2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本がある程度通用する世界的スポーツ、サッカーしかない [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:56:19.55 ID:zCBV9L+10.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
バレーボールW杯 女子3日目 日本1ー3韓国(2019年9月16日 横浜アリーナ)

バレーボール女子のワールドカップ(W杯)は16日、横浜アリーナと浜松アリーナで各3試合が行われ、世界ランキング6位の日本は同9位の韓国と対戦。
セットカウント1―3で敗れ1勝2敗と黒星が先行した。
第1セットは“100年に1人の逸材”キム・ヨンギョンの強打に苦しめられ、主導権を何度も持っていかれる展開。
しかし、終盤の勝負所で佐藤美弥が2本連続のサーブポイントを決め、22−20と2点のリードすると流れは日本へ。
25−23と日本が1セット目を奪った。

第2セットは中盤から韓国優位の展開。
クイック、フェイント、ツーアタック、などの多彩な攻撃に加え、ブロックもよく決められてしまう。
日本も粘るが終盤は突き放され、19−25でこのセットを落とした。
第3セット1−3の場面で、古賀紗理那がこの試合初登場。しかし韓国のペースは変わらず、逆にイ・チェヨンの速い攻撃に苦しめられる。
何とか古賀、石川真佑、芥川愛加らの活躍で19−20の1点差まで追いすがるが、最後は22−25と押し切られた。

第4セットも最後まで競った展開。終盤に6連続得点を挙げ、25―24と逆転に成功したが、25―27と押し切られた。
日本は3試合を終え、1勝2敗で勝ち点4。全勝は米国(勝ち点9)、オランダ(同9)、中国(同9)のみとなった。

本大会は出場12チームは1回戦総当たりのリーグ戦を行い、勝利数や勝ち点などを基に順位を決定。
次戦は9月18日(水)、世界ランキング17位のカメルーンと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000239-spnannex-spo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:56:29.84 ID:zCBV9L+10.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
なんてことだ…

3 :@w@ :2019/09/17(火) 01:00:19.57 ID:jUoIdb/J0.net
>>1
サッカーて世界60位やで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:00:37.91 ID:DWwxSc0I0.net
日本の野球はまともにやってる国の中で最弱なのに
野球ファンが絶対に弱いことを認めないのが意味がわからん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:01:10.68 ID:X0yY3p/8r.net
韓国に勝ってはいけないみたいな変な空気が流れていて何かおかしかったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:02:08.86 ID:zCBV9L+10.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>3
今FIFAランキングで33位
直近のワールドカップではベスト16ですね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:02:12.93 ID:g4ZJVGkB0.net
バドミントンとか射撃は?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:20.39 ID:W8+MgTbK0.net
バレーは日本では昔から人気あるのに弱いよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:22.43 ID:OjSrAeXU0.net
サッカー日本代表より錦織の方がよっぽど活躍してるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:04:42.40 ID:Fu7CTkMW0.net
6大会連続でW杯出てベスト16が3回だから普通に強い方だよ日本は

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:05:45.15 ID:AhSa8clz0.net
中国ってあんなに人口多いのに卓球以外クソ雑魚なの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:08:36.32 ID:zCBV9L+10.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
中国
リオ五輪 メダル数70 世界3位

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:09:44.94 ID:p4674Yns0.net
海外のスポーツって貧乏人が一発逆転狙って稼げる競技に集中するから本気度もレベルも段違い
バレーボールが稼げる競技になるならアメリカが無双するよ
アメリカの4大スポーツはバケモノがゴロゴロしてるからね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:11:47.74 ID:TusBCcDx0.net
一番通用するスポーツはプロレスだろ? 何言っ天皇

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:13:11.59 ID:KY3xpfH+d.net
野球みたいな強くても弱くても何の意味もない興行にばかり投資し続けた結果がこれですよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:13:18.77 ID:/4/Jh/NA0.net
テニス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:14:27.27 ID:Jd5E82wP0.net
野球 1位
テニス 8位(錦織)
ラグビー 10位
バレー 14位
ゴルフ 27位(松山)
サッカー 33位
バスケ 48位

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:27:32.92 ID:CGfjxYf0d.net
サッカーはどんな強豪でも弱小相手に点入らないってのが出るからなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:30:30.49 ID:JtxPzTuL0.net
そもそも世界的なスポーツって何よ
サッカー以外になんかある?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:31:32.20 ID:Wl5uz3IM0.net
チョンが通用する世界的スポーツ、テコンドー(笑)しかない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:37:01.69 ID:q9evxQ9Nr.net
>>13
幻想だよ
バスケも優勝逃したし、サッカーも中堅とまり
何処もやってないアメフトは強くてもラグビーは強くないし
南米やスペインとかラテン系の国のが強いと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:37:09.53 ID:lqZmJbm+0.net
ボクシングは軽量級ならわりと強い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:37:11.90 ID:ish7cA690.net
集団競技が得意とは何だったのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:45:31.60 ID:00qEOU4T0.net
水泳
ゴルフ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:46:30.92 ID:wCC3zf0u0.net
世界的スポーツがそもそもサッカーしかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:47:26.73 ID:CHvwjssUa.net
マラソンは?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:10:13.55 ID:q1X7fiH40.net
>>25
クリケット

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:25:53.84 ID:5GnZy9EId.net
シュートの入らないサッカー
歳でもう落ち込んできた錦織
がどうすたって?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:43:02.80 ID:CgVVcYQKa.net
>>25
テニス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:45:14.25 ID:puXTnL060.net
>>17
野球は世界的スポーツじゃないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:46:56.08 ID:puXTnL060.net
>>22
軽量級は不人気だから
ライト級くらいじゃない評価されない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:48:18.92 ID:mq0HVcQW0.net
>>17
野球はマイナーなローカルスポーツでしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:49:38.79 ID:g84Wykg50.net
テニスは個人だしなあ
層の厚さで戦う競技ではサッカーか野球しかないわな
野球の世界人気は置いといて

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:09:50.84 ID:hfZlw/080.net
バドミントンで男女とも無双してんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:15:49.53 ID:wrsiRHBAM.net
18歳以下の指導環境がまともだからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:20:26.01 ID:ZEJ81DIY0.net
俺たちのなおみがいるだろ
誰だよ錦なんとかって

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:03:07.12 ID:pObtsWrCd.net
柔道は?
水泳?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:00:06.66 ID:7/FIz7xY0.net
>>13
アメリカの4大スポーツはドーピングまみれだからな
NFLなんかドーピング違反当たり前で、検査厳しくしたら成立しなくなるって言われてるぐらいひどい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:17:23.43 ID:BDBwhtLWM.net
他は全部マイナースポーツだからね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:19:28.79 ID:7+6tFQ10a.net
>>4
つーか野球自体がもう人気ない
世界では時間も手間もかかる割に実入りが少ないとして飽きられてる
今アメリカで野球見てんのも高齢者ばっかで若者からの人気は皆無

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:21:10.59 ID:8Pr1tT52d.net
アーチェリー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:48:44.85 ID:JJiiuDaCa.net
んな競技ないぞ
フィギュアスケートwくらいか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:05:48.45 ID:SDN3BIXIa.net
フィギュアスケートが世界的だと?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:09:26.83 ID:YzurRtFl0.net
世界5位のやきう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:10:51.71 ID:3NI4H8WFr.net
テニスは女子最高1位に男子最高4位だぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:20:07.58 ID:fzhnqb4Ja.net
そう考えたら、サッカーバスケラグビー全部強いフランスやアルゼンチンは凄いな。
さらに、アルゼンチンはホッケー王国だしフランスはハンドボールが強い。
日本でいうならば東福岡とか大阪桐蔭みたいなもんか。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:28:36.53 ID:q+dy9Jes0.net
世界33位で?
ペルーやイランやチュニジアより
ず〜〜〜〜っと下なのに?w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:44:05.92 ID:Ku23T7wl0.net
柔道は競技人口が殆どジャップだからイケる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:52:42.24 ID:sSxUiYL70.net
柔道はお家芸だから除外なんかね

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200