2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遂に人生が"自宅購入"のターンに来たわけだが、先輩達のアドバイスを聞きたい 無職は好きなB'zの曲でも書いとけ [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:14:45.88 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://toyokeizai.net/articles/-/302497
駅前の再開発が進行中で、今後さらに街の注目度アップが見込まれる渋谷駅。
そんな渋谷駅から神奈川県屈指の繁華街である横浜駅まで全21駅を結んで走る東急東横線は、住みたい街として名前の挙がる駅を多く抱える人気路線だ。
人気なだけに沿線にある物件の価格相場も高そうなイメージ……。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:15:08.42 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ローンとかそういうのまじで分かんねーな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:15:13.62 ID:4lE4EVx40.net
ウルトラソール!

はい!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:15:35.82 ID:i1J9QJyE0.net
お前ら空き地にプレハブ置くって言ってなかったか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:15:47.20 ID:+ogszc3m0.net
ボーナス払いを必ずつけとけ
毎月楽だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:16:03.88 ID:S9Tvq5UzM.net
スターダストトレイン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:16:12.00 ID:OHPK6nvJ0.net
ほしいと思ってからいい土地出るわけないんだから五年はみとけや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:16:16.74 ID:h4l+GR2Kr.net
隣人ガチャ、災害ガチャで勝てる自信があるならええんちゃう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:16:20.02 ID:HsEDOe580.net
ヒバリのこころ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:16:31.89 ID:xSoExKUEM.net
>>1
でもお前無職童貞のこどおじじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:08.99 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>7
すまんマンションのつもりや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:22.42 ID:jkc5Wxhk0.net
ミエナイチカラ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:33.59 ID:f0ovJp+t0.net
子供部屋おじさんが激怒して出てくるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:36.71 ID:9eptq60o0.net
近隣の状況の下調べはよくしとけよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:47.28 ID:xTGgHEei0.net
ローン完済何歳のときの予定や?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:50.83 ID:D3yiwynF0.net
何人家族だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:55.90 ID:zBTRvD5B0.net
ブローウィン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:17:56.95 ID:ODYikDL80.net
>>1
青葉台のアパートだったん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:18:17.90 ID:+ogszc3m0.net
中古だけは買うなよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:18:19.42 ID:wE16m+kbp.net
>>11
部屋決めたらその階と上下の階の住人に挨拶しとけよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:18:26.84 ID:0vuy05P50.net
レディナビゲーション

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:18:36.73 ID:jYbm3hhV0.net
ローン組んで家購入したのに
佐賀、千葉の災害で倒壊してなぜか保証されず泣き寝入りしてる人めちゃめちゃ多いよ

そのへん考慮して選んでどうぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:18:39.07 ID:ASOj7jD5a.net
>>11
駅近は絶対
徒歩〜5分まで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:18:44.90 ID:l04VN6aY0.net
ボーナス払いはやめとけ
その月の支払い額が数十万大きくなるから、ボーナス少ないと一気にキツくなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:18:49.30 ID:ODYikDL80.net
家なんてギャオ嫁の意向次第でしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:19:20.73 ID:HLdpPhaS0.net
となりでねむらせて

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:19:21.34 ID:rxtnqLxl0.net
>>22
真備町なんかは結構保証されたんじゃなかった?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:19:25.34 ID:LpZ/pbgid.net
予算と場所は?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:19:31.89 ID:HsEDOe580.net
>>11
最上階と、南部屋はやめとけよ
夏は最高に暑い

お勧めは北東の部屋だ
朝日さえ入れば問題ないんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:19:37.72 ID:AqC1T/CrM.net
家なんていらない何も捨ててしまおう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:19:43.82 ID:0RBkFveg0.net
3年前にマンション完済したけどなにか質問ある?
繰り上げ返済はしまくった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:20:09.04 ID:UJj4mtDEK.net
>>11 マンションはやめとけ
ボロボロになっても修理できないから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:20:16.54 ID:i1J9QJyE0.net
>>11
外廊下に面した窓のある部屋はやめとけ
あとは好きにしろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:20:26.40 ID:kwuFyrNyr.net
今はまだ高くね?

35 :神房男 :2019/09/16(月) 17:20:35.93 ID:PMniCwtzp.net
>>31
いくらのマンション?
場所はどこ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:20:43.71 ID:K2hQ3GBV0.net
>>31
月々の管理費いくら?
納得いってる?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:20:46.39 ID:Fmpt8Rx0d.net
夢じゃないアレもコレも

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:20:49.89 ID:tEOCVUkBM.net
>>35
クソワロタwwwwwwwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:01.63 ID:cwpyNzZQ0.net
SUPER LOVE SONG

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:03.52 ID:T5eY21x8M.net
>>35
ごぜえ!!!!!!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:10.19 ID:lwLMHx6ir.net
>>31
逃げ切ったな
ホッとしただろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:13.39 ID:pohYbR+5M.net
>>35
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:15.70 ID:xRcyQ4ww0.net
Brighter day

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:18.10 ID:pohYbR+5M.net
>>35
クソワロタwwwwwwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:28.33 ID:VjEDVnN30.net
2回は買いたい衝動我慢して3回目で買え
前は何であんな物件買おうと思ったのかビックリするから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:35.15 ID:UfocsaBF0.net
買って何年住むつもりだよ
その家に50年後も住めるか?クソボロ家だぞ
賃貸で新しいとこに都度移っていくほうが絶対住心地はいいぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:35.18 ID:BsQzkRXod.net
最近の安物のプラスチックの樹脂サッシはやめた方がよい。デザインは古くさいけれどアルミサッシの方が安くて耐久性がある。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:48.37 ID:ctut63CIr.net
ピンクスパイダー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:53.50 ID:vVfXziNI0.net
たまに見かけるけど、給湯器と風呂/シンクが離れてるの無駄が多過ぎるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:54.47 ID:eIGD0iNpa.net
マンションかー
もうちょい待ったら??

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:21:55.65 ID:nUk7E/MsM.net
高い所から人を見下したいだろ
タワマンにしろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:22:01.23 ID:ODYikDL80.net
>>33
なぜ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:22:21.24 ID:IRDrGLQ40.net
中古一択
築10〜20年くらいの大規模マンションを買え
70平米だったら700万くらいだせば新築と遜色がない状態にフルリフォームできる
間違っても業者なリフォームした物件は買うなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:22:56.05 ID:Qwb6ygf2M.net
>>35
クソワロタwwwwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:23:00.45 ID:ziOxxjdS0.net
時の扉

56 :神房男 :2019/09/16(月) 17:23:15.75 ID:PMniCwtzp.net
>>53
なんで業者リフォームはダメなんだ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:23:25.74 ID:W7MHGur40.net
>>11
建物価格
消費税8%の場合:建物価格2,000万円×1.08=2,160万円
消費税10%の場合:建物価格2,000万円×1.1=2,200万円
差額:40万円

仲介手数料
消費税8%の場合:(売買価格4,000万円×3%+6万円)×1.08=136万800円
消費税10%の場合:(売買価格4,000万円×3%+6万円)×1.1=138万6,000円
差額:2万5,200円

50万円多く消費税増税で払ってくれるのか
胸が熱くなるな
サンキュー安倍ちゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:23:34.75 ID:Qwb6ygf2M.net
>>56
ごぜえ!!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:23:39.17 ID:yAtH7KCH0.net
アッロ〜ン〜

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:23:42.71 ID:Qwb6ygf2M.net
>>56
ごぜえ!!!!!!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:23:46.98 ID:hKWRiySu0.net
マンション買うメリットがわからわん。戸建じゃダメなん?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:23:47.19 ID:Qwb6ygf2M.net
>>56
ごぜえ!!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:23:52.11 ID:8YVjqXHV0.net
ペット不可なのにみんなペット飼ってるマンションでアレルギー持ちには辛かったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:08.10 ID:l04VN6aY0.net
>>46
住み心地はいいかもだが、独身高年齢には貸してくれんぞ

65 :神房男 :2019/09/16(月) 17:24:08.16 ID:PMniCwtzp.net
>>61
戸建てを変えない所に買うんじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:09.89 ID:xTGgHEei0.net
どうせ増税には間に合わないんだからオリンピックが終わって物件の値段がだだ下がりしてからの方が良いわな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:16.25 ID:ydBxH6bwM.net
>>65
ごぜえ!!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:20.61 ID:hh0c/0o/0.net
建てるの?買うの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:23.91 ID:ydBxH6bwM.net
>>65
ごぜえ!!!!!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:28.05 ID:ydBxH6bwM.net
>>65
クソワロタwwwwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:32.36 ID:ydBxH6bwM.net
>>65
ごぜえ!!!!!!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:34.27 ID:XkOZEJfC0.net
マンションww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:24:45.86 ID:at2DK2dTM.net
>>65
ごぜえ!!

74 :神房男 :2019/09/16(月) 17:25:03.56 ID:PMniCwtzp.net
>>66
チョンモメンパヨクのバカ底辺が嫉妬の妄想で下がるとか言ってるだけで
東京ならほとんどの場所は上がると思うけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:04.30 ID:YWg7v0mp0.net
「 アナタは私のほんのイチブしか知らない」
勝ち誇るように笑われても それほどイヤじゃないよ
生まれてくる前 聞いたようなその深い声
それだけで人生のオカズになれるくらいです

思ったより気持ち悪かったんだが何この歌詞

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:07.40 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>15
何にも考えてないわ、どうすべきだろう 共働きだし月15くらいはイケると思う

>>16
妻だけだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:10.82 ID:at2DK2dTM.net
>>74
ごぜえ!!!!!!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:11.00 ID:5K7L7aU40.net
キャッシュで買ったんだけど実印要らなかったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:17.19 ID:tfLNYDbz0.net
あと20年で住宅価格は崩壊する

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:18.34 ID:at2DK2dTM.net
>>74
ごぜえ!!!!!!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:20.20 ID:+ogszc3m0.net
ローンは5年固定が最強

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:29.28 ID:kuVP1v4NM.net
>>74
クソワロタwwwwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:33.45 ID:kuVP1v4NM.net
>>74
パヨククソワロタwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:37.06 ID:YWg7v0mp0.net
>>76
子供いるって言ってたじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:44.30 ID:UugeMBL6M.net
>>74
ごぜえ!!!!!!!!

86 :神房男 :2019/09/16(月) 17:25:59.17 ID:PMniCwtzp.net
>>76
共働きで月15万って少なすぎワロタwww
東京じゃ買えねえだろそんなら

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:06.25 ID:UugeMBL6M.net
>>86
ごぜえ!!!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:13.71 ID:UugeMBL6M.net
>>86
ごぜえ!!!!!!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:17.72 ID:UugeMBL6M.net
>>86
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:23.68 ID:njLLUN9ba.net
ごぜえが嫉妬してるわ ダッサ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:24.91 ID:kwuFyrNyr.net
>>57
建物価格は売主が業者でなければ消費税かからなくね?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:28.18 ID:IRDrGLQ40.net
>>56
リフォーム業者の利益が乗ってて割高だし、水回りはグレードの低いもの使われてることが多い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:41.48 ID:ZAKfpvD3M.net
>>86
ごぜえ!!!!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:45.95 ID:ZAKfpvD3M.net
>>86
ごぜえ!!!!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:26:56.99 ID:bylaHpF40.net
空き家増人口減で定年前に資産価値半減するぞ
賃貸で気にきった家を買い取れるサービス来るからそれまで待ってろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:01.32 ID:LTNcEPT20.net
あろーん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:02.63 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>28
予算はよく分からんが今横浜市青葉区いるからその付近がいいな
5000万くらいは覚悟する必要あるんだろう

>>34
もう少し先のつもりだけどいつ頃が時期がいいんだろうね
ポチポチ調べてるけど、中古市場はもう価格落ち始めてると思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:08.67 ID:TfQpToF/r.net
購入とか尻の毛まで抜かれそう怖すぎ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:09.20 ID:+ogszc3m0.net
元金均等払いな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:12.48 ID:rnSABX6P0.net
見た目より掃除しやすさや収納重視で窓は出来る限り大きめに
あと駅前や飲食店の近くはやめとけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:18.48 ID:3pCIEwV+0.net
分譲住宅地を買うよりも
知り合いに当たって街中の土地付き空き家を買った方がお得

分譲住宅地は近くに商店が全く無く年を取って自動車に乗れなくなると詰む
井戸も自治会も無く災害に弱い
人が過密
街中の空き家は周りが年寄りばっかりでこれからどんどん空いていく

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:55.19 ID:rHZ4Kj/Y0.net
子供できる予定ないの?ならマンションでいいけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:55.30 ID:+ogszc3m0.net
あと埋め立て地は割安なんでおすすめ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:27:55.87 ID:ODYikDL80.net
>>97
ガキ出来てからでよくね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:28:33.01 ID:NxcGjRRU0.net
勢いで駅から遠いマンション買ったわ

106 :神房男 :2019/09/16(月) 17:28:34.97 ID:PMniCwtzp.net
>>97
青葉区からどこまで通ってるんだ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:28:35.83 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>53
これは貴重な意見
フルリノベーション済物件いいなって思っちゃうけど
自分がやった方がいい理由は?
割高?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:28:38.18 ID:5yTjppn90.net
千葉の台風見てたら、マンションのほうがいいかなっておもう

109 :神房男 :2019/09/16(月) 17:28:49.11 ID:PMniCwtzp.net
>>105
不便すぎクソワロタwww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:28:49.46 ID:bgI70UhHM.net
なんでそんな順風満帆の人間が剣モーに流れ着いたのかのほうが興味あるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:02.41 ID:hM7DIhGhM.net
>>109
ごぜえ!!!!!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:08.60 ID:uDnvZ59r0.net
通ぶってマイナー選ぶやつ多いけど最終的には恋心なんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:12.05 ID:hM7DIhGhM.net
>>109
クソワロタwwwwwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:13.22 ID:JmnAwmFm0.net
まさか、この半端ないスタグフレーションを前にして住宅ローンしようとしてる情弱ではないよな?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:14.33 ID:ANTrLei/0.net
アフィリエイトで金貯めてから買えよ

116 :神房男 :2019/09/16(月) 17:29:16.67 ID:PMniCwtzp.net
>>110
おれの方が金持ちだけどおれもいるぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:18.35 ID:W7MHGur40.net
>>91
普通新築で業者からじゃないの?

普通なのかどうか知らんけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:26.93 ID:iJ5I2b+oM.net
>>116
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:35.67 ID:iJ5I2b+oM.net
>>116
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:39.87 ID:iJ5I2b+oM.net
>>116
ごぜえ!!!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:39.99 ID:G5c/lmc90.net
オリンピック後にガクッと下がるんちゃう?もうちょい待っとけば?
俺は地方の辺鄙なとこに戸建て買ったけどな、何せシャッター付きのガレージ欲しかったから。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:40.10 ID:/ct0t1V80.net
買う意味が分からん
賃貸に勝る点がないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:48.87 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>61
戸建てよりマンションの方が強そうだから
あとど田舎育ちで広い家や庭管理の大変さを嫌というほど知ってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:29:52.61 ID:d17VWjT6M.net
>>116
ごぜえ!!!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:30:00.46 ID:mMPu/szl0.net
自宅買うと転勤されやすいってマジなのん?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:30:02.65 ID:lYG1g8LuM.net
>>116
ごぜえ!!!!!!!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:30:06.47 ID:bgI70UhHM.net
マンションという金を出して買ったのに毎月家賃レベルの金を取られ続ける謎の物件

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:30:59.00 ID:NxcGjRRU0.net
>>123
クモの巣とか勝手に出来るしな
夏に実家帰ったらかーちゃん庭の手入れで黒焦げなっとるし

129 :神房男 :2019/09/16(月) 17:31:00.83 ID:PMniCwtzp.net
>>121
そんなのチョンモメンパヨクのバカ底辺が嫉妬妄想で言ってるだけでならんよ
むしろ上がり続ける

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:01.05 ID:3pCIEwV+0.net
70年代に分譲された住宅地は団塊世代ばっかりやから
10年から20年後にスラムになる
今空き家買っておけば周りガラガラで静か

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:06.57 ID:FvnRnx4lM.net
木造は絶対ダメ
今の千葉を見ろ
必ず鉄筋コンクリート

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:08.80 ID:lYG1g8LuM.net
>>129
チョンモメンワロタwwwww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:12.57 ID:E4OdoPL60.net
あーあ
10月1日まで間に合わねーだろ
100万位損すんべ
俺は3%から5%になる前に家建てたぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:16.74 ID:lYG1g8LuM.net
>>129
ごぜえ!!!!!!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:17.34 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>84
出来たと思ったら気のせいだった模様 
あんまりちゃんとやってねーからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:24.90 ID:ODYikDL80.net
マンション買ったとたん、大阪転勤で単身赴任で実家から勤務のコドオジになる予感

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:45.01 ID:3C3r71szM.net
>>129
パヨククソワロタwwwwww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:49.15 ID:3C3r71szM.net
>>129
チョンモメンクソワロタwwwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:53.35 ID:3C3r71szM.net
>>129
パヨクワロタwwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:55.89 ID:hZkaxqPBM.net
子どもがいないなら今買った方がいい。金利も安いしな
できてからだと子育てでマイホーム購入どころじゃなくなるぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:32:05.16 ID:rURMHcmj0.net
>>107
中古は修繕積立金高いからやめとけ
将来、売りに出す賃貸に出す可能性があるなら徒歩5分圏は絶対
10年後買った値段で売れるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:32:32.78 ID://ApFxkMa.net
アローン

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:32:49.21 ID:NFhDWS6zd.net
俺は東南海地震が起きてから、プレハブ小屋を建てる。

それまでは賃貸

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:32:55.58 ID:4bIPGXik0.net
マンションはまだ下がるだろう
金がないならもう少し待て

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:33:01.79 ID:kwuFyrNyr.net
>>133
中古マンション希望みたいだし増税の影響は少なくね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:33:06.73 ID:k7L0jaU9d.net
>>97
おれならそこそこ高級な分譲に賃貸で住む
お前さん程度の給料で今の時期にマンション買うのはワイはすすめんな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:33:12.17 ID:YWg7v0mp0.net
>>135
さすが息をするように嘘をつくんだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:33:28.56 ID:G5c/lmc90.net
>>129
上がる要素が何処にあるんや
別に終の棲家手に入ったから値上がろーが下がろーがもうどうでもいいけど。
ほんまこの辺は年寄りばっかりやから俺が年寄りになる頃には限界集落になるかも。

149 :神房男 :2019/09/16(月) 17:33:57.93 ID:PMniCwtzp.net
>>127
同じ物件なら賃貸より買う方が全然得だけどなあ
まあチョンモメンみたいな底辺だとそもそも買えないからそういう妄想をしてるしかないだろうけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:00.42 ID:3C3r71szM.net
>>149
クソワロタwwwwww

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:16.17 ID:p4Bdk5FtM.net
>>149
クソワロタwwwwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:22.39 ID:ODYikDL80.net
>>146
世帯年収1000万あるんじゃないの
ギャオ嫁がいつまで働くか分からんが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:25.97 ID:Cy4DGsqqM.net
>>149
チョンモメンクソワロタwwwwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:28.06 ID:hZkaxqPBM.net
ちなみに火災保険も10月から上がるから気をつけろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:30.23 ID:Cy4DGsqqM.net
>>149
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:33.22 ID:RJEItU7P0.net
>>47
アルミサッシは寒い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:44.72 ID:z/53Co2ZM.net
>>149
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:45.46 ID:k7L0jaU9d.net
>>147
いやこいつあんまり嘘つかねえよ
ネトウヨのお前の記憶が捏造されてんだろ低学歴w

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:46.94 ID:rURMHcmj0.net
>>148
世界的に見ても東京の地価は安いから海外資本が入ってる
東京のマンションは下がらんよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:47.33 ID:TOJySMBYM.net
建築条件つきはやめておけ
まぁ条件つきじゃなければ土地自体が高いんだけども

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:51.80 ID:IRDrGLQ40.net
>>107
設備のグレードが低い上に業者の利益が乗って割高だよ
ただ自分でリフォームする場合、リフォーム代を住宅ローンに組み込むのって結構ハードル高いから現金で用意することになるのと、リフォーム業者とのやりとりは結構めんどくさい
その分の手間を金で買うっていう考え方もあるけどね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:34:59.87 ID:hNXlXmvJM.net
もっとB'zの曲書いてやれよ
イッチが滑ってるじゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:35:34.28 ID:OrYIwiG3M.net
これから働き方とローンの形態が変わってくる。

164 :神房男 :2019/09/16(月) 17:35:47.88 ID:PMniCwtzp.net
>>148
終わってる凄い家ってどこ?
東京の話だぞ
チョンモメンパヨクって事実ベースで話しないで
底辺の妄言しかないから話にならないけど
そもそも
日本が終わるとか喚いて一生自己責任で哀れな底辺生活を楽しめばいい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:35:58.76 ID:uKoZALvWM.net
>>164
ごぜえ!!!!!!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:35:59.03 ID:6uXzkHXy0.net
>>11
集合住宅w
貧乏人は辛いな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:05.86 ID:Ssl/axHFr.net
>>1
Liar! Liar!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:07.34 ID:uKoZALvWM.net
>>164
パヨククソワロタwwwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:11.76 ID:uKoZALvWM.net
>>164
パヨククソワロタwwww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:15.96 ID:uKoZALvWM.net
>>164
チョンモメンワロタwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:17.11 ID:VKTlFGCl0.net
311の時に液状化した辺りのマンション買ってた人が
水道管が壊れてしかも土地と公道の間だから保険も降りずに修理もできないとかで1年くらい仕事帰り水汲みしてジムの風呂生活してた
会社やめちゃったからどうなったか知らんけど
マンション買うのはリスクあると思ったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:24.55 ID:FA3mt1Fq0.net
月光

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:35.61 ID:NxcGjRRU0.net
>>163
どーせ改悪なんやろさっさと35年ローン組んでよかったわ

ちな変動

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:39.77 ID:9H6dhsIHM.net
>>164
パヨクワロタwwwwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:54.35 ID:ODYikDL80.net
>>171
戸建てだと違うんか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:56.66 ID:k7L0jaU9d.net
>>152
世帯年収1000万程度で今のマンション高掴みするか?
それに音符は子どもおらんから気楽に賃貸てんてんでも今の年齢ならええわ
それと音符の奥はメンヘラーだから共働きはそろそろ難しいだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:37:05.51 ID:rURMHcmj0.net
>>171
リスクなんか考えてたらもう家から出れんやろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:37:23.67 ID:N33cAHgkM.net
ゼロがいいゼロになろう!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:37:24.22 ID:Loa3NqdYa.net
松本に相談しようかのやつ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:37:49.46 ID:lvtszH7l0.net
ミエナイチカラ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:03.22 ID:cGTnMgZ40.net
田舎だと購入地の歴史を近所のジジババに聞いとく。処刑所や変な場所はさける

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:06.96 ID:Rh/LYM+b0.net
>>19
逆じゃない?
新築はプレミアムを乗せられてるから割高じゃなのか?

183 :神房男 :2019/09/16(月) 17:38:09.80 ID:PMniCwtzp.net
>>176
これが自己責任底辺か
老後に家もなく年金では賃貸に住めずに国のせいやとか喚いてるバカなんだろなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:12.98 ID:k7L0jaU9d.net
>>159
業者乙
23区のタワマンもどんどん売れなくなってるなw
ざまあ見さらせ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:19.77 ID:hqSsq2qdM.net
>>183
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:26.55 ID:9AApdeK/d.net
好きなB'zの曲が無いんだが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:26.67 ID:ODYikDL80.net
>>176
ギャオ嫁はガキ作って専業主婦タイプだよね
そうなると賃貸かね
ギャオ嫁の意向優先で家決めれば、共働き続けるんじゃない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:28.32 ID:hqSsq2qdM.net
>>183
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:32.70 ID:hqSsq2qdM.net
>>183
クソワロタwwwwww

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:45.54 ID:zi4FOwcD0.net
競売物件一択

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:49.82 ID:oJJmMRoaM.net
>>183
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:53.99 ID:oJJmMRoaM.net
>>183
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:56.20 ID:iUi7tv2Mr.net
君を探し彷徨う MY SOUL!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:01.71 ID:ONpBid220.net
>>74
ごぜえ以外誰にも相手にされないバカ底辺はおまえじゃんw

おまえって一人も友達いなそうだよなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:23.49 ID:QOs2snhN0.net
RC造一戸建てを購入済みのワイ高みの見物

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:25.83 ID:3vrg4X9br.net
>>107
好きにリフォーム出来るのが持ち部屋の利点の一つだよ
そー言うの興味なければ簡単にリフォーム済の方が良いかも知れないけど
俺は部屋一つ潰して18畳のでかめのリビングにした
オーディオ趣味だから
あと3つ部屋あるけど全部にLANケーブルはわした

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:27.87 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>102
>>104
あんまり予定無い
夫婦二人で老けていけて死ねばいいかなと思ってる
ど田舎で育って都会の大学行って、そっから都会に就職して結婚して転勤したり妻は転職したりして
自分たちなりに一生懸命生きてきた
もうこれ以上いいじゃないか という感じがする

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:33.66 ID:ODYikDL80.net
>>183
下町あたりの自宅兼焼き肉屋なん?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:38.39 ID:k7L0jaU9d.net
>>194
ごぜえ自体がこいつのポンコツスクリプトなんだぞw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:40:05.02 ID:YWg7v0mp0.net
>>158
名誉毀損スレ立てまくってる大嘘吐きなんだけど
自分も高学歴だけど学歴ですぐに人を煽る馬鹿の知性が理解できないわ
学歴コンプの裏返しだよなそれ
その上なぜネトウヨ呼ばわりするんだい?

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=963243619

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:40:16.48 ID:Fwo677G70.net
ラブファントム

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:40:53.33 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>141
駅近の方が売れるんだろうけど、駅からちょっと距離ある方が長閑で好きなんだよなあ

>>161
>>196
勉強になるな、そういうのは妻にやってもらおう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:41:04.79 ID:k7L0jaU9d.net
>>200
名誉毀損の構成要件と判例調べて出直して来い
低学歴のネトウヨは出てけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 17:41:05.72 ID:WWaJBwQr0.net
ハザードマップぐらいは見とけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:41:39.96 ID:v3HPEyQXM.net
ウルトラソウル

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:02.36 ID:11wCqWmgM.net
まさに新築計画中だけど好きなB'zの曲は色々あるけどやっぱりなんだかんだいってライブ補正込みでRUNかなあ
アルバムだとACTIONが好きですね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:08.77 ID:YWg7v0mp0.net
>>203
やだこのスプー何顔真っ赤にしてんの…………

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:11.59 ID:bgI70UhHM.net
家を購入するメリットってただただ庭でしょ
庭もないのに永遠に管理費を払い続けるというマンションの存在価値だけはわからない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:24.39 ID:tQtCUMsWa.net
夢見が丘

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:42.85 ID:sZyyTS+H0.net
断熱してないと冬に湿気結露地獄、カネ掛けてもしっかりね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:00.31 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>110
いいか、最初からねらーだった
大学生の頃からねらーだったんだ
結婚したってねらーじゃなくなるわけじゃない、ねらーの既婚者になるだけだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:01.73 ID:k7L0jaU9d.net
>>207
低学歴らしい返ししかできんのだな
一生ネトウヨやってろよ知恵遅れ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:04.58 ID:FlQdSegQ0.net
家を建てても年金暮らしに入ったところで
修繕費がかかる。だいたい家立てたときの3分の1な
賃貸なら無料

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:24.45 ID:SWY+Anbw0.net
ソーラーパネルは付けとけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:38.28 ID:L9WHQP8md.net
shine

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:50.67 ID:3vrg4X9br.net
>>97
5000万で月15万か
これも個人の考え方次第だけど
何歳でどんな仕事してるか知らんが若いならもう少し安くしてローン早めに終わらした方が良くない?
ついの棲みかになるか判らんでしょ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:58.80 ID:YWg7v0mp0.net
>>212
そんなに♪BEが馬鹿にされてくやしいの?
学歴コンプレックスが図星だったから連呼してんの?
それとも在日の人なの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:04.35 ID:FxyXmP5aa.net
保険に入っておけばガンになったらチャラになる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:08.71 ID:cugDp89zd.net
ALONE

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:21.78 ID:6Qhx+1oA0.net
オール電化はやめておけ
ソーラーと蓄電池の組み合わせはあった方が便利

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:37.01 ID:8CRrLdSm0.net
おいおい、けんもうはニートしかいないはずだろ、、、

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:53.59 ID:11wCqWmgM.net
>>220
蓄電池くそ高くないですかね
性能のわりに

223 :神房男 :2019/09/16(月) 17:45:03.37 ID:PMniCwtzp.net
>>213
賃貸は毎月住んでるだけで修繕費以上の金かかるだろwww
マジ賃貸チョンモメンって仕事終わったらどうすんの?
山口県とかに住むんか?www

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:07.15 ID:MrwJacTb0.net
いらない何も 捨ててしまおう
家を探し彷徨う MY SOUL
STOP THE TIME, SHOUT IT OUT がまんできない 金を全部あげよう

せわしい土地のカンジがいやだよ 地価は下がるから
ローンに向かい交差点を渡る「馬鹿の人」はいいね

社畜で無心になれちゃうことを
気持ちいいと思ううちに
少しの思考も許せない
アホな人間になってたよ

縛りがないと生きられない
固定資産税なしじゃ 意味がない
ねえ、 2人でひとつでしょ
Yin & yan
君が僕を支えてくれる
君が僕を社畜にしてくれる
月の闇がそうするように
君の背中にすべり落ちよう
(そして私はつぶされる)

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:28.53 ID:oJJmMRoaM.net
>>223
チョンモメンワロタwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:34.83 ID:k7L0jaU9d.net
>>208
マンションの購入はもはや投資でしかないな
ただ未来は暗いから上級以外には一生を縛る負債にしかならない気がするんだよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:38.11 ID:oJJmMRoaM.net
>>223
ごぜえ!!!!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:51.99 ID:T5eY21x8M.net
>>223
ごぜえ!!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:01.92 ID:IM9dz0CmM.net
>>223
ごぜえ!!!!!

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:03.67 ID:Q45eUbXda.net
セフティーラブ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:06.38 ID:IM9dz0CmM.net
>>223
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:08.53 ID:+ujHYc7E0.net
ローンの予備審査は早めに受けとけ。
言いなりになってると丸め込まれるぞ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:13.44 ID:xYvHwjg5p.net
そうそう
お前らは一生俺に家賃を払い続けてくれ
ローンなんか組んだら建築会社と銀行にお金払うだけだろ
ウィンウィンじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:26.89 ID:k7L0jaU9d.net
>>220
それより場所によるが都市ガスはあった方がいい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:26.87 ID:YWg7v0mp0.net
悔しさと図星のあまりスルーされちゃったよ(´・ω・`)

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:40.47 ID:ODYikDL80.net
大震災後はタワマンからアホが地表に降りてきて土地の値段が上がりそう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:49.43 ID:BL/OpyuT0.net
キチガイが近所になったら詰み

以上

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:04.88 ID:xYvHwjg5p.net
>>218
別に賃貸でも生命保険入っておけば問題ないじゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:15.96 ID:/xJpl7090.net
いつのまに〜かこの街に

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:18.58 ID:6Qhx+1oA0.net
>>222
確かにお高い!予算がもし余ったらというレベルよね
モバイルバッテリー&ポータブル電源の方がいいかも

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:32.47 ID:i3k0kfVdM.net
結婚しても賃貸で良いけど、
子供生まれたら家かな〜

242 :神房男 :2019/09/16(月) 17:47:40.04 ID:PMniCwtzp.net
>>237
そんなの賃貸の方が多いだろ
家も買えない底辺が住んでるんだから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:44.32 ID:k7L0jaU9d.net
>>236
もう湾岸以外の23区のタワマンも新築で売れ残りが出てる
安くしないと売れなくなってるね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:53.60 ID:mk+nWCP6M.net
>>242
ごぜえ!!!!!!!!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:56.64 ID:YxN+WaVod.net
ラブファントム

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:07.02 ID:jz58aEIxM.net
>>242
ごぜえ!!!!!!!!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:08.35 ID:NxcGjRRU0.net
>>241
買うならさっさと買った方がええやろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:08.81 ID:11wCqWmgM.net
ケンモジサンはアルバムのRUNやIN THE LIFEを聞いていた世代だろうから
WILD LIFEの良さも分かってくれるだろう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:11.12 ID:jz58aEIxM.net
>>242
クソワロタwwwwwww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:15.89 ID:jz58aEIxM.net
>>242
クソワロタwwwwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:43.93 ID:MrwJacTb0.net
>>242
家ごと引っこ抜いて引っ込んすんか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:49.24 ID:Qwb6ygf2M.net
>>242
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:00.71 ID:J5sNTuVL0.net
絶対子供出来ないならいいが
万が一気が変わって子供出来ると家に求めることも住む場所も妻の意見も180度変わるから
夫婦2人なら賃貸でいい
それか売る前提で駅近めの好きな物件買うかな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:02.15 ID:0RBkFveg0.net
東京スタ●銀行の
死んだら物件を銀行にとられちゃうの融資されたい人いるんだろうか・・・
身よりのない老夫婦とか?

255 :神房男 :2019/09/16(月) 17:49:07.45 ID:PMniCwtzp.net
>>241
普通は企業がほとんど家賃補助を企業が出すからだろ
家賃補助もないなら賃貸はただ搾取されてるだけだな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:11.07 ID:0CBk4h8k0.net
たどり着いた小さなベットの上で僕らは眠る

賃貸だけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:12.18 ID:Qwb6ygf2M.net
>>255
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:20.38 ID:Qwb6ygf2M.net
>>255
ごぜえ!!!!!

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:24.82 ID:Qwb6ygf2M.net
>>255
クソワロタwwwwwwww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:28.20 ID:k7L0jaU9d.net
>>253
これが一番適切な意見やな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:40.00 ID:HnM4EqIi0.net
俺なら土地だけ買って3Dプリンターリースして組み立てるな 建材費100万あれば十分

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:43.86 ID:Gi5xbqQWa.net
月の見える丘がいいな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:47.07 ID:at2DK2dTM.net
>>255
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:51.40 ID:at2DK2dTM.net
>>255
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:54.16 ID:UF/9EXM1M.net
同年代とか年下の立派な新築一軒家みると毎度転職考える

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:56.59 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
RUNって凄いよな
ゼロも月光も赤い陽炎もout of controlもさよならなんかは言わせないもネイティブダンスも入ってるんだぜ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:04.66 ID:LMa1xznI0.net
フラット35は絶対つけろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:27.90 ID:5OISzORd0.net
孤独のランナウェイ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:33.36 ID:MrwJacTb0.net
>>262
今夜お前寝ないだろ

270 :神房男 :2019/09/16(月) 17:50:35.78 ID:PMniCwtzp.net
>>253
子供産めない嫁とか結婚してる意味なくね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:42.77 ID:3lu38eg1M.net
>>270
ごぜえ!!!!!!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:50.52 ID:3lu38eg1M.net
>>270
ごぜえ!!!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:54.24 ID:k7L0jaU9d.net
ただ駅近いうてもカッペである音符の脳内には田都とか緑区青葉区くらいしか駅の発想がないというねw
今更そんなとこの駅近買ってもゴミ化する確率は高い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:55.62 ID:q1eAp/FN0.net
働いたら負けでござる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:55.76 ID:Xfrxapvra.net
最新式の地震対策は確か家を浮かすんだよな。
それやれ。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:56.34 ID:3lu38eg1M.net
>>270
ごぜえ!!!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:01.45 ID:3lu38eg1M.net
>>270
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:07.29 ID:7cejDkoJa.net
公務員やけど共済ローン最強すぎない?
大手企業にも福利厚生で超低金利の貸付あんの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:16.11 ID:4AT5kP0rM.net
>>270
ごぜえ!!!!!!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:27.94 ID:roXe/cbr0.net
中古のぼっろい家買うのがいい
土地が安く手に入る
子供がそこそこ大きくなったら建て替えればいい
ただし災害に強い土地で

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:52.16 ID:roXe/cbr0.net
>>278
あるよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:55.94 ID:5NHaXqR6M.net
断熱性が高い→夏がクソ熱い
防音性が高い→来客分からん身内の居場所分からん
省エネ設計→トイレのウンコが流れない

ほどほどにしとけ、、、

283 :神房男 :2019/09/16(月) 17:52:17.65 ID:PMniCwtzp.net
>>278
企業ローンや企業年金の方がすごいけど
チョンモメンみたいな公務員に嫉妬してる底辺に毒されすぎ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:28.18 ID:uWLFQxSS0.net
絶対にそこからもう買い替えしないという覚悟があるなら何でも好きに買え
買い替えする可能性があるなら中古にしろ
但し中古でも気合い入れてリフォームしましたというリフォーム済み物件は駄目
日本ではリフォーム部分は次売る時に価格に殆ど反映されないからな

そのままで程度の良い中古を買え、本職の不動産仲介業者の忠告だ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:35.40 ID:4AT5kP0rM.net
>>283
ごぜえ!!!!!!!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:35.69 ID:11wCqWmgM.net
>>253
それを言い出すとキリがないってのもあるよ
子供いるけどあと数年もすれば求めるものも結構かわるだろうなと思うし
うちは今は子供小さいから家も広くしたいし庭もほしいしと思うけど
知り合いんとこは子供が今小3で庭とか全く要らんって言ってた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:48.84 ID:8nvsVUD+M.net
>>283
ごぜえ!!!!!!!!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:53.44 ID:8nvsVUD+M.net
>>283
クソワロタwwwwwwww

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:53:04.31 ID:HGIHE8XMM.net
>>283
ごぜえ!!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:53:08.82 ID:HGIHE8XMM.net
>>283
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:53:36.54 ID:BzaZSd4z0.net
しょおおおおおおおどう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:53:41.13 ID:kf1tvc1Ad.net
タイミングが悪すぎる
なんで増税の時に買おうとしてるんだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:53:49.87 ID:ItIfTXL10.net
資産と負債ってわかるか?
家は負債だよ?
お金が出ていくだけだよ?
覚悟はできてるか?
家を買った人と買ってない人の違いは?
まずはよく考えろ!
そして覚悟しろ!
俺は覚悟はできてる!前進あるのみ!
いつかのメリークリスマス!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:53:59.89 ID:T4HVmxWBa.net
3分の1の純情な感情

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:54:20.30 ID:d14Z+Pk60.net
>>5
逆だろ
茄子払いは極力減らすのが大事
茄子をそこまでの赤字に補填する事で負のスパイラルから逃れるんだよ
あとは、茄子使ってたまの贅沢しないと人生やってられないぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:54:31.67 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
このスレ見てると一番大切なのは勢いだとよく分かるな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:55:07.69 ID:bG89C0RK0.net
もーしょーいんたーふりー♪

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:55:09.92 ID:YYyZ9Iot0.net
さぁ見つけるんだ
僕たちのホーム

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:55:19.53 ID:K2hQ3GBV0.net
都内もしくは神奈川でマンションを買う
田舎に一戸建てを買う
賃貸で少しいいところに住む
もうこれでずっと迷ってる
後2年、早ければ来年夏にも帰国するから決断しないといけない
どれもデメリットばかり目についてしまう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:55:36.12 ID:X4xymdRUM.net
家は絶対に買うな
これから暴落する

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:55:45.48 ID:k7L0jaU9d.net
>>296
スレの勢いならヘアプア(F9でありごぜえ)があげてくれるからねアフィ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:55:58.51 ID:mRcHFNqL0.net
不動産屋が売ってる競売物件の中古住宅買ってもええかな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:56:03.76 ID:oe+HQeSl0.net
>>145
中古を狙うってことはそれ相応の富しか持ってないわけで、当然富が少ないなら中古でも増税は痛い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:56:06.09 ID:NxcGjRRU0.net
>>295
親から頭金もらってナス払い無しにしたけど
式見たらちょっと利息嵩むようになってんな
まあ今は利息カスやけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:56:27.97 ID:f0ovJp+t0.net
賃貸派は独身子なし、下手したら子供部屋住まいだからな
ファミリー向けの賃貸はかなり高いから買う方がマシになってくる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:56:33.86 ID:r0usR58U0.net
子供生まれるターンと自宅買うターンって普通どっちが先なの?
賃貸住みでもうじき娘生まれるんだが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:56:44.37 ID:1Qwtc8tX0.net
友達が新宿区だから買ったとき以上の値段で売れるとかで
ドや顔で駅から徒歩15分ぐらいのマンション買ってたが
未だにそのくそ不便なマンションに住み続けている(´・ω・`)

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:56:51.45 ID:SdTDcHbZM.net
>>4
アフロ田中かよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:03.41 ID:k7L0jaU9d.net
音符は男女の友情は成立するから人妻も夜に男と二人で酒飲んでくるのも否定しないとドヤってた
自分の嫁が同じことやっても許せるのかな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:07.64 ID:NxcGjRRU0.net
>>300
うるせーなこっちは投資やってんじゃねーんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:11.20 ID:X4xymdRUM.net
ローンがある限りただのレンタルって事を分かってないアホがほんと多い

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:44.14 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
まず買った家を売ることで儲けようというのが分からん
金で金を増やすのも俺には分からん
俺は田舎ものだから、そういうのは苦手なんだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:58:06.46 ID:K2hQ3GBV0.net
>>284
プロに相談だけど昔と違って金があれば無職でもマンション売ってくれるってマジ?
買うなら一括ローン無し

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:58:16.03 ID:/DMRDmkbM.net
若いうちは郊外の一戸建てで
歳取ったら街中の中古のマンションに移住がいいんじゃないかな
子供は出ていくだろうし移動が辛くなると病院通うのが大変だよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:58:28.61 ID:GygEuJQb0.net
内覧会のクオカードだけもらっとけ
コスト負担は結局買う奴だからお前も販売業社も誰も損しないから堂々ともらいに行け

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:59:20.81 ID:k7L0jaU9d.net
>>312
じゃあ>>253を基軸にしながらスレ読み直してみ
俺もお前になるべく良い方向にレスしてるつもりや

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:59:59.07 ID:uWLFQxSS0.net
>>313
新築は知らんけど中古の仲介業者はローン付けがない現金一括購入はむしろ大歓迎
無職?全然かまわんよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:00:04.95 ID:YmVtXFov0.net
>>310
知能のカケラも感じられないな
投資で儲かるかどうかなんてどうでも良いんだ

値段が下がればもっと理想の家を手に入れることが出来る、可能性と夢が広がるって事を言ってるんだよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:00:10.59 ID:9JAWb6x+K.net
ルーズ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:01:17.98 ID:NxcGjRRU0.net
>>318
俺がジジイになってから安くなってもしょーがねーだろばーか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:01:20.74 ID:K2hQ3GBV0.net
>>317
買うなら中古だな
今住んでるマンションを売れば日本円で大体7000万ぐらいになるから支払いは余裕

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:01:22.65 ID:GK7GIBdGM.net
不動産屋は相手の幸せなんて何一つ考えていない
ローンを組む銀行は自分で利子と保険内容を見て探せ
境界線や私道についてしっかり質問しろ
重説と契約書はすべて読んで把握しろ
平気で嘘をついてくるから内容はメールに書いて送りつけて証拠を残せ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:01:38.92 ID:k7L0jaU9d.net
>>284
これも良いアドバイスやなあ
ええ業者さん多いわ嫌儲は

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:01:57.35 ID:MrwJacTb0.net
貧乏人は金を払って負債を買う
金持ちは金を払って資産を買う

フランスみたいに地価が数百年上昇し続けて上モノの減価償却もたいして無いなら貧乏人でも資産は買えるなw
日本で法定耐用年数内に地価上昇で減価償却分をカバーしようとしたら数十億積んでタワマン買うしか選択肢が無いから必然的に金持ち以外は負債を買う事になる

誠に残念ですが
金持ちは金を使った方が得です
貧乏人は金を使うと損です

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:02:06.92 ID:WTmTOK5l0.net
BE THERE

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:02:07.64 ID:k7L0jaU9d.net
>>322
不動産屋で千三屋やからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:02:15.36 ID:yTV/eD4Bd.net
Stardust Train

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:02:19.46 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>316
ありがとう、読んでるよ
まずもう少しで会社の家賃補助が切れるから、どうせなら買うかと思っているが
猶予はあと二年ほどあるし、とりあえず賃貸継続も可能 急いで買う必要は無い
場所だけど、田都は住みやすいと思う 俺たち関西人は田都や新百合や港北ニュータウンが好きなんだ
郊外に住むのが正義だと植え付けられてる感がある

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:02:38.76 ID:yM7vCjZb0.net
マーヴィンゲイよりエアロのビッグサウンド
君の神経逆撫でするかい?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:02:41.35 ID:9eTsuNoYa.net
ヘーベル最強

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:02:41.79 ID:ai7C9mZg0.net
easy come easy go

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:03:01.03 ID:f0ovJp+t0.net
千葉は台風で吹き飛ばされた中古戸建が売りに出されそうだな
リフォームより解体して立て直しをオススメするが

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:03:11.64 ID:k7L0jaU9d.net
>>328
頑張れよ
勢いも大切だが変な欲に負けないでな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:04:07.67 ID:dz7DXwVi0.net
さまよえる蒼い稲妻

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:04:10.63 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>284
疑問なんだが、リフォームしても売る時価格に反映されないなら
買う時にも反映されてないんじゃないか?
つまりお得では?

それともその差額は業者が持ってくのかな?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:04:11.70 ID:K2hQ3GBV0.net
>>324
それな
日本は家が資産にならんのが痛い
香港は買えば買うほど利益が出るから更に人気が出て持ってる物件は更に価値が上がる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:04:44.19 ID:yM7vCjZb0.net
TIME

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:04.77 ID:uWLFQxSS0.net
>>321
マンション購入時に気を付ける事
駐車場台数が極端に少ないマンションは避ける
機械式駐車場のマンションは避ける
共用施設が多くてその殆どが電気消えてるマンションは避ける
約束だぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:19.01 ID:roXe/cbr0.net
アパート1棟買ってそこに住むというのもいい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:38.57 ID:TgKVrRYea.net
公務員だけど女医と付き合ってる
もうすぐ結婚するけど、逆玉だし主導権は俺にある
持ち家にするか借家にするか迷ってるわ
アドバイスくれ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:39.13 ID:KgKC/X+e0.net
お前の隣家はズンズンギィー

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:59.81 ID:T0iBqclv0.net
繰り上げ返済ってしないほうがいいって聞くけどなんで?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:06:15.09 ID:n2bYEYQyM.net
将来の入居率ちゃんと考えてな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:06:32.46 ID:K2hQ3GBV0.net
>>338
共用施設ってところは盲点だったわ
これはいいアドバイス

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:06:39.76 ID:9GNMsG6/0.net
賃貸にしとけよ
嫌儲では猛烈な不景気が来て値下がりするという予測だろ
買うにしても2011年ラインまで下がってからだ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:06:55.16 ID:d/hEftt8r.net
>>339
それだとローンが投資用にならないの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:06:56.01 ID:MrwJacTb0.net
>>336
9割以上の土地が恒久的に地価割れする国自体が珍しい上に自然災害で上モノの償却が早すぎるから、スタートの時点で日本に住む人間にはかなり不利だな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:07:13.75 ID:0hP7SkSP0.net
親父が買ってくれた築30年の中古マンションで人生を全うする
積立金もしっかり貯まってるし悪くない。
リフォームはした。親父の金だけど。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:07:16.09 ID:K2hQ3GBV0.net
>>343
そんなん把握できるの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:07:57.00 ID:F8W6ren10.net
これは良スレだ
買った奴の本音や、売る奴の仕事抜きのノウハウを教えてくれるのは助かる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:08:04.02 ID:km3o50AK0.net
ラブファントム

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:08:12.25 ID:ulINYvpha.net
>>340
公務員ならヘーベルとか5%割引とかあるやろ
昔はスタンプカードみたいなのもあって住宅展示場にかよって5%貯めて
計10%引きも可能だったよ鉄も今より遥かに安かったし消費税も5%だった

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:08:33.64 ID:E4hmm4HgM.net
マジレスするとローン払い切れなくて売る羽目になるDQN多いよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:08:34.45 ID:/h/PYwLm0.net
大迷惑

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:09:28.53 ID:ulINYvpha.net
>>353
うちは一括で買った

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:09:35.11 ID:d14Z+Pk60.net
>>304
余裕があるなら繰り越し返済に充てて借り入れ期間を短くすればいい
とにかく茄子の支払いが決まってると不測の事態で詰む

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:09:57.91 ID:VjEDVnN30.net
中古どんどん流動性無くなってるのに、勧めてるの資金繰り苦しい業者だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:11.91 ID:uWLFQxSS0.net
>>335
リフォーム部分の償却は6年程度で計算する査定書が一般的
つまり1000万円かけてリフォームしても6年後にはその部分はほぼ0で
後は元々の土地建物の価値しか再販価格に反映されない

実際には綺麗であれば仲介なら気持ち程度上乗せするけど不動産業者買い取りだとシビアだぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:15.67 ID:JmnAwmFm0.net
猛烈な不景気で不動産は値下がり
円高も相まって賃金は据え置きで物価と税金の上昇は確定してる
普通に考えて今は家買う時期じゃない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:20.23 ID:n2bYEYQyM.net
>>349
出来ないならやめた方がいいよね?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:28.37 ID:+pqP8ltod.net
最近昔の奴が聴きたくて困るわ、一曲買うと多分二、三十曲買いそうになるから買えない。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:32.25 ID:mlrzWutKK.net
FIREBALL

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:11:10.07 ID:DmW/x+1sa.net
千葉の悲惨な状況見てもまだ買おうとするならよっぽどだな。
ホリエモンじゃないけど持ち家なんてリスキーで非効率。
一括で買えて更に一生安泰の貯蓄が有るならともかく。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:11:12.75 ID:NxcGjRRU0.net
>>356
繰り上げか?
残債分の税金値引き終わったらやる予定やわ
10年後やっけ?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:12:02.97 ID:K2hQ3GBV0.net
>>360
10年前に現在の予測をどれくらいできたかったって考えるとあんまり意味ない気がしなくもないんだが
予測方法を簡単でいいから指南してくれ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:13:05.46 ID:KOIBjUZPa.net
中古マンション買うなら駐車場の車種確認しろってじっちゃんが言ってた
住人の程度が分かりやすい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:13:06.39 ID:G2F/ul8Y0.net
>>253
賃貸より住宅ローンの方が月々同じ額の支払いで格上の部屋に住める
馬鹿は知らんのね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:13:13.34 ID:dJWx7hQk0.net
>>8
隣人はともかく災害に関しては保険でどうにかすべきもんだしなあ

まあ考慮すべきは地域の特徴かな
交通振動がないか、暴走車が多くないか、トラックの走行音がうるさくないかとか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:13:22.64 ID:38e6JY0pd.net
>>282
断熱良ければ夏涼しいぞ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:13:30.21 ID:d14Z+Pk60.net
>>306
子供が先
子供が小学校上がるとおいそれとは引っ越せなくなるから、それまでに通学距離や安全性、自身の通勤経路を考慮して住宅エリアを絞り込んで買う

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:13:56.02 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>358
ためになるなあ(^〜^)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:14:55.26 ID:soUZurii0.net
洗面所は広く作って大物も入る収納を必ず設置しろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:15:18.48 ID:ulINYvpha.net
あ、でもヘーベルで家建てると15年後くらいに外壁塗装で200万以上かかるから金が無きゃやめとけよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:15:41.98 ID:K2hQ3GBV0.net
日本のニュース見てると隣人問題は深刻だよなあ
学生時代思い出してもアパートに1人はうるさい奴いたしな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:16:08.53 ID:8ANckmPN0.net
実家のとこにその内住まなきゃならんから買わないわ
全く売れなさそうなとこの家だし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:16:08.77 ID:BMe+zGCn0.net
賃貸マンション1棟持ってて
多少なりと不動産詳しいが、2年待てるなら待った方が良い
都心5区の新築価格は今後5年下がらないけど
23区の中古マンションはこれから下がる
動向うかがってからでも遅くない
戸建ては知らないし分からない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:16:12.56 ID:bxjdxb6x0.net
家を買うなら絶対に離婚するな
少なくともローンがある間はな
嫁子供がいなくなった広い部屋に一人で住む事になるぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:16:22.30 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/s2v412f/41460915731.html

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:16:49.35 ID:J5sNTuVL0.net
>>367
災害や隣人リスク考えたら賃貸のがコスパええは
まして家が余る時代
売れないマンションが負債になる可能性すらある

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:10.02 ID:MrwJacTb0.net
>>367
賃貸は常に新築で住めるぞ
つか、周りにキチガイ来たら上モノ引っこ抜いて引っ越すんですかねぇ

381 :神房男 :2019/09/16(月) 18:17:26.08 ID:PMniCwtzp.net
>>374
そんなの底辺チョンモメンしか言ってなくね
何処のニュース?
関西のニュースか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:30.68 ID:jz58aEIxM.net
>>381
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:37.84 ID:I1/k8rs8M.net
RUN

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:41.02 ID:jz58aEIxM.net
>>381
おひさしぶりで!!!!!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:43.63 ID:K2hQ3GBV0.net
>>376
2年の理由次第では待ちたい
根拠みたいなのちょっと聞きたい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:45.96 ID:jz58aEIxM.net
>>381
おひさしぶりで!!!!!

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:59.02 ID:+yx29xYMM.net
>>381
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

388 :神房男 :2019/09/16(月) 18:18:02.82 ID:PMniCwtzp.net
>>379
賃貸がコスパええとか言ってる貧乏人だとそもそも買えなそう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:03.56 ID:+yx29xYMM.net
>>381
ごぜえ!!!!!!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:08.09 ID:+yx29xYMM.net
>>388
ごぜえ!!!!

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:24.09 ID:JWg0RtJQM.net
>>388
ごぜえ!!!!!!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:28.74 ID:JWg0RtJQM.net
>>388
ごぜえ!!

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:40.48 ID:Z+NeA9McM.net
>>388
ごぜえ!!!!!!!!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:44.84 ID:Z+NeA9McM.net
>>388
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:00.26 ID:IXDJId3pd.net
ヘアプアいい加減にしろよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:12.79 ID:JmnAwmFm0.net
>>367
その住宅ローンで買った家も古くなるんやで
不動産暴落のリスクもある今、割高でもリスクの少ない賃貸で条件良い新しい物件に移動するのがクレバーだわな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:19.97 ID:+lDAz5EV0.net
今は買い時じゃない、どう考えても高掴みするぞ
あと2年待てば絶対下がる

398 :神房男 :2019/09/16(月) 18:19:24.27 ID:PMniCwtzp.net
賃貸のコスパいいわけねえだろwww
生きてるだけで罰金じゃんwww
ホームレスでもタダで住んでるぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:30.44 ID:Z+NeA9McM.net
>>398
ごぜえ!!!

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:37.32 ID:qCGWQIWE0.net
はい
ハザードマップは確認しとけよ
これが一番重要
あと値切り過ぎるのはやめとけ
どこかでその分は反映される

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:38.04 ID:Z+NeA9McM.net
>>398
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:38.07 ID:HQBhm7f80.net
Pleasure '91〜人生の快楽〜

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:04.15 ID:aooHtKg0M.net
>>398
ごぜえ!!!!!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:09.29 ID:aooHtKg0M.net
>>398
クソワロタwwwwwwwww

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:13.90 ID:aooHtKg0M.net
>>398
ごぜえ!!!

406 :神房男 :2019/09/16(月) 18:20:28.74 ID:PMniCwtzp.net
>>396
なんでなんの資産もない貧乏人がリスク気にしてんの?
貧乏人のリスクって何?
ラスクのことか?www

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:33.02 ID:K2hQ3GBV0.net
その2年の根拠はオリンピック?
それ以外も何かある?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:39.80 ID:aooHtKg0M.net
>>406
ごぜえ!!!!!!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:45.91 ID:d14Z+Pk60.net
>>364
銀行によっては手数料無料100万単位とかあった筈だから溜まり次第チョコチョコ返せる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:47.45 ID:qCGWQIWE0.net
>>397
それは中古や
新築はあんま変わらんだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:53.13 ID:HGIHE8XMM.net
>>406
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:57.09 ID:s36qD938M.net
B'zの曲がわからん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:57.69 ID:HGIHE8XMM.net
>>406
ごぜえ!!!!!!

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:02.25 ID:HGIHE8XMM.net
>>406
ごぜえ!!!!

415 :神房男 :2019/09/16(月) 18:21:12.77 ID:PMniCwtzp.net
ラスク食べたーい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:14.38 ID:aA2oDpmDM.net
>>406
クソワロタwwwwwwww

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:14.62 ID:aFkf+dTJr.net
>>385
景気のサイクルは設備投資とかの関係で大体10年前後と言われてる
今はリーマンショックから11年目なんで長くても2年待てば株が暴落して
一緒に不動産も下落してついでに金利が今よりもっと条件が良くなるだろうって感じだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:18.87 ID:aA2oDpmDM.net
>>415
ごぜえ!!!!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:33.29 ID:jDeAQXmlM.net
>>415
おひさしぶりで!!!!!

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:43.44 ID:my3jZUh6M.net
>>415
クソワロタwwwwwww

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:47.97 ID:my3jZUh6M.net
>>415
ごぜえ!!!!

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:48.76 ID:iNIlpJA+0.net
今夜月の見える丘に

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:51.58 ID:Cw5qMxm/0.net
wonderfulオポチュニティ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:21:59.24 ID:BvpBz+4OM.net
>>415
クソワロタwwwwwwwww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:04.42 ID:bI3nb6wL0.net
子供部屋おじさん「地元の大工に頼め」

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:08.87 ID:K2hQ3GBV0.net
>>417
なるほど
その線で少し調べてみるわ

427 :神房男 :2019/09/16(月) 18:22:13.21 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには親孝行だから減税を課せ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:29.64 ID:BvpBz+4OM.net
>>427
ごぜえ!!!

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:38.52 ID:BvpBz+4OM.net
>>427
ごぜえ!!!!!!!

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:50.44 ID:IFKU5wnvM.net
>>427
クソワロタwwwwww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:52.63 ID:TOJySMBYM.net
ファミリータイプの賃貸は激高になるから買ってしまった方がいいと思う

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:54.80 ID:IFKU5wnvM.net
>>427
ごぜえ!!!

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:58.06 ID:QVsoXJ/B0.net
>>318
ずっと変化のない生活しとるこどもじには分からんかも知れないけど普通の人は家族増えたりとかして家が必要になんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:59.66 ID:IFKU5wnvM.net
>>427
クソワロタwwwwww

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:04.56 ID:5wY2nmuC0.net
ワイは8%増税前に貯金叩いてローン無し一括で建てたわ
江戸時代から建ってる古い家だったから当初の計画では柱だけそのまま残してオシャレ古民家にリフォームするつもりだったけど(宣伝にもなるから工務店が乗り気だった)結局面倒くさくなって普通の家を建てた

436 :神房男 :2019/09/16(月) 18:23:11.87 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには税控除を課せ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:35.42 ID:0+4s/LsgM.net
>>436
ごぜえ!!!!

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:37.94 ID:x2hTIx4M0.net
・太陽光パネルは維持費がかかるし売電も安いから取り付けない方がいい
・樹脂サッシはダサいし耐久性耐火性に問題があるから安くてかっこいい「アルミサッシ」にした方がいい
・同様の理由で玄関扉も全面アルミにするとスタイリッシュな雰囲気になる
・木製のドアは防犯面が不安、やはりアルミ製が最適
・「セントラルヒーティング」や「床暖房」、聞こえは良いが湿度の高い日本ではカビが発生する原因になるので無い方がいい
・断熱材はケチらない方が良いが、風通しの良い家にするために一階床下部分にはあえて設置しないようにすると風通しが良くなる

やはりコスパが良いのは2x4工法、工務店を選ぶ必要はあるが上記の全条件を満たすと最高にコスパが良い家になる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:43.59 ID:0+4s/LsgM.net
>>436
ごぜえ!!!!!!!

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:48.34 ID:0+4s/LsgM.net
>>436
ごぜえ!!!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:59.85 ID:kU45lX5pM.net
>>436
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:04.71 ID:kU45lX5pM.net
>>436
クソワロタwwwwwwwww

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:12.85 ID:ja03erGhd.net
7年前に都内の駅近マンション買ったけど買った時より値段が1.5倍になってワロタ

444 :神房男 :2019/09/16(月) 18:24:13.74 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんは親孝行なので法人税と所得税を免除しろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:18.89 ID:Wvk1w1qYF.net
隣人ガチャがマジであるから中古で探せ
または新古

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:29.21 ID:d0MTWi4m0.net
隣人や町内会が悲惨だと持ち家は逃げられなくてほんとやばい

周辺の調査はしっかりしないとだめ、それでも後からやってくるリスクを抱える

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:35.89 ID:+lDAz5EV0.net
絶対避けるべきは郊外のバス便の大規模マンション
今でも売れてないし廃墟化確実
あと管理組合がダメなマンションは補修・修繕費用は施工会社の言いなりでボッタくられるし、積立金の横領なんかも起こり得る
最悪、廃墟化・スラム化するのでこれにも注意

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:36.65 ID:ihiTNRY7a.net
儲かりまっか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:37.57 ID:yRpmzU4sM.net
>>444
ごぜえ!!!!!!!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:44.79 ID:NxcGjRRU0.net
>>409
ネットでポチポチしたら手数料無料やったわ
まあでも一番利息安い借金やし無理して返さんつもり

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:45.40 ID:yRpmzU4sM.net
>>444
ごぜえ!!!!!

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:50.44 ID:yRpmzU4sM.net
>>444
ごぜえ!!!!

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:55.45 ID:yRpmzU4sM.net
>>444
ごぜえ!!

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:04.77 ID:p0a4wCvs0.net
飛ばされるぞw

455 :神房男 :2019/09/16(月) 18:25:05.35 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには所得税と法人税と固定資産税を免除にしろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:07.39 ID:qCGWQIWE0.net
>>438
ソーラーは千葉のような停電対策
コスパでは都市電とあんま変わらん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:10.04 ID:mk+nWCP6M.net
>>455
ごぜえ!!!

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:18.20 ID:mk+nWCP6M.net
>>455
クソワロタwwwwwwwww

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:22.67 ID:mk+nWCP6M.net
>>455
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:27.70 ID:mk+nWCP6M.net
>>455
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:42.17 ID:Cy4DGsqqM.net
>>455
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:57.18 ID:Wn7j/q3GM.net
>>253
ここまで読んだ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:26:03.02 ID:mZ3EYTNt0.net
気団の家建てるスレで半年情報収集しろ
一条キチガイはスルーな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:26:03.18 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
売価の変動だけどさ、今幾らくらいかってあんま関係なくない?
売る時に幾らなのかが大切だろ
売るかどうかも分かんねーんだし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:26:25.88 ID:GygEuJQb0.net
URってのがいいんだろ?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:26:48.90 ID:mbQa167z0.net
ネテモサメテモ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:27:05.54 ID:41xbhYfg0.net
ボーナス払いは止めとくかなるべく少なく
会社の先輩はボーナス減って
しかも共働きの嫁さんはリストラされて
ローン返せなくなり競売に掛けられた

468 :神房男 :2019/09/16(月) 18:27:05.75 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには所得税と法人税と固定資産税を免除にして
公共交通機関もタダで利用できるようにしろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:27:12.70 ID:0fSZ0lX8M.net
>>468
ごぜえ!!!!

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:27:21.33 ID:0fSZ0lX8M.net
>>468
ごぜえ!!!!

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:27:25.85 ID:0fSZ0lX8M.net
>>468
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:27:30.32 ID:0fSZ0lX8M.net
>>468
ごぜえ!!!!!!!!

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:28:00.85 ID:2XCR5z+yM.net
>>468
クソワロタwwwwww

474 :神房男 :2019/09/16(月) 18:28:36.67 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには
ふるさと納税に特典を課せ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:28:48.25 ID:qCGWQIWE0.net
>>467
この人手不足の時代にリストラ?
日本の話?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:28:49.29 ID:2XCR5z+yM.net
>>474
ごぜえ!!!!!!!!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:28:57.55 ID:2XCR5z+yM.net
>>474
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:29:02.24 ID:2XCR5z+yM.net
>>474
ごぜえ!!!!!!

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:29:15.63 ID:cOtXSrV6M.net
>>474
クソワロタwwwwwww

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:29:20.52 ID:cOtXSrV6M.net
>>474
クソワロタwwwwwwwww

481 :神房男 :2019/09/16(月) 18:29:36.98 ID:PMniCwtzp.net
>>475
休みながら給料貰ってた寄生虫とかじゃね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:29:43.32 ID:cOtXSrV6M.net
>>481
おひさしぶりで!!!!!

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:29:56.58 ID:KSIqTAIZM.net
>>481
クソワロタwwwwwww

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:06.80 ID:JjuAqXqIM.net
>>481
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:11.28 ID:JjuAqXqIM.net
>>481
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:17.49 ID:jnQeWysQa.net
いきなりリフォームとか考えない方がいい
部屋直そうが環境が駄目ならどうにもならん
マンション買ったら即転勤になるケースもあるが大丈夫か
子供考えるなら下と隣の住民に気を付けろ

できるなら南海トラフ来るまで待った方がいいが無理だよな

487 :神房男 :2019/09/16(月) 18:30:19.01 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには
減税や福祉の充実をしろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:39.77 ID:kU45lX5pM.net
>>487
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:52.89 ID:61jB5WsKM.net
>>487
ごぜえ!!!!!!!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:57.63 ID:61jB5WsKM.net
>>487
ごぜえ!!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:08.35 ID:z/MRKAdrM.net
>>487
ごぜえ!!!!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:13.01 ID:z/MRKAdrM.net
>>487
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

493 :神房男 :2019/09/16(月) 18:31:24.57 ID:PMniCwtzp.net
山本太郎はいい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんを優遇する制度を国会に提出して議論しろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:30.05 ID:41xbhYfg0.net
>>475
だいぶ前の話だよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:39.02 ID:z/MRKAdrM.net
>>493
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:47.04 ID:z/MRKAdrM.net
>>493
クソワロタwwwwww

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:57.94 ID:modTBlCZM.net
>>493
ごぜえ!!

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:02.68 ID:modTBlCZM.net
>>493
クソワロタwwwwwwww

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:13.62 ID:+yx29xYMM.net
>>493
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:23.91 ID:o6Z1VyZO0.net
15年前に豊洲がまだ全然有名じゃないころにマンション購入して購入価格の4割増しで売れました
家もグレードアップできたわ
次に来る土地を探すんだ

501 :神房男 :2019/09/16(月) 18:32:27.31 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには赤ちゃんPayで50%ポイントをよこせ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:33.47 ID:HJxBXgeK0.net
頭金は0でも良いぞ、意外と手元の現金必要になるから
ローンで還付されるから
あと、無理に繰越返済しないで、10年はローンの税金還付を、フルに使って、繰越返済は10年後からでokだ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:36.07 ID:MNEiUt+Ua.net
予算6000万で50坪の土地に30坪の家で考えてたが
実物診てみたらクッソショボで萎えたわ

愛知の郊外なのに土地だけで3500万するらしい
貧困ジャップのキセノンなんでフドウサンダケこんなに高くなってんだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:38.57 ID:+yx29xYMM.net
>>501
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:52.93 ID:kU45lX5pM.net
>>501
クソワロタwwwwwww

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:57.90 ID:kU45lX5pM.net
>>501
ごぜえ!!!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:33:09.07 ID:Dm2XoBVhM.net
>>501
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:33:13.78 ID:Dm2XoBVhM.net
>>501
ごぜえ!!!!!!

509 :神房男 :2019/09/16(月) 18:33:32.53 ID:PMniCwtzp.net
>>503
中国人が日本の土地を買い占めてるから
だから値上がりするって言ったろおれは

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:33:42.32 ID:Dm2XoBVhM.net
>>509
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:33:50.70 ID:Dm2XoBVhM.net
>>509
ごぜえ!!!!!

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:34:02.06 ID:IQDlqtuIM.net
>>509
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:34:12.42 ID:oJJmMRoaM.net
>>509
ごぜえ!!!!!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:34:22.81 ID:JoKDIjnCM.net
>>509
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

515 :神房男 :2019/09/16(月) 18:34:26.95 ID:PMniCwtzp.net
だから買えって言ったのに
チョンモメンまだ買ってないのか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:34:51.15 ID:oNy7omN00.net
今買うのは時期が悪い

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:34:55.32 ID:JoKDIjnCM.net
>>515
チョンモメンクソワロタwwwwww

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:03.11 ID:JoKDIjnCM.net
>>515
チョンモメンクソワロタwwww

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:07.92 ID:JoKDIjnCM.net
>>515
ごぜえ!!!!!!!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:22.09 ID:EShimyJgM.net
>>515
おひさしぶりで!!!!!

521 :神房男 :2019/09/16(月) 18:35:24.26 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには毎日Amazonセールをしろ
しかもポイントを20%にしろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:25.13 ID:vnNO9xU10.net
無敵の人が近くにたくさんいるかもなw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:32.46 ID:A5RhZ6zvM.net
>>521
おひさしぶりで!!!!!

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:40.47 ID:A5RhZ6zvM.net
>>521
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:42.25 ID:+lDAz5EV0.net
>>410
東京でも新築マンションが減っている
デベがこれからは新規でマンション作っても売れず、あまり儲からないと踏んで無理な用地取得には動かなくなった
とにかく今の価格水準は10年前と比べてもかなり高騰している
これも実需というよりかは投機対象としての需要増からくる歪なもの
まあ都心なら価格崩壊なんて事は起こらないけど、次第に値下がりして10年前の水準に近づくと思う
買い時はこの値下がりが底を打った時か
だいたい2割ぐらい下がった時がベストなタイミングかなと

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:45.79 ID:A5RhZ6zvM.net
>>521
ごぜえ!!!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:36:00.27 ID:iJ5I2b+oM.net
>>521
クソワロタwwwwwwwww

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:36:10.16 ID:RXkV2LEzM.net
>>521
クソワロタwwwwwwwww

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:36:18.51 ID:Es5IEiUg0.net
戸建探してるけど横浜って大変だよな
高い狭い通勤がギュウギュウ中学生の給食なしとか罰ゲーム
常磐線に切り替えたわ千葉なら1000万変わってくる

530 :神房男 :2019/09/16(月) 18:36:43.22 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの赤ちゃんには補助金をよこせ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:36:54.58 ID:G4WG2Htx0.net
子供どれだけ持つ予定かによる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:36:57.82 ID:RXkV2LEzM.net
>>530
おひさしぶりで!!!!!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:11.99 ID:JoKDIjnCM.net
>>530
ごぜえ!!!!!!!!

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:16.83 ID:JoKDIjnCM.net
>>530
クソワロタwwwwwww

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:17.54 ID:Wq7vqxcX0.net
ほしい 全部ほしい

536 :神房男 :2019/09/16(月) 18:37:19.71 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには供託金を0円で立候補できるようにしろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:21.60 ID:JoKDIjnCM.net
>>530
ごぜえ!!!!!!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:34.10 ID:NJyhtoiPM.net
>>536
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:43.38 ID:NJyhtoiPM.net
>>536
ごぜえ!!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:48.45 ID:NJyhtoiPM.net
>>536
クソワロタwwwwwwwww

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:00.78 ID:4AT5kP0rM.net
>>536
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

542 :神房男 :2019/09/16(月) 18:38:04.83 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんは収入があっても生活保護を受給できるようにしろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:05.40 ID:4AT5kP0rM.net
>>536
ごぜえ!!!

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:10.55 ID:4AT5kP0rM.net
>>542
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:18.58 ID:4AT5kP0rM.net
>>542
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:31.19 ID:4oNuFUxOM.net
>>542
ごぜえ!!!!!!!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:35.90 ID:4oNuFUxOM.net
>>542
ごぜえ!!!!

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:41.04 ID:4oNuFUxOM.net
>>542
ごぜえ!!!!!!!

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:39:29.40 ID:b2It+KKS0.net
>>282
断熱が聞いているということは
外部からの熱が入らず内部の冷房が逃げないということだぞ
土人並みに発想してるけど一体どんな家に住んでんねん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:41:08.51 ID:P9SwpQwHd.net
独身だからこのまま実家に寄生するわ
兄貴も弟も結婚して出ていった事だし
ちなみにB'zはALONEが好き

551 :神房男 :2019/09/16(月) 18:42:11.42 ID:PMniCwtzp.net
いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんには以下のような特典を課せ

所得税、法人税、固定資産税等の税金を免除
消費税を還付
ふるさと納税で納税分の日本円が貰える
公共交通機関の利用がすべて無料
赤ちゃんペイで支払うとポイント50%

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:42:21.14 ID:YuDsr88dM.net
隣人ガチャってこどおじのいる家庭か

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:42:25.82 ID:4oNuFUxOM.net
>>551
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:42:40.74 ID:jId1XzWJM.net
>>551
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:42:46.23 ID:jId1XzWJM.net
>>551
ごぜえ!!!!!!!

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:42:51.11 ID:jId1XzWJM.net
>>551
ごぜえ!!!!!!!!

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:42:55.96 ID:jId1XzWJM.net
>>551
ごぜえ!!!!!!

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:43:14.07 ID:Ea5+v5AZM.net
実家の土地に建てて敷地内別居
ローン額2200万
金利はJAで0.6%

家賃より安くていいわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:43:15.27 ID:H3zuoIfFM.net
裸足の女神

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:43:46.50 ID:3vrg4X9br.net
>>282
これ酷い認識だな

561 : t:2019/09/16(月) 18:44:01.11 .net
hou

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:44:06.52 ID:zv/Pb/DH0.net
新築マンションなら物件えらびのバロメータとしてデベに
あなたの会社の人でこのマンション買った人おるん
と聞くのもよい
一日中マンションのことばっか考えてる人たちが購入した物件なら
そこそこ資産価値あると踏んでよし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:44:19.09 ID:bYce2DVs0.net
伸びてると思ったら生ゴミがレスしてるだけか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:44:40.50 ID:sLrzxEEl0.net
持ち家になると実家相続するときに8割減額特例無くなるから
実家の評価額高い奴はその辺も考えろよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:44:49.92 ID:geWOSQtdd.net
You liar liar
もう信じられないや

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:44:50.08 ID:/dRQd4nq0.net
木造
新築安い
リフォームも安い
火災で急速に燃え広がる

鉄筋コンクリート
新築高い
リフォームも高い建て直したほうがマシ
火災で燃え広がり辛い

こんな感じ?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:44:52.75 ID:tJX4Q1xkM.net
>>503
長久手あたりの地価高騰につられて周辺もあがってんのかね
あのあたりなら3500万で40坪くらいだし

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:45:14.11 ID:ulX0UJsnM.net
時間と金があるならとりあえず土地だけ買って賃貸で近くに住んでから建てるか決めろ
見ず知らずの土地に家建てるのはリスク高すぎる
それならまだマンションのほうがマシ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:46:26.84 ID:tYzyG/Gx0.net
ワイ不動産鑑定士高みの見物

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:46:36.10 ID:Ea5+v5AZM.net
>>567
長久手で同僚が何人も家建ててるけど5000万コースだな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:46:47.65 ID:3vrg4X9br.net
>>566
木造のリフォーム高いよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:46:48.07 ID:/dRQd4nq0.net
>>282
インターホン付けろよw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:46:50.28 ID:W9mdYcSf0.net
災害で家になんかあったら嫌だから買わんな

574 :神房男 :2019/09/16(月) 18:46:54.23 ID:PMniCwtzp.net
>>562
なるほどなあ
でもおれが金持ちすぎるかデベが底辺すぎて買えない物件ならどうする?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:46:54.39 ID:AHZGwvq5M.net
メーカーはやめとけ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:47:08.27 ID:pohYbR+5M.net
>>574
ごぜえ!!!!!!!!

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:47:16.15 ID:pohYbR+5M.net
>>574
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:47:21.19 ID:pohYbR+5M.net
>>574
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:47:35.54 ID:Dm2XoBVhM.net
>>574
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

580 :神房男 :2019/09/16(月) 18:47:39.38 ID:PMniCwtzp.net
>>573
今まで生涯で一度も何かあったことねえわ
日本が安全でよよよよかったあああ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:47:40.38 ID:Dm2XoBVhM.net
>>574
クソワロタwwwwww

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:47:45.18 ID:Dm2XoBVhM.net
>>580
ごぜえ!!!

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:47:54.15 ID:Dm2XoBVhM.net
>>580
ごぜえ!!

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:48:09.04 ID:es+Yb5NoM.net
>>580
ごぜえ!!!

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:48:14.21 ID:es+Yb5NoM.net
>>580
おひさしぶりで!!!!!

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:48:19.14 ID:es+Yb5NoM.net
>>580
ごぜえ!!!!!!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:48:34.34 ID:kdQiQHt00.net
家なんか10年も経てば都心でも余りだして二束三文で買える

588 :神房男 :2019/09/16(月) 18:48:50.18 ID:PMniCwtzp.net
>>587
買えねえよwww

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:05.99 ID:es+Yb5NoM.net
>>588
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:20.51 ID:Cy4DGsqqM.net
>>588
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:30.82 ID:71VOeNAaM.net
>>588
おひさしぶりで!!!!!

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:31.40 ID:nSNEnV/U0.net
ミエナイチカラが繰り上げ返済してくれる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:33.13 ID:edaxMy9E0.net
タクシードライバー

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:35.86 ID:71VOeNAaM.net
>>588
ごぜえ!!!!!!!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:39.74 ID:NxcGjRRU0.net
>>587
こちとら今から10年20年が広いのほしいの

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:40.90 ID:71VOeNAaM.net
>>588
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:50:04.85 ID:A5RhZ6zv0.net
まだ早い
暴落は近いぞ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:51:04.35 ID:Re06L2swM.net
絶対に平屋にしとけ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:51:31.09 ID:vvSNyItB0.net
いつの間にかこの街に丸め込まれたのは僕

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:53:29.92 ID:0ZK2LTT20.net
トイレの窓は小さくするかつけないほうがいい。隣家に音が聞こえるから

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:53:49.63 ID:wJHFcwqw0.net
隣家が近かったら窓は全部曇りガラスにしとけ
じゃないとカーテン開けるの躊躇う毎日になるぞ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:54:36.75 ID:J9XBebmp0.net
田舎の子1だから平屋3LDK考えてるわ
3LDKなら父母のどっちか死んでも対応できるしな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:54:39.41 ID:TOJySMBYM.net
>>595
これ
待てば安くなるというがいつまで待てばいいのか
本当に安くなるのか
子供の成長は待ってくれないんだよ
ゲリンピック今の30代は損しとるわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:54:57.15 ID:y5I5Ib4u0.net
>>552
いつの間にかアカウントが消えたすいかさんみたいなのがあるからなぁ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:55:20.70 ID:WrfUQIi0d.net
後悔は少なめのマイライフ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:55:36.60 ID:yZgjij46a.net
空も飛べるはず

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:55:36.80 ID:wrnCAKtk0.net
不動産屋の載せてる土地は買うな

土地持ってる地元のハウスメーカーから紹介される穴場の土地を買え

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:55:42.29 ID:iGVMZkhs0.net
>>368
いや、見てるとは思うがハザードマップは確認した方が良い

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:56:07.18 ID:0o6IYsDT0.net
あ〜なんで住むためだけに何千万も払わんといかんのか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:56:31.65 ID:NPWB3nft0.net
借りれる限界まで借りる
資産価値を重視すれば勝てる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:56:53.03 ID:svFI/zNl0.net
管理のことならなんでも聞いて

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:57:20.54 ID:FDmWkxuY0.net
逃げたりしなーーい!!

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:57:42.47 ID:WhpKMuf0M.net
Real Thing Shakes

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:07.08 ID:tku3zKc+0.net
今地価が下がってる地域の物件は絶対買っちゃダメ
今後も加速度的に下がっていくし過疎化が進む
よって高くても地価が上がってるところを買うべし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:21.86 ID:qzZeN/JJ0.net
関東圏なら駅徒歩5分以内ならある程度は価値が保てる
そうでなければダダ下がりだから覚悟しとけ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:53.81 ID:LqpXKg+m0.net
駅徒歩10分以内買っとけばいざという時に売れる
中古買うなら新耐震基準満たしてる築年数にしとけ
住宅ローン控除が使えるかどうかはでかい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:58.21 ID:JXgotwVPM.net
都内のボロい団地に住んでるわ。
分譲の管理費+修繕積立金くらいの家賃。
金が貯まって仕方ない。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:00:33.91 ID:Ec6z0WLC0.net
イチブトゼンブ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:00:36.53 ID:zzyQ22A+0.net
どんな家が良いのかも自分で考えられないのか
社畜は

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:00:41.16 ID:TwJYx0//0.net
もう定年間近とかよほど早死にでもしない限り、改装は必要になる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:01:01.68 ID:erquT0kT0.net
HOME

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:01:30.23 ID:YmVtXFov0.net
24歳から38歳の今まで、家賃で2700万払った
アベレージ18万だけど、24歳で家を買ったらとしても金利も考えれば
せいぜい2000万しか元本払えてないわけで、ろくな家に住めない

5000万の家を買ったとして同じ値段で転売しても、税金や手数料でせいぜい1000万の儲けか?
賃貸の方が断然良いわ
これからは家なんかどんどん下がるし買う奴は頭がおかしい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:02:11.11 ID:JmnAwmFm0.net
ま、こんな時期に買おうとしてる時点で逆張りのレス古事記でしょ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:02:22.56 ID:Qj1l9ZQC0.net
さまよえる蒼い弾丸

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:03:36.49 ID:+Ch7/COk0.net
一括で買えないならやめとけ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:03:41.50 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>605
(マイライフ♪)

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:03:42.17 ID:wrnCAKtk0.net
>>622
情弱w

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:04:27.45 ID:tJX4Q1xkM.net
>>570
建売の価格やね
注文ならあと1000万は余裕でいきそう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:04:37.25 ID:+9+xYyMX0.net
恋心

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:04:39.65 ID:nhPjqjEK0.net
ゼロがっいい
ゼロにナロォ〜‼︎

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:05:25.22 ID:/dRQd4nq0.net
>>571
まじかよー

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:06:10.93 ID:Q/2wrDMA0.net
マイホーム千葉ってまだいるの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:08:10.50 ID:Sa4yCXnNa.net
いらない何も

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:09:03.58 ID:+aI4fAxIa.net
ぱっぱとローン組んで住宅ローンの優遇がなくなるタイミングで一括
ある程度貯蓄あるならこれが良いのか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:09:03.75 ID:+yhDrjpX0.net
多少値がはっても資産価値のある買い物をしろよ
不動産の安物買いの銭失いはわりと洒落にならんからな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:10:34.51 ID:nSNEnV/U0.net
東京

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:12:25.93 ID:YmVtXFov0.net
親が中古戸建てを一括で安く買ったが、そろそろガタもくる
水回りとか色々リフォーム考えたくなるけど、近くできれい目ないい中古買った方が安いような感じ

結局の所、賃貸が多いエリアは賃貸で、
無い場所は中古
中古すらないなら新築

と結論が付いてる
リフォームは最も無駄

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:15:20.51 ID:Wt53JMk60.net
頑丈安全快適

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:15:31.95 ID:B4jVAPOY0.net
何でもそうだが無駄金使わない奴が勝者なんよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:17:14.62 ID:F3WXIcRT0.net
人の歩く道筋=導線はしっかり考えろ。
あと洗濯干場を二階に作るな。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:17:23.14 ID:9p59aVoj0.net
土地なかったら買わないほうがいいよまじで
老後ほぼ確実にカネ足りなくなるけど

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:18:14.66 ID:+Hbdk4aX0.net
ローン完遂持ち家マンだけど
払いきると人生かなり楽になったよ
外壁と水周りの修繕はいずれ必要になるだろうが
マンションだけはやめとけ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:19:08.37 ID:uWLFQxSS0.net
>>631
鉄筋コンクリートはリフォームで間取り変更等の自由はきかないが
基本的に躯体が頑丈なので内装の取り換えだけで済む
最悪でも吹付断熱を追加する程度

木造は自由がきくという利点はあるが躯体まで傷んでいることが多く
結局やり始めると大掛かりな工事になりがち

どちらが高くつく事が多いかと言えば木造だろうね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:20:31.81 ID:NxcGjRRU0.net
>>639
土地持ちセコいわこういうのを上級って言うんやろな
あ、田舎の土地は土地じゃなくて負債な。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:20:54.36 ID:uWLFQxSS0.net
但し解体費用となると鉄筋コンクリートの家の方が遥かに高くつくのでその点は覚悟してね

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:21:41.46 ID:+9pEnZTA0.net
>>525
そういう時期が来るかどうか。デベは価格調整してくるだろ。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:21:53.63 ID:iSEu+8LN0.net
>>642
人生のゆとりが違いそう羨ましいわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:24:24.81 ID:hs7VkNzla.net
>>1
君はドバイに豪邸建てるんだろ?
羨ましすぎるね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:24:40.87 ID:Kv/GWtOqa.net
誰もいない 僕を許してくれるのは

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:24:57.02 ID:OfcZxW6K0.net
中古マンションが言うほど安くないんだよな
そして賃貸マンションがアホほど高いの

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:28:20.07 ID:AHIodV7Fa.net
あと二千万残ってるけど払う意味あんのかな?とは思う
完済する頃には半額シール貼られちゃうんだぜぇ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:28:45.27 ID:SoIPYMQK0.net
庭はアスファルト、コンクリ、石かレンガにしとけ
大木は植えるな
駐車場は2台と駐輪スペースが絶対必要になる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:33.80 ID:kyayJSt90.net
alone

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:51.59 ID:N2DEa5be0.net
>>141
だから大規模マンション買うんだよ
50戸程度のマンション買っちゃうと後々維持費で泣きを見る

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:30:33.80 ID:AAZC4f49a.net
実家が終の棲家になるんで
それまで賃貸だわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:32:43.13 ID:3AufvQD2M.net
マンションは上階下階が完全に博打やで 世の中にはマジモンのクズがいる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:32:48.69 ID:f0ovJp+t0.net
鉄筋コンクリはさすがに木造とは比べられないレベルで高いぞ
鉄骨は安いが木造より火事に弱い罠があるし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:34:40.19 ID:oZRuet/20.net
オレの家のちかくで東上線つきのわ駅で狭い庭で車ギリギリ三台
で月の支払いが59800円位だ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:35:42.84 ID:6hCV8CG+0.net
いらない、何も、捨ててしまおうwwww

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:35:56.96 ID:YOJlVbzE0.net
中古買ってリフォームしろ
新築建てても住んた瞬間中古になる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:36:15.25 ID:BhzsUyf20.net
>>643
親戚は鉄筋コンクリートだとひび割れしてそこから雨漏りするんだと
リフォームに金が掛かり過ぎて
建て直したほうがマシだと売り払ったんだよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:36:41.12 ID:NxcGjRRU0.net
>>658
つきのわって森林公園駅とどっちが池袋近かったっけ?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:36:54.54 ID:Bt2IfD5m0.net
トイレは1Fと2Fに作れ
絶対にだ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:36:57.60 ID:VNFIAhE0M.net
隣の音が気になるから戸建て買いたいけど500万くらいの安いやつ買ってもええかな?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:37:11.97 ID:VG1lgA7z0.net
ミエナイチカラ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:38:09.89 ID:Bt2IfD5m0.net
>>652
駐車スペースは横二台な
縦二台にすると後悔するぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:41:04.10 ID:s3/y7Iqj0.net
俺来月新築マンション入居だよ。俺年収700妻300だが月の返済は11万くらいで限界だと感じたわ、5,000万のマンションとかも見たがやっぱり返済きちいと思う
絶対将来子ども欲しがらないとお互い誓えるなら行けるかもしれんが

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:41:04.97 ID:TZpTcAYc0.net
昔、新築マンション買って10年後に同じ値段で売ったわ
今では無理だろうなぁ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 19:41:24.06 ID:GpbjnPuB0.net
>>637
リフォームを自分でするんだよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:41:34.74 ID:wIdkojTId.net
新築建てる奴はアホだと思うわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:43:44.12 ID:puZ+9DFn0.net
今家買う人ってバカでしょ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:43:57.88 ID:yZshVqDY0.net
実家の安心感って凄いんだな
なんたで円が効いていて、情報は充実してるし

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:44:17.69 ID:yvwxfLJ5d.net
今マンション買うとか池沼としか思えん
ちな千代田区土地持ちおじさん

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:44:50.53 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
大規模マンションのが補修費割安なのかな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:44:53.97 ID:3+v5umDj0.net
ここまでOMソーラー無し
欠陥住宅だから仕方ないね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:44:55.09 ID:VfKH1VIvr.net
いらない なにも

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:45:26.56 ID:mmqymMkg0.net
フェーズじゃない?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:45:59.47 ID:puZ+9DFn0.net
家に子供を縛ることになるぞ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:45:59.73 ID:8EYuHGqL0.net
自宅購入考えたけど
子供が成人するまでは賃貸でいいわ
出てったら平屋建てるんだ
人口減ってるし空地空家がこれからどんどん増えるだろう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:46:12.28 ID:gkARDAMM0.net
マンションなら買わないで分譲賃貸狙え
てか俺の物件を借りてくれ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:46:58.44 ID:+WuOWHMc0.net
一条工務店めっちゃ快適だぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:47:37.97 ID:IRm6bJ7Q0.net
ヘイヘーイ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1413380

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:48:07.74 ID:H6he7c96M.net
新居建てるところからはやめとけ
一生賃貸もしくは中古リノベが正義

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:48:47.88 ID:ODYikDL80.net
老人死んで住宅地が歯抜けになるんだろ
ガキもそこには移ってこないからな
そしてそのうちその住宅地全体が墓地同然になるんよな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:48:56.19 ID:9deGAWhaF.net
>>661
鉄筋は雨漏りしたらもう終わりだからな
取壊しも下手したら数千万円かかる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:48:58.31 ID:tku3zKc+0.net
>>661
クラックなんてエポキシ注入で一発だろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:49:33.68 ID:E3YzjWKIp.net
金額いくらで買うのよ?
そこから条件スタートだろ。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:51:51.62 ID:+o2MFdCK0.net
後から近所に騒音主が引っ越してきたら悲惨だよね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:51:58.07 ID:pixUvCE10.net
>>47
アルミサッシは断熱性ゼロなので建材としては時代遅れ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:52:24.38 ID:F6OPoaALd.net
外装塗り壁ってどうなの?ひび割れる?
ガルバニウムがメンテ楽そうでコスパいいけど見た目いまいち
木は劣化きついし

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:52:43.38 ID:FBI5CoF00.net
史上最低金利の今、借りられるだけ借りろ
頭金すらローン組んでしまえ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:54:08.26 ID:2BQUc8l40.net
フラット35は使っとけ
築年数相当経ってるマンションは、リノベされてても、サッシの開け閉めの具合、排水管は鉛じゃなく塩ビ管に変更されてるか、排水管工事は下の部屋巻き込んだ工事にならないか、近隣に住んでるやつはどんなやつかは調べとけ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:55:17.23 ID:akWlsCv10.net
中古でいい

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:55:32.84 ID:NxcGjRRU0.net
>>692
変動でええやん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:57:50.05 ID:N57S7soQM.net
こどおじだからわからん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:58:30.60 ID:XG7x4OZK0.net
持ち家買ったとバレると転勤させられる陰湿ジャップ企業もあるぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:59:51.86 ID:oZRuet/20.net
>>662
つきのわ駅から徒歩10分位だけど隣の森林公園駅まで風防付カブで
行く人、奥さんに送ってもらう人けっこういるみたい
始発と終点が多いし自転車置き場無料だし

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:03:44.58 ID:yvwxfLJ5d.net
>>696
これな
これが怖いから投資用物件で CF増やして賃貸が最強ですわ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:06:21.73 ID:wOWEo8ZQ0.net
これから地価下落スパイラルなのに今買うとかあんたほんとに馬鹿

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:06:47.39 ID:Qd/ue+vy0.net
1DK狛江のアパート

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:13:07.81 ID:2BQUc8l40.net
>>694
変動は返済予定が組みにくくなる
今の金利より下がって悔しいより、金利上がって悲しいのほうが辛いやろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:14:12.20 ID:lgb9IspVM.net
広さよりも丈夫さと立地で選べ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:17:03.14 ID:B4jVAPOY0.net
変動って博打やろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:17:18.97 ID:rQPSo0xA0.net
マジがチェンジ!

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:19:10.74 ID:f1lQGomm0.net
相続税で借金作るのに家買ってローン組んでらんない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:19:12.95 ID:JXhukJO00.net
フェーズな
ターンじゃなく

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:22:41.20 ID:RfX/8gz+0.net
金余っているからリゾートマンションの中古でも買おうと思ったけど賃貸の方が安かった

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:24:26.75 ID:62KcadLk0.net
このタイミングで不動産買う奴ら尊敬する
マジで10年前の1.8倍くらいになってる
2LDKで6-7000万とかさ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:26:15.28 ID:PD1QV0yz0.net
転職したくなった時どうするの?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:26:52.81 ID:X/YdnJgO0.net
>>318
下がるまでの家賃はどうすんの
10年後に10%下がっても
その間2000マンション家賃払ってたら損じゃね?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:27:17.55 ID:23hVFLSEa.net
ウルトラソウ!

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:28:29.01 ID:uWLFQxSS0.net
>>661
そう言われるという事は天井部分の防水シート部分の補修や
ひび割れ補修とかをずっとさぼっていてひび割れから侵入した水が凍ったり
中の鉄筋を錆びさせたりして重大な損傷を受けたという事

そりゃ初期補修しないで重大な損傷するまで放っておけばどんな構造の躯体だろうと
大掛かりでお金のかかるリフォームが必要になってしまう
陸屋根天井部分の防水シートとか排水部分は鉄筋コンクリート住宅の場合はきちんと点検補修しないと

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:28:56.51 ID:o0tSeQcS0.net
いつのまにかこの街に丸め込まれるのは誰?
居心地いいと笑ってるそんな余裕はいらないのかな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:29:56.61 ID:IMVtkQLP0.net
>>325
やっと出てた

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:30:42.65 ID:oZRuet/20.net
はあ月々の家賃なみでローン払えて家庭菜園してバイクや自転車いじれる
ガレージにあこがれるなあしかし駅から遠いんだろな
オレレベルの給料じゃ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:31:15.54 ID:DaMX4l/u0.net
ハピネス

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:32:31.45 ID:FjLSnn0r0.net
果汁園の苗木を置いた農地にトレーラーハウス
これが維持費リセール最高でしょう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:33:14.06 ID:nLqAYaTYa.net
大震災かリーマンショック級の待ちだわ
底値でしこんでやるぜ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:34:57.65 ID:zmmBbz8E0.net
貧乏こそ買って減税受けたりした方が良い
金持ちはリスク考えて賃貸移り住んでたら良いだろ、いつでも買えるんだし
ボーナス払いは無しにしてたっぷり減税受けて繰り上げ返済したら良い

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:35:10.93 ID:CW/DwdveM.net
間取りは慎重に設定しろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:36:47.05 ID:AWNM1SSH0.net
注文で5月に建てたけどマンション予定じゃ何もわからん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:37:14.05 ID:FjLSnn0r0.net
負債を買う?そんなことをしているからだめなのですよwww

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:37:50.68 ID:tqckfTGv0.net
こーの声が聞こえーるかい

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:38:48.00 ID:dvVcL+Y60.net
farewell song

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:39:11.25 ID:N2DEa5be0.net
>>701
今の日本経済でフラット35までの金利になることないから
そこまで金利上がるならさすがに給料上がるわ
給料上がる見込みない奴は家買うな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:40:43.87 ID:rFkLgOMWd.net
中古物件買いたいなあ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:42:13.99 ID:SeT6S0LE0.net
ワンダフルオプチュニティ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:44:21.96 ID:RfX/8gz+0.net
プロは住宅ローンで家建てて不動産担保ローンで家電をそろえる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:45:02.17 ID:zmmBbz8E0.net
貧乏は変動金利で最安値目指して金持ちはフラット35や固定で安心買ってればいいんじゃないか
金持ちは金利分損したなんてそもそも思わないでしょ
貧乏か金持ちかで買い方違うと思う

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:45:52.41 ID:41yoYdLq0.net
独り身だから40〜50uくらいのマンションが欲しいのになんでないの
80uもいらないよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:47:29.75 ID:liytunID0.net
今買うのは馬鹿

これ毎年言う人いるからね、欲しいと思ったなら買っちゃえ
ローンなんかどうとでもなる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:47:36.44 ID:3OL9B6iC0.net
ライアーライアー

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:48:28.86 ID:oaHWP++Zp.net
out of control

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:48:58.46 ID:R4mjh80o0.net
ガソリン

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:49:40.12 ID:ICrRDC7gr.net
ボロボロにKOされる夢を見た

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:50:33.35 ID:wUW2nHM/d.net
無職だから一晩中ギターと女の裸で盛り上がったわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:52:29.00 ID:Zj+0ou+RM.net
やや乱れた妖精

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:52:57.72 ID:1/dcbQoI0.net
照明プランをきちんと練ったほうがいい
うちは意味ないところに明かりがあったり、北玄関でよく使うクローゼットの中が真っ暗で電池式のセンサーライト後付することになった

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:53:22.40 ID:21UT0cHPd.net
修繕に金かかるようになって管理費がどんどん上がっていくんだろ?
管理費だけでも賃貸とそう変わらない金が吹っ飛ぶのアホらしくない?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:54:17.20 ID:zv/Pb/DH0.net
>>574
まあデベ勤務なんて基本高給取りではないから
あくまで庶民的な物件でしか使えない話だけどね
社販でも100万程度しか割引ないって言ってたなあ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:54:58.60 ID:o/tOTPZm0.net
>>566
都心は木造無理じゃないの
防火地域で

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:55:46.33 ID:qBCAEsYp0.net
どれだけ金出しても手抜きされてマトモな物建たないのが1番のネック

1番重要な仕事なのに1番信用できない業界

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:55:55.95 ID:yhFc2C1E0.net
>>464
売ること考えて買わない方がいい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:56:27.13 ID:2faTc2L/0.net
ALONE

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:57:44.05 ID:yhFc2C1E0.net
>>742
お前らが土方とか言ってバカにした結果だろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:58:26.60 ID:WMAECLjc0.net
今固定でも0.6%ぐらいだから固定で良いだろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:59:00.73 ID:1zPz3YRoa.net
若いうちに家持てば社会的な信用得やすいって
アパ社長が言ってた

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:00:08.33 ID:oXQhhySh0.net
お前も35年ローンの仲間入りだ
おめでとう

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:00:23.73 ID:jL2RTYZn0.net
オリンピック後にしとけや

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:01:41.76 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>743
それは絶対そうだよね
こっちだって転勤なきゃ買った家にずっと住むつもりや

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:02:03.62 ID:80hu4fWU0.net
いらない 何も捨ててしまおう〜♪

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:03:11.60 ID:nlILKXat0.net
築年数の浅い中古一戸建てを探してたけど、あんまりお得感がなくて
新築一戸建て買った。新築だと購入後にあれが必要だこれが必要だで
思ったより出費が増えたが、まあ中古よりは総合的には良かったと思ってる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:03:17.34 ID:crOtDqsB0.net
子供がいたら子育てのためのマイホームは必要。いなかったら単なる見栄っ張りであって場違い。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:03:54.13 ID:zv/Pb/DH0.net
この話は参考になるか微妙だが

俺が十数年前に買ったマンソン
ファミリータイプとワンルームが混在してるんだが
購入後にデベから聞いた話として
当時の考え方として立地が都心過ぎて
投資用ワンルームはともかくファミリータイプの部屋は
売れないのではないかと危惧され
そのためファミリータイプの部屋は相場より値段低めに設定され
その分ワンルームタイプを値段高め設定にして利益を確保
という物件だったらしい
結果ファミリータイプ購入はお得だったと

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:06:25.32 ID:yhFc2C1E0.net
>>750
戸建てにしろよ
間違えてもマンションはやめとけ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:06:37.17 ID:IRN1dSZW0.net
戸建て買う奴は馬鹿w
隣に基地外が居たら逃げられないぞ
死ぬまで嫌がらせされるんだ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:08:10.80 ID:r6SCVTyo0.net
アフィ御殿

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:08:28.24 ID:b4pSXtew0.net
多分ひどい目にあう

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:08:48.51 ID:WBkr2TZp0.net
>>730
都内ならいくらでもあるだろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:10:23.03 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>755
えー、土地とか持つのしんどくない?
あと正直あらゆる災害見てると地盤ちゃんとした所の、低層マンションが一番だと思うわ
戸建て建てて流されたらかなわん

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:10:32.42 ID:i7jiFhK0d.net
>>756
その考え方でマンション買う方がバカだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:13:24.91 ID:i7jiFhK0d.net
>>760
全然しんどくない
高台だから水害も無縁だし
戸建ては自分都合で色々出来るからいいよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:13:30.74 ID:liytunID0.net
10年前に駅から徒歩5分のマンション買って今年初めにローン完済した記念にいくらで売れるか査定してもらったら、ちょっと言えないくらい高く買ってくれるらしいw
それはどうでもよくて、年末年始だろうがお盆だろうが毎日ゴミ出せるだけでありがたいけどね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:18:31.05 ID:Nw6NM1Qta.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>762
そうかー、妻も俺も無駄に広い戸建てに育ったから
マイナスポイントを知りすぎてるんだよなー
うちの母は草むしりで一生を終えようとしている

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:20:48.33 ID:ZN8mtx3x0.net
なんでか自宅は負債とか言って批判する人か多いけど、
住宅ローンなんてチート制度を使わない気がしれんわ。
資産としての価値を重視するなら後々、
売ることや貸すことを考慮して物件選んだら良いだけ。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:21:08.94 ID:sPJg0xhsd.net
俺も戸建てで育ったがマンション買うことにした。気持ちわかるわ、戸建ての手入れ面倒杉

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:23:58.76 ID:Kn3tgPVP0.net
家と関係ないけど子供を持つか持たないかは嫁としっかり確認しあった方が良い
仕事と時の流れに身を任せてると嫁の妊娠可能期間はどんどん短くなっていく
家は失敗しても不幸とまではいかないが子供が欲しかったのに出来なかった女は年老いた時に必ず後悔する
子供出来たら良いけど出来なければそれでいいや程度の女でも死に際に後悔することのナンバーワンがそれ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:24:02.54 ID:/rwexZ5xd.net
今の金利が底値だからこれからは上がるだけだ。高い固定はやめて低い変動にしとけ。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:25:07.56 ID:vVsQ2Qr50.net
神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロル Sp73-3FT0)
は金持ってる設定なの?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:25:11.44 ID:QBJuJ0vh0.net
>>766
修繕積立費知ってるか?
マンションも払うだろ。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:25:30.06 ID:JKZPp48F0.net
実家の建て替えを検討してるんだがまずどこに行ったら良いん?
25坪くらいのクソ小さい家なんだが700万くらいでなんとかならんかな?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:25:47.45 ID:i7jiFhK0d.net
>>764
小さい庭だがコンクリと砂利敷いて
ほぼ雑草とは無縁にしてる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:25:57.50 ID:Muba8JPSx.net
子供いないのに長期ローン大丈夫?
いきなり増えたらどうすんの?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:27:28.63 ID:v8GuksZu0.net
>>248
名盤中の名盤だろむしろ
ブックオフ行けば100円もしない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:28:46.22 ID:+Hbdk4aX0.net
カツカツでマンションのローン組んでる奴は
増え続ける修繕費や管理費で結構詰んだりするんだよな
子供が大きくなると出費も増えるし
競売物件とかその手のやつが多い

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:31:00.51 ID:vVsQ2Qr50.net
>>771
平屋ならいける

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:31:05.88 ID:0vn/uECW0.net
災害、隣人、地価暴落の三重苦を背負っていくのかw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:32:00.97 ID:kY8W4Cil0.net
むしろ家建てない奴って老後どうすんの?
少ない年金から家賃払えんのか?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:32:11.72 ID:NOpRfFwb0.net
子供ができんかった
海が近い郊外にリノベーションか新築かを検討中
公務員2馬力

マンションの方が楽なのかなぁとも思う

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:33:18.58 ID:dF61WAdb0.net
隣が引っ越していって後に地上げ屋ばかり来る

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:33:54.54 ID:JKZPp48F0.net
>>776
平屋でも全然良いんだけどもう少しなんとかなりませんかね?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:36:16.70 ID:vVsQ2Qr50.net
>>781
2階建ては無理

もっと安上がり希望ならコンテナハウス

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:36:18.94 ID:uNmTHiwU0.net
ケンモメンなら親の家継いで水回りだけリフォームがコスパ最強だろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:36:20.91 ID:ZN8mtx3x0.net
>>768
今が底でこれから上がるならなら固定で良くない?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:37:03.98 ID:Muba8JPSx.net
>>784
罠しかけてる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:37:17.19 ID:k7L0jaU9d.net
>>764
わかる
マンション育ちの人は逆なんだろうけど

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:37:40.28 ID:N2DEa5be0.net
>>781
25坪平屋なら500万くらいまで安くなるけど、QOL下げるだけだぞ?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:39:25.92 ID:NxcGjRRU0.net
>>785
フラット35もガッツリ金利上がったらやっぱり利上げするわみたいな特約付いとんやっけ?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:39:26.84 ID:9hmRkO280.net
YOU&I

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:39:27.15 ID:vejIPiubM.net
(´・ω・`)夢じゃないあれもこれも😂😂😂

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:40:10.37 ID:EYLwWydUa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
やっぱりLooseだよな…

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:42:09.88 ID:i7jiFhK0d.net
>>784
上がるかもって事で固定高めに設定されてる

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:42:34.66 ID:pmv/08Mx0.net
隠し借金あったら審査前にバレるぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:42:39.48 ID:Muba8JPSx.net
>>788
そりゃ固定でも上がりすぎたらそうなる可能性はあるけど
日本の経済が今後どうなるかの見通し次第じゃないか
アホみたいに金利が上がるハードランディング想定なら変動かもな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:43:15.89 ID:aFkf+dTJr.net
アメリカもEUも利下げしてるのに金利が上がるとかねぇわw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:43:41.82 ID:D8HPbBGs0.net
駅直結の1億くらいのタワマンにしとけば値下がりしないで老後に売り払える

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:44:34.22 ID:JKZPp48F0.net
>>782
まぁそらそうよな
貧乏丸出しのコンテナハウスは流石になぁ
コンテナ二段構えのなら興味ある

>>787
むしろどれくらいのが500万で買えるのか逆に気になるは

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:46:30.70 ID:qBauxm9tM.net
>>767
嫁が子供好きだから今4人目が産まれたところだわ
住宅ローンと学費のためにがんばらなきゃ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:47:36.46 ID:18/J1smH0.net
川崎に4300万で新築マンション買ったけど3年後に転職で売った俺が通りますよ
ちなみに3年の間に長男も生まれた
家買うと転職したくなるってマジだったわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:48:10.21 ID:iSEu+8LN0.net
>>799
売れたの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:48:41.44 ID:J6FHMLET0.net
都内にマンション南房に戸建てが夢
都内は新宿にチャリで行ける場所

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:48:52.81 ID:2EGHxbucr.net
都内まで通勤2時間ってどう思う?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:49:10.52 ID:18/J1smH0.net
>>800
売れたよ
ほぼ同額だった

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:49:25.98 ID:N2DEa5be0.net
>>797
500万だとこんなん
https://www.hiraki-h.com/500/

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:51:50.76 ID:fGPr+vI+0.net
老後は神保町に徒歩で行ける範囲に家買いたい
はやくマンションバブル終わんねーかな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:52:24.54 ID:PYP25y9gr.net
LOVE PHANTOM

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:52:42.75 ID:JKZPp48F0.net
>>804
ありがとう
見てみるわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:52:54.23 ID:18/J1smH0.net
引っ越すことにはなったが川崎は住むには悪い町じゃなかったよ
横浜にも住んだことがあるが明らかに住むなら川崎の方が上
市長がカジノキチガイのスダレハゲの子分じゃないし、ハマ弁とかいう生ゴミじゃなくてちゃんと給食もある
あとゴミ分別も楽ちん

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:53:42.99 ID:Muba8JPSx.net
>>802
生涯で必要な通勤時間と自分の時給出して費用計算してみればどう

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:56:38.16 ID:NuCIi0W7a.net
まさにいま驚くような金額で駅から遠い土地にちっこい注文建てようとしてる
アホみたいだけど子供とあと20年楽しく暮らすためなんだ
止めてくれるな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:57:17.11 ID:n9gpiMes0.net
便所とリビングは隣り合わせにしない
便所は1畳いらないので向きにもよるけど0.8〜0.9畳にしてスペースを作る
予め室外機を置く場所についても考えておく
ベランダは60cmか90cmか、横幅も室外機を置くから考える、庭に洗濯を干すならベランダなど不要、つけても室外機用で十分
と思ったらマンション買うのかよ
駅から近くて低層階買えよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:58:20.51 ID:xAKJlcHY0.net
もうこのスレみて「自宅購入」をNGスレ追加するわ
あと「マイカー」もかな
他なんかおすすめある?
(ヽ´ん`)

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:52.76 ID:O4cEZTT30.net
隣二軒先までは見回っとけ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:58.98 ID:qGXFuPg6a.net
>>1
世帯年収いくら?
5000万の物件なら1000万はないときついぞ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:01:34.02 ID:ZNgLHwBCd.net
>>810
子供その前に出てくだろ
まさかの親子ローンか

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:02:57.26 ID:Ylivmd26d.net
台風は火災保険降りないもんな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:05:07.84 ID:bGxxod8f0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:05:33.90 ID:EkltHaSD0.net
戸建てで駅近なんてさすがにないよな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:05:39.66 ID:Ylivmd26d.net
終身雇用なんて崩壊してるのにアホかよ
買うなら家なんてキャッシュで買え

無理して35年ローン組んで返済きつきつの友達が一気に老けてたなwwww

借金は老化を加速させる

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:06:35.75 ID:Ylivmd26d.net
紅い河

渋いだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:07:25.27 ID:J6FHMLET0.net
大きい通り沿いのマンション住むと窓開けられない
環七とか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:09:14.23 ID:Zb5jJaYa0.net
リボ払いで買うのがええで

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:11:00.54 ID:i7jiFhK0d.net
>>819
こどおじっていつまでも若いよな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:11:11.36 ID:+ogszc3m0.net
はじめてマジレスするけど団信だけはいいの入っとけ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:12:29.55 ID:i7/clWaNa.net
保険なし変動金利こそ男や

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:13:15.54 ID:Am6ze1HD0.net
だんご3兄弟…衝動!!!

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:13:39.52 ID:onmZhHUe0.net
年収700くらいだけど、70まで働ける気がしないから家買う勇気が湧かない…

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:14:28.58 ID:eEjILNPL0.net
ローンは普通25年程度か以下で組めと言う人が多いけど、違うからなw

普通の人生歩む人の限界値が25年程度

FP3級か金の勉強してれば分かるけど
それでも、こんなアホなの組んじゃうのは本当にお馬鹿。

さらに救えないのが35年とかの人

FP試験は奇天烈な問題とかもほぼ出ない、勉強すれば取れる資格
国民全員の必須科目だと思う(メスイキも言ってたけどw)まあ金の知識は増えるよ。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:14:33.71 ID:+ogszc3m0.net
固定っていうけどさ金利上がるときってもうハイパーインフレだろ
もう終わりじゃん

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:46.55 ID:+ogszc3m0.net
>>828
35年はそもそも返す気ないからな
団信頼みで貯金に励むパターン

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:00.14 ID:dJAPnxry0.net
マンションのローンが残り1200万で今売ったら3000万くらいで売れるから差額の1800頭金にして新しいマンション買いたい

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:49.11 ID:NuCIi0W7a.net
>>815
20年後で子供26と23よ
駅からは遠いが進学、通勤にも便利なエリアではあるから簡単には出て行かんだろう

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:20.50 ID:GmACcAy/0.net
あぁいのままにぃっっ↑わぁーがままっにぃぃぃっ↑↑ッッ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:36.75 ID:+ogszc3m0.net
>>832
それでいいと思うよ
結局はどんな人生を家族で過ごしたいかが一番大事
FPなんかの言うことなんて気にすることはない

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:33.65 ID:8t+BpmOl0.net
>>819
キャッシュで買えるやつなんて全体の1割くらいだろ
そんなやつはこんなこと悩まない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:21:39.19 ID:+ogszc3m0.net
FPほど今の日本で怪しい仕事はないからな(1級持ってるけど)
めちゃくちゃいい加減
ここ30年の金融レベル
浅すぎる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:15.08 ID:25prefdka.net
>>828
35年契約じゃないと優遇でないだろ
実務知らないだろw
基本スマホ契約と同じだぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:30.82 ID:8t+BpmOl0.net
>>828
FPなんてゴミ資格でイキっちゃうやつ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:27:13.42 ID:25prefdka.net
>>831
俺も似たか感じ。5ちゃんはデマしかない。

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:29:37.77 ID:CioFwI2xH.net
松本に相談しようか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:30:18.06 ID:+ogszc3m0.net
転売するか死ぬまで住むか価値が上がってるか下がってるか
様々な考えや状況があるから正解なんてないんだよ
一律に揃えたがる職業がFP

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:32:36.52 ID:RMeKw0Kv0.net
災害もしょっちゅう起きるから何が起こるか想像も付かないし
ホワイト・フライトと類似の現象が起きたときに持ち家だと大変そう

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:04.47 ID:s3/y7Iqj0.net
>>770
金の話じゃない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:36:53.93 ID:Muba8JPSx.net
FPはリスクを限りなく減らしたいんだろ
35年後どころか20年後を正確に予測出来る人間はいないのは事実
なにかあっても損失を最小限に出来そうな立地で選ぶべき

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:15.16 ID:YJRJ9UNsD.net
may

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:35.39 ID:H6YDMhv30.net
借り換えは定期的に考えた方がいいね
借り換えたら住宅ローン300万円減った
後は団信も最近は死亡だけじゃなくてガンや成人病のもある

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:38.31 ID:+ogszc3m0.net
>>844
マンション買っちゃったけど理想は家庭栽培できるような田舎の大きな土地付き中古物件だわな
建築基準法改正後で免震構造の
意外とあったんだけど嫁や子供のこと考えると都心の方になるんだよなあ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:44.15 ID:ezOLmUw90.net
負債抱え込む覚悟だけはしとくべき
収入面で負債なんぞ問題ないなら隣近所と学区の調査は必ずしとく

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:42:53.83 ID:Ozgg8t6C0.net
ゼロがいいゼロになろう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:43:19.43 ID:oWf7uDmL0.net
マンションなら何もアドバイス出来ないな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:43:38.78 ID:oWf7uDmL0.net
アドバイスってか自分語りだが

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:44:33.62 ID:+ogszc3m0.net
>>851
ききたいです

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:46:04.92 ID:CDU+En+HM.net
新興住宅街はハイリスク
古いけど立地条件が良い住宅地の中から、一括か10年程度で購入出来る中古住宅を探すべき
いい場所だと思ったら必要に応じてリフォームなり建て替えなりすると良い
ダメな場所だと思ったら売りに出すか、肩書きだけでも魅力的な場所なら賃貸にすると良い

絶対に避けるべき場所は、目の前の道路が狭い
無関係な車が通るような所
周囲にアパートが多い所

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:55.79 ID:CtS40n/B0.net
中古マンション買って賃貸出して修繕積み立て金とローンでトントン
でも、もうすぐ更新料ボーナス

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:50:25.01 ID:+ogszc3m0.net
こんだけ災害増えてるんだからさ過去の被害は絶対調べるべきだよね
埋め立て地とかかんがえられないし護岸工事なんて相当なものでないと信用できない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:51:06.84 ID:Zb5jJaYa0.net
団信とか余裕でスルーしたわ
火災保険だけ入ればローン組めるし
生命保険入ってるし

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:10.55 ID:+ogszc3m0.net
水災や風災って火災保険免責だからね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:10.66 ID:Muba8JPSx.net
>>847
うちの周りにも田舎暮らししたがる人結構いるなあ
50近くなって終わりが見えてくると土に触りたくなるのかね
うちの親父もそれだよ、しかしローンは終わったが立地が悪く上物も無価値で売っても金にならんと嘆いてる
不動産バブル時代に買ってるから買値の10%ぐらいだわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:21.17 ID:+ogszc3m0.net
俺相談料とれるレベルなんだけど酔ってるから聞きたいことあったら言ってね

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:11.87 ID:F6OPoaALd.net
家庭菜園できるような田舎の土地って草刈り大変だぞ
定年した親父が毎週末草刈りでヒイヒイ言ってる

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:42.55 ID:0kfxrwlH0.net
一戸建てって最近
上物高いわりに
糞みたいなの多いよな
坪単価80万位なのに窓枠アルミとか
どこに消えてるのやら

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:47.52 ID:IfBb0u7Z0.net
>>746
1.1ぐらいだろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:01:41.69 ID:+ogszc3m0.net
>>860
それがいいんじゃない

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:25.79 ID:qG9a4jQF0.net
マンションとか
管理組合と修繕積立金に頭抱える未来

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:27.22 ID:+ogszc3m0.net
質問もなさそうなんでもう寝ます
おやすみ
安部は今すぐやめろ!

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:05:00.97 ID:vVsQ2Qr50.net
>>767
嫁が三十路半ばあたりから
不妊治療で200-300万はかかる
さらに嫁の稼働の低下もあり
家計のインパクト大

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:05:43.45 ID:25prefdka.net
>>864
ごまんと事例があるんだから事例に沿うだけだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:05:56.33 ID:vVsQ2Qr50.net
>>802
その距離我慢できるなら
奥多摩町一択

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:06:36.03 ID:Zb5jJaYa0.net
>>865
おやすみー

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:06:39.06 ID:Ppw7eLola.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>860
虫も湧くし、雨が降れば土もやられるしね
俺はもういいかな
草むしりはもう一生分やった

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:07:20.38 ID:7d9z1YIL0.net
どうせ壊れるからマンションでいい

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:08:04.49 ID:c4EuTwBt0.net
明日の俺は今日よりBIG

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:08:37.20 ID:Muba8JPSx.net
>>865


874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:11:08.09 ID:0w5UzLrg0.net
>>853
目の前の道路の交通量多いと地獄だよな
そこまでして買うのかよと思う、売りにたされるのはだいたいそういう道路に面した家

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:13:48.19 ID:NxcGjRRU0.net
>>874
こんなところどうやって車出し入れするんよって家あるよな
目の前の道路の交通途切れる気配ない所
俺のマンションの機械式駐車場がかわいく思える

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:15:41.41 ID:Yok4ETiG0.net
買うとか馬鹿かよ空き家ばかりなんだから賃貸で買い叩いていくのが正解

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:16:02.70 ID:w2bKn4zV0.net
>>849
歌詞やないか

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:19:18.10 ID:G85m9Oh30.net
まだ家をはっきり買うと決めた訳でもないから詳しく調べてないんだけど
ペットが居る場合は分譲に移れるもの?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:20:59.50 ID:KEZ8eB++0.net
ロンリースターズ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:22:00.20 ID:NxcGjRRU0.net
>>878
うちのマンションはペット可やけどな届出は要るみたい
今のところ俺がペット拒否ってる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:29:57.62 ID:G85m9Oh30.net
>>880
地域とかもあるんだけどこっちでちらっとみてると
分譲でもペット禁止って多いんだよなぁ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:30:33.13 ID:ZX+k2j77M.net
>>2
ハウスメーカーの営業がローン組めるようにアドバイスくれないか?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:31:54.42 ID:jduS2pa10.net
MOVE

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:32:59.39 ID:n0DIz2x90.net
どこもそうだけど住宅展示場行くと俺の顔も見ず妻に営業するのやめてほしい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:40:12.76 ID:G1+2XUM+0.net
一括で注文住宅を買え

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:41:37.78 ID:zF+oHZV10.net
ワイ、指定難病患者
生命保険は当然制限ありまくり
この場合、住宅ローンの団信も入れないもん?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:43:22.07 ID:aqaTUoFj0.net
>>22
天災なんだから補償はちゃんとそれようの保険に入っておかないとな。
災害の起こる危険な場所に土地買った自己責任だからな。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:18.49 ID:oiQf9S160.net
夢じゃないあれもこれも

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:55:35.01 ID:3m9xF0Mg0.net
戸建じゃないと僕ダメなんだよお
じゃないと すぐに潰れるうううううう

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:55:52.94 ID:jKpxXrn00.net
本気で終の棲家買うなら最低限の利便性は確保した上でなるべく周りに家が無いことが一番重要

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:56:35.94 ID:GecKq4BF0.net
セキスイハウスとセキスイハイムって何か関係あるの?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:59:51.47 ID:oiQf9S160.net
>>617
えーいいなぁ羨ましい

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:00:13.41 ID:92Vq8JRna.net
>>875
うちは予算内で車幅ギリギリの入り組んだ私道(しかも古くからの住人の私物が出してある)or広い公道の目の前の土地(歩道も無し)の二択になって後者を選んだ
全てが理想の立地探したら土地だけで6000万〜8000万はしてサラリーマンには無理ゲーだったわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:05:40.47 ID:uA9Ag0pEd.net
3000万以上出す価値
本当にありますか?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:18:02.64 ID:0Koosiv50.net
あ、ローン

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:19:26.50 ID:TjvqKVr5a.net
稲葉ソロだけどさ、

台風でもくりゃいい
でっかいのでもきてくれりゃ
もう少しは幸せになれるのでしょうか


この気持ちすげえわかるよな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:19:38.56 ID:7kMGNawG0.net
どんなに金かけようが、どんなに頑張って掃除しようが風呂場って絶対ボロボロになるよな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:20:53.35 ID:mSRqrSwxM.net
固定資産税が意味分からんわ
大金払って購入したのに何で税金取られるんや?
家買う意味ないやん

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:22:44.25 ID:s9sXnTko0.net
>>894
20年も住めば戸建の上物は元が取れる
地価は今上がってるところならそうは下がらんし

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:23:00.44 ID:Ep0e+bSu0.net
ぶっちゃけ人生で一度の大勝負だな
積水ハウスと住友林業で悩むわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:24:12.34 ID:8eJx/B9Ha.net
実家の土地に家建てたい
ログハウスってどうなん?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:33:57.36 ID:+TnS5Rp5M.net
愛の爆弾

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:35:49.15 ID:5bdRfm+L0.net
未来に絶望

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:57:15.42 ID:mJy3K9yGd.net
誰か言ってたけど
何でも、気の持ちようなんじゃないの(´・ω・`)?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:57:29.01 ID:I9HpbOwOx.net
>>901
断熱がダメじゃないかな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:59:45.07 ID:zCBV9L+10.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
感情の波をクロールを横切ってこうか、、

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:59:51.36 ID:smjNJOFZ0.net
椅子を買った

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:07:57.54 ID:WfZXes4B0.net
fireball

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:17:21.95 ID:iefn1F38x.net
75歳でローン終わるけど団信入ってるから前払いやらず先延ばし人生だけど大丈夫だよね?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:23:14.66 ID:fB8pWjna0.net
>>900
ええな
土地持ちもしくは金持ちだったら住友林業とかで建てたかったわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:32:20.29 ID:s9sXnTko0.net
>>909
老後の資産大丈夫? 最低2000万てやつ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:35:27.48 ID:BWJl+qBh0.net
愛ぶっぱなして - B'z
作詞:拓也 作曲:松本孝弘

ア゛ァ
ン゛ン゛ン゛ン゛フ
ヴァ!ア゛ア゛ウ゛ア゛!

EARTH

ア↑ア↑ア↑ア↑ア↑ア↑ア↑
ア↑ア↑ア↑ア↑ア↑ア↑ア↑

ア゛ァ゛ウ゛
ア゛ァ゛ッー!!!

おーし
アッアッアッアッアッアッアッアッ
愛ぶっ放して

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:35:56.75 ID:0dquccSj0.net
ローンとかマジで意味が分からない
将来に奴隷にされてるような感覚だろう
そりゃあ一気に老け込むは

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:41:36.39 ID:K8GZWRzpx.net
会社の同僚で、住宅ローン組んで家買ったのいるが、
元々は賃貸住まいで、特に不自由はなかったと言っていた
が、子供出来て嫁に家買えってせがまれて仕方なく買ったようだ、
転職して別の仕事をしたいという願望があるようだが、ローンがあるから辞められないってさ、
住宅ローンは、人生の選択の幅を狭めてしまうよな?
人の生き方そのものを縛り付けてしまうんだよ
そこまでして戸建てって必要なのかね?
最近つくづく考えてしまうわ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:47:05.41 ID:tut2lLZn0.net
>>914
年取って賃貸入れなくなってからがきつくね
夫婦okでも独居NGとかあって公団から追い出されたりキツい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:26.22 ID:p6NwVZ1U0.net
21時頃出かけるときにうちの庭の塀にゴキブリ二匹いるの見ちゃったんだけどあれなんなのめっちゃショック
庭なんていらなかったわ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:51:08.63 ID:K8GZWRzpx.net
>>915
若い時の自分の可能性に賭けることよりも、老後の安泰の方が大事と?
ま、人それぞれか?w

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:52:35.66 ID:EkwJsMpp0.net
やっぱレディナビゲーション一択やろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:54:18.03 ID:6rbi/UpR0.net
夢見が丘

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:10:20.00 ID:tut2lLZn0.net
>>917
可能性があるならいいけど別に転職する予定もなくて現状に満足してるやつもいるだろ
そもそも家を買う事自体が夢のやつもいる

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:17:07.00 ID:XaQj+UEF0.net
家なんて買うな
親の家に居候して金を貯めろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:21:24.37 ID:K8GZWRzpx.net
>>920
キミ面白いね?
読解力ないみたいだなw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:22:11.28 ID:UquavqwKK.net
南海トラフ?の後に建てろよ?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:22:20.09 ID:dngHwzxg0.net
さまよえる青い弾丸

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:23:55.49 ID:1YRayZ8jM.net
アスファルトなんとか

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:28:03.56 ID:K8GZWRzpx.net
いつ大地震が来るかわからない日本で、
しかもかなり高い確率で大地震が来るこの日本で、
ローン組んで家買う奴の気が知れない
地震で倒壊したらどうすんの?
泣くに泣けないな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:38:31.10 ID:dLThxvB20.net
パーフェクトライフ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:40:03.76 ID:/k3aD0No0.net
埋立地でも売れるんだよな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:42:39.94 ID:QPHG5kbR0.net
>>824
なんで?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:43:45.01 ID:QPHG5kbR0.net
>>831
利益に税金かからないの?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:51:09.59 ID:9DOM57Z2a.net
オリンピック過ぎたら下がるからそれまで待った方がいい

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:51:48.30 ID:Pk4EX4Li0.net
現金一億円もってるなら家買うのもありだと思う

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:52:04.61 ID:iUH7zc7s0.net
きっこ
@kikko_no_blog

9h
あれほど「日米FTAは絶対に行なわない。
米国にはTPP参加を粘り強く呼び掛ける」と連呼してたくせに、
トランプに逆らえず日米FTA路線に押し切られると「これはFTAでなく
TAGだ」と言い出した安倍晋三。コイツって一事が万事ぜんぶ

「呼び名を変えてごまかす作戦」だ。
一体どんだけ無能なんだ?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:06:41.96 ID:ZNLt4OTI0.net
もう一度キスしたかった

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:09:33.76 ID:dKUd086d0.net
マンションは場所が全てだから
今後は駅遠いのは需要が下がるから
駅徒歩7分以内がオススメ。

新築物件は買った瞬間に2割下がるから
築5年から15年前後の物件が良いよ

あと土地名+坪単価でググって
土地の坪単価が10年以内で
下がっていない所を探したほうが良い。
売るときに有利になる。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:16:03.65 ID:6uj5XUSZp.net
ローンはやめとけ
一括で買えるほど余裕があるなら買え
ローン組んで妻に旦那が死ねばチャラとか言われる悲しい人生はやめとけ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:22:59.91 ID:hkfQWpcnd.net
あローンー

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:23:54.42 ID:Fwv5KUYe0.net
あ、ローン

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:35:19.62 ID:WdfJrAYLa.net
こんな不透明な時代に長期ローンとか情弱かよ
昭和なら住宅ローンもアリだったが

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:37:22.15 ID:yb3Ih3d/0.net
無職がビーズ聞くわけ無いだろ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:43:43.00 ID:A+pHZ76Vr.net
おでかけしましょ
太陽の小町エンジェル

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:46:56.42 ID:mgyXj4RHM.net
>>6
すき

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:48:49.81 ID:8JySOfwP0.net
あと数年すれば大分さがるんじゃね?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:03:43.47 ID:ogsb9QjW0.net
俺は前によさげな候補場所教えてもらった固定資産税とか周りの環境下見しに行く
でも追い出されない限りそこそこ便利で自然も研究もできる今の場所気に入ってる
ギリギリまでこの物件は使いつぶしたい

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:05:19.57 ID:apA8Ue7r0.net
>>922
ほちくても金も信用もなくて買えないもんなかわいそうに

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:18:06.15 ID:jjpww0G50.net
リスキー

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:19:31.00 ID:lf8NgrCu0.net
有頂天

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:21:22.79 ID:PU3rRwL00.net
>>914
ローン返済始まったなら転職しても問題ないやん
収入下がるならしらんが

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:43:07.51 ID:2WQgSqgg0.net
キッズに子供部屋あたえると将来詰むからやめとけ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:47:33.07 ID:Sb4IpO3c0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:50:12.55 ID:XYfYNf3J0.net
いつかのメリークリスマス

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:56:50.79 ID:5QGc0pamd.net
>>9
スピッツいいよね
おれもすき

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:27:21.03 ID:dLvKsUdO0.net
ルディーナビゲーション(MARS)

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:42:35.16 ID:VQKJTobZ0.net
税金って本来なら、災害なんかの困ったときのためにみんなでお金をプールしとくようなもんだと思ってたけど
全然違う使い方されてるよね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:46:03.27 ID:CZsG6J7d0.net
そもそも買えもしない人が議論に加わるなよ。

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:51:01.64 ID:aE6kW0ke0.net
>>936
嫁があんま体強くないんでローン組んで団信(がんとか脳卒中になるとローンがチャラになるおまけ付きのやつ)入って
これで俺に何かあっても嫁は実家に帰れば3000万そこそこになる財産残してやれる安心だなと考えたけど
悲しいなんてことはなかったぞ

まあ3年後に転職して引っ越しして全部売ったんだけどなwwwサーセンwwwww

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:59:58.39 ID:OR1NXXFb0.net
有頂天

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:13:32.00 ID:P8HMV+4R0.net
恋心

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:14:20.63 ID:9we7GRqi0.net
新築なんて絶対買うなよ
気に入らないとこが出ても売るときは二束三文
隣人にキチガイがいたら目も当てられない

賃貸ならたまに引っ越すだけでその時その時のベストな家に住めるんだぞ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:14:34.40 ID:U+a9n6wi0.net
ローンはできる限り薄く長く
団信使う前提で行け!

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:16:57.09 ID:p2JunmUka.net
バスケのドラマのやーつ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:18:22.90 ID:9we7GRqi0.net
さらに関東大地震
東海地震
東南海地震
南海地震

これらが控えていて新築買うのはアホらしい

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:44:34.79 ID:xmUxAdXA0.net
>>959
あと繰り上げ返済も期間じゃなく毎月の返済額を減らすのが良い
せっかく組めたローンをわざわざ短くする必要はない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:44:40.62 ID:sJOess+1r.net
買えない氷ガキンチョは無理してスレに参加しなくていいよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:48:06.89 ID:NyrvbuTE0.net
賃貸は手数料(相手の利回り)3-4%払って
ステージに合わせて変幻自在の
移動の自由の権利を買っていると思えば安いもんだろ。
年金もらう頃に駅近にキャッシュで中古マンション買うのが良いと思う。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:48:58.72 ID:xmUxAdXA0.net
>>960だったわ

どうしても新築願望があるやつは、まず新築の賃貸に住んだらいい
築20年で希望の立地と広さを確保してリノベーションが一番満足度高い

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:53:16.72 ID:1vyioOJH0.net
>>2
ローンは簡単だろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:53:40.16 ID:Fu63bEsQM.net
このスレ完走しそう
やっぱりケンモメンなんて口だけ
子供部屋暮らしだったんだ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:53:50.68 ID:NyrvbuTE0.net
日本の戸建ては上モノが20年でチャラになる
変な慣習で土地代≒物件価格になるから
値落ちが下げ止まるよね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:56:23.93 ID:NyrvbuTE0.net
リノベーションが物件価格にあんまり反映されないってのも
ここで初めて知ったわw
築20年過ぎたリノベーション済物件が一番オトクなんだな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:59:42.20 ID:xmUxAdXA0.net
>>970
価値には反映されないけど買うときの価格には反映されてる
だからリノベーションは自分でやった方がいい

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:03:18.28 ID:NyrvbuTE0.net
>>971
そうなのか、勉強になるわw
マジで中身なんてどんなに古くても
更新できるから

やはり耐震基準がしっかりしてる
築20年前後が割安感あって良いね

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:06:10.63 ID:hZ60CdN00.net
中途半端に安い家買っても余計に光熱費がかかる
断熱気密を住宅先進国と同レベルに高めたパッシブハウスにすれば、建築費はかかっても月々のローン+光熱費の支払い額は安普請の家とそう変わらん
快適性、結露しないことによる家の持ちなどいいことづくめ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:12:49.63 ID:LIcDqD/Y0.net
今の会社持ち家手当5万だけどこれでかいよな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:13:00.31 ID:4HIfz5DX0.net
>>932
それな
ローンはほんと人間を腐らせるだけ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:19:53.89 ID:NyrvbuTE0.net
家の支払いは
前は収入の3割とか言われてたけど
ホントは25%が適正らしい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:32:57.08 ID:2kWwBeUS0.net
>>730
住宅ローン減税できないから

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:36:33.41 ID:XgIqDfdqM.net
HOME

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:38:16.56 ID:WcEBL+m30.net
wonderful opportunity

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:42:17.66 ID:kOGvEiDYa.net
東京通勤圏で千葉とか探してるなら、新線沿線で、新築にしとけ。
新規開発された郊外と比べると、市街化地域の中古って割高だぞ。

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:11:26.83 ID:Ck9Z/6G10.net
Brotherhood

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:11:45.11 ID:FbFDoLDd0.net
ultra soul

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:18:00.28 ID:Ko2txwlYd.net
>>965
利回り3%上乗せって超割高じゃん(笑)

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:27:09.93 ID:+/5BPl8d0.net
松本に相談しろよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:28:50.20 ID:Pp+q/5IHd.net
自分も家買う前>>1みたいに不安だったな
ローンとか学校で教わらないもんな
だから必死に金貯めて不動産行ったら貯金なくても買えるんだもんな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:32:10.81 ID:Ko2txwlYd.net
>>985
頭金多いにこしたことはないが
今の金利なら頭金減らしてキャッシュを残す方がいいと思う

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:33:24.71 ID:NyrvbuTE0.net
>>983
年間家賃で96万払うなら年間手数料2.8万円。
月2200円で迷惑隣人対策、職業選択の自由、離婚の為の
保険で払ってると思えば十分安いよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:36:14.41 ID:Ko2txwlYd.net
>>987
利回りって知ってる?
家賃の3%じゃねーぞ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:39:12.63 ID:9VROtWhW0.net
さあ見つけるんだ自分だけのホーム

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:45:16.94 ID:LTgGbjK90.net
>>987
そんな安くないだろ
賃貸で月15万の家は購入すると月10万くらい

3割は余計に払うけどそれで転居の自由を買うかそこに束縛されるリスクを取るかどうか

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:11:54.26 ID:kENZs57dM.net
>>968
まあ30代のうちには住宅購入するしな
そのへんの世代はケンモジサンにも多いんちゃう

それよりちょっと上の適齢期に家買えなかった氷河期のゴミが
必死で賃貸正当化して伸ばしてる側面もあるけど

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:22:59.07 ID:AnVW1ZAe0.net
さよならなんかは言わせない

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:31:35.83 ID:PruB2VkF0.net
スターダストトレイン
モーテル

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:49:00.39 ID:Po/tuVpOM.net
建売より金かけた中古戸建て

ローンは控除が効く期間中のみで
控除期間済めば一括返済

それが無理ならまだ早い

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:57:12.55 ID:/IIOsfnm0.net
家とペットは止めといた方がいいやつがおるからな
合わんなら不幸しかないぞ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:09:17.92 ID:PU3rRwL00.net
>>980
野田線とかかな
JRに行くのに乗り換えがあるのはやはりだるいなー

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:17:44.98 ID:ETFeSKuTa.net
空き家だらけなのに

20年で無価値になる新築建てるアホwww

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:31:40.38 ID:17B/DqEgM.net
都内は5000万で購入で定年後5000万の売れる

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:31:41.79 ID:ajE3SMMFM.net
あの子は太陽のこまちエンジェッ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:37:32.87 ID:sGoxwLJuM.net
敵がいなけりゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200