2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護業界の厳しい現実 「やりがいだけでは人は来ないのはわかった。じゃあ賃金を上げれば来るのかと言うと…」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 18:07:13.24 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
第2部「介護保険はどこへ」(5)専門学校、入学者集まらず 各地で閉鎖や定員割れ

「高齢者のできないことではなく、できることを探す視点が大切です」。北海道福祉教育専門学校(室蘭市)の「介護の基本」をテーマにした授業。
国家資格の介護福祉士を目指す学生たちが教員の話に耳を傾ける。
隣の登別市から通う1年生の伊藤千滉(18)は高校で介護施設へボランティアに行った際、職員の笑顔や「ありがとう」と言う高齢者の姿を見て進路を決めた。
「給料が低いと言われるけど、人の役に立てるやりがいのある仕事だと思う」

だが今、こうした学生は急速に減っている。重労働や低賃金といったマイナスイメージがつきまとい、介護福祉士を養成する各地の専門学校は入学者が集まらず、定員割れが続く。
同校も2018年4月の入学者は定員40人に対し18人で、半分を割った。
運営法人の理事長、沢田豊(77)は「高校の進路指導の先生に『介護の仕事は給料が安くて結婚できないから、やめておけ』と言われてしまっている」と嘆く。

政府による介護職の賃金引き上げ策により、他の産業との初任給の差はだいぶ縮まったが、十分認識されていないという。少子化のほか、好景気による求人増で学生が他業種や大都市部に流れていることも打撃だ。
沢田が会長を務める全国団体「日本介護福祉士養成施設協会」によると、専門学校や大学などの入学者は06年度に全国で約1万9300人だったが、17年度には約7300人と4割弱に減少。定員充足率も72%から46%に落ち込んだ。
学校の閉鎖や学生の募集停止も相次ぐ。熊本市では18年春、養成施設5カ所のうち1カ所が介護福祉士の学科を閉鎖。もう1カ所が募集を見送った。学科の閉鎖は同年、全国で11カ所に及ぶという。

団塊の世代が全員75歳以上になる25年には要介護の高齢者が増え、介護人材は約33万7千人不足すると推計されている。
ただ、沢田は「量の確保」ばかりを重視する国の姿勢に「質を軽視すれば結局は悪循環に陥る」と異を唱える。
「きちんとした教育で人材を育てれば、ケアの質が高まり、『やってみたい』と思う若者も増えるだろう。社会的評価も上がり、待遇改善につながる好循環が生まれるはずだ」

介護現場で働くのは無資格でも可能。資格を持っていても給与にそれほどの差はなく、十分評価されていないのが現状だ。
「キャリアアップの仕組みを設け、しっかり処遇してほしい。そうしないと、学生は夢も希望も持てない」。沢田は語気を強めた。

https://www.47news.jp/news/2981488.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:08:11.35 ID:PfKK+Uhjr.net
上げてから言え

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:08:19.52 ID:nK3hiGBd0.net
これは誰のせいなの??
せーのっ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:08:52.01 ID:D1dXCuddd.net
給与は少なくとも看護師並にしないと無理だろうよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:09:20.00 ID:U5uvSAxtd.net
>政府による介護職の賃金引き上げ策により、他の産業との初任給の差はだいぶ縮まったが

人手が足りないなら超えなきゃならないのでは?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:09:33.24 ID:Kpmk06ZI0.net
>>2
ぶっちゃけ移民しかないよ
人手不足の根本原因が人口動態である以上、社会に新しい人間を注入することでしか解決しない
お前らもさっさと円とかいう紙切れは手放せ
これから終わりなき怒涛のインフレ時代が訪れる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:09:35.59 ID:1JgB/plK0.net
奴隷を東南アジアから入れればいいだけだから

8 :まぁてる@アルツハイマー :2019/09/16(月) 18:09:46.02 ID:oW0J6Hyy0.net
虐待にitaranu距離がほしくてやめてくのかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:09:51.39 ID:BxQhqJn4M.net
劣悪な労働内容から考えると他の業種との賃金格差が縮まった程度の少ない賃上げじゃ足りねーんだよなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:01.44 ID:odVvJMw80.net
この人手不足の時代にわざわざ人間汲み取り屋さんになる輩がいるかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:10.37 ID:nUcBrBAX0.net
とりあえず資格保持者に好待遇を与えてキャリアアンカー形成しろよ
これは介護される方にも利益になんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:10:54.34 ID:jgx9FuWD0.net
40万あげるって言われたらやるやつ出ると思うけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:11:05.15 ID:V2Twkgir0.net
上げたと言いつつ他の業種より低いってオチだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:11:07.91 ID:gDZWvKsf0.net
>>6
ニートを強制的に働かせることのほうがまともな国として優先すべきことだとおもうわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:11:28.12 ID:KMI7ZtZA0.net
もう外国人にじゃんじゃん在留資格出してやってもらうしかないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:11:54.82 ID:VReTc5J30.net
10月から10年以上勤務だと8万円が国から支給されることになった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:12:57.93 ID:vG2QeVva0.net
安楽死制度化して介護されてる老人に意思確認
それでも生きたいなら高額の介護料

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:13:46.73 ID:+Z6qVzoH0.net
風俗が成り立ってんだから高級ならたくさんくるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:14:16.35 ID:tcmn9Mrz0.net
月40万ならいっぱい人くるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:14:17.19 ID:FCiz1lgX0.net
他の業種より賃金高くしなきゃいけないのに差が縮んだでは誰も来たがらないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:15:06.02 ID:1dAUtbG50.net
>>16
9年11ヶ月で解雇されるようになる気しかしない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:15:09.00 ID:9/t/EAJR0.net
>>20
これ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:15:19.94 ID:dMt1G+1qa.net
もっと出せばドカタみたいに人集まるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:15:58.30 ID:6B3VrK1M0.net
>>6
移民入れた国、その後どうなった?
移民なら韓国人が沢山来てもええのか?w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:18:54.66 ID:NdP3ol7y0.net
・やりがい
・将来性
・金
どれも無いもんなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:00.17 ID:Ll/5XV7x0.net
手取り30万くれればやる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:03.23 ID:LeiG0twra.net
社会貢献度が高いのに給料が低すぎる職の一つ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:25.20 ID:e1b0wW2G0.net
大手企業が介護施設を買い取る

リストラ候補の使えねー中高年を移籍のスーパーコンボがあったじゃないか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:19:41.76 ID:pmSfcoxwM.net
いーや、業務は覚悟してやってるから別にいいんよ

ベテランぶって働いてる連中がクズなだけ
常にイジメるターゲットを探してる
有能でもいじめる側に回らない人は、露骨に追い出しにかかるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:20:44.70 ID:oHrfxUYP0.net
やっぱいじめ酷いのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:01.20 ID:U91ZUOL80.net
糞尿の処理はすぐ慣れるらしいけど特養とかはしょっちゅう死人が出るからそっちの方が精神的に参るらしいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:12.48 ID:d0MTWi4m0.net
誰でもできる仕事だが誰でも続く仕事じゃない、賃金を上げれば耐えられるかというとそうでもない

一番いいのはシステマチックにやること、拘束を許可して一人の人間として見ないこと

動かないんだから一日三食もいらない、おやつなんてもってのほか、トイレの回数も自然と減るし、歯磨きの手間もない
移乗も最低限、クレーンを用意して、拘束した上でレーンに載せて自動で移動させる
イベント事は一切なし、風呂は週一を基本にする、基本はモニター監視にして、タブレットなども活用してスケジュールも一元管理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:22:33.20 ID:+//v12VEM.net
賃金や職場環境等の待遇改善は最低限やらんと誰もこんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:09.01 ID:gqLrxeFdr.net
やりがいない筆頭じゃねーか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:27.85 ID:YbqjW9SF0.net
完全週休2日制長期休暇あり月30万なら
たくさんきそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:37.43 ID:IkTnwUM50.net
最近精神科の訪問看護師になったけど月40万以上はもらってる
これくらいもらえればとりあえず介護もくるんでないだろうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:23:45.46 ID:VReTc5J30.net
>>21
使い方は施設に一任されてるから8万をみんなで分配する方向が一般的みたい
で、10年以上の人はぶち切れしてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:24:45.40 ID:Y36lJYBT0.net
>>24
安部さんが良いって言ってるんだからいいんだよ
断固とした姿勢で臨んでるから韓国人もびびって日本じゃ悪いことしないしw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:44.36 ID:uVrATvw+0.net
俺のところはめちゃくちゃ良かったよ
契約社員でもボーナス1.5あったし、残業代も全てついてた
ただ、いかんせん仕事がきつ過ぎる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:26:06.48 ID:jxbMMHx80.net
介護ってストレス要素半端ないから本当に辛いぞ
・介護する老人がむちゃくちゃ言ってきたり、叩かれたりツバ吐かれたりする
・老人と言っても50〜80キロくらいの人間を一人で持ち上げたりする超肉体労働あり
・老人たちに一度目をつけられると他の職員に「あいつはダメだ」と告げ口され居づらくなる
これで休みは不定期な上に安月給
人の働く所じゃないよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:26:56.72 ID:IqxqyQlO0.net
看護師並にしなきゃ無理だろうな
それでも人手不足は続くだろうが介護職はやめないと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:27:18.48 ID:QBiIbeF30.net
>>6
移民すら遅すぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:28:27.31 ID:HcAgcexC0.net
初任給との差ではなくて生涯賃金の差で語れよ
死ぬまで初任給程度なのが問題だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:28:37.40 ID:SWY+Anbw0.net
まずは管理職より実作業者の給料上げてから言え

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:09.58 ID:yxJwzSvI0.net
高齢者が高齢者を介護する不自然な事態がそろそろ始まる頃だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:30:38.06 ID:+/f5S700p.net
手取り25もあればガンガン集まると思うけどな 難しい資格もいらない年齢制限もないこれまでの経歴も関係なしなら
ただ激務に耐えられずやめてく人も多いだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:12.36 ID:SiX2oSF50.net
ピンハネ業界

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:31:45.07 ID:GtkpQl930.net
いや上げれば確実に来るやろ、ためしに周囲の相場より数万高くしなよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:32:17.95 ID:HcAgcexC0.net
薬剤師との報酬を試しに逆にして見なよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:33:26.78 ID:KlX3BLjl0.net
まだ上げる額が足りていないだけでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:06.47 ID:rRFdH76D0.net
刑務所の受刑者にやってもらおう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:36:04.48 ID:HIg9XJmM0.net
老後の安心を支えるというお題目で働いている職員の老後が賃金的に保証されてない
社会保障システムそのものがいつ切れるかもわからない生命維持装置と化しておるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:16.95 ID:vaVDGUECa.net
やりがいさえあれば
給料いらないからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:27.06 ID:BtxsM1Kx0.net
ギャラ上げりゃ来るに決まってるだろ
世の中にはどんなに仕事内容がキツくても、カネさえ貰えりゃシャキーンとなる人種がいんだよ
往年の佐川急便みたいな水準にはできねーから言い訳してんだろうけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:31.91 ID:zSe318ngM.net
いいから一回やってみろや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:04.48 ID:+zvm8EZO0.net
人が来るまで賃金上げろよ
それが市場原理だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:38:16.43 ID:zSe318ngM.net
月50万なら応募者殺到で職場の人間関係もマシになるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:39:19.24 ID:zSe318ngM.net
現状人が来なくてもデスクワーク志望で入った馬鹿を騙して介護に回すことができるからな
糞糞

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:42:57.78 ID:bgOxWN5u0.net
来ないってことは待遇が不十分ってことだから来るまで待遇を上げるか潰れて死ね
それが正常なんだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:45:27.66 ID:C8Z6z58Lx.net
人が来るまで賃金上げ続けろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:46:34.04 ID:TUIxSQJxd.net
積極的安楽死

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:47:34.64 ID:5CXrorSg0.net
施設入れずにあぶれるのはいいことだろう
そのまま野垂れ死ぬんだからさ
今の良い状態を続けていくべき
決して施設や従業員を増やしてはいけない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:48:09.39 ID:Kpmk06ZI0.net
>>14
それはもうやってる
いまコンビニバイトや介護なんてギリ健ばっかりじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:48:44.79 ID:6Du/LLbR0.net
>>16
それウソだから。結局なぁなぁで終わった。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:49:51.63 ID:9v3HFiNd0.net
介護の学校行く意味がわからん
給料安くて激務なの目に見えてるのに。
だったら看護とか技師とかほか医療資格のがよくない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:51:17.40 ID:+pqP8ltod.net
最初からちゃんと給料位だせ死んどけボケ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:52:23.75 ID:PTa9k/uT0.net
仮に介護が超高給になったとしても、他の分野の人材が不足、結果として総体的に国力減少に向かうだけだからな
いずれにしろ詰んでる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:53:49.89 ID:o/uMbIu50.net
上げてから言え

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:54:47.68 ID:rwrwkeXV0.net
求人とか介護の仕事の人の掲示板とか見たけど
ありえないね
16:00〜9:00って何だよ
労働基準法って無いのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:55:00.69 ID:EkltHaSD0.net
あの老人特有の甘ったるくてくさい臭いをどうにかできるなら働けるかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:55:03.29 ID:0kuVZ2eGa.net
夜勤残業抜きで手取り30ください

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:55:32.66 ID:4xXdTEM70.net
手取り50でもジジババの糞尿の世話は

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:56:39.63 ID:d96n+lp90.net
敗者復活で
ニートとかでもなれるんだから
最初から選ぶ意味ないわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:56:51.09 ID:JsJ2McAd0.net
>>17
安楽死を制度化すれば医療費も減って国の借金も減るのに何故かタブー視されてる不思議

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:58:53.81 ID:rwrwkeXV0.net
普通の夜勤の仕事でも17時間労働とか考えられないのに
どういう理屈で成り立ってんの?
ちゃんと8時間労働守れよ
それから嘆けよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:01:37.31 ID:PAdrJO7B0.net
上げてから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:03:29.03 ID:xjAR56uN0.net
>>72
手取り50なら年収800万以上だろ俺はやりたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:08:13.58 ID:FzFreay60.net
補助金も労働者本人じゃなく施設の経営者を通す仕組みだからどこの施設でもちょろまかしてる
自民党も全部分かった上でやってるからタチが悪い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:08:57.48 ID:VNTV16oza.net
出世出来る気がしない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:09:11.21 ID:6Du/LLbR0.net
>>73
それな。30までニートしてた俺でもできてるから。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:09:21.21 ID:mDu4RTb3r.net
女のドカタ、ヨゴレ扱いだった看護婦の給料バク上げで
看護の偏差値バク上げしたからなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:09:39.60 ID:sbft13GPa.net
>>51
宮崎やキモトさんやエアガン野郎にやらせてみればよい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:12:29.82 ID:rwrwkeXV0.net
植松のような凶悪殺人犯を生み出した土壌が介護の労働環境にあるんだろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:14:22.97 ID:EoIGizT50.net
地元は月給14万
時給762円
勤務 16:30〜10:00
っていうのがあった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:18:56.99 ID:TLUlz3AeM.net
初任給は夜勤手当て含めりゃそこらのメーカーより上よ
ただ全く昇給しねぇんだわ
それが問題だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:20:41.57 ID:xqLoN/ku0.net
50万くらいあげないとウンチの世話とかしないやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:21:57.04 ID:3zTb6+Sp0.net
>>16
なっが 5年か3年でいいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:22:08.25 ID:GygEuJQb0.net
>>74
奴隷がいなくなるから
上級が上級であるためには奴隷が必要

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:22:29.70 ID:ZkNJX1+P0.net
>>51
普通の受刑者は要介護になった高齢受刑者の介護やらせてるから無理なんやで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:23:26.22 ID:/LLlBYy90.net
上げたことねーだろゴミ
散々言われてから法に触れないレベルにやっとなっただけだろ
半グレまがいの寄生虫共全員死ねや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:24:18.96 ID:l/qn/6eJ0.net
ずっと前からこうなると分かってたのに誰も解決法を提示できない
マジでこの国の為政者無能しかいないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:24:47.91 ID:zRbW/8450.net
体罰アリにすればいいと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:25:18.03 ID:3zTb6+Sp0.net
>>32
それはやりすぎにしても介護士の仕事内容に愛情とか気遣いを求めないほうがいいのは確かだな
そういうのは専門の心理士なりレクリエーション業者なりを雇ってほしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:08.52 ID:tYy9esq8p.net
糞尿の始末くらいだったらまだいいけど痴呆老人とか世話してやってんのに暴言吐いてくるからな
仕事柄少しだけ関わるけどそれでもイラついてぶん殴りたくなる老人の多いこと
介護士さんはそれずっとやるんだからすごいと思うわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:10.21 ID:zzyQ22A+0.net
毎日毎日、ボケ老人に罵倒されながらうんこの始末をして、それで
林修みたいな奴に年収890万以下は社会のお荷物だと蔑まれてれば
誰だってやる気を無くすだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:22.26 ID:RbLnobgdd.net
質ってなに?介護なんか誰でもできるじゃん
文句言わない奴隷が欲しいだけだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:33.35 ID:rwrwkeXV0.net
16:00〜9:00までに誰も疑問を感じないのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:41.80 ID:tbWoRSXZ0.net
間違いなく来るよ
嫌ならもう三親等内に介護業界で働いてた奴がいないと介護サービス利用できないようにでもするしかない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:30:16.67 ID:57Ps5B25a.net
やったこともない奴が、誰でも出来るなどと言う

知的障害者かな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:33:49.47 ID:Olh6f4Sf0.net
外国人部隊には気難しい老人相手は無理
じゃあどうするかというと資格持ちの質が高い日本人介護士の処遇をちょっぴり良くして部隊長になるしかないのだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:35:13.53 ID:0Oc4VvEE0.net
コンビニと高級飲食店の店員の質が同じと思うのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:37:45.66 ID:+WuOWHMc0.net
>>6
外国人でも逃げ出すような業界なんだが?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:37:56.44 ID:rwrwkeXV0.net
外国人だって無理だよ
労働環境おかしいでしょ
経済的に無理ならそれは破綻してるの
破綻しているのに続けられるのは労働者が無理してるだけでしょ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:39:27.68 ID:NxqUxJ8g0.net
糞汚くてダルい仕事何時までも続く訳がない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:41:56.21 ID:8EMbv75ir.net
>>24
どうして先進国の韓国人さんが後進国のJAPランドに移住しなきゃならねえんだよ
ネトウヨは現実少しは見ろよこの知恵遅れが
一生自分の頭の中のお花畑で遊んでろよ自閉症の島猿

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:42:02.00 ID:dNPU7wos0.net
もう国がもっと施設作って介護士を公務員として高待遇で雇うしかないわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:42:22.19 ID:O884MB+r0.net
30歳で年収どれくらいの世界なの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:43:09.83 ID:0Oc4VvEE0.net
>>107
地方だと250とかじゃね
都内資格ありで400いかないぐらいだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:44:56.56 ID:jYbm3hhV0.net
>>107
田舎なら300行かないらしいね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:45:56.52 ID:zBmplBTn0.net
うんこの半径5メートル以内に近寄らなくていいなら給料安くてもするんだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:46:10.70 ID:SEP/aVP60.net
ハイリスク・ほぼノーリタン でやる人いない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:47:05.28 ID:sbft13GPa.net
>>38
は?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:49:07.44 ID:bNnjcCJ90.net
条件の良い求人票から消えていくのに
残ってる事はそういう事だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:49:13.58 ID:Zu3NIgfTp.net
前途ある若者が選んでいい仕事じゃねえよ
高齢ニート犯罪者知的障害者精神障害者なんかが仕方なく行く業界だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:49:36.09 ID:rwrwkeXV0.net
過酷な労働環境にしてると人が寄り付かず
結果的に労働者不足になるのが何で分かんないのかね
実際には休憩時間が無いのに
無給時間が2〜4時間に及ぶとか
そりゃおかしいでしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:49:37.16 ID:PDV6kibDd.net
上げてから言えや

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:49:40.15 ID:qwD9ptSkd.net
生産性のない仕事だ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:50:11.74 ID:h7s3MOLh0.net
賃上げして、世間の他の業種と同等の給与で、その代わり売上ノルマないけど、汚い作業もありなら十分来るだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:52:55.53 ID:nmixpljg0.net
賃上げして公務員並みの給与にしたら人手不足は解消するけど
底辺の受け皿はなくなる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:00:42.99 ID:RbLnobgdd.net
犯罪者が贖罪の為に仕方なくやる罰ゲームだからな
まともな人間が介護なんか選ぶわけない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:02:07.99 ID:SszIO/rk0.net
賃金上げない言い訳だけは凄いよねこの業界

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:03:20.86 ID:qJOtR3hR0.net
移民嫌な人って代案あるの?
老人皆殺し以外に

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:03:42.02 ID:rwrwkeXV0.net
おまえらも給料の事ばかり言ってるのは違和感
長時間労働やワンオペで命預かる重圧は何とも思わないのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:03:57.10 ID:3mkfv1E7a.net
国が抑制傾向にあるんだからしゃーないべ
そのくせ監査も制約と厳しい糞制度

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:05:19.07 ID:K75oUSFP0.net
このエライ人たちの子どもや孫が介護職員やってるなら納得するけどね
「介護だけはやめとけ」じゃねーかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:05:26.47 ID:nUcBrBAX0.net
>>119
底辺が対人職やってるのが狂ってると何度言ったら

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:05:32.31 ID:3mkfv1E7a.net
>>107
資格持ちなら400は出るよ
まぁ一生据え置きだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:05:58.98 ID:qG9a4jQF0.net
>>32
昔なにかの教育用アニメで未来にタイムスリップして見学するやつ思い出した
老人がロボットに介護されてる施設のシーンで
無機質なロボット介護は可哀想みたいな空気だった気がする
タイトルが思い出せない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:06:00.01 ID:nmixpljg0.net
北欧みたいに専門職が介護すれば給与は上がる
せめて看護師かリハくらいは専門的に動けないと
それなら年収500万でも納得できるわ
ただのうんこふきなら年収300万で十分やろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:07:33.21 ID:Rc1l6gdP0.net
自衛隊にやらせればいいじゃん
国民の人気うなぎ登りになるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:08:19.18 ID:nmixpljg0.net
>>126
昔ドカタ今介護
別に狂ってないやろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:08:30.25 ID:HcEnqj7/M.net
>>123
俺としては八時間労働でも激しく疑問を感じる。
16:00〜9:00とか頭おかしいとしか思えん。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:09:33.01 ID:6Ka2gTQB0.net
>>129
十分じゃ無いから誰もやりたがらないんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:12:03.10 ID:K75oUSFP0.net
俺も介護関係者となる
現場員でもケアマネでもないけどね、もともと現場やってたし、たまに現実逃避に現場やってみたりする
自分とこくさすのは馬鹿だけど、でも悪いけどすごくハッキリ言える
「職員の基本的な質が粗悪」
お勉強ができなくたっていいさ
そんなことじゃなく、言ったらなんだけど、「うん、あなたは介護くらいしか仕事がないでしょうね」という職員で大半は占められてる
現場の人間なら必ず分かるはず
むろんそうじゃない職員もいて、そういう職員でなんとか事業を維持してる感じ
でもそういう、まっとうな職員の負担が大きくなってバーンアウト
そんなもんだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:12:29.87 ID:6Ka2gTQB0.net
>>119
人手不足が解消する程度に賃金上げればよろしい
公務員並の賃金なら大抵の人は公務員やりたがるだろうから結局底辺職のままだと思うけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:13:37.88 ID:nmixpljg0.net
>>4
給料が看護師並みになったら看護師がほとんど介護職に行くわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:15:58.08 ID:6Ka2gTQB0.net
この手の話題って大抵
応募が殺到する程の高賃金か奴隷賃金かの二択で議論する1bit脳多いけど
段階的に上げていって人手不足解消した段階で止めればよくね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:16:00.00 ID:CNT+fv8h0.net
>>38
ガイジ中のガイジやな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:16:57.53 ID:nmixpljg0.net
>>135
ないない
看護師、リハビリあたりは対して変わらん業務で公務員並みの福利厚生なら絶対にそっちに集中する
介護の質はクソ上がるけど医療業界が死ぬ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:18:17.98 ID:6Ka2gTQB0.net
>>139
ならまあ>>137だね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:23:00.33 ID:jaRq3xeU0.net
無駄に延命させるから大変なんだろ
回転率を上げろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:24:22.82 ID:nmixpljg0.net
結局クソ事業所は人手不足で潰れるってだけ
優秀な人材が欲しいならそれ相応の給与出してホワイトな事業展開しろってことだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:25:49.64 ID:3mkfv1E7a.net
>>137
問題は国や自治体の政策だから予算ベースで動くことはあっても市場変動では動かない点

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:26:49.26 ID:Vq4Qp+Zd0.net
>>1
年収600万なら喜んでケツ拭くよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:28:17.83 ID:nmixpljg0.net
>>144
年収600万ならお前なんかがけつふける仕事じゃなくなってるよw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:39:28.74 ID:RbLnobgdd.net
それより保育士の給料なんとかしたれよ
未来ある子供の世話という文字通りやりがいのある仕事だぞ
介護みたいに終わったゴミの世話するゴミの給料なんかどうでもいいだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:42:34.74 ID:K75oUSFP0.net
んで嫁は直球の介護士で、きのう介護友だちを連れてきてくれた
あまり良くない小さな施設で勤めてて、経験年数からそれなりのポジにいる
グチまじり冗談まじりトークの中で、その友達は強烈なことを言った

「(上席のカスい)この人と一緒に年を取っていくのかなあと思うと悲しくなる」

考えてみると大人は基本的に仕事してるわけだから、誰と仕事するかってすごく大事だよな
ある意味、結婚相手より関わる時間は長いし、やり取りも多い
(いま嫁が横にいるがお互いスマホつついてる)

こいつらと一緒に年取っていきてえなと思う職場がいちばんなのかも

以前現場やってたときの仲間はスゲーいい連中で、俺は離れたけど、今でもみんな仲が良い
みんな結婚して子どもできても、子どもたちも一緒にお出かけしてんの
最高だろ?

反対に、こいつと毎日を過ごして白髪になってくのかよ……って職場、最低だわな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:42:48.33 ID:S+Ynx+dv0.net
熟練しても生産性が何倍になるわけでもないだろうからキャリアアップと言ってもな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:44:41.70 ID:6Ka2gTQB0.net
>>143
いや国が求人倍率とか見ながら上げ下げすりゃいいじゃん
そもそも実質税金取ってやってる事だしメリット財なんだから給与支払いとかも民間に任せず国が統制していい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:50:39.26 ID:NRz0OE6rM.net
>>147
自分たちの異常さに気が付いていないね
介護の人はそういう考え方だから、グループと合わないと思ったら
習熟度の高い利用者に人気の先輩でも追い出すんだわ
何度も見てきたよ
異常な職場を自分たちで作ってる

まともな職場は上司が統合していくけど、
介護は声の大きいDQNグループが占拠してる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:50:55.63 ID:DFIA+v1aM.net
>>132
8時間ぐらいなら別に何とも思わんけどな
人間がパフォーマンスを発揮出来るのは8時間ぐらいってのは身体で分かる
介護の現場の実情ってのは読んでるだけで鬱になりそうだが
実態が分からん
16時間以上が7割という現実は異常

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:53:12.79 ID:TGG761zI0.net
手取り40ぐらいにすりゃアホほど来るだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:53:41.26 ID:OOpUVzFKM.net
差が縮まっただけじゃ他行くわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:56:49.38 ID:5zQDSQof0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
あれ?IT辞めたら介護か農家行こうかな?と思ってたんだけどなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:00:51.30 ID:eqGqC0d4d.net
上げる気がそもそもないし、上げたら上げたでより一層ブラックにするだろ
賃上げと環境改善を同時にやってようやくだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:08:57.82 ID:wQt+Om7v0.net
これから団塊の世代の我儘爺婆相手にすんだぞ、絶対にやめとけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:11:15.08 ID:5yBsENoz0.net
介護する人がいないと、家を空けることが出来ずに
仕事に出れない人が居るから、間接的に生産性はある

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:11:26.67 ID:OhvkNlQK0.net
やって欲しいなどと思っていない者相手に
サービス業はなりたたない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:12:52.53 ID:sbft13GPa.net
介護ロボってなかなか出ないな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:15:12.80 ID:D9mn54510.net
介護現場はおばちゃんたちが多くて権力もってる
だから男たちはキツイ肉体労働を当たり前のようにやらされる
入浴介助とかばっか、結果コシをやって辞めた おばちゃんたちの人間関係も疲れるのばっかだしな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:16:41.19 ID:KZ1HjMDn0.net
だからこういうお仕事は官主導でなくて何かの宗教が主導していくべきだっての
クソションベンを処理する労働なんて宗教の力で神聖な儀式化をしないと
意味なんて見出だせないんだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:18:22.99 ID:ZBx/Jbax0.net
資本主義?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:18:34.79 ID:TLUlz3AeM.net
もっと病院みたいにドライでいいんだよな
コール連打するやつからはコール取り上げて
徘徊は拘束
うるせーのは薬漬け

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:22:05.11 ID:SemL3Blq0.net
業界の悪い印象つくと挽回するの難しそうだわな
飲食、介護、IT
と低賃金で長時間労働なブラックイメージ
その会社がいくら待遇よくしたって全体のイメージに引っ張られる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:22:56.32 ID:6Ka2gTQB0.net
>>157
そもそも介護費って普通にGDPの形状項目なんで普通に生産性あるよw
多くの人は物的生産性と付加価値生産性を間違えてるよね
資本主義で語らられるのは後者で、後者は金が動く限り(統計的にはGDPに入る限り)必ず生産性はあるよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:27:44.76 ID:K75oUSFP0.net
>>150
そうかなあ
まあ「アットホームな職場です!」ってあるある腐れフレーズに気づかされたわけよ
家庭といっても色々あるわなって
介護に身を置いてるとそれもすごーく分かるじゃん
で、介護現場にあるのはひたすら「人」なんだよな
利用者、入所者、介護士、看護師、ケアマネ、家族、、、
いつだって人格的接触が続く
人間だらけの職場で、誰かを手伝うことが職務なのだから、人格的接触が途切れることはない
パソコンに向かって黙々と数字いじってる仕事と訳がちがう
そうして利用者は死んでいく
ゆるい看取りみたいなもんだ
いつも死なずにいて、途切れず人格的接触が続くのは職員

「その職場のありようが職員を疲弊させるんだろ?もっと上が仕切り効かせてクールに仕事してスパッと帰れる形を作ればいいだろ」

まあ、そうだけどね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:29:42.92 ID:oL47Axiq0.net
介護は日勤からの夜勤とかあるからマジで死ねる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:32:37.59 ID:STk9KK3d0.net
戸田亜を早く作って介護に当てろよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:33:52.57 ID:lNFuAD+o0.net
生産性がないからつまらないw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:34:53.84 ID:oL47Axiq0.net
>>54
マグロ漁船は今や大人気で募集したらすぐ埋まる状況だからな
多重債務者は乗りたくても若くて元気いいのが応募してくるから乗れない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:36:52.46 ID:oL47Axiq0.net
介護は汚いのよりも睡眠時間とれないのがキツすぎる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:37:16.86 ID:D26mUTwa0.net
>>1
アホっぽい話。基本どの職種も人の役に立ってるんだよ。ニーズがなければ成り立たないんだから。
こういう奴は24時間テレビとか見て泣いてそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:42:25.20 ID:x+E4oTDe0.net
元介護士だが辞めた理由は賃金や業務内容より職員同士の人間関係

離職の理由もこれが一番多い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:42:28.56 ID:D26mUTwa0.net
>>14
ニートを無理矢理働かせても、仕事しなくても大丈夫だからニートなので、クビにされたら困るって職場にしがみつく理由もないし、無理矢理働かさせられたと怒りは隠そうとしないだろう。
あなたの人生の最後はやる気のない乱暴でコミュニケーション能力もなく、向上する意欲もないおっさんに、早く死なねーかな?このジジイなんて言われながら扱われるのが幸せなの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:44:21.01 ID:+Z6qVzoH0.net
>>5
縮まったって言っても10対6が10対7になった程度でしかも初任給のみ
5年働き夜勤込みでも他業種の初任給並みしか貰えないんじゃ未来はない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:49:57.90 ID:Tz2N4PmUa.net
議員減らした財源で公務員化しろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:53:31.99 ID:+Z6qVzoH0.net
>>129
介護関係だったら介護士のが技術あるよ
オムツ替え下手だと肌荒れとかあるけど入院から帰って施設に戻ると治ったりする

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:53:38.76 ID:roXe/cbr0.net
介護士減らせ
保育士増やせ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:53:41.75 ID:JZZFG7M10.net
最低でも手取り30以上にしないと
他の業界でいいっすってなるよね常識的に考えて

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:57:41.81 ID:n2bYEYQyM.net
ミクロ経済学入門を贈ってやろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:48.51 ID:hZ0RMm0pd.net
とりあえず気楽にやらせろ
身内でギスギスするやつらが多すぎる
老人の扱いで家族が攻撃してくるわ
仕事仲間でアイツが気に入らないからと攻撃するわ巻き込むわ
家族からのはまぁしゃあないと思えるが仲間内でくらいイラついても多少は抑えろよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:02:20.01 ID:roXe/cbr0.net
どんどんどんどんジジババ増えるんだから
高齢者施設なんか無くしてジジババ減るようにしないといけん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:04:08.56 ID:bAnN1eJx0.net
老人は特に求めるサービスが高いからな
割には合わない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:04:54.95 ID:5R0uJ32o0.net
1000万にしてから人来ないって嘆け

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:08:07.47 ID:MXxV93qn0.net
労働環境って金だけじゃないと思うんだよね
今時の経営者は工夫の欠片もないから考えもしないだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:11:35.57 ID:zm5K2x1k0.net
>>1 施設もいいけど 家政婦やったほうがいいよ。特に金持ちの家に住み込みで働けば軽く¥40万くらいもらえるぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:12:55.73 ID:Juh3tB0i0.net
楽かどうかだから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:18.33 ID:0Z3H8LoJ0.net
技術向上でうんこ処理だけでもなんとかならんのかね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:20:29.91 ID:Kpmk06ZI0.net
>>102
外国人の中でも、更に質の悪いのを呼ぶしかないな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:27:18.46 ID:DmhpH3bd0.net
賃金あげれば人は集まる
やりがい持って働く風俗嬢なんてほとんどいないだろ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:27:30.29 ID:Fn/IA7X10.net
>>1
>運営法人の理事長、沢田豊(77)は「高校の進路指導の先生に『介護の仕事は給料が安くて結婚できないから、やめておけ』と言われてしまっている」と嘆く。


良い先生じゃないか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:29:17.50 ID:zElTYerN0.net
重労働で拘束時間も長くて低賃金、だれがやるんだよw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:29:23.11 ID:EVy8XCvw0.net
アホ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:35.23 ID:d0MTWi4m0.net
>>188
取り外しパッチはあるけどコストは高い
つってもオムツ替えなんてのは、爆発してシーツごと取り替えるとかみたいな不測がない限り仕事の中ではルーチンワークで楽な部類

三食おやつと薬でブクブク太って、重心も滅茶苦茶な巨漢の移乗と風呂こそ地獄
暴れるタイプだったら、拘束もできんし、殴られるは引っかかれるわ物を投げられるわ完全にパワー系池沼
それでも拘束はダメで、無抵抗で全部受け切るしかない、夜中から朝まで定期的に起き出して暴れるのもいるし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:38:45.70 ID:HfXrWMRb0.net
トイレ介助やってみ
ジジババのケツについたウンコ拭くんだぜ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:42:02.33 ID:ZaKosvkA0.net
来るだろ
年収600万にしたら山程来る

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:42:50.53 ID:lOdVIiQC0.net
>>4
それでもそもそも看護師が足りてないからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:44:32.07 ID:Q5wB9Q3S0.net
>>196
それならSEの方が良いだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:40.05 ID:8jPzhEAi0.net
>>2
最近は背に腹は変えられず賃金上げてるところもチラホラある。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:40.78 ID:9GG0mK2ya.net
うちの病院の介護士ボーナス年に100万毎月の手取り20近くあるみたいだから
年収400程度あるみたいだぞ
中小零細の施設病院でしか働けない介護士なんて
ギリ健みたいなもんだろ
そら年収も低くて当然だわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:51:28.09 ID:8jPzhEAi0.net
>>37
正規雇用で10年もいたら普通に施設長とかフロア長になってる業界なんだけど・・・

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:53.83 ID:y7sepuC40.net
人手不足すぎてすげえ適当にやっても解雇されないから良いわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:05.61 ID:CDU+En+HM.net
>>4
看護師って、つまりは「医師の指示の下で医療行為が出来る」っていうオプションが付いた介護士だからね
単に、その程度のオプションの為に結構大変な目に遭ってるからね
それで給料が同じになるなら、病院には頭のおかしいドMな看護師しか残らんわ。むしろ、既に現状がそんなんだし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:07:15.34 ID:Sk85pwEp0.net
看護学部っていま大人気だぞ
薬学部に並びそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:13:16.18 ID:Q5wB9Q3S0.net
看護と介護は全く別物

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:13:59.21 ID:f6tYYUcB0.net
薬剤師で介護施設に出入りしてるけど、端から見てるだけでも施設の仕事は大変そうだからなあ

80超えると体の衰えだけじゃなくて、みんななんかしらの精神疾患抱えてるし認知症じゃなくても鬱になったり怒りっぽくなったりするし
みんな我が儘だし、間違えられない仕事なのに要望が細かくなるとミスの元にもなる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:20:27.92 ID:KDVCpJfC0.net
もう災害起きたら積極的に見捨てるべき

老人の世話をしたら「こんなもんこれ以上活かしてどうする?」と誰だって思うよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:58.09 ID:txrihxcc0.net
>>27
生産性は0だから仕方ない
生み出すものが何もないから社会保障の負担になるしかない職業

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:24:41.84 ID:Q5wB9Q3S0.net
>>207
植松釈放はよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:25:04.91 ID:KDVCpJfC0.net
誰も死ねとは言ってない
若い人の負担にならずひっそり消えてくれればいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:26:40.21 ID:CDU+En+HM.net
ちなみに看護師は、管理職候補に対して看護協会が事実上の義務として数ヶ月かけて受けさせている研修があるんだが
その中でも、こういう話は出ている
「給料が低いと文句が出るのは当然だが、だからといって上げても慣れれば再度文句が出る
だから、給料を上げる事に意味は無い。また、給料で動くスタッフは、いくら厚遇しても、他に給料が良いところを見付ければ居なくなる
そんな看護の本質を理解していないスタッフに金をかけても無駄ですよね?
じゃあ、どうすればいいのか。誉めれば良いんです。誉めるのはタダです。ドンドン誉めましょう
上司に誉められる事で伸びたり、ドンドンと動くようになるスタッフが増えていけば職場環境も良くなります
そうすれば、あなたも楽になります。やりたい仕事が出来ます。患者さんも喜びます
看護師の本質は奉仕の精神です。本来は、お金とは無縁な筈なんです
皆さん、誉めて、やりがいのある職場環境を作りましょう!」
的な内容だった。まさに反吐が出そうだったわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:27:56.49 ID:Q5wB9Q3S0.net
>>210
それは無茶や
安楽死を早く国がやらないとな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:28:55.79 ID:KDVCpJfC0.net
でも、年寄リにこれ以上金払いたいかと言ったらケンモメン全員嫌だって言うでしょ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:42:38.50 ID:8jPzhEAi0.net
>>212
安楽死させたらそいつの分の年金受給できなくなるとか扶養控除が減るとかになるから無理だろうね。
要介護4以上とか余命宣言が出て安楽死選ばない場合、公的扶助を全部打ち切るとかにしなきゃ無理だよ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:54:17.33 ID:4vFBWPNq0.net
>>211
まじで気持ち悪いな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:01:04.29 ID:GlZNwlGQ0.net
安倍がやった高齢者福祉の政策
2019年度の年金を0.1パーセントアップ
のみ!!!!!!!!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:47:09.21 ID:4iMCtsAI0.net
激務より人間関係でやられる奴が多い
職種を派閥として陰口、妬みでどこもドロドロしてる
そんな場所で職種の中でまで上手くいかなくなったらもうおしまい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:48:52.18 ID:qXHQH6Hg0.net
姥捨て山が国民性に合ってたろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:45.54 ID:qkbSXg1c0.net
薬漬けで廃人になって死んでもらうのが人道的
年寄りは寝られない・体が痛いと毎日薬喰ってる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:19:00.42 ID:Y9BPZZWd0.net
ん、介護に若者がこない?安心して結婚できる賃金を提示すればいいのよ(´・ω・`)
もしくは若者に頼らない業界作りをするかのどちらか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:25:30.95 ID:qjLRHLOtd.net
雇う人数を増やして一人あたりにかかる負担を減らしたらどうか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:26:43.33 ID:w9YSMx9C0.net
>>200
400程度で誇られても…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:28:29.60 ID:w9YSMx9C0.net
>>221
そしたら余計一人あたりの給料減っちゃうんだよねー。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:29:15.89 ID:+EnG+iVT0.net
割とマジで職員同士のセックス解禁しかねえぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:31:04.71 ID:Ka6MRGWx0.net
身寄りのない老人看取ったら財産もらえるならアホほど募集くるぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:31:50.35 ID:+5gQtpXY0.net
>>214
一定年齢を超えた老人には安楽死を無償で提供する代わりに
医療費の自己負担率を上げて自助努力による延命を促せばいいんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:37:30.90 ID:moJmh9Y/0.net
自分の負担を他人に押し付けてるだけだし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:46.80 ID:KZdQ+RXI0.net
>>224
それしか福利厚生ないだろ
男職員全員穴兄弟なんじゃねえの

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:51:10.85 ID:RB8cyXTi0.net
人手不足だからって中卒やニートのような反社に就かせるから
賃金も上げるわけにはいかないし、職場の雰囲気も悪くなるんだよ
まず門戸を狭めて膿を出し切らないと業界は健全にならない
人を増やすのはそれからの話

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:54:08.39 ID:2NHKv50hK.net
風俗並みの給料にするべき

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:13:38.19 ID:5QPUDmlF0.net
月給20万はないとな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:05:24.12 ID:ezCfYiNP0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
  

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:17:51.64 ID:f885ziZq0.net
他の産業と差が縮まっているって、介護が増えたんじゃなくて、他のところが減ってるだけじゃねえの?
一億総貧困待ったなし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:13:31.99 ID:4kzhxlUU0.net
>>16
それは嘘にちかい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:14:43.56 ID:4kzhxlUU0.net
大手社福だと
ボナ4.5は出るが若いやつの昇給が低い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:30:13.98 ID:1YChQ0RoM.net
徹夜で夜勤手当は1000円明けたらそのままサビ残午後まで行事がありゃ休日出勤これまたサビ残
家賃手当交通費含め手取りは17万
やり甲斐?ボランティア精神の搾取だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:36:21.00 ID:jszOjrEM0.net
介護は大した技術必要とされないから、日雇いや派遣フリーターのおっさんと受刑者や老人などをメインにするべき
誰でもできる最後のセーフティネットだからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:28:15.58 ID:RHej8J+t0.net
>>237
それが間違いやろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:42:23.07 ID:N70BgLqBM.net
>>87
通年で3年5年も貰えるらしいよ 

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:48:44.42 ID:HMDlfzJUM.net
少なくとも今よりは来るだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:54:52.06 ID:mw5WYjI70.net
介護士の給料あげようとすると保育士も上げろと言い出すし
最近の特定処遇改善加算もやろうとしたら
看護師も「介護施設勤務の看護師が介護士よりも給料安くなるから上げろ」って文句言いはじめたからすげえややこしいんだよね
ケアマネと介護士で給料逆転しそうだからそろそろこいつらも文句言いはじめそうだし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:58:57.60 ID:OCTbKdEja.net
>>238
んじゃ他の業界と同じように大卒の新卒者だけを求人対象にするか?オムツ交換と風呂入れとご飯食わせるのとベッドから起こしたり寝せたりする単純労働が大半の介護職を
これからどんどん若者が減っていくのに、もったいないと思うけどなあ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:49:49.11 ID:PruB2VkF0.net
介護って無職引きこもり精神ガイジでも雇ってくれる?やっぱお断り?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:03:12.12 ID:oOiibQU90.net
>>203
オペ看ってなんとなくヒエラルキーたかそうだけどどうなんやろな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:04:01.79 ID:BYunf7rn0.net
>>237
だんで女が多いかわかる?
男だとふざけんなゴルァって殴る蹴る暴言かますからだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:25:34.29 ID:QcOY+rRbK.net
50万払えば来るよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:26:19.97 ID:w85JOdQb0.net
月収40-50万出せば殺到だろ

金だよ金

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:31:01.25 ID:1Zu3ktDNa.net
五十万は最低出せ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:44:40.20 ID:VwKApPVRd.net
やりがい?
どの辺がやりがいなの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:47:22.04 ID:EwhZwHC+0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/06/news046_4.html
この「経営者目線の政策」を進めてきた日本はどうなったかというと、幸せになったのは、
安い給料でコキ使える労働者を手にした一部の経営者だけで、大多数の日本人は不幸となった。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/06/news046_3.html
また、賃上げ亡国論者がよく根拠とする「韓国」の話もかなり怪しい。
ダイヤモンドオンラインの記事「最低賃金を引き上げても日本経済が韓国の二の舞にならない理由」の中で詳しく述べたが、
韓国は大企業の賃金の半分程度しか払わない中小企業が、日本の倍近い割合で世に溢れている「中小企業大国」なのだ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:50:19.28 ID:tXy/ZoTTa.net
介護業界に外国人実習奴隷入れてなかったっけ?
レタス農家みたいに訓練してパスポート取り上げて従事させれば解決じゃん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:18.38 ID:Us1lLSe9a.net
上げれば来るだろ、馬鹿か

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:47:40.51 ID:U9F2dKOi0.net
看護師並みにすれば
大量にくるぞw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:42.30 ID:fB4g9AvoM.net
外コン外銀なみにあげてみろよ
そしたらわかるだろうよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:40.35 ID:kco0v7d40.net
定員割れが酷いと学校の無償化もダメになって他科併設のところはこれに巻き込まれるから教室を閉じるとか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:19.64 ID:oOe9puC1M.net
外国人入れればいいっていうけど、外国人だって日本で介護がやりたくて来てるわけじゃないだろ
いつか年寄り連中をkillする植松風の介護士が出てきたらどうするんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:26:29.58 ID:+D83nboGa.net
中にいる人材がクソばっかだから、誰だってクソの集まりの組織に入りたくないだろ?しかも下っ端で。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:30:25.72 ID:+EUXjYw+M.net
月給100万にすれば絶対わんさか来る

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:15:40.09 ID:PE4f50Lr0.net
老人はどんどん見捨てよう。
道端で倒れててもそっと見守ろう。お迎えがきただけだ。壊れたまま生かしても意味ない。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:17:29.24 ID:2a/GafOKM.net
年収1000万なら転職するけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:05:49.61 ID:VrbUBC/k0.net
月手取り100万円軽く超えるならやっても良いかな?
額面30万未満で現場で働いてる人とか、すげーなって思うわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:10:11.94 ID:1stm3Wmwa.net
450万くらいやればくるんじゃないの

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:10:58.93 ID:hAwyk+hTd.net
うちの法人、田舎で特養とかデイとかまぁまぁの規模でやってるけど、それでも施設長の年俸450万とかだもんなぁ。やってらんね。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:12:45.93 ID:TXUbA6VA0.net
上げてから言え

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:00:40.04 ID:QgABWp3fa.net
>>222
最底辺の職のまともなとこで400万ありゃ十分じゃね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:00:49.10 ID:R26ayTRY0.net
ジャップ「日本ほど暮らしやすい国は存在しない」

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:02:53.67 ID:R26ayTRY0.net
ジャップ「日本ほど暮らしやすい国は存在しない」

非老人にしたって手前らが年寄りになった時のために体制を作れるよう色々考えておくのは大事だろうに
無条件に「俺には関係ない」と思い込んでオナニー的に介護従事者を罵って終わるのがジャップなんだよな
この島はこのパターン多すぎ、そら滅びるわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:07:50.02 ID:6FAVOvpH0.net
そもそも一人10人とかしか面倒見れないんだから儲かるわけがない
運営会社もいつ減らされるかわからない補助金頼りじゃ正社員の給与に転嫁しづらい
面倒見れる人数を増やして儲かる業種にしないといけない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:09:18.55 ID:S5vTfadV0.net
人が集まらないなら集まるまで賃金を上げろよ
それが市場原理だ
それで経営できないなら素直に潰れろ
介護施設がバタバタ潰れれば国も有権者も必死で方策を考えるだろう
お前らみたい低賃金で乗り切ろうなんて奴が社会を貧しくしてるんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:13:23.80 ID:nz/JvcTD0.net
>>244
オペ看は他の科の看護師より性格キツイの多い
仕方ないけど
使命感はすごい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:41:24.38 ID:bID2TFAH0.net
ジャップ「日本ほど暮らしやすい国は存在しない」

非老人にしたって手前らが年寄りになった時のために体制を作れるよう色々考えておくのは大事だろうに
無条件に「俺には関係ない」と思い込んでオナニー的に介護従事者を罵って終わるのがジャップなんだよな
この島はこのパターン多すぎ、そら滅びるわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:33:34.35 ID:ojcvxuh5r.net
どんなに最低でも40出さないと無理だと思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:48:59.45 ID:FzH9mYOM0.net
風俗嬢とキャバ嬢の
元介護率は異常だからな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:25:00.22 ID:QQaHY7qI0.net
介護なんか刑務作業でやらせるのが1番いいだろ。無駄な刑務作業ばっかりなんだから
介護させればWINWINだろうよ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:32:25.98 ID:1Iqu1hFO0.net
>>267
この期に及んで自民党政権を支持してる豚国民にそれが出来るとでも?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:33:40.87 ID:1Iqu1hFO0.net
>>274
刑務拒否で独房で正座してた方が100000000倍マシだわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:08:29.27 ID:vXshWa4B0.net
沢田豊(77)

こいつがガンか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:53:36.93 ID:0eavWt8E0.net
>>274
実際今の刑務所ってそうなんやろ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:09:35.00 ID:QQaHY7qI0.net
>>278
いま刑務所でやってるのは介護が必要な受刑者の介護だろ。
だったら刑務作業なんかみんな介護にしちゃって普通の老人の介護もやらせりゃいい
じゃん。常に数万人は受刑者いるんだし刑務所併設の老人ホームとかバンバンつくればい
いんだよ。出所後もすぐに再就職できるじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:56:27.73 ID:bK+HlYTLd.net
>>279
まぁ1つの案だろうけど、自分の親を受刑者に介護してもらいたいか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:23:22.04 ID:6+A9a15TM.net
結局言い訳して上げない無能

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:50:26.67 ID:ynW2TbrMM.net


283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:29:22.15 ID:ZVK87+Pt0.net
>>281
直接政治に訴えるしかないよ。国が渋ってるんだし。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:38:40.89 ID:uBPDag/K0.net
ジャップ「日本ほど暮らしやすい国は存在しない」

非老人にしたって手前らが年寄りになった時のために体制を作れるよう色々考えておくのは大事だろうに
無条件に「俺には関係ない」と思い込んでオナニー的に介護従事者を罵って終わるのがジャップなんだよな
この島はこのパターン多すぎ、そら滅びるわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:01:02.56 ID:H0YWhgIKM.net
介護6年目だけどやりがいなんてないし
やりがいを感じて仕事してるのは施設長や介護部長とか給与優遇されてる主任だけ
平社員はみんな笑顔もなく働いてるのが現実

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:21:35.68 ID:uBPDag/K0.net
ジャップ「日本ほど暮らしやすい国は存在しない」

非老人にしたって手前らが年寄りになった時のために体制を作れるよう色々考えておくのは大事だろうに
無条件に「俺には関係ない」と思い込んでオナニー的に介護従事者を罵って終わるのがジャップなんだよな
この島はこのパターン多すぎ、そら滅びるわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:29:36.75 ID:c241Q//90.net
老人の面倒みるのなんて原価0円なのに
なんで給料少ないの?

職員一人で30人くらい面倒みてる
らしいし、利益いっぱいでそうだけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:43:01.96 ID:2gWDKyX5M.net
理事長はベンツ乗り回してて介護士は油切れたオンボロカー乗ってる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:46:35.57 ID:2gWDKyX5M.net
>>281
自民党政権じゃ待遇あまり変わってないのに自民党に入れるんだから自業自得だよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:36:03.08 ID:+TjZAQ7L0.net
その前に給料不払いやめろよ
それが原因で辞めていくんだから

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:22:52.04 ID:zS3oLzPK0.net
死ぬだけの老人の世話のどこにやりがいがあるんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:23:28.71 ID:nCsM4oJY0.net
>>3
野党!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:52:53.69 ID:uiyZmEi+a.net
>>280
嫌なら自分で介護すればいいじゃんよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:04:22.88 ID:aGFHKJDqa.net
金の力をなめるなよ

総レス数 294
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200