2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通事故】この場合ライダー側のキープレフトってそんなに大事なの? [953660386]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:05:25.82 ID:nm5Ki9KN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
@rangodesu
偶然前を走ってたのが高校時代の友人(彼もぶつけられた)で、前後ドラレコつけてる超優秀な男前だったので動画貰ったのが下のやつ😵
だいぶエグい飛び方してて草
よく生きてたな俺😅😅
みんなもほんま気を付けてな
気を付けてどうこうならないこともあるけど
https://i.imgur.com/56mqwQe.jpg
@mo2mottsu
交通事故はね、どっちが正しいとかは二の次なんですわ、本来は。
ルール違反って話なら、ライダーのキープレフトも一切守られてないですよね。ライダーも無意味にセンターラインに寄っていっての事故。
https://i.imgur.com/SdMTkg5.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336739

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:08:33.96 ID:mq0HVcQW0.net
https://i.imgur.com/EUGBRPv.gif

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:09:59.16 ID:bhZUmWSC0.net
重複速報

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:16:46.98 ID:nebBvqUT0.net
当たり前やん
相当真ん中走ってるぞこいつ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:20:59.73 ID:BlobDwKLF.net
キープレフトとかノールックで飛び出してくる自転車とかと多過ぎてむしろ危なくね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:08:33.94 ID:w1pwemsXa.net
キープレフトの意味をわかってなさすぎる
バイクが走ってる場所は正しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:52:53.58 ID:9tCoifOX0.net
左側通行ってだけで車道の左端を走る必要はない
むしろ中央よりで走るのが正しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:05:06.13 ID:BNDcsdc80.net
バイクで走行中に後ろから無理な追い越しでぶつけられたが警察署での事情聴取の時に警察官からバイクは車線の中央寄りを走りなさいと言われた。
ベストは前走のクルマの右タイヤ上のライン。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:06:05.49 ID:qy7wBq9+0.net
キープレフトって車線の左端を走るってことだと思ってる奴がいるが間違いだぞ
車線がない道では道路の左側を走りましょうというだけの意味で車線がある道なら車線の真ん中を走らないと危険

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:21:32.52 ID:w1pwemsXa.net
>>9
チャリや原付だとさらに左の端を走れ、って意味があるんだけどな。
キープレフトに二つの意味があるのを知らんやつが多い。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:57:19.51 ID:5v4b3VPB0.net
動画を張れよ

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200