2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風15号】 ついに政権を挙げての千葉救済へ 小泉環境相、武田防災相が相次いで被災地入り 激甚災害指定へ [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/09/16(月) 22:13:14.05 ID:unoXMLr90.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
武田防災相、台風15号を激甚災害検討=小泉環境相も急きょ現地入り
2019年09月16日17時44分


 武田良太防災担当相は16日、千葉県に停電などの被害をもたらした台風15号について、
激甚災害指定を視野に検討していると明らかにした。

 同県鋸南町での視察後、記者団の取材に「全ての情報を吸い上げて、激甚災害を適用するかどうか検討を進めている。
支援策に関してもさまざまな角度から対応を協議する」と述べた。

 環境省も16日朝になって急きょ、小泉進次郎環境相が同日に現地入りすると発表。
 小泉氏は南房総市役所駐車場の災害廃棄物仮置き場を視察した。

 その後、記者団に「市だけでは(廃棄物の)受け入れが大変。他の自治体にぜひ協力をお願いしたい」
と広域処理を後押しする姿勢を示した。

 被災自治体は国などの支援を受けながら復旧を急ぐ方針で、鋸南町の白石治和町長は取材に対し
「早く電気を通してほしい」と要望しつつ、「政府と一丸となって復興していく」と強調。

 南房総市の石井裕市長も「高齢者らがごみを出したくても出せない状況が多い」と訴えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091600253&g=pol


【台風15号】 ついに政権を挙げての千葉救済へ 小泉環境相、武田防災相が相次いで被災地入り 激甚災害指定へ [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568626152/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:25.90 ID:S4O/jCUR0.net
https://i.imgur.com/qQV9z1a.jpg

コレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:38.35 ID:cjpu5EWGd.net
ネトウヨは逃げたの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:00.50 ID:WQ2wHa490.net
遅すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:05.92 ID:viOyVBbJ0.net
甚大災害発生日からの人殺しアベの行動まとめ

9日 午後6時28分、私邸。
10日 午後7時41分、私邸。
11日 午後8時37分、私邸。
12日 午後6時9分、私邸。
13日 午後8時からピザに舌鼓→午後11時5分、私邸。
14日 午後5時57分、私邸。
15日 午後4時45分、私邸。
16日 午後2時57分、私邸。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:54.41 ID:uNKe5x5I0.net
速さが足りない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:27.60 ID:YWg7v0mp0.net
>>5
乙です

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:31.97 ID:8tM/OrSk0.net
>>5
この三連休を一般人以上に連休してるあべしゅしょーすごすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:43.48 ID:lYBFIOARH.net
何してたんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:21:39.97 ID:YXTghV100.net
>>5
半分こどおじだろこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:23:36.90 ID:tMAUIywz0.net
政治家が被災地に行っても邪魔なだけ!
とか言ってたネトウヨこれどーすんの?w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:24:19.65 ID:DGOn5Xft0.net
京アニは安倍ちゃんが頼まれてもいないのにシュバってきたのに

なんでこれだけは安倍ちゃん徹底的にスルーなん?
wwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:24:37.92 ID:YQf1Cmrt0.net
ガイジに読解力がないってよくわかる前スレでした

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:25:06.91 ID:YdM2NH2I0.net
流石安倍首相!!!!!!判断の的確さ迅速さがどこぞの党とは段違いだ!!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:29.57 ID:hxNxBd7d0.net
高橋洋一、もう死んだ? 逃げた? まさか、安倍政権を絶賛?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:46.29 ID:GmYlFXjt0.net
>>2
安倍ちゃん一気に歳とったというかしょぼくれた。
気力体力ついてきてる?
憲法変えるまで生きれる?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:13.78 ID:GmYlFXjt0.net
進次郎が働いとる
今までおもてなししかされてなかった進次郎が

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:43.46 ID:LG5G+7/ra.net
進次郎、山本太郎、立花、橋下の4人なら誰が一番有能な政治家なの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:42.01 ID:GmYlFXjt0.net
そもそも政治家の有能度合いって何で測る?
歴代大臣クラスでこいつ有能だった!と言えるやついる?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:27:19.80 ID:0xMlMk+b0.net
>>5
ハッキリ言ってしんでほしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:27:49.81 ID:ykJdcxEp0.net
安倍は何やってんだよ
間違いなく人災だろこれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:42:36.93 ID:wJUDY+mnp.net
今さらかい。あのくそ暑くて夜は房総半島がほぼ真っ暗闇だった状態も知らんで今更かい。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:28:37.82 ID:XSDUetG7d.net
>>5
働き方改革を実践してますね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:29:34.66 ID:++/f78F70.net
やっぱ初動甘く見てんやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:29:38.72 ID:XSDUetG7d.net
>>14
この迅速な対応は安倍さんにしかできないね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:34:08.40 ID:hUvH8QPP0.net
そうか、内閣改造してから動いても問題ないと最初から思ってたのか
とことん舐められてるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:07:26.59 ID:69okwfMD0.net
遅すぎてパフォーマンスにもなってないぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:30:52.00 ID:ho5UpQ0C0.net
>>27
そうでもないでしょ
支持者はいきなりGJGJやるだろうよ
伊達にカルト呼ばわりされてない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:47:39.44 ID:LyI/cgUR0.net
>>16
防災訓練で船橋くんだりなんぞ行きたくもねー下々の愚民どもが災害でいくら死のうがどーでもいい
…という安倍聖帝のお気持ちをそのまま表した表情だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:50:39.24 ID:+T1Oubekd.net
>>18
太郎をその枠に入れるなよ
失礼にも程があるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:07:11.04 ID:fPy5Eof5d.net
>>24
新生安倍内閣が被災地に颯爽と登場してヒーローになる予定だったんだろ
その前に叩かれたから安倍が拗ねてやる気をなくした
小泉は空気を読まないから人前にあっさり出てきた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 06:37:34.56 .net
気象庁があらかじめ警告してたのに、よく内閣改造なんてしたもんだね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 06:40:19.98 .net
官房長官の菅には腹立つわ
これで初期対応は妥当だったとか言ってんだぜ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:40:23.22 ID:biofHOwR0.net
>>31
マジですねてそうだから笑えない
内閣総理大臣やぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:44:14.74 ID:kFM+FXmN0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:46:09.07 ID:U+zKCI1f0.net
12時間以上も前に気象庁がせっかく未曾有の災害になるって会見開いたんだから
もうその時点で官邸に閣僚集めて対策練るくらいしてないとダメだろw
やっぱ千葉だしどうでもいいんだろうね。俺もどうでもいいし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:46:32.69 ID:rQU34lcN0.net
相変わらずやる気ない面子p

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:48:05.14 ID:rAFCDWho0.net
災害に弱い政権だって散々言われてるだろ
政党抗争特化型で野党叩きだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:48:13.97 ID:TOD8TFj20.net
外交も経済も災害時にも役に立たない過去最低最悪の政権って存在して良いの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:03:19.41 ID:J/Ob/xvh0.net
親にやっと内定貰ったって連絡した後 とんでもないメール来て愕然としてる
http://sakity.dabhome.net/4mn4/242962788.html

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:23:06.49 ID:XVRi7W510.net
>>39
韓国には強気だからOK

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:40:35.65 ID:UkXmTpb6a.net
>>12
大天災の日は近づいたニダーΨι(`ロ´)ノΨ♪
Xdayのトリガーとなる起爆装置電力確保のための計画停電ニダー!Ψ(`∀´)Ψ♪

こまめに計画停電を実施して、 蓄電してから一気に仕掛けるニダー!!Ψゞ(`´ )Ψ♪

(笑)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:04:13.36 ID:KTUCqYq10.net
被災地の復興に向けて色々と対応が遅いとか怒り狂ってる人とかいるけど、異例の出来事でそりゃ対応も遅れても仕方ないと思うねん。むしろ、色々対応してくれてありがとう。よかった。じゃないの?って思う。なんでそんなに怒ってるの…

https://twitter.com/terayu_note/status/1173433821489840130?s=19
(deleted an unsolicited ad)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:16:13.63 ID:GoI6ejJY0.net
>>43
異例の出来事が起きる可能性をさんざん教えてもらってたのに何日も放置してからようやく取り組んでるポーズ取り始めたクソノロマ政府だからに決まってんだろマヌケ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:18:55.47 ID:NrkB/DKo0.net
遅過ぎて草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:58:25.16 ID:3WRbHvZ0M.net
国土強靭化地域計画を声高に叫んでいた割に
ノロノロ運転だな(´・ω・`)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:59:01.46 ID:xHsBWMjw0.net
批判増えてきたから必死ですね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:18:08.94 ID:FNYQoxlmd.net
>>43
日本国政府は台風襲来から組閣までの三日間なんにもしてねーだろ
まったくなんにもしてない
木曜日にたった今災害が発生した体でコメントして公務員に対応を指示した
飛脚しか伝達手段のない江戸時代ですら
富士山が噴火した時はその日のうちに対応開始して
小田原藩に応援出してるのに…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:30:00.58 ID:XLLatTKca.net
激甚災害まだ指定してないんかい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:39:14.37 ID:ayjwsFjO0.net
>>1
屑ネット情報誌や自民党のバカ議員は
早く 被災地の邪魔をするな!!って叩けよ

バカウヨツイッター供は

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:21.47 ID:ja0CsY5f0.net
消費増税延期

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:35:11.98 ID:sF2o0/ApM.net
東京に足向けて寝れない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:29.63 ID:zTPRRvEm0.net
おっそwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:13.58 ID:LRhNDRjM0.net
>>5
これただの引きこもりだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:41.11 ID:FNYQoxlmd.net
>>5
なんで辞任しないの?
こういう生活送りたいなら総理大臣も国会議員も辞めろよ
リタイアしてからやれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:17:38.02 ID:R26ayTRY0.net
>>55
支持率高いんだから辞める必要ないでしょ笑
千葉の奴らすらマジで消去法で自民やりかねない
そんな島なんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:18:58.96 ID:eWa7wJ1k0.net
えっ
現地入り?
統失おばさんどうすんの??

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:33:36.86 ID:Dn5Cdk5B0.net
>>43
気象庁無視かよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:34:06.51 ID:lek2TIcCx.net
そこそこ災害に詳しいんだけど、これ激甚災害になるの的な違和感
施設災たいしてなさそうだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:39:53.30 ID:LsZ0eGUhd.net
>>56
こんなサボリ魔の怠け者に税金から給料払う必要ないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:00:31.25 ID:afeAgdG40.net
>>28
支持者にアピールしたところで票は増えないんだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:18:48.99 ID:R26ayTRY0.net
>>60
でも有権者様()が落とさないし・・・

>>61
それもあるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:26:10.31 ID:/Y6rCinf0.net
もう福島に帰ってたぞ進次郎

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:36:58.59 ID:tL/lByNH0.net
これ最初が騒がなすぎ
今は騒ぎ過ぎな気がする
200人しか避難していない

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190916/k10012084371000.html

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:39:32.74 ID:tHOoK66Hd.net
>>64
長期避難って自己判断で行うものじゃなくて
この家は危険だから住むなっていう行政の判断が根拠なんだよ
避難所の利用の少なさは家屋調査してないことを反映してるにすぎない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:56:29.53 ID:5hQ4rs9B0.net
災害が起きたら消費税上げないって言っちゃったからね
是が非でも意地でも災害にしないし、責任の矛先を県と東電に押し付けるね
あとは韓国ニュースでワイドショーを埋めてもらえば、安倍の対応の遅さをなかったことにできるからね。
お前らは忘れっぽいから、災害に触れずスルーしてるほうが与党に悪い印象つかないしね

団結するほど千葉県民もケンモメンも頭良くないから、何万人いても無視しておk
必要な犠牲なんだね。千葉県民なんて田舎者は無視すればおらんのといっしょやで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:48:44.99 ID:wcme3PdD0.net
内閣改造がなかったら間違いなく大臣が
もっと早く現地入りしていたという事実

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:12:48.86 ID:O7qJgKWUd.net
>>59
あんまり報道されてないけど港湾施設と工場がボロボロ
もちろん民家もボロボロ
報道されなければなかったことになるって安倍の方針は当たってるんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:41:12.78 ID:eVongPsmx.net
>>68
施設災ってのは国県市が管理してる施設の被災(港湾組合とかは含む)
民間施設が被災は基本自己でなんとかする部分に貸付やらの優遇しかない
一般的に激甚災害で騒ぐ場合自治体の施設復旧に国費の率が嵩上げされるから県市は頑張る
今回激甚指定して「何が」助かるのか正直微妙
千葉って基本金もあるし(自治体の標準税収入も関係する)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:08:17.86 ID:Wi0IQQd20.net
進次郎はこういう売名は得意だからね
初当選の頃は地元の町内程度の盆踊りにまで顔出して来るくらいだしね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:33:36.53 ID:2a9ffRDG0.net
武田さんはヤクザとブルーシートでどれくらいボッタくれるか相談してたから動き出すのが遅かったんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:15:04.40 ID:9Q0jgXIM0.net
政務官がスピードのくせに遅いってどういうことだ
防災大臣

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:24:42.87 ID:VxHvGaLJ0.net
いま映像見た
森田てめえ、何わろてんねん状態

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:37:12.84 ID:v8+eSqMC0.net
森ゆうこが被災地へ行くと
ネトウヨ消防士に邪魔だ帰れと言われるが
よく来てくださったと涙を流して喜ぶんだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:40:30.31 ID:AOlvXpQu0.net
>>1
安倍のせいで対応が遅れたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:41:10.47 ID:v1e9+NwI0.net
野次馬だろこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:15:47.76 ID:ipVArnTZ0.net
甚大災害指定は絶対にならん
千葉県民なんぞ放置で良いぞ
それがケンモメンの相違
消費税増税の10月まで報道規制で粘れ
韓国ニュースをながすだけ。ミヤネ屋はグッジョブだね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:49:38.85 ID:ipVArnTZ0.net
【速報】 千葉県停電 2万9900戸 (19日11時半) ※台風から10日目 [485983549]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568863321/

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:07:09.37 ID:4moZ7EKQM.net
https://i.imgur.com/FTGjvLZ.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:08:14.02 ID:fe4HbBCh0.net
野党に言われないとできねえなら政権から降りろ

総レス数 80
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200