2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾン、利益優先で検索システム変更 内部対立も [577316145]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:34:11.17 ID:teNQJaFQ0.net ?2BP(2919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
米ネット小売り大手アマゾン・ドット・コムが、収益性の高い商品をより目立つところに配置するよう、
検索システムに変更を加えていたことが、内情に詳しい複数の関係者の話から分かった。
自社ブランド商品の優遇につながりかねず、システム変更を巡っては社内でも意見が割れていたようだ。

関係筋によると、アマゾンは昨年終盤、商品表示を管理する極秘のアルゴリズムを最適化し、
従来のように最も適切かつ売れ筋商品を中心に表示するのではなく、
アマゾンにとって利益が大きい商品についても、目立つところに表示されるよう修正した。

変更に至るまでには、小売り事業を担当するシアトル本社の幹部と、
変更に反対するカリフォルニア州パロアルトの「A9」と呼ばれる検索チームが数年にわたり、対立していたもようだ。
アマゾンは変更について公表していない。

表示ランキングは商品の死活問題に関わるため、アマゾンが検索システムに変更を加えれば、影響は広範に及ぶ。
調査会社ジャンプショットによると、アマゾンサイトの検索バーは、米消費者が商品検索の際に最もよく活用する手段で、
実際に購入につながるのは、検索結果で最初のページに表示された商品に集中している。

また欧米当局は、マーケットプレイス(仮想商店街)の運営者で、
自社ブランド商品を販売する売り手でもあるというアマゾンの「二重の役割」を巡って調査を進めており、これはとりわけ微妙な問題でもある。
利益を優先するためアルゴリズムをゆがめ、数千に上るアマゾンの自社商品に消費者を誘導すれば、
競合商品よりも高い利益率をアマゾンにもたらす可能性がある。

アマゾンの弁護士は、反トラスト法(日本の独占禁止法に相当)当局との間で問題が発生しかねないとして、
利益を直接アルゴリズムに加味する当初の変更案を却下した。

アマゾンの検索チームは、収益性を重視すれば、顧客にとって最善の行動を取るという同社の原則に違反すると考えていたようだ。
事情に詳しいある筋は「人気のプロジェクトでは全くなかった」とし、「検索エンジンは利幅の大きい商品ではなく、適切な商品を表示すべきだ」と語った。

アマゾンは長年にわたり、長期的な収益性を重視するとともに、アルゴリズムを活用するにあたり、その影響を考慮していると主張している。
広報担当者のアンジー・ニューマン氏は、「商品のランク付けに使われる基準に収益性を加えるような変更は行っていない」と述べた。

アマゾンは、A9のエンジニアらがなぜ収益性の重視をアルゴリズムの著しい変更と見なしているかについてはコメントを拒否。
アルゴリズムの内部構造に加え、弁護士の懸念も含め、アルゴリズムに関する社内の議論についてもコメントを控えた。

アルゴリズムの変更は、自社ブランド商品や、自社製品よりも利益が高い外部業者の取扱商品の販売を促進する可能性がある。
またアルゴリズムは引き続き、販売数など従来の検索基準も重視している。
プロジェクトの関係者は、アルゴリズムの変更が実際にアマゾンの自社商品をどの程度支援したかについては分からないと話している。

広報担当のニューマン氏は「アマゾンは商品の購入・発見に関して、自社ブランドか外部業者の取扱商品かにかかわらず、
顧客が望む商品を表示するよう設計している」と述べた。

一部抜粋。詳細はサイトで
https://jp.wsj.com/articles/SB10373547684907263592404585554643683413702

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:34:40.05 ID:20A1v5Ka0.net
楽天かよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:35:49.83 ID:s+XTKk0ld.net
自分で在庫持ちたくないし配達しなくていから中国発送ばっかりになりそうだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:35:53.43 ID:teNQJaFQ0.net ?2BP(2919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
関連
アップル、「App Store」で自社アプリが上位に表示される問題に対処
https://japan.cnet.com/article/35142416/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:36:26.82 ID:25Q7s2fBM.net
中華レビュー
自作自演レビュー
放置のクソ無能

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:36:30.29 ID:hixy23a00.net
アマゾンズチョイスとかいう糞の役にも立たないゴミタグ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:36:34.88 ID:HRL7RaC0a.net
アップルストアもそうだけど最近検索システムの公平性がやたら言われてるなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:37:10.78 ID:qXE4s+b5M.net
Amazonチョイスとかいうゴミ勧めてくる機能のこと?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:37:23.32 ID:DdsKuGlB0.net
中華商品溢れて信頼性落ちたんだが利益は増えたのかね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:37:50.58 ID:fQZ0eD2u0.net
最近ヨドの方が有能なことに気づいた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:38:42.26 ID:L5vyTB0sa.net
最近の検索がクソすぎ
複数ワードで検索するとまともにヒットしねえ
Google、お前もだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:42:18.20 ID:nWXBFNclM.net
中華で終わったわここ
クレーム出したけど改善しないし優先的に使うことはもうねえな
ヨドバシ使うわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:42:24.56 ID:4dQJ2C7s0.net
こうやって終わって行くんだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:42:51.47 ID:6Xi3CmMj0.net
検索しても目当てのものがすぐに出てこないもんな
スポンサーなんとかもうざいし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:43:20.32 ID:TgMmPNVVd.net
Amazon崩壊は中国の国策なのではと思うくらい中国にしてやられた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:43:21.71 ID:BoM9fgmB0.net
Amazonチョイスなのに
amazon販売発送じゃないのは意味分からん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:43:40.34 ID:LBapbl6E0.net
オワゾンだろこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:43:46.02 ID:/9i+llNM0.net
雑誌のバックナンバー探そうと「雑誌名 2016」とかで検索しても2019年のが上に出てくる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:44:14.68 ID:5Nq9Keti0.net
Amazonの検索機能ほんとクソ
楽天のほうが百倍マシ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:44:17.59 ID:BoM9fgmB0.net
でも尼の検索って昔からクソじゃね?
良かった時なんてなかったんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:45:34.82 ID:Wpil/9Z20.net
vine邪魔

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:46:27.36 ID:nWXBFNclM.net
Amazonを使っていたのは安いのもだけど信用があったからなのにその信用がもうなくなりつつあるからな
対応は丁寧だけどそうじゃないだろと
中華の粗悪品は無理

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:46:37.27 ID:teNQJaFQ0.net ?2BP(2919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
これも関連か。URLがNGされるから糞サイトの迂回URL

コラム:デジタル広告、アマゾンがグーグルのシェア奪う構図
https://newspicks.com/news/4089782?block=side-news-similar

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:46:44.05 ID:q4TcqlFpd.net
慈善事業じゃないんだから自社の利益を追及していいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:47:06.09 ID:ZM/6NLW40.net
価格の安い順でソートする俺には関係ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:47:40.34 ID:WjeQny38M.net
アマゾンの中華放置は何故なのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:48:24.29 ID:5CMwVKnWM.net
「売れ筋商品を表示する」事にも問題があるんだよね
記事でも言ってるけどトップページにあるほど売れるから、実際にその商品が良いから売れるのかたまたまトップページに最初に載ったから売れるようになったかは分からない

ハロー効果による差異の拡大で何もかもランダムになるんよ
もちろん良し悪しも多少は影響するけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:48:30.80 ID:jPIGrSQG0.net
最近アマゾンじゃなくて楽天で買うようになったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:48:44.49 ID:mzPZeR+d0.net
別ワードで調べると安く同じ商品が出てくることがよく
ある。
カートに入れる前によく確認しないと、お金を捨てることになる。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:49:28.07 ID:Ldopzzvgd.net
Elasticsearchか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:50:54.23 ID:KevAoE5yM.net
Amazonアウトレットなんて価格ソートできなくなったどころか
Amazonアウトレットの商品価格表示されなくなって検索結果が送料かかるほかのマケプレ含めて1円〜の表示になったからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:51:38.59 ID:ZA3puBthd.net
もうメインは通販じゃないし天下を取れば殿様に走るのは自明の理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:52:27.97 ID:ml/ssbjcM.net
スマホの型番入力してもプライムのスマホケースが上位に表示されるのはそういう事だったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:53:18.95 ID:35Lco/iHr.net
没落も近いかなこりゃ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:53:56.56 ID:sF6x92vP0.net
ここで楽天が頑張れば覇権とれるのにな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:54:00.74 ID:kfU9z07z0.net
だから松本人志なんかCMに使うなって言ったのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:54:04.60 ID:vymjGoSX0.net
中華に食い荒らされた末路

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:54:17.72 ID:BpLHXeA70.net
検索結果をどう導くかというアルゴリズムが社会そのものの形すら変えてしまう程の大きな影響力を持ち得る時代だという認識を検索を使っている9割以上の人がおそらく理解していない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:54:51.26 ID:yXM5K9nS0.net
HDDとかMicroSDとか容量を指定しても
まともに検索できないのはどういうことか。
自社できっちり登録できるはずの
ヨドバシですらそうで一体どうなってるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:55:11.19 ID:ZGvVgH6fM.net
バカすぎる

Googleから検索サービスを奪うチャンスを自ら潰すなよ

ネットで商品購入する連中なんて、もうGoogle検索でなくアマゾン検索を使っていたろうに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:55:28.61 ID:sUt/c0hWM.net
アマゾンで買える中華は結局海外通販の方が安いし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:55:56.21 ID:VD/i20yZM.net
マケプレクソ業者ばっかりだしポイントは渋いし
楽天とかYahooのがもはや全然マシなレベル

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:55:58.97 ID:WcEBL+m3r.net
まさかヤフーショッピングが覇権を握るとはなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:56:24.28 ID:LKaKfsxLr.net
いよいよAmazon終焉の時かな?
これからはアリババ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:58:49.87 ID:FYCXRtdG0.net
知ってた速報
マケプレは良心的な中華業者の出品を探しだすのが、本当に骨が折れるようになった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:59:11.16 ID:y9Zk83B90.net
検索結果で出てくるのは、ほとんど中国からの発送商品。
最近は本、映像作品しか買ってないわ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:59:33.95 ID:BDLROcmq0.net
中国人が出店して中国人が日本語でレビュー書いて中国から荷物が送られてくるサイト

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 08:59:41.75 ID:61jMdy3OM.net
1強になるとこうなるパターン

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:01:03.96 ID:TSFpV7Sz0.net
尼使ってるアホなんて一番上にきたのしかクリックしないんだからこれで正解なんだよなぁ
マトモな人間相手のサイトだとこうはいかないけど尼なら正解

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:01:25.07 ID:NaiKtrBn0.net
レビュー数少ない無名メーカーの商品が上位に来るからな
もう大して安くないし他の通販使うことが増えたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:02:06.65 ID:67SEJd9aM.net
ここ3ヶ月Amazon使ってないわ
毎週のように使ってたのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:04:53.85 ID:GW0Ay1uV0.net
ゴミになったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:06:09.26 ID:G0lNPjaP0.net
なんだかんだ言っても、発送、配送の速さはAmazonが一番なんだよな
Amazonじゃなきゃダメな時が結構あるんだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:07:48.22 ID:2P0BAykG0.net
中華業者の汚染がひどい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:08:00.77 ID:yrn5+UtG0.net
検索結果が楽天並みに酷くなってきてる
マルチワードでの絞り込みをわざと無視した商品を紛れ込ませるようになってきた。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:08:30.27 ID:RLAAxOOmM.net
アマゾンが直接売ってるものは不具合があっても対応が楽だがマケプレがなあ…
楽天と変わらんというか楽天がマシに見えるレベル
あとデリバリープロバイダやめて

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:09:17.87 ID:3NSI1skRM.net
>>35
楽天のメルマガへの拘りなんなんだよ
なかなか効果あるのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:11:11.62 ID:YQpzQ6Fga.net
パチモンしか売ってないゴミサイトになってしまった
レビューもアテになんねえし
普通に使えない、とか当たり前だもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:12:41.07 ID:1vlyOobf0.net
エミュ基板をチョイスやプライムセール品にしているのは笑ったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:12:54.55 ID:Oc/FHDbia.net
つうか、全然関係無い商品が出るの止めて。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:12:58.73 ID:Gu7C3xPP0.net
別に構わなくね
欲しいものだけ検索したら

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:13:32.03 ID:5Nq9Keti0.net
>>55
楽天並みってAmazonが楽天より検索が優れていたことなんて一度もないぞ
ずっと何の絞込みもできないクソ検索
今どき除外ワードも指定できないってなんなん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:13:48.92 ID:8UYIVIpMM.net
中華業者を放置してるのは悪手だと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:14:10.09 ID:IFoSKAg+0.net
本屋としてしか使ってないから安心

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:14:32.99 ID:w3HzScDR0.net
急がなければ楽天でいいかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:14:37.86 ID:5Nq9Keti0.net
検索結果に広告商品をサンドイッチで表示するゴミ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:15:50.64 ID:rtm6kKdNx.net
ルイヴィトンの偽物が尼発送で堂々と売ってる現実
何とかしろよこの闇市

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:15:51.17 ID:hvzhDPJ2a.net
楽天の方がマシ

↑これがいよいよ現実のものになってきた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:17:25.46 ID:GpXlAQx7a.net
中国人に乗っ取られたよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:17:29.74 ID:WV1QMgaoM.net
プロモーション
プロモーション
プロモーション
サクラレビュー

もうだめかもね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:18:34.41 ID:US6MqSNF0.net
高いAliExpress

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:19:35.19 ID:TJ/sYUJ50.net
殆どのカテゴリが中華汚染されてる
ぽっと出の怪しい商品が数百数千の高評価レビューで埋め尽くされて気持ち悪過ぎる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:19:36.36 ID:teNQJaFQ0.net ?2BP(2919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>57
物売りにどれほど効果があるかわからんけど記事なら読む人増えるらしい

メディアに「メルマガ・ルネサンス」!? 読者との絆、復活の切り札
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO42545880V10C19A3H56A00/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:20:06.20 ID:ZvM2H/M40.net
まぁそういうのはいいよ。中華のマケプレさえどうにかしてくれれば

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:21:23.61 ID:TSFpV7Sz0.net
スポンサープロダクトが中華で草

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:21:31.60 ID:E9iqvdXU0.net
尼は商品検索クソ化ししても
コンビニ受取やら返品クソ楽とかサポート充実24時間対応やら
日本の業者に比べたらマシという現実

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:23:17.93 ID:yrN7f87Y0.net
アマゾンももう終わりだな
これからは他のサイトで検索して商品品定めしてからアマゾンで買うことになりそうだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:23:32.46 ID:YEPALHQXM.net
賄賂やるから星5レビューくれっていう中華多いわな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:23:52.69 ID:FYCXRtdG0.net
中国発送マケプレは単価700円、総注文額2000円の俺上限を決めて
一回の注文がそれを決して超えないようにしたわ
単価5000円を超すものは原則FBA、10000円を超えたらAmazon以外(ヨドバシ等)で探す

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:25:15.58 ID:TJ/sYUJ50.net
>>76
楽天なんかトラブっても基本仲介しないからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:26:03.63 ID:9aH0fAxL0.net
最近敷地に入って写真撮ってく

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:26:24.76 ID:+d4pnRJUM.net
>>17
ww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:26:58.28 ID:Bdj3qdgFM.net
けどamazonにはKindleがあるから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:27:01.95 ID:+i6LeCqM0.net
Amazons choice とかいうやつ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:28:25.13 ID:nYAJ77sT0.net
検索ワードとは無関係の商品が検索結果に表示される
金払ってるところの商品をぶちこんでくる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:29:58.44 ID:Uip/lQ5O0.net
今使ってないからどうでもいいよ
壊れるなら壊れたらどうかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:29:58.59 ID:kvv3egUWd.net
>>11
googleはスペック調べたくて型番とかで検索しても
ネットショップばかりが結果の上にきて
メーカーページがなかなか見つからないのが本当にクソ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:30:20.02 ID:8DS7ZzO1M.net
スポンサー商品が表示されまくりなだけでも糞なのにさらに悪化するのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:30:24.07 ID:+d4pnRJUM.net
アマゾンの本業はawsふぁから…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:30:26.41 ID:BTKv/xpx0.net
最近はGoogleも酷いな
あの検索ワードを除いて表示するシステム考えたの誰だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:30:53.20 ID:bEz9rGOB0.net
楽天はコピペしか出来ない中国人下請け丸投げの広告代理店にアマ糞叩きさせる金で
デザイン何とかしろよ見にくいんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:31:08.60 ID:Df5h5OiQa.net
なんとか先行レビューとかいう中華自演レビュー並みのクソ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:31:58.86 ID:JWr/Cdvd0.net
ポイントとか考えればすでに楽天が最強なんだよな

まあ変わることを否定するおじいちゃんたちはいつまでもアマゾンのステマ中華製品買ってればいいと思うよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:32:14.85 ID:VK4xBLxy0.net
>>64
山本直樹の一部漫画排除したり食人族のBD取り扱い拒否するAmazonは糞
LOも扱う楽天ブックス一択だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:33:33.97 ID:4+NcKMtYd.net
まあ、Amazonの敷地内の話だから好きにすればいいけど
しかしあんだけ金あったら何かもっとユーザーに還元するようなサービスが向上しそうなもんだが
更に金!金!金!で
まだまだ稼ぎ足りないってのは人間の業の深さだねぇ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:34:50.66 ID:wO1PVloL0.net
そんなのどうでも良いから
中華をどうにかしろよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:35:42.34 ID:f+UtTm9t0.net
アマゾンによる販売禁止しようぜ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:36:15.75 ID:3B2JQkbA0.net
企業なんてものは圧倒的なシェアを握ったら後は須らくイービル化する
尼に限らず一強超独占企業に依存せず他の選択肢や対立企業を育てることが長期的な消費者利益に繋がる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:36:33.21 ID:D11gSXu4M.net
日本の貧困化で中華ばかりになっても
売り上げ変わってねーだろ
ゴミ漁りがお似合いだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:37:07.51 ID:t7leWvLsp.net
マケプレとかってユーザーのメールアドレス見られるの?
尼や銀行でしか使ってないアドレスに、プライムの更新がどうのって偽装メールが来る

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:37:52.13 ID:Q83lzOTN0.net
amazonの商品画像は背景白地じゃないといけないらしいけどあれわかりづらくないか
ラックとか見るときにサイズ感がまったくわからないから楽天見てるわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:38:50.43 ID:t7leWvLsp.net
>>98
ドンキなんか昔に比べずいぶん強気になったよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:39:10.76 ID:tP5eaL+b0.net
クソだとは思いつつ代わりになるとこが無いから使わざるを得ない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:40:22.01 ID:FYCXRtdG0.net
9月になって中国発送の商品注文入れていたやつが立て続けにキャンセルされたぞ
発送通知はきたが、追跡できるようにならず1週間後に「税関で差し押さえられた」と言い訳して
セラー側が勝手にキャンセルし全額返金

17TRACKに伝票番号が登録される前に、税関で差し押さえられるなんてあり得んのだがゴラ???
おめえ注文請けたのにドロップシッピング倉庫に在庫がなくて発送自体しなかったんだろ氏ねよwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:42:36.75 ID:5Nq9Keti0.net
>>104
それアリの話じゃなくて?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:44:52.70 ID:BDLROcmq0.net
>>105
最近は中国から発送のアマゾン業者もいるぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:45:16.91 ID:L+zkGQxO0.net
完全にオワコン化したよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:46:21.91 ID:L+zkGQxO0.net
単3電池とか調べると安くてまともなブランドのが後ろで糞なアマゾン電池が前に来るわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:46:23.98 ID:wPJfzhh90.net
どんどんクソ化してってもう使えねぇわ
頭いいのだか悪いのだか分からん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:46:57.10 ID:L+zkGQxO0.net
>>32
ジャップ企業が20年前に通った道やん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:48:06.13 ID:8YwXTKCbr.net
世界のマーケットという自覚を持て

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:48:36.46 ID:UWAldSR80.net
ユーザー体験より儲けを優先してこういう卑怯なことしはじめたらその会社の終わりの始まりだね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:50:02.41 ID:5Nq9Keti0.net
>>106
それアリでも出してる業者じゃないん
アリで買えるものを高い値段出してアマで買う意味が分からんわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:51:56.43 ID:ZHRcnCur0.net
アマゾンの中華業者は注文受けても発送期限過ぎてから
在庫ありませんでしたって業者都合でキャンセルされた事はあるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:52:27.30 ID:h8tPBXlkM.net
kindleが中華に荒らされたら終焉だと思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:54:10.14 ID:nYAJ77sT0.net
小額商品の合わせ買いが増えすぎで
2000円以下の買い物でも送料無料になるプライムの価値が薄れてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:55:04.17 ID:FYCXRtdG0.net
>>105
アリじゃない、尼
これまで半年以上2桁の数をリピートして、すべて15日以内に必ず届いていた優秀な出品者だったのに (´;ω;`)
しかも複数(5社以上)の出品者がドロップシッピング倉庫を共用していたらしく、該当する全ての出品者への
注文がまるっとキャンセルになってしまった・・・
こういうのがあると尼を切ってアリ直買いに移行するのも危険すぎる (´・ω・`)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:55:12.14 ID:ZdZQWezV0.net
広告ブロックで消せるけどスポンサープロダクト氏ね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:57:44.94 ID:W8ITBQ3uM.net
別に一番安い順にするんだしええんちゃうの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:58:23.38 ID:pl1QH4aN0.net
三木谷さんが金渡して優秀な社員を送り込んでそうだな。
ヤフーショッピングも知らぬ間に楽天そっくりのクソサイトにやってたし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:59:20.35 ID:zyu9/ix70.net
オリラジ中田くんのブロックチェーンの授業がこわかった
フェイスブックが巨大な仮想通貨で動いてるのにゾベスがいない…と

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:00:17.41 ID:B8QOWhRqa.net
>>121
どういうこと?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:02:29.99 ID:SruZY2Hr0.net
最近アマゾン使わない
クソだもの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:02:48.16 ID:UcwcgWIg0.net
Amazonて高い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:02:59.96 ID:XodpKB1e0.net
並べ替えの無能さ
安い順にすると商品が一気に少なくなるとか意味がわからない
ほんと使うことなくなった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:03:16.72 ID:D11gSXu4M.net
検査結果いじるならそれ広告の強制表示と同じだからな
スマホじゃ全面表示されてるようなもんだし
無意識に飛ばせるエロ広告のほうが100倍マシだわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:04:18.86 ID:ZHRcnCur0.net
俺は8月付けで2014年以来入ってたプライムやめたわ
昔に比べてアマゾンの優位性は明らかに薄れてるね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:06:20.53 ID:jezX+kt80.net
>>96
Amazonで低評価レビュー読んでAliexpressで買うには今のシステムが最高なんだよなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:06:55.43 ID:FYCXRtdG0.net
>>113
アリ直と尼マケプレでは問題が起きた時の攻略方法が変わるからな
いまんとこ尼のほうが、いったん事故ったときの収拾はまだ楽だわ

だが上達してきたらアリ直のほうがさらに安いからな
英語レターと、セラーとの駆け引きの特訓中だよw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:07:30.88 ID:8FRcNFAOd.net
今でも役立たずの検索なのにさらに役立たずになるのかよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:07:41.24 ID:dQPehwR20.net
ピンポイントで欲しい物が決まってるときの見つけづらさが酷い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:09:04.19 ID:7nZTrj9Z0.net
>>24
つアマゾンの企業理念

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:10:31.29 ID:7nZTrj9Z0.net
>>26
アマゾンジャパンの社長は中国人

中国製品の積極的な日本市場参入押し

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:14:05.24 ID:+tx/JTWK0.net
具体的な商品名で検索しても類似商品がずらっと出てくるのやばいわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:16:11.11 ID:s3Mt+0g90.net
ここ二日くらいIEで画像だけ見れなかったよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:16:59.43 ID:6nj0sM1f0.net
無在庫転売のゴミを一掃しないとダメだろ
ヤフオクの画像パクって空出品してるから購入しても商品が届かないし個人情報がダダ漏れとか地獄かよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:17:13.97 ID:7QiT45JI0.net
今まで買ったものからのオススメ商品を見つけるのが前は楽しかったんだが、
1年ぐらい前からスワイプ方式にしやがって完全にゴミになった
なんで需用がある機能をぶっつぶして使いづらくするんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:18:56.40 ID:TbS/z/i40.net
これ日本は先行リリースしてたろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:19:20.05 ID:TbS/z/i40.net
>>133
ワロタ
もうこの国終わりだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:19:50.81 ID:QijwM1z40.net
最近尼のアプリの検索が中華が優先的にズラッと並んで、純正品が上の方に出てこなくなって困ってる
挙げ句の果てには部分一致では検索しても出てこないのとかあるし、何がどうなってるんだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:23:56.98 ID:9pkp/tH70.net
>>133
ほぅ…これが噂のエスニッククレンジングか
知らんぞもう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:24:24.27 ID:Y08dlQC2p.net
アイコスの卓上スタンド買おうと検索したら地獄絵図だった
そもそも純正品がないからしょうがないがレビューも信用できないしまともな商品がねぇ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:24:36.45 ID:XDylbJC80.net
9割かた中国の詐欺商品だし
二度と使わねえし検索結果からもブロックしてるから
アルゴリズムなんてなんでもいいぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:25:44.71 ID:FYCXRtdG0.net
>>134
それは出品者が商品名をワードサラダ状態にして尼に登録するからだな
中華マケプレ物の商品名はもう1行でおさまらんひどい事になっているwww
中華セラーと尼のSEOポイズニング合戦は、見てるぶんにはゲームみたいで楽しいぞwwwwwwww

>>136
中華マケプレ物なんてもう99.9%アリの無在庫転売(ドロップシッピング)だぞ
商品名に「ドロップ船」の語が正直に入ってる出品者もいて大草原

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:26:48.96 ID:ROGnoG3j0.net
自社優遇だったらまだいいわ
マケプレ優遇だけは絶対やめろ
しかもあいつら無駄に説明文なげえし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:27:53.05 ID:UcwcgWIg0.net
サクラレビューでAmazon’s Choiceになってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:29:07.10 ID:fQUzJk7tM.net
最近、楽天やヨドバシに避難してるわ
レビュー詐欺とか中華パチモンが多すぎ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:29:35.76 ID:/qU5SF9c0.net
ヨドバシで十分

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:31:17.22 ID:M62yx65i0.net
運送業者変わってから使わなくなったわ
サンキュー

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:34:11.22 ID:TbS/z/i40.net
まあでも実際中華で十分なのもあるよな
ジャップメーカーどんだけぼった食ってるのよって
てか普通に下請けだったのが作ってたりするしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:37:30.06 ID:teNQJaFQ0.net ?2BP(2919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>133
いや.comも同じ現象起きてるし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:38:00.68 ID:dSRarjopM.net
さすがにアマゾンに固執する情強ぶったアホも減ってきたな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:38:22.87 ID:hEhdk4PoH.net
前から安い順に検索しても表示されなかったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:42:43.35 ID:L69lWDv6M.net
全てが劣化しかしねえって凄い企業だなここ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:45:19.99 ID:iQEyReVu0.net
なんかレビューがごちゃ混ぜで紛らわしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:47:15.42 ID:2U9rwJ7J0.net
知ってた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:48:30.73 ID:1zlgJWV/0.net
久しぶりに使ったら本当驚くぐらい使えなくなってるなここ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:49:30.81 ID:MgatoA70d.net
中国製品溢れるのは良いがレビューは止めろ😡

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:52:39.72 ID:eUUtc0NF0.net
だってアマゾンだもん。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:51.58 ID:xjS7krsr0.net
マーケットプレイスの審査基準上げるか場所代上げたほうがいいぞ
有象無象が相当検索の邪魔になってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:01.18 ID:8Cq6h+uI0.net
もう完全にオワコンだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:23.24 ID:Tm18vguKM.net
セブンだのだってPBばっか並べているようなもんだろ
別にそんなもんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:00.82 ID:5OZqC5RDM.net
価格コムからチェックするやり方の方が良さそうだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:13.82 ID:ZdWFNiDd0.net
GAFAの劣化が激しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:21:16.93 ID:ll7zzC0VM.net
ステマして星5しか付けない奴らをどうにかしろ!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:11.05 ID:4j1m7T1w0.net
意味わからんのだが
自分の庭でなにしようがええんじゃないの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:21.70 ID:qgRCtU/B0.net
チェックするだけで、クーポンて何やねん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:55.42 ID:sU4bQ6JI0.net
生活品はロハコの方が品揃えいいし安いことに気付いてしまった

デジタル系は価格.comで検索してヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダで買った方が安い(実はアマゾンはぼったくり)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:42:06.01 ID:RR1nILn/0.net
>>166
何してもいいがその結果信用を失う可能性があるから
対立してるんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:58.77 ID:kC+0p2KU0.net
エリザベスウォーレンは正しかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:47:18.36 ID:O6jYpNTg0.net
俺はもうネット通販すらやめたわ
店に行って買い物するのも楽しみの一つだ
通販でしか買えない珍しい物は今でも通販で買うけどそれ以外は店で買う

例えばゲームソフトはそういう思い出も含めて作品だろ?
同じ物でも通販で買ったか自分の足で買ったかプレゼントで貰ったかで価値が変わる
通販は作品の価値が異常なほど下がってしまう
だからやめた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:47:59.26 ID:BYunf7rn0.net
そりゃ検索すると中華業者か、スポンサープロダクトばっかりだもの
ほんうぜ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:48.09 ID:Q5OD1I6TM.net
中華品と自作自演レビューどうにかしろよ、あと、検索がクソすぎる。シャープ 空気清浄機 って検索しても、シャープが出てこない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:51:59.27 ID:P37vgHXV0.net
その著者の代表作が知りたいのに一番上に来ることのほうが珍しい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:52:31.02 ID:ELIqXkOGx.net
>>160
中華を優遇してるから基準が上がるわけがない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:12.58 ID:z+AV5qw5M.net
>>7
公平性というか、情報公開だ
検索結果をカネで買うことができるなら、その旨を明示せよべし
公平公正な無作為な検索結果のふりをして実は陰では裏では
というのは反則、許されない認められないステルスマーケティング

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:22.28 ID:jatyrdAA0.net
中華業者が蔓延してるのは日尼特有の現象かな?米尼でその話はあまり無い感じがするけど違うのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:57:24.83 ID:DhwWpYXma.net
どんどん行ったらアカン方向に行ってんな
Amazonのジャップ化

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:50.09 ID:z+AV5qw5M.net
>>3
自社プライベートブランド商品推しだったら、結局は自分らの在庫
アマゾンというのは、とにかくあらゆる商品の在庫を大量に抱え込んで
その巨大倉庫を人の住む近くに建てることで、注文からすぐさまお届け
人の欲望を脊髄反射で満たしていくビジネスだから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:58.78 ID:EodjMVDf0.net
.comでwireless earphonesを検索したら日本と同じ状態だった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:11.04 ID:z+AV5qw5M.net
>>2
アマゾンのマーケットプレイスだったら、楽天と同じだね
自前のWebサイトではクレカ決済機能などを実装できない
中小企業や零細個人自営が、それでもクレカで通販できるようにしたいという時に
うちが決済代行してあげます、手数料ピンハネビジネス

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:54.42 ID:z+AV5qw5M.net
>>5
いいぞ、もっともっとアマゾンレビューはゴミクズカスだらけ
アマゾンはカタログとしてすら役に立たなくなっていく

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:55.94 ID:z+AV5qw5M.net
>>23
コラム:デジタル広告、アマゾンがグーグルのシェア奪う構図
2019年7月26日 / 11:39
ttps://jp.reuters.com/article/am
az
on-google-ads-idJPKCN1UL065

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:28.00 ID:TZf4867B0.net
アマゾンジャパンの内部にはゴミクズしかいない。絶対にゴミクズしかいない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:16:13.90 ID:GoAT9mGQ0.net
楽天のが使える時代になるとは

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:17:56.48 ID:eUUtc0NF0.net
覇権握ったままかと思ったらこうやって内部から腐っておちてくんだな。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:53.47 ID:YxI2AewL0.net
amazonは終わるだろうな
社長ももうネット通販部門は終わっていくみたいな発言してるし
ロボット自動倉庫も未来無いって話だしね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:54.23 ID:i8u/zkeH0.net
スーパーがPB商品を目立つとこに陳列するような感じか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:25:15.25 ID:xR6IbSs1M.net
>>59
rom入りのやつ普通に売ってるもんな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:25:21.32 ID:FYCXRtdG0.net
>>177
米尼も大差はない
マケプレが普及してアリのフロントエンド化したのはジャップより早いから、むしろさらに汚染がひどい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:57.74 ID:5QJPvo8N0.net
元々クソだったアマ検索が更に糞になるのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:19.49 ID:7u9IMJJ5M.net
何よりもまずVineとかいうスパム同然の提灯レビュー群を一掃すべき
まあやんねーだろうけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:28.94 ID:Bwwbjssd0.net
アマゾンチョイスとかいうやつ完全に金で買ったアマゾンチョイスだよなあれ
見えてる地雷だわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:53.03 ID:QOsuegXVr.net
>>187
逮捕されなければ何やってもいいを実践してるだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:03.38 ID:1VPuCRYSr.net
中華業者の氾濫をどうにかしてくれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:30.99 ID:MDEhQ2v1a.net
>>77
全然終わってなくて草

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:13.42 ID:Kxjevlv30.net
自分で目利き出来る奴がお買い得品ゲットしやすくなるってことだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:23.08 ID:RFFwBddY0.net
AmazonはどうでもいいんだけどKindleだけは俺が生きてる間はサービス継続しててくれないと困る

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:50.35 ID:YxXG9wqcp.net
アマゾンは日本製しか買わへんようになってきたわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:42.78 ID:teNQJaFQ0.net ?2BP(2919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>197
出品者にとって悪くない環境のうちだけだと思うぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:45:50.31 ID:2U08huyTr.net
ピンポイントで買いたいものな無い場合は選んではいけないサイト

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:45:58.89 ID:XGf2/S2Hp.net
こうやって終わっていくんやな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:35.16 ID:a8ChrLvIa.net
スポンサープロダクトの多さ
プライム専用の多さ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:56.69 ID:XMYnHYkTM.net
アクションカメラとかWiFiカードは中華のでも特に問題なく使えたけど
家電類は核ゴミレベルだぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:59.39 ID:ilu9azb0r.net
>>59
法律を守るより破ったほうが遥かに儲かる
儲け優先なら当然そうなる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:10:48.90 ID:mhWGI9X0d.net
>>29
おすすめ見てたら安いから次ここで買おうと思ってたら
機会来たとき検索したら見つからなくて理由はコレだった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:11:46.06 ID:YxI2AewL0.net
>>128
商品レビューのデータベースとしては使えるよなw
一時期問題になった、実店舗で商品見てネットで買うっていう事と同じ事されるようになるだろうなw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:16:21.57 ID:ynpIAvnVM.net
2ヶ月位前からか検索を勝手に補正するような感じ
マイナーな用語がメジャーに補正される

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:18:12.20 ID:rxN7R5Rv0.net
何か変わったなと思ったらそれでか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:20:55.53 ID:lp+4ptap0.net
なるほど
そういうこともできるわけか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:24:38.28 ID:zH9qo/ur0.net
コレって要は中華ゴミ乱立でユーザー離れて利益確保しようとして負のトルネード入ってるって事じゃね?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:25:37.95 ID:zH9qo/ur0.net
最近はレビューも当てならんから大手家電屋で取り扱ってるかどうかで判定してる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:28:04.89 ID:3z8dA0M/0.net
人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない
http://icoki.allisons.org/y2kdl/48240151128.html

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:30:08.47 ID:YxI2AewL0.net
同じ商品が二つ登録してあって片方がぼったくり価格みたいなのが時々あるけど
それのぼったくりを1ページ目にして通常価格を2ページ目にしたらアマゾンボロ儲けやんHAHAHAH

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:40:33.65 ID:xbiDlEnId.net
>>29
ほんこれ
商品名で検索したのに、同じ商品カカクコムで検索かけたら同じ商品(Amazon内)でそっちのほうが安かった
いい加減にせえよAmazon!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:52:36.44 ID:q25XgJjUp.net
安さもそうだが品質信頼性のアルゴリズムを確立してよ
ある程度の安さ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:59:27.56 ID:TSFpV7Sz0.net
ちょっと前までは日本人がAlliexpressから輸入したのを転売してたけど、
中華が嗅ぎつけてからはなかなか高値で転売できなくなったな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:15:05.61 ID:8/59xoqmd.net
開かれた市場ってのは良いことばかりじゃないんだなと俺に教えてくれた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:16:56.47 ID:xuraZc0Hd.net
>>64
Amazonのは研磨本多いぞ
本の状態全く気にしないならいいけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:23:52.26 ID:YxI2AewL0.net
amazonでレビュー見て詳しい情報比較して楽天で買えばお得やん
楽天じゃ詳しく載ってないしwwwwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:55:45.81 ID:lcoxkAdI0.net
中華代理店の中でも優秀なところはあるにはある
でもゴミ中華に埋もれて探すのがほんと大変になった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:20:50.50 ID:XCUVaPLBM.net
結局インターネットは不便になる一方だな
俺は資本主義の限界だと思う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:27:53.15 ID:nd6Nc9sG0.net
>>5
これ
もうAmazon糞すぎて使ってねーわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:58:41.52 ID:ROGnoG3j0.net
マケプレ優遇中華優遇で終わり過ぎだな
まさか楽天以下になるとはな
品揃えは難ありだがヨドバシにある物はヨドバシだわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:13:17.88 ID:MH0PU1E7M.net
楽天は単純に見にくい
ヤフショなんか明らかにアウト臭いwin10のシリアルとか売られてる
Amazon アリ日本支所
アリ 単純に物が悪い

どこで買えばいいんだい?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:23:22.83 ID:thvgDQ95M.net
>>225
家電量販店

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:45:54.05 ID:zCdaxX7J0.net
中華製品を中華のスポンサープロダクトでサンドイッチ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:02:51.16 ID:lw93PB5Y0.net
amazonはもう駄目だな
レビューは多いからレビューの低評価だけ参考にして
買うのは別の所にしている
amazonで買うのは最後の選択

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:13:58.98 ID:xCEeZpDM0.net
冗談抜きで今は楽天の検索の方が使いやすい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:54:47.85 ID:4+09PeoL0.net
Amazonは昔から「顧客第一主義」を貫いてきたはずなんだけどね
最近の違和感は何だろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:56:05.68 ID:4+09PeoL0.net
マケプレだって下手すりゃメルカリで安く買えちゃうし今は動画しか使ってない(Amazonにとって都合がいいのか)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:37:32.63 ID:qVRrDtLw0.net
実際に不具合があってレビューに書いたら(別に低評価ではない)
すぐにそんなことありませんよという火消みたいなレビューがついた思い出

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:59:44.57 ID:MsalfwFm0.net
タイムセール祭りが始まったあたりから凋落したね
中華の業者がダメにしてしまった。インチキレビューばかりで信用できない通販サイトに

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:03:25.54 ID:6uLWY+ekd.net
楽天はUI改善するだけで20パーくらい売上上がるだろ

総レス数 234
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200