2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日。 ←なんでこんなものを買ったの? [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:46:49.70 ID:QdVVWFn10●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『サラダ記念日』(サラダきねんび)は、俵万智の第1歌集。河出書房新社、1987年5月8日初版発行。
出版されるや280万部のベストセラーとなり、1987年度ベストセラーランキングの第1位となった。
ちなみに初版の発行部数は3000部であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:47:23.16 ID:RdATv3zfM.net
娯楽がなかったから

3 :神房男 :2019/09/16(月) 21:47:57.13 ID:PMniCwtzp.net
うるせえバカ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:49:23.70 ID:58IiutRO0.net
「松島や ああ松島や 松島や」←これよりはマシだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:50:05.26 ID:DvasURFK0.net
どういう内容の本なの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:50:24.26 ID:8GhX/dSK0.net
なろう以下のポエムじゃん������

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:50:34.19 ID:nwHaxp4w0.net
「耐え難きを耐え」と君が言ったから八月一五日は終戦記念日

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:51:25.74 ID:keyygWeyM.net
筒井康隆とセットで見ると面白い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:51:52.40 ID:oImlS09q0.net
>>7
ちょっといいアレンジ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:52:19.83 ID:RdATv3zfM.net
>>5
つまらん俳句が延々と載ってるだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:52:23.34 ID:nFjmWl7Va.net
そういう雰囲気だった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:53:04.96 ID:4mwLoa5fa.net
言われると。。。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:54:04.67 ID:XHl4ZYCE0.net
ステマにやられたわけさ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:54:17.82 ID:PcqWX1pD0.net
それを共感できる二人だけの世界こそが世界そのものであり世界であり歴史である
という反コミュニティ的な幸福論に未来はあるのか?なかったけどそれすら予測し得なかった詩人とは生きる価値があるのか?
を世に問うた代表作

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:55:03.27 ID:Q/2wrDMAa.net
タピオカと一緒だよ
みんなが買ってるから買った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:56:21.00 ID:PcqWX1pD0.net
たぶん今が今であるだけなんよねこの人は

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:59:31.13 ID:2T0F5m690.net
金が余ってたから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:05.93 ID:JRrQRiHR0.net
電通とか博報堂の全盛期だったからだろ
ホイチョイとかいう電通遊撃隊みたいなのもブイブイ言わせてた
東京いい店やれる店なんてのがベストセラーやぞ
地獄の世界

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:01:38.10 ID:9gLDH0uj0.net
担任だったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:03:14.24 ID:b4pSXtew0.net
愛を待ついつもそうだ
何が悪い
https://www.youtube.com/watch?v=-ncIVUXZla8&list=RD-ncIVUXZla8&start_radio=1&t=1
立派な犬が出てきます 1mmも反論する気が起きない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:03:14.71 ID:lzS6BXVy0.net
今だったらフェミ発狂案件だよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:04:57.62 ID:vegS5zxnM.net
>>10
俳句と短歌の区別つかないとか在の人なの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:06:09.84 ID:j+nlCddw0.net
昔の人は流行ってるって言えばなんでも飛びついたんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:06:30.19 ID:lM+yjKCd0.net
クンニ記念日

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:07:11.67 ID:k5JBY6jQ0.net
今日のかってに改蔵スレ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:07:33.55 ID:H3JnyVQX0.net
>>14
なるほど
誰も触れない二人だけの国だったんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:10:56.76 ID:mcqzFbSM0.net
俺が小学校の頃には教科書に載ってたから作者めちゃ年寄りなのかと思えばそうでもなかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:09.85 ID:H3JnyVQX0.net
穂村弘とかも今だと教科書載ってるのかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:27.84 ID:jqI+UXff0.net
サラダの味ってドレッシングの味だろ、
このドレッシング(゚д゚)ウマーって言っただけなのに、
素敵じゃあ今日はドレッシング記念日ね、ってよく分からないやりとり。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:01.21 ID:abfXG3Xd0.net
>>19
よ、神奈川県立橋本高校!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:51.68 ID:vzAdR5FM0.net
前々から思ってたんだが「この味がいいね」って変な言い回しだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:04.17 ID:1X+c4dNx0.net
タピオカ並んで飲んでるのと同じだよ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:38:56.06 ID:1TuZTZ64d.net
サラダ煎餅ってドレッシングの味だったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:42:54.36 ID:FJYjaEGF0.net
>>31
(ほかのサラダもあるけどやっぱり君の作る)この(サラダの)味がいいね
って風に助詞の「が」がほかのサラダの存在を引き立ててんだよね多分
これが
この味はいいね
だったらまた違う雰囲気になるでしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:43:21.83 ID:+VFotaIK0.net
嘘松だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:46:09.01 ID:2T0F5m690.net
サラダ味=塩味なんだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:51:34.07 ID:FA5PC8uP0.net
昭和末期以降、メロディのない詩や短文でこれ以外に流行ったのってある?
猪木のアレくらいしか思い浮かばんのだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:00:41.33 ID:H3JnyVQX0.net
>>37
こだまでしょうか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:22:45.53 ID:r4mkx3mr0.net
とはいえ、銀色夏生は持ってるんだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:24:14.65 ID:bsX60mkW0.net
>>37
にんげんだもの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:25:01.37 ID:DuAfTguV0.net
>>38
いいえケフィアです

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:16:03.59 ID:e+2WsRZir.net
サラダの国のトマト姫

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:16:00.73 ID:AiaOR0DEa.net
>>7
君の意味が違ってくるのか。やるなあ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:16:23.53 ID:AiaOR0DEa.net
>>8
花隈町のは覚えてる

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200