2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉災害】安倍政権、いまだに対策本部さえ設置されず、関係閣僚会議すら開かれず [628044343]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:15.17 ID:EGdyEtKVr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
https://www.fnn.jp/posts/00424121CX/201909161916_CX_CX

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:31.63 ID:EGdyEtKVr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
参議院議員森ゆうこ
@moriyukogiin
本当ですね。
何故、未だに対策本部さえ設置されず、関係閣僚会議すら開かれないのか。
「野党議員に言われるまでもなく、与党も政府もやれることは既にやっている」?
「バカも休み休み言え」、私が罵倒された言葉をそっくりお返しします。
発災後一週間以上たっても、被害住宅の数も把握していない。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:44.72 ID:EGdyEtKVr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
https://mobile.twitter.com/moriyukogiin/status/1173548020354306050?s=19
(deleted an unsolicited ad)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:54.71 ID:S4O/jCUR0.net
https://i.imgur.com/qQV9z1a.jpg

これコレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:12.38 ID:RZ2o9fitx.net
無かった事にしまーす

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:12.38 ID:EiiQGUwQ0.net
今日日ネットにいない連中はそのままなかったことにできる
普段からやってることだからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:47.73 ID:+EjJuUvGr.net
また
糞スレかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:49.54 ID:EGdyEtKVr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
今日は拉致被害者と会って拉致やってる感?

拉致 早期解決訴え 安倍首相らと面会
https://sp.fnn.jp/posts/00424121CX/201909161916_CX_CX

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:52.45 ID:8SS9MZB50.net
のんびり屋さんなんだから仕方ない
これも個性
多様性を認めていこう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:54.03 ID:nkknjwcl0.net
野党はしっかりして

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:17:25.71 ID:zvPUnpATd.net
>>1
安倍のiqに合わせた結果

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:17:28.60 ID:I3nie9fY0.net
今更やると遅れを認めることになるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:17:43.44 ID:WhGpB2lyd.net
ミスを認めたくないからだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:17:49.24 ID:Asqxq5nK0.net
ちば、けん…?非常にしつこい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:31.02 ID:apvdTuwCd.net
国民の命より自民のの支持率だから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:59.44 ID:JFz6lek80.net
ハマコーはどうした
千葉県出身の国会議員はいないのか
次は全員落としていいんじゃないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:05.64 ID:If714Gvjd.net
http://imgur.com/0ob3oj2.jpg



http://imgur.com/IAEijS3.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:24.43 ID:0OoqJttN0.net
実際そんなに被害無いし、何の問題も無いからね
せいぜい屋根の瓦とか電柱が壊れたくらいの話だぞ?
瓦とか電柱ごときで大災害とか言うわけ??それこそよっぽどバカじゃねえのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:19:49.16 ID:IgWqz0e00.net
安倍「俺は嫌な思いしてないから」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:20:05.99 ID:yYtTpewF0.net
>>1
安倍の人口台風だぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:20:12.39 ID:6Pa80oYT0.net
消費増税する為に見なかった事にして千葉を見捨てる作戦。
リーマンショック級で消費増税中止なんて言ってたからなぁ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:20:28.09 ID:QC6uNwyE0.net
やる気ナッシングお先ダークネス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:20:31.25 ID:T0iBqclv0.net
今報道ステーションで台風の原因は安部って言ってた
最低だな安部

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:20:40.58 ID:YQf1Cmrt0.net
>>2
だから非常災害対策本部な
対策本部だけ言うと災害対策本部のことになるからそれは千葉県が建ててる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:20:42.26 ID:9UihHeKpr.net
千葉県ってなんjのあれが住んでた所だっけ
棄民してもええんちゃう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:21:18.89 ID:04I0aSog0.net
いまやったらマジで今更だからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:21:21.89 ID:9pWiPnmd0.net
マスゴミ飼い慣らすだけで簡単に国を支配できる後進国国ジャパン
戦時中から何も変わっていないな…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:21:32.96 ID:xbPgwp+y0.net
陸援隊って印西市のバス会社の自社ビルはコンテナ積み重ねただけなんだがこれどうなったの?やっぱ吹き飛んだの?
http://www.cnt-online.org/wordpress/wp-content/uploads/2012/05/DSCF7785.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:22:03.66 ID:pixUvCE10.net
千葉にどれほどの恨みが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:22:32.77 ID:If714Gvjd.net
>>18
【台風15号】 ついに政権を挙げての千葉救済へ 小泉環境相、武田防災相が相次いで被災地入り 激甚災害指定へ [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568626152/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:22:44.14 ID:iWz90/G90.net
今設置したら対応遅すぎってら叩かれるからな
メンツのために千葉人皆殺し

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:22:53.89 ID:sTTthANo0.net
まあここ数年でカルトの指導層や支持者がどんな国家観や望ましい国家像を持っているかは明白になったよな。

公正公平なんかは以ての外、さも国士面で私利私欲の為のツールを法や制度/ルールに忍ばせて甘い汁を回し飲み、そこで立場が危うくなる様なら平気で政府発信も統計も隠し誤魔化す。
自身はそこから最も遠い所にありながら、他者には倫理や道徳を一丁前に説き強要する。
自助/自己責任と言いながら自分が困りゃ途端に寛容さを要求する。
中国共産党の強権ぶりを詰りながら、臭いモノには蓋を、都合が悪けりゃ相手のせい相手が悪い反日売国奴だの一点張り。
安全保障に一家言ある様なフリしながら、実のところは強力な武装や兵器がありゃ戦略性は愚か兵站の重要性を未だ理解しないまま戦争戦争と喚き散らす、いつも安全な場所からな。

美しい国までこれでも未だ道半ばだ、もっと酷くなる。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:23:17.62 ID:HeakcSov0.net
>>29
別に恨みとかじゃねえんだ
組閣で飲めや歌えで忙しいだけなんだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:24:09.28 ID:vU3+6C5R0.net
今日の安倍ちゃんの動静は?もう就寝かな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:24:24.22 ID:8ywVprwpM.net
今さら設置したらなんで今頃って、更に叩かれるからだろ
どうせ叩かれるなら一回だけで済ませたいという気持ちの現れ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:24:38.32 ID:HeakcSov0.net
安倍ちゃんスヤスヤで草なんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:25:03.73 ID:B4jVAPOY0.net
臭い物にはフタ!!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:25:05.88 ID:g5Dbl8Oz0.net
>>18
安倍政権はバカとの言質いただきました

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:25:07.41 ID:zvPUnpATd.net
>>18
よーしこいつを電気のない無人島に送り込んで隔離しろ

電気のない場所でも生活できるんだよなぁ?自民便器は

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:25:19.19 ID:EGdyEtKVr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
>>34

 午後2時57分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019091600201&g=pol

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:27.88 ID:yqHUMxLZ0.net
いまさら対策本部とかたてたら対応の悪さが明らかになっちゃうもん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:45.12 ID:3eXyjjygd.net
>>34
そのまま脳血管切れて死ねばいいのに下痢ゾー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:27:23.43 ID:92m0jDWw0.net
>>40
おやすみ安倍ちゃん。( ?ω?)スヤァ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:27:45.72 ID:28XH1C1F0.net
トランプとゴルフの日程組んでるからさー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:27:50.12 ID:iagIJKa60.net
でも支持率上がってるから仕方ないよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:35.24 ID:SWY+Anbw0.net
最低だな、自民党

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:35.87 ID:i0jvQPPq0.net
こうして安倍総理の課題は
夏休みの宿題のようにうやむやになるのでした。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:41.19 ID:2fhkRHL60.net
>>16
もうすでにお亡くなりになってる
生きてたらマスコミ引き連れて富ヶ谷の安倍邸に行って「安倍寝てないで起きろー!」とかやってたかもしれんな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:44.11 ID:EJ/fGwHV0.net
○○「どうせ一月も経てばみんな忘れるやろ・・・」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:28:52.62 ID:s8ZMlOYi0.net
安倍さんが嫌な思いしてないからだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:29:51.07 ID:NBry5s2id.net
野党は揚げ足取りばかり、不安煽ってばかりじゃなくて対案出せよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:30:07.19 ID:AQOCQ79Q0.net
いや今設置したら今かよ!って言われるやん
設置しなければ言われないし…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:30:32.07 ID:DmO32Nsz0.net
やってるフリしてる人
https://i.imgur.com/sNWICqH.jpg


やってる人

https://i.imgur.com/2CjWwFP.jpg

https://i.imgur.com/InNlDF7.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:05.33 ID:AQOCQ79Q0.net
じゃあ野党は電線の一本でも繋げたのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:11.23 ID:JRh9v7Ue0.net
(*´艸`*)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:47.59 ID:LqbwNJ5fr.net
自民は論外

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:49.28 ID:IVuhf7+e0.net
政府ちゃんとしろって言ってるだけで何をしろとか具体的な事何も言う奴居ないよな
そりゃ停電復旧に時間かかってるってだけなんだから東電のキャパの問題で政府じゃどうしようもないだろ
対策本部作って何もしない民主系議員みたいな事してれば満足なのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:51.17 ID:k0x9cf8q0.net
まだ設置されてなかったのかよ…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:58.19 ID:2fhkRHL60.net
>>49
被害地やその近隣は、残念だが確かにそうかもしれないが
被害受けた人らは忘れないぞ
そもそも1ヶ月で元になんてもどらんだろこれ

小泉とか菅は大したもんだよ地元結構被害あったのにほったらかしだもんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:32:04.44 ID:m33HfIFW0.net
あれ?視察に行ったのに国の災害対策本部立ててないの?
だからいまだにNHKのL字で「生活情報」って書いてるの?
「災害情報」ではなく

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:32:28.82 ID:07JP7Y1G0.net
プーチンにポエム失笑されてからの帰国後毎日私邸でスヤァしてたのはウケた
死ねよクズ下痢

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:00.27 ID:73OSVLKtd.net
電柱建てたら終わりだろ
そんなもの作る必要なんかないわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:12.11 ID:ZIBqOZ7q0.net
安倍のスキルじゃ無理

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:44.71 ID:s/8ZKKn6M.net
五輪の現場建設で人出足りてないのに田舎の復興支援になんか人を回せないだろうからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:50.79 ID:I3ryqGrg0.net
またやった感出してるだけか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:33:56.19 ID:k0x9cf8q0.net
政府うんぬん言ったら実況で絡んでくるバカウヨがマジモンのバカだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:01.18 ID:xbZhTKWB0.net
政府あほすぎでしょ
https://pbs.twimg.com/media/EEWkcEXU8AEyddn?format=jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:04.58 ID:YQf1Cmrt0.net
>>60
当初災害情報で、
昨日あたりから生活情報にかわった
たしかに災害の情報じゃなくて風呂の情報だしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:14.98 ID:2fhkRHL60.net
>>57
民主系は速攻で自衛隊や役所に掛け合って出動してもらってたが?

国は自衛隊の派遣増やせるし、激震に指定してやるなり無理なら助成すると約束して被害者安心させることはできるよな

なーんもしてねえじゃん。安倍もスガも
今日小泉が千葉のゴミ捨て場に来ましたとか馬鹿じゃねえの?怒られるのがそんなに嫌だったのかこいつは

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:15.86 ID:T0iBqclv0.net
千葉の印西に住んで人が「東京みたいな災害に弱い軟弱な土地住むとかバカ?」って言ってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:44.25 ID:4zKRHraQ0.net
千葉に恨みがあるんやろなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:53.26 ID:/DNr3Ftf0.net
初動に失敗したから、ガン無視を決め込んでいるんだろ。恐ろしい政府だな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:56.32 ID:CNHrLggV0.net
枝野みたいに反省するのもいるけどすーぐ喉元過ぎて批判者気取りになっちゃう馬鹿もいるからなぁw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:34:57.59 ID:+JUs8dd+0.net
口蹄疫(2010/4〜2010/7)
与党 民主
野党 自民 ← しっかりしてた

豚コレラ(2018/9〜)
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

千葉大停電(2019/9/9〜)
知事 森田健作
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:35:11.54 ID:DGOn5Xft0.net
>>57
具体的に言ってるやるよw

昨年の20号、今年の5号のように
安倍ちゃん直々に対策を指示すればいいんじゃないですかね?

で?肝心の15号はしないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:35:21.46 ID:YQf1Cmrt0.net
>>66
バカだね
デマ訂正したら安倍信者よばわりするケンモメンとか、
千葉で電車に行商のおばちゃん乗り込んでくるよって書いたら執拗に30レス以上絡んでくるケンモメンとかガチでダメ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:35:54.62 ID:m33HfIFW0.net
>>57
ブルーシートとそれを張れる職人を派遣させる
食料やら生活必需品が足りてないところがあるからそこに物を届ける
第一次産業の壊滅を想定して補填できるなら補填する段取りをする
家にいて息がつまるので移動販売車派遣していろいろ売らせる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:36:25.58 ID:Iz5QZ79X0.net
>>2 突っ込まれれば突っ込まれるほどシカトする男 それが安倍

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:37:00.31 ID:pZZbgrfMM.net
https://i.imgur.com/r1CL2g8.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:37:03.88 ID:2fhkRHL60.net
>>76
お前よっぽどあれ悔しかったのかw
そらそうだよな本体ばらされたんだから

そもそも80前後もクソレスすんなと散々周りから言われてた奴が言うことじゃないぞそれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:37:06.33 ID:YQf1Cmrt0.net
>>57
まあ悪くない意見
たしかに具体的に何かしろってより、
なんとかしてくれって話だからね?

でも政府が具体的になんかやれてるかって言うと微妙でもある
遅延は感じる
でも東電がキーポイントだから政府がなにかできるかはよくわからんのだよね
せめてこれ以上犠牲者出すな。ふざけんなって話

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:37:07.32 ID:RW9uYS8l0.net
千葉は日本じゃないって閣議決定すんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:37:21.12 ID:m33HfIFW0.net
>>68
確かに風呂や罹災証明のことだから生活情報だな
言い方には関係なさそうだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:38:02.28 ID:IVuhf7+e0.net
>>69
今回の件で自衛隊がやる事なんて特に無いが?まず千葉県が災害派遣要請してないし
大地震でも起きて道が寸断されて陸の孤島でも出来たのか?道路は平常通り使えるぞ?
何して欲しいのか言えって言ってんだよお前みたいな被害状況も知らない外野が政府や自衛隊叩き出来るチャンスだと思って騒いでるだけだろ

自衛隊や役所に要請したら東電が作業してる停電の復旧が早くなるのかよ
大体台風直後に森田健作が東電に不眠不休で復旧しろって無茶言ったのが話題になってただろうが
今回の件は東電以外どうにも出来ないんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:38:28.69 ID:YQf1Cmrt0.net
>>80
本体バラされたってなに?
バカが行商のおばちゃん乗り込んでくるのダメって書いてないのに誤読して発狂しただけの話ね
俺は東京の雰囲気じゃないよとしか書いてない

まあガイジはこれからNGにすべきだってのはよーくわかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:38:39.42 ID:EXSD3CC00.net
安倍ちゃんの華麗なるお仕事

12日 消防会館で慰霊祭に出席。ホテルニューオータニで歯科医師会のパーティーに出席。
13日 皇居で認証式。コソボ大統領と会談。夜はピザ屋で食事。
14日 文部科学副大臣の長男の結婚披露宴に出席。私邸に帰る。
15日 アーチェリークラブ創立60周年記念式典に出席。 帰る
16日 拉致被害者と面会して帰る 

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:38:56.24 ID:YQf1Cmrt0.net
>>83
おそらく政権への配慮とかそんなのは関係ないと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:07.27 ID:RQh30L1q0.net
千葉って加計くんの学校あるのに大丈夫なん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:12.34 ID:57Ps5B25M.net
>>1
もう意地でも開かねえなこれ��

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:23.22 ID:CNHrLggV0.net
規模の違いも考える能力が無い馬鹿が必ず的はずれな過去の事例持ってくるしなぁw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:25.02 ID:uafsJ1opM.net
>>17
自民はブロックし過ぎ
公人だって認識あんのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:31.88 ID:xbZhTKWB0.net
https://www.jimin.jp/news/policy/124938.html
>「総理大臣はいかなる事態にあっても、国民の命を守る責任があるはずだ」
>「日本人の命と暮らしを守る」
こういうのがいかに口だけなのかっていうのがこういう時によく分るよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:46.55 ID:92m0jDWw0.net
>>60
「災害」の文字を消せば無かったことにできる。報道も従うんよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:53.23 ID:6wP1Un7j0.net
やってる感内閣

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:57.86 ID:4YP5iWw+M.net
これで支持率も上がっちゃうんだから
もうどうでもいいよね

選挙前じゃないと本気出さない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:40:18.14 ID:9tYSWID20.net
>>86
最後まで無視しそうだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:40:19.89 ID:AbbJD3fsa.net
そんなことしたら増税に支障が出るだろ!
千葉県民は在日!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:40:53.89 ID:JC2q8oKz0.net
支持率下がんないからやりたい放題だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:03.07 ID:AQOCQ79Q0.net
夏休みの宿題やってなかったら遅れて出すよりしらばっくれたほうがマシだからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:06.92 ID:CNHrLggV0.net
>>92
それじゃ死者も少ないし安倍ちゃんのおかげだなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:07.21 ID:m33HfIFW0.net
千葉に興味を持つ人じゃないとスルーだよね
明日は我が身なのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:17.84 ID:2fhkRHL60.net
>>84
県は要請してなかったっけ?
じゃないとしたらなおさらそれおかしいだろ
まだ被害状況把握できてない、連絡が取れない市町村があるっていうのに
人足りてるっていうの?お前見てきたの?
であれば写真どっかに上げてくれよ。

大体陸上自衛隊だか、防衛省だかのサイトにはいよいよの時は国が直接自衛隊に要請出来るとしてると書いてあるぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:32.86 ID:x+E4oTDer.net
>>17
ガキかよw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:41.17 ID:6wP1Un7j0.net
>>95
選挙前の本気といっても結局北と韓国ネタだからな
選挙前に災害起きても絶対何もしないぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:41:44.23 ID:xbPgwp+y0.net
停電回復しない地域はいくらやってもまた台風だの地滑りだので
停電するだろうからもうそのまま引っ越しさせるつもりなんだろう。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:42:10.33 ID:2fhkRHL60.net
>>99
お手伝いさんの話をおもいだしたわ…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:42:27.82 ID:i0jvQPPq0.net
>>60
災害がなかったことに出来るのか
これが森羅万象担当の力か

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:43:06.28 ID:2fhkRHL60.net
>>104 >>95
大体豚コレラがとうとう関東でも確認されたとかやってるのにな。
一年間何やってたんだと。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:43:42.05 ID:4YP5iWw+M.net
>>104
https://i2.wp.com/xn--nyqy26a13k.jp/wp-content/uploads/2018/09/DmdrznHVsAEYX-0.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:44:09.36 ID:m33HfIFW0.net
自衛隊って物資届けないの?
届けるならばレトルト食品などすぐに食べられるものが欲しいって言ってた自治体があったぞNHKで
他にも一応食事はあるけどアルファ米だけとかあるだろうし食料は届けたほうがいいと思うけど
生鮮食品含めて

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:44:26.56 ID:jx08zgK/0.net
千葉は日本じゃないし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:44:52.05 ID:92m0jDWw0.net
自治体からの災害要請の事実も消されるだろう
政府は災害と認めてないんだから当然ですよね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:44:56.99 ID:m33HfIFW0.net
考えてごらんよずっとレトルト食品とか嫌になっちゃうじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:45:16.57 ID:6wP1Un7j0.net
>>109
殺しすぎワロタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:45:37.91 ID:YQf1Cmrt0.net
>>110
緊急のレーションとか放出したことあったと思ったけどな
阪神とか東日本とか。
いまはまだ自治体備蓄あるんじゃね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:46:51.94 ID:0ifDw3zU0.net
停電の復旧だから主に動くのは電力会社
水や食料の配給、瓦礫や倒木の撤去に自衛隊が既に派遣されてる

関係閣僚会議が必要なのかどうか
これ以上内閣に出来る事があるのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:04.75 ID:3hE/68IVM.net
滅私奉公的なノリが好きな連中ほど自分の事
内輪の事が最優先なのは何故なのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:07.83 ID:92m0jDWw0.net
>>110
北海道地震では救援物資の輸送とかでも活躍したよ
千葉は知らん。どうでもええなwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:14.12 ID:l23EHFw4p.net
それでも肉屋を支持する豚どもw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:19.18 ID:mJaDLs8bd.net
「それほどではない」で押し通すつもりなのかねぇ

まあ東電に動員かけさせたのは共産党と立民だしな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:25.95 ID:IVuhf7+e0.net
自衛隊がやってきて入浴施設作ったところで停電してる一帯の住民の数に対応出来る訳無いだろ
今回の問題は停電なんだから停電復旧以外何もやる事はないんだよ
倒壊に巻き込まれて派手に潰れてる所は一部しかないし問題の肝じゃない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:33.83 ID:6rXAVsJ/0.net
首相や大臣クラスが現場いったり直接指揮とったりする必要なんてない
菅みたいなのは馬鹿

123 :安倍晋三を崇めよ :2019/09/16(月) 22:47:42.68 ID:X/Xd4SPHM.net
安全安心安倍晋三
 安全安心安倍晋三
  安全安心安倍晋三
   安全安心安倍晋三

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:55.28 ID:m33HfIFW0.net
女性なら生理用品必要だし
関連してやっぱり生物だからやることやるためにコンドーム必要だし
物資はあればあるほどいいんじゃないかな
だからそういうのを運ぶ人員は使えるだけ使っていいと思うけど

自治体の備蓄も一週間以上持つ感じなのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:48:05.26 ID:IVuhf7+e0.net
>>110
>>118
道路使えるのに何で自衛隊がやるんだよ
普通の物流業者がやってるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:48:57.56 ID:B0OeVzxA0.net
え?
ゴルフでのヤル気の1/10も出してないじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:06.23 ID:CNHrLggV0.net
まあ分かりきってる事態から目を背けてなんとしても大事で押し通したいブサヨさんには残念な結果だったねw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:09.37 ID:m33HfIFW0.net
>>125
足りるのか?
足りるならいいけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:10.74 ID:S4O/jCUR0.net
>>61
なーんの実績も無い総理大臣だからな

株価? ふーんw

失業率? ふーんw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:54.85 ID:B0OeVzxA0.net
サポ「さすが安倍さん、全然動かなくて現場が助かる!」

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:50:00.47 ID:CMcs4ct4x.net
千葉ップさぁ…
安倍首相は内閣改造で忙しいんだよ?
停電なんてしてる場合か?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:50:04.25 ID:PWIMr0Tv0.net
>>4
ワロタ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:50:15.29 ID:IVuhf7+e0.net
>>128
物流業者が普通に道路使えてる中で自衛隊のマンパワー足してどれほどの意味があるの?
ほんと地震と勘違いしてるバカが多いよな今回の件、騒げればいいだけの野次馬のバカ達

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:50:23.76 ID:19jrXwgta.net
>>69
防衛大臣の許可無いと自衛隊出動できませんよw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:50:35.46 ID:92m0jDWw0.net
>>125
今回政府は完全無視で民間業者がやれという方針だからな
しゃーないガンバレwwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:52:05.54 ID:US7X4bBEr.net
安倍「赤坂で宴会忙しいんだわ」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:52:16.59 ID:2fhkRHL60.net
>>110
自衛隊は輸送も受け持つよ。
それこそ伊勢湾台風時代からやってる。

https://youtube.com/watch?v=lXCNU-J_uIQ
(3分あたりから自衛隊の食糧輸送)
そういや県が自衛隊に水しか要請してないってスレ立ってなかったか?
と思って探したらありました…
【無能】森田健作千葉県知事、自衛隊への支援要請は「給水」のみ [439249206]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568239376/

このスレ立った時点で、病人搬送や道路工事もやってるって話が出てたから
他も要請してると願いたいが後手後手なのは間違いない。
というか上の動画みると、伊勢湾台風時代未満じゃないかと思えるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:52:38.74 ID:US7X4bBEr.net
>>48
jrだろ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:52:54.28 ID:bI3nb6wL0.net
>>131
もう終わったろw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:52:54.69 ID:8tM/OrSk0.net
>>18
その程度とお前が評する災害を一週間も収められない行政の無能っぷりがすげーよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:13.68 ID:jCc/ZFrX0.net
でも進次郎のネクタイとチョグクのほうが大事やし・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:15.91 ID:xa93rPB+0.net
停電してるからTVで内閣改造と韓国ヘイトしかしてなかったこともわからない
復旧時に顔出ししとけばむしろ千葉の支持率は上がる
よって助ける必要はないと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:26.23 ID:oYEW2VsX0.net
別にいいだろ
たかが電気だし、気候も過ごしやすくなってきたし、千葉だし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:28.85 ID:VG1lgA7z0.net
>>17
これアカンやろ…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:49.32 ID:IVuhf7+e0.net
>>140
政府が魔法使えば停電が早く治るのか
一段落した後の検証番組が楽しみだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:49.91 ID:2fhkRHL60.net
>>133
物流業者が支援物資ただで運んでくれるのかよw
どういう妄想世界に住んでんだお前

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:52.37 ID:mJaDLs8bd.net
>>125
2015年の法改正で商用車・緑ナンバーの要件が厳しくなって、セブンのトラックはセブンの荷物しか運べんし、イオンのトラックはイオンの荷物しか運べなくなっている

自衛隊のトラックならその制限がない

お前がそれを知らないのだということがバレちゃったね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:55.32 ID:UYMcB94Ra.net
ミスを絶対に認めないおちょこなんで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:54:28.26 ID:bI3nb6wL0.net
>>137
第二次安部政権以降自衛隊の災害派遣は消極的だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:54:40.58 ID:19jrXwgta.net
>>75
事前から政府は対応してる
政府が動いていないというのはパヨクのデマ

http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_12.pdf

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:54:44.13 ID:CNHrLggV0.net
>>140みたいな馬鹿はどうして「停電」って事実から目を背けたいのかねぇw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:14.04 ID:cRYBS+5k0.net
日に日に被害が拡大ってのすげーわ
どんだけ調査しねえんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:18.21 ID:A/wscnDE0.net
>>125
熊本地震のプッシュ支援の詳細レポートあがっとるから読んでみてみ
民間業者にもやらかしとるんやで政府

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:24.69 ID:0OoqJttN0.net
>>140
屋根瓦なんざ自分でどうにかしろや
電柱もそこらのドカタの仕事だろ
んなもんをいちいち行政に回してくんな、アホか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:28.46 ID:CMcs4ct4x.net
>>17
めちゃくちゃだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:29.07 ID:hxNxBd7d0.net
>>18
朝鮮半島に帰れよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:39.48 ID:9MFSmCdV0.net
完全に人災の様相になってきたな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:53.98 ID:92m0jDWw0.net
千葉には他社のルートまで運んでくれる神様みたいな業者がおるらしいw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:59.16 ID:CNHrLggV0.net
んで台風過ぎ去った瞬間に全ての調査が終わるとでも思ってる知恵遅れブサヨがいつもどおり出現w

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:05.99 ID:8tM/OrSk0.net
>>110
誰が、はさておいて今回自慢のプッシュ型支援()はなぜかブルーシートに限定されている模様
頭悪すぎて何も思いつかないんだろうあべしゅしょーの政府

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:24.50 ID:hxNxBd7d0.net
>>122
今、大臣が必死に行ってるよね。やってる感だすために。アレねとうよは叩かないのかなー

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:31.00 ID:IVuhf7+e0.net
>>146
買えよ、意味わかんねえよ
冠水してる訳でもあるまいし家の金そのままあるだろうが
たった一週間やそこらで

で、物流業者が入れる中で自衛隊が数万世帯相手に雀の涙の支援してどれほどの意味があるんだ?
今回は一帯住民平等の停電被害だからな?一部だけ自衛隊が飯食わせて風呂入らせて不平不満引き出すのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:32.68 ID:i2XmTvcV0.net
政府や自衛隊が動くだけで多くの住民たちを安心させ不安を取り除けるのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:56:54.40 ID:m33HfIFW0.net
>>147
じゃあ尚更社によらない輸送が必要じゃないか
それかこういう時は特例でなんでも運べるとかにしなきゃな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:57:08.46 ID:ggtwIuLd0.net
試される千葉

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:57:08.89 ID:XV7f9wi+0.net
【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567548260/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:57:12.22 ID:A/wscnDE0.net
言いたくないが、千葉が救済されない理由は台風エリア民なら大体察してると思う。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 22:57:16.91 ID:9BdRdlCj0.net
安倍「何しても支持率下がらないし別にやらなくていいだろ」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:57:21.78 ID:CNHrLggV0.net
事態が落ち着いた後に視察行くのが必死と表現するのがブサヨ流かw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:57:47.66 ID:bI3nb6wL0.net
>>160
あれオスプレイの宣伝に使えた熊本だけやぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:57:50.06 ID:kgumVFjed.net
>>84
東電曰く倒木で道路が塞がれて復旧が遅れているところがある

そ倒木で塞がれた道を自衛隊が切り開いている映像はテレビで流れてましたよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:11.51 ID:A/wscnDE0.net
>>169
押っ取り刀で視察にいった理由ぐらい考えてみ。それなりに理由があるから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:36.89 ID:83WyfHlO0.net
本番より大切なのは訓練

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:37.79 ID:fybi0TajH.net
>>4


175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:42.73 ID:fcneBm7Od.net
>>167
ほんこれ
知恵遅れのアホが揃って「明日は我が身」とかいってるが、この世に被災者なんていないと思ってるんだろうか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:44.54 ID:2fhkRHL60.net
>>151
停電直すの遅れてるのはNHK曰く
架線に巨大な干渉物がぶら下がっていて当然東電じゃ動かすの無理だから
県に連絡してとかやってるから遅いらしいが
お前これ聞いておかしいと思わないのか?
架線の下は道路で道路の往来も干渉されてるのに管理じゃの行政がそれを知らないで
東電に丸投げしてんだぞ
行政が本来面倒見る交通インフラまで
東電が面倒見てんじゃそら復旧も遅れるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:58:52.16 ID:vavQ1d5Z0.net
今やったら「対応が遅れた」ことを認めるようなもんだからね
やらないを通して「国が動くほどの問題じゃない」ことにした方が
きっと政権の面子が立つんだよ☺

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:59:03.47 ID:IVuhf7+e0.net
>>147
だからなんなんだよ
道路が使えるんだからいつもの業者いつもの物流で持ってこれるだろ
大地震じゃないって何度言えばわかるんだ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:59:10.46 ID:92m0jDWw0.net
>>169
俺たちの安倍ちゃんが長靴作業着で視察行ってからが本番やぞ
どうだ怖いか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:59:29.13 ID:aw6sQtEqM.net
災害<内閣改造
これはさすがに擁護するの無理だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:59:33.36 ID:A/wscnDE0.net
ネトウヨはあんまり「安倍さんがなんとかしてくれる」だの「自衛隊がやってくれたぜふぅー」とかはしゃぐと首締まるぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:59:35.77 ID:hxNxBd7d0.net
これからの災害は3日遅れで対策しなければならなくなったし、対策本部も設置できなくなった

「なぜ千葉のときはやらなかった?」 が指標になってしまったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 日本死亡w

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:59:36.06 ID:U5jHmiyJ0.net
千葉県も伊豆小笠原諸島も自民党が強い地域なのに折角支持して選挙で勝たせてもこの仕打ちは酷いわ
てか今回は公明もだんまりを決め込む辺り公明は被災地の学会員を見捨てる算段なのか?
少なくとも千葉県は館山や南房総に施設有るしそれなりに居るだろうに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:00:13.56 ID:mJaDLs8bd.net
>>178
理解から逃げちゃったか…

もう少し考えてみなよ俺の書いたこと通りだから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:00:34.01 ID:QzlXnwyI0.net
安倍ちゃんに文句言ったら持ってるスコップで殴られるからな
口を慎みたまえ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:00:44.27 ID:IVuhf7+e0.net
>>171
そんなほんのほんの一部の現場の処理はとっくに終わってるだろ
だから作業風景テレビで見たんだろ?
倒壊被害に合ってる一部については上で言ってんだろうがちゃんとレス読んで返してこいよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:01:10.46 ID:2fhkRHL60.net
>>162
お前の願望なんて聞いてねえよ。
買えよじゃねえよ、何勘違いしてんだこの馬鹿は。
なんでそんなに偉そうなんだ?
日本国大統領のつもりかお前は?
誰某家子供部屋大統領のまちがいじゃないのか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:01:27.71 ID:m33HfIFW0.net
>>178
いつもの物資だけじゃ足りないよね
質の問題

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:01:48.10 ID:DmO32Nsz0.net
ネトサポもなんとかして安倍を庇いたいようだが
安倍があまりにも無能なので庇うの大変だなw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:13.58 ID:ZND+r/a40.net
>>4
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:20.38 ID:W4QBjKeZ0.net
災害にすると消費税上げられないから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:27.37 ID:yhPpfXAX0.net
西日本の県は選挙を通じて西日本豪雨の赤坂自民亭を許した
千葉県民も寛大な心で許してあげてくれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:39.47 ID:Nb7wAezF0.net
普通の認識なら即弾劾なんだろうけどこの国の社会システム上洗脳みたいな感じになってるから無視なんだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:40.97 ID:Wc6tzqdF0.net
>>188
足りてるけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:02:51.12 ID:CNHrLggV0.net
なんとかくさしたいブサヨさんの方が大変そうですよw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:08.90 ID:A/wscnDE0.net
>>183
そんなの関係ない。台風=災害認定はまずい。ただそれだけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:16.43 ID:QvMov+lw0.net
あちこちで安倍サポが必死に擁護に走ってるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:29.38 ID:E8mqN654a.net
バ菅直人が推奨した太陽光の絡みで
電源復旧が滞ってるんだがな。

また、ブーメランだな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:31.27 ID:19jrXwgta.net
>>160
頭悪いのはお前だ
食料のプッシュ支援は内閣府と農林水産省
防衛省と海上保安庁で給水支援、防衛省でブルーシート

http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_12.pdf

被災地に行くだけ行って記念撮影する野党と違うねぇ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:31.27 ID:IVuhf7+e0.net
>>188
物流業者の圧倒的キャパシティと自衛隊の物資配給が比較になると思ってんの?

いつもの大地震や冠水被害の自衛隊は一部避難所に対応してるだけでこんな大規模な一帯への対応なんて自衛隊の領分じゃない、不公平を作るだけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:56.40 ID:CNHrLggV0.net
台風で弾劾w
ブサヨの普通っておもろいねーw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:00.86 ID:xbZhTKWB0.net
>>177
「リーマンショックや大震災のような事態がない限り増税延期しない」
とも言っちゃってるからね
そりゃ災害の話なんてしたくないだろうし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:01.19 ID:A8wKMDii0.net
優勝賞金500万円のパズドラ大会で中学生が優勝するも、規定により全額没収になる
http://socoy.alanrjr.net/173iv7/7773496505.html

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:13.57 ID:MdpprXfba.net
>>18
>>154
なんで生きてんの?
一人で死ねないの?
なら手伝ってやるから住所教えろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:22.13 ID:i0jvQPPq0.net
停電すると信号機も使えなくなるのだったな
警察官は大変忙しかったろうし車での移動も不便だったのは想像できる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:30.12 ID:9MFSmCdV0.net
>>198
太陽光の絡みとか説明してw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:53.71 ID:2DvSHa760.net
いまから対策本部を開いたら初動ミスを認めるとこになるじゃん
対策本部を開く必要がない災害ということにすれば誰も責任をとらなくていいからな
これも野党がしっかりしてないから悪い

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:55.71 ID:S4O/jCUR0.net
>>185
https://i.imgur.com/dA4UO0K.jpg

これか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:58.74 ID:dG3h3Zuu0.net
自己責任っ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:05:33.08 ID:G6MJcask0.net
できる限り被害を矮小化して願わくば無かったことにしたいんだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:05:44.43 ID:2fhkRHL60.net
>>200
不平ができるからみんな不幸になれ
海外でそれやって毎回笑われてるよな
確かに順番ができるかもしれないがその分復旧早くなるのにそれ捨ててるんだからそらよそから見たらアホ扱いだ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:05:56.76 ID:m33HfIFW0.net
生協の宅配とか機能してるの?
高齢者に物は届いているのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:06:41.68 ID:IVuhf7+e0.net
>>211
はぁ?自衛隊が飯や風呂をほんの一部に配って不公平を作れば停電の復旧が早くなるのか?どういう理屈?
頭クルクルパーか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:06:55.38 ID:9MFSmCdV0.net
赤坂自民亭に続いてまた初動ミスをやってしまったなw
今は隠蔽と責任の押し付け合いの真っ最中

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:06:59.66 ID:vU3+6C5R0.net
>>200
ご自慢の物流業者の活躍教えてよ
停電だしドライバーもいないのにどうやって回してるの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:07:02.06 ID:JZJN3rln0.net
ネトウヨも安倍自民の対応が遅れたことは認めてるんだよね
認めた上で遅れをどう正当化するかって方向に話をすり替えてる
まあ安倍ともどもクズですわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:07:28.08 ID:VnZYvvQ1M.net
自称右でも左でもない日本が好きなだけの普通の日本人が守りたいものは
国民の身体生命財産でも郷土でもなく自民党なんだって事が今回の千葉ではっきりと分かったし
大雪天ぷら、赤坂自民亭、今回の組閣でサイコパス安倍は国民の命を何とも想っていないのだろう(知ってた)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:07:56.93 ID:Ji3+B9e50.net
>>17
ひどすぎワロタ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:08:11.74 ID:2fhkRHL60.net
>>213
ほんの一部にしか配れないと思ってるお前が馬鹿だし足りないんだよ。
一ヶ所配ったら次のところに配りに行けばいいだろ
人手が足りないなら応援呼べばいいだろ

足し算もできないのお前?なんでそんな奴がここで書き込みしてんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:08:32.56 ID:A/wscnDE0.net
>>212
千葉生協の配送ってどこだっけ
うちは日通だから、災害慣れしてる日通が大活躍やった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:08:40.69 ID:WCpYiO0J0.net
ツイッターだと政治家は動かない方が復旧が進む!総理が現場に行くなんてナンセンス!最高指揮官は現場に行かない!とか養護のオンパレードなんだがうちの政治家共はほぼ居るだけで迷惑って凄くないか?それとも世界的にはそんなもんなのか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:09:03.77 ID:m33HfIFW0.net
>>200
家から出られない弱者中心にピンポイントに順番に配給とかできないのか?
南房総木綿の親が周りの高齢者に物資を配ってるから地元を離れられないって見てさ
そういうのなんて高齢化した限界集落じゃ珍しくないだろ
でも助ける人も大変なわけで
その代わりを自治体の職員なり自衛隊なりやってあげられる仕組みがあればばって思ったわけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:09:17.65 ID:SNoKnqa40.net
豚コレラを何とかしろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:09:55.78 ID:vU3+6C5R0.net
千葉は違法無線積んだ白ナンバーのトラック野郎でも走ってるんだろう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:10:16.43 ID:0OoqJttN0.net
>>204
あー、ダメだこりゃ
マジで怖いから通報するわ
これはダメだわ完全に、震えて眠れ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:10:23.09 ID:j533Z6/v0.net
重税を強いるだけ強いて何もしないのかよ!
進次郎「国に頼るな!」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:10:23.98 ID:CNHrLggV0.net
>>221
慌てて現地に突っ込んでいくのがブサヨさんの理想の初動なわけだw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:10:31.65 ID:E8mqN654a.net
>>206
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019090901001993.html

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:10:51.91 ID:IFRqAAmz0.net
対策本部設置すると自衛隊も派遣しなければならないし安倍首相の初動が遅かったせいと小泉進次郎のせいで千葉県民が苦しんだことになる
千葉県民は悲惨だが自民党のためには仕方がない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:10:54.21 ID:A/wscnDE0.net
>>225
さっさと通報してすっきりしてこい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:11:18.14 ID:m33HfIFW0.net
>>221
確かに大物が行くと接待や護衛で人員が割かれるから邪魔っていうのも事実だけどさ。。。
いるだけで邪魔ってもうその政治家いらないよね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:11:27.97 ID:MdpprXfba.net
>>225
通報じゃなくておまえが必要なのは俺への連絡な

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:11:44.81 ID:kKLzHzVK0.net
>>208
写真撮ったの今月の防災の日なんだよなぁ
2人とも何も学んでなかったのが浮き彫り

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:11:51.84 ID:R7pPemOb0.net
被害が大きいせいで、被災地では逆に支持率上がる気がする
政府とつながりがないと復旧に支障が出ると考えちゃって

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:11:58.48 ID:Kp6pJS2uM.net
>>228
この火災と今回の停電がどう関係あるの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:12:02.42 ID:DmO32Nsz0.net
>>225
お前の書き込み警察に身せていいの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:12:05.65 ID:j533Z6/v0.net
ホント、災害に弱いというか何もしない政府だな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:12:11.29 ID:k8nHSdIJ0.net
被害状況の把握もできてないって地方行政も安倍化してるってことだろ
県職員全員懲戒免職しろよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:12:24.79 ID:wwXb7+fdM.net
今設置したら今まで何やってたんだ! てなるからな
千葉はこのままたいした災害ではないから必要ない設定でいくつもりだよ安倍ぴよん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:12:48.52 ID:9MFSmCdV0.net
>>228
おまえこのパネル火災のせいで千葉の大停電が起きてると思ってんのwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:13:06.99 ID:A/wscnDE0.net
>>234
そう思うよ。2度目3度目4度目の被害でやっとあきらめる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:13:29.98 ID:U5jHmiyJ0.net
>>196
災害認定したくないのはわかってるけど
いくら支持して選挙で議員にしてあげたのにこの仕打ちはつれぇわ
応援演説の時に貼り紙したりサクラやったりしたり親戚や知人に党公認候補を宜しく
って言い回ったりしてる人たちを知ってるから報われないなって感想

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:13:36.22 ID:vU3+6C5R0.net
金のスコップで頭殴られて埋められる画像ワロタ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:13:55.81 ID:WSCwBh+F0.net
小泉「環境相として出来る限りのことをする」

環境大臣 
環境の保全、管理、廃棄物対策等を行う。

↑出るゴミの対策しかしませんw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:14:06.80 ID:E8mqN654a.net
>>235
千葉にある日本最大級の太陽光パネルが機能してない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:14:23.29 ID:Kp6pJS2uM.net
>>225
はやく親に殺処分されとけよ
お仲間の熊沢英一郎のようになw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:14:23.80 ID:9MFSmCdV0.net
>>228
こんなものドヤ顔で出してくる池沼www
発電施設のトラブルで停電ではなく
送電線の寸断で停電だと理解してる?頭大丈夫?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:14:50.51 ID:m33HfIFW0.net
>>234
そうかそういう流れもあるのか
日本人は自民党と政府を同一視しすぎだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:15:00.50 ID:IVuhf7+e0.net
>>215
お前は千葉県の10万20万万世帯が住んでる一帯をどれほどの距離だと思ってんだよ
千葉県300万世帯のうちたった1%の地域だぞ、電気が使える場所はそこかしこにあるしガソリンも普通に補給出来るだろ

>>219
その文脈に足し算いつ出てきた?足し算にに使ったのか教えて?
「足し算し出来ないの?」か煽りの語彙が思いつかなかったんのか?w

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:15:00.63 ID:DuPWrbZ70.net
災害という言葉を無くす!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:15:48.71 ID:5D4OQtnz0.net
今災害に対する認識の甘さは明白な訳で
その点は反省すべきじゃないかな
てか災害大国でここまで災害に弱い無頓着な政権野放しにさせてる国民もどうよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:15:53.45 ID:IVuhf7+e0.net
1%じゃない10%

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:16:20.39 ID:Q7vZcjap0.net
嫌儲だととんでもない大災害で政府は何してんのって風潮だけど、現地に行くと全然大したことないんだよな
音頭とるとしても県知事までで各市町村長が仕事すれば済むレベル
被害を大きく見せかけようとし過ぎだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:16:24.96 ID:xbZhTKWB0.net
>>217
でも改憲や兵器購入の時には国民の命を守りたいと力説するんやでこのサイコは

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:16:32.08 ID:esy0YMb80.net
政府「ちゃんとやってるし!最初から対策してるし!」


こんな言い訳通るわけねえと思うだろ?
でもマスコミちゃんが味方なんで通っちゃうんだよなあ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:16:37.51 ID:vU3+6C5R0.net
>>244
もう道路脇に捨てられててワロタ
早く集積用地決めないとネズミの卵でいっぱいになるぞー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:17:41.50 ID:19jrXwgta.net
パヨクには見えない現実

鳩山由紀夫
平成21年台風第18号(2009/9/30~10/8)
あちこちで外食したり韓国中国旅行
http://blog.livedoor.jp/ayaka222a/archives/51751477.html

菅直人
平成22年台風第9号(2010/9/4~9/8)
日本料理とイタリアンを満喫
http://www.asahi.com/special/hibi/TKY201009080379.html

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:18:21.85 ID:3xAI3Dpe0.net
もう復旧してるし
停電ごときでギャアギャア騒いでる奴は頭おかしい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:18:29.95 ID:CEwshoWc0.net
九州放置なら遠いからまだわかるけど千葉放置はいいんか?
殆ど東京またいなもんやろ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:18:33.41 ID:9MFSmCdV0.net
ネトウヨ信じられないレベルの低脳だわ
常識もなければ報道されてる内容も把握してない
なのに自分は論客のつもりでいる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:18:51.58 ID:07JP7Y1G0.net
夏は終わったのにセミウヨか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:18:51.65 ID:7jCMCE2E0.net
なぜここまで頑なに対策本部設置しないの?
全部官僚にやらせるから別に議員の仕事増えるわけでもないのに

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:18:55.30 ID:EXOyCoe20.net
>>253
ニュースで南房総の映像を見たら
青いビニールシートだらけで大災害の爪痕がはっきりくっきり見えたけど
それは大したことに含まれないんか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:19:36.31 ID:MdpprXfba.net
>>258
じゃあお前の住所教えてくれよ
二度と電気使えねえように全部のコンセントぶち壊しにいってやるから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:19:41.27 ID:7V43/oCf0.net
わざと遅らせて緊急事態条項の必要性を説こうとしてるのかね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:19:44.69 ID:A/wscnDE0.net
>>242
そっか。。わかってるならええで
台風被災=自助努力が基本なのだけは変わらんからな。。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:19:50.12 ID:MdpprXfba.net
>>262
増税叩かれるから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:19:52.29 ID:E8mqN654a.net
>>257
ほんとブーメラン好きよね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:19:59.91 ID:B6JVDGXYa.net
>>245
だから、この火災が今回の停電とどう関係があんの?
教えてよネトウヨちゃんw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:20:51.64 ID:YQf1Cmrt0.net
>>262
だからさあ
県が災害対策本部立ててるだろ?
内閣の立てる非常災害対策本部のことなら、今回は広域災害じゃないからだと思うが、
初動で立てるべきだったけど今からじゃ遅い
そこは見立てが甘いが、さりとて今から非常災害対策本部立てても無駄

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:21:34.64 ID:m33HfIFW0.net
>>253
実際被害にあってる人は引っ越しの日みたいに掃除したり非日常でてんやわんやでしょ
そういう人に適切に支援の手が差し伸べられてるといいなあって
食事はここに来れば食べられるから物資はあっても食事の準備はいりませんよとか
子供達は学校に行けるくらい余裕ができればいいなあって思うんだ
そこまで達してないのなら文化的な生活と言えないから支援が必要なんじゃないか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:22:06.38 ID:R7pPemOb0.net
>>262
特設されない程度の災害でしかなかったことに出来る

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:22:15.85 ID:Kp6pJS2uM.net
停電の原因は送電線の寸断なのに、発電施設の火災ガーってw

まさに、教育の失敗だなw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:22:17.88 ID:1gs6ZABi0.net
皆が今回もそこまで酷くないと、いつもと変わらんだろうと思ってたろw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:22:19.02 ID:YQf1Cmrt0.net
>>260
俺はどっちかつうとサヨク側のケンモメンに疲れた
災害対策本部も災害救助法も知らん上に
デマ流して指摘するとネトウヨ認定と地域差別してくる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:22:31.75 ID:m33HfIFW0.net
>>263
南房総は大変だよね
今日の雨でさらに大変

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:03.86 ID:9MFSmCdV0.net
>>268
何がブーメランなんだか
下痢便や鳩山と同じレベルってことじゃんw
結局民主ガーしか言えてないし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:09.23 ID:JZJN3rln0.net
政治家は行くな!が正しいんだったら
別にもう安倍や河野が行く必要もないんだけど結局行ってるんだよなあいつらw
ネトウヨの思いつきのアクロバット擁護を安倍が根っこから台無しにするのが笑える

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:14.50 ID:3OqHZcgV0.net
千葉県庁の仕事だろ
去年の広島大阪和歌山見習って

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:21.77 ID:PNQ74mEma.net
>>109
五飛、教えてくれ。俺はあと何人安倍ぴょんを殺せばいい?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:24.46 ID:2fhkRHL60.net
>>249
自衛隊の数が足りないなら応援呼べばいい。
自衛隊の数を「たせば」物資も配り終えるの早くなるよな
足し算じゃん。
お前そこまで言わないとわからないって…本当に勘弁してくれよ
IQスレ立ってたのを思い出したわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:32.29 ID:A/wscnDE0.net
>>276
シート張ったぐらいじゃ雨がたまると落ちるんだよなぁあれ。。。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:36.87 ID:92m0jDWw0.net
原発あっても電線切れてたら電気つきませんよね?わかるかな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:44.62 ID:0JaBMnsZ0.net
災害認めたら増税延期になるからな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:54.54 ID:bGVThIag0.net
ここまでされても千葉は自民支持なんだろ?相思相愛なんだから問題なくね?
なんで騒ぐの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:24:09.69 ID:Wc6tzqdF0.net
うちの婆ちゃんち南房総市の山っぺりだけどもう水道も電気も復旧してるよ
スーパーもコンビニも通常営業してるし
正直政府がやる事なんてない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:24:33.77 ID:IVuhf7+e0.net
>>281
お前がした足し算ん計算式教えて
お前の中には数字があるんだろ?早く書いてみろよみんな議論の参考にしてくれるぞw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:25:06.85 ID:2fhkRHL60.net
>>275
別スレで80以上もレスしてこいつはNGぶち込んでおけとかいい加減にしろとか
俺や他の奴に言われてたのがそれいうのかよw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:25:13.52 ID:A/wscnDE0.net
>>284
増税絡んでなくても認めなかったとおもうぜ。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:25:26.54 ID:iSEu+8LN0.net
いくらでも湧いてくる政権擁護ってまじでなんなんだ
金でももらってんのかな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:25:31.99 ID:EGdyEtKVr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
千葉で停電続くも安倍政権はいまだ冷酷対応!「関係閣僚会議」も開かず菅官房長官は「台風被害」なのに「豪雨被害」と
https://Lite-ra.com/i/2019/09/post-4975.html

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:26:09.51 ID:E8mqN654a.net
安倍ちゃんが魔法の杖をとんと叩いて復旧出来るのならとっくにやってるわな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:26:26.20 ID:m33HfIFW0.net
八街と山武だっけ
案外盲点な停電箇所

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:26:36.03 ID:ohg81csnM.net
今さら設置してもつつかれるのは必定
それならほとぼり冷めるまで待とうという小6レベルの発想か

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:26:38.90 ID:EGdyEtKVr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
 首都圏を直撃し、甚大な被害をもたらした台風15号。なかでも千葉県の被害は深刻で、昨晩からつづいた大雨によってきょうは館山市や南房総市で避難勧告が発令。
また、停電復旧の見通しはどんどん後ろ倒しとなり、13日時点で全面復旧には約2週間かかるとの見通しが出され、台風直撃から1週間となったいまも約7万3000戸が停電中(本日18時時点)。さらに熱中症による死亡者も3人で、15日には通電火災が発生するなど二次被害も出ている。

 1000戸を超える家屋被害に、1週間以上もつづく停電や断水、土砂災害の危険──。一方、この被害規模に対し、安倍政権はあまりにも無責任かつ冷酷な対応をとりつづけている。

たとえば、13日の記者会見で千葉県の台風被害への対応について問われた菅義偉官房長官は、こう断言した。

「今回の豪雨災害への対策については、大雨となる前から災害発生後にかけて、迅速かつ適切におこなったと考えております」

 まず、そもそも今回の被害は「千葉県観測史上最大を記録した暴風被害」「台風被害」と呼ぶべきもので、「豪雨災害」ではない。菅官房長官はほんとうに被害状況がわかっているのかと心配になるが、
その上、6日と10日に関係省庁災害対策会議を開かれたことを理由に「対策は大雨となる前から災害発生後にかけて迅速かつ適切におこなった」と言い張ったのである。

 まったく冗談じゃない。気象庁が「記録的な暴風となるおそれがある」と発表したのは8日だがこれを受けた政府の動きは見られず、安倍首相が政府として対応をとったのは、首都圏で大きな被害をもたらした9日未明から4日も経った13日のこと。
しかも、それは閣議後におこなわれる閣僚懇談会で安倍首相が停電復旧に全力を挙げるなどの指示を関係閣僚に出しただけだ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:26:52.13 ID:A/wscnDE0.net
台風被災=風物詩だからな
被災するような場所に被災するような家建てる奴がアホ。まじでこれだから

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:27:00.85 ID:EGdyEtKVr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
ようするに、安倍首相はいまにいたるまで、非常災害対策本部の設置はおろか、関係閣僚会議さえ開かず、「総理指示」も出していないのである。

 言っておくが、台風についてはこういう対応が普通というわけではない。実際、8月の台風10号のときは、8月14日、16日に関係閣僚会議を開き、
「先手の対策を」と指示していたし、7月の台風5号のときも20日に国民への情報提供や避難支援などの対策についての「総理指示」を出し、22日には関係閣僚会議を開き「政府一体で対策を」と指示していた。

 また停電被害だけ見ても、昨年の北海道地震の際の43時間停電をもしのいでいる。

 繰り返すが、それが今回は、きょうになってもその「関係閣僚会議」も「総理指示」もないままなのである。これははっきり言って、政府として危機管理対応がまったく機能していない状態に陥っているのだ。

 しかし、ここまで被害が出ているにもかかわらず、一体なぜ、安倍政権はこんな態度に出ているのか。それには大きな理由があった。

 なんと、じつは8日日曜日には関係閣僚会議を開催する動きがあったというのに「大きな被害は出ない」として見送りにしていた上、9日には官邸幹部との会議で「2、3日で復旧するだろう」という見方を共有していたと、13日放送の『NEWS23』(TBS)が報じたのだ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:27:21.52 ID:gaKD98dN0.net
>>290
強い者と一体感を感じてないと死んじゃう病気だから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:27:42.41 ID:oWftC/hQ0.net
これもう安倍一派からの「緊急事態条項を入れる改憲を通さないとまともに災害対応しないぞ」という脅しだろ
今の日本の有権者なら屈服しかねないよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:28:02.73 ID:9MFSmCdV0.net
>>275
そんな機能してない法で過去に何でも初動遅れを繰り返してるのに
改正してないのがおかしいんじゃないですかね
まずは東電と千葉県が対応すべきで政府は後からなんて体制が不十分なのは明らか
東電と千葉県は被害の実態調査すらまだ終えてない
でもルールではそいつらがやることになってるからと
堂々傍観してる

政府は災害救助にベストを尽くしているのではなく
俺は悪くないと言ってるに過ぎない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:28:19.51 ID:hxNxBd7d0.net
>>274
半日後、つまり月曜朝には情報が行き渡ってたが。アベはその二日後に「待ったなし」とか言い出した
更に、地震のような予想困難な状況ではなく、事前から大型だとされていた…

これがもし安倍政権以外で起こったら、ネトウヨは今どうなっていたか想像できるよね? これがダブスタっていうんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:28:22.39 ID:Wc6tzqdF0.net
>>275
いつも思うがケンモメンってよくケンモメンが馬鹿にしてるネトウヨよりネトウヨっぽいんだよな
脊髄反射と思い込みが
ネトウヨがなんでも在日のせいにする以上に何でも安倍のせいにするし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:28:42.15 ID:mcjnPyZFr.net
>>283
むしろ原発への電源が切れて
冷却ができなくなりそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:28:56.63 ID:2fhkRHL60.net
>>287
完了時間=必要物資/(自衛隊派遣数×輸送可能物資)で計算出来るだろ?実際はここに移動時間だ。道路復旧だが入ってくるが基本算数じゃん。
自衛隊派遣数【足せば】これが早くなるのは明白だろ

なあ、繰り返しになるけど、
なんでここまでいわないとわからないんだ
ここは小学生の塾じゃねえぞ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:29:12.96 ID:R7pPemOb0.net
>>292
それすらやってないかも
純粋に興味ないか、組閣ネタ邪魔されて迷惑ぐらいにしか思ってないと予想

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:29:34.71 ID:9MFSmCdV0.net
>>286
おまえのとこで全部終わりじゃないだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:29:45.46 ID:IVuhf7+e0.net
騒ぎたいだけの野次馬ホント想像力ねえバカが多いよな

全復旧にかかる日数で色分けした地図で見ると千葉県全域の様に見えるが
実際は千葉県300万世帯のうちたった10万戸(全てに世帯が住んでる計算なのかも不明)
これがどういう事か想像力がなさ過ぎて分からないバカ達
つまり全復旧に時間がかかるだけでほぼ全域で電気が通ってる場所がそこかしこにあるって事だ

それでなんで千葉県の物流が一切滞ってて何も買えない何も動けないガソリンも使えない状況だと思うんだよ
ほんと想像力無いバカ相手って会話にならないな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:29:47.42 ID:A/wscnDE0.net
>>286
吹き返しの怖さがまだ身に染みてないな。
ばぁちゃんちの手入れはお前の仕事だ。
弱った個所なおさないと次やられる。それが台風被害

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:29:53.50 ID:u7wCEnT/M.net
災害支援 寄付受付してるぞ
https://www.furusato-tax.jp/saigai/filter?category_id[]=1098

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:30:15.30 ID:IVuhf7+e0.net
>>304
さっさと数字出せよ
計算したものを出すだけでいいんだぞ
早くしろよバカが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:30:33.20 ID:JZJN3rln0.net
>>290
一部はそれだろうけどアニメアイコン猫アイコンのネトウヨツイッタラーは単なる意地だろうね
長年安倍を支持してきたプライドがあるから引き返せなくなってる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:30:45.74 ID:E8mqN654a.net
プラスのスレの方がまともだったよ。地域ごとに復旧してるしてない。なんでこの地域は復旧遅れてるのとか。まともな会話が出来てる。なのにここは安倍ガー言ってるだけだしね。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:30:46.36 ID:fwPV2m15M.net
増税前に大災害なんてあったら都合悪いじゃん?メディア対策本部だけは設置して全力活動してるよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:30:54.94 ID:gaKD98dN0.net
>>297
見通しが甘かったのを認めたくない、誤りがあったのを認めたくないだけだなこれ
ごめんなさいして安倍ちゃんが東電服で現場に出てくれば千葉県の得票率も上がるだろうに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:31:27.47 ID:3c7rD0DW0.net
状況は悪化の一途だが・・・
安倍これどーすんだ??

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:31:34.98 ID:Wc6tzqdF0.net
>>306
もうどこも復旧してまっせ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:32:02.51 ID:xFsEuYUid.net
そりゃ停電が全てなんだからやることないだろ
陸の孤島になってるわけでもないし何をして欲しいんだ?
電気は東電にどうぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:32:13.55 ID:9MFSmCdV0.net
>>312
太陽光パネルの火災でなぜ千葉県全域の停電が起きるのか説明がないようだが
そのおまえがプラスのほうが優れていると判断ですかそうですかご勝手に

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:32:56.58 ID:2fhkRHL60.net
>>310
足し算もわからないのか?と聞いたら
なんで数字が出てきたんだ?論点逸らしたつもりか?
上の式に小学生レベルの数式に入れればいいだけだろ
お前が探してきて勝手にやれよ。
論点逸らしにそこまで付き合う義理は俺にねえわ。
そのくらい電卓使えばできるだろ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:32:59.51 ID:9MFSmCdV0.net
>>316
なぜそんなでたらめ言うの

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:33:01.99 ID:RtvWJTd10.net
>>316
まじでこういうガセやめてくんねえかな
うちの親戚はまだ停電断水してるんだけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:33:15.48 ID:pVb3GSmW0.net
集まって何を話し合うんだい?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:33:16.62 ID:ydjdTNtM0.net
今立てたら遅れている事を認めることになる
だから絶対にやらないよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:33:31.18 ID:83Eooo340.net
「いわば、釣った魚に餌を与えるような事をする人間は居ないわけであります」

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:33:35.81 ID:IVuhf7+e0.net
ほんと野次馬バカのバカさを思い知る事件だったな

千葉県には300万世帯住んでててそのうちの千葉県全域に広がる10万戸で停電起きてるって話なのに
野次馬バカの中では千葉県全域が停電でチバニアン時代の生活してる事になってるからため息しか出ない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:33:50.93 ID:A/wscnDE0.net
プラスとν即は台風直前、13号が朝鮮がで盛り上がってたな。15号スレは全然伸びなかった
その2-3時間後、神津島の風速値が話題になりはじめて血の気引いた関東民がヤバさを実感し始めた流れだったが

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:33:56.72 ID:R7pPemOb0.net
>>321
そういう書き込みするよう工作指示が出てるんじゃないかな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:34:28.60 ID:IVuhf7+e0.net
>>319
論点そらしてないから深めようぜ、お前が具体的な計算したものを見せてくれればみんな議論に使えるし話が深まるぞ?
論点そらすのやめようよw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:34:29.96 ID:S4O/jCUR0.net
>>198
ソース

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:34:30.19 ID:19jrXwgta.net
>>301
情報はコロコロしていただろ
東電の発表知ってて言ってるのか?

すぐ復旧します→嘘でしただから大変だ物資送らなきゃとなって自衛隊やらの災害派遣が遅れたということを無視するな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:34:38.43 ID:fwPV2m15M.net
1週間停電断水してるとこが南房総以外でもチラホラあるからねえ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:34:43.42 ID:T+pL8IiX0.net
これって放射脳が原発止めたのが原因なんだよな
原発止めたマイナスと損害で送電投資にまでお金を使えなくなった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:34:51.42 ID:rWTRz8SB0.net
>>315
世界政府と人口削減
https://youtu.be/YYz8hAnyNFQ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:35:09.84 ID:Wc6tzqdF0.net
>>312
ケンモメンって賢ぶってるけど他のニュース系の板に比べて実は一番単細胞で視野が狭いんだよ
何でもアベガーで思考停止してるから物事を多角的に捉えたり俯瞰で見るということをしない
とりあえずのアベガー連呼だけでスレが進んじゃうしそれで偉くなった気になっちゃう
政権に物申すオレカッケーって

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:35:21.26 ID:hxNxBd7d0.net
>>316
最長27日って話になってるのに

ネトウヨは災害時にデマを流す仕事をやめてもらえませんか。日本から出ていけよゴキブリ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:35:37.54 ID:Wc6tzqdF0.net
>>327
工作w
指示w

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:36:00.13 ID:fwPV2m15M.net
ネトウヨ工作員ホイホイだなID:Wc6tzqdF0

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:36:02.06 ID:9MFSmCdV0.net
全く理屈も何もないネトウヨが暴れるだけのスレになってる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:36:38.06 ID:2fhkRHL60.net
>>325
コピペしかできない奴に言うのもなんだが、
10万世帯ってちょっと大きな地方都市レベルなのに何を言ってんだ?
1/30世帯がやられてる、南房総だけ見たら比率はさらに上がるだろうに
よくもまあこんな恥かしいものコピペするなお前
だからNGにしろとかいわれるんだよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:36:46.01 ID:E8mqN654a.net
>>332
ほんとそう。
感情論で太陽光発電とかやって本来やるべきとこに金が回ってない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:36:49.11 ID:CvwU/Ye80.net
さっきアフィブログで見たけど例のゴルフ練習場のポール未だそのままらしいw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:37:24.86 ID:fBWSZuNGM.net
一応大臣は行かせるという姑息さ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:37:27.44 ID:vU3+6C5R0.net
>>338
スレを破壊するのが仕事だもんで

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:37:38.31 ID:Ji3+B9e50.net
ネトウヨくん・・・哀れだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:37:40.71 ID:RtvWJTd10.net
>>336
何がおかしいんだ?
お前が工作員だと疑われるほどのガイジムーヴ見せてるのが面白いの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:38:01.11 ID:baEKJwCK0.net
>>336
まだ7万停電してるってさっきやってたが
違う世界からきたのか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:38:27.60 ID:bsX60mkW0.net
>>315
安倍「東電の見通しが甘く、千葉県の初動が悪かったせいで
   千葉県の豚、もとい皆様には大変なご苦労をおかけしています
   政府は色々と忙しいのですが愛すべき奴隷、いや千葉県民の為に政府が
   わざわざ出向き、それらバカどもの尻ぬぐいをする事を閣議決定しました
   なお次の選挙でも私安倍晋三と自民党への投票をお願いいたします」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:38:49.15 ID:3c7rD0DW0.net
ネトウヨ屑過ぎるな
早く死んでくれないかな?どうせジジイなんだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:38:56.56 ID:IVuhf7+e0.net
>>339
で?その南房総はどれだけの面積があんの?北海道全域くらいの広さがあるのかなぁ?w
実際は車でちょっと行けば電気通ってる場所のガソリンスタンドや食料品売ってる場所にも行けるだろw
なんなら自転車でもいけるだろ
地震じゃねえんだからサイクリングロードはいつもより快適なくらいじゃねえのか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:38:59.19 ID:2fhkRHL60.net
>>330
あのさ、都市間連携どうなってんだよ。
交通や通信インフラ、市町村の連携は東電の仕事じゃねえぞ

おまけに世耕が絡んでたって話まで出てきてるのによく言うわ
https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20190912k0000m040255000c/

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:39:05.58 ID:fBWSZuNGM.net
形式上カタチに残ることはしたくないっていうのはどういったオトナの事情なんですかねえ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:39:12.27 ID:W/FfMrf60.net
今から設置すると今まで何やってたんだボケって話になるからな
メンツを保つには何もしないのが正解

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:39:15.30 ID:oWftC/hQ0.net
>>257
それらが今回の台風被害と同じ規模なのか?
民主党政権時代にピーク時に停電55万軒出ていたらもっと大騒ぎだったはずだ
詭弁だろこれ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:39:40.97 ID:9MFSmCdV0.net
千葉停電、激甚災害指定へ調査急ぐ 台風15号で武田防災相
https://www.sankei.com/affairs/news/190916/afr1909160003-n1.html
武田良太防災担当相は16日、大規模停電が続く千葉県など台風15号の被災地支援のため「激甚災害」指定に向けた調査を急いでいることを明らかにした。

ネトウヨ曰く
すでに停電は全て解消されてるはずなのになぜ今更激甚災害指定なんですか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:39:43.79 ID:kKLzHzVK0.net
>>341
テレビニュースでもやってたけど全く手付かず状態だったな
潰れた家や車も完全放置。誰が撤去させるかで揉めてそう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:39:58.83 ID:6B9+Denn0.net
>>5
「プリーン!プリーン!」な幼少期からの安倍ガイジ秘伝
都合の悪いことは「なかったことにする」(改ざん芸含む)

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:40:27.96 ID:09TUEn2Sd.net
>>349
あったまわる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:40:31.95 ID:vU3+6C5R0.net
>>342
激甚災害検討まで言わせてしまったけど、どうなるかなー
政府は動かんだろうな。災害じゃねーからw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:41:12.49 ID:2fhkRHL60.net
>>349
面積が停電とどう関係あるんだ?
お前千葉に住んでるとかまるで見てきたかのようにいってるが、
どこの南房総のサイクリングロードの話で南房総のどこに住んでるんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:41:42.05 ID:9MFSmCdV0.net
富津市の一部損壊1100戸超 千葉県内最多
https://www.sankei.com/affairs/news/190916/afr1909160008-n1.html
屋根の破損などの一部損壊は県内32自治体で計2779戸で、同市の被害が最多。南房総市からも一部損壊の被害報告が初めて寄せられ、168戸だった。

被害は10万戸だのネトウヨは嘘ばっかつきやがってw
停電以外にも自宅全壊半壊だらけだろw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:42:18.46 ID:IVuhf7+e0.net
発電所の問題jなくて電線の問題で細かくて停電してるって話なんだから
普通の想像力で考えれば少し移動すれば電気が通ってる場所があるって分かる筈なんだがなぁ
バカの間では今千葉はチバニアンだからなぁ・・・w

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:42:43.33 ID:9MFSmCdV0.net
ほんまネトウヨは平気でデマを撒くわw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:42:59.14 ID:AeB9cQ6Z0.net
統計不正、公文書改竄、豚コレラと一緒。初めから何もなかったことにするに決まってんじゃん。

それで在任期間史上最長なんだから。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:43:18.52 ID:IVuhf7+e0.net
>>359
見てきたお前にさっき具体的な数字を伺いましたよねえ
見てきたんでしょ?さぁ数字を当てはめて計算式を見せてごらん
バカが墓穴掘ってて草もはえない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:43:28.29 ID:pVb3GSmW0.net
お前らボランティア行ったことある?
俺は西日本豪雨で親戚が被災したから行ったけど、一番ムカつくのはこういう安全な場所から心配してるふりしてる偽善者だよ
本心はもっと被害が出て政権批判に結びつけたいんだろ?
クズが
死ねよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:43:50.34 ID:RtvWJTd10.net
>>361
こんなとこで喚いてないで南房総の被災者に説教してきたら?
匿名だから何書いてもいいと思ってるガイジは吃って何も喋れないだろうけど。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:43:56.67 ID:xaPSmEQN0.net
これもう安倍災害だろ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:44:00.63 ID:dhMrcAFr0.net
スポーツで増税のネガテイブイメージ払拭するのに全精力注いでるからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:44:15.22 ID:2fhkRHL60.net
>>364
誰もそんなこと聞いてないが
文章読む能力に欠けてるんじゃないかお前。
どこに住んでんの?としか俺は聞いてない
聞かれてることに答えろよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:44:28.09 ID:eu+V7mMI0.net
>>4
ほんこれ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:44:37.42 ID:z2otVjzg0.net
>>234
DV方式だなw
やっぱジャップって女だろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:44:37.84 ID:3xAI3Dpe0.net
>>264
悪いけど
この程度でグダグダいってるようじゃあ
南海トラフがきたら生き残れませんぜ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:44:49.68 ID:IVuhf7+e0.net
>>369
あぁそう数字一切頭に無いのな、はっきりして良かった
お前に情報を求めた俺がバカだったよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:45:15.41 ID:SWPCo2p20.net
千葉県民は見捨てて良いと閣議決定

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:45:24.32 ID:gaKD98dN0.net
ネトウヨ曰く8割の停電が解消されれば災害は終わりらしい

へぇ〜

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:45:41.84 ID:RtvWJTd10.net
>>365
そうだなお前みたいなクズが俺も一番腹立つわ
苦しんで死ね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:45:57.81 ID:2fhkRHL60.net
>>373
コピペしかできない論点逸らしして逃げる馬鹿にそんなこと言われても嗤うだけだ
あーこいつまた逃げやがったってな。
結局また嘘だったんだろサイクリングロード云々も

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:46:31.64 ID:xaPSmEQN0.net
>>375
なんでネトウヨが災害の基準決めてんだ…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:46:50.86 ID:R7pPemOb0.net
いざとなったら、
さかのぼって設置するかもね
記録上は災害発生当日から設置されていたことになるように

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:47:02.37 ID:3xAI3Dpe0.net
>>375
停電してるだけじゃん
そんなのガマンスレバイイダケ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:48:09.05 ID:2eGT+K9l0.net
千葉県民に横の連携は無理と分かっただけでも収穫だった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:48:09.49 ID:zGBwNup2r.net
>>4
「エー、本番を想定して取り組んだ事でですね、既に本番における対応というものを、
これはまさに実施しているのと同然でありましてですね」(鼻声)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:48:26.23 ID:MiC6KyWL0.net
>>365
おまえも同じ穴のムジナの癖に何イキッてんだ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:48:36.56 ID:1+nwd5Pn0.net
千葉自民亭開催中か

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:48:50.02 ID:9MFSmCdV0.net
ネトウヨは千葉の災害なんてとっくに修まっていて
政府対応するまでもない小さな被害だった
安倍さんがうごかなかったのは悪くないと嘘をつきたかったが
現実は台風被害は3000万戸近くに上り、その大半が未対策で
防衛省が今から激甚災害認定して大幅に遅れて政府対応を始める

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:48:59.47 ID:OENuNqcM0.net
千葉選出の自民党議員は何やってんだ?
千葉県民、次はちゃんと落とせよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:07.04 ID:baEKJwCK0.net
たかが停電と断水だが農作物や畜産大打撃だけどな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:19.75 ID:o41YKvtU0.net
さすがのネトサポも最近ダンマリだなw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:40.05 ID:OENuNqcM0.net
>>379
あー
やるだろうね
間違いない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:48.96 ID:vqVA9sOz0.net
>>365
民主の時に嬉しそうにデマ流した安倍ちゃんディスってんのか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:56.30 ID:IVuhf7+e0.net
>>377
で、今千葉はチバニアンなの?
300万世帯のうち全域で電線の問題で細切れに10万戸が停電してるだけなのに千葉県はチバニアン時代の生活してんの?
そこかしこの電線被害を受けてない場所では電気が存在する、その事実からいつまで目をそむけてチバニアン妄想続けんの?
そんな当たり前の想像力もなしに心配オナニーしてるお前はチバニアン時代の生活実践でもしてみた方がお前の妄想の千葉の皆さんの心に寄り添えて良いんじゃね?
実際の千葉件では殆どの地域で電気が使えるけどね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:51:24.67 ID:T+pL8IiX0.net
ていうか台風で行政に頼るってどうよ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:51:31.14 ID:iyy+TGhp0.net
年金問題棚上げ消費増税決行でも
選挙で勝てると踏んで実際そうなったんだから
千葉などに時間を割かなくたって
権力維持に問題ないという自民の見たてはたぶん正しい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:52:20.50 ID:sbtx7TO80.net
>>393
まさしくこれ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:53:00.19 ID:2fhkRHL60.net
>>388
いや大したことない、俺は地元民だ。サイクリングロード快適だ。野次馬うるさいとか頑張ってるのがいるぞ
サイクリングロードが快適だと言うからじゃあお前南房総のどこに住んでんだ?と聞いても答えないんだわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:53:34.36 ID:fBWSZuNGM.net
>>392
だなあ。安倍が回してるような国があてにできるわけがない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:54:30.42 ID:m47JHjHUa.net
鴨川に住んでる知人からSOSが来た
明日、実家に戻って遊び車で置いてるFJクルーザーで紙オムツ類を届けに行く

メールに添付された被災状況は洒落になんねーぞ
100人乗っても大丈夫!のとある物置の屋根さえ綺麗さっぱり今回の台風で吹き飛ばせれた
周辺の住宅には吹き飛ばされた屋根瓦が突き刺さった状態

安倍は二度と国民の生命や財産を守るだのと発言すんじゃねぇよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:54:43.82 ID:T+pL8IiX0.net
まずは自助次に共助最後に公助
これ常識

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:54:52.63 ID:IVuhf7+e0.net
>>395
南房総の面積ってどれほどなのか聞いた人間がいつの間にか地元民になってる
この読解力じゃそりゃ会話にならねえよな
どこにもコピペは無いのにそりゃコピペコピペって連呼するわけだわ、読解力なさ過ぎて文章の見分けもつかないんだろうな可哀想に

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:54:53.90 ID:2fhkRHL60.net
>>391
停電してるだけ?
大体10万世帯は相当の人数だろうが
下手な市よりはるかに多い。

で、質問に答えろよ、お前の言う快適なサイクリングロードはどこにあるんだ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:55:41.01 ID:PerOsX0E0.net
うちは4日くらいで済んだけど山ん中なんかはまだ点いてないし
信号機もよく見ると足元で発電機で回ってた
アカンでこれ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:56:05.02 ID:RtvWJTd10.net
今後備蓄等の対策は個人でちゃんとしとけよ
自治体も政府も無能だとわかったんだから。
南海トラフ来たらこれ以上だぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:56:31.39 ID:IVuhf7+e0.net
>>400
市一帯が停電なのと
千葉県全域で細切れに10万世帯が停電してる状況、どちらが住民が困窮するか想像もつかない
ため息が出る想像力の乏しさだな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:56:32.48 ID:4OdFGXOn0.net
山中のジジババが住んでるような家はどうなってるんだろ
誰か見に行ってるのか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:56:41.66 ID:YEIKph+80.net
>>393
それどころか追求される材料が増えれば増えるほど
日米貿易交渉の内容や口利き問題等、真に暴かれたくない問題を隠せるという。
有権者がこいつら放置したおかげで何やっても焼け太りできる状態になっちゃってんな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:06.39 ID:xoUCG7r70.net
>>214
これだろうなあ
ほんとになんで進歩しないんかねえ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:07.31 ID:xoUCG7r70.net
>>214
これだろうなあ
ほんとになんで進歩しないんかねえ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:10.13 ID:RtvWJTd10.net
>>404
消防団が回ってる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:12.84 ID:SaK6GqdZ0.net
千葉スレはずっと1スレ100レスのキチウヨが張り付いてるな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:39.33 ID:T+pL8IiX0.net
>>402
まあこれだけ警告したのに津波被害範囲内に住んでる奴は見捨てていいわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:57:59.73 ID:2fhkRHL60.net
>>399
実際は車でちょっと行けば電気通ってる場所のガソリンスタンドや食料品売ってる場所にも行けるだろw
なんなら自転車でもいけるだろ
地震じゃねえんだからサイクリングロードはいつもより快適なくらいじゃねえのか

この発言責任持てよ
お前見てきたからそう言ってるんだろ?
まさか想像でしたとかいうの?今更

ほんとさっきの足し算の件といい
どうしてそんなに馬鹿なんだよ
それなのに、自分は賢いとどうやらお前は思ってるみたいだが、
ネット見るのやめて周り見回してみろよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:58:11.50 ID:tX/883YI0.net
やってもやらなくても支持率には何の影響もないんだから何もやるわけ無いよな
安倍はバカの癖にこういう空気だけはしっかり読めるからたちが悪い
並みの政治家ならうっかり対策本部立ち上げて支持率を下げてただろう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:58:23.58 ID:Il45KFTUd.net
【.千葉災害】安倍政権、いまだに対策本部さえ設置されず、関係閣僚会議すら開かれず [628044343]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568639715/

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:58:34.91 ID:RtvWJTd10.net
>>410
そういう幼稚な自己責任論で安価つけんなよ気持ち悪いな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:59:09.18 ID:T+pL8IiX0.net
>>414
何が幼稚なの?
来るってわかってるのに何で引っ越さないの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:59:18.29 ID:IVuhf7+e0.net
>>411
「じゃねえのか」

これが見てきた人間が発する語句に見えるお前の国語力に涙を禁じ得ないよ俺は

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:59:24.13 ID:k0x9cf8q0.net
>>76
お前みたいな妄言垂れ流してるだけのゴミがバカなんだよバカウヨ
同じ目にあってろクソウヨ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:59:55.80 ID:uj8WfXnm0.net
今日もネトサポがんばってるねw
ちなみに14日時点の自衛隊派遣人数260人だってよwww
https://www.asahi.com/articles/ASM9J6R8PM9JUTIL01H.html

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:00:29.37 ID:6iPYPFVL0.net
>>408
ちゃんと見に行ってるのか
そりゃそうか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:00:42.45 ID:8Vpq6Rag0.net
>>415
お前自分で書いてるその内容、幼稚園児と同じレベルなの気づいてないだろ?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:01:20.72 ID:gsgkw4YT0.net
>>418
そりゃそうだろ
自衛隊が何かやる場面なんて殆ど無いんだから
ごく一部の大木や住宅の絡んでない鉄柱倒壊現場を復旧させるくらいだろ
一帯何やんの

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:01:22.39 ID:ecU/+S9ba.net
>>418
少なすぎだろ
>>416
つまり全部想像で野次馬が騒いでるだけだとコピペしてたの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:01:32.74 ID:BkzFWYqZ0.net
パヨクは普段自衛隊をぶっ叩いといてこういうときだけ助けろってか
なんとも都合がいいというかなんというか
改憲と防衛費上乗せよろしくね
勿論助けて貰っといて反対はなしよね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:02:17.85 ID:1i/8PXjOa.net
>>350
早く報告するのは当然だろ
デマでもいいから早くしろじゃない
正確な情報を早く出せと言っている

更に政府は県の要請に即日応じて自衛隊派遣している
武田も三日目の12日に千葉行ってる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:02:24.45 ID:tLitQ8hi0.net
>>234
忖度的脅迫って怖いな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:02:46.23 ID:5eQA/Fjq0.net
>>412
対策やると支持率下がるからな
安倍の人災は国民が招いた事態よ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:03:43.94 ID:gsgkw4YT0.net
>>422
千葉がチバニアン時代の生活強いられてると言って聞かないバカが想像力の無い野次馬だと言ってるんだけどそれを否定したいのか?w

300万世帯のうち電線の問題で細切れに10万戸が停電してるだけでそこかしこで電気が使えるのにチバニアン生活しないといけない理由は?
お前は今千葉がチバニアンだと思ってるのかどうかまず言ってみろよw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:03:58.49 ID:LADQhNWx0.net
>>424
出せるわけねえだろ…本来東電より早く状況把握してなくちゃいけない県がしらない。
市町村とまだ連絡取れないところがあるとかやってんのに

それに、その日のうちに東電は電力各社に応援呼んでるというから直るわけないのわかってたんだろ
つまりどういうことかってことだよこれ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:04:29.57 ID:Z5qMLx6A0.net
>>421
ソースも貼ってるのに読めないのかネトサポちゃん…(´・ω・`)
自衛隊は16日、千葉県内の停電復旧のため、倒木や土砂の除去に当たる自衛官を大幅増員すると発表した。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:05:12.23 ID:BkzFWYqZ0.net
停電して復旧まで1週間はかかる
ならその一週間でどこか旅行にでもいけばいいじゃん
文句言ってるだけよりよっぽど有意義だしストレス解消にもなるよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:05:13.21 ID:Y7vEeUSeM.net
>>415
だよなあ。震災に備えて東京に住んでるやつもみんな引っ越すべき。首都も移転だな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:05:14.47 ID:LADQhNWx0.net
>>427
要するに、
お前、現地見たわけでもなく妄想だけであちこちでコピペしてたんだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:06:09.41 ID:Y7vEeUSeM.net
>>415
つうかお前もういいよ
世耕さんお小遣いくれないよそれじゃ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:06:53.20 ID:mz2JyzxA0.net
千葉の全世帯数が2,762,131
最初の9日〜11日の間は千葉だけで約76万戸が停電してて
みんな電池ラジオでニュースを聞いて復旧の見通しや対応がどうなってるかの情報を知りたくて
10日の21時のニュースとかそりゃもうかじりつくようにみんなで静かにして聞いたもんだよ
一生忘れんからな…

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:06:58.84 ID:1i/8PXjOa.net
>>353
死者6名 負傷者135名なのに首相動静に一言も対応した形跡が無いどころか大好きな中韓旅行に行った
最大瞬間風速は沖縄で58.9m/s(今回より強い)

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:07:33.65 ID:STRn/XzH0.net
台風があと数10km西にずれて
東京が同じように大規模停電・断水・家屋破壊になっても
対策本部は立ち上げなかっただろうか?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:07:44.38 ID:BkzFWYqZ0.net
>>433
とうとう被害妄想まで始まったよ
治療も無駄だろうなここまでくると

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:08:05.94 ID:ldFbW1Lma.net
これもうアベの人災やろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:08:25.57 ID:1i/8PXjOa.net
>>428
だったら国が先に動くなんて更に無理だろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:08:34.14 ID:gsgkw4YT0.net
>>432
あのねえ、想像って分かる?
千葉県300万世帯のうち発電所の問題ではなく電線の問題で10万戸が停電って情報が発表されてる中で
じゃあ殆どの地域で電気使えるよねっていうのは当然の想像だよね
現地行かなくても分かる事を言ってそれに大して現地行ってないから妄想って?
じゃあお前の極端な論理では現地民は電気使えないんだから今電気使ってネットで話してる奴ら全員が妄想で話す資格がないって事になるよなぁ

で、お前は一帯なんなの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:08:38.47 ID:Y7vEeUSeM.net
>>437
でどう思う。やっぱり首都移転したほうがいいかなあ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:08:54.66 ID:tAKLTmPM0.net
>>433
正論ですよ
津波被害想定地域は公表されてますよ
津波で死にたくない人はそんなところにすんでない
政府は助けませんよ
津波は10分もしないうちにきますよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:09:55.26 ID:LADQhNWx0.net
>>440
言い訳はいい。妄想だったんだろ、お前の。
お前のくだらない妄想と俺の住んでいる地域がどう関係あるんだ?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:10:42.75 ID:1i/8PXjOa.net
>>353
更に野田政権では死者16人の台風もあったが、台風直前にさっさとアメリカ外遊、帰国後も対応した形跡が無かった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:10:43.67 ID:ex89TDb3d.net
自民党支持率で1〜2を競う千葉県 皮肉にも自民党により足切りされる
[992063448]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568086130/

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:11:16.19 ID:12waFtmvr.net
>>214

>>393やぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:11:18.06 ID:Z5qMLx6A0.net
組閣のために千葉を見捨てた安倍ちゃん(´・ω・`)
政府の災害対策本部をいまだに設置しない安倍ちゃん(´・ω・`)
台風で被災したのは9日なのに自衛隊は14日に260人16日で3000人(´・ω・`)

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:11:18.74 ID:gsgkw4YT0.net
>>443
ああそう、電気使ってる奴らの話は全て妄想って事なら俺もお前も話してる事に価値は無いね
このスレ電気使ってる妄想家しか居ないから出ていくと良いよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:11:26.34 ID:nnxr7eFb0.net
>>365
そうかそうか
安倍政権はボランティア推進してるから
来年の東京オリンピックもよろしくな
ボランティア好きなら当然の義務だから

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:11:29.91 ID:sqSaBTHAa.net
ネトウヨ「なんかこのニュース飽きたな」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:12:41.51 ID:WI/qRQiQ0.net
人命よりも組閣を優先した安倍ちゃん
千葉県民は怒ってもいい

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:12:45.11 ID:4mW0VlcFd.net
>>1
だって無駄じゃん
そんな事しなくても選挙に勝てるんだから
人気取る必要ないだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:12:46.73 ID:ldFbW1Lma.net
民主党に災害対策を教えてもらえよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:13:06.01 ID:LADQhNWx0.net
>>448
その電気使ってる奴がどこから出てきたんだ?
関係ないやつ巻き込むなよ。
お前は見てきてもいないのに見てきたようにいってるから妄想だろと言われてんだよ。
よく書けたと思ったのか知らんが、そんなもんコピペしてんじゃねえよ。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:13:30.01 ID:1i/8PXjOa.net
>>447
要請の見積もりが当初少ないんだよアホ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:14:29.62 ID:jZeGmVGRd.net
>>4
勘違いしてないか?
お前らが選んだのは安倍首相の自民党だからな?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:14:52.57 ID:hIoZguWL0.net
421 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa0-bRiQ) ▼ New! 2019/09/17(火) 00:01:20.72 ID:gsgkw4YT0 [1回目]
>>418
そりゃそうだろ
自衛隊が何かやる場面なんて殆ど無いんだから
ごく一部の大木や住宅の絡んでない鉄柱倒壊現場を復旧させるくらいだろ
一帯何やんの


自衛隊がやる事なんて殆ど無いとか言ってるけど
派遣数増やすみたいだぞ
安倍庇うためにテキト−なことばっか言いやがって

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:15:34.06 ID:gsgkw4YT0.net
>>454
情報から出る想像に対してお前が現地行ってないからお前の話は妄想だって食って掛かってきてんだろうが
じゃあ現地民じゃない情報を元に話してる奴は全員妄想家で話す資格が無いって事になるだろ

俺はさっきからずっと「想像」って言ってるの分かる?想像の話をしてる人間がなぜ「見てきたように言ってる」と思ったんだ?
お前の読解力の絶望的な低さに他人を巻き込むなよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:16:01.35 ID:Y7vEeUSeM.net
>>437,442
そういうとこだぞ。業務に徹してみせろよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:16:22.27 ID:1i/8PXjOa.net
県が把握出来ずに要請すらままならない中、国が勝手に調査して自衛隊送れと言うパヨクは、それをやったら絶対に法を越えて自衛隊を私物化とか、戦争も安倍の一声で行かせるとか訳のわからんイチャモンつけるんだろ?
知ってるw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:16:30.07 ID:3+j/lJeQa.net
月見ピザ食ってんだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:16:53.99 ID:qXZW8IyM0.net
>>227
それが不思議なんだよ、昔の自民党って結構現場見てたしな。全体見るのに現場行くの大事って思うよ。

>>231
そもそも今の内閣が役立たずって宣言なんかね?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:17:05.22 ID:VLYVPE5Ra.net
>>12
これなんだろうなぁ
大したことないっていう体にしないと初動の遅れ認めちゃうから

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:17:11.75 ID:GjVD1APt0.net
>>453
原発が爆発しそうなときに総理自ら乗り込んだからな
アメリカなら映画作られてるわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:17:14.10 ID:Z5qMLx6A0.net
>>455
どうして見積もりが少ないの?
政府が組閣で千葉を見捨てたから情報収集をしなかったからでしょ?ネトサポちゃんつらいね(´・ω・`)

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:17:55.55 ID:c1KGTxrh0.net
まじかよ
なめてんの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:17:59.62 ID:rDZOgGU50.net
>>365
ケンモメンは軍師だから現場には行かない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:18:26.00 ID:VLYVPE5Ra.net
>>169
事態が落ち着いた後に何を視察にいくんだ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:18:29.32 ID:gsgkw4YT0.net
>>457
やってる感出してない事にキレてる連中対策に森田健作が要請したんだろ
要請があれば当然出向く準備はあるんだから今までその程度の要請しか無かっただけの話
政府や自衛隊の怠慢とは関係が無い、千葉県の裁量の問題

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:19:04.97 ID:hIoZguWL0.net
>>464
菅直人カッコいい
台風でも逃げる安倍にはできないな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:19:25.68 ID:4PgxSU2I0.net
安倍晋三をギロチンで処刑すれば対策本部ができると思う

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:19:42.33 ID:gsgkw4YT0.net
>>470
話してる相手がこれだと思うと泣けてくるな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:19:56.60 ID:Z5qMLx6A0.net
>>457
自衛隊のやることいっぱいあるのに哀れなネトサポちゃんかわいそうだよね(´・ω・`)
今日大好きな河野大臣ちゃん自信がやっとこさ自衛隊1万人派遣しますドヤってしてたの知らないのかな?
そもそも派遣するの遅すぎるんだけどねw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:20:23.92 ID:LADQhNWx0.net
>>460
自衛隊は、天災地変その他災害に対して人命
または財産の保護のため必要があると認められる場合は、
都道府県知事等の要請(ただし、特に緊急を要する場合は、要請を待たずに)に基づき、
防衛大臣またはその指定する者の命令により派遣され、
https://www.mod.go.jp/gsdf/about/dro/

上で貼られてたが今頃自衛隊増員だってよ
イチャモンつけるんだーとか願望いってみたり
ほんとクソウヨだよなおまえ。
というかおまえに限らずなんでネトウヨって「こうに違いないってこれが現実だ!」って妄想しだすの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:20:44.08 ID:wIESraS4a.net
そんなことよりも韓国だ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:20:58.28 ID:hIoZguWL0.net
>>469
それ全部お前の妄想じゃんwwwwwwwww

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:21:16.03 ID:gsgkw4YT0.net
>>473
派遣は要請があってするんだよお分かり?
森田健作が要請したのがたった数百人だっただけ
それが叩かれたから人数出しゃ良いんだろになっただけだろう

ほんとやってる感好きだよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:21:20.20 ID:kESYRSWld.net
>>471
お前ら国民が選んだんじゃん
なんで文句いってんだ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:21:22.10 ID:LADQhNWx0.net
>>469
また願望。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:21:45.09 ID:gohAjXZba.net
千葉県民は嬉ションだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:22:22.61 ID:Ekm+4Dze0.net
消費税増税が実施されてから動くよw

その頃にはとっくに通電してるけどなwww

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:22:26.60 ID:Z5qMLx6A0.net
>>477
そんなレスじゃお金もらえないよネトサポちゃん…(´・ω・`)

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:23:07.35 ID:hIoZguWL0.net
>>477
必要だから呼んでるとしか思えないが
普通そう思うが、お前の中では自衛隊のやること殆どないという思い込みになってるんだよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:25:10.98 ID:IObFQUwM0.net
トンキンオリンピック手伝う気無くすわ〜

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:25:16.55 ID:Z5qMLx6A0.net
自衛隊は法改正して自治体の要請がなくても送れるんだけど政府の責任を森田県知事に擦り付けたいから黙ってるんだよね(´・ω・`)
森田自身も9日は放置でやっとこさ10日の早朝に自衛隊に要請出して病院に救援出してたくらいだから仕方ないけど(´・ω・`)

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:26:03.01 ID:gsgkw4YT0.net
>>483
自衛隊がやらなくても良い事を自衛隊が来ない事でブチ切れてる奴ら対策に自衛隊に仕事与えるだけだろ
そもそも自衛隊が不可欠なら最初の要請で数百人止まりな訳がない、県が自衛隊の仕事が必要だと判断したのが数百人だったそれが現実

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:27:05.58 ID:hIoZguWL0.net
>>486
はいはい現実現実
そう思いたいだけねw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:28:16.55 ID:1i/8PXjOa.net
>>474
どこに送れば良いか県が把握する前にどこに送ると言うんですか?
防衛省はグーグルアースで見つけて送るんですか?w

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:28:49.18 ID:1i/8PXjOa.net
>>465
情報が県にも集まらなかったからだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:29:18.19 ID:t7pqsqU00.net
自衛隊オナニーができなくてネトウヨもイライラ
災害があると自衛隊に感謝しろが使えて気持ちいいもんな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:29:53.97 ID:Z5qMLx6A0.net
>>486
ネトサポちゃん悲しいね(´・ω・`)
給水車出したり電源車出したりがれき撤去したり炊き出ししたり被災地での自衛隊は有能なのにね(´・ω・`)

421 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa0-bRiQ)[] 投稿日:2019/09/17(火) 00:01:20.72 ID:gsgkw4YT0 [1/9]
>>418
そりゃそうだろ
自衛隊が何かやる場面なんて殆ど無いんだから
ごく一部の大木や住宅の絡んでない鉄柱倒壊現場を復旧させるくらいだろ
一帯何やんの

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:31:37.72 ID:MLF/bJMO0.net
調べる事すら後手って凄いよな
目と鼻の先の東京神奈川の自衛隊も消防も壊滅したわけでもないんだろ
首都圏地震きたらどうすんだよまじで

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:31:56.27 ID:hIoZguWL0.net
>>490
自衛隊は役立たずとか遠回しに言っちゃってるネトウヨはさぞ辛いだろうなw
素直に自衛隊のやることは沢山あると認めればいいものをw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:32:26.54 ID:Z5qMLx6A0.net
組閣のために千葉を見捨てずにただちに政府の災害対策本部しておけばよかったのにそれすらせずに組閣してて都合が悪くなったら県が悪い千葉県民の自己責任とか頭ネトサポ(´・ω・`)
いまだに政府は災害対策本部設置してなくて連絡室レベルなの本当に無能(´・ω・`)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:32:35.31 ID:gsgkw4YT0.net
>>491
地震や冠水災害で被害が局所的で避難場所が限られてるならそうだろうな
今回の県は広域で電線の問題で細切れに停電が起きてるからお前の言うような事は意味が薄いけどな
そもそも少し動けば電気が使えるんだから意味が薄いしな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:33:35.44 ID:FTpKpziJ0.net
ほらほら安倍信者ども、教祖様をどんどんエクストリーム擁護せんかい!

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:34:14.47 ID:dEBh/Eet0.net
自民・小野田紀美議員「岡山豪雨の際、"忙しい時に現地に来ないでくれてありがとう"と言われた」と嘘をTweet [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568619271/

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:34:29.18 ID:sLjOypvf0.net
B型に総理をさせたらダメだってことがわかりました

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:34:35.53 ID:Z5qMLx6A0.net
>>495
電柱や倒木が倒れてるんだから撤去に自衛隊の力は有能で人海戦術になるんだけどもネトサポちゃん(´・ω・`)
またお得意の移動しない被災者が悪い理論展開するの?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:34:39.57 ID:3SR6scwD0.net
>>74
もう!

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:34:55.26 ID:wVCa5FqId.net
2日で全面的に復旧とか言うから災害対応もそれ前提の軽い水配布で終わっちゃったんだよね
発電機の手配とか全然やらなかったもんな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:35:06.56 ID:RkQr9tA50.net
コレラもスルーって何もやってないやんけwww

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:36:06.54 ID:lJ57B3O90.net
10月から消費税の増税があるだろ?
それに合わせて大々的な復興をやり始めるよ

消費税から目をそらすためにね
信じられないほど汚いが、それで支持率が上がるのも・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:36:15.99 ID:gsgkw4YT0.net
>>499
最初から一部の大木や鉄柱の除去では使えると言ってるんだけど何見てんの?>>421
それ以外の話をしてんだろ?煽り顔文字付けながら文盲晒すのってすげえ恥ずかしいなお前

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:36:37.68 ID:wVCa5FqId.net
現場見て無いネット軍師がこうあるべきとかコレが正しい考え方だとか書いてるのは読まないで流しても別にいいんじゃないかな
時間の無駄だよなぁ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:37:44.19 ID:Z5qMLx6A0.net
ネトサポちゃんの悲しい政府擁護集(´・ω・`)

自衛隊の要請は国がするものじゃないから千葉県知事が悪い
しょぼい台風なのにうるさい被災者が悪い
現在も地域全体で停電してる状態なのに少し移動すれば電気があるのに移動しない被災者が悪い

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:38:16.70 ID:joi8jzOR0.net
この前の交通機関麻痺のグダグダやら
千葉もこの有様だし鈍臭すぎないか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:38:36.17 ID:4cljL3U10.net
自己責任だろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:39:01.57 ID:HNZ7hs8M0.net
だーれも批判してないんだからジャップの総意として千葉を見捨ててんだろ
安倍ちゃん全権委任状態

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:39:09.64 ID:l+9sT6F8d.net
停電直れば終わりの話で停電直すのは政府じゃない
うーん何をして欲しいんだ?
食い物ないなら車で買いに行けば?道路寸断されて物理的に移動できないわけじゃないよね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:39:18.35 ID:gsgkw4YT0.net
>>506
>現在も地域全体で停電してる状態なのに

300万世帯のうち停電してるのは10万戸なのに
バカの頭の中では千葉県はチバニアンって本当なんだな
ああチバニアン生活してる千葉県民が心配だなぁ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:40:10.86 ID:Z5qMLx6A0.net
>>511
どうしたの?千葉全域とは言ってないよ(´・ω・`)
そんなんじゃお金もらえないよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:40:49.63 ID:vNuGuGtk0.net
>>489
そこが意味分からんのだけど
千葉っつっても成田から市原から館山から房総その他と
10か?20か?の市があって、そんだけ分の市庁/市長があってそいつらも動いてて、
それこそ機能喪失状態にまで入った成田空港の時点で
速攻で県・国への報告上げて「あっこれヤバい奴や」以外にないような状況挟んでて

何で未だに受け身の内閣と知事間でのみ閉じた
マジで見たことないレベルのアホアホ構図になってんの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:41:09.25 ID:LTKdYD/C0.net
革命ってノリでもなさそ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:41:18.11 ID:gsy66DMa0.net
あと僻地しか残ってないのになんかやることあるんか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:41:24.31 ID:beHiIAWM0.net
クソワロタいまだに停電してるのかよwww
糞マスゴミはカンコクガーといつまで煽ってるつもりだ
あと東電無能過ぎ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:41:42.22 ID:gsgkw4YT0.net
>>512
地域全体って書いたのは千葉全域の話じゃないって?

言い訳レスはいつもより反応速度早くて草生えるわ
顔文字で鉄仮面の振りしても中身の顔の赤さが透けてみえるなw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:41:55.82 ID:jU847rJX0.net
>>490
老人以外でのネトウヨの正体って自衛隊員(あと警察官)なんじゃないかと最近思えてきたわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:43:01.32 ID:Z5qMLx6A0.net
>>517
ほらもっと頑張って政府擁護してよ(´・ω・`)
ネトサポ語録増やすのに協力してよ(´・ω・`)

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:44:24.39 ID:Z5qMLx6A0.net
自衛隊は台風の後出動要請待って待機してたのにね(´・ω・`)
赤坂自民亭の時と同じように初動が遅れちゃったね(´・ω・`)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:45:05.91 ID:1sWRD+6L0.net
いつものアレだよね
急いで対策本部を作ったら自分たちの初動がまずかったと
認める事になるので最後までスルーして謝罪しない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:45:49.80 ID:GM+P8oVN0.net
批判されてへそ曲げちゃったか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:45:57.15 ID:lJ57B3O90.net
これで安倍政権の支持率60%近くあるんだろ
そりゃ何もしないよね
何もしなけりゃ支持率維持できるんだもの
何もしなくても支持する日本人が悪いわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:47:04.55 ID:6Ma1HZiqp.net
>>257
その洗礼を受けて政権が倒れましたやん
安倍政権も今回の洗礼を受けて倒れなきゃおかしいよね

おまえはそういうことが言いたいんだよね?w

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:48:35.04 ID:tpOUQzEW0.net
>>9
うーんガイジ理論

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:49:11.33 ID:Z5qMLx6A0.net
>>521
安倍ちゃんは意地でもこのまま災害対策本部設置しないだろうね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:49:50.48 ID:I3vqCg1c0.net
もしかして本当にマジでどうでもいいと思ってるのかな
どういう理由でここまで無視してるのか知りたい
まぁ西日本豪雨のときもまったく動かなかったしその後も気にしてなかったし
災害は本気でどうでもいいと思ってんだろうか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:50:27.55 ID:1sWRD+6L0.net
国会も開かない、災害対策もしない、メディアに進次郎を出させて
朝から晩まで玉ねぎ男を報道させる
これで支持率上がるんだもの  
そりゃ千葉県民は騒ぐな、自力で何とかしろになるよね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:50:30.32 ID:qPIbVMmu0.net
ジャップは皆自己責任だから

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:51:08.60 ID:v+hui9KO0.net
>>516
安倍ぴょんについても一言

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:51:32.43 ID:a/Lxwm9/0.net
アジアのジンバブエ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:51:35.26 ID:tAKLTmPM0.net
>>527
日本を強くするためだよ
政府に頼らず自分たちでやれば地方は強くなるだろ?
中央に頼るな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:51:50.39 ID:1sWRD+6L0.net
>>526
脳内ではもう災害対策本部立ち上げたら負けになってるだろうしね
おそらく明日からは千葉の報道自体もまた減るかも

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:52:05.00 ID:LADQhNWx0.net
>>516
東電に(架線に引っかかっているとはいえ)道路の干渉物の通報までやらせてんだからな。
普通それ行政がやることだろ。
東電が動かせないから県に電話して業者や自衛隊の人達が来てっておかしいだろ順序として

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:52:10.83 ID:lJ57B3O90.net
>>527
支持率が下がるなら何かやるだろうけど、何もしなくても支持率上がるんだもの
そりゃへたに動いて刺激するより、何もしないでほっとく方が賢いよね

日本人が悪い
いや本気で

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:52:40.73 ID:mpSWqfNSd.net
>>4
これ半分パヨクだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:52:42.07 ID:Ko++S8cV0.net
どうしちゃったんだろな 機能不全か夏休みか?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:52:43.96 ID:Z5qMLx6A0.net
今回の件で少しは政府がおかしいと気づいてくれる人が増えてくれればいいんだけども
今後も安倍ちゃんに関係ないところが被災しても放置されるだろうしな
なんてったって首都圏の隣の千葉や成田空港ですら無視したんだし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:52:49.01 ID:wmvt4lq30.net
なお次の選挙では自民に投票する模様w

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:53:28.45 ID:tFogMHo+0.net
政府にマインドコントロールされた国民を助ける方法は?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:53:57.78 ID:wmvt4lq30.net
停電してもメシ食えなくても何もしてくれなくて自民にはいっぱい苦しめられたけど
とりあえず自民!w

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:54:01.79 ID:I3vqCg1c0.net
安倍が下々の人間に対してはんとに情を持たない人であることはだいたいわかってたが
でも千葉って東京のお膝元じゃん
自民党も強いし
ここまで放置されるんじゃまるで棄民だわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:54:07.67 ID:l+9sT6F8d.net
停電してるだけじゃん
電気復旧で終わりなのに災害もクソもないだろ
月末には治るって東電が言ってる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:54:29.01 ID:gohAjXZba.net
>>542
自民党が強いからこそやれること

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:55:08.81 ID:HTeIhDpXK.net
まあ消去法で自民しか無いよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:55:24.37 ID:Z5qMLx6A0.net
ID:l+9sT6F8d 新しいネトサポちゃんに期待(´・ω・`)

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:55:27.99 ID:xrGd9Mcx0.net
自民支持派が多いと何もされないのよwwww
国民の為に動かない党好きなの?アホ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:55:29.71 ID:7ijEImdY0.net
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==   クズ  `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   千葉災害?
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /    何のことか分からんなぁ
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
 ..|、 ヽ  `ー'´ /       SHINE!!!!
/ ヽ ` "ー−´/、

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:55:59.12 ID:QPEbr21r0.net
>>538
ここまでオリンピックにかこつけて外国人観光客の為に色々やってるのに
肝心の成田ができてなかったしね
配布食料もクラッカーだったし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:56:05.44 ID:Y7vEeUSeM.net
鳩やら菅やら持ち出して安倍ちゃんは悪くないみたいな心性がわからん
そんなもの俺の暮らしを脅かすならどっちもたたくに決まってるだろ
ネトサポじゃあるまいし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:56:13.20 ID:lJ57B3O90.net
激甚災害とかに指定されないから、保険の支払いも遅いんだってね
もう詰んでる家族けっこういるんじゃないかな
月末あたりには自殺する人大量に出てきそう

まぁ、死んでくれた方がね
安倍政権の支持率に影響がなくなるからありがたいよね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:57:44.40 ID:Z5qMLx6A0.net
>>549
せめて成田空港くらいは政府の威信にかけてすぐに対応しないとダメだったと思う
被害少な目だったから放置してても東電来て早めに復旧したからよかったものの

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:59:05.92 ID:xrGd9Mcx0.net
>>551
追い打ちに増税
くるしんでる国民へ手を差し伸べて助けるのが国ならここは国ではないのかもしれない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:59:22.57 ID:tFOIHZiZ0.net
対策本部をこっそり設置していると思っていた。引いた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:59:33.15 ID:Z5qMLx6A0.net
佐賀の方も激甚災害の準備はしてるがいまだに指定されないのを見ると増税後の10月以降に持ち越しになりそう
もちろん千葉はまだまだ先だね…

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:01:17.50 ID:l+xNLw190.net
>>544
何をしても支持してくれるならやれる限りの悪事を働くのが合理的だよな
しかし全く倫理観のない判断できるってのも凄い
人の上に立つ人間はサイコパスが多いって言うけどまんまそれだな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:01:53.10 ID:TMR0xXoy0.net
中国はちゃんと災害起きたら少ないながらも党が救助や支援をするらしい
ネトウヨはこれを笑えるか?まだ笑うならインフレの断絶された夏の僻地に2週間いろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:02:09.98 ID:tFOIHZiZ0.net
>>555
佐賀と千葉をセットで指定してほしい
増税まで2週間を切って激甚災害指定が出たところで、今更増税中止になるとは誰も思ってないのに

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:02:32.49 ID:0zVhptVK0.net
変に意地になってるだろこの基地外子供総理

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:02:49.81 ID:o8taKjFu0.net
>>17
議員の声に耳を貸さないやつは国民に目を向けることすらない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:18.75 ID:TMR0xXoy0.net
国民をこんな人たち呼ばわり
習近平は人民をこんな人たち呼ばわりはしない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:37.13 ID:CLtLCHqH0.net
安倍からしたらアリが何匹死のうが関係ないからな
俺たちに主権があって国家だと思ってるわけだし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:44.05 ID:7Beyp1dT0.net
>>4
平時は遊覧飛行でやってる感演出
本番は放置プレイ
そんな安倍さんが支持され続けるジャップランド素敵

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:51.84 ID:o8taKjFu0.net
>>74
そろそろ与党の空白を埋めてくれよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:04:24.26 ID:lJ57B3O90.net
電気がないだけっていうけど、電気がないから地元の企業や商店、農業、漁業など産業が壊滅してるからね
まったく金が入ってこない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:04:33.57 ID:ssiu7aYW0.net
>>109
残機いくらあんの

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:04:46.83 ID:tFOIHZiZ0.net
>>537
機能不全もありそう
トップのやり方を真似していたら組織の下の方もおかしくなっているのでは

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:05:02.80 ID:TMR0xXoy0.net
中華人民共和国は人民って付いてるから党は人民に尽くす代わりに人民も党に尽くす

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:05:08.91 ID:1OVFOPrw0.net
今から対策を始めたら間違いを認める事になるから
政府は千葉や伊豆諸島は一切無視するだろうね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:05:39.10 ID:Z5qMLx6A0.net
>>558
ほんとそれ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:05:46.29 ID:TMR0xXoy0.net
>>565
国家の損害にもなるのに無視できるのは増税のおかげだ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:06:04.13 ID:sLjOypvf0.net
まぁ今後期待することは俺たちの太郎がこの問題について安倍に意見するかだな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:06:56.58 ID:7Beyp1dT0.net
領土は金つけて渡す トウモロコシは買う ポエムは発表する

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:07:27.23 ID:tFOIHZiZ0.net
予想された災害にこれだけ対応出来ないなら、戦争を始めて終わらせるなんてもっと出来ないのでは

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:07:36.83 ID:TMR0xXoy0.net
北朝鮮から飼料用トウモロコシの食べ方をレクチャーしてもらわないとな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:07:52.25 ID:QPEbr21r0.net
>>552
自分語りになるが
パリのシャルルドゴール空港で豪雨で飛行機キャンセルされた時
航空会社から水も備蓄弁当ももらった上宿の手配もしてくれてもちろん朝食も無料だしそのほかに2000円分食事クーポン貰ったんだ
備蓄弁当もメインがレトルトのパスタでレンチンしなくてもいいやつで美味しかったし
そのほかにパンクラッカーチーズお菓子数種類とか至れり尽くせりで
すごく満足したんだよ
少なくともここの空港では不測の事態でキャンセルされても日程が多少ずれるだけでビックリすることないんだって安心したし

規模は違うからこういうのと同じ対応はできないにしてもレトルトの美味しい非常食の配布ぐらいあっていいよなあと思って
それがクラッカーだよ。。。
空港から外にも出られなかった時間があるしさ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:08:20.68 ID:o32GqxJD0.net
ほんとになんで?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:08:30.59 ID:4kHUoWp3a.net
>>513
だからお前はアホなんだよ
千葉ってのはデカいのに山と海だらけの半島だから木更津以南で停電あるともう北部が報告受ける手段が無いんだよ
だから県にも被害を過小評価されたの
自衛隊は要請に対して適切に即日対応しているし政府に落ち度は無い

そもそも民主党政権での台風被害での総理の首相動静を見たこと無いんだが、誰ならお手本になると言うんだ?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:08:42.36 ID:7GVsHeDKM.net
共産党の方がしっかりしてて草

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:09:24.09 ID:TMR0xXoy0.net
>>576
安心のない国家はただの領主のいる檻だ
フランスは国民やゲストを安心させた

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:10:47.16 ID:TMR0xXoy0.net
>>578
災害後に報告がなければ調査員を派遣するはず
税金はこういうことに使われるべきでは?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:11:01.99 ID:zK1YfZ3h0.net
何でここまで遅いんだろうね
大震災のときでもここまで酷くないぞ
マジでみんなが無責任になって何もしたくない状態じゃん
トップが安倍だから誰も従わないのか

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:12:08.35 ID:zCd7oUes0.net
これで中国や韓国の台風被害を面白おかしく報道したらほんとクソな国だぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:12:27.98 ID:4kHUoWp3a.net
>>499
そういうのは県が報告を受けた上で自衛隊に要請するものだぞ

自衛隊が勝手にグーグルアースで調べて寸断箇所を特定とか思ってるのか?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:12:54.06 ID:fPy5Eof5d.net
>>561
普通独裁者って表向きは人当たりのよい紳士だよね
日本はなんでこれなのか…

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:13:13.84 ID:QPEbr21r0.net
>>580
シャルルドゴール空港での経験で国主要空港はこのくらいできるものだと思ってた
日本に関しては言うほどゲストを安心させないので
どうせコンビニサンドイッチ一個ぐらいかと思ってたら
クラッカーだなんてほんとしょぼくて唖然としたわ
これって発展途上国の地方空港以下じゃないかって

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:14:01.73 ID:Z5qMLx6A0.net
>>576
こういう対応ができればすごいアピールになったのにねえ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:14:02.59 ID:tAKLTmPM0.net
>>585
独裁者じゃないからだよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:14:20.81 ID:4kHUoWp3a.net
>>524
更に野田の時もあるが、三人とも総理になってすぐだよ
時系列調べてみな
嘘つきよくない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:14:57.28 ID:GBzWzVbn0.net
>>586
むしろ不安を煽ってるよランタンがなくても毛布と暖かい食料は最低限ないと最悪不安から暴れる者も出る

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:15:08.69 ID:R/3AFl2C0.net
安倍政権の緩みまで野党の所為にするのかよ笑

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:15:25.81 ID:Z5qMLx6A0.net
ネトサポちゃんさっきから壊れたラジオみたいに同じような政府擁護レスしかできてないのだけどもっとほかの擁護してよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:15:46.38 ID:4kHUoWp3a.net
>>581
派遣して、武田も12日には入ってる

http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_12.pdf

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:15:56.58 ID:GBzWzVbn0.net
やはり日本は領主のいる檻だったみたいだね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:16:23.78 ID:1OVFOPrw0.net
>>578
報告が無い→被害を過小評価ってどういう思考回路?
報告が無いって事は壊滅的被害って事だぞ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:17:01.22 ID:QPEbr21r0.net
>>587
現に自分がここで話してるからね
海外行く人は多いけど嵐で飛行機がキャンセルされる経験は少ないから
日本の対応見てああいうのでしょうがないねって言う人もいるだろうけど
少なくともフランスの主要空港の一つでは本当に立派な振る舞いをしてくれたよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:17:38.58 ID:GBzWzVbn0.net
>>595
派遣GOサインを出した奴が責任問われるから言い訳してるんだろ
海外なら派遣の英断を下した英雄になるのにな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:18:36.52 ID:4kHUoWp3a.net
>>595
半島の地形を知れよ
だから詳しく南に調査したら被害が事の他大きかったんだろ
お前はグーグルアースで被害状況が全部見えるから楽だよなw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:18:54.84 ID:2sLDP9GM0.net
パヨクがどうのこうの言ってたバカウヨがまだデマで下痢擁護してるのか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:19:27.22 ID:1sWRD+6L0.net
ヤフコメ凄いよ
今TOPに立ってる住民が東電に不信って記事のコメントのトップが
「文句を言うな 東電の作業員に感謝しろ」ってのに10000イイネ超え
住民の人たちも作業してる人達には感謝してるだろうに
なんで困ってる人達にそんな居丈高に説教できるかね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:19:30.21 ID:5LDuGffV0.net
無能知事と無能東電に怒れよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:19:46.97 ID:QPEbr21r0.net
>>590
そうだよね
やっぱり美味しい食事がないと人間不安になるその辺シャルルドゴール空港だエールフランスだかはよく考えてるよ
満足のいく食事に気分を落ち着かせるためにお菓子数種類だもん

日本はそういうところ考えてないね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:20:06.71 ID:v+hui9KO0.net
>>601
安倍は?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:20:11.91 ID:jFiZM5rGa.net
>>567
完全に機能不全だよ。
災害発生してから丸一日県庁が何もしてないって話が出たり
その後も被災した役場に省庁から人は泊まり込みで来たけど、県からは音沙汰なし
連絡の取れない市町村がまだあるとかないとかやってんだろ

電気ガーとかバカウヨが言ってるが東電の見込みが甘かったのはその通りかもしれんが、
(ただし最初のは世耕が絡んでたのがわかってる)
それも、架線(と道路も)干渉してる干渉物を一々県に通報して業者に来てもらってとやってるから遅いんだし。
道路の維持って行政の仕事なのに現状把握出来てないからこんなことになってんだろ。
挙句森田が東電は寝ずにやって、それおまえのところだろとボロクソ言われてたがさ

ここまで来たらリコール運動にならんとおかしいと思うよ俺は

じゃあ国やマスコミがまともかといったら此方も終わってるしな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:20:41.72 ID:SgzELhUq0.net
少なくとも千葉の人間は安倍が破壊神だと分かったろ

>>600
公文書改竄する安倍なんだから工作に決まってる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:21:11.79 ID:Z5qMLx6A0.net
>>600
ネトサポ動員してるからね…
誰も東電に文句言ってないのに政府に文句言ってるから被災者をたたいてる

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:21:27.24 ID:+UFZvRLH0.net
千葉県民は停電くらいでわめき過ぎなんだよ
他の被災地に謝れドアホ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:21:36.60 ID:bKGheEoV0.net
>>596はフランスでアクシデントが起きても安心できるとフランス政府を信頼した
このように外国人が国へ帰れば家族や友人にあの国ではアクシデントの時にあのようなサービスを受けたから安心して帰国できたとか報告できるからな
そのために国もメンツかけて外国人にはサービスをして安心させる
日本は不安がらせたからその外国人の祖国で日本はアクシデントの時には安心できないと印象を与えてしまったかもしれない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:22:18.74 ID:tbVYfDbh0.net
緊急事態条例ないからだっていうのはなしな
今の自民なら本気で言い出しそうであれだが

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:22:31.25 ID:1OVFOPrw0.net
>>598
全く会話になってないんだが
南部が停電だと連絡する手段が無いから県が過小評価したってお前が言ったんだぞ?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:22:36.29 ID:aRy3RZh80.net
安倍自民党に投票し県知事に森田健作を選んでる千葉県民に同情の余地など一片も無いのでは?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:22:52.86 ID:Ch/ZlIxe0.net
ほんと元民主系に置き方教えてもらえよw
なぁミンス連呼バカウヨ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:23:01.81 ID:iJA6JhM80.net
千葉安倍の大災害

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:23:31.54 ID:65qxHdbA0.net
そもそも頑張ってるのは下請けの人間やん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:23:33.83 ID:Z5qMLx6A0.net
政府擁護してるのがネトサポなら金もらってるし構わないんだけど洗脳されてるネトウヨがいるなら目を覚ましてほしいね
次の被災者になる可能性だってあるのにどうすんだ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:23:44.34 ID:SgzELhUq0.net
そういや緊急事態条項だかやばいよなー
いざという時は安倍の独断で全てを決定できる
B層にアホに説明しても国会がそんなの許すはずないとか言いよる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:23:47.94 ID:tFOIHZiZ0.net
>>593
報告書27Pを読んで気になった
内閣府の情報先遣チームが派遣されて以降は他のチーム派遣の情報ないけど、本隊?は各省庁に任せているのかな
各省庁の派遣が12日だったり13日だったりバラバラだけど、これが本隊?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:23:59.62 ID:uT0dsZyv0.net
流石に千葉県民は自民にこれだけ軽んじられてるとは思わなかっただろうな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:25:21.45 ID:jFiZM5rGa.net
>>600
これ、マスコミや国や県が東電のせいにして逃げようとしてるって問題点もあるから
そういう話になってる
だっておかしいだろ、架線に引っかかっているとはいえ、道路の干渉物退けるのに東電が県に電話してってやってんだぜ?それで遅れまくってんだろ?
道路の維持は行政の仕事だろ。その仕事たる道路状況全く把握してないってことだろ。
挙句雲隠れしてた森田が東電は寝ずにやれとか言い出して、おまえは何やってんだよと
ボロクソやられたのが先週末だろ

その流れもあるんだよ。
何れにせよ東電なんて税金じゃぶじゃぶで経産省に飼われてるようなもんだから国に文句言うのが一番正しい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:25:21.75 ID:tbVYfDbh0.net
停電断水雨漏りの段階で、自治体でも県でも国でもどこでも良いから
避難勧告するべきなのに出来なかったのが全てだよ
全部署に責任があり、さらにより上の階層の責任だろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:25:37.79 ID:ml2tRbRcd.net
西日本は毎年知事と電力会社で収束させてんのに千葉は政府が悪いに持っていきたいの?マジで馬鹿なの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:25:38.87 ID:4kHUoWp3a.net
>>610
報告が無いからな
そりゃそうだろ

日本語がわからないのかな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:26:00.44 ID:5XG702jg0.net
国家の腐敗は自治体の腐敗
習近平はよくわかっていたね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:27:01.15 ID:NWevW77Na.net
今更設置したら増税できなくなる可能性あるしね
多少はね?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:27:01.24 ID:tAKLTmPM0.net
>>615
俺は自分の身は自分で守るから問題ないよ
政府に頼ってる人間はどんな結果だろうと甘んじて受け入れなければならない
自分の命を政府に預けてんだから

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:27:30.38 ID:Z5qMLx6A0.net
>>611
千葉県民全員が支持してるわけではないし選挙権のない子供だっているから
今回の政府の対応を見て今の自民党や政府が被災者を見捨てる奴らだと気づけばいい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:27:40.80 ID:NWevW77Na.net
>>4
これは安倍ぴょんGJだね!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:27:58.08 ID:Q70VCIZy0.net
政治屋はただの操り人形
台本書いてる官僚も能無しだし社会性無し

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:28:14.16 ID:4kHUoWp3a.net
>>617
各省庁がやるべきことをまとめ順次やるのが不満か?
せーのって号令が必要なの?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:28:35.37 ID:vNuGuGtk0.net
>>578
2011年台風12号、山だらけとして知られる奈良和歌山の秘境に向けて
雨止んで即日ヘリ飛ばして確認して次の日には確認人員現地派遣してるけれど
http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0728pdf/ks072823.pdf

なぜデカくて海と山ばっかな事を知悉しているはずの
現政府の国交省であり現場の人間ではどうしてそれすら斟酌できなくなるカカシになるの?
千葉南部の河川・土木・林業事務所の類が全部ダウンか連絡不通の連続ってそれだけで異常だし
そこからも状況の報告は入るはずなのだけどお前の中の「政府」は徹底した縦割りの大管区か何かなんか

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:28:40.68 ID:cSLrspca0.net
もうこれ人災対策本部が必要だろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:29:17.99 ID:BqrPrRwd0.net
棄民は日本の伝統だぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:29:23.81 ID:QPEbr21r0.net
>>608
ちなみに
フランスでも今回みたいに情報がなかなか来なくてみんなイライラしてたけどね
水と弁当は30分ぐらい経ってから配られたけど振替の飛行機と宿の手続きするまで3時間ぐらいも待たされたりしたよ
でもそんなのチャラにできるくらい手厚かったよフォローが

規模は違うとしても成田の対応はほんとうに残念だよ
自分が外国人で成田にちょうどいたのならたぶん一生行きたくない国になるね
情報も英語力不足でろくにこないしショボいクラッカーに硬い床に寝袋
その上軟禁状態
空港近くに山ほどホテルあったと思うし
全部が全部満室じゃなかったと思うんだけど
一便分でもホテルをとってくれた便あったのだろうか

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:29:32.08 ID:VDrq2Y3Vd.net
何も仕事が出来ない国民の為になる事は1つもしないし出来ない



じゃあ糞自民なんて日本に要らないじゃん

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:29:51.56 ID:4kHUoWp3a.net
>>617
あと、各省庁マターなのは民主党の台風被害でも全く同じ
総理が「やれぃ」しないと動かないなんて台風が毎年ある日本ではもはや有り得ない

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:30:07.32 ID:uT0dsZyv0.net
>>625
そもそも恵まれない人、被害にあった人を助けるのが政府の役割の一つだからな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:30:13.95 ID:NWevW77Na.net
>>631
晋災対策本部も頼む

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:30:21.26 ID:tFOIHZiZ0.net
>>604
千葉県は機能不全を起こしているのは分かる
ただ南部の救援とかは千葉では無理で神奈川方面から入る方が早いし、物資の調達も他の都や県でやった方が早い
千葉県で処理出来る範囲を超えているのが分かった時点(東電が復旧遅れると言った時点)で国が救援出しても良かったと思う

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:30:40.48 ID:Z5qMLx6A0.net
>>625
命を預けてるやつなんておらんだろ
そもそも政府は国民に奉仕するもの

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:31:00.33 ID:fPy5Eof5d.net
>>4
ほんとにそうだよ
何やってんだお前

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:31:59.88 ID:tAKLTmPM0.net
>>636
政府に頼るなら政府の判断を受け入れなければならない
文句は言うな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:32:20.40 ID:4kHUoWp3a.net
>>630
同じ程度の対応はしている

http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_12.pdf

それもモーニング姿で対応とか言われたねw
やってることは同じw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:32:22.15 ID:Z5qMLx6A0.net
>>629
ネトサポちゃん…ID変えてきたの?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:32:39.69 ID:O8CHjLk30.net
>>633
実際成田にいた外国人は可哀想だけど彼らが祖国に帰ったらオリンピックには期待しない方がいいって家族に言うだろうね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:33:21.80 ID:uhAjed+10.net
>>17
マジかこれwww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:33:28.97 ID:jFiZM5rGa.net
>>638
それに関しては同感だよ。
今回の国のクソさ加減も604に列挙書き込もうとしたんだがこの倍以上になりそうだしここでも散々書かれているからからやめただけで
国がクソだから県もクソなんだと俺も理解してるわ。上がクソだと下も腐るの典型例だよ、本当に

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:33:34.65 ID:uT0dsZyv0.net
>>641
主権者は国民であって政府は国民がコントロールするもの

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:34:04.56 ID:tFOIHZiZ0.net
>>629
別に各省庁別でも号令でもどちらの方式でも構わないが、本隊派遣そのものが遅くなっていたら残念だと思う

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:34:04.78 ID:Z5qMLx6A0.net
>>641
政府に頼るっていう前提が違うんだよなネトサポくん

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:34:17.80 ID:4kHUoWp3a.net
>>630
あと、奈良和歌山は三重やら大阪やらから情報が入るんだよ
全く地形が違う

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:34:50.15 ID:vlgVIfJaM.net
>>4
クッソワロタ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:35:15.65 ID:4kHUoWp3a.net
>>643
はぁぁ?w
苦しいのかw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:35:39.29 ID:+gKnoezM0.net
少なくとも先進国の対応ではないよね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:35:48.18 ID:fPy5Eof5d.net
>>74
安倍は日本のために働く気がないなら
枝野と菅に席を譲れよ
安倍自民に政権担当能力はない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:36:29.87 ID:QPEbr21r0.net
>>644
最初から期待してないよ。。。というのは置いておいて
日本贔屓の人でも期待しなくなるだろうね
もし期待してたらだけど

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:36:36.87 ID:Ch/ZlIxe0.net
>>618
そこは笑える

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:36:44.75 ID:Z5qMLx6A0.net
>>652
口調がさっきのネトサポちゃんと似てるんだよね
違ったらごめんね(´・ω・`)

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:36:56.41 ID:tAKLTmPM0.net
>>639
日本国民の同胞の皆さん、あなたの国があなたのために何ができるかを問わないでほしい。
あなたがあなたの国のために何ができるかを問うてほしい。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:37:05.57 ID:tFOIHZiZ0.net
>>646
要らない指摘をしてすまなかった
上の真似を下はするから、上がダメになると下がダメになるのは同感

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:38:45.59 ID:+gKnoezM0.net
>>655
わざわざ日本まで遊びに来て貰ったのにこの仕打ちだから憎悪はすごいと思うよ空港なのに英語できないのもナンセンスだしなにより大切な食事を軽視したのは恥ずべき事態だと思う

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:38:53.88 ID:QPEbr21r0.net
国の対策本部って県を跨がないとたてられない縛りでもあるのか?
だとしても今回は神奈川の横須賀なり東京都の伊豆大島なり被災したからその点において障壁とはならないよね?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:10.27 ID:7ZaF4Uma0.net
視察に行くかどうかは別にどうでも良い事だけど
対策本部を置かず情報を一元化出来てないのは明確なミス

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:17.43 ID:4kHUoWp3a.net
>>648
市町村や県が見誤った被害報告で遅れたのは確かだが、要請には即日対応している
県ですらどこに被害があるかわからないのに政府が先に動けとかバカなのかよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:29.58 ID:KN8N8nW60.net
お前らだって対策本部おいてないじゃん
だから一緒

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:48.31 ID:tAKLTmPM0.net
>>649
政府に頼らず生きている人間は
グダグダ言わない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:55.99 ID:4kHUoWp3a.net
>>657
さっきの誰だよボケ
意味不明だわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:02.28 ID:CLtLCHqH0.net
結局政府や上級が一番嫌なことをするしかない
台湾のようにするんだよデモだデモ
現状の制度ではもうホントの民意なんか届かない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:08.32 ID:QPEbr21r0.net
>>660
日本って自称グルメの国なのにね
不思議だよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:22.71 ID:NWevW77Na.net
>>393
これ
一番の自民信者県だもんな
この程度で信心揺らぐ訳ないから施す必要ないもんな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:53.76 ID:7ZaF4Uma0.net
自民王国のはずなのに、災害でガン無視される千葉って滑稽な存在だよな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:41:10.59 ID:G91fUb3aa.net
でも支持率は10%爆上げしたから問題なし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:41:39.69 ID:vN6KPZDR0.net
最近はやってる感すら無いというか
安倍政権の長期化で国力が低下してるからやれないんだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:41:54.05 ID:tFOIHZiZ0.net
>>663
先遣から本隊派遣までの間があるのが残念と言っている
県の要請を受けて内閣府の先遣チームが入ったと思っていたが、特に県の要請がないまま入ったということ?
先遣チームが入った段階で包括的な要請は出ていたのでは

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:42:48.20 ID:7ZaF4Uma0.net
前回の参議院選挙でも自民が強いはずの低い選挙率で
自民党は単独過半数を割ってるし、確実に選挙にも影響してんだけどね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:43:00.47 ID:NWevW77Na.net
>>74
ヤバイのは9/〜から数字が無いことだよな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:43:19.43 ID:+gKnoezM0.net
北朝鮮で平壌の隣で災害が起きたら金正恩はどう動くだろうか?粛清を恐れた地方が全力で動くのだろうか?
だとしても国民を助けたことに変わりはないよな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:43:26.61 ID:vNuGuGtk0.net
>>642
お前自分でデカくて山がち言うといて
[防災省]
台風発生から1週間後の9/12 千葉県庁視察しました、香取市見ました、多古町見ました 全部北部、オワリ!
お前が散々南部が停電したら連絡とれんと繰り返したその南部を見るのは16日を予定しております

[国交省]
9/9にまず伊豆と神奈川と千葉の海側見ました
9/12(また1週間後やね) 千葉上空にようやくヘリ飛ばしました
 
「同じ程度の対応」?
はーデカくて山がちな土地やとやっぱ悠長な時間の流れ方するんやねえ言う話やで

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:43:34.92 ID:blRsIWbY0.net
なんかもういろんなところでボランティアに頼ってて笑えない
給料を出す余裕すら日本には無いんだな…
悪夢だよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:43:51.87 ID:7ZaF4Uma0.net
対策本部置いて情報を一元化してれば
スムースな物資の供給なども出来るんだけどね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:44:24.18 ID:+gKnoezM0.net
>>668
外国人はどうでもいいのかもな政府にとっては国家元首や大統領が外国人なんだろうね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:44:40.31 ID:AuAdpjqk0.net
要するに被災者を自己責任として切り捨ててしまえば政府は責任逃れが出来るんだよな
だからネトウヨは政府は悪くない、東電は悪くない(=悪いのは被災者のお前らだ)って連呼してるわけよな

ほんと〜にクズだね。ネトウヨって
安倍擁護のためならどんな醜悪な屁理屈でもこねて平気で国民を見捨てる

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:45:46.69 ID:kVp1IPGi0.net
今から対策本部なんて設置したら、まるで対応が遅れてるみたいじゃないか!

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:45:48.54 ID:fPy5Eof5d.net
>>638
そうなんだよね
国が国のほうから
どうした千葉県しっかりしろ!って働きかけてない時点で
国の防災行政も機能不全に陥ってる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:45:51.78 ID:7ZaF4Uma0.net
独裁国家ほど普通は災害には必死になるんだけれども
安倍政権は災害にも無視を決め込むってのは、すごい斬新な政権

メディアを完全掌握しとけば選挙も怖くないって思ってんだろうな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:45:56.03 ID:+gKnoezM0.net
ネトウヨはコミュニストよりも人の温かみがない
助け合う前に自己責任と評価を下して見捨てるどころか感謝しろと言う

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:46:15.29 ID:4kHUoWp3a.net
>>673
自分で読めよ
http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_12.pdf

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:46:23.76 ID:WWTlJRVMM.net
まずどーしても国民から集めた税金をお前らに使いたくないからね
俺たちのお金だからなんでお前らに返さなきゃならないんだ自己責任だ!って本気で思ってるわけ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:46:56.72 ID:7ZaF4Uma0.net
安倍「千葉で災害は起きていないと閣議決定した」

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:47:17.79 ID:+gKnoezM0.net
>>684
独裁でも困った人を助けることができれば映画のジャイアン理論が働くが今回はべつだね完全に国民を見捨てた

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:47:24.28 ID:AlqlVLnE0.net
早速小泉進次郎が現地にアピールしに行ったけど
あいつ環境相なんで廃棄物関係しか対応できないからな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:48:05.26 ID:QPEbr21r0.net
>>676
台風13号だかで北朝鮮がダメージ受けて
金正恩はそこで軍やらに指示をしてたというニュースがあったってここで読んだよ

それ以下だね今の日本は

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:48:16.62 ID:+gKnoezM0.net
>>690
そこまで理解してる人間がいないから政府が動いたと勘違いして悪夢が繰り返される

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:48:25.15 ID:7ZaF4Uma0.net
視察行く前に対策本部たてて情報を一元化して集めて国から指示出せって話ですよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:48:42.41 ID:4kHUoWp3a.net
>>677
で、野田のアメリカ逃亡はどう言い訳するんだ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:48:58.57 ID:NWevW77Na.net
>>682
対策本部立てたら立てたで
え?今更?っとなって反感買うからね
そらスルーよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:49:15.13 ID:BY0k3nl90.net
夏休みの宿題やらずに開き直るタイプ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:49:20.92 ID:QPEbr21r0.net
>>684
意味不明だよねほんと
最低限の保障をしてくれる夜警国家でもない
名にもしない国家

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:49:47.14 ID:QPEbr21r0.net
>>697
何もしない国家 ね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:35.35 ID:Inxz/U+x0.net
ベーアハーヤクウーゴケよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:40.37 ID:+gKnoezM0.net
>>691
中国も北朝鮮もなんだかんだ人民がいないと成り立たないからね
この2国は外国人は金落としてくれるからってゲストを大切にするしその外国人が帰国してからの評価も気にするようになったからサービスも頑張るようになった

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:52.65 ID:nKVXaFVm0.net
まじかよ
どうなってんの

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:51:31.44 ID:QPEbr21r0.net
今の日本みたいな民を見捨てる国家って最近ないよね?
なんか思い当たらない
中世あたりの国家か?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:51:31.99 ID:tAKLTmPM0.net
>>685
じゃあもっと厳しいこと言わせてもらうわ
被災したからってなにもしない被災者で居ることがいいとは思わない
自分にできることはなにか見つけて
瓦礫の撤去だとか物資運びだとかやればいいですよ
避難所でぐうたらしてるんじゃあダメなんですよ若者よ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:51:53.36 ID:WWTlJRVMM.net
>>697
考えてみろ税金を取る仕組みは完璧に出来上がってる
これ以上国民のために使う理由がない
何やっても選挙でも負けることがない
これでどうしてなにかしなきゃ行けないわけよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:51:58.78 ID:5eQA/Fjq0.net
>>17
これ拡散しなきゃダメなヤツだろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:52:28.54 ID:7ZaF4Uma0.net
>>702
そういう国家って歴史的には革命とか起こされて滅びてるからね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:52:55.52 ID:vNuGuGtk0.net
>>694
いやそんなクソみたいなそらし芸の前にお前が今ここで「もう無理です無茶しました」て頭下げえよ
(これはアメリカのだけど)9/9の衛星画像でも千葉南部の異常一目で分かるぞ、
これは日本の場合でも北海道ブラックアウトの時に「衛星から見た北海道」とか言って報道してたな、
こういう状況すら把握してなかったとか連絡あろうがなかろうがそんな訳ないからね
https://i.imgur.com/DxKMzDC.png

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:52:56.16 ID:tFOIHZiZ0.net
>>686
読んだけど、要請受けてから動く方式は防衛庁だけなんだよね(当然だけど)
総務省(通信)、農水省(食料確保)、厚労省(医療)など他の省庁はバラバラに動いている
内閣府の先遣チームが入っていたなら情報を一元化して動いた方が早かったんじゃないかな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:53:29.16 ID:3a/eNL+S0.net
>>703
互いに助け合ってると思うけど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:53:45.66 ID:2LLqopjP0.net
今回の件で千葉県は日本ではないことが明らかになった
なくなろうがどうでもよかったのだ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:54:04.79 ID:eNMzcmc50.net
ちょ、酷すぎね?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:54:20.53 ID:5eQA/Fjq0.net
>>704
ってか、今更ノコノコ出て行った方が国民の支持率が下がる
被害地域を切り捨ててなかったことにする方が、被災地域ではマイナスでもトータルでは支持率をキープできる
国民がこの状況を生んでんだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:54:26.56 ID:QPEbr21r0.net
被災者が避難所でぐうたらしてると思ったら大間違いだよね
南房総なんかじゃ壊れた家の片付けと雨水の対策をしている
それに加えて水や食料や生活必需品の調達もあるし
職場や学校の掃除もある

いっぱいいっぱいだと思うよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:54:39.61 ID:PUh16ALD0.net
>>703
お前が被災して電気ガス水道全て止まって家財産全て流されればいいのに
見せてくれよお前の行動力

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:55:19.19 ID:OTqJ9+4o0.net
国民の命よりも増税が大事!

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:55:27.89 ID:eNMzcmc50.net
マジでネトサポぶち殺してえ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:55:48.11 ID:AZha3vkw0.net
なんで地震だけは対応早いんだろうな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:56:13.09 ID:T6we1BHg0.net
ネトウヨも悪あがきだな
誇り高き美しい国が共産政権以下だと叩かれて心では泣いてるだろうよ可哀想に

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:56:32.69 ID:tFOIHZiZ0.net
よく考えたら組閣前後の省庁はトップ交代で上が忙しいから、一番突発災害の対応がしにくい時期
火曜午後には千葉がまずい状況が伝わって来たのだから、その時点で組閣延期すれば良かったのにな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:56:43.64 ID:KizO1+dc0.net
安倍ぴょんは千葉嫌いなのか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:57:02.74 ID:7qLsxpyO0.net
>>17
独裁政権だったのか
民主主義どこ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:57:36.02 ID:QPEbr21r0.net
>>703
もうちょっと色々情報収集してごらん
テレビの特集を見るだけでいい
ぐうたらはしてない
むしろやることが多すぎて心身ともに限界

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:57:36.90 ID:T6we1BHg0.net
>>720
[東京]ディズニーランドは東京にあるから何もない半島って認識なのかもな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:57:49.22 ID:0R+0IFI30.net
>>1
森田から要請ないと

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:58:03.09 ID:2LLqopjP0.net
まぁ自分さえよければ他人はどうでもいいからなジャップは
所詮他人事よ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:58:41.66 ID:jFiZM5rGa.net
>>678
というか今回ので信じられないのが道路状況行政が把握してなくて、
その把握をどうやら架線修復に来た東電に丸投げしてるっぽいってことだよ。
普通道路干渉物あったら行政が対応してそれが架線に引っかかってたら
電気流れると困るから東電もこいってやるもんだろ
ところが実際は道路と架線塞いでる障害物を東電に見つけさせて通報させてるわけで
架線の他に道路まで面倒みさせられてたら
そら復旧も応援初日から各電力会社にたのんだってこんだけ遅れるわな。

本当に人も金もないんだなと思ったよ。
(だったらさっさと自衛隊に応援頼まないといけないのに、>>418だろ。びっくりしたわ本当に)

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:59:44.40 ID:QPEbr21r0.net
このまま国民の意識が変わらないと
転落したら真っ逆様に最低の国になると思うよ
周りを誰も信用できない国というか地域
国でもなんでもない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:00:41.37 ID:IWcDAC/40.net
>>74
もう自民党が野党になるしかないな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:00:47.06 ID:QPEbr21r0.net
>>726
自衛隊はこういう時に人海戦術で力を発揮するのにさ
なんなんだよほんと。。。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:01:04.75 ID:AuAdpjqk0.net
>>703
じゃあ復旧の最長見通しまでの期間と同じ19日間電気無しで生活してみてくれよ
他人に頼らず生活出来るんだし楽勝だろ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:01:16.95 ID:5eQA/Fjq0.net
>>728
野党の重責は歴史と伝統ある自民党でないとな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:01:40.20 ID:T6we1BHg0.net
きったねぇ錆びた鉄のメッキが剥がれたらウンコが出てきた国

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:01:41.03 ID:2LLqopjP0.net
落ちぶれていくこの国と浅ましくなるこの民族を眺めて人生を終えたい
この国が大嫌いだ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:01:49.36 ID:APTnpyJ30.net
重すぎて上がらない腰
もしくは上げたものの重すぎてすぐ接地

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:01:49.60 ID:tAKLTmPM0.net
>>722
それが生きると言うことだよ
生きてれば苦しいこともある
でもそうやって人間は成長するんだ
それを試練だと思い喜ばしいことだと思わんとダメだよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:02:11.25 ID:tFOIHZiZ0.net
>>418
14日時点で260人って嘘だろ…
千葉って駐屯地か何か大きい師団置いてなかったっけ…
16日に3000人規模になっただけマシと思うべきなのか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:02:37.40 ID:T6we1BHg0.net
>>735
オウムの信者みたいなこと言ってんなお前

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:02:42.17 ID:Oo7Xw9Ws0.net
連休明けにならないと役人連中も集まらないから(´・ω・`)

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:02:45.74 ID:jFiZM5rGa.net
>>692 >>690
そこまで全く理解できてねえだろ小泉は
こいつ速攻で福島行ったし、こいつの地元も相当被害受けてんだよ。
あんま報道されてないけど。隣の横浜市金沢区なんて工場が相当被害受けたみたいだしな。

災害情報1分、小泉のネクタイで20分とかNHKでやってボロクソ言われたから慌ててだろ
しかも行ったのは文句言う人がいないようなゴミ捨て場

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:02:51.84 ID:F2jzZcUT0.net
>>724
九州の時はプッシュ型でも支援やるって
後からクーラー送り付けてたやん
要請は関係ねーって

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:03:02.64 ID:QPEbr21r0.net
>>735
ああそう
自分の意見は違うね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:03:58.54 ID:NWevW77Na.net
ネトウヨがどんなに泣き叫ぼうが
安倍自民の責任は真逃れないんだけどね(笑)
そうだろ?震災を民主党のせいにしたネトウヨちゃん?(笑)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:04:19.99 ID:setxJr8U0.net
政府ってなんなんだろうな国民から金巻き上げて用が済んだらポイかよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:05:03.23 ID:tFOIHZiZ0.net
>>729
この人数で自衛隊に何とかしろと言っても無理だわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:05:52.91 ID:5eQA/Fjq0.net
>>742
ネット上の情報工作で免れるよ
いつも通りにな
いい加減、野党にはカウンターを打ってもらいたい
ちょっとぐらい汚いことやったとしても現状よりマシだ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:06:10.65 ID:zPOi1w80a.net
>>707
そんなの民主党政権の台風でも見れますよw
首相動静ではなにもしてないよw

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:06:12.10 ID:/65zv8OS0.net
安倍一派の議員(小野田とか)にしろ安倍支持者しろ、初動の遅さがあったという誰がどう見ても疑いようのないことまで否定しなきゃなんないのなんでだろうな
別にだから安倍を下ろせとか安倍支持をやめろってわけでもないのに

完全無謬の指導者像とか北の将軍様そのものだし、完全に病気じゃん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:06:36.82 ID:QPEbr21r0.net
>>744
いや
自衛隊の人数増やしてもっと調査するべきと思ったんだ
そのために上のものは動くべきだと

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:07:15.47 ID:tAKLTmPM0.net
>>737
自然災害をアベガーセイフガーと八つ当たりして不平不満を言っても何にもならんて
生かされてるんだからもっと謙虚になりなさい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:07:17.10 ID:qj0Z0hbj0.net
>>4
いいね!

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:07:22.13 ID:35pD2Q2S0.net
>>69
自衛隊は知事の要請でないと動かないけど
だから言いに行くなら知事の所だろ
野党のパフォーマンスに乗せられるなよw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:07:49.22 ID:2LLqopjP0.net
国民も関心が薄いんじゃね
まずたいして支持率下がらねぇしTwitterでも千葉もんがリツイートしてくれって騒いでるだけで
乗っかってるのは変な政治垢のやつらばかり
これがジャップの現実
無関心主義

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:08:04.90 ID:dOqu+U+10.net
マスコミを味方につけると何をやっても政権は維持できるという結果が出てしまったな
これ安倍の後どうすんだよw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:08:09.57 ID:Kh9SrW0Aa.net
内閣改造の日時は決まっていた事
政府は宣伝になるから予定どおりやりたいメディアもそれに忖度

結果初動の災害報道薄くなる NHKまでも組閣の話題をトップニュースにする始末
アホ進次郎ばっかりやってたし

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:08:26.34 ID:8Vpq6Rag0.net
>>751
防衛大臣でも災害派遣の要請は出来るよ。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:08:37.52 ID:setxJr8U0.net
自衛隊は政府の命令がないと動けないのがな…
動けば炊き出し給水風呂が提供できるけど

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:08:39.96 ID:zPOi1w80a.net
>>708
当然情報は共有しているからの関係省庁対策会議だよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:08:49.75 ID:OTqJ9+4o0.net
安倍自民は最初から迅速にちゃんと動いてますよ

ネット上の火消しに

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:08:59.54 ID:QPEbr21r0.net
>>747
北の正恩は災害が起こったら助けようとする

日本政府の日本国民にする仕打ちは中国のウイグルやチベットの人民に対するそれみたいだね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:09:07.08 ID:tFOIHZiZ0.net
>>748
書き方悪くてすまない。自分も同じ意見
給水他で現場に出された自衛隊の人も命令以外は出来ないし、何よりも人数不足で困っただろうと感じた

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:09:22.38 ID:BqrPrRwd0.net
>>634
天皇家もいらないわ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:09:41.77 ID:wCC3zf0u0.net
安倍晋三は怠け者だから対策本部なんて絶対に作れっこない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:09:55.08 ID:jFiZM5rGa.net
>>751
知事の要請がなくても動けるんだわ
https://www.mod.go.jp/gsdf/about/dro/
緊急を要する場合は待たなくても良いって書いてあるだろ

この期に及んでパフォーマンス?
与党がしっかりしてればそんなこともなかったろうに
どのクチでいってんだよ。恥を知れよ、本当に

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:10:35.09 ID:l+9sT6F8d.net
もし自分がなったら好きだよなお前ら
少なくとも俺が千葉と同じ状態になったら電気通ってる他県辺りでホテルかなぁ
停電や断水してるとこにはいないと思うわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:10:36.36 ID:5eQA/Fjq0.net
>>753
マスコミはモリカケとかそれなりに抵抗してたよ
もちろん韓国とかに比べりゃクッソショボいレベルだけどな

それよりもこれは一方的なネット工作状況があまりにも長く続き、歪んだ民意が醸成されたことによるものよ
カウンターをしなかった野党の無能さが生んだ独裁

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:10:38.61 ID:setxJr8U0.net
独裁は国民が大事だから助けるし海外からの評価も気にするからゲストへのサービスも手厚い
民主主義の名の下に独裁してそれに甘んじた結果がこれ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:10:57.48 ID:Dyshx6rq0.net
>>4
ぶはははは!!!!!!!!!!

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:11:15.51 ID:6G5FOdKN0.net
そのうち安倍さんが向かうだろうからもう少し待とう?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/vNy5vgI.png

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:11:39.37 ID:Ch/ZlIxe0.net
ネトウヨ:政府、電力に頼るな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:11:55.59 ID:setxJr8U0.net
>>768
訓練の成果をださなければ訓練の意味はない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:12:13.03 ID:QPEbr21r0.net
>>760
こっちも言葉足らずだったごめん

そうそう
物流や道の点検や修復などもっとやれることがあると思うんだけど
命令されないと動けないんだよね
だから命令だけでもしろって
せめて命令をする算段を取れって思うんだ
一週間前に取るべきことだった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:12:27.11 ID:d4jpy9fG0.net
>>758
マスコミのアンコンとSNSの火消だけは初動しっかり
安倍自民党です

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:13:13.24 ID:2LLqopjP0.net
独裁ってある意味国民も楽できるんだよな
なにも考えないでいいから
思考停止してりゃいい
そのツケだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:13:34.27 ID:setxJr8U0.net
>>771
自衛隊法というのがありましてね
いきなり動いたりできないしあらかじめ予測をしても実際にことが起きないと動けない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:14:05.05 ID:Fi0coROc0.net
台風全体としての対策会議はなかったのか?
鉄道会社が計画運休するぐらいの台風だったし

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:15:05.36 ID:5eQA/Fjq0.net
>>773
まあ、民主主義の意義も考えず、思考停止で森田とか自民党議員とか送り出してたんだから、そこは政府が動かないなら自助でなんとかすべきポイントでもあるんだろうな
権利の上に眠る者は保護に値しないってヤツか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:15:13.77 ID:fPy5Eof5d.net
>>558
でも消費税増税したら
安倍は嘘つきって誰の目にもわかるようになるよね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:15:18.32 ID:8Vpq6Rag0.net
>>775
上陸の夜に予定してたけど開催中止したよ。
大した被害はないと見込んで。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:15:58.59 ID:7CFzPhMq0.net
落花生しかないところだから優先順位が低いんだな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:15:59.71 ID:upbArBNE0.net
>>773
気がついたらあの世だけどな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:16:33.51 ID:setxJr8U0.net
>>779
そこに助けるべき国民がいたのにな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:16:49.28 ID:tFOIHZiZ0.net
>>418の自衛隊派遣人数が14日で260人って

この人数で
給水支援(一般)14市町村
給水支援(病院)19市町村
倒木除去支援 13市町村
入浴支援 10市町村
を14日時点で回していたことになる
いやこれで回していたのかって感じ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:16:53.00 ID:OMdF889Y0.net
下痢政権になってからいくつかのでかい災害のうち今回が一番対応遅いよなあ

一昨年の九州豪雨の時なんか
1週間もすればとっくに安倍や自民議員が乗り込んでカメラの前でドヤってただろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:17:20.81 ID:Fi0coROc0.net
>>778
台風来た翌日
計画運休で大混乱してるし
そのまま継続でよかっただろうに

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:17:30.82 ID:OMdF889Y0.net
自民さあ

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-cC2p)[] 投稿日:2019/09/16(月) 22:19:05.64 ID:If714Gvjd [1/2]
http://imgur.com/0ob3oj2.jpg



http://imgur.com/IAEijS3.jpg

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:17:47.62 ID:zPOi1w80a.net
>>763
動けても、県も把握出来ないどこに送るの?

バカなの?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:18:47.92 ID:8Vpq6Rag0.net
>>786
把握が出来ていないから行く必要があるんだけどバカなの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:19:07.66 ID:PSn4LiVHa.net
>>17
アメリカではトランプのブロックに違憲判決出たというのに

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:19:18.41 ID:jFiZM5rGa.net
>>782
とんでもねえよな。



ところで皆に聞きたいが>>418でスレたってる?
今の時間立てられても困るが、これ幾ら何でも酷いなんてもんじゃないだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:19:38.69 ID:F2jzZcUT0.net
>>782
結局ただの停電だろって東電丸投げだからな
給水車とか最低限のしか出してないんだよ
もう南房総はどうやっても近々には無理なんだから
自衛隊出して幹線道路の確保と災害ごみの
撤去だけでもなんとかして、避難所では最低限の
現代生活確保させればいいのに

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:19:45.99 ID:YEw5IvSJ0.net
すげーな、政権擁護するには千葉県は被災してない事にしないといけないのか

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:19:58.20 ID:setxJr8U0.net
ネトウヨもジリ貧だな最近残党狩りしてる気分になる

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:19:58.52 ID:5eQA/Fjq0.net
>>785
小野田の発言も合わせて拡散すべきだな
まあ、俺はやり方わからんのだが
だから野党はこういうのをちゃんとやれっていう
ゲスにトドメ刺すのは公益のためだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:20:19.66 ID:Qog7zrz90.net
それでももう野党はしっかりして!と叫ぶ千葉県民
もう!千葉県民はしっかりして!

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:20:38.91 ID:OMdF889Y0.net
菅直人は震災の時、地震の翌日未明にはヘリで被災地域ぐるっと見て回って
それで即自衛隊10万人派遣を決めたんだっけ
有能やんけ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:20:41.58 ID:tAKLTmPM0.net
>>418
それがどうしたの?
自衛隊の本来の任務は災害派遣ではないから仕方ないね
南海トラフと戦争が同時に起これば
災害の方なんて構ってられないよ自衛隊は

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:20:59.18 ID:2LLqopjP0.net
そういや政権当初に言ってた国土強靱化とかいうのはどうなったんだ
藤井とか言う参与が辞めたからぽしゃったか
起きてから迅速に対応って話はもちろんだがそもそもこういうことが起きにくい国を作るって話では

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:21:06.04 ID:5eQA/Fjq0.net
>>792
嫌儲ではな
他行ってこい
ヤフコメとかは政権擁護に10000イイネらしいぞ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:21:53.65 ID:jFiZM5rGa.net
>>786
足りない頭で必死で考えて出した答えがそれかよ
把握出来てない地域はどこかわかってるだろ?
情報収集自衛隊が出来ないとでも思ってんの?
馬鹿も程々にしてくれよ。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:21:59.43 ID:upbArBNE0.net
>>790
家壊れて住めない所も多いのに本当に放置なんだよな
すげえわ安倍

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:22:22.94 ID:9HD4eg4c0.net
会社の千葉県民がどんどん元気無くなっていくwww
そいつ嫌いだからうれしいんだよね。
熊本や北海道の時、自分は大丈夫だから関係ないって流してたし。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:22:33.60 ID:8Vpq6Rag0.net
>>796
知らんうちに戦争起きてたんか
どこ?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:22:35.02 ID:v5IZ+tLy0.net
今回ばかりは社畜も3時間労働のために往復10時間の通勤を疑問視してる人多数ですよ
千葉だけじゃなく関東圏でも経済打撃が凄いことになってそうなんですが

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:22:44.81 ID:setxJr8U0.net
>>798
本丸叩かないと派遣組と戦うだけなんだな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:22:54.91 ID:05KiPcw4r.net
国民には興味ないからな正直

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:23:23.73 ID:YEw5IvSJ0.net
>>749
まぁ、もう死人出てて政府は大したことないと思いこんで仕事しなかったのバレてんだけどな

あと、お前らの中で大したことないはずの台風でこんだけ停電長続きしてんのは大したことあるからだろ?
お前の思い込みと情報どちら信じるのか?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:24:19.15 ID:8Vpq6Rag0.net
工作員の質下がってねえか?
もっと頑張れよお前ら

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:24:45.12 ID:sPDVMfouM.net
安倍は千葉県内のゴルフ場も気にならないのか?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:24:49.09 ID:tAKLTmPM0.net
>>802
自衛隊はいつ戦争が起こっても対応できる体制を維持してなければならない
災害派遣されてたから侵略されましたーなんて馬鹿じゃん
そうならないために災害派遣は最小限に留められる必要がある
わかるか?平和ボケブサヨ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:25:53.62 ID:5eQA/Fjq0.net
>>804
俺もさんざんコピペ(もちろんデマはナシ)やら通報やらでカスウヨやらゴミ自民工作員やらと戦ってきたが、もう個人じゃ限界なんだ

プライベートもある

ちゃんと野党が組織だってヤツらのデマや印象操作を潰してくれないと日本は終わる
いや、もう終わってんのか

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:26:24.68 ID:tAKLTmPM0.net
>>806
それが自然の怖さだわな
最近の日本人は自然の中で暮らしてないからわからないんだろうね
自然の怖さが

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:26:28.70 ID:5eQA/Fjq0.net
>>809
よおゴミ自民工作員
おまエラの頑張りによる圧倒的議席で自民サマが北方領土を譲渡し、移民法を通して日本が移民国家になった感想はどうだ?
俺は最悪の気分だよ
「パヨク」の気分を害することができて良かったな、売国奴

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:27:18.52 ID:qJMvOATV0.net
甚大被害として政府は見てないんだろ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:27:41.23 ID:tFOIHZiZ0.net
>>789
>>418でのスレ立ては見ていない
これ昼か夕方にスレ立てした方が良いと思う
土曜時点で260人は衝撃的過ぎる

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:28:27.77 ID:35pD2Q2S0.net
>>763
防衛大臣またはその他指定する者の要請と書いて有るから
掛けあった先が本当に自衛隊や役所なら無意味なパフォーマンスなのは同じですな
普通に知事や与党に言えば良いことをわざわざ権限のない現場に言われても困るだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:28:39.34 ID:YEw5IvSJ0.net
>>811
怖いのはお前らの思考だよ
南海トラフと戦争に備えてりゃ仕事させなくていいとか自衛隊はニートだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:28:45.19 ID:GTzTIHtG0.net
鋸南の惨状がツイッターで話題になりだしてマスコミも騒ぎ始めた12日の翌日13日が
最後の対策本部設置のチャンスだった

機を逃した今頃対策本部なんて設置したら
面子大潰れ・大恥・今後数十年悪政の代表例として嘲笑の的
政権の名誉のために千葉県民は多少犠牲になってもらう

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:28:59.17 ID:+0LJ5WS00.net
>>782
260!?うっそだろ…

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:29:15.04 ID:wmYXzZXZ0.net
増税後の個人消費の伸び悩み理由に使わないといけないからな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:29:33.15 ID:9HD4eg4c0.net
新内閣にオリンピック、ラグビーワールドカップなどで東京様はお忙しいのでござるよ。
千葉県南部が世の中の役に立ってるなら話は違うだろうがな…www

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:29:51.16 ID:Qog7zrz90.net
進次郎とかこういう時皮肉言ってたけど今回は流石にやばいと思ってるのか
なにも言わない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:30:11.24 ID:CgVVcYQKa.net
選挙ないからな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:30:17.67 ID:8Vpq6Rag0.net
>>809
足りない頭で一生懸命考えたのがそれじゃがっかりだよ
やり直しな 朝までに提出するように。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:30:26.94 ID:F2jzZcUT0.net
>>820
でも小池も酷いからな
東京都の離島でも被害出てるのにガン無視だし

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:30:33.37 ID:2LLqopjP0.net
ジャップ国ではなせか怒りがお上に向かわずに人民同士で啀み合うんだよな
支配者層からすれば極めて都合のいい民族
古代よりお上にひれ伏して生きてきた歴史的なものかね

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:30:36.39 ID:+yG6+GTs0.net
てか所詮千葉なんだし。近くのホテルに泊まればよくね?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:30:49.38 ID:jFiZM5rGa.net
>>814
やっぱりたってないよな。
立てられる人がいたらそのようにして欲しいし
立たないようなら、ちょっときついがそのくらいの時間動ければ俺も働きかけるようにするわ
(他の人も、お前さんも頼む)

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:30:55.83 ID:CQBbhcAJd.net
政治家は基本クソ野郎でその中でも特別なのが安倍ちゃん一派なのは自明だろ
ここまで好き勝手やらせてるのに政権継続できてるんだから、もはやジャップがわるいとしか言いようがないな
太平洋戦争の時もこんな感じだったのだろう、もはや国民性

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:31:06.56 ID:9HD4eg4c0.net
>>824
へー初めて知った。うけるwww

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:32:00.70 ID:6u4Kc/qVa.net
ほんと安倍擁護がカルトじみてて気持ち悪い

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:32:36.51 ID:jFiZM5rGa.net
>>815
知事にも言ってんだよその人
本当にクソウヨ低知能だなおまえは

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:32:44.55 ID:YEw5IvSJ0.net
>>815
大臣が全く動かないなら自衛隊独自に動けるけどな

まぁ、まさか動かない馬鹿な大臣がいるわけ無い河野太郎
この災害時に太郎を探せとかやってたりしない河野太郎

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:33:50.24 ID:OMdF889Y0.net
>>809
ああ思い出した震災の時お前みたいなバカウヨが同じようなこと言ってたわ
自民だと佐藤や石破も言ってたな


しかしそんなバカを無視して10万人派遣した菅直人有能

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:35:42.10 ID:GTzTIHtG0.net
昨日の時点で政府の対応
・激甚災害に指定するかどうか調査中
・電柱の強度基準を今後変えていくべきか検討

アホか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:35:48.19 ID:9HD4eg4c0.net
そんなに飯や水に困ってるなら、ちょっと北上して松屋なりデニーズなりに行けばよかろう。24時間やってるしな。ちゃんと金さえ払えばホッカホカのおまんま食わせてもらえるぞ。
助けを待つより自分で動こう!

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:35:58.91 ID:F2jzZcUT0.net
>>829
あんまり報じられないけど酷いもんだよこっちも
https://www.asahi.com/articles/ASM9G436CM9GUTIL00L.html

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:36:56.22 ID:YEw5IvSJ0.net
>>834
ちゃんと自衛隊送ってるぞ

240人

桁がすごいwww

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:37:03.32 ID:tFOIHZiZ0.net
>>827
了解
立ってなければ関連スレで働きかける

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:39:03.63 ID:QPEbr21r0.net
軍事独裁政権すら
むしろ軍事独裁政権こそ
こういう時に人員を配置して軍の統制力をアピールするんだぞ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:39:17.50 ID:GTzTIHtG0.net
>>835
台風翌日のラジオ聞いてたけどパーソナリティが
「停電中の千葉の皆さんは、熱中症の危険がありますので
東京などの涼しい大規模施設で過ごされることを検討してください」
とかトンチンカンな事行ってたわ

みんなこんな認識だったんだろな
道路は倒木だらけ、電車も動いてない状況でアホか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:39:45.30 ID:9HD4eg4c0.net
>>836
やっぱ水辺に住むもんじゃないなー 
居住移転の自由バンザイってかんじだねwww

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:40:32.06 ID:tAKLTmPM0.net
>>839
軍国主義者ブサヨワロタ
日本は民主主義ですよ^^

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:40:37.23 ID:QPEbr21r0.net
>>840
しかも家を開けると空き巣
開けなくても警察が来ないから強盗の危険があるから
おいそれと家を空けられないしね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:41:00.58 ID:DDLhefSp0.net
もう停電治ったんだろ?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:41:49.72 ID:9HD4eg4c0.net
>>840
あらー可哀想…
近所にスタバとかないの?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:42:11.24 ID:QPEbr21r0.net
>>842
軍事政権以下
まさに中国のウイグルチベット棄民政策と同じ
なぜか政権と同じ主要民族に対してやってる意味不明な国

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:42:47.10 ID:8Vpq6Rag0.net
>>842
軍事独裁政権以下だって皮肉もわからないのか…
そんなんじゃ時給下げられちゃうぞ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:43:03.47 ID:5smrb4HBa.net
>>834
消費税増税前に大災害あったら延期になるから、激甚災害には指定されないよ。

防災担当大臣は千葉県民より安倍総理だからね。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:43:09.51 ID:Qog7zrz90.net
今日ぐらいから本気ださんと野党が騒ぎ始めるぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:43:44.62 ID:Ch/ZlIxe0.net
>>809
その最小限っていくつなんだ??そこまで言うなら明示しろよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:44:17.25 ID:PSn4LiVHa.net
>>749
いいいい生かされてるwwwwwwwww

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:44:22.90 ID:y6B6cenK0.net
なんか今回対応がおかしすぎるな

どう考えても政治的な力が働いてる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:44:42.79 ID:XWxfAmme0.net
安倍ちゃん睡眠中だと?
千葉県民は今も苦しんでいるのに

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:44:56.83 ID:QPEbr21r0.net
>>749
ならんわアフォかあなた

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:45:05.45 ID:tAKLTmPM0.net
>>847
左翼の理想は軍事独裁政権か
正体表したね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:45:53.35 ID:EfLJaXVB0.net
安部政権が色々うやむやにしたいのか単に遂行能力がないのか知らんが自民党の支持を下げる結果になるだけだろうな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:46:09.90 ID:8Vpq6Rag0.net
災害派遣人数140人が最小限だとしたらその規模の自衛隊でネトウヨは何と戦うつもりなの?w

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:46:25.69 ID:9HD4eg4c0.net
>>853
君も寝たら?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:46:42.45 ID:UpSHqA8o0.net
もう二度と自民党に投票するなよ、わかったな?千葉県民

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:46:49.93 ID:LADQhNWx0.net
しかし>>418
今後、東京電力と相談して派遣人数を調整し、最大1万人を投入できるよう構える
って書いてあるけど、
県じゃなくて東電と相談かよ…
県が全く仕事出来てないんだろうなこれ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:47:08.23 ID:l2+l+XQJ0.net
日本人を殺すことだけに特化した内閣

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:47:19.00 ID:n+NRP3u+r.net
>>859
ヒント
不正選挙疑惑

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:47:33.29 ID:Qog7zrz90.net
屋根吹っ飛ばされた家が多いのがなあ
なんか政策的なことは何もないのかよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:47:44.49 ID:QPEbr21r0.net
ネトウヨも不思議な存在だね
自分にメリットのないものを支持するなんて

置き換えたら自分もこんな仕打ちを受けるわけだよ
そんな政権支持したくないなあ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:47:57.30 ID:1gyHK53C0.net
>>74


866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:48:14.35 ID:8Vpq6Rag0.net
>>855
君の頭大物youtuber以下だね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:48:39.05 ID:9HD4eg4c0.net
>>859
千葉県民って土木作業員多いから自民党には頭があがらんのじゃ〜

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:50:27.59 ID:uhAjed+10.net
災害訓練のときの安倍ちゃんのガイジ感がすこ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:50:33.03 ID:Kh9SrW0Aa.net
これで支持率落ちなかったらびっくり

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:50:50.08 ID:A48Yrn220.net
政府の対策本部が置かれるのは十月に入って消費税増税が実行されてからだろうな
それまでネトサポは「経産省がすでに!」でネトウヨを酷使するつもり

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:51:10.42 ID:JGmiBRmk0.net
いろんな所で自民党ネトサポが自助とか自己責任訴えてるね
ネット工作もいい加減にせーや自民党‼

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:51:45.53 ID:Gn33dOuT0.net
安倍改造内閣支持
消費税アップ支持
社会保障負担増給付減支持
進次郎に期待大

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:51:47.04 ID:EfLJaXVB0.net
>>859
そもそも千葉県民はほとんど投票行かないぞ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:52:15.79 ID:dMCtxVv20.net
この事を批判しないマスコミが一番終わってるわ
一応、専門家が少しだけ政府の対応の遅れを指摘したけど、何でこんなに安倍に腰が引けてるのか意味不明すぎる
日本人の命より安倍の方が大事なのかよこいつら

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:52:22.73 ID:A48Yrn220.net
来年の今頃には台風直撃は十月に入ってからの出来事ってことになってそう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:52:52.82 ID:A48Yrn220.net
>>874
一番終わってるのはどう考えても安倍政権だろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:53:05.71 ID:fzNMOoD4a.net
>>4
やってる感スゲー
プーチン強そうだしこれ北朝鮮の将軍だろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:54:01.00 ID:A48Yrn220.net
>>871
到るところで「最大級の台風と予告されていたのに準備しない千葉県民の自己責任」とネトウヨが連呼しているけど
被害が予想されたのに手を売ってなかった政府は?とブーメラン食らいまくってるな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:54:06.95 ID:tAKLTmPM0.net
>>876
終わってるのはアベガーセイフガー言ってるアホだよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:54:08.21 ID:GTzTIHtG0.net
現状でも自衛隊が断水地域の給水・入浴支援に当たってるから
たぶん自民党大好きの人の頭の中では
「やっぱり自衛隊は頼りになる!自衛隊を蔑ろにする野党なんかに任せたら大変な事になる!
有事・災害時でも一番頼りになるのは自民党!」
ってロジックになる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:54:10.11 ID:XWxfAmme0.net
初動対応が出来てない
これでは東京で災害が起きたら対応できない

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:54:16.93 ID:LADQhNWx0.net
>>864
結局残念ながら知能が平均より低いんだと思うよ。
ヘアプアみてるとそう思うわ。
あいつニートに農業させようと自民党が目論んでるってスレたった時大慌てで自民叩いてたが
また元に戻ってるだろ

こいつに限らず
ここでも会話が成立してなかったりするからなあ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:54:57.65 ID:A48Yrn220.net
>>877
官僚が作成したスピーチ原稿を必死に暗記してるんだろこれ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:54:59.03 ID:Bn2HVdSa0.net
えっ開いてなかったの?まじかよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:55:38.01 ID:rZR9UQUS0.net
判断誤ってないアピール

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:55:54.18 ID:tAKLTmPM0.net
>>878
政府に頼ってる分際で政府に文句言う権利があると思ってんのか?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:55:56.09 ID:5eQA/Fjq0.net
>>874

俺も飲み屋で話聞いたが、マスコミの中の連中はモリカケで支持率落とさなかった国民を見限ってるよ
産経読売路線なら甘い汁も吸えるし
国のためを考えて圧力に逆らって報道しても、その国民にすら叩かれしかしないんだから

愚民がどうなろうと高学歴エリートのマスコミにゃ本来はどうだっていい
むしろ権力側な彼らがリベラルぶってくれるのはあくまでその方が正しいと信じるからであって、愚民がそれをぶっ叩くならアホくさくて容易に権力マンセーに転ぶよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:56:13.84 ID:QPEbr21r0.net
>>882
ヘアプアってあれネタでやってる荒らしじゃないのか。。。本気かあれ。。。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:56:59.03 ID:Qog7zrz90.net
また新たな台風きて被害があったらこの失策がより浮き彫りにされそう

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:57:11.66 ID:WotgfW/x0.net
災害はなかったと閣議決定されてるから対策本部は設置されないよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:58:16.09 ID:XWxfAmme0.net
こんなので憲法改正出来るのか
日本を守る気があるのか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:58:34.40 ID:A48Yrn220.net
今回のことで関西の水害のことを引き合いに出したテレビ番組って俺はひとつしか見かけなかったな
千葉の水害もすぐになかったことになるだろうな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:00:52.57 ID:EfLJaXVB0.net
来年は災害テロ紛争何でも起こりうるから安部政権の危機対応能力では不安だらけだな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:03:51.03 ID:xVxPNV5/0.net
さすがにこれはまずいよ下痢ぴょん!

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:04:21.59 ID:DT9fw1Gk0.net
安倍政権って歴史上一番人殺してるよな
さすがクズの自民党、人の命をなんとも思ってない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:05:47.86 ID:A48Yrn220.net
千葉の水害は民主党政権の仕分けのせいだ!
と言いだすネトウヨがどのタイミングで大量発生するか注視してる
そういうコピペをネトサポが流すということはよほど自民党政権に都合の悪い出来事が起こっているということだから

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:06:33.35 ID:XWxfAmme0.net
ここで税金使わないでいつ使うの?

今でしょ!

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:07:00.85 ID:TjJU0XpX0.net
やってない感

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:08:07.67 ID:UpSHqA8o0.net
ベーアネーシ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:10:57.17 ID:N82lawHE0.net
人が死んでも動かないって凄いなw 

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:11:00.85 ID:xVxPNV5/0.net
【菅元首相、安倍政権を叱る】「#千葉県の停電 に対する東電と安倍総理の対応余りにも遅い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568617525/

管政権の方がマシでワロタw

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:11:08.37 ID:GTzTIHtG0.net
消費増税が控えてるのが災害対応に今回は消極的なのに絡んでるのは確かだわ
「大災害でも起きない限り増税する」って発言しちまってるからな
災害なんてなかったことにしたい
ダンマリで時間の経過を待って風化させたい意図がミエミエ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:11:41.28 ID:HapZEfhia.net
16号消えたから大丈夫だろという考え

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:13:09.52 ID:+lhYrr/I0.net
まあでも不思議だよな
国もだし千葉県庁もなにもやってない
自民党の千葉県選出議員も知らんふり・・・だれも戻ってこない
どうなってるんだ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:13:38.02 ID:MKAVM3Ae0.net
上級国民が居ない地域なんだろうな…

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:13:43.89 ID:xR9XjJ7s0.net
俺「千葉が〜」 父「そんなことはどうでもいい!ゆうすけ、それより韓国だ」

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:14:57.30 ID:XVBIbNdV0.net
安倍ちゃん「千葉っ子大虐殺w、計画通り!」

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:15:11.17 ID:hKGmvaVHM.net
九十九里浜のサーフィン会場とかどうすんの?
完全にやる気なくしたろ現地

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:15:27.18 ID:8CnOZo8dd.net
>>902
だから枝野も千葉の野田も何にも文句は言わない
安倍と阿吽の呼吸だわな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:15:32.50 ID:pY5f+ZLT0.net
対策本部立てる程でもないんだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:16:04.20 ID:+lhYrr/I0.net
被災地千葉に現地入りした国会議員は森ゆうこだけ
不思議なのはそれを叩いてるマスコミ
現地の被災者が泣いてお願いしてたのに報道関係者は笑ってた

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:16:57.35 ID:N82lawHE0.net
ボランティアがブルーシート貼っててワロタw 自衛隊も人手不足かね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:17:36.97 ID:GTzTIHtG0.net
>>908
一応市内停電してる千葉県民だけど一年建てば流石に
全域全住宅完全復旧は無理でも会場設置・周辺の交通網復旧ぐらいなんとかなると思うよ
災害からの復興アピールで美談にするんだよきっと

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:18:25.12 ID:+lhYrr/I0.net
浜田靖一も野田佳彦も生方幸夫も千葉選出なのに一度も現地入りしてない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:18:36.94 ID:avOk6u2K0.net
千葉県民だけ騒ぎすぎでしょ
佐賀県民もあきれてるわ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:18:50.12 ID:pEyXoTY10.net
非常災害対策本部は自治体パニックになったとき代わりに政府が先導するってやつやろ?
もう千葉県の役所も普通に動いとるし作られることはないやろ

放置やで

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:20:05.28 ID:H3KQ9281d.net
千葉なんてほっといても自民党に入れるんだから何人か死んでも構わないんだろ
自民党の奴隷の集まり

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:20:06.53 ID:+lhYrr/I0.net
消費税10%増税(自民民主公明の三党合意で決定)
災害が起きると増税できない
それで見て見ぬふりしてるんだろうね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:20:31.97 ID:i5dcFKyo0.net
>>372
住所おしえろっていってんだろ
クソカス

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:21:36.75 ID:+lhYrr/I0.net
ブルーシート詐欺も増えてる
屋根に貼っておしまい
修繕しない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:22:42.88 ID:Fwv5KUYe0.net
>>904
なにが不思議なの?
初動対応しなかったことを認められないからだよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:22:54.61 ID:xVxPNV5/0.net
【世論調査】安倍内閣支持率50%(+10)、不支持28%(−9) 進次郎の起用を「評価」64% 毎日新聞 [152726127]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568530598/
「やっぱり人治国家ジャップランドやね」
「千葉県民の悲鳴が聞こえる」
「1回強制で有権者全員に調査したらどうなるんだろう 千葉より組閣優先する人達なんてぜってー支持しないぞ」
「ほんと日本国民狂ってるよ 千葉はどうでもよくて進次郎ー!!だから」
「ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!」
「そりゃ台風被害はどうでもいいわな 政権支持率があがりゃ千葉のレン中はどうでもいいってこと」
「マスコミを押さえられてるのが相当きついのかな 政権批判ってこんなになかったっけてくらい最近聞かない」
「今回の千葉の件でよくわかったよな「災害を受ける方が悪い」「誰が死のうが自分たちのやりたい政治が優先」」
「台風より韓国の話題が日本人だからな」
「民主主義は敗北した」
「もう駄目だなこれは 完全に洗脳完了してるわ」
「まあ、どうせ嘘だし 選挙も不正なんだけど それを踏まえておかしいと思ってる奴を 粛々と増やして行くしか無いよ」
「やっぱ太平洋戦争って起るべくして起ったんだな この国はもう止められないよ」

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:23:07.32 ID:H3KQ9281d.net
なんなら壊れた家財道具の買い替えで消費税が増えて喜んでるだろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:23:11.93 ID:GGzAKbZQ0.net
もう社会実験か何かだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:24:25.33 ID:+lhYrr/I0.net
>>921
民主党政権のとき批判してたのに自民党政権も同じだった
東北三県の知事は森田健作知事ほど酷くなかったけどね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:24:36.77 ID:xR9XjJ7s0.net
バイキングでガダルカナルが「地震と違って台風は予報されているから、被災は自己責任でしょ」って笑ってたらしいな
美しい国だなあ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:25:21.00 ID:+lhYrr/I0.net
ここまで千葉県を無視し続けるのはマジなにかあるだろう
三連休も家で寝てただけ>安倍ちゃん

928 :朝堂院 安倍晋三もアキエも朝鮮人wwwwwwwwwwwwww :2019/09/17(火) 03:26:00.19 ID:6joTO9A70.net
安倍晋太郎「俺は朝鮮人。日本人じゃねぇーよ」

安倍晋三 「テイセイデンデン」????????

在日朝鮮人部落出身のバカチョン安倍晋三wwwwwww

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:26:01.73 ID:pEyXoTY10.net
>>17
これどういう流れなん?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:26:10.76 ID:H3KQ9281d.net
>>926
自己責任は小泉自称復興大臣の得意文句だし
一応被災地訪問したけどなんで対策しなかったの?って思ってるわな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:27:57.87 ID:VnvGpiX40.net
>>926
人間は避難できても家はできないのにな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:27:58.91 ID:E4eEYWfK0.net
>>257
比較出すなら野田やろ
非常災害対策本部設置するのに2日かかって大バッシングやったやん

安倍ちゃんはもっと早いよな?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:28:36.76 ID:KcgxUI930.net
ガダルカナル一理あるわ。そう考えると募金する気も無くなるわな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:29:35.00 ID:vI3N1Hrl0.net
安倍さんと仲良しのメディアは一切報じず

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:30:18.07 ID:c4MQNe410.net
なんで支持率上がるんだ、あからさまに失策だと思われるだろ
すべてメディアに思考を委ねるのか、このジャップバカランドは

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:30:18.64 ID:tvQlJysC0.net
IT担当大臣「安倍は朝鮮人」

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:30:19.17 ID:DkNXzOOd0.net
>>926
日本は世界一、自己責任論が好きな国だから仕方ない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:30:32.93 ID:8VZKz1u30.net
【悲報】とくダネ小倉アナ、遂に言ってしまう 「千葉がこんな状態の中、組閣なんてやってる場合じゃなかった」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568611621/

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:30:59.60 ID:fDOIRBKt0.net
もう台風来なけりゃ別にいいんだけどね

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:31:16.19 ID:6/etbCOQ0.net
>>17
見てきたけどひっどいなこいつ
マジで頭の中ガキなのか?
https://twitter.com/onoda_kimi?s=09
(deleted an unsolicited ad)

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:31:37.00 ID:vfSKh8gW0.net
>>5
首相官邸に行かずに自宅で引きこもってるんだろ
情報も最初から耳に入れなければ最初からなかったことになるんだろうな安倍の考えじゃ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:32:33.38 ID:yrkwLz58a.net
>>929
最初の流れはこれ
貼る奴はきちんと貼っとけよ
https://i.imgur.com/L72ZTDr.jpg

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:32:38.36 ID:EGZUknY90.net
おまえらなんで長州のクズどもが関東人のために何かしてくれると本気で思い込んでんの
あんなの同国人じゃねえ、敵だぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:32:42.57 ID:R26ayTRY0.net
普段、「国」とか「公」とほざいて一般がその統制のもと金太郎飴になることを強調してるくせに
その国w公wの力の見せ所である災害時に動かないことを正当化しようと必死なのが本当に頭悪い
最も愚劣なところは、ミソッカスすぎて直接的に献身を要求されない立場だったり、たまたま災害でお鉢が回ってこなかっただけの末端が
それを自覚できる上級万歳をやってるところなんだけどな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:32:57.07 ID:R26ayTRY0.net
普段、「国」とか「公」とほざいて一般ジャップがその統制のもと金太郎飴になることを強調してるくせに
その国w公wの力の見せ所である災害時に動かないことを正当化しようと必死なのが本当に頭悪い
最も愚劣なところは、ミソッカスすぎて直接的に献身を要求されない立場だったり、たまたま災害でお鉢が回ってこなかっただけの末端が
それを自覚できる上級万歳をやってるところなんだけどな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:33:04.86 ID:tvQlJysC0.net
義務教育で自己責任論を叩き込まれるからな

学科を教えるのはいいが思想教育まで都合のいいようにやってるのが問題すぎる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:33:29.02 ID:CEw1LxaF0.net
観測史上最強級で上陸するとかいいだしたの
台風通過直前の7〜8日頃になってからだからな

貴重品を持ち出せるよう整理・バッテリーや電池・懐中電灯の準備ぐらいは多くの世帯でしてたろうけど
それ以上に事前に備えなんてどうしろってんだよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:33:29.69 ID:OtMvT3GSM.net
千葉が思ってるほどもう興味ないぞ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:34:29.51 ID:8VZKz1u30.net
自民・小野田紀美議員「岡山豪雨の際、"忙しい時に現地に来ないでくれてありがとう"と言われた」と嘘をTweet [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568619271/

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:34:41.38 ID:MwiyiSZD0.net
マジかよ
ーーーー
【無電柱化率】
ロンドン100%
パリ100%
香港100%
台北95%
ソウル46%
東京7%
【無電柱化工事コスト】
英国:約6,000 万円/km
フランス:1,600 万円/km
インドネシア:約1,075 万円/km
日本:約3億5000 万円/km

1:35 - 2019年9月16日

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:35:12.50 ID:ohTWzTnJd.net
小泉息子のいう自己責任論は貧乏に生まれたのが悪いだから
二世議員のいうことに説得力なんて皆無

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:37:28.16 ID:T7nvYsQl0.net
安倍になってから災害にまともに対応したことあったのかって気がするというか
災害の避難者が減るどころかどんどん増えて行ってるというまさに安倍国難だよな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:38:00.84 ID:yrkwLz58a.net
安倍ちゃんが怠慢してるから擁護のため暗に野党は被災地行くな迷惑と言う
https://i.imgur.com/L72ZTDr.jpg
お前も先日行ったじゃんとロジハラされてブロック
https://i.imgur.com/VK0jLOu.jpg
https://i.imgur.com/zR4hjFk.jpg
そしてギャオオオオン状態へ
https://i.imgur.com/f4gZX63.jpg

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:38:50.12 ID:EsAfjI4F0.net
まーた政府叩きか
叩いても何も変わらんだろ
さっさと引っ越せや

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:39:52.52 ID:RHy2lr3g0.net
中高年になっても実家に寄生する『子供部屋おじさん』の家族の悲痛な叫びがマジでつらすぎる…

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:39:57.52 ID:Attl3/sc0.net
>>953
なんだよこの最後の
こいつ議員じゃないのかよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:41:25.21 ID:CEw1LxaF0.net
>>954
東京にいて中央・中枢の人達の本音はこうだろなあ
「田舎は大変だねーそんなとこ住まなきゃいいのに」って

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:42:55.69 ID:E4eEYWfK0.net
>>942
あー名前はわからんが馬面で安倍ちゃんのカキタレなんわかったわ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:43:00.80 ID:Attl3/sc0.net
>>957
トンキンもトンキンで被災したらうんこ漏らすしまあ……

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:44:12.30 ID:R26ayTRY0.net
>>947
事前に備えをすべきは、情報も手段も権限も予算も持ってる公的機関だろうにな
この島のサルどもがなぜその無策を棚上げしてるのかさっぱりわからん

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:46:20.81 ID:dY+w0jyM0.net
消費税増税のため
千葉は見捨てられたのだ
あきらメロン

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:46:29.36 ID:fDOIRBKt0.net
もう台風は来ないという情報は得てるんだろう
そうでなきゃギャンブルだもんな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:47:00.53 ID:Wjlwjgkc0.net
そもそも安倍政権は予算委員会すら開催してないゴミクズ虫けら内閣だろ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:47:40.81 ID:s4MVF57N0.net
こいつはほんと糞やな!

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:54:11.36 ID:Jp0g5W0p0.net
この発言のアホはともかく、対策本部立てて動くには遅過ぎたな
被害補償や生活支援で国としてフォロー出すくらいしかないな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:56:45.15 ID:aMMQCuMr0.net
今設置すると叩かれるから意地でも無視する感じかw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:59:31.58 ID:QGmrBzMJ0.net
>>953
これすげー事言ってるな
他党の議員はブロックするって議員同士の議論の入り口にすら立たないって宣言だろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:02:44.95 ID:8PNr8jO8H.net
>>947
そもそも事前に避難したからと言って今回の大規模停電が避けられたわけでは無いからな
仮に避難したとして二週間以上も帰れないなんて想定は絶対にしないわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:09:06.28 ID:fRMSr2Me0.net
どうせ今週中に解決するんだから放置で十分
あまえんな千葉

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:18:05.10 ID:FvlpDZw60.net
なかなか異常やなw

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:20:14.23 ID:35ESs6P7d.net
>>914
異常だよな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:20:45.69 ID:DBmaTLTHM.net
千葉って東京からあんな近いのになあ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:23:03.51 ID:tYOZ/V420.net
対策本部つっても電力のボトルネックが死んでて後は普通に台風被害っていうのを把握した現状
今頃立ててあいつらがキリっとしたところでもはや仕事がない 

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:45:51.19 ID:6vgkKO2I0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:56:17.43 ID:862/vxTc0.net
千葉にバチ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:59:48.50 ID:MH0PU1E70.net
自分の対応に非があったことを認められないから
軌道修正もできない

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:02:13.10 ID:gXqUS5Da0.net
地方自治体の壁取っ払って、日本全国から電源車かき集めるぐらいは出来ただろうになあ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:02:22.67 ID:MaEQ6/bp0.net
>>953
自民クオリティ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:04:27.40 ID:BsOae/+n0.net
>>234
DV男にすがる女みたいな感じ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:17:51.28 ID:R26ayTRY0.net
普段、「国」とか「公」とほざいて一般ジャップがその統制のもと金太郎飴になることを強調してるくせに
その国w公wの力の見せ所である災害時に動かないことを正当化しようと必死なのが本当に頭悪い
最も愚劣なところは、ミソッカスすぎて直接的に献身を要求されない立場だったり、たまたま災害でお鉢が回ってこなかっただけの末端が
それを自覚できずに上級万歳をやってるところなんだけどな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:22:01.41 ID:ArHG7mqc0.net
>>23
フルアーマー安部こんなところでも悪さしてるのかよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:22:12.63 ID:usu4me97M.net
ネトウヨが集団でボランティア行けば自分たちの功績アピールにもなっていいと思うんだけど
ネトウヨ的に左翼に対するアドバンテージにもなるだろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:28:13.36 ID:tFC5nNXG0.net
次はスンズローだからスンズローに丸投げして好感度アップさせとくんじゃねか

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:29:40.58 ID:ts+TygaKd.net
東海地震が楽しみになってきたな
映画ばりに対策グダグダ芸やらかすぞこりゃ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:36:22.12 ID:LcGSuOi1M.net
嫌儲民も去年の浜松大停電の時は何も騒いでなかったのに

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:36:22.63 ID:LcGSuOi1M.net
嫌儲民も去年の浜松大停電の時は何も騒いでなかったのに

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:40:18.73 ID:zA7iUN8d0.net
被災時に進次郎くん好き好き会見する自民
呆れと怒りがわきました

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:41:29.70 ID:vHU5cTpta.net
今はもう国家だと思うな
ここは身勝手で愚かなアベランド、人間の屑で構成された現政府を転覆しない限り変わる事はないんだ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:42:38.92 ID:RHXdGzS8K.net
被災者がいなくなればいいわけだから正解

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:44:32.58 ID:IjMaBi+c0.net
アホの軽減税率はもっと批判させるべき

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:49:21.54 ID:sQFCCQ0xM.net
パヨク乙
民主党政権だともっと酷い状況なってるから

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:54:25.07 ID:AYhcAsKG0.net
自民党はどいつもこいつもリーダーシップがないな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:02:08.71 ID:8GmQQvkL0.net
非常にしつこいということだな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:09:21.27 ID:DBRm69Wg0.net
必要無いだろ
クソスレ立てんな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:17:27.15 ID:Lf0lcSsj0.net
安倍池沼「そんなことより海外にばら撒くンだは

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:20:25.78 ID:Xf7fDPa10.net
どゆこと?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:21:46.98 ID:e1NHHzQe0.net
>>985
浜松に嫌儲民がいないんだろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:33:50.16 ID:SK8+bV/m0.net
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ    //´   __,,>、
    /::::::==        `-::::::::ヽ    /::/ / ̄:::::::::::::::\
     |::::::::/  ,,,=≡, ≡=、 l:::::::l   /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
    i::::::::l゛ .,/・\,!./・\、,:::::::!   l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
    .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i   l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
     (i ″   ,ィ____.i i   i //    |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽ i   /  l  .i   i /      レリー 、    ,....,  lノ/
アベッ   ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´      .`ヽ、lヽ 、  ̄ /´  < こいつ悪人です
     _|、ヽ  ` ̄´  /     , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:l ヽ ` "ー−´/ ´ `ヽ /    ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-| |r,.    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:34:39.97 ID:ZoAgfi6nM.net
>>74
もう!野党はしっかりして!w

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:34:49.64 ID:1NKHbRQQa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200