2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】嫌儲で大絶賛されていた中国ご自慢のアニメーション映画がアメリカで爆死してしまう [936817462]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:56:21.91 ID:lTdUTT0tr.net ?2BP(2380)
http://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
但观众好评度亮了 截至15日,《哪吒之魔童降世》
中国国内票房达48.8亿元人民币,位居中国影史票房第二
该片在北美上映已经两周多,美国影评界反映正面居多,烂番茄网站上影评人给出80%的好评度,观众反馈好评度高达98%。
但票房统计网站数据显示,目前《哪吒》北美票房不到300万美元,约为该片中国票房的1/250。
截至目前,《哪吒》位于2019年度美国非好莱坞电影票房榜第五名。
第一名同样是一部动画电影——来自日本的《龙珠超:布罗利》(2018年),在美国收获超过3000万票房,约为《哪吒》的10倍。

中国で約50億元稼いで歴代興行2位にもなった中国の国産アニメーションがアメリカで公開されアメリカの批評家やレビューサイトでは好評だユーザーフィードバックも軒並み良好とするも2週間以上公開されてるのに興行データでは300万ドルにも満たないと示していてる
この作品は2019年の非アメリカ産映画のハリウッド興行ランキングで5位だが1位は同じアニメーションの映画が取っている
2018年に公開されたドラゴンボールの映画は3000万ドル以上の売り上げで中国の10倍
https://m.weibo.cn/detail/4417080533010597

中国人の反応
・日本文化输出从上世纪就开始了 尤其是动漫文化 中国才开始 没法儿直接比
・文化背景不同 我们觉得好就行
・就像你让我看美国的某个神话人物的故事 我可能也不care
・说明北美也是华人在看
・其实这电影。。。没多好,剧情一堆bug
・哪吒是我们从小到大都知道的,文化背景不同,可以理解
・文化输出要加强啊,美国大片在国内捞钱容易,我们软实力也要做起来
・哪吒讲了一个美国人的常识,就是“我命由我不由天”的和“家庭为重“的道理,美国人表示,有啥感动的?
・我觉得如果是旧版的哪吒,票房应该会很高,国外更喜欢原汁原味的中国特色电影
・文化差异+排片量
・日本动漫这块还是很厉害〜
・文化差异!
・海外看哪吒的主要是华人。外国人根本不知道这个神话人物
・我们的文化输出任重道远
・他们不懂中国文化
・文化输出要有大格局,而不是天天讽刺韩国的文化,以偏概全,不和外面的人看中国一样?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:57:07.05 ID:vzStJI0up.net
ほんま嫌儲って疫病神だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:58:12.05 ID:Us+fFDQx0.net
おい中モメン後は頼んだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:58:55.68 ID:lTdUTT0tr.net ?2BP(2380)
http://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
この映画
https://youtu.be/weANxzZDmTQ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:59:39.44 ID:YWg7v0mp0.net
ナジャ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:59:42.41 ID:qlkm96RXd.net
クソワロタ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:15.41 ID:d7Yg6FPU0.net
君の名は。とかいうのも欧米で爆死してるから似たようなもんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:27.03 ID:SI8gWSHY0.net
相変わらず木綿のセンスはあてにならんなー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:37.97 ID:wE16m+kbp.net
むしろアメリカ本土で公開されただけでも快挙じゃねえの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:00:54.83 ID:3pCIEwV+0.net
興行収入700億円超ってすごいんとちゃう?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:01:11.85 ID:SI8gWSHY0.net
>>4
これは売れんわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:01:25.24 ID:JjJmegwh0.net
ケンモの逆レーダーってホント頼りになるよな
ここだけはわりとマジでオカルト的レベルで信頼してる
こいつらの逆いくと勝てる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:01:58.65 ID:h9iJ1cSmM.net
アメリカでウケるアニメってスポンジボムみたいな感じの奴だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:02:01.43 ID:F+aXIMYEp.net
ピクサーアニメっぽいデザインだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:02:41.29 ID:kcL3Tj/30.net
キャラが悪いな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:03:02.19 ID:K2fh6GtW0.net
嫌儲が関わると不幸になる法則発動!w

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:03:11.13 ID:4NMz3BJKd.net
>>13
じゃドラクエVRはバカウケ間違いないな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:03:42.11 ID:SnColEbWa.net
もともと中国人向けだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:03:46.00 ID:veyD4Z1I0.net
ヒットする要素が皆無

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:04:23.46 ID:7dZxaT6ba.net
中国製アニメって10年くらい前の日本のクソアニメをなぜか模倣してるからな
あんなの売れるわけねーわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:05:25.20 ID:SIdeXEVOa.net
中国人の趣味が悪い分には勝手にやればいいけど
日本国内のクソアニメまでチャイナマネーで支援するのやめろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:05:27.81 ID:MHTGJdRB0.net
綺麗事すぐるのかな?

アメリカ人てねえ

クリエイター自身の闇を無視すると怒るよ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:05:31.45 ID:YWg7v0mp0.net
>>4
ネタバレっていうかデカくなってない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:05:36.31 ID:ERoh/mg30.net
>>4
あっ・・・・もう勝てねえわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:06:47.04 ID:3pCIEwV+0.net
興行収入
君の名は $361,024,012
哪吒之魔童降世 $710.510,000

聞いたことない中国アニメすげえな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:06:54.81 ID:yjSaJfdma.net
あー、してたね嫌儲で
正直なんでこんなのほめちぎるのか不思議だったけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:08:13.11 ID:YWg7v0mp0.net
>>25
〜之
ってジブリのパクリすぎてなんだかなぁと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:08:19.75 ID:sHOaKv7H0.net
お前らぼくのジムニースレ甘やかし杉だろ。。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:09:24.53 ID:aZ0LymO30.net
>>1
中国人の反応が読めない訳して

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:09:54.72 ID:d7Yg6FPU0.net
>>20
いやこれ最終5憶ぐらいだから、たぶん君の名は。のアメリカ公開よりは上だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:10:09.58 ID:SmWFkbIU0.net
まずアジアでアニメと言えば中国って認知されるのに5年程掛かるだろうし
その後世界進出で大丈夫だろう国内でもこれだけ稼げるわけだし衰退日本と違い未来が明るいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:10:11.51 ID:g5Dbl8Oz0.net
>>4
ダイジェストかな
これ見たら終了じゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:11:01.36 ID:xdrq9/UJ0.net
なんかチビが大人に変身して
超サイヤ人みたいなオーラまとって強くなるって
ドラゴンボールみたいだね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:11:47.31 ID:zQUWjNyBr.net
>>29
文化的違いが〜って言い訳してるだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:11:57.66 ID:xdrq9/UJ0.net
そもそもドラゴンボールブロリーは
アメリカでは千と千尋より売れてる大ヒットだからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:12:18.70 ID:o949KHOT0.net
中国人以外見るわけねえじゃんこんなの
おとなしく国内だけでオナニーしとけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:12:39.27 ID:JjJmegwh0.net
>>33
西遊記パロのドラゴンボール持ち出して
中国父さんにマウントとろうとするのってどうなん?w
同じジャップとして共感性羞恥を感じてしまうね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:12:44.34 ID:eJpqdBI90.net
上位互換がある国で戦ってもあかんやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:13:28.90 ID:2eTJpcZl0.net
劣化ディズニーじゃん。
ディズニーでも東洋ネタで利益を出すのは無理だろう。

せめて宮崎映画みたいにローカルファンタジーのお約束ごとは
最小限に留めないと。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:13:38.70 ID:4EEutZi60.net
技術は凄いけど全然面白そうに見えない
ディズニーやピクサーを表面上真似てはいるけど根本が違う気がする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:14:49.15 ID:Lz/LyK210.net
ジャップの嫉妬が渦巻いてるねぇ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:14:55.63 ID:ql765FFP0.net
テーマが暗そう重そう
いまいちアニメ向きじゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:16.30 ID:2eTJpcZl0.net
ファルシのルシをみんな笑ってたけど
この映画がその系統の頂点だろうね。
ファルシのルシのコクーンがとか矢継ぎ早に映像表現されて
ポカーンとなって終わり。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:21.27 ID:zvPUnpATd.net
>>1
経済戦争中なのに映画なんて見るわけねえだろ池沼ジャップ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:33.73 ID:MHTGJdRB0.net
>>37
ついに国籍詐称するようになったか。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:38.19 ID:JjJmegwh0.net
>>39
ムーランがヒットしてるから
東洋ネタでもいけるとは思うけどね
結局は内容次第じゃない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:39.67 ID:vXjqAZI9a.net
質感が20年以上前で止まってるVtuberに群がってる日本人よりはマシじゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:46.81 ID:4B2A2F2Rr.net
>>31
現在進行形で民族弾圧をしてる国の文化が諸手で受け入れらると思ってんのかw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:50.39 ID:zvPUnpATd.net
>>39
ジャップは劣化のゴキブリだけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:17:43.85 ID:04Z60Hdo0.net
>>46
ムーランって言ってもディズニーブランドありきだろあれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:32.63 ID:Mt29RhTH0.net
そら、元はインドの神様で
西遊記や封神演義に取り入れられて中国人が慣れ親しんでるキャラクターの映画だからこそあんだけ売れたわけで
アメリカで売れないのは仕方ないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:50.98 ID:MHTGJdRB0.net
この映画って

ズートピアの羊副市長に相当するキャラが居なさそう。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:32.00 ID:4NMz3BJKd.net
>>46
バットマンをニンジャにしても駄目だった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:20:58.07 ID:JjJmegwh0.net
>>50
そりゃそうだ

>ディズニーでも東洋ネタで利益を出すのは無理だろう。

を受けてわざわざ「ディズニー映画」の「ムーラン」だしてんだから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:21:23.03 ID:fTXwce0o0.net
文化的違いで合ってるだろ
千と千尋や君の名はがアメリカで売れたのかって話だ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:21:25.76 ID:qGg1SGYm0.net
普遍性のあるテーマや思想がないと世界で売れるのは難しい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:21:34.13 ID:1v+hu/Ec0.net
>>4
でかくなったあとの声がかっぺーぽい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:22:20.84 ID:46SGSOzK0.net
別に知らないし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:25:03.91 ID:dao86Wh40.net
やっぱり黒髪の猿が金髪碧眼の白人様になるとクソ強くなるみたいなホルホル要素がないとな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:25:28.12 ID:A2lycYcW0.net
フランスのアニメーション賞

アヌシー国際アニメーション映画祭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8C%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%A5%AD
>2017年度の応募作品数は、世界95カ国より計2850作品[6]。

これが本物のアニメーション賞で世界トップの評価
たとえば「紅の豚」が数千作品のなかで (1993年)アニメ長編部門グランプリ取ってる


ちなみに「シュヴァンクマイエルのアリス」も (1989年)アニメ長編部門グランプリ取ってる
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000001285/41/img7e2ca720zikczj.jpeg
http://rocchinan.web.fc2.com/Alice03.jpg
http://rocchinan.web.fc2.com/Alice04.jpg
http://rocchinan.web.fc2.com/AliceL4_s2.jpg
https://i.imgur.com/beTqZuY.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sweets-junkie/20170727/20170727233504.png
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2428089i?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:31.98 ID:ONLJA6aAM.net
ジャップアニメだってヒットしたのはポケモンくらいで、
ジブリですら一部のナードが支持してるだけで
全くヒットしてないぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:41.40 ID:azVSHIPF0.net
>>1
ぽまいらのために訳したぞほら
・日本文化の産出は前世紀に始まり、特にアニメーション文化では中国が
・文化的背景が異なります。
・アメリカのある神話上の人物の話を見せてくれるように、私は気にしないかもしれません。
・北米人も中国人を見ていると言われています。
・実はこの映画。 。 。大したことではありませんが、物語はたくさんのバグです。
・小から大まで知っている場合、文化的背景は異なり理解しやすい。
・文化的アウトプットの強化が必要であり、アメリカの大ヒット映画は中国で簡単にお金を稼ぐことができ、ソフトパワーも行います。
・アメリカ人の常識、つまり「私は空から死にかけている」と「家族が最も重要」はどこにあるのか、アメリカ人は感動したと言った?
・古いバージョンの場合、興行収入は非常に高くなければならず、外国はオリジナルの中国映画を好むと思う。
・文化差+行数
・日本のアニメはまだ非常に強力です〜
・文化の違い!
・海外はどこですか?外国人は単にこの神話上の人物を知らない
・私たちの文化的成果は、まだまだ先
・中国の文化を理解していない。
・文化的な成果には、韓国の文化を毎日風刺するというよりも、大きなパターンがあります。それは、部分的であって、外の人のように中国を見ないことです。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:02.82 ID:YyxAKida0.net
中国のソシャゲみたいな絵だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:18.38 ID:u6lUZBAc0.net
CG褒めてただけだろ知らんけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:18.52 ID:3pCIEwV+0.net
>>4
https://www.youtube.com/watch?v=cVGyQmF3PLI
『あした世界が終わるとしても』公開直前PV

今の日本のCGアニメ映画ってこのレベルらしいけど
そう思うと中国のアニメってかなり先を行ってる
なんか日本のCGアニメってカクカクするけどなんでなん?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:41.59 ID:Sy47fg480.net
アナ雪みたいなキャラデザやめるべき

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:30:13.85 ID:oWf7uDmL0.net
これめっちゃいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:30:21.84 ID:vegS5zxnM.net
キャラデザはアメ公に受けそうだし金と手間暇かけてるじゃん
その割には構図とか凡庸で面白くなさそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:30:49.17 ID:YWg7v0mp0.net
>>65
リリカSOS?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:42.20 ID:Sne/4CzF0.net
当局から色々表現規制されてんだろ
それがなくなりゃすぐ追い抜かれる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:33.11 ID:6lO5BrYv0.net
>>70
そういえば現代を舞台にした物語ってあるのかな?
今を描くと色々と弊害も多そうだから大昔や異世界がいいのかもね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:58.14 ID:2jqNDqQn0.net
君の名は、を普通に超えてるやんけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:23.21 ID:jLITTthud.net
>>13
はぁ?スポンジボブエアプ野郎は黙ってな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:35:21.78 ID:oU0VaOcga.net
アメリカで受けたいならドラゴンボールにするかポケモンにするか遊戯王にするか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:37:42.36 ID:spfr1FXHa.net
爆死してねーじゃん
ジャップにはウケないだけなのはわかる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:38:37.15 ID:170IELhU0.net
3Dアニメーションなんてアメリカじゃ目新しくないだろ
アメリカじゃ見れないようなアニメ持ってこないと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:43:50.32 ID:+EjJuUvGr.net
まず毘沙門天に三人息子が居て長男は、お釈迦様のお弟子さん
三男坊がナタ太子
こう言うバックボーンから説明した方が良かったんじゃない?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:44:57.38 ID:WAYZX81T0.net
ナタより孫悟空の方がウケよさそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:45:23.27 ID:+EjJuUvGr.net
>>30
やっぱり支那人も嫌儲にいるんだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:48:00.53 ID:5w7kL+UN0.net
キャラに全然魅力無いのが受けない理由だろな
技術は凄いのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:48:18.46 ID:v8n2dUWya.net
>>4
全く見所ないな
中国ならこれくらい実写で作れよ
そのほうが絶対売れる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:12.37 ID:y57BB1RS0.net
またケンモメン負けたのか
いつ勝つの?wwwwwwwwwwwwwwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:28.97 ID:RUmEXG1Y0.net
まったく面白そうに見えない こりゃ売れないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:59:03.13 ID:+i+uYD2Id.net
父として恥ずかしくない?󾌰w

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:56.16 ID:24yN2A9Y0.net
>>65
天気の子よりは面白そう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:05:47.48 ID:4zKRHraQ0.net
食わず嫌いみたいなもやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:11:31.98 ID:r0eGWDGF0.net
キャラクターに魅力がない
世界観がどこかで見た様なもの
売れる要素がない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:42:26.42 ID:04Z60Hdo0.net
>>65
アニメの中に低レベルのCG落とし込もうとしてしっぱしてる図

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:44:33.20 ID:lUGNpXps0.net
>>71
文革期を舞台にしたアニメ映画はもうじし公開されるはず

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:36:08.33 ID:pOxcZQ1s0.net
デザインが悪い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:01:39.94 ID:BPgCh2XJ0.net
少なくとも映像はユアストーリー以下だな
カンフーパンダくらい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:09:17.33 ID:fcd8eoVbd.net
やっぱりアニメは日本だなあ
どうせ中国アニメ持ち上げてる奴らは見てないんだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:16:28.78 ID:lJ57B3O90.net
>>92
日本叩きがメインコンテンツであって、そのための叩き棒を探してるだけだぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:20:26.62 ID:NCBv9qVv0.net
日本だってけもフレまんせーしてるようなカスばっかやん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:24:18.20 ID:EfLJaXVB0.net
兄さんみたいに在米の同国人を大動員できないんか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:43.64 ID:BqrPrRwd0.net
これじゃエバーやガンダムで見たことあるシーンばっかだよ父さん…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:52:08.97 ID:1SrMNBaR0.net
tefuくんが金にモノを言わせて高級なアニメーション動画作成ソフトとプラグイン使って、どうよ?って自慢してるような動画だな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:28:07.35 ID:fRaOygrXd.net
>>89
え、そんなの中国で作れるの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:23:57.29 ID:aLrCBrAv0.net
アニメは見ないから知らんが金かけた中国映画全然面白く無いからな
グレートウォールとかD―WARSとかMEGとかびっくりするほどつまらんかった
ロバートイングランドやランスヘンリクセンが出てるから見てみたら糞映画だったみたいな感じ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:06:30.45 ID:feT6GV350.net
アジアの映画は基本自国か、いいとこアジア圏でしか受けない感じ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:14:00.69 ID:kR2Hvhdu0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
 

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:20:13.87 ID:LN2N4YlH0.net
ちょっと前に話題になった、映画のポスターが日本だけがなぜかしょぼいというのは、
まさか意図的にやってたんだろうか。
なんたってクールジャパンだから。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:22:29.64 ID:pL/yGxsC0.net
>>2
ニーアは販売前から執拗にネガキャンしてたよなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:23:04.06 ID:pL/yGxsC0.net
まぁでも逆にスパイダーバースは日本で爆死してるし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:27:32.57 ID:pL/yGxsC0.net
>>99
グレートウォールはバトルシップとか好きなら面白いはず

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:30:03.38 ID:AJuKTh9e0.net
フリップフラッパーズを適当に切り貼りして
映画の枠に収めてアメリカで流したら絶賛されるぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:30:30.87 ID:NVFXxfnL0.net
韓国映画みたいな毒まみれの大作とか作れないでしょ?規制で
だからアメリカには勝てない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:33:30.10 ID:9jpwODo10.net
ディズニーの真似して勝てる訳ない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:44:40.97 ID:0enXULO30.net
>>37
もし韓国が日本の桃太郎のマネして世界的な人気を博しても日本人は永遠に桃太郎のパクリって言い続けるだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:13:06.77 ID:CBTm8TvUM.net
>>99
戦狼とか見てみろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:19:16.58 ID:+eEcpVfxM.net
充分な成果じゃないの
ただディズニーっぽい見た目にこういう内容を求めてる人がそれほどでもなかっただけで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:06:21.42 ID:jK0aaJ2b0.net
>>12
逆レーダーは確かだな
この映画はゴミ

総レス数 112
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200