつら

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:21:12.49 ID:cz5X7Qvs0.net
東電に責任押し付けか。
確かに復旧見通し二転三転してたからそこは問題だが。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:21:48.55 ID:/bsXNGAzd.net
>>63
晋ゴジラ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:22:58.67 ID:/bsXNGAzd.net
>>3
これが観光に見えるネトサポって…
頭がおかしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:23:02.36 ID:2fhkRHL60.net
>>75
それもこんな話がある
https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20190912k0000m040255000c/
東電が情報発信を急いだのは、経済産業省から早期の情報発信を求められたためだ。
世耕弘成前経済産業相は「ツイッターなどを通じて積極的に情報発信を続けるように」と
停電直後から複数回にわたって東電に指示を出した。

結局組閣のためだろこれ。
国がクソなんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:24:15.68 ID:JY30mTs30.net
>>32
大震災の対策を一緒に話し合おうって言われても、審議拒否してた自民党が何だって?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:24:22.96 ID:/bsXNGAzd.net
>>70
自民党支持するとこうなるんだなぁ
自民党って存在価値ある?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:25:11.02 ID:/bsXNGAzd.net
>>32
キチガイ下痢サポのしっかりの定義とは

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:25:54.91 ID:/bsXNGAzd.net
自民党「被災地ガー東電ガー悪いのー!」

存在価値ある?自民って
ネトウヨクラスじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:25:56.83 ID:hsWYc9i10.net
手柄にならないと見ると速攻逃げ姿勢のネトウヨ内閣にのであった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:28:19.23 ID:JY30mTs30.net
>>70
家へ帰って寝てるだけ、組閣を延期することもせず・・・

何もしない=不作為っていうんだよ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:37:58.76 ID:E/7YJHj10.net
>>63
素晴らしい帰巣本能
来世は伝書鳩に生まれることをお勧めする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:39:30.85 ID:/bsXNGAzd.net
>>70
国民の税金で穀潰し内閣子供部屋自民党wwwwwww

震災時のミンシュガーはどうした?w
ネトウヨは税金払ってないから関係ないのかな
ネトウヨは四肢切断して皆殺しにすべきw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:39:42.26 ID:SNoKnqa40.net
すべてチョンモメンが悪い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:40:27.91 ID:3xnx9K1Z0.net
もっと規模のでかかった関西大停電がとくに世間の耳目あつめず
ひっそりと収束したの考えたら
やっぱり東電と千葉県が戦犯だと思う
特に東電
こいつ原発爆発させてるパブリックエネミーなんだから
絶対こいつが悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:40:36.71 ID:/bsXNGAzd.net
>>84
ヒトモドキ言っても理解できないんじゃね?

逆張りで優越感に浸ってる隔離底辺のご様子

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:40:45.83 ID:8BJM9u530.net
森羅万象担当大臣は何してんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:41:25.11 ID:0mfeF2Bs0.net
やっぱ共産党に政治をやってほしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:42:08.27 ID:FnyH2vPG0.net
災害の時が自民党政権じゃなくてよかった、、こうなってたのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:42:16.40 ID:JHfYciFex.net
選挙前だけか、こいつら

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:47:21.81 ID:cHHAZTQd0.net
>>73
行政と言っても国・県・市町村がある
道路は所有者が管理する
国道は国
県道は県
市道は市
私道は所有者
それぞれ自分の仕事しているだろ

被害状況と言っても
死者数ならすぐ数えるが、倒木数や倒電柱数なんて数えても意味ないし
停電戸数は東電の仕事じゃん

自衛隊呼んでも電線工事やる資格もないし 東京電力の仕事だから
ヘリを使っての人命救助みたいに自衛隊じゃなければできない仕事じゃないし
基本的に台風による停電被害は電力会社の仕事
倒木の処理に自衛隊は必要ない
去年の大阪の台風でも倒木は多かったけど、数日で市が片付けた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:58:02.61 ID:2yhielXfd.net
>>87
ネトウヨには正論は耳が痛いご様子w

鼓膜破って殺してやるよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:59:52.51 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/237n/833186497.html

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:04:03.93 ID:QXyZ82+br.net
東北電力→女川原発セーフ
東京電力→原発大爆発未だ核燃料の行方すらしれず

関西電力→関西大停電復旧
東京電力→復旧見通し立ちませーん

ふつうに東電が無能
まぁ東京電力だし東京さえ問題なければ他の地域とかどうでもいいのかもしれんけど
もっとも俺は東電が悪東電のせいって思ってるから
逆に安部は今回は罪ねぇと思っちゃうので
ケンモメンからは叩かれちゃうけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:06:20.68 ID:G+POWH8k0.net
千葉県民「もう怒った!投票なんか行かない!」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:08:34.09 ID:3FvxOHk20.net
東電応援してたネトウヨ困惑w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:15.03 ID:2fhkRHL60.net
>>94
してないから、道路塞がってまっせーって東電が電話してんだろ何を言ってんだお前は

しかも
こんなスレが立ったぞ
【千葉災害】安倍政権、いまだに対策本部さえ設置されず、関係閣僚会議すら開かれず
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568639715/
何これ。

これだったらナマポでパチンコ中毒な奴の方がまだ社会に貢献してるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:22:31.34 ID:2fhkRHL60.net
>>97
すれ違いも甚だしい。
国以下行政がいかにクソかは>>100で書いたからそれよめだが

原発についても
女川も火を吹いたし東通もやばいことになってたのに何を言ってんだこいつは
そのあと菅直人がチェックしたらやばいところが続々出て全部止めたのにまだこんなこと言ってるのか
この一連のを見りゃ東電もクソだが諸悪の根源は国策で原発入れた経産省だって明白だろ
大体福島に予備電源なかったのはなんでだっけ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:23:50.09 ID:NDo1fjiT0.net
安倍のせいだろ 増税やめろ むしろ減税しろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:49.00 ID:cHHAZTQd0.net
>>100
大阪も倒木が多かったのに千葉県民が無能すぎるのか?
国道が倒木で塞がって通れないなら安倍の責任だ
対策本部?閣僚会議? やることないだろ
電力会社の作業員の応援するしかないじゃん
電気なくて困ってるのなら家庭用発電機を買って来いよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:40:45.33 ID:3xnx9K1Z0.net
>>103
関西大停電とか電力会社と自治体の自助努力で乗り切ってたから
今回自衛隊を倒木撤去で呼んでて
あ、自衛隊って倒木撤去ごときで呼んでいいんだって思ったわ

ググったらなんかあって産経ソースで申し訳ないけど
今年から自衛隊の災害対応なんか変わったらしいからそのせいかもしれんけど
自衛隊動いてるだけ去年の関西大停電より恵まれてるじゃんって思っちゃうんだよね
https://www.sankei.com/affairs/news/190106/afr1901060014-n1.html

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:43:38.84 ID:SNoKnqa40.net
>>70
逆にすべての責任は行政だろwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:46:01.70 ID:IjK7acAv0.net
倒木や折れた電柱の存在の把握が遅すぎ。これに尽きる。あと東電は送電線、配送線の復旧で停電が終わると甘く見込んでた節がある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:48:15.38 ID:cHHAZTQd0.net
倒木なんてチェーンソーがあれば素人でも細かく切ることができるのだから
ホームセンターでガソリンで動くチェーンソー買って来て市民が自分で倒木を撤去しろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:35.72 ID:+JUs8dd+0.net
予想されている台風でこれなんだから
本当に地震きたらどうなることやら

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:50:21.59 ID:EiiQGUwQ0.net
安倍内閣は謙虚に己の非を認めたら逮捕まで行くからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:02.72 ID:YQf1Cmrt0.net
東電の悪いところ…風速40mの想定
またそれを事前に知りながら電柱鉄塔の復旧計画のなさ
発表した甘々の復興計画、即座の修正
落雷の危険性に伴う作業の中断の予測の甘さ

政府の悪いところ…組閣を優先
非常災害対策本部立ててない
国民への公式見解表明が遅すぎ、足りなすぎ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:52.22 ID:i0jvQPPq0.net
房総半島って広かったんだなおまけに山深いというね
被害状況の伝達が遅れ作業の見通しが甘くなってしまった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:01:34.13 ID:EiiQGUwQ0.net
夜8時くらいの衛星写真撮って普段のと見比べれば
電気の通らなくなった場所はわかるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:05:53.82 ID:GmYlFXjt0.net
東電というのは常に見込みが甘い
柏崎原発の再開や廃炉の見立ても甘い
お口ばかりなのは歴然
だから信用出来ないよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:15:03.34 ID:mcjnPyZFr.net
改憲厨 9条のお陰で国民の生命財産守る事が出来ない
災害時には9条関係ないのに国民の生命財産を守る気がない
しかも自己責任を押し付けてくる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:30:01.55 ID:JXadeOz+0.net
電柱が40m/sにしか耐えない
どう見ても東電の怠慢

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:53:29.29 ID:GmYlFXjt0.net
電柱インフラ投資しないとじゃないの
国土強靭化政策だよここで
1にコンクリ2にコンクリですよ
橋も道路もみんな直そうもう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:55:23.65 ID:28XH1C1F0.net
東電が悪いのはそうだけど衣食住の回復くらい支援してやれよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:58:10.39 ID:IxyD691Z0.net
山武市いってこいよ
道路が木で埋まってて神秘的でインスタ映えするぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:59:41.46 ID:nZRwq9kJ0.net
東日本の時は計画停電さえ政府の責任にしてたのにこの手のひら返しはすごいよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:19:43.62 ID:9ddFW+dcp.net
お前らもう赤坂自民亭を忘れたのかよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:44:23.56 ID:R26ayTRY0.net
千葉県民「許せん!消去法で自民に投票!」

これが現実

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:24:04.75 ID:3ddEq41Y0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:26:37.65 ID:sPF6FgNO0.net
>>24
忖度しすぎなんだよなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:39:48.57 ID:9lqFAZSl0.net
>>115
電気技術基準って知ってる?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:08:02.35 ID:VPAqnCrr0.net
大規模停電起きてる時は他人事で
ある程度復旧してから視察とかほんとクズだよな
広島の時もそうだった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:22:19.40 ID:0BMMO+ZV0.net
>>3
ここまでひどいのか千葉県
ほんと自民党糞だな
死ねよネトウヨ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:31:27.09 ID:qIGpUjSAr.net
>>1
なるほど
スレタイに誇張はないな
驚きだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:08:36.25 ID:KTUCqYq10.net
被災地の復興に向けて色々と対応が遅いとか怒り狂ってる人とかいるけど、異例の出来事でそりゃ対応も遅れても仕方ないと思うねん。むしろ、色々対応してくれてありがとう。よかった。じゃないの?って思う。なんでそんなに怒ってるの…

https://twitter.com/terayu_note/status/1173433821489840130?s=19
(deleted an unsolicited ad)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:07:32.00 ID:R26ayTRY0.net
千葉県民「許せん!消去法で自民に投票!」

これが現実

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:09:48.58 ID:UfxXeNJK0.net
ネトサポ「千葉県民はパヨク、韓国にあげちまえ」

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:23:19.63 ID:R26ayTRY0.net
千葉県民「許せん!消去法で自民に投票!」

これが現実

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:49:48.74 ID:ua45jL6B0.net
確か大した災害じゃないんだよね?
なんで責任を押し付けてんの? 災害なんてないんだろ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:03:55.07 ID:ua45jL6B0.net
スガは適切に対応したと言ってるし、よかったね千葉の皆さん。適切ですよ。ご希望どおりwww

何の問題もなかったのです。望み通り苦しんでくださいねwww






しましたか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:38:47.44 ID:jV7cLRYXa.net
>>3
これが観光に見えるならジャップは今すぐ目玉をえぐり出せ
それは目玉じゃなくて何か得体の知れない悪いものだろう
早くえぐり出せ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:39:50.72 ID:jV7cLRYXa.net
千葉県民怒りの自民党への祈祷

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:52:03.68 ID:piI6B19A0.net
結局安倍が悪い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:37:38.66 ID:h7zpGfBQ0.net
台風をよけない千葉が悪い!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:18:15.35 ID:bID2TFAH0.net
千葉県民「許せん!消去法で自民に投票!」

これが現実

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:39:08.71 ID:Jbnhlz+50.net
>>138
まあそうなるんやろなあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:15:10.61 ID:vNApQ5Vz0.net
>>57
>>71
【安倍災害】 ツイッター民、「自助しろ!甘えるな!自衛隊すごい!東電すごい!野党ガー!」の大合唱になる。★4 [435593921]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568733628/l50

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:18:40.51 ID:OUyQxEw40.net
>>124
その基準を改正して次の台風に備えようとする動きはないの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:20:32.74 ID:yDZcgsnb0.net
福島はミンスが悪いそれ以外は周りが悪いと言い出すのはわかっていた事
後は閣議決定をするだけだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:34:39.61 ID:plD8DnT50.net
>>3
なるほどこれを見て岡山の女議員がホラふいたんだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:35:40.93 ID:bh5JXafod.net
いつもの自民党

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:36:13.89 ID:mKBVqnHU0.net
森田おまえんとこの所属だろ
呼び出して詰問しろよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:36:56.27 ID:bh5JXafod.net
支持率上がってるからね
もう訳が分からないよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:37:12.44 ID:E+xcPKVk0.net
千葉県アベ災害

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:37:15.35 ID:yhEbEszTd.net
まじで分かりやすいな
ツイッターのネトウヨも今は千葉議員叩く流れにしようとしてる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:42:13.48 ID:jS3Rvx320.net
>>36
自民党は野党の方が良いのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:42:51.95 ID:jS3Rvx320.net
>>138
これで消去されるのは自分たちっていう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:43:05.07 ID:plD8DnT50.net
普段からおのれの不祥事の当たらない当たらない
ばかりやって回避するのをマスコミも国民も見逃してきたから実働が伴う緊急対応も
さっぱり他人事
これは台風だから、地震なら迅速に
とかそんな話じゃないぞこれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:45:37.04 ID:mKBVqnHU0.net
「京アニ庇えば人気とりできるから贔屓したれw」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:46:43.85 ID:yILimcEh0.net
アメリカみたいに災害対応にも過失があれば罰しないと

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:00:00.92 ID:v/ZSQMP/a.net
>>106
倒れた倒木って県の仕事だろそれ
県が本来するべき仕事してねえから電気の復旧も遅れてんじゃん
いつから道路や林野の整備まで東電の仕事になったんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:03:30.47 ID:v/ZSQMP/a.net
>>148
ここにもいたようだが、はじめは東電のせいにしようとしたけど、
それより国や県は何やってんだ。組閣とかふざけたことしやがってとやられたから防衛ライン下げたんだろ。
東電がまともだとは言わんが>>154な状態だし、県も相当クソなのも事実だが、元をたどれば国が一番悪い。
毎度のトカゲの尻尾切りだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:57:10.18 ID:5hQ4rs9B0.net
災害が起きたら消費税上げないって言っちゃったからね
是が非でも意地でも災害にしないし、責任の矛先を県と東電に押し付けるね
あとは韓国ニュースでワイドショーを埋めてもらえば、安倍の対応の遅さをなかったことにできるからね。
お前らは忘れっぽいから、災害に触れずスルーしてるほうが与党に悪い印象つかないしね

団結するほど千葉県民もケンモメンも頭良くないから、何万人いても無視しておk
必要な犠牲なんだね。千葉県民なんて田舎者は無視すればおらんのといっしょやで
10月になるまでは激甚災害の認定は絶対にしません、絶対ニダ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:00:53.67 ID:FtEgLW1Y0.net
西日本豪雨の時と同じ
https://www.youtube.com/watch?v=8jWrEsMoj-I

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:02:05.64 ID:PdRnrRJP0.net
責任のトリクルダウン定期

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:19:50.51 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/i2rdrhba/ajcq41kfd0ee1e

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:24:10.28 ID:nAR9kHv60.net
東電はわるくねーだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:25:25.16 ID:+IvauPkX0.net
民主党政権だったら総理がドヤ顔でヘリで現場に乗り込んでいって邪魔をするのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:36:01.35 ID:jYhvRikC0.net
東電が悪い→有事に嘘をつく東電の話を信用しなかった菅さんスゲェな
県が悪い→村山叩きは間違いでした
自己責任→他国から攻められても自己責任なんだから憲法改正する必要ねンだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:36:16.65 ID:xM2r+IYv0.net
そら平気で公文書改竄するような連中がまともに動くわけねーだろうが
自己責任

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:36:54.32 ID:3oo89Gx20.net
政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」−台風15号
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091701147&g=pol
台風15号に伴う千葉県内の大規模停電が長期化する中、首相官邸の初動対応に批判が出始めている。
台風被害に対する危機感が薄く、上陸2日後のタイミングで内閣改造を迎えたことで政治空白が生まれたのではないかとの指摘だ。官邸は対応に問題はなかったと反論に躍起になっている。

しかし、この間の動きを検証すると、対応が十分だったか疑問が残る。
千葉市付近への台風上陸は9日午前5時前。最初の災害対策会議は33時間余り後の10日午後2時半だ。
中国地方を縦断した8月の台風10号接近の際、官邸は関係閣僚会議を上陸の前と後に計2回招集したが、今回は1回も開いていない。

安倍晋三首相は予定通り11日に内閣改造を行った。この日は皇居での認証式や新閣僚の記者会見など関連の日程に終日追われたためか、2回目の災害対策会議は翌12日まで開かれなかった。
防災担当相、経済産業相ら関係閣僚が初めて千葉県入りしたのは12日になってからだ。

台風15号をめぐっては、東京電力の停電復旧の見通しが二転三転し、千葉県による被害確認も遅れたとの批判が広がっており、菅長官は会見で「復旧見通しが正確でなかった」と東電を批判した。
だが、政府内では「後手に回ったのは政府も同じ」(高官)との声が漏れる。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:41:57.56 ID:3jwfj4YPa.net
確かに投票者の自業自得だなw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:45:04.47 ID:1kOaAYRcd.net
そりゃチンカス自民の糞ボケ共は自分らの責任と言わんだろいつも責任から逃げてる腑抜け腰抜け間抜けのゴミ屑連中だもの、

去年宴会 今年ゴミ組閣 お前らはいつも悪いじゃん、いつになったらまともに出来るの糞ゴミ自民のハゲカス共は。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:47:07.07 ID:Tlf3vlaJ0.net
ジャップもう終わりだろこれ
色んな意味で

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:51:34.38 ID:YWofgKq30.net
安倍に都合が悪いことはぜーんぶ他人のせいだから間違ってない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:58:08.18 ID:eVongPsmx.net
家が台風で壊れた→水災保障つけとけよ

基本これでは?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:24:08.37 ID:bKf+HhZk0.net
>>3
テレビては停電とかブルーシートとかばかり報道されてるけど、
それ以上にもっと酷い状況じゃんか
これでも自民党は動かないのか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:26:01.06 ID:C0MIC9l9M.net
まあ10月になったら安倍ちゃん八面六臂の大やってる感で票稼ぎモードに入るんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:28:28.90 ID:jFAHaB+q0.net
>>161
震災の時自民党だったら今の現状がそのまま繰り広げられて責任擦り付けてただろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:14:07.92 ID:+Pjzrs0G0.net
ヤフコメ、すごい工作入ってんな
よっぽど千葉で災害が起こた事が、都合が悪いんだろうな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:23:42.40 ID:C0MIC9l9M.net
ほんとに消費税増税さえ動き出しちゃえば見違えるように善人面し始めると思うよ

総レス数 174
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200