2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「EPAでチーズやワインが安くなる!」👈これ何だったの? [218714986]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:31:59.84 ID:ksun8H450.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gakisan_folder.gif
ワイン各社、EPA受け輸入強化 欧州産オーガニックで拡販
2019/9/10 06:02
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/190910/bsd1909100500006-s1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:33:09.03 ID:zscpXwTHM.net
代理店が安く売るとは限らんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:33:46.42 ID:mq0HVcQW0.net
何か安くなったものあったっけ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:34:18.56 ID:SmEYy2FJa.net
トリクルダウンが目づまりを起こしてるだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:34:25.28 ID:UsMHqSgR0.net
ワインは安くなってたよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:34:41.69 ID:DKuTVdDn0.net
ほんとそれな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:35:11.14 ID:HjoQFesfr.net
美味くてデカいチーズを安く食いたいのにゴミどさんこ利権だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:35:22.59 ID:cqqZoaDD0.net
ワインは知らんがチーズは大して変わらんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:35:41.45 ID:A48Yrn220.net
最近はスペイン産ワインが安いよな、チリワイン並みの価格で置いてあったりする
まぁ飲むのは箱ワインなんでチーズ安くしてくれよ早く早く早く

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:36:08.60 ID:pK2ckz140.net
関税がゼロになるのは30年後だとか
そのときには多少安くなってるけどジジイだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:37:36.71 ID:suXHrcnu0.net
チーズくいたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:37:48.81 ID:6aLUvjue0.net
チーズたけーよクソが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:40:02.03 ID:cqqZoaDD0.net
見たことない輸入品のカマンベールチーズが安売りしてたから試しに買ってみたらしょっぱくて硬くて不味かったわ
フランス産なら何でも美味いとは限らないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:40:53.87 ID:ep8HcC8f0.net
成城石井でセールやってたろ
普通に安くなってるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:42:31.88 ID:968HbHbVM.net
>>10
チーズはあと13年後

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:46:18.86 ID:beHiIAWM0.net
安くなるどころか高くなってる定期
そして量が減ってる問題

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:48:57.16 ID:MBlrhDvZ0.net
そもそも言うほどチーズやワイン買わんしな
デメリットの方がトータルでは大きそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:50:37.91 ID:Sqruypy1H.net
ワインは即関税撤廃だけどチーズやハムは10年単位で徐々に減らされていく
何も知らずにメディアのヨーロッパ製品が安くなる!を真に受けてる奴が多かった
ワインなんて嗜好品ほどより関税かけろと思うけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:52:17.41 ID:VcdZYgxA0.net
安くなっても誰も買わんから相場戻ったんだろ
やっぱ日本人の口に合わないんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:52:45.14 ID:IErdDWlf0.net
目の前の為替以上に意味があるものなんてあるわけないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:00:04.70 ID:EDlnUhFD0.net
本当に安くなったら国内の食品会社や農家が大打撃だろ
中間業者が儲けて終わりだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:01:03.07 ID:shyKv+is0.net
牛肉は?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:04:22.34 ID:bWHRKGTg0.net
服オタだけど、ブランドものもあんまり安くなった実感ないわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:06:04.95 ID:oYgeBAtv0.net
安くなるのは買い付けであって売るときに安くなるとは言ってないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:08:13.17 ID:Mziiqavp0.net
代理店が多めに中抜きするだけだよなどう見ても

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:09:50.54 ID:hzI3oN1W0.net
安くなってるし並ぶ品数も増えたと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:11:11.19 ID:2fczla+I0.net
>>21
非関税障壁やな
スーパー301条再びか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:21:29.71 ID:ro2Qxd/gd.net
嘘でも安くなるって言っておかないとお前ら納得しないだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:30:06.86 ID:1O1XGQmtd.net
老人木綿いたらウイスキーのときどうだったか教えて

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:32:00.16 ID:1O1XGQmtd.net
チーズ安くなってないか…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:32:11.72 ID:ZpbYdWK40.net
>>18
安いワインは反映されたらスグに分かるくらいに関税が効いているけど
そこそこの値段以上のワインになると80円安くなっても誤差だから分からない
チーズなんかは今すぐ半分になるだけでも分かるくらい値下がりするのにな
10年以上かけたらEU圏の値上げ関税0の恩恵なんて無くなってるだろ

32 :倭猿死すべし :2019/09/17(火) 03:36:09.71 ID:whZslQKz0.net
農畜産業振興機構(天下り組織)のおかげで

欧州のチーズ・バターは

現地価格の10倍アルネwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:37:29.24 ID:dFAyBxP+d.net
>>19
具体的なソースは?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:39:39.51 ID:hixy23a00.net
ソースかかった鴨肉たくさん食いたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:45:32.77 ID:dFAyBxP+d.net
ネトウヨはまた騙されたんか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:46:01.56 ID:NGGtl2bCd.net
ネトウヨヒトモドキまた負けタァwwwwwwwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:48:15.35 ID:Cl4qJNS6d.net
スペイン産ワインは安くなってる
オーケーで3リットル999円の紙パックが売ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:54:47.73 ID:t33lsSFB0.net
安く仕入れたからって業者が安く売るとは限らんぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:01:11.29 ID:bOguuB6G0.net
輸入

ナチュラルチーズ
去年の7月 25003455kg
今年の7月 26,699,068kg

プロセスチーズ
去年の7月 760169kg
今年の7月 546703kg

農林水産物輸出入統計
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00500100&tstat=000001018079&cycle=1&tclass1=000001018080&cycle_facet=tclass1%3Acycle

普通に輸入増えてるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:04:42.95 ID:bOguuB6G0.net
普通に輸入増えて国内市場に浸透してるな

日欧EPA半年 国内市場に浸透 チーズ、ワイン 2割超増

日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/p48342.html

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:25:39.23 ID:foPVqkUN0.net
💢

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:08:35.16 ID:81QX+UjQ0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
    

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:10:19.62 ID:RW5rkyd+0.net
バターなんとかせーや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:11:50.35 ID:5G0nlEm00.net
消費税あがるしガッツリ切り詰めて行くからどうでも良くなった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:45:25.64 ID:UOKGtF6w0.net
嘘っぱち

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:53:43.80 ID:uMI0+QVi0.net
ブラータ腹いっぱい食べたいよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:01:00.25 ID:V9J72CLG0.net
ワインは1本あたり100円程度の関税が撤廃されて手続き簡略化されただけだから物価上昇でほぼ相殺されたんじゃねえの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:05:39.63 ID:Tu+Dx9TjM.net
>>23
服オタ っておしゃれなんかダサいのかさっぱりわからん

どんなブランド着てるの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:10:32.44 ID:DAHUiczn0.net
安くなるのって20年後とかじゃなかyたっけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:12:23.23 ID:/vvmeLzS0.net
ワインは安くなった
358円のプリンスデパオが298円になった
三徳のワインはオススメ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:14:39.16 ID:ZTarRcrd0.net
輸送費、燃料費、人件費が上がってるので

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:17:20.23 ID:IajdtxCT0.net
ワイン安くなってて最高や、スペイン産cavaが600円くらいで買える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:19:03.80 ID:p1me1bq8M.net
>>17
デメリットって日本の酪農どうこうだろ
死ぬほどどうでもいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:22:06.85 ID:Z4U0/WAJ0.net
輸送費が上がったんでトントン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:22:08.40 ID:cPlNkykU0.net
チーズの関税って20〜40%位だろ
関税ゼロになっても3割程度しか安くならんよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:28:08.13 ID:/CJSgZhI0.net
安くなる分の取り合いに政治家から民間まで奔走するのが今の我等ジャップ魂なのさ
まっ勝つ奴は最初から決まってるんだけどな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:34:23.71 ID:4KyeKRfn0.net
>>48
まあそうだろうと思う
いろいろ見すぎてちょっと感覚がズレてるだろうから・・・

買うのはインポートからドメブラまで本当にいろいろ
ジルサンダーやボッテガヴェネタ、リックオーウェンス、ヨージヤマモト、分かりやすいところだとポールスミスとかも買う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:35:18.93 ID:TnWi1pYs0.net
小麦の関税というかぼったくり買い付け制度無くせ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:35:22.35 ID:9ftVV68m0.net
ワインチーズバター加工肉

とっとと値下げしろや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:41:48.54 ID:mVo9RZFW0.net
>>10 これに騙されたよな?

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200