2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾン倉庫時給…1875円、日本企業の倉庫時給…763円 (ヽ゜ん゜)「アマゾンの倉庫はブラック!」なぜなのか? [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:58:27.53 ID:D4qdCFMad.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
仕分け作業 倉庫内作業・夕方の片付

時給 763円
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=2209d216a7ac3cb9&from=serpJapan


ド短期*時給1875円も可アマゾンで簡単軽作業*週払いOK
https://hb.en-japan.com/w_40846351/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:59:11.99 ID:hszP9tkR0.net
時給よくてもブラックはブラック

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:59:22.77 ID:ZtkbZUY10.net
日本が更なるブラックなだけですが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:59:38.38 ID:D4qdCFMad.net
お前ら、倭人企業の時給763円でいいの?

ワイならアマゾンのデータ入力作業で時給1800円を選ぶけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:00:03.53 ID:t1vmbbLy0.net
求人にのってた近所のアマゾン倉庫の時給1100円だったぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:00:15.57 ID:asHVy18/0.net
http://i.imgur.com/4Wy9rwh.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:01:11.11 ID:E9iqvdXU0.net
ど短期だから繁忙期の価格だろそれ
繁忙期過ぎたらクビよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:01:15.14 ID:D4qdCFMad.net
アマゾンというのは仮面ライダーアマゾンでブラックというのは仮面ライダーブラックのことかもなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 07:01:29.30 ID:+H8weCuwM.net
http://i.imgur.com/L7RiAgy.jpg
http://i.imgur.com/T2VPKOF.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:01:37.34 ID:Sw9FNr9N0.net
甘えすぎ
時給1800円は貰いすぎだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:03:04.14 ID:T1PgFHjNd.net
バカじゃないんだからさ
そんだけ金出すってことは労働内容で逃げられて人手不足なんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:03:42.07 ID:l5QSiEUi0.net
>>9
ヤクザ企業やししゃーない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:03:48.08 ID:SgHyGs6ma.net
前からいる人は給料変わらないからめっちゃ憎まれる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:04:42.59 ID:L266o5KUp.net
>>9
かっけえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:04:53.67 ID:mX0Iq5lU0.net
世界的大企業だから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:05:13.39 ID:D4qdCFMad.net
アマゾンジャパンの給料

ソフトウェアエンジニア1320万円
テクニカルプログラムマネージャー1455万円
シニアプロダクトマネージャー1439万円

倭系通販会社の給料

通販生活…529万円
シュッピン…379万円

(ヽ゜ん゜)「アマゾンはブラック!!!!」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:05:26.82 ID:MtUOC1TMM.net
時給1500円
×8時間=日給12000円
×20日=月給24万円
×12月=年収288万円


これすら出せない会社は死んどけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:06:10.37 ID:TZWXIYdr0.net
9月末までじゃなかった?それ
1800円なら俺も今すぐにでも退職してやりたいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:06:44.59 ID:KMjypnKha.net
>>9
これ犯人わかっちゃったんですけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:07:35.44 ID:hUgEmJln0.net
人間の住む範囲は最低賃金時給1000円超えたんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:10:46.74 ID:UnXPzw5ZM.net
難しいのは時給倍だしたって倍つかえる奴が来るわけじゃないってとこ
むしろ倍クズが集まる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:11:14.12 ID:17G1d5oX0.net
>>9
この人も生まれた時は何も知らなかい無垢な存在だった
誰かに都合よく染められた結果がこれか・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:12:54.57 ID:L266o5KUp.net
>>21
クソワロタwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:13:31.12 ID:ZAzrQ0Zi0.net
富を独占し搾取した結果な

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:13:48.41 ID:L266o5KUp.net
>>22
チョンモメンバカパヨクもそこで働いて社会性を身につけてこい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:16:27.60 ID:Gu7C3xPP0.net
>>21
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0006.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:16:31.30 ID:MXRr8vGl0.net
アマゾンって配達のバイトみたいなのもあるんだよな?
車さえあればいいみたいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:18:11.12 ID:ZbEujCfV0.net
期間工行った方がマシやな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:18:40.28 ID:RVGploxu0.net
大変でも高給なのは違う
キツくて薄給なのがブラックだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:18:40.68 ID:NHKFZ8l40.net
>>17
そう考えるとショボいな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:19:11.86 ID:eluqtx9Da.net
>>1
ケンモウ民は知能が低いから仕方ないw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:19:13.44 ID:BNIyN6gVa.net
>>26
いつみても腹立つ顔やな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:19:47.55 ID:RcMmx4t7a.net
深夜手当と残業手当入れればだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:20:08.65 ID:QcOY+rRbK.net
全員が1875円じゃないよ 普通の奴は他と大して変わらん1200円とかだよ
しかもノルマがあって監視されるし
ずっと歩くしまあ続かんよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:23:48.03 ID:oWEIsHY00.net
>【人と関わるのは苦手…という方に】近所でコツコツモクモク作業

ケンモメン向きの仕事あるじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:25:27.12 ID:fZ4MlHaG0.net
さすがに前者擁護する奴はおかしいわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:26:39.74 ID:YSdbC22xM.net
複数の企業が入る巨大倉庫を見る機会があったけど
日本企業の倉庫はエアコンなしで真夏地獄だけど
アマゾン倉庫はアマゾンが自前でエアコン付けたらしく快適だったぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:27:08.20 ID:nC4tUDYB0.net
こんなにもらえるなんて、裏があるに違いない、という心理

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:28:14.78 ID:wbdV8G8g0.net
うちのコールセンターは時給2000円だけどどんどん辞めてくから1年中募集してるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:30:09.45 ID:qf4vxMGVr.net
>>39
何のコールセンター?ドコモ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:32:26.64 ID:GhC6rZHF0.net
最低時給低すぎるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:38:25.67 ID:cjVWfnVi0.net
>>16
同じシニアマネージャーでも米アマゾンなら年収4000万超えるんだが
https://i.imgur.com/mmDOnr6.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:38:29.04 ID:wPABgbBwa.net
キッツいところの工場と比べればクソ安すぎな上に不安定雇用定期

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:39:26.41 ID:xfTxr0vH0.net
朝礼、監視、ノルマ、逐一上司お伺い
とにかく意識高い系の思考で実際に意識高い仕事せなならん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:42:43.11 ID:j2XQ3nAG0.net
人買い禁止にしたらいいのにな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:44:21.28 ID:+SCUfObir.net
Amazon倉庫で日本人が過労死→あっそう…
今治でベトナム人が過労死→今治タオル不買!ジャアァァップ!

なぜなのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:47:33.93 ID:E1DMCA/U0.net
イギリスのアマゾン倉庫では東欧人達が昼飯も食べられず800円で働いてるんだが?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:55:08.38 ID:UTItqvpQa.net
アマゾン仕分け楽だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:58:23.66 ID:+iHwdJw6d.net
>>16
お前は日本企業の最低賃金でもお断りだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:02:39.13 ID:9IqIfJdQ0.net
ネトウヨ完全に負けたんやな…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:09:34.87 ID:nWZUaMjj0.net
時給1850円って最高峰だろうけど、それでも月収30万行くかどうかってとこか
そこから社会保険や年季払ったら手取り24くらいか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:10:19.64 ID:MYNyYdfB0.net
昔の質素倹約令ってのは上級が贅沢して
一般が歯向かわないように弱体化させるためにやったんだろうな
現代ジョップを見てるとよく分かるし何も変わってない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:25:35.92 ID:WjeQny38M.net
その時給でもケンモメン働かないよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:31:08.45 ID:gE/WXFIr0.net
ブラック企業の元ネタは伊藤園だけど
あれは確実に体を破壊するってのが理由だった記憶

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:39:00.12 ID:tXcbHPpi0.net
>>7
これ

しかもずっと働いてる人間の
時給はアップしない

ピックのくそ遅いやる気もない新人が
時給五百円余分に貰い、慣れる前にド短期で辞め逃げ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:40:46.60 ID:tat6cFOEM.net
>>46
アマゾンはジャップと違い騙して連れてきて借金背負わせたりして辞めることができない状態にしていないから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:40:55.18 ID:gjNedE7k0.net
https://www.baitoru.com/kw/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E3%80%80%E6%B1%82%E4%BA%BA/

時給1000円〜って書いてあるけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:53:44.87 ID:tciG77dUd.net
>>55
学生の頃バイトしてたケーキ屋でクリスマスに同じ現象が起きたよ
バイト全員で「じゃあ全員辞めるから短期で採用しろや」って訴えかけたら時給上がった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:54:52.98 ID:+SCUfObir.net
>>56
おいおい笑、それはAmazonを叩かない理由にはなってないぞ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:01:52.44 ID:H1LWVExg0.net
時給にしたら惨めすぎて辞めたくなるわな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:05:34.10 ID:3WRbHvZ0M.net
元amaの契約社員(バイトみたいな立場)だったけど
時給1300円でした

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:08:02.33 ID:3WRbHvZ0M.net
>>47
それ派遣のバイトでしょ
本に書いてあったね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:47.66 ID:2U9rwJ7J0.net
いろんなジャンルの商品まとめて注文するとピッカーがブチ切れてるのが判る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:51.85 ID:2vrLF6Dp0.net
時給1500円でも年収288万で社会保険加入なら所得200万切るんだっけ
非正規は労働者の4割にもなったし日本ってマジで貧乏になったよな
核家族化と独身が増えてるから世帯年収も下がってるし物価は上がりまくりで悲惨だわ
昔と比べて要求されてる生活水準は上がりまくりだしさ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:54:36.03 ID:3DNK1lDQH.net
>>63
取る時点ではバラバラでカオスなので気にしなくてよいぜ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:01:49.82 ID:A+tsuoxbr.net
指定された商品を取りに行って梱包する仕事だろ
要するにパシリ
ケンモメンに一番向いている仕事

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:03:39.46 ID:HjAdH003M.net
日本のアマゾンは日通の下請けだから安いだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:37.74 ID:YxI2AewL0.net
>>63
それピッキングの作業の人のせいじゃなくて
アマゾンが倉庫内を整理されてないグチャグチャの状態に突っ込んでるからやで
どこもそうだけどな
箱や外装がグチャグチャになっててもしょうがないって思って買うしかないよ
だから日用品とかすぐ箱捨てるもんだけにしな
通販の本はカバー折れてたり破れてるもんだと思え

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:23:39.05 ID:oOe9puC1M.net
大阪のAmazon倉庫で働きたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:09:44.12 ID:3z8dA0M/0.net
人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない
http://icoki.allisons.org/86i42o7/843602943.html

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:11:33.96 ID:qCFO8mJa0.net
>>1
1875円も可=1875円
じゃないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:12:55.71 ID:qCFO8mJa0.net
>>57
時給1000円止まりがほとんどです

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:23:41.71 ID:R26ayTRY0.net
あげ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:32:47.02 ID:R26ayTRY0.net
あg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:34:16.07 ID:pDIBYcsv0.net
外資系でも日本人が仕切ってるとブラックになるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:36:09.82 ID:rHcwTw7B0.net
とんでもねーブラックじゃねえか
工場で働いたほうが時給もいいし、楽じゃん


潜入取材ふたたび!“ユニクロ”横田増生氏が「アマゾン帝国」の内側で見たもの
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_12064/

身元を隠すために離婚、改名までした『ユニクロ潜入一年』(文藝春秋刊)で一躍脚光を浴びたジャーナリスト、
横田増生氏。その取材手法は、15年前から変わらず続いていたものだった。現場に入り込み、隠された事実を明かす。

■1日2万歩以上「初日で足にマメができた」■

今回はアマゾンで最も大きな小田原のフルフィルメントセンターに潜入しています。


――作業用のハンディ端末に「次のピッキングまであと何秒」と表示されるところなど、
合理的であるとともに、余裕がなく疲弊する人も多いだろうと思いました。


横田 朝礼で目標達成のプレッシャーをかけられて、午前9時から午後5時まで2万5000歩以上、
距離にして20キロ超は歩くわけです。それで時給1000円以下ですからね。
儲かってるんだからもっと払えよ、と思ってしまいます。

――ピッキング作業中に亡くなっている人が、小田原だけで5年間で少なくとも5人はいたというところが衝撃でした。

労働時間が過労死基準を超えているわけではありませんが、かなりの重労働です。
これはどの国でも同じで、イギリスで潜入取材をした若いジャーナリストもずいぶん痩せたと言っていました。僕も初日で足にマメができました。

業務中に亡くなっても、遺族にわたるのは派遣会社から香典3万円だけ。
アルバイトにアルバイトを管理させ、アマゾンはアルファベットでしか名前を知らない。
派遣会社が徹底的に忖度し、「アマゾン様」に都合のいい方法を採っています

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:11:47.28 ID:T2SdT4iB0.net
スタートって千円以下だったかなあ
週5とか安定して入れば手当貰えるシフトもあった筈だが敢えて無視して千円以下のキャッチーさを取ったなw

初日にマメも絶対ウソ。歩くの判っててワザとクソ合ってない靴履いていけば出来るかも
そもそも初日にマメ出来るようなザマなら、その後の潜入生活保たないハズだがw

糞は糞なんだから、変に誇張すんなっつーの。ルポの価値ゼロ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:45:22.98 ID:QGlKMC1UF.net
>>76
請け負ったジャップが悪やんけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:05:30.98 ID:aXJrRiRt0.net
軽作業って募集かけてるけどハーフマラソンの距離毎日歩くってやばくねえか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:08:30.47 ID:FI2/n6my0.net
マジか近所にあったら行くのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:15:23.74 ID:QjWSLpDx0.net
>>17
ボーナスもその他福利厚生もないしそこから税金2割弱引かれるの考えると安いよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:17:15.98 ID:HfdJkT9fM.net
人材派遣が間に噛んでるから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:18:22.56 ID:MVOXJrh70.net
>>76
その時給で人が辞めないなら、それが適正価格
ジャップがいくら馬鹿だからって、その仕事を続けるかどうかくらい判断できる
ピッキングなんて馬鹿でも誰でもできるんだから、他の仕事はできないけど倉庫ならっていう人たちがそこで働いてるんだ
一流ジャーナリスト様がそんなとこで働いても、なんてブラックだと思うのは当然

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:42:58.91 ID:prKVebcGM.net
アマゾンとかアップルは刑務所に近い環境だぞ。
すぐ人が辞めるし、次の面接でグチグチ言われることを考えたら日本のマシな企業の方が絶対いい。
アディダスも外人お局のいじめとか普通にある。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:04:57.26 ID:aXJrRiRt0.net
>>83
辞めまくりだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:59:56.96 ID:xo/6aaLw0.net
amazonって倒れても救急車呼んでくれないんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:35:18.96 ID:bID2TFAH0.net
あげ

総レス数 87
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200