2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SFC「パイロットウィングス」って完成度の高い疑似3D空間をドット絵だけで作ってて凄い衝撃的だったよね [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:11:04.07 ID:Md86YjBu0●.net ?2BP(2111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
スーパーファミコンの名作がNintendo Switchで遊べる!「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」が9月6日より配信開始!
スーファミの専用コントローラーも発売!

任天堂は本日(2019年9月5日(木))、『Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト) 2019.9.5』で、
「Nintendo Switch Online」にて、スーパーファミコンの名作タイトルを明日(2019年9月6日(金))より配信することを発表しました。
また、Nintendo Switch Online加入者限定で「スーパーファミコン コントローラー」を発売することも併せて発表になりました。
なお、価格は2,980円[税別]で本日よりマイニンテンドーストアで予約が開始されています。

https://startt.jp/article/2019/09/05/55846

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:11:56.57 ID:HsEDOe580.net
突然戦争に借り出されるゲーム

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:12:13.93 ID:bM8875sy0.net
64ではなかったか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:12:45.93 ID:CgREwEsU0.net
薄毛の配信みたのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:13:10.24 ID:bsX60mkW0.net
グライダーが鬼門だった
上昇気流に何回乗っても目標高度まで上がれないの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:14:32.12 ID:/aU/CKvk0.net
SFCの機能紹介のためのゲーム

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:14:55.53 ID:BFK6JXjD0.net
プログラム組んだ奴は天才だよな
それはわかる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:16:57.79 ID:NmAYAfdh0.net
一番難しいのが普通の飛行機だったな
散々やりこんだから、スカイダイビングとハングライダーは満点で、
ロケットベルトで8割、あとはライトプレーンのでき次第クリアできるか
できないかみたいな状態だった
失速とスピード上げるで機体の型取りするのが難しいんだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:18:33.00 ID:yHVUoNsq0.net
スーファミはカセット側になんかチップ積んでるのとかあるんだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:20:41.32 ID:KMI7ZtZA0.net
カルチャースクールだと思って入会したら軍人になってた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:21:43.99 ID:L/xHgPo10.net
なんで後半いきなり戦争になってんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:24:34.07 ID:ETED11pd0.net
あのジェット背負うやつもう現実になったんだなって

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:24:42.93 ID:4p+y4fdA0.net
単車の免許しか持ってないやつが講師してんじゃねぇ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:26:00.21 ID:/LxGwtgi0.net
>>4
Switchで突然配信されたからだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:27:11.79 ID:XsiS93hS0.net
>>5
左右にブレないで真っすぐ上昇気流に向かえば一回で規定高度まで行ける

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:27:37.32 ID:nTchgFWm0.net
拡大縮小があるからポリゴンと同じや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:28:47.49 ID:pn8jvlUZ0.net
遠近感を掴むのが難しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:29:19.94 ID:NEHQwwt70.net
ローンチからしてSFC本体では不可能な回転をやっている

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:32:50.41 ID:ERoh/mg30.net
100点取った時の顔すき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:37:10.06 ID:qwD9ptSkd.net
パラシュート降下なかったか?難しかった記憶が

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:41:15.37 ID:/iX0TGp60.net
https://i.imgur.com/RvzooK3.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:02:21.73 ID:pdil0Nh00.net
ドースル アキラメルカ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:04:50.94 ID:kvKFBIwd0.net
あれで戦闘機ゲーム作ってたら売れたんじゃないかね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:07:15.74 ID:ERoh/mg30.net
>>20
ボーナスステージ狙うとゲキムズだけども
通常の着地点に行くだけなら余裕なはず

俺はいつも一個目に狙ってたから何度もゲームオーバーしてたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:07:23.82 ID:HB0olxij0.net
有野で取り上げた?
やってほしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:13:34.18 ID:wIf/zz2t0.net
このゲームの疑似3Dはどんなのかさっぱり忘れたけど
SFCの疑似3Dって見てて目が痛くならなかった?
聖剣伝説2かFF6で見るのが辛かったのを覚えてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:14:06.35 ID:FG9GFl570.net
ラッキーしたわね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:17:06.78 ID:CNT+fv8h0.net
真面目な話任天堂ってすげえよな

>>25
もう挑戦でやったで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:17:15.02 ID:J07hFt770.net
>>25
相当昔にやってるよ
このゲームで地元の公開収録にきた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:17:20.79 ID:CNT+fv8h0.net
>>23
スターフォックス・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:17:35.41 ID:WRWjHZbg0.net
>>25
挑戦失敗
後で特番でリベンジ企画やったらしいが、そっちは見てないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:29:31.88 ID:mbEKAo640.net
>>10
何処かで外泊許可証にサインでもしたんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:32:27.17 ID:jaRq3xeU0.net
SFCの回転は二軸
F-ZEROまでみんな一軸回転だと思ってたから度肝を抜かれた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:33:38.98 ID:Yj3ePk2Q0.net
こんなモノはどうでもいい
N64ミニ出せよ早く

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:47:19.76 ID:LuTdKcgn0.net
明男

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:48:37.59 ID:kvKFBIwd0.net
>>30
スターフォックスは一方通行やん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:45:16.46 ID:DLfM2ipYd.net
スーファミはサターンやPSでてからも現役だったから相当無茶してたな。スターフォックスの無理矢理感とかドンキー3の2D美術を極めたような背景とか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:48.30 ID:w5owy2ZcM.net
へー、じゃあ台形変換だけで奥行きを疑似表現してたのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:04:14.80 ID:UsFi0Jbb0.net
3DS版しかやってないけど
ロールの動きができないって何考えてんの。
右にキーを入れると右旋回、みたいなビギナー操作だった。
飛ぶ楽しさ半減。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:05:58.85 ID:ejSyQabf0.net
64は結構やり込んだ
オール100点とかは無理だけど金バッヂはすべて獲得した
バードマンの曲すっごい好き

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:07:06.26 ID:7ijEImdY0.net
あの顔唐川爆走中

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:09:55.89 ID:Lkx95k5U0.net
64しか知らん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:11:30.12 ID:kVp1IPGi0.net
64は攻略情報無しに☆発見して、以来めっちゃ探検した

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:12:57.85 ID:6/p1Zll/0.net
どのはーどもロムカードリッジの末期はハード性能限界まで使ってて面白かったよな
パイロットウィングスは初期だけど頑張ってた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:16:47.62 ID:67yMKlh00.net
>>39
当時としてはかなり画期的な内容だったんだから無茶言うな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:21:16.15 ID:LHRuOnRp0.net
ロケットベルトの輪っかくぐり難しかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:51.98 ID:ofXKLlVI0.net
64のオヤジロボがシュールすぎる。というかマジキチ。
企画出したやつ意味わからんって一蹴されなかったのかな。なんだよオヤジロボって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:42:37.33 ID:ofXKLlVI0.net
64のガチムチの出撃の掛け声すき。
ウゥー ヤッ!言うやつ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:45:08.04 ID:JDZ2yr+a0.net
F-ZEROで既にキラキラした処理がすごいなあと思いました

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:40.26 ID:IkiGQ6zD0.net
このコントローラー
PCに繋いでも使えるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:53:50.29 ID:z27Fw7/S0.net
>>39
SFC版はロールとピッチ操作でヨーがなかった気がするが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:59:43.33 ID:tAqq0y6N0.net
飛行機は滑走路にまっすぐ進入するのが難しかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:06:23.27 ID:MVd+C2kO0.net
いや全然
いくらぱっと見きれいでもいんちきじゃん
グラしょぼくても海外のフライトシムやその派生のほうにひかれてたわ
国産でも大昔はキャリーラボとかそういう方向のあったのにな

日本ってちゃんとシミュレートしようとしないですぐインチキして結果だけ整えようとする
GTなんかもそう
資料の改ざん当たり前結果だけいいように見せて本物のデータを粗末に扱うってのと通じる気がする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:22:31.79 ID:0QNC2YLDa.net
一般向けの家庭用ゲーム機と比較すんなよ恥ずかしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:19:59.26 ID:maw9EftW0.net
あの当時は拡大縮小が流行ってたね
ニュースステーションの天気予報も拡大縮小を多様してた記憶ある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:46:10.19 ID:aJKV6AoNM.net
>>25
もう随分見てないけどアクトレイザーの次にハマったんじゃないかってくらい楽しんでた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:50:10.19 ID:LP30a+yza.net
うわはげ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:57:12.30 ID:+kTDQwqN0.net
フライトシムは当時PCに腐るほどあったジャンルだし
何の目新しさもなかった
任天堂って昔から全てパクリで情弱相手に商売してるだけだしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:01:32.85 ID:EO8E+Wwo0.net
連続ジャンプする連打のステージはおもしろくない
飛行機は滑走路以外の道路とかに着陸するのがたのしかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:03:49.44 ID:gkKrQJmd0.net
当時のPCは今みたいにお年玉で買える値段では無かったはずだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 08:04:53.33 .net
ひろくんのパイロットウィングは近年まれにみる神配信だった
https://www.twitch.tv/videos/481354738
https://www.twitch.tv/videos/481873330

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:28:42.99 ID:waOqdObha.net
>>33
この頃セガの体感ゲームも本物の3D表現にシフトしてたけど
出てきたの(ラッドモービル:91年)がスプライトで全部表現するという真逆の方向で逆に度肝を抜かれたな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:41:00.14 ID:nltgbWP00.net
F-ZEROとこれとシムシティどれも傑作だった
獣王記だのサンダーブレードだのスペハリ2だの出して
お茶を濁してたどっかのメーカーとは格が違う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:47.59 ID:ilafspjzd.net
女教官の薄い本は捗ったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:16:27.49 ID:qGHKbQdLM.net
>>44
カー「ド」リッジやめい

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200