2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才「ロードバイクって乗りづらいなぁ…せや!」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:36:51.92 ID:UZ2B3R7ja●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アレがないロードバイク、受注快走 ヒントはママチャリ

「ママチャリ」と呼ばれる実用的な自転車のように乗り降りしやすいスポーツ用自転車、「ロードバイク」を兵庫県姫路市の自転車製造・販売会社「コウメイ」が開発した。
ハンドルとサドルを結ぶフレーム「トップチューブ」をなくしたため、足を高く上げずに乗れる。
タイヤなどは本格的な機材なのでロードバイクらしい軽快な走りを楽しめる。

ママチャリとロードバイクを融合したので「ママチャリロード」と名づけた。同社によると、ロードバイクはダイエットや健康によいと高齢者の間でも人気が高まり、購入希望者が増えているという。
しかし、トップチューブがあると乗り降りする時に片足を大きく上げる必要があるため、「転倒して骨折するかもしれない」と二の足を踏む高齢者が多いという。

高齢者や女性にも気軽にロード…
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190903000939_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190903000942_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASM8X6RP0M8XPIHB01J.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:38:52.25 ID:ZO6U9ENJ0.net
重さは約13キロで、スポーツ用に適した軽量化を実現した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:12.92 ID:OaSYMhSG0.net
弱虫ペダルで見たわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:16.44 ID:wFwaeK2R0.net
サドルもまたげない人がロード乗ってスピード出しちゃダメでしょ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:16.43 ID:HsEDOe580.net
これが今後のスタンダードになりそうな予感

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:39:22.43 ID:Hy7Q/5Eh0.net
フレームの剛性おじさんが発狂しそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:40:00.66 ID:G95X0wls0.net
短足ジャップ…w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:40:20.97 ID:fzSRJSRVa.net
気軽に乗ったらヤバいブツだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:40:28.95 ID:rBKsTCME0.net
重そう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:40:40.37 ID:sg9Ri0q80.net
ロードだから高いのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:41:10.37 ID:cpKxK2mXd.net
泥除けないけど背中泥だらけにならないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:41:36.11 ID:uIVArCLS0.net
>>11
なるよ
スタンドもないよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:05.66 ID:4pWGJKkpa.net
>>10
ロード(労働)しないと買えないね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:07.07 ID:ULUZMXBI0.net
ハンドルの手袋みたいなのがないと寒いだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:32.59 ID:yRpmzU4sa.net
つまりこういうことだろ?
https://i.imgur.com/8QjWdRj.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:35.38 ID:ht6ZyFYL0.net
前かごとリアキャリアと鍵と両足スタンドもつけよう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:44.59 ID:O7LfW4MEM.net
>>11
吹き上がる泥より速く走れ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:12.72 ID:uLxI2edfM.net
前かごも欲しいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:44:18.49 ID:KFj8McMp0.net
ママチャリにドロハン付けると捗るぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:02.71 ID:/DP9S9bo0.net
半人半獣みたいなこれじゃない感

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:35.88 ID:HcTVw3ti0.net
剛性何も計算してなさそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:36.62 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/xfdm4nq/706767639.html

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:45:45.58 ID:D/DRKQU70.net
これなら盗まれる心配がなくていいね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:46:24.25 ID:fYgI/4da0.net
形は良いけど何でこんな重いの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:12.41 ID:lY5IHkp1p.net
天才かよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:47:34.37 ID:eWj7s8yZ0.net
衝突した時に変形して衝撃を吸収するんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:07.46 ID:lY5IHkp1p.net
13キロて
ロードなら10は切ろうよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:16.94 ID:e2DlAS400.net
ロードバイクってスタンドと泥除けとカゴ付けたら見た目ママチャリと変わらないんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:31.16 ID:tlLLQpxgM.net
こーゆのでいい、こけるんだよあの部分があると

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:49:26.92 ID:T4HVmxWBa.net
B4Cの改造チャリンコじゃん
フレーム以外全て変えてしまう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:22.17 ID:MFxsmnUj0.net
形状が生理的に気持ち悪い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:27.60 ID:FG9GFl57a.net
カゴが付いてないやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:50:38.37 ID:0yWqaEiq0.net
オカマロードかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:08.41 ID:gR00BnlGp.net
前カゴと傘ホルダーと手元の風防もつけてくれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:51:55.61 ID:nve/V2U6M.net
まいど、ビージーフォーです

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:26.08 ID:OTZVQtkj0.net
だっせ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:32.95 ID:VCN8hfEy0.net
キャファの if800 みたい
辻本さんまだ生きてる?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:35.01 ID:FWj/qC620.net
>>34
それ半分ママチャリだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:38.05 ID:vM+jYD050.net
>>35
嫌儲でも名前が挙がるようになったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:42.48 ID:X6TcXtaX0.net
絶望的なダサさ
ネタじゃないと乗れない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:52:52.47 ID:0gfJHMG10.net
>>4
なんで?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:53:54.78 ID:Iw4yQBZD0.net
剛性ガー
踏込ガー
エネルギーロスガー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:53:56.46 ID:sKEvLca+M.net
スピード出さなきゃ全然ありだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:55:23.00 ID:F8zYS3xNM.net
>>40
ダサいっていうけど、一般人はロードバイクこそダサいと思ってるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:56:01.13 ID:SEUsczSFp.net
細いタイヤは金属製の側溝に挟まって危ないからヤメロ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:56:44.40 ID:2+7X5ZKg0.net
一気にママチャリ感が出るな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:16.71 ID:aA8ia9Kd0.net
どうせ下ハンなんか握ら辺のやしブルホーンでええんちゃうん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:30.33 ID:Fmm/+QwIa.net
すぐ折れそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:38.41 ID:Gvt6VPQya.net
ライト、スタンド、カゴ、泥除けとかママチャリに付いてる装備は全部付いててのロードバイク規格のコンポやパーツになってる方が良いと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:58:23.22 ID:6xFizFta0.net
剛性終わってるやろこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:58:47.66 ID:DXNMp8EU0.net
チャイルドシートと前カゴつければ完璧

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:59:52.46 ID:4KBwUC+00.net
ダサすぎだろwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:00:27.91 ID:Juh3tB0i0.net
ママチャリでよくない?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:00:47.72 ID:SdTDcHbZM.net
カゴと泥除けはないのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:01:33.94 ID:gxtnMkXb0.net
>>2
ルック車かよwwwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:01:36.18 ID:Juh3tB0i0.net
必要なのは子供や荷物を乗せるスペースが下にある自転車なんだよ
3輪でいいのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:03:51.31 ID:do+WsKP70.net
泥除け無いと普段使い出来んわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:11.20 ID:8wpiHMfE0.net
>自転車製造・販売会社「コウメイ」

公明

あっ…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:16.78 ID:R/JNErt10.net
>>42
ぐにゃぐにゃすると危ないぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:06:01.63 ID:xqh0jKXmM.net
フレームの中にモーター仕込んで山で俺TUEEEEEしたいんだけど
電動が見分けられないようなロードバイクある?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:07:45.31 ID:sdbuVSxBa.net
フレームがすぐひん曲がりそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:07:59.22 ID:Y36lJYBT0.net
>>4
フレームサイズ56以下は販売禁止にして公道からジャップを締め出すべきだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:08:24.65 ID:amZObDIQ0.net
三角二つは剛性じゃなくてルールの問題だから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:09:57.05 ID:2faTc2L/0.net
アシストロードというバグった乗り物は素晴らしいと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:23.43 ID:hNzK+sg00.net
適切な姿勢で乗るためにサドル高くしなきゃいけないから跨ぐ危険性排除したところで危ないしライザーバーの方が安全だ
ギアは多過ぎてもメンテナンスの煩わしさや混乱を招くから内装3段にして泥除けと前カゴ付ければ完璧じゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:11:42.15 ID:5+fjUZj20.net
ハンドルもママチャリ状にすると乗りやすさが跳ね上がりそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:14:38.75 ID:uPljs72vr.net
>>15
何百万?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:01.93 ID:03Q7SV+k0.net
昔からスタッガードフレームがあるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:09.16 ID:OtJEC8GV0.net
ロードバイクをママチャリに寄せるんじゃなくて、ママチャリをアクティブにしてほしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:11.20 ID:BxQhqJn4M.net
業界の低迷を表すような製品だなwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:18.14 ID:an1meZbT0.net
スペシャライズドもこういうの時々出すけどやっぱり流行らないのよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:24.73 ID:QRhKNPAda.net
これのほうがほしい
http://b.imgef.com/s8rthyb.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:23.19 ID:v1XKyc0qM.net
>>6
フレームにウレタンフォーム充填してあるから大丈夫

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:26:38.27 ID:xAKJlcHY0.net
ケツの位置高すぎんだろ 

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:28:12.47 ID:qmg1KSBSa.net
ツールド能登400でママチャリの人が居た
電動アシスト自転車まででてた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:29:12.43 ID:U5qUtm6u0.net
いいじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:22.17 ID:6bcyfQD10.net
>>72
乗り降りどうするん?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:12.58 ID:yRpmzU4sa.net
>>67
調べてみたけど1997年発売のものみたいで大体25万くらい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:04.24 ID:LOVZB2XY0.net
ママチャリにドロップハンドル付けただけだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:51.96 ID:TTcJzmqpa.net
なんぞこれ、、
たぶん、ママチャリのフレームが変わっただけで
ママチャリだと思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:34:02.15 ID:y65l1WqW0.net
電動自転車でよくね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:34:49.44 ID:XHl4ZYCE0.net
ぜったい重い
そりゃ重くならなきゃこういうデザインにするよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:22.06 ID:5dgod9Aa0.net
>>15
めっちゃ欲しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:23.05 ID:vQttoS+60.net
こういうのでいい。
今はternの折り畳み乗ってるけど
乗り降り楽でいいよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:36.76 ID:HV8S8uGO0.net
>>66
泥除けとスタンドも付けると快適になりそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:01.92 ID:XGaVdxx10.net
ドロップハンドルの意味あるの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:37.57 ID:sWIiOBDC0.net
寝かせて跨げばいいだけだろ・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:43.33 ID:41xbhYfg0.net
逆にトップチューブ部分の空間が不安になる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:18.75 ID:rHGTv0H00.net
もう使わないドロップ部分も無くしちゃいましょう
サドルも足がつくように低くしましょう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:40:23.07 ID:r5orHn2Yr.net
ニーハンのカウル車をSSって言うようなものだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:43:39.30 ID:IZ2PHMXg0.net
カゴは付くのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:48:29.46 ID:5CTzAwe5M.net
これはただ使いづらくしたママチャリでは?
老人や買い物客がこんなの乗ったら派手にすっころぶぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:22.35 ID:8wPAPVuc0.net
よくわからんけどクロスじゃ駄目なの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:36.25 ID:RY6NCUFX0.net
>>24
トラス構造とれないから強度確保するためにフレームめっちゃ太くしてる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:51:25.69 ID:Aixz1BEl0.net
状態のいい変態フレーム欲しい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:51:53.95 ID:wMYgOH1eM.net
これ長距離ライドに良さそうだな
荷物があったりすると降りるとき危ないんだよな
それにロードは突っかかったとき転ぶしかないけどこれならとっさに降りれるし安全
値段によってはかなり欲しい
5万くらいでフレーム買えるかな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:52:13.27 ID:+lDAz5EV0.net
乗り味はグニュグニュだろうな
そして前へ進まない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:52:54.32 ID:7yq/3HTF0.net
>>60
ある。
それの不正が一時期問題になった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:53:38.53 ID:cHHAZTQd0.net
トップチューブよりもブレーキで前方に転倒するのが危険 一瞬で谷垣になる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:53:52.39 ID:mI6PGIze0.net
MTBってこんな形だよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:53:56.20 ID:BAFrE2qF0.net
速さだけを求めるならなぜペニーファージング型にしないのか
https://image.ennori.jp/upload/20180622/images/Penny.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:56:18.38 ID:I83LYqvkx.net
クラウドファンディングで160万円も集まってるじゃん
すげえな
https://www.makuake.com/project/mamachari_road/

しかし、ワンサイズで対応身長160cm~180cmって広すぎないか
標準のステムが50mmってのも短すぎてかなり運転しづらそうだし
なんか、ママチャリのジトメトリのままのフレームにロードバイク規格の部品を入れただけのような気がする

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:02.17 ID:xqh0jKXmM.net
>>98
そういうのってやっぱ特注仕様なんだろうけど
一般人でも買えるやつないのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:54.85 ID:I83LYqvkx.net
>>96
完成車で49500円っぽいぞ
部品ほホームセンターで2,3万円で売ってるなんちゃってクロスバイクみたいな感じだけど、まあまあ良心的だと思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:03:14.43 ID:9v3HFiNd0.net
実用車ってわかる?
あのデザイン好きだから実用車のデザインで軽くて乗りやすいの作って欲しい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:04:00.46 ID:8AQMrxMA0.net
こういうのでツール・ド・フランスとかに突然出場してほしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:04:05.86 ID:8kuw8Xxm0.net
で?こんなんでスピード出るの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:10:29.38 ID:9v3HFiNd0.net
>>101
街中で乗ったらめっちゃ目立ちそう
ちょっとほしいな。原宿とかで乗りたい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:11:49.29 ID:vm+C5FRY0.net
自転車って漕がないと進まない手コキボートと同じテクノロジー圏の乗り物じゃん
なんでそんなにありがたがるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:13:11.27 ID:JwjCMqlr0.net
チャリ好きは余ったパーツでこういうカスタムわりとよくやるんだよなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:14:08.38 ID:19Pb13YV0.net
ママチャリにドロハンつければいいだろと思ったのは俺だけ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:14:51.65 ID:BAFrE2qF0.net
>>108
速度出さないと安定しないけどめっちゃ速いから危ないというジレンマ

あと高い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:18:46.05 ID:NdVvyFMp0.net
13kgって拷問かよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:19:23.45 ID:EKISVBhI0.net
ママチャリww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:24:27.74 ID:tku3zKc+0.net
700Cのママチャリがほしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:34:16.64 ID:CKEKMCZi0.net
>28
あと後輪の横に学生鞄が入る折り畳みカゴをつけると捗るぞ

ってそれ通学用ロードマンやん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:36:30.14 ID:Jho0Gq7xa.net
>>105
嫌儲で2回ぐらい貼った事あるけど
ここ良さげなお問い合わせたら注文殺到してて買えない模様
https://www.retrocycle.tokyo

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:39:35.53 ID:19Pb13YV0.net
>>105
軽くないけどパナのは6万弱
http://cycle.panasonic.jp/products/rg/

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:39:36.30 ID:aL1fxmXHa.net
>>2
> 重さは約13キロ

あぁ、はい……(苦笑

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:51:57.28 ID:Hhwcqn3T0.net
高齢者にロードって止まれなくなって交差点で死亡事故増えるだけだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:00:24.50 ID:NxqUxJ8g0.net
糞ひでえルックスで乗って出掛けたら捨てて帰りたい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:01:58.93 ID:X6TcXtaX0.net
>>44
とりあえず統計出してくれや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:05:59.04 ID:8efTEMa8M.net
>>34
× 傘ホルダー
○ さすべぇ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:06:20.30 ID:QsgDHrV40.net
ミキストというフレームの種類があってだな…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:08:15.80 ID:RY6NCUFX0.net
>>103
https://epic-cycles.co.uk/orbea-gain
市販品でバッテリー付きだと見分けつかなそうなやつ見つけたけど今生産してないっぽい
残念

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:09:13.40 ID:X1LPA1faa.net
トップチューブが無いと、なんか物足りないというか
締まりがないというか・・・

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:17:11.95 ID:IyfhLzIVp.net
足挙げられん奴がロードバイク乗って何すんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:43:23.18 ID:Sd9UdaYF0.net
>>125
これいいな
バッテリー容量とか必然的に少ないんだろうけど厨二心をくすぐられる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:44:49.77 ID:zi4FOwcD0.net
ちなみにこのフレームでレース的な物には出られるの?

標準的な形が決められてるんじゃないのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:46:19.76 ID:x31FSGZAd.net
開閉式にすればええんじゃないか🤔

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:42:59.31 ID:kdPRjNFsd.net
>>1
自転車は危ない。
後ろ確認のため、左右にバックミラーが必要。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:43:53.26 ID:kdPRjNFsd.net
近年は、車が大型化してるからな。
自転車との接触確率が上がってる。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:49:07.42 ID:owcbdvfUd.net
>>116
儂が学生の頃はロードマン全盛期で
儂はそんなダサいの嫌やと駄々こねて、富士のオリンピック(当時5マソ位)を小遣い無し×1年で買ってもらったな
スタンドないんで自分の部屋に置いといたら、掃除の邪魔だからスタンド着けろ!って言われてケンカになったのは遠い思い出

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:11.33 ID:Gg3mStq10.net
>>131
ミラーがないと後方確認できない車とは違うんですよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:11:26.06 ID:u+Mg4m8Ar.net
ミキスト車…。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:20:00.44 ID:QNF8ql8Od.net
装備外してドロハンつけたママチャリじゃんか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:26:04.34 ID:wMYgOH1eM.net
買おうと思ったらファンディングの只中だったのか....
しかも発送が12月以降て
悩んじゃうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:27:26.30 ID:0WKHD8920.net
ぐにゃぐにゃでトルクかけられないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:33:10.09 ID:crOtDqsB0.net
>>1
軽量ロードが標準で5kg。最軽量モデルが3.7kgのご時世に13kgの衝撃!!!!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:35:00.81 ID:Vrgex2fb0.net
ハンドルもママチャリの形にしろよ
いくらなんでもダサすぎだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:47:20.63 ID:mzHB8KWFr.net
それもうロードじゃなくていいじゃん....
ただただブレーキが弱いだけのママチャリもどきじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:52:06.90 ID:XHl4ZYCE0.net
モノ知らないやつが作ったんじゃねーの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:22.33 ID:K/swRF7b0.net
見た目も重要だなって改めて思ったわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:50.16 ID:M/mP0yEQ0.net
馬鹿じゃねえのw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:16:24.00 ID:cgKLK50q0.net
素直にママチャリを軽量化した方がいいのでは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:17:03.47 ID:XKS74Oav0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
  

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:42:36.46 ID:V/iOanFK0.net
>>107
>で?こんなんでスピード出るの?
スピードって何キロのこと?40キロくらいなら余裕だよ
俺は二台所有しているが、12キロのルック車にスタンドやもろもろの装備で13キロ超えていると思うが40きろは余裕
もう一台の9キロの方と比べてもスピードなんで変わらない、変わるのは持ち運びするとき位のものだわ

スピードはあくまで脚力、バイクの重さばかり気にするより体重を減らしたほうがよい、スピードを求めるなら脚力を付ける
バイク単体が軽くても、ドリンクやバンク修理用品やロック等で2キロくらい増えている人がいくらでもいる
数キロ程度の重量では走りは変わらないよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:44:17.85 ID:dzyD1efs0.net
電動化してくれや

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:45:30.77 ID:yrN7f87Y0.net
>>147
だからこの構造だと脚力を生かせないって話だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:47:03.19 ID:cLGE30Le0.net
乗りやすくしたければシャフトドライブ化が先じゃないかな…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:48:40.38 ID:YMQcEhP9M.net
>>147
40`を2時間とか維持できるの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:52:07.06 ID:H085fOwu0.net
うちの近所の自転車屋がママチャリ改造してロード作っててそれとそっくりだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:52:09.59 ID:dQPehwR20.net
このフレームで合成不足を感じるなるような人は普通のロードの乗る
高齢者、女性向けっていうなら妥当だろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:59:21.95 ID:hlpmv4yy0.net
>>151
出来るわけないだろ
サイコンに記録された最高値を余裕と言い張ってるだけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:00:02.35 ID:mV8knyVf0.net
>>147
めっちゃ早口で言ってそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:09:37.96 ID:ml/ssbjcM.net
ディラン・マッケイのモノマネやれないな

ってかなだぎ武どこいった?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:13:58.57 ID:XE2Iwwyb0.net
ハンドルが低くて乗りづらいなぁ
シートが硬くて乗りづらいなぁ

せや!ママチャリでよくね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:14:58.48 ID:2GPdmZgO0.net
これでどこ走るんだ
車にもランナーにも邪魔にならず軽快に走れるコースが身近にあるものなのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:18:57.80 ID:oCcQvRF10.net
ロードって不合理な部分多いよな競技用としてならともかく

日常使いに向いてる軽くこげる自転車があってもいいと思うんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:19:50.75 ID:jU06g9+W0.net
>>4
まあ売れれば何でも良いのよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:30:48.75 ID:K9TwTPm90.net
俺が昨日買った アサヒGEOクロスプラスに似てる

おれのはママチャリにクロスのハンドルと6段変速、オートLED、カゴつき
だった
https://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/02/DSC_0268-1024x755.jpg

ちなみに2万でした

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:32:31.34 ID:C+KshRBL0.net
なんかチャリンコ板みたい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:34:30.15 ID:cEi7clxm0.net
トップチューブがあって乗り降りしにくと思っててロードが欲しい購入者ってニッチすぎるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:41:21.83 ID:HcgkkMbsr.net
http://youtu.be/hrXboWY6bFE

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:45:49.52 ID:HJGLsa/L0.net
リアセンターめっちゃ長いけど、フレームはママチャリを転用しただけ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:00.95 ID:WW79NvZX0.net
>>159
それが電動アシストだろ
漕ぎの軽さと日常使いのしやすさは相反するものだから
無理矢理動力つけるか日常のほうをチャリのほうに寄せるしかない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:38.68 ID:d/dBr+/y0.net
>>159
フレームビルダーでオーダーメイドすればいい
競技用以外のを喜んで作る人もいるよ
http://www.level-cycle.com/mlc/wp-content/uploads/2017/10/cycle07-1024x627.png

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:10.27 ID:jldufnub0.net
かごと荷台つけろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:03.94 ID:WapPfm85a.net
>>11
でも泥除けあるとカッコ悪いんだよなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:41.09 ID:ZdZQWezV0.net
この発想はなかった
実際ロードのよさは消えるんかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:16.28 ID:oPOSac7T0.net
それよりもあのケツ破壊するちっこいサドルをどうにかして欲しい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:04:23.41 ID:Zkk5gN1ba.net
ロードバイクって基本前傾じゃん。
サドルも前傾って駄目なの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:55.06 ID:oZd3oqpl0.net
>>172
ちょっと前下がりにセッティングしてる人もいるよ、逆もいるし
でもセオリーは平行かな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:59.04 ID:cC068r27M.net
年よりなら三角こぎできるだろ

総レス数 174
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200