2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲メンタルヘルス部】回避性パーソナリティ障害について語ろう [456060817]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:09:19.09 ID:ZzTFvI5Y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nuhhehho.gif
APDの患者は自分の欠点にばかり注目しており、「自分が排除されることは決してない」と思えたときだけにしか人間関係をもとうとしない。
喪失や排除の体験は過去の経験により彼らにとってあまりにも辛すぎるため、人と繋がるようなリスクを冒すよりは、むしろ孤独を選ぼうとするのである。

非難や排除に対する過敏さ

自らすすんで社会的孤立を選んでいる

親密な人間関係を熱望していながら、その一方で、社会的な場面においてはあまりにも引っ込み思案である

他者との交流を避けようとする

自分なんかふさわしくないという感覚

自尊感情の低さ

他者への不信

極度の引っ込み思案、臆病

親密さを求められる場面でも情緒的な距離を置いてしまう

非常に自己意識的(=いわゆる自意識過剰)

自分の対人関係の問題について自分を責めている

職能上に問題を生じている

孤独なる自己認識

自分は人より劣っていると感じている

長期にわたる物質依存/乱用[5]

特定の思い込み(fixed fantasies)に囚われる。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E9%81%BF%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:09:50.40 ID:QiPeVsQb0.net
そんなものはない
言い訳するな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:10:27.47 ID:smjNJOFZ0.net
クソ女を思い出すわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:11:05.45 ID:+N64H8Sz0.net
人格障害の類いはオーバーラップしすぎててよく分からん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:11:12.75 ID:Lm5igEU4p.net
自意識過剰以外全部当てはまるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:11:39.47 ID:mHtXnTAed.net
自分に自信がなかったら5chに書き込めやしないさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:12:39.16 ID:QdgGXABV0.net
もろ自分なんだけど
精神科は通ってない
まず病院に行けない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:13:22.14 ID:GqNl2aFm0.net
俺じゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:13:42.76 ID:GylxhtF10.net
自信ない系ひきこもり
やっかい系のほうが多いからめずらしいぞい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:13:56.14 ID:TgC5neTI0.net
ガチで関わり望んでないのがスキゾイド
望んでるけど怖いのが回避性

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:14:36.08 ID:mq0HVcQW0.net
こんなの人間なら普通の状態じゃねえか
わざわざ病名を付ける社会こそ病んでると思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:14:50.11 ID:n0UhKobS0.net
友達を作っては自分から離れるを3回ほど繰り返して諦めた
寂しいが仕方ないお前らには救われてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:15:20.41 ID:7efcKUK2d.net
俺おそらくこの症状なんだけど障害者手帳もらって一生働かずに済んだりしない?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:15:22.31 ID:33Kps89AM.net
パヨクのことか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:17:29.26 ID:skXJkfKHd.net
>>13
自死した方が早い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:17:52.84 ID:+luXKUoC0.net
>>12
俺も距離が近すぎるとダメだわ
たまに会うくらいの奴が丁度いい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:18:39.76 ID:GlZNwlGQ0.net
恥かいたり悩んだりしたくねえただの怠け者じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:20:04.03 ID:mt0FSgIh0.net
>>10
初めて知った、スキゾイドなんて

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:21:21.83 ID:GylxhtF10.net
>>17
怠けみたいな余裕ある感じじゃなくて極端に意地でも忌避する感じでないとこれにはあたらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:21:23.00 ID:mt0FSgIh0.net
>>12
友達なんていらないのに向こうから友達になろうと言ってくる
まじで厄介、本気でいらない
友人との時間が勿体無い
でも明日は知人と4時間だけ会う、本気で嫌だ
地震来てくれ、もう行きたくない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:21:45.96 ID:XQNL6FVV0.net
メンヘラまんこマジクソすぎて笑えねー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:22:44.44 ID:Mziiqavp0.net
なんちゃら性人格障害ほんだら性人格障害って増やし杉だろ?いい加減にしろよ精神医学界とやらは?w

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:23:59.83 ID:WhQkY2Mh0.net
本気で好きな相手見つかるとマジで苦しい奴なんだよなあ、まあそんな相手一生に一度あるかないかだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:24:10.20 ID:hmwyshVGa.net
何が駄目なのこれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:25:47.83 ID:7efcKUK2d.net
>>18
https://i.imgur.com/VxibIEY.jpg
https://i.imgur.com/ofMlk8i.jpg
https://i.imgur.com/GzjMyUp.jpg
https://i.imgur.com/MJp6wlq.jpg
https://i.imgur.com/qkQGhIc.png

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:27:03.44 ID:+hBxkYrT0.net
びっくりするぐらい全部当てはまっててうんち漏れたwwwwwww
障害年金もらえんの?でも行かないよwwwお前は違う言われるのチョー怖いからwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:28:47.06 ID:mt0FSgIh0.net
>>25
有難うw
全部保存した!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:33:06.32 ID:7kMGNawG0.net
誰にでも当てはまる奴じゃん
甘えんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:37:10.59 ID:+AYJF3+vp.net
これオナ禁で治ったわ
マジで困ってんなら半年くらいやれば治るよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:05.45 ID:CnE64fSg0.net
こんなの大体が当てはまるだろ
みんなビクビクしながら生きてんだよ甘えんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:32.59 ID:AlqlVLnE0.net
回避性からスキゾイドになりつつあるかもしれん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:39:50.00 ID:+MmAV/G60.net
俺も昔からこんな感じだけどリスク負わず人生が豊かになるわけないんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:02.07 ID:/spYwHiHr.net
>>25
やべえ俺これだ
鬱とは違うと思ってたが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:40:30.50 ID:WWDHXrP/d.net
1なのか>>25なのかわからないけどだいたいそんな感じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:43:58.85 ID:HQsSB8V+0.net
いつもありがとうって言われるとその店行かなくなるのはスキゾイドか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:49:24.54 ID:J/eXujrs0.net
>>26
年金は該当の傷病でないと難しい
所謂、ガッチガチの統失や知的障害(軽度含む)とかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:45.15 ID:/spYwHiHr.net
>>35
それは対人恐怖とかじゃないの
行きたくない感情はわかないし心底どうでもいいと感じてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:51.25 ID:J/eXujrs0.net
年金貰えるレベルってことはそれに相応しい人生送りやすいから誇れることではないからな
そこまで落ちたくないやつはあがけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:54:58.07 ID:U+T6J7S6M.net
友人知人恋人全ての縁を切って完全に知り合いの居ない状態で人と関わらない在宅の仕事を始めて5年になるけど、人生で今が1番精神的に安定してて幸せだ
薄っすら孤独を感じたら完全匿名の5ちゃんで書き込みをすれば満足出来る。コテつけるとかツイッターとか無理
悲しい切ないの感情はもちろん嬉しいとか楽しいって感情も強く感じるのはイヤだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:59:15.83 ID:WF0QItsS0.net
病院行くとか無理だしどうするのこれ
親が無理やりなレベルじゃないと積むよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:04:08.05 ID:jqy071yH0.net
これおもしろそうだな
心理学者と一緒に、Youtubeやってるから
忘れてなかったらそのうち取り上げよう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:09:21.85 ID:i9xOTByb0.net
ひとつずつ潰していけばいい
でも自尊感情の低さ
これを克服するのは並大抵のことではない
苦しまないことを願うことしかできない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:13:30.04 ID:Q70VCIZy0.net
メタルヘルス

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:19:12.85 ID:QbF9G15E0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
それよりもボダ女子の魅力語ろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:29:39.34 ID:/AAggMME0.net
ただの性格だろ
いちいち病気みたいに分類するな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:37:53.73 ID:wjUxDAxYM.net
てきとーに病名つけて薬漬けにしてるだけじゃないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:45:53.33 ID:15Nn9rCg0.net
>>46
これ
鬱病キャンペーン
ADHDキャンペーン
AGハゲキャンペーン
EDインポキャンペーン

全部甘えたアホに薬売りつける手法

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:51:12.87 ID:KN8N8nW60.net
甘えと言われると壊れて動かなくなるから
叩かれる可能性のあるスレは開けない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:53:49.08 ID:bIgmCo2e0.net
劣っていると感じている 思い込み ではなく
現実に劣っているんですが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:59:55.73 ID:i9xOTByb0.net
能力に乏しいのは事実
セラピーも自分で見つけ出すしかない
支援なんかは限界がある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:28:20.81 ID:BmRvsI7zd.net
医者にこれかもねって言われたことあるんだけど
別に人と関わるの怖いとか引っ込み思案とかではないんよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:37:02.14 ID:zgjp4oj0d.net
>>51
医者に何がわかるの?
医者が治療できるもんなのこういうの?
抗うつ剤でも貰うのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:46:25.06 ID:oUpWrASR0.net
>>52
診断されてから病院変えたから具体的にどう直していくのかとかは知らない
抗うつ剤もらっても意味ないと思うから治療するとしたら行動療法とかなんだろうなと思う
そもそも治るのかとかいう疑問はある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:09:10.57 ID:UxelSa7Xa.net
認知療法で物事をポジティブな方向にとらえる練習するんだろ
生まれてからなん十年も積み上げてきた性格ムリヤリ変えるなんて洗脳みたいなもんだよなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:03:32.09 ID:5G0nlEm00.net
性向ってだけなら社会生活営めるけど
俺はこないだASD 診断されたから普通の社会生活をするの辞めるわ
「俺は人間を辞めるぞぉぉぉ!!



56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:12:49.33 ID:whzCpNQF0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
   

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:17:30.33 ID:heSUmBQc0.net
ほんとの回避性はネットの書き込みもできないだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:16:24.16 ID:/9i+llNM0.net
パーソナリティーだけどうこうしても無駄なんだよな

ってのがDSMの考え方
5になってより強固になった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:18:38.17 ID:8Pr1tT52d.net
5chで主張してる時点で違うんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:30:34.09 ID:RyOXxORE0.net
>>45
進学、就職、恋愛、結婚あたりの人生のビッグイベントで支障をきたして人生詰むのが回避性。
性格の違いレベルの話では済まないよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:31:46.68 ID:RyOXxORE0.net
>>54
別の考え方もできるなぁ、
前向きな人はきっとこの事実をこう解釈するんだろうなぁ、
これはネガティブな自分の思い込みなんだろうなぁ、
と気が付くだけでも楽になれるよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:32:31.33 ID:+HB6b3xk0.net
>>39
不幸な人生

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:32:51.68 ID:PTjTjZZp0.net
顔を覚えられた店には行かないってのがそれだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:33:30.88 ID:RyOXxORE0.net
通学、就労に支障をきたしてるなら立派な障害だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:35:03.55 ID:RyOXxORE0.net
ガラケー時代なら電話帳・アドレス帳をリセットするとか、
いきなり電話番号を変えるとかしがち。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:36:26.61 ID:xe3Xr9zk0.net
仕事が続かん
人といるだけでHPゴリゴリ削られる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:41:22.31 ID:6k9mb7p20.net
ツイカスってところで泥酔してやっとコメント→自分からはフォローしないようにしてるがフォローされたら垢取り直しってやってるわ
酒飲まないと常時敬語マンのつまらんおっさんに戻るから普段とのギャップに苦しんで結局同じ人のところに2回以上顔出せない

当然飲んだ次の日は具合悪くて一日〜二日潰れる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:42:11.69 ID:RyOXxORE0.net
>>57
匿名なら何とでもいえる。
アカウント制になるとまあまあキツい。
実名じゃ不特定多数に向けた発言は恐怖しかない。
気心の知れた相手一人なら別だが。
友人でも4人での会話は難しい。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:42:58.70 ID:NwuOg2+80.net
これ病院行ったところで人格だか治療のしようが無いよ
ただの人格
僕は糖質になって後天的に回避性人格障害になった
これは治しようが無い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:43:15.19 ID:fzDL/myK0.net
>>67
そうまでしてやる理由は何なんだよ…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:47:57.56 ID:6k9mb7p20.net
1には過去の辛い経験が〜とあるが、昔敬語マンで必死にコメントしたのに
ふらりと訪れた陽キャに一瞬で場の空気と配信者の興味を奪われ、文字通り空気となったあの経験があるからだろう

面白い事が言えるわけでもない敬語マン でも仲良くなりたい だが堅い
これらの悩みを解決するには酒を飲むしかなかった これは当然リアルにも当てはまる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:47:57.97 ID:/9i+llNM0.net
>>68
facebookは登録するだけで放置
してたらアカウントロックされた…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:49:22.90 ID:CSoJwGs60.net
社交不安障害となにがちがうん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:06:06.15 ID:kCu53d0Y0.net
これもだし、発達障害もだけど、抱える問題がひとつだけならさほどハンデじゃないんよな

問題は色々併発してる場合

自分はまんまこれも当てはまるし、発達障害もあるし、先天性の皮膚病もある

ずっと皮膚の事で気持ち悪がられて虐められてきたからナチュラルに「自分は人の目に気持ち悪く映る」という感覚が今も抜けないし、
それでも頑張って仕事しなきゃと思って外に働きに出ても、注意欠陥で後ろから人が来てるのに気付かない、一つの作業中に別の作業頼まれると仕事の順序が分からなくなる、
相手の話す言葉は聞き取れてるけど、その意味がうまく頭に入ってこない、
メモを取るようにしても要領が悪いから重要な事とメモ取らなくていいところの区別がつけられず全部メモとるけど膨大になりすぎて、後でメモを見てもわけが分からなくなる、
手先が不器用すぎて早くやろうとすると伝票が物理的に破れる、伝票を破らないように丁寧にすると人の倍時間がかかる、
どっちにしろ会社に迷惑がかかってクビになる、みたいな感じで結局自分なりに精一杯頑張っても最後は毎回クビになる

何が辛いって、クビにする責任者の人が毎回「君は真面目だし・・・いい子だし、君なりに頑張ってくれてるのは分かるし、だから君という人間を否定する気は1ミリもないんだ。
だけど君がいると会社全体の利益や効率が落ちてしまって・・・
我々も慈善事業ではないから利益を出すことが求められてて、だから・・・その、本当にこんな結果になってしまって申し訳ないのだけど・・・」と、
本当にバツが悪そうにすること
「お前みたいな無能はいらん!」ってはっきり言ってもらったほうがなんぼか気が楽なのにといつも思う

存在してしまってごめんなさいという気持ちになる
次の職場でも、自分なりに頑張っても結局迷惑をかけてしまうだけなんだと思って、仕事を探すのが怖くなる
それでも生きてくためにと思って必死に探して仕事を見つけても、また上記と同じ流れになる
その繰り返しで30歳を過ぎて、もう頑張る意欲も沸かなくなった

一つの障害ならいくらでも対処を講じられるけど、複数の障害が相互的に絡み合うと自分でも対処がおいつかないし、
周囲からしても「本人頑張ってるのわかるから、こっちも何も言えない・・・だけど仕事上の負担が増えてるのも事実・・・」みたいになってお互いに辛い感じになる
それが何よりしんどい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:08:06.92 ID:6Rm64xa+0.net
>>73
Avoidant personality disorder: current insights
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5848673/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:13:07.12 ID:pgCUvevRx.net
>>25
何かで褒められても余計な期待が増えたとしか感じないのはスキゾイドだからなのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:15:17.41 ID:6k9mb7p20.net
自分の無価値さを誰よりも理解している人に多く見られる症状なんだろうな
(以前居た)友人とも3人なら場がもつ、だが1人抜けて2人になると微妙な感じになる
そんな存在だった

回避性なんちゃらって長いからNPC症候群でいいんじゃない?
村の入り口で「レーベの村へようこそ」って言ってる方が楽、でも出来れば勇者ともっと話したい的な

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:18:33.55 ID:ipR7aF9w0.net
そういう素質があったのは認めるとしても
それが発芽する要因は回りにいたキチガイどもだよな
絡まれてイヤな思いをしてるうちにオメーらと関わりたくねーわ…ってなっていく
宿命的にワケわからんことが起こるの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:19:47.60 ID:j7rfAZVV0.net
スキゾイドに憧れてる奴はこっちなんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:20:50.18 ID:6k9mb7p20.net
自分が勇者になれないことも、勇者の冒険に役立つ何かを渡せるわけでもないことも全て理解して苦しむ
ああ、何かこれをネタに一本売れないラノベ書けそうだなwけんもう小説部にネタ持ち込んでくる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:22:37.57 ID:Q9sUTTRV0.net
>>25
いや、俺だけじゃなくて人間の本質ってみんなこれだろ
なんで本質を隠してるやつが偉くて普通に過ごしてる奴が叩かれなきゃならないんだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:27:17.09 ID:iWDRv7O10.net
>>25
魅力的に描きすぎなんだよ
三色そぼろ牛丼で描けや

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:37:22.61 ID:89Ov0QPh0.net
>>25
5枚目おれだわ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:14.25 ID:Ew9zvcWGd.net
>>25
調べたらスキゾイドちゃんなんて名前ついてるんだな
たいていのスキゾイドはこんなにかわいくないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:50:50.18 ID:itSXRZbmd.net
だるまってこれやよな
家が貧しかったとはいえいくらなんでも消極的で劣等感が強すぎる
主体的になにかやろうという気がはなからなかったからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:26:45.75 ID:bnzA8Jfqr.net
>>85
家が貧乏で放置されて育ったからああなったんだろ
俺も似てるからわかるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:54:46.22 ID:pgCUvevRx.net
貧しくて余裕がないと僅かな失敗も許されなくなり、それ故に現状維持が最適解になるからな
いわば即死系ゲームやってるようなもの
選択ミスで資産を減らすような経験を重ねたら、戦略的に何もしないというスタイルにシフトしていく人もいるだろう
ゲームとリアルの違い、すなわち現実では即死するようなことは滅多に起きないので
失敗しても資産増加を目指して攻め続ける人は、いわゆる成り上がり系の成功者になることがある

総レス数 87
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200