2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】バイク乗り「今日長野へ行く峠道走ってたらセンター割ったBMWに殺されかけた」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:45:21.26 ID:x7/HuF0xa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ZZR1400乗りのソミン@somin2525
そういえば今日長野へ行く峠道走ってたらセンター割ったBMWに殺されかけた
追っかけてにーちゃん説教したら「公道なのに攻める走りしちゃダメっす、センター割ってましたよ。バイクだと死にますよ」って逆説教くらったからGOPRO動画見せてやったわ
ほんと旅行が台無しになるところだったわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1173171251562463239/pu/vid/960x720/TC2AAAWaMGFHNzkJ.mp4
https://twitter.com/somin2525/status/1173171326527213568
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:46:14.96 ID:TyTS7Hio0.net
はい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:46:39.46 ID:x11psiNn0.net
人格者すぎる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 10:46:49.67 ID:+H8weCuwM.net
これは自業自得だろ
でかいバイク乗ってる奴って30KMもキープレフトも守ってない奴多いし
まあ法定速度ばかり守って空気読めないのも困るが公道走るならせめて追い付かれた車両の義務ぐらいは知っとけよと
F

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:47:45.90 ID:k11/Hfgfd.net
なんでこんなセンター寄るんだよ馬鹿か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:48:00.88 ID:ypTZwgMD0.net
うーん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:48:18.33 ID:sJMv0Ji50.net
バイクが悪いな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:48:18.71 ID:YCenMKKW0.net
センター寄りすぎだろ
バイクでこれは自殺行為

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:48:21.73 ID:PeK8z3E5M.net
肝心な所でアンダーを

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:48:24.19 ID:TJ5I36LM0.net
バイク乗りってドラレコ代わりにGoProなの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:48:30.20 ID:x0KLjx6J0.net
峠道なんて走るバイクにろくな奴いないから、両者相打ちで死んでくれたら
みんなしあわせ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:48:36.52 ID:CqVaRc9n0.net
なんで端っこ走れないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:49:07.34 ID:YIOmjHFLa.net
>>1
あぶねえなこのバイクw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:49:27.12 ID:rDjs/4ddd.net
バイクもバイクで危ないだろこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:49:29.63 ID:MIng+A+e0.net
ひどいな動画まで撮影して追いかけてくるとか
あおり運転だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:49:38.50 ID:9/GVyzZea.net
どっちも死ね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:50:09.98 ID:7fqhqDmx0.net
これバイクだから回避できたけど
車なら当たってるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:50:21.43 ID:517dG+7h0.net
BMWは左ハンドルだしこれはしゃーないだろ
バイクにはそんなの無いから楽でいいが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:50:30.12 ID:AXItIdsCd.net
>>16
ほこ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:50:49.17 ID:YIOmjHFLa.net
止まってどうしようとしたんだこのクソバイク

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:50:58.76 ID:AMaxbZgK0.net
果たして嫌儲7賢者によるビデオ判定の結果は
https://i.imgur.com/aRb4oqA.png

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:51:06.74 ID:XhW7gQ35d.net
これ下手したら逆にボコられてたパターンだろ

よく追いかける気になったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:51:22.53 ID:HJGLsa/L0.net
思いっきり線割ってる車が悪いに決まってんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:51:27.23 ID:Z+IKOhnR0.net
これって法律的にはどうなの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:51:36.59 ID:Ieh11Q1h0.net
ぼろい車だな
10万円くらいか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:51:43.78 ID:sJMv0Ji50.net
>>16
ブレーキするし当たらないよ
峠道のデフォ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:51:46.01 ID:mfxYdPCq0.net
>>18
マジか左ハンドルは禁止しないと危なっかしいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:51:51.85 ID:8NMLk/PFa.net
下手くそなのに前走ってるバイクを追いかけてたんか
一人しか乗ってないんなら車じゃなくてよかっただろうにな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:51:57.95 ID:+ykZkEy/H.net
バイクもセンターに寄り過ぎ
両方ともスピード出し過ぎ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:52:07.12 ID:2rQIdSKZM.net
車も悪い
バイクもセンターに寄ってコーナリングしてる
どっちもどっち

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:52:15.34 ID:6Q5w/Vq8p.net
全然関係ないけど、海外で女の子二人組が峠の上からスケボーでくだるだけの動画、すげー気持ち良さそうだし、ケツも気になるし、良い動画だった。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:52:17.68 ID:YIOmjHFLa.net
>>29
せやな
喧嘩両成敗でいいわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:52:33.94 ID:+iHwdJw6d.net
>>10
耐水対塵考えると

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:52:37.12 ID:1xOeod9l0.net
こんな経験してまだバイクに乗るって頭腐ってんのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:52:41.29 ID:9hYk1kDnd.net
お前らってほんとどっちもどっち好きだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:52:58.59 ID:Ju4Yw4Xj0.net
両方糞じゃん
免許返納しろ社会のゴミ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:53:14.51 ID:sRIycWMN0.net
今の日本の道路は怖いな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:53:23.61 ID:em1JfKId0.net
これくらいのど下手馬鹿は毎回出会うはw
センター割って入って来るやつなんて
珍しくない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:53:32.13 ID:Qbtf0Whva.net
BM下手すぎやろ
老人か女やな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:53:38.06 ID:8NMLk/PFa.net
>>35
分が悪いときに使えるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:53:42.70 ID:IkckCoLp0.net
バイクでキープレフトとかほざいてる無免許いて笑うわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:53:54.06 ID:toR17NrYd.net
これはバイクが悪いだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:13.38 ID:ayjwsFjO0.net
>>1
安全運転で何も攻めてないwwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:22.80 ID:d/2cg4Jp0.net
こういうのがあるから自分だけが安全運転していても事故るときはある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:24.40 ID:HJGLsa/L0.net
>>39
>>1に書いてあるがにーちゃんだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:31.84 ID:BNXUOujz0.net
>>35
BMWってワードに何かが反応したんじゃね
バイクが避けれたからBMWも人殺しにならなくて済んだのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:35.27 ID:XhW7gQ35d.net
>>35
そらどっちか一方が100%悪いなんてまずないからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:44.72 ID:jsX92aNzM.net
峠攻めてる時点でどっちもクズだけど流石にこれは車だったらが悪い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:58.30 ID:ayjwsFjO0.net
>>18
左のほうがセンター寄らないぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:00.53 ID:A1ySynA60.net
BM側はなに投影かましてんだ、割ってるのはそっちだろうが
頭ネトウヨかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:01.25 ID:V4F/fJUpM.net
これ完全にBMW狙ってるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:05.14 ID:YIOmjHFLa.net
>>35
じゃあどっちが悪いか裁定してみろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:13.24 ID:qy7wBq9+0.net
バイクもセンター割ってるやん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:32.90 ID:YMQcEhP9M.net
中央が実線ってことはみ出し追い越し禁止だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:39.37 ID:R6Wi+cSZa.net
経験的にBMWはヘタクソ多いから近くいたら警戒している
ベンツはちゃんとしている

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:51.95 ID:ayjwsFjO0.net
>>35
車が加害者の時だけ どっちもどっちする
ネトウヨみたいなカスが多いだけだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:56:12.06 ID:ARACRAa00.net
こんなので説教かよ
こいつスリランカのバスの恐ろしさ知らんな
逆走してくるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:56:32.73 ID:3N/5zB/Dr.net
幽白のバカップルだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:56:57.68 ID:BNXUOujz0.net
セブンとかトヨタの擁護ならまだ分かるけど
BMWも守られてんなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:01.22 ID:3f4Lhd1kM.net
>>52
どう考えても車だろアホか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:10.69 ID:sJMv0Ji50.net
>>52
法的には車でしょ
車が悪いからってぶつかったらバイクの方が分が悪いってことな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:14.05 ID:YIOmjHFLa.net
ゴープロラーはトラブル探して走ってるからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:15.82 ID:Mie5cbuHr.net
バイクもセンター走ってるじゃん
死にたいのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:20.76 ID:HPzdP+H90.net
下手くそだなこの車

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:39.03 ID:+SdzQYib0.net
BMW乗りってクズしかいねーな
親もクズなんだろーなー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:00.03 ID:O6fgZ9A70.net
なんでDQNってドイツ車が好きなんだろうな
違法運転してるのドイツ車ばっか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:01.80 ID:ZiptDOkZ0.net
ベンベの野郎

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:09.36 ID:gjMSMCAK0.net
BMWはコーナリング性能いいのにヘタクソが多い
ポルシェ乗りはうまい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:10.34 ID:89Ov0QPh0.net
このくらいの危険でピーピー喚くくらいならバイクなんて乗んなよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:31.14 ID:ovZAWEeX0.net
バイカスは公道走んなようぜえな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:39.40 ID:pALcIlAZ0.net
対向車考えたらバイクの位置が頭おかしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:39.84 ID:/0YoizFU0.net
【悲報】エアガンの次は「杖」止まらぬあおり運転

にき
@_KiRi2KI
幅寄せしてくるタクシーから杖持ったじいさんに車を何度か叩かれて、タクシーの運転手は止まらずに逃走。
運転手も乗客も何を考えているの?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1173776927150051328/pu/vid/720x1280/898Ggo7ttpQyiU3-.mp4

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:40.61 ID:YQAGCffd0.net
車が悪いのは間違いないけどカーブでセンターラインギリギリに寄せてくるアホは死ねよと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:43.78 ID:L+zkGQxO0.net
>>1
珍しく撮影者がまともなケースやな
というかBMW乗りは運転やばすぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:51.65 ID:IkckCoLp0.net
BMWはマジで下手くそばっか
軽自動車のまんこよりクソ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:12.91 ID:gKY8ypQdp.net
>>18
左ハンなら左コーナー楽に曲がれるだろw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:17.77 ID:YIOmjHFLa.net
>>60
>>61
センターギリギリを走ってるバイクも十分危ないわ
法的にセーフなら何してもいいとか土人かよおまえら

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:28.46 ID:zK+EUXw70.net
BMWは前を走るバイクが気になってペース上げてたんだろうな
結果Rを読み間違えて膨れた
相手が車なら事故ってる
バイクは自衛意識が薄い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:33.06 ID:Du4B1g1F0.net
バイクもどこ走ってんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:43.38 ID:V4F/fJUpM.net
BMWの運転手脇見運転してたんじゃね
なんか不自然だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:00.13 ID:5gNnOIG2a.net
センター超えた車が悪いのは言うまでもないがバイクもこれは自殺行為だろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:12.97 ID:sRIycWMN0.net
>>25
E36のカブリオレ、20年以上前の車だし中古市場で100万くらい
しかし中途半端に古いのでクラシックカーの価値も無く玉数も無い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:14.04 ID:dk8M8A6aa.net
GoPro見せたから何なんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:21.97 ID:4V7AmSz7M.net
バカ同士で事故は起きる
ZZRはよくコケねえなそこは誉めてやる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:22.40 ID:iY+JTAXaM.net
またキープレフト論争するのかよ
バイカス顔真っ赤でフラフラ運転www

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:32.07 ID:HJGLsa/L0.net
>>56
寄らば大樹の陰で大勢に与するメンタルは同じなんだよな
ただ分野が違うだけで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:35.64 ID:J2ZTBMMA0.net
>>80
基本的にスピード出しすぎてたんだろう。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:47.18 ID:V4F/fJUpM.net
カーブだからアウトインアウトだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:47.62 ID:8NMLk/PFa.net
>>83
相手の主張が崩れる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:54.23 ID:3f4Lhd1kM.net
>>77
は?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:02.70 ID:CAoqo27F0.net
>>35
両方死んでれば世の中からゴミが2匹消えたんだし
模範的ケンモメン回答は両方死ねが正解だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:03.95 ID:L+zkGQxO0.net
>>52
嫌儲の車スレは時々こういうガチな奴がいるから怖いわ
センターライン見えないのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:11.86 ID:kGDCkYF20.net
これは車が悪いけど、バイクはなぜかコーナーでセンターライン付近を走って来るのが多い。あれなんなんだろうな?あんな運転してたら何度も車と接触しそうになってるはずなんだが?www

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:18.21 ID:sJMv0Ji50.net
>>77
ちゃんと読めよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:22.27 ID:Efsn48ZJ0.net
車だったらぶつかってるやん
このBMW乗りは相手がバイクだったことに感謝すべき

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:25.60 ID:jCt3iOOq0.net
追っかけて説教つまてキチガイかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:30.97 ID:EBH8NIu80.net
たまにぴゅーんてはみ出しておっととってすぐ戻るやついるよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:37.16 ID:lUR7/1Lya.net
バイク乗りのTwitter…性格悪すぎてヤバいなこいつ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:55.18 ID:L69lWDv6M.net
何でどいつもこいつも公道最速計画を公道でやろうとしちゃうんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:56.80 ID:QfSUsvKw0.net
スマホいじってたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:03.31 ID:r4TCJSGV0.net
分が悪そうなら謝っとけば穏便に済ませる事が出来るかも知れないのに
無駄にイキる奴が居るのはなぜなんだろう?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:11.80 ID:YIOmjHFLa.net
>>90
な、わかったろ?
これで事故起きたとしてもどっちが悪いなんて保険屋でも決められんわ
10ゼロはないんだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:46.02 ID:3f4Lhd1kM.net
>>93
なんでってそれが正しいコーナーのラインだから
何も知らんのな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:58.00 ID:foPVqkUN0.net
バイクは怖い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:19.56 ID:4guWXEV40.net
>>72
柴田理恵だろこれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:24.93 ID:S68j7+K0d.net
バイクはキープレフトしろ車は線はみ出ていい?おかしくね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:51.69 ID:MrcbIoj10.net
>>1
なんだ
外側の車線の奴が内側の車線はしったのかと思ったら
単純に外側膨らんでるだけじゃん
それも、よそ見してた感じの膨らみ方だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:53.01 ID:3jD/M9S/d.net
>>55
下手クソが多いんじゃなくて運転し辛いだけだぞ、BMW
声がデカイ信者のお陰でコーナー性能良い扱いされてるけどな

実際はトヨタのプリウス辺りの方がよっぽど性能高いわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:54.09 ID:J2ZTBMMA0.net
>>96
まあバイクじゃなくて車に乗ってるとこれで追いかける気にはならんからな。
と思ったけど今の時代なら車でも追いかけるやついるのか。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:04:00.49 ID:YIOmjHFLa.net
バイクは技量がないやつ多すぎ
全員チャリで練習させろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:04:08.70 ID:uS577Lvh0.net
いちいち引き返して説教まですんの?
たまに油断してハンドル切り忘れるだろあんなカーブ多いとこ
どうせ下道の自殺スポットの峠だろ見てないけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:04:10.01 ID:tm2w82Fg0.net
ここだけ切り取られた映像を見せられてもどちらが悪いのかわからん
センターライン超えて走らなければならない理由があったのかもしれないし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:04:37.20 ID:ZkMU2rWW0.net
お前も真ん中寄っとるやんけ糞バイク

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:04:44.75 ID:dMOosSDKd.net
両方死んどけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:03.04 ID:XuY5C2N50.net
>>72
THE老害って感じやね・・・w

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:15.93 ID:qrketRAiM.net
どう見ても車が悪いだろ
バイクはセンターよってたけどはみ出してない
一方車は完全にセンターはみ出してるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:16.79 ID:RYL8hWWP0.net
峠は運転慣れてない奴がこうやって飛び出してきてぶつかるからな
知り合いもそれで廃車にさせられたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:19.89 ID:Dn6R3+tc0.net
車しか乗らない奴は車が絶対に正しくてバイクやチャリは死ねと思ってるよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:24.36 ID:kENZs57dM.net
しねばよかったのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:08.15 ID:6/BXN9Zha.net
どっちもどっち両方死ねば良かったが嫌儲論

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:14.34 ID:lo+KI8a60.net
なんでこんな膨らむの
怖くないんか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:15.54 ID:whTMXJg4d.net
>>102
頭悪いんか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:26.68 ID:XFhMM6Z50.net
殺されかけたまでが本当

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:34.86 ID:8tq5fJFO0.net
カブに乗れ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:49.04 ID:a8ChrLvIa.net
バイクだから避けれてよかったな減速が十分じゃなくて曲がり切れなかったか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:11.72 ID:Wp5ltXZzd.net
BMWはアンダー車

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:19.74 ID:ZkMU2rWW0.net
>>116
はみ出さなければセンター付近走り回る危険運転していいのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:22.23 ID:uS577Lvh0.net
都内から長野なんて普通は高速使うよ
けちって事故起こしたスキーバスも居たろ
こいつらはどっちも屑

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:24.52 ID:cIU/SCQLp.net
バイカス死んでBM懲役刑なら両成敗でベストな結末だった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:34.75 ID:oPPVWd03d.net
ハンドルに片手載せてチンタラ運転してたら予想以上にキツいカーブで膨らんだのか
30年前のBMWに乗ってる奴だからロクな奴じゃないな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:42.02 ID:L+zkGQxO0.net
キープレフト勘違いしてるやつ多いが
車両通行帯の設けられた道路を除き左側に寄れ
センターラインもない道では離合で危ないから左寄ろうねってだけの話

センターはみ出してない限りバイクの運転は何もおかしくない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:47.78 ID:TTwSroKr0.net
ケンモメンはキープレフトが大好きだからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:00.01 ID:5OZqC5RDM.net
流石に車がはみ出し過ぎやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:16.37 ID:gRKNZ9lKd.net
>>21
これもう惹かれ合う運命だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:24.55 ID:Ko2txwlYd.net
車が下手だから悪いけど
バイクはこういう事も想定して走らないと死ぬよ
死んだら自己責任

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:36.75 ID:ZA58OK+td.net
>>93
車もそのラインで走ってる人多いよ
アウトインアウト

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:42.53 ID:Xokzf+fld.net
映像見てないけどセンター割った奴が悪いのは確か

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:42.81 ID:oIVTTyp2d.net
ネタじゃねえのか?ったくらいBM下手だね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:47.99 ID:ll7zzC0VM.net
バイクのるやつは死ななきゃわからない
どっちが悪いとかの問題じゃない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:51.01 ID:lp+4ptap0.net
BMWは前のバイク追いかけてたんかな
ヘタすぎ
高級車乗りは本当にヘタなのにイキがるのが多い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:56.77 ID:83Ts6a0ma.net
センター大幅に割ってる時点で100%BMWが悪いだろ
バイク叩いてるやつなんなの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:59.25 ID:PYKlAFn8M.net
これはBMWの負け

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:09:10.66 ID:4dHjdtmM0.net
バイクもセンター寄り過ぎだし、これ空間上でははみ出してるじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:09:23.40 ID:EAjf3+Pxa.net
なんだよ
事故ってないのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:09:25.94 ID:e0hqKz2ma.net
僅差でBMWが悪いけどバイクも悪い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:09:27.34 ID:iBpfBeIt0.net
車だったら正面衝突だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:09:44.24 ID:L+zkGQxO0.net
>>93
車さえ運転したことないのかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:09:54.22 ID:V4F/fJUpM.net
逆走だから完全にBMWが悪い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:09:57.08 ID:qa5bcOycd.net
優しい世界

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:15.48 ID:sqk7HD/od.net
ドラレコすぐ自分でネットに晒す奴はそれはそれで人格に問題あると思ってる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:18.31 ID:uS577Lvh0.net
バイクは何の問題ないとかほざいてるやつはさ
自己防衛のために峠のカーブは中心から少し内側に走りな
教えといてやるよ命救ったなわい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:26.21 ID:QzTxBLF40.net
高速道路で割り込み車を避けて大事故起こす奴とかよくいるけど
後で揉めるんならとりあえずぶつけられといた方がよくね?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:30.52 ID:L+zkGQxO0.net
>>106
嫌儲の常識は社会の非常識

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:32.63 ID:WapPfm85a.net
まぁ…たしかにライダーが正しい
でも大袈裟

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:43.53 ID:22Ty56/O0.net
これは故意じゃなくてもあり得ることやからなあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:52.84 ID:ybR+2mKhd.net
この感じだと映ってない時に果たして撮影者自身もセンターを絶対に割ってなかったと言えるのかという疑問はあるな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:55.87 ID:Mv6NUbKC0.net
死ななくて良かったね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:13.68 ID:r4TCJSGV0.net
>>135
逆に言うとバイクが死のうが生きようが悪いのは車
死んだら終わりでそこまで議論が及ばないようにするのは愚かだよ
双方を平等に語るべき

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:17.15 ID:Qbtf0Whva.net
下手くそが左ハンドル乗るとセンター寄りに走る
直線でもセンター割ってるのがいる
車幅感覚が無いド下手は免許返上して
三輪車でも漕いでろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:17.67 ID:8aRxikNY0.net
下手くその中古BM乗りと貧乏人のバイカーとか両方死んでくれたらよかったんやが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:23.56 ID:HBayXEaM0.net
こういう峠の片側一車線カーブで追い越すやつとか必ずいるけど
対向車見えてないしもしきたら即死だから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:24.32 ID:d/dBr+/y0.net
このBMWは攻めてるというより下手っぴな感じ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:27.03 ID:weBQVu7g6.net
バイクは悪くない(ただし死ぬ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:27.53 ID:L+zkGQxO0.net
>>107
センターカットしてくるキチガイいるけどそれとは逆パターンやな

左コーナーで外に膨らむのは単純に下手なだけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:32.77 ID:1xSCUOvW0.net
バイクなんか乗ってる奴は自殺志願者なんだから別にいいだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:47.63 ID:V4F/fJUpM.net
峠でケガしたら緊急搬送でも1時間以上掛かるからな
ケガしなくてよかっなな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:52.58 ID:a8ChrLvIa.net
ネットに晒すほどでもねぇ気もするが
峠はやっぱこういうことは頭において走ってるよ
もちろん峠を攻めて楽しみたいって気持ちもわかるがね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:03.71 ID:ASCGcDZB0.net
どっちもどっち

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:10.55 ID:fwVMfCvPr.net
良い悪いじゃない
死にたくなければ…やることは分かる筈…
山道で…相手がセンター割らない可能性…そんなに無視していい程低確率なのか?

俺は車で300km公道で出すポルシェturbo964乗りだけど…
常に生き残る事を考えてる…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:19.43 ID:x8xhhs520.net
どっちも馬鹿だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:26.47 ID:L+zkGQxO0.net
>>112
理由があるとすれば見通しの悪いカーブで前走のバイク追い抜こうとしてたくらいだな
それにしても頭おかしいが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:40.36 ID:bQdmqdh1M.net
これ志賀高原かな?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:43.74 ID:rN0esZvs0.net
バイクでコーナー膨らむのは分かるが
車で膨らむ下手くそは免許返納したほうがいい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:01.93 ID:gKY8ypQdp.net
>>106
片側一車線でキープレフトとか言ってる免許エアプが多いからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:09.63 ID:Ko2txwlYd.net
>>158
そうだよ
悪いのは車
死ぬのはバイク

それを分かっててバイク乗って死ぬのは自己責任

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:13.60 ID:p3Cn7rCy0.net
>>1
なにがそういえばだ
しゃべりたくてうずうずしてたくせによぉ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:43.60 ID:/M4zE02Rr.net
>>4
キープレフトw
あんた還暦間近もしくは、相当な爺さんか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:49.39 ID:J2ZTBMMA0.net
>>155
まあ車だとなあ。
でもこのバイクは何故か故意にセンター寄りを走ってるんじゃないのかと。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:54.56 ID:svYO4r2X0.net
車が悪いのは揺るがないが殺されかけたは大袈裟
見通し考えてライン取ってればあぶねえ車だなって思う程度

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:58.03 ID:L+zkGQxO0.net
>>127
良いに決まってるだろ何がいけないんだよ

きついカーブでもキープレフトしろとか運転したことないのかよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:11.28 ID:rN0esZvs0.net
BMブレーキも踏んでねえじゃん
本当に下手くそなんじゃないの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:28.99 ID:Gz8x3Y77d.net
>>21
のこったのこった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:29.60 ID:bl7fUeBJ0.net
>>93
100cc以上のバイクは左端じゃなくてセンター寄りで走ってくれた方が車は助かる
50ccの原付はマストキープレフト&すり抜け絶対禁止にして欲しい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:41.34 ID:lzTSF3XP0.net
キープレフトを
自転車みたいに左端に寄るのが正しいと誤解してるヤツいそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:41.35 ID:qrketRAiM.net
最近の若者は車もまともに運転出来ないのか
免許返納した方がいいんじゃないか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:42.71 ID:r4TCJSGV0.net
原因はこれか>>159 左ハンドルが左方向のカーブで先が見えないからわざわざ膨らんでたのね
わざわざ国内で左ハンドル乗って峠道とか馬鹿じゃないの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:57.96 ID:3bDWO7bs0.net
フェンタニルがええよ
ストロベリー味の飴っこのやつね先に来たバイクはちゃんとしてるのに乗ってる人はなんでこんなギリギリを攻めてるんだ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:20.63 ID:uS577Lvh0.net
こうゆう動画上げて再生数稼ぎたいだけだろ
はいはい解散

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:32.63 ID:Z7RH/wC9d.net
バイク乗るなら命守った方が良いと思うがな
悪いのは確かにBMWだが攻めすぎ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:38.42 ID:EfU6EG3M0.net
>>169
なお実際は軽乗りな模様…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:49.46 ID:L+zkGQxO0.net
>>151
自己防衛の話やん
車側がバイクも悪いと言えるような要素は一つもない

お前が言ってるのは痴漢でスカート履いてる方も悪いレベルの話
自己防衛は自己判断ですりゃいいけど悪いなんてことは全くない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:59.80 ID:RFYL/BXKd.net
公道でバイクなんて乗んな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:17:06.46 ID:lb5bTnf5C.net
センター割ってたって本気で言ってんだったらBMWがわざと幅寄せしてるだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:17:37.21 ID:dzyD1efs0.net
BMWが悪い
つーか下手くそ
サーキットじゃないんだから対向車の存在を常に意識しておかなきゃならない バイク側の過失はない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:22.24 ID:lp+4ptap0.net
ここまでヘタなのは3年に1回見られるかどうかレベル

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:30.78 ID:L+zkGQxO0.net
>>174
それな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 11:18:40.50 .net
   

   https://uploader.xzy.pw/upload/20190915182932_6870764136.mp4


 

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:56.11 ID:HmmJ+1iQ0.net
車のあいつ危ねえなあ、気をつけよで終わる話
追いかけて説教してNETで晒すバイク乗りが基地外

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:56.44 ID:7ditHvC50.net
嘘松

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:19:11.13 ID:fXhiz5TO0.net
子供部屋おじさん板なのになぜか伸びる車vsバイクスレ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:19:17.28 ID:nRgatpgwd.net
車ガイジは犯罪者予備軍

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:19:47.57 ID:Dn6R3+tc0.net
>>197
完全に殺しにきててワロタ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:20:03.69 ID:0C9bPMNr0.net
>>29
これ
だが
BMWが悪いに決まってんだろw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:20:05.24 ID:EQrywTx00.net
山道あるあるやな
事故ってないなら晒すなよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:20:19.87 ID:sBTU4Em60.net
これ20年とか30年前の型じゃない?
痴呆おじいちゃんでは

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:20:23.59 ID:qI15Jkb9a.net
BM下手過ぎw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:20:26.05 ID:mEz9gSnd0.net
>>183
すり抜けできなかったら原付乗るメリットないじゃん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 11:20:37.29 .net
こんな道でキープレフトなんか出来るかっちゅうのw
道路の端なんて砂やゴミが多くてグリップが期待出来ないんだから、最低でも真ん中より右を走るねw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:21:15.69 ID:8NMLk/PFa.net
>>141
真に受けるなよこれが嫌儲流だ
ケンモメンにバイク童貞なんていない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:21:35.28 ID:sJOess+1r.net
てかお互い車幅感覚分かってればセンチ単位で交わせるじゃん
頭文字Dによくあるよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:02.46 ID:aoBIkS630.net
あぶねー

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:07.65 ID:+ykZkEy/H.net
BMが対向にはみ出たのは確かだけど
山道ってこんなの日常的にあるよ
それを見越して自分もキープレフトするとかスピードを落としてすぐ回避出来るように安全運転を心がける
誰のためでもない自分のためだ
事故って即死ならまだしも半身不随だのになるのが一番最悪
金が保険で保証されても二度と歩けないとか目も当てられない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:33.14 ID:jjInYgCH0.net
>>98
相手のナンバー晒して特定させる方向に扇動してるからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:45.29 ID:NHKFZ8l40.net
Twitterで反応してるやつが高級車って言ってるけどこれボロ車やん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:56.73 ID:7ditHvC50.net
こういう道って自転車や歩行者がフラフラしてることがあるから左によりすぎてもあぶねーんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:25:03.74 ID:G6hluJy20.net
両方攻めてたんじゃね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:25:12.45 ID:0C9bPMNr0.net
>>93
レーサー気取りの貧乏バイクが
ライン取りとかゆうわなw
公道はサーキットじゃねーんだから
最速でコーナーを回るとかコーナーからの
脱出速度がーとかドヤらんで欲しいわ

>>103
>>136
対面で中央に寄るなやハゲ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:25:29.18 ID:L+zkGQxO0.net
>>212
>スピードを落としてすぐ回避出来るように安全運転を心がける

実際その通りできてるやん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:25:50.06 ID:jldufnub0.net
車カス死ねや

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:20.83 ID:XzB3bfRA0.net
>>29
どこに速度が表示されてんの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:52.69 ID:L+zkGQxO0.net
>>217
こういうやつが事故起こす

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:27:05.47 ID:CCdKvB9La.net
意外とBMWって直線番長だよな
車が悪いんじゃなくてカーブですぐセンター割る下手糞ばっか乗ってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:27:43.96 ID:0C9bPMNr0.net
>>173
はあ?
普通にコーナーに入る前に十分な減速をしてくださいますようお願い申し上げますよ?死ねレーサー気取りのゴミクズバイカー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:27:52.36 ID:qXKjfjfRr.net
小太りのSSおじさん
オフ車の眼鏡隠キャおじさん
原付二種スクーターおじさん

だいたいこの辺はハーレーとBMに親を殺されてる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:27:53.96 ID:3jD/M9S/d.net
>>222
いやドイツ車は直線番長だよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 11:27:58.57 .net
  

  ブラインドでもないのにコーナーエイペックス付近である“センター”に寄らない理由が無いんだけどw
  それが最もエキサイティングにカーブを切り取ってライディング出来るんだからw


 

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:28:30.16 ID:AOMjk1GG0.net
最後の空ぶかしがクソザコイキリそのもの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:28:34.75 ID:jjInYgCH0.net
https://twitter.com/somin2525/status/1173171341052145665?s=19


わざわざ追いかけてナンバーパシャってアップするこいつもどうなん?
(deleted an unsolicited ad)

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:00.25 ID:0thjHgXYa.net
>>1
よく止まれたな。俺は立ちごけが怖くて急ブレーキかけられないから絶対ぶつかってたわ
ぶつかっても1:9で車が悪いだろうから金は貰えるだろうけどね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:16.47 ID:JFpIqLzua.net
説教されたのか
ざまあ
喧嘩出来ないやつはそういうことするなや

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:18.59 ID:244mK9r50.net
なんで車ってすぐ嘘つくの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:35.84 ID:wPJfzhh90.net
バイカスは死んでいいよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 11:30:40.27 .net
ZZR1400  あっ(察し

カワサキ乗りの事故率は異常!

普段ニュースに出る、死ぬカワサキオヤジはこんな風に逝くんだろうな。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:55.50 ID:ZAoZGrX20.net
左ハンドル運転してる奴の下手くそさは異常
右ハンドルと同じ視野のポジション取ろうとするから無意識にはみ出して自覚が無い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:58.27 ID:0C9bPMNr0.net
>>212
ほんこれ
どっちも死ねだが

アウトインアウトとかぬかしてるゴミ共は
アレか?
このBMWが右車線からコーナーに入れって
言いたいのか?頭金クルクルパーは死ねよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:02.44 ID:4ITO+7fJp.net
豚鼻で醜いBMWに乗ってるような奴は美的感覚だけじゃなく何処かしら脳に欠陥持ってるって常識だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:24.19 ID:LKF86sfvM.net
bmwはクズばかり
宮崎以降やっと周知されてきた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:34.88 ID:HJGLsa/L0.net
>>213
うむ私刑はけしからん
危険運転をやらかした挙句平気で嘘をつくような輩は行政に排除してもらおう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:13.06 ID:8NMLk/PFa.net
>>226
それは両端2割を使わずにやるんだよ
バイク雑誌に書いてあったから間違いない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:24.95 ID:+9TtOYIH0.net
ソミン?ああチョンかよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:57.29 ID:Z08uhZ4Q0.net
バイカスってむかついたらすぐブンブンするよな
小型犬がキャンキャン吠えるのと一緒

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:33:39.48 ID:fPh0yaQUr.net
センター割った車が100%悪いけどバイクも右回りカーブでよくもまぁこんな右側走る気になるな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:33:58.07 ID:WjDTt8eRp.net
>>4
コピペ定期

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:42.56 ID:+ykZkEy/H.net
>>218
俺が言いたいのは対向車がはみ出て来たから慌ててスピードを落とすのでなく見通しの悪い山道なんだから山道を走ってる間ずっと制限速度くらいで走ってキープレフトしてれば危険な目に合う事も減るよって事。
スピードメーターよく見えないからこのライダーが制限速度超過してたとか何キロ出してたとかはわからないけど
一般論だよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:47.94 ID:lHcR4BlSa.net
どっちも酷い
センター寄りすぎだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 11:35:44.69 .net
  

   左コーナーで“キープレフト”はしやすいんだけど、右コーナーでそれをやるのは意外と大変。


 

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:30.79 ID:tIVZgVk60.net
>>245
センター寄りすぎとセンターオーバーは五十歩百歩とはいかないだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:34.39 ID:SpRDrIyh0.net
どっちも悪いがバイクは危険を見極めないと死ぬから
BMWが言うように攻めすぎバイクがのほうが悪い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:09.89 ID:2qMJ+QGjM.net
バイクってカーブ曲がるときは身体が曲がる方に傾くんだから、そこら辺も頭に入れないとこういうセンター割った車に頭持ってかれるぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:14.21 ID:BD8lKPZgM.net
カーブでセンター寄りになるにはお互い様
スピード落として余裕持って曲がろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:32.31 ID:FRCjw7+l0.net
バイク騒音マフラー付けて珍走してるしどっちもゴミでは?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:49.52 ID:EZkyWH+zd.net
嫌儲は峠エアプ勢多いな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 11:39:01.44 .net
>>177
どう見てもコピペだろ
マジレスw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:39:31.50 ID:FRCjw7+l0.net
なんでサーキットではなく行動で珍走すんだ?
真面目に練習して走ってる奴に遅いと馬鹿にされるから?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:40:01.06 ID:n44e9udE0.net
センター割ってくる可能性を一切考慮してないアホバイカーが悪い
バイクは一撃で即死するリスクがあるのに舐めた運転してるアホが多すぎる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:40:35.76 ID:cyfX6z830.net
まぁセンター割ってるしBMは殺して良いだろ
間違いなく屑だよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:42:06.68 ID:u+tZH/ZU0.net
こんなんバイクが悪いやろ
免許持ってるけどこれは普通にわかる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:42:36.22 ID:R55V8ibm0.net
スピード遅いからぶつかっても大丈夫だろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:58.54 ID:TIyojGOB0.net
ジャップ警察にかかれば
左寄りで走っていたら回避できた事故と前方不注意で7:3かな
反対車線走っている車に轢かれても
一般国民じゃ自車が動いている限り相手が100%にならないと言う無茶振り

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:50.64 ID:S2sDe1Dl0.net
どっちもクズだから峠からジャンプして死んでくれ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:46:36.46 ID:UBUiLDDO0.net
メットマウントかこれ
綺麗にとれるなぁ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:46:43.97 ID:GW0Ay1uV0.net
どっちも死ねばよかったのに

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:47:21.06 ID:RHmqQsxp0.net
>>257
わかんねーよ。
ババアはだまっとれ。

264 :NHKにNOを :2019/09/17(火) 11:48:30.41 ID:hsfXEZMnd.net
峠道だから難しいのはわかるけどな
バイク側も相手に期待しすぎ
下手くそなのを見越してカーブですれ違うのはよせ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:35.23 ID:LdxWcfvud.net
みんなもっとゆっくり走ったらええのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:20.14 ID:4bhaDPa30.net
オレもバイク乗りだけど
これぐらいでガタガタ騒ぐなよ。

これぐらいいつでも想定して走るのが
バイク乗りってもんだ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:29.35 ID:ieIxCaszM.net
これは明らかにバイクが悪い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 11:50:32.05 .net
バイクで峠を“チンタラ”走っても面白くねんだわ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:51:39.13 ID:nWXBFNclM.net
相手も悪いのは確かだけどこいつも寄りすぎだしそもそもバイクでルール護ってるやついねえからな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:52:16.25 ID:R8J6ffwN0.net
>>21
バイクが先センター割っとるな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:52:21.45 ID:L3ylaaJXd.net
キープレフトで走れやバイカスはwwww

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:52:58.51 ID:jBcv/GVw0.net
車がセンター割ってなくてもあぶねえだろコレ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:53:13.36 ID:f4gp0W5V0.net
バイカスが悪い
読まなくても解る

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:53:37.15 ID:DS9TNx7Y0.net
Goproで撮影した動画はSDを携帯に挿せばすぐ確認できるもんなんか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:54:28.25 ID:gz7Pun9qM.net
Goproなら本体にモニタつてるから
そのまま再生でる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:54:33.93 ID:8NMLk/PFa.net
>>269
それ言ったら道交法を理解しているジャップがいない
俺はマウントを取るために詳しくなったが酷いもんだぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:54:39.94 ID:Wz8BikCu0.net
ドアンダー

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:55:00.20 ID:yrRCpBSNa.net
峠に必ず何ポイントかある初見殺しのコーナーだよここは

よく見ろイン側が草でブラインド、つまり先が見えない
プラス、速度がでるラインなのに突然のヘアピンという
峠でよくあるツッコミすぎて死ぬパターンのコーナーだよ

これは初見ドライバーはコースアウトする

峠は遊びじゃないんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:55:34.00 ID:aApdNZcA0.net
峠あるあるだな
お互いもっとスピード落とせよ
イキりあって事故ったらバカだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:55:36.29 ID:WNQY7LLl0.net
>>228
なんつーか器が小せえな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:08.68 ID:zfzEijTA0.net
よくうちの地元にバイクでツーリングに来てくれるんだけど
そういう人たちって同じくバイクに乗ってる人に手を振ってくれたりするんだよね
それは良いんだけど、俺地元民で原付なんですよ
手を振り返すのすごく恥ずかしいんだわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:11.18 ID:0C9bPMNr0.net
>>278
豆腐屋かよ死ね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:26.52 ID:0C9bPMNr0.net
>>279
ほんこれ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:30.94 ID:5edfaSCR6.net
どいつもこいつもこんな急カーブで減速しねえから悪いんだろ
オービスみたいなのつけて走り屋を徹底的に取り締まれよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:57:41.06 ID:yOjAkOza0.net
もうね、内装ホンダ車並みのやすっちいBMWは公道に出ないでくれ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:58:49.13 ID:QLUGxycP0.net
>>21
これもう相思相愛だろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:59:22.28 ID:yrRCpBSNa.net
バイクはしかたない
クルマなら数百万だしても体験できないあの加速とスリルは
一度経験したらあの全てから解放された感覚は
もう死ぬまで続く

バイクにのらないとわからない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:59:45.22 ID:QLUGxycP0.net
とりあえずBMWの名前出しとけば正当化されると思ってそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:00:02.62 ID:Wz8BikCu0.net
>>76
免許もってなさそう
ヒントはaピラー

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:01:16.80 ID:H1LDdobx0.net
ガキみたいなことしてるバイクもキモいしBMWは下手だし両方死ね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:01:17.93 ID:mTRrWmeUM.net
>>271
おじいちゃん…w

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:13.87 ID:twhA6h9px.net
飯塚プリウス「邪魔するやつが悪い」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:42.10 ID:TbS/z/i40.net
どっちもへったくそだなぁ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:01.02 ID:VDzrzKPc0.net
>>281


295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:01.60 ID:z36nynJDr.net
>>21
ぶつかって死ななかった方につくわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:14.43 ID:jb7AV2lid.net
>>21
センター争奪バトルでもやってんのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:44.31 ID:jsNAOvFia.net
>>21
いいねチキンレース

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:52.18 ID:3n84XXdq0.net
チョンモメンって無免許なのにイキってる奴多くない?
何故なのか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:07:03.68 ID:jb7AV2lid.net
BMWはこれよそ見かスマホいじりでもしてたんだろうな
それだとこんな感じの膨らみ方になる
普通に運転しててこのスピードでこのセンターラインの越え方はしない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:07:42.43 ID:pTNFQrIEa.net
これで事故ったら相手8:自分2ぐらい?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:07:54.22 ID:ydtu47UYM.net
センター割ってるクルマがクソではあるけど一々晒すのはなんなんだろうな
そんなに共感してもらいたいのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:08:01.15 ID:Dl+2nMnp0.net
>>21
んー…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:08:11.55 ID:SGCrjfTp0.net
>>21
バイクに乗ったヤンキーにイジめられたケンモメン「バイクが悪い」

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:08:31.65 ID:mTTlyuiIM.net
右コーナーでインによったらバンクさせた上体が車線割るから
バイク側も見通しが悪い所でのラインどりじゃない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:20.63 ID:lm4xLjyEa.net
>>7
ふむ…こいつは知的障害と診察を出さなければなるまいな…

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:27.35 ID:gDVrrEN+d.net
車は完全にセンターオーバーだけどバイクもかなりセンター寄ってるやんけ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:30.83 ID:Uxu0xMIA0.net
どう考えても割ってるベンベーが悪い
バイクももう少しゆっくり走ればいいと思うけどな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:33.74 ID:xgFcQvola.net
>>21
これ見てバイクがセンター割ってるとか言うやつは無免やろw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:42.18 ID:HeqmrrOvp.net
お前もセンターギリやんけ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:59.94 ID:L3ylaaJXd.net
>>287
https://i.imgur.com/20lf21V.jpg
https://i.imgur.com/0P7RLwj.jpg
https://i.imgur.com/M2t4I8j.jpg



すべてから解放されたバイカスの末路

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:03.41 ID:GRBhrXEMM.net
>>10
そうだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:21.84 ID:L3ylaaJXd.net
スリルの代償は恐ろしい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:25.20 ID:IK0eAmX20.net
>>21
これバイクがセンター割ってたから故意にはみ出してきたんじゃねーの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:35.32 ID:jb7AV2lid.net
カーブでセンターに寄ってるバイクもバイクだな
対向車が下手くそな想定で運転してたらこんな寄り方せんわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:56.24 ID:9awWkkOC0.net
登りが寄るなよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:10.40 ID:6vCAoDFvd.net
どんなに正しくても死ぬのはバイクの方なんだからルールもいいけど自分の身は自分で守るつもりの運転しないと

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:35.44 ID:WW79NvZX0.net
なぜ峠には走り屋気取りのキチガイが集まるのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:55.47 ID:i0jgK1WAp.net
よそ見でもしてたのか単純に下手なのか
このBM乗りは免許取り上げた方がいい
いつかでかい事故するぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:08.41 ID:Xg9C361j0.net
バイク乗りなれてないとセンターに寄っちゃうんだよな
ライン見てるから特に。本当は出口見なきゃいけないんだけど

だからって車がセンター割ってくるのは笑える
バイクよかよほど舵が効く車で割るって相当下手くそだわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:10.82 ID:K+pfHOjDp.net
>>21
嫌者の間違いだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:13.90 ID:eUUtc0NF0.net
>>313
これ解説して。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:18.27 ID:cUhZR1S30.net
>>21
もはやどっち側通行かわからなくなってきた

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:43.04 ID:GmSOdq620.net
BM下手糞過ぎるw
調子のってバイク追いかけてたんだろうなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:48.58 ID:EetrZQHqx.net
>>299
追っかけてってBMWの人にGOPROの動画見せたら「俺こんなにはみ出てました?」だと
単純に自覚が無い運転だからタチが悪い
しかも動画見せる前にバイクでセンターはみ出してアンタ危ないですよと長々と逆説教くらってるし
この人はドライバーの詳細明かしてないけどBMWも昔の3シリーズだし
爺さんが乗ってたんじゃないかな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:04.68 ID:jb7AV2lid.net
>>317
「俺運転上手い」アピールだろうね
田舎のほうでも平地では車間取って運転してるのに
ちょっとした峠に入った途端後ろにビタ付けしてくるアホが多い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:18.24 ID:4pjNNQWs0.net
連休中の観光地あるあるだから困る

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:26.06 ID:P7/gxzk1d.net
どちらが悪いかじゃなくて両方悪いと事故るんだわ
事故った時はバイクの方がダメージデカいんだから
カーブはみ出してくるかも運転しないと生き残れないぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:02.49 ID:ETFeSKuTa.net
バイカスは邪魔なんだよ

さっさと事故って死ねよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:58.35 ID:mTTlyuiIM.net
FRでセンターライン割るのは池沼だから早めに死刑にしといた方がいい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:01.59 ID:CNCjFLfPx.net
>>21
バイク寄り過ぎだろwww

331 :東京革新懇 :2019/09/17(火) 12:15:14.43 ID:sNYYJ9mga.net
BM乗りは単純に運転が下手なのが多い
サンデードライバーが多いんだろうな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:24.96 ID:jb7AV2lid.net
>>321
対向車線のバイクがセンターライン割って来るの見えたから
嫌がらせ(ビビらせるため)にわざとBMWがセンターはみ出したんじゃない?
ってことでしょ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:30.90 ID:RZ1gWOc2r.net
>>321
空中無しのルールで小学校過ごしたんじゃないかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:33.72 ID:ApmtSytnM.net
峠道でスピード出すなよ危ないな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:47.81 ID:YbJmBHWX0.net
>>22
バイクはヘルメットとプロテクターしてるから
相手が格闘技の達人でもなきゃ勝てる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:16:06.78 ID:RZ1gWOc2r.net
>>22
運転手がショボそうだからぼったんだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:16:30.74 ID:VkhqKjuy0.net
後半の説教は嘘
「ブォゥン」で終わり

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:17:30.00 ID:46YxRF6vd.net
BMWって煽り運転や危険運転するやつしか乗らない車やんけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:33.68 ID:KsQp3tqF0.net
>>172
○号カーブの標識無いし違うと思う

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:50.09 ID:XLYJ/ybra.net
バイクが左に寄っとけアホ
たとえ300万のハーレーと100万の軽トラでも軽トラのほうがえらいぞボケが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:04.48 ID:Izfj+pilr.net
>>21
バイク乗りあるあるやろ
普通、普通

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:22.91 ID:YZqfxO7L0.net
>>35
DD論とはいうが交通事故なんて相当なことがない限りは過失割合10割なんてないぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:41.78 ID:SGCrjfTp0.net
ここでバイクがセンターに寄りすぎてるとか言ってるアホは
自分がBMWの立場でセンターはみ出して事故ったら相手が悪いってゴネるんだろうな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:45.73 ID:Bwwbjssd0.net
山菜取りに山行くんだがバイクも車も走り屋のやつら消えうせろよ邪魔だしあぶねーわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:17.59 ID:r19s8YC8a.net
>>35
今までどっちもどっち一本でやってきたからな
これからも貫くぜ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:28.68 ID:P7/gxzk1d.net
相手が悪いで事故ったら
車だろうと時間取られまくりでめんどくさいの極みぞ
俺は悪くなくても事故ったら損なんだよね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:44.07 ID:XLYJ/ybra.net
バイクは左の白線にタイヤが乗るか乗らないかをキープしろ
真ん中来るなや

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:59.36 ID:Fp2+3kdrM.net
>>4
ネトサポスクリプトがバイク乗りアンチも兼ねているという闇

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:17.41 ID:EBH8NIu80.net
>>176
ふふ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:42.66 ID:kENZs57dM.net
>>342
これ
10対0とか俺がバイクのアホに追突された時くらいや
それしか事故してないけど。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:57.07 ID:KlMP7swc0.net
車側からしたら回避してくれてありがとうだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:00.18 ID:QLUGxycP0.net
事故ったら車が悪いからってバイカス強気過ぎ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:05.15 ID:XLYJ/ybra.net
>>343
割ったのは自分でもバイク側もかもしれない運転がぜーんぜん足りてないよね
7:3だろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:07.23 ID:Mdn1X2vr0.net
>>313
カーブで絶対見えんわ
エスパーか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:45.61 ID:Q3lvE6Zyd.net
>>342
センターライン割ったら基本的な割合は10:0だぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:57.17 ID:SQT75gD6a.net
膨らまないとカーブ曲がれないのってオバチャンだよね?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:58.57 ID:Izfj+pilr.net
>>343
単車乗りでは普通のライン取りやけどな
センター割った車が悪い

でも死ぬのはいつも二輪やから
乗ってる限りは絶えず気を付ける必要はあるけどね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:23:10.59 ID:f0ijrS3E0.net
結果的にはぶつからなかったんだから
追いかけられて文句言われたらごめんなさい言っておけばよいのよ
それ以上絡んでくるなら別の話として応戦すればよい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:23:45.22 ID:GRBhrXEMM.net
>>352
なんで車カスって言わないの?
強い方の味方なの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:23:46.00 ID:Cv9+7qqFd.net
普通の運転手同士ならカーブではお互いインよりになるから距離は保たれる
BMWが異常な運転したからあわや大惨事

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:23:55.94 ID:kENZs57dM.net
>>357
バイク乗りの常識は世間の非常識ってか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:08.84 ID:EetrZQHqx.net
最終的にBMW側が謝ってんだからオンボロ3シリーズが悪いだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:21.53 ID:SQT75gD6a.net
>>313
だったらBMの方キチガイじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:24.17 ID:tIVZgVk60.net
>>324
にーちゃんに説教したって書いてるから爺さんではないだろ
若くても駄目なやつは駄目

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:40.78 ID:ACq8cdNhd.net
バイクも結構寄ってるだろ
人に説教できるほどか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:54.21 ID:Izfj+pilr.net
>>361
二輪はクリップ過ぎて既にアウトにはらんでるしな
こんなもんやで
普通は

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:25:11.61 ID:/gj0VpEbM.net
こっちも車だったら事故だな
どうみてもただバイク追っかけてスピード出し過ぎて曲がりきれないだけ
BMWが頭おかしいド下手くそ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:25:35.60 ID:kENZs57dM.net
>>366
ちょっと何言ってるかわかんない
カーブはゆっくり曲がろうね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:25:54.24 ID:/3yMEFeba.net
>>93
ラインがどうたら抜かすアホが絶対出るけど
真ん中走ってたらいいだけなんだよな
わざわざカーブで対向車がはみ出す可能性がある場所でほぼセンター寄りで走るアホバイク
死んだら説教もできんのにな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:19.59 ID:P00QQMcAp.net
BMがオーバースピードでカーブに突っ込んで
慌ててブレーキを踏んでる状況だな。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:19.64 ID:IwnYMYbNa.net
車に責任があるとはいえ急カーブでこんなになるのは遠心力あるし当たり前やん
にーちゃんも悪いが気を付けるのは自分だったなって諦めろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:38.90 ID:6BF4jb36r.net
>>4

キープレフトは第一車線を走れという意味で
車線内の右を走るなという意味ではない

豆知識な

まあだからといってセンターライン寄ってるバイクはどうかと思うけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:46.62 ID:Izfj+pilr.net
>>367
BMは前の二輪にくっついて走ってオーバースピードで入ったんだろ
単に下手だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:55.60 ID:Cv9+7qqFd.net
>>369
まあその前に車がバイクの10倍悪いけどな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:57.18 ID:50Q9cqQDa.net
>>365

はみ出してない限り過失ゼロなんたが

おまえ知的障害でもあるんじゃねえの?w

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:58.03 ID:pp0Iuww50.net
これはバイクが悪いわ
センターに寄り過ぎだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:05.47 ID:QLUGxycP0.net
>>367
バイク追っかけて?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:05.84 ID:7an3UkG3M.net
センター近く走るバイクが悪い

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:28.65 ID:P00QQMcAp.net
>>371
バイク側の判断力のおかげで
事故は回避してるから説教した時点で
話は終わりだよ。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:37.74 ID:Cv9+7qqFd.net
>>371
あり得ることだが当たり前ではない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:58.06 ID:Izfj+pilr.net
>>368
二輪に乗らなかったら分からんと思うわ
こんなもんとしか言いようがない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:06.21 ID:ACq8cdNhd.net
自分もセンター寄りすぎだった
危なかったなって反省するところだわな
説教しにいくとか頭おかしい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:16.05 ID:Cv9+7qqFd.net
キープレフトをちゃんと理解してないとバイク叩く

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:20.38 ID:SmxILSJs0.net
イキリバイクはあの世に向かってでも走ってろよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:40.18 ID:VeJV96XGp.net
車対バイクではバイクが常に悪い
車さんの邪魔にならないようにしろよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:40.93 ID:NGGtl2bCd.net
バイクはサーキットで走ってろよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:44.78 ID:P00QQMcAp.net
俺ならドラレコ撮影しながら
ぶつかるよ。
もうぼちぼち買い替えどきだしな。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:53.20 ID:6sgK5qyW0.net
バイクが車だったら下手くそBMWに擦っていたかも

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:55.65 ID:aCjUJdDW0.net
スクーター見習ってバイクも中央くんな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:03.16 ID:ACq8cdNhd.net
>>387
さっさと死にますようにw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:40.86 ID:k6Jm/xrjd.net
>>21
カワサキオヤジ臭ぇんだよ死ね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:41.25 ID:Cv9+7qqFd.net
バイクの運転手が上手くて助かったな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:43.86 ID:50Q9cqQDa.net
>>384

どっちか言うとイキリ運転してるの車のほうだが?

おまえ知的障害でもあるんじゃねえの?w

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:30:13.39 ID:kENZs57dM.net
>>381
対向車常に迷惑しとるで

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:30:18.92 ID:mTirHhgWa.net
バイクもマージンなさすぎる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:30:55.48 ID:Cv9+7qqFd.net
最近のけんもうは逆はりガイジが多数派のガイジ収容所と化してきた

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:15.13 ID:tIVZgVk60.net
>>377
車の前に2台バイク走ってるだろ
それにつられてスピード出しすぎてたんだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:26.21 ID:DFHLesSPp.net
>>1
こいつうまいじゃん
でも全然死にそうになってはないな
下手くそでもこけるだけで死にはしないタイミングだし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:35.75 ID:Izfj+pilr.net
>>391
マグナキッド君
君をアク禁にします

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:54.44 ID:50Q9cqQDa.net
嫌儲って交通の話題になるとほんとガイジワラワラ沸くよな

こんなガイジどもが公道にたくさんいるんだからマジ運転気をつけないとな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:05.70 ID:ClixR8p9p.net
これでバイク叩くのは流石に無理だろ
てか車で普通に走ってたら避けれないぞこんなの

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:06.86 ID:53VLfy8A0.net
曲がってる途中ならセンター寄りすぎって程ではない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:17.36 ID:Izfj+pilr.net
>>394
でも二輪はセンター割ってないやろ
別にエエやん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:23.62 ID:4pjNNQWs0.net
>>377
前走車両と同じペースでカーブ侵入しちゃったんだろ
で、道知らないからオーバースピードでセンター割ったと

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:25.24 ID:4HRCvQ6J0.net
ほんとこれ 悪くないなら避けるなカス

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:33:28.02 ID:XLLatTKca.net
バイクもセンター寄りすぎ
どっちもどっち

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:33:57.14 ID:pp0Iuww50.net
バイカスが発狂しててワロタ
死にやすい雑魚なんだから分をわきまえた走り方をしとけや

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:02.12 ID:kENZs57dM.net
>>403
お前らカーブで傾いてはみ出すやん
頭吹っ飛ばしたらこっちもトラウマなんよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:07.46 ID:5H6cBZIra.net
>>372
バイクって車線の左側走るんじゃなかったっけ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:23.39 ID:P00QQMcAp.net
お互いカーブ同士の事故は
スピード乗ってないから言うほど危なくない。
俺ならブレーキかけずに突っ込む。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:35.37 ID:BThzqDL1M.net
>>21
俺もライダーだけどこんなラインどりはしない
法律的にはなんの問題もないだろう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:51.62 ID:mTTlyuiIM.net
BMWがセンター寄ってから曲がってたら膨らんで無かったんだよボケ
車はなんにも考えないで運転するカスが多すぎ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:59.96 ID:Xg9C361j0.net
>>408
あんだけセンターに寄るバイク側の運転が下手なのは分かるが
じゃあ車のセンター割る理由にお前を重ねる意味が分からん
センター割った以上下手度合いなら車の方が上だぞ
お前がそうなら何も言えんが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:35:16.69 ID:P00QQMcAp.net
>>409
バイクは車体を倒さないとカーブできないから
カーブ中は乗用車と変わらない大きさだよ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:35:23.82 ID:kENZs57dM.net
>>407
ほんまこれ
走る棺桶こと軽自動車よりカスやのにな
しかもブレーキ効かんくせに車間詰めるし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:35:33.68 ID:P7/gxzk1d.net
どちらが悪いかどうかはぶつかってからの話
というかぶつかって無いんだからスルーして先に行けよ
時間の無駄だわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:35:56.13 ID:a1UlPskOp.net
死んだら終わりなのによく乗れるな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:17.95 ID:zz8EgX1nr.net
これで相手に過失なすりつけられる腐りきった性根に恐れ入るわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:24.98 ID:XLYJ/ybra.net
>>403
ダメ。対向車もだけど後続車が抜きやすいように寄っとけ
リッターとかハーレーとかSSとか車より速いとか関係ねーからとりあえず左に寄れ
登坂車線も電話休憩所も使ってとにかく車を先に行かせろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:36.59 ID:AkM42xod0.net
>>106
キープレフトなんかよっぽど広い道だけ
二輪は倒れるんだから砂や石の溜まってる左端なんか走ってたら命がいくつあったって足りんよ
右コーナーだから少し右寄りになるのは普通だよ。車と違って踏ん張り聞かないんだから
逆に車は左コーナーだからインベタで走んなきゃ。膨らんでもセンター割らないように走れ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:39.42 ID:BY3b5jNM6.net
バイク乗りはうざいから全員死ねよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:50.58 ID:Izfj+pilr.net
>>408
どんな峠小僧よ
そんな奴は最近はまずいない

俺も昔に西六甲走ってたときはセンターギリギリに寄せてたけど
最近はそんなキチガイ見ないやろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:54.37 ID:Zkk5gN1ba.net
>>343
タイヤがライン内側でもバンクしてラインはみ出たら逆走だから、一応な。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:19.38 ID:Cv9+7qqFd.net
>>409
それはセンターもない道だけな
あと追い抜かれる前提の原付じゃなくてキープレフト

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:21.56 ID:kENZs57dM.net
>>413
そらセンター割ったBMWはカスやと思うで
個人的感情でバイクはしねばいいとおもう

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:36.89 ID:XLYJ/ybra.net
>>106
当たり前だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:49.85 ID:Bwwbjssd0.net
バイクはアウトインアウトが基本で死にたくないならインのときに入りすぎないようにってライダー本によく書いてある

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:00.13 ID:Cv9+7qqFd.net
>>416
これはアホの理論

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:03.54 ID:P00QQMcAp.net
>>419
タイトな峠道は追い越し禁止だろ?
並走も煽り行為だ。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:04.57 ID:joDDrxql0.net
ベンベ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:10.02 ID:50Q9cqQDa.net
免許も車も趣味バイクも持てないような子供部屋おじさん達に語らせるとほんとひでえ解釈ばっかりになるなW

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:16.21 ID:P7/gxzk1d.net
>>420
砂で転ばないぐらいスピード落とせよ
そんな考えじゃいつか事故るぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:22.07 ID:Tu+Dx9TjM.net
https://youtu.be/YzTeFEUhBf4

怖っ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:43.28 ID:Cv9+7qqFd.net
>>419
バイクよりノロノロのくせに

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:48.07 ID:XLYJ/ybra.net
>>429
なら停車しろハゲ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:52.09 ID:43QccDfv0.net
な?男の運転だろ?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:55.83 ID:Izfj+pilr.net
>>419
何で車が優先よ
今は四輪しか乗らないが別に二輪が後とは全く思わない

そんな発想は二輪に乗らない奴の勝手な思い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:10.72 ID:ACq8cdNhd.net
センター割ってくる車はいないだろう
のだろう運転

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:22.76 ID:P00QQMcAp.net
>>434
俺はモタード乗りだ。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:31.97 ID:P7/gxzk1d.net
>>428
追いかけて金になんの?
自分も動画主と同じでギャオりたいだけでは?
マジで時間の無駄だわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:38.65 ID:rWGP75/Z0.net
>>426
レス乞食のキチガイ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:02.94 ID:VKD4U/E/0.net
動画見てBMどんくらい叩かれてんのかなと思ったらバイク叩いてるキチガイがいてわろた

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:04.05 ID:XLYJ/ybra.net
>>434
スピードは関係ねーよチャリカスと一緒だ邪魔なんだよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:05.98 ID:ljblVCSa0.net
>>18
左コーナーがヘタクソってことか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:12.54 ID:JAJsjFnwa.net
>>21
どっぢも酷い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:31.74 ID:mTTlyuiIM.net
>>419
車が遅すぎるのが悪い
0―100が5秒以上かかる車は邪魔だから公道出んなよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:36.70 ID:Cv9+7qqFd.net
>>440
叱られて学ぶだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:58.54 ID:adg4tmy2d.net
バイクはセンターわってないとか言ってる奴いるけどセンターをわるわらないは体やミラーを含めた話。
このバイクはタイヤがこの位置なら明らかに体とミラーはセンターをわってます
BMWはど下手くそだが偉そうにキレる権利もバイクにはない
ブラインドでセンターラインギリギリによるのははっきり言ってバカ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:23.50 ID:kENZs57dM.net
>>442
バイクは全方位から嫌われてること自覚せぇや

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:48.90 ID:NPW8DeXod.net
>>432
砂がコーナーで浮いてたら徐行でも転倒すぞ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:01.25 ID:Izfj+pilr.net
>>446
四輪は二輪が遅いと思ってるフシがあるね
250ccでも狂ったみたいに速いのに

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:11.38 ID:P00QQMcAp.net
バカグルマがよくバイクの左側に
鼻先を突っ込んでくるけど
それって走行中の車の中で
助手席からハンドル掴んでんのと変わらんからな。

車体を倒せなきゃバイクは曲がれない。
俺はそれをやられたらバンパーを足で擦りながら前に出て急ブレーキをかける。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:12.64 ID:5oMLDHPeM.net
こういうの想定して俺なら左によっとくわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:28.09 ID:XLYJ/ybra.net
>>450
現に原付ババアどもはこけてねーだろーが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:39.36 ID:SGCrjfTp0.net
>>371
普通はそうならないようにスピード落とすけど…

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:58.20 ID:Psyzshx+d.net
どっちもヘタクソ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:02.33 ID:EnchQXnp0.net
やたらコーナーで攻めるバイクは
右左折時にバカみたいにふくらむ自動車運転手と同じレベルで下手

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:27.47 ID:SGCrjfTp0.net
>>395
バイクでアウトインアウトはサーキットじゃないとだめだわな
アウトアウトアウトが正解

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:51.49 ID:mTTlyuiIM.net
>>448
これ
逆にこんだけセンター寄って上体がはみ出さないようなコーナーならそもそも真ん中寄る必要ないし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:12.56 ID:VKD4U/E/0.net
BMの運転手老人かと思ったら若造て
左ハンドル慣れてないなら運転するな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:21.97 ID:yCtQn+e0d.net
何でカーブで内側寄るんだよ…

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:33.24 ID:+L/H+ai/0.net
>>34
少し脳がバグってないとリッターバイクとかは乗れない
ワイはカブでも交差点とかは怖い

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:38.26 ID:QE/scDS60.net
対応車はいつもは右ハンドルで運転でもしてたのかな??
左ハンドルだどカーブで対向車発見しづらいから
いつもの右ハンドルの位置で見てたとか??
http://o.5ch.net/1jdgy.png

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:44.51 ID:tIVZgVk60.net
>>444
左コーナーがってより左ハンドルを何も考えないで乗ってると基本センター寄りになるんだろ
ちょっと膨らんだつもりで大きくセンター割ってる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:49.13 ID:EnchQXnp0.net
予測運転してないバカバイクもBMWと同じだけ悪い

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:55.73 ID:NPW8DeXod.net
>>454
原付きババアとZZR1400では車重も乗車姿勢も全く違うだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:56.05 ID:P00QQMcAp.net
>>461
バイクは車体を倒さないと曲がれない。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:45:11.40 ID:mQdW88kO0.net
車が悪いんだけど何故かバイク叩き

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:45:26.98 ID:SGCrjfTp0.net
>>465
じゃあこれで事故ったら過失割合は5:5になるんだね?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:45:29.69 ID:6BF4jb36r.net
キープレフトのWikipediaの文間違ってんな
車線の中でも左側に寄れって書いてあるけど間違いだわ


条文では軽車両(自転車とか)は左端走行
車やバイクは左側車線の中ならどこでもいい
これをキープレフトという

ちなみにキープレフトは車に対しても適用されるぞ よく勘違いされてるけど

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:16.63 ID:xVYLRmhx0.net
>>177
マジレスワロタwww
令和になって一番笑ったwwww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:57.19 ID:Izfj+pilr.net
ひょっとして二輪に乗ったことない奴は
自転車と同じと思ってないか?

形は似てるが動きや動かしかた、乗り方は違うで

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:47:48.62 ID:P00QQMcAp.net
>>469
バイクは停止できてるからBMが過失9だね。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:48:10.47 ID:mTTlyuiIM.net
世にこんだけFF車が溢れた今日だと教習所もアウトインアウトで教えた方がいいと思う、SUVとか左寄って交差点入ったら曲がりきれねー

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:48:29.09 ID:5oMLDHPeM.net
>>472
バイク乗ってるけどこのバイク乗りはアホ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:48:33.92 ID:lOj1BlfR0.net
こういうことがあるから、右コーナーではインに寄らないのが
当たり前の話なんだよな
バイクのにーちゃんもちょっとインベタしすぎやろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:49:56.53 ID:5oMLDHPeM.net
単純に右によると先は見えないわ接触の可能性は高いはで良いことないじゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:50:05.94 ID:Oa2jQqrMa.net
>>164
カーブ曲がるのに下手とかねぇだろ
スピードの出し過ぎ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:50:22.52 ID:ljblVCSa0.net
バイクこんなに倒さなきゃ曲がれないの?よくわからん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:50:41.54 ID:YoQ4+0Kf0.net
バイクに釣られて綺麗に曲がれない速度を出してるド下手ドライバーw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:50:57.60 ID:MZw7h94q0.net
田舎の道なんて農作業の帰りのジジイがフラフラ運転してんのにセンターに寄せてイキったコーナリングする意味ある?w

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:51:25.12 ID:8aJWzN7vH.net
こんな古いBMW3シリーズに乗ってる奴はたいてい無保険
事故らなくてラッキーだったとしか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:51:50.10 ID:yCtQn+e0d.net
>>463
単純に減速足りなくて曲がれなかっただけだろ…

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:51:50.97 ID:Izfj+pilr.net
>>475
俺も乗ってたけどこんな感じやったな

上にも書いたが二輪がクリップを既に過ぎてからの四輪の飛び出しだから
普通のセンスなら避けられるやろ

これくらいの危険は普通やで

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:03.51 ID:cQ3HvG+sr.net
バイク側は動画ほどセンターによる必要ないけど
もし事故起こしたら
BMWが過失でかいと思うわ
9:1かな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:12.80 ID:2MqoVIMp0.net
車が悪いけどこういうのはよくいる
いちいち腹立てたら公道は走れない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:35.41 ID:xq60/C650.net
車輪より内側に体を置いてること多いし
このラインどりは話にならん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:44.87 ID:EnchQXnp0.net
>>469
あのな
事故なんてのは相手が悪くても起こしたら負けなんやで?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:57.38 ID:WjDTt8eRp.net
無免許イキリおじさん多過ぎでしょwww.

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:13.86 ID:P00QQMcAp.net
>>479
ここまでやらんとダメ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Pilotsupermotard.jpg

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:26.85 ID:MZw7h94q0.net
旅先でこんな運転してたらいつか死ぬだろこいつw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:27.01 ID:wGNBzVFYa.net
>>313
>>332
これだと思う

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:59.11 ID:lp+4ptap0.net
俺、下りU字左カーブのときに俺の車線に丸々車入れてきたおじいちゃんがいたぞ
たまたまめちゃゆっくり流してたので事なきを得たが
俺のすぐ後ろに後続車がいたはずなのに10分経っても下りてこなかったから
あれはどこかでやったな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:33.87 ID:pwM0/OCF0.net
車乗りがバイクを叩くスレになっててワロタw
お前ら運転ヘタだからってバイクに八つ当たりしても意味ないぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:44.39 ID:aV/RYRgod.net
>>431
そもそもソース元を深くまで追求せず、ここに書いてあるレスと憶測だけで全てを判断してる上に
話の逸れたレスバトルしてたり、スレタイ速報とはよく言ったもんだ
・動画見せられたBMWのにーちゃんの運転手は自分がここまで車線はみ出してる事すら自覚がなかった
・動画見せる前になぜかBMWの運転手から長々と逆説教をくらった
・最終的にはBMW側が謝った
・動画投稿者も見通しの悪いコーナーでのライン取りを指摘されて反省した
要点はここだけなんだから関係ない事で争うな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:44.62 ID:QMtBfl+P0.net
>>1
センター跨いだら駄目なの?
は?
大型はセンター跨がないとそもそも曲がれないんだが

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:55:09.15 ID:EW3iPJ9M0.net
バイクもタイヤは車線割ってないけど体が領空侵犯してること良くあるけど、あれ対向車が来たら普通に死ぬけん
気持ち良く走ってるときでも安全マージン考えられるのが上手いライダーの条件やで

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:02.09 ID:SGCrjfTp0.net
>>488
今はそんな話してねえんだよ
この状況で過失割合は5:5になるのか聞いてんだよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:07.07 ID:Izfj+pilr.net
インにバンクさせるのは仕方がないのよ
そういう乗り物だから
だから四輪も互いに気づかってね

https://i.imgur.com/lhx7Znr.jpg

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:11.62 ID:l8QMmGgFd.net
あぶねえ
これ車だったら激突だろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:12.13 ID:pwM0/OCF0.net
>>488
これは100パー同意
俺がバイクならもう少し左に寄るよビビりだからね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:57:53.34 ID:P00QQMcAp.net
左に寄って落石とかあったらどうすんだ。
ブラインドで見えないんだぞ。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:58:43.00 ID:517dG+7h0.net
ラインの自由度は二輪の方が多いんだし二輪側が配慮するのがマナーなんだよな
こういうのも煽り運転として取り締まっていって欲しい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:40.05 ID:WwpEvUjXM.net
>>499
こうやってバンクさせた時に対向車が大型車だったらどうするの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:44.13 ID:3pW4k7Kxp.net
>>82
中古のうんこBMWって安いよな
なのに高級車と勘違いしてもらえるお得っぷり

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:58.64 ID:YoQ4+0Kf0.net
ド下手野郎が言い訳しまくってて草

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:00:55.02 ID:ONMi+xBi0.net
>>504
こんな峠のカーブに大型車なんて走るかよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:19.86 ID:TKKepOGd0.net
画質ええな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:26.05 ID:2pEd25Qs0.net
>>228
追いかけて説教したってのは嘘松だな
話して決着ついたのならこんなだせえ晒しなんてしない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:35.31 ID:0KRWEh1E0.net
両方くたばっとけば丸くおさまったのにな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:46.86 ID:pwM0/OCF0.net
>>502

右カーブだから右に寄った方が見えにくくね?
なんか俺が勘違いしてる?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:58.60 ID:WdfJrAYLa.net
>>72
ギスギスして他人に当たり散らす猿みないな人間が増えてる
いい感じで安倍政権が効いてるな
互いに殺し合ってはよ滅べやジャップw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:02:45.33 ID:2pEd25Qs0.net
>>498
自分で考えてみてください

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:03:01.32 ID:NPW8DeXod.net
>>507
高速代ケチったトラックがたまに迷い込んだかでいる時あるぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:03:18.72 ID:0C9bPMNr0.net
>>281
かわいい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:03:34.69 ID:WjDTt8eRp.net
>>419
無免許のおじさんかな?
赤くしておくわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:04:23.26 ID:bd9ePb+i0.net
>>503
んなことない
バイクはバンクさせないと曲がれないから
車みたいな急な逆ハンみたいなことはできないし
ブレーキかけると車体が起きて曲がれなくなるから
カーブに進入してからできることはめっちゃ少ない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:04:23.55 ID:UfYggmbq0.net
バイクの時点で問答無用で悪い

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:04:48.01 ID:38za1R4J0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EEhhpfpU8AAmlfR?format=jpg

センター割ってるやんバイクが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:13.46 ID:qrq6iv3+r.net
センターラインオーバーマンは
下手くそなんだからスピード出すなよって思うよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:23.56 ID:cB4ywxnt0.net
高級車乗ってるやつの運転の下手糞は異常

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:06:05.70 ID:qrq6iv3+r.net
>>521
運転も下手 マナーも最悪

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:06:17.74 ID:FafQM8F60.net
BMWがDQN御用達みたいな扱いになっていくな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:06:57.93 ID:BHkjuXHb0.net
どう考えても車側が悪いだろ
何してたらここまで出てくるんだよ
人が轢き殺したくてたまらないとかだろうなぁ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:08:12.52 ID:vsvJ6rQb0.net
>>338
高速で200キロくらい出してる車のBMW率の高さは異常
しかもグレードがしょぼい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:08:57.94 ID:3KMNw3Vi0.net
>>507
ところが岐阜だったかの峠でダンプがセンターライン付近でバイクと接触してライダーが重傷を負ったんだよね
峠とかは林道で工事してることもあるから基本ブラインドコーナーでセンターラインギリギリを攻めるのは危ない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:09:33.71 ID:mJa9+OFD0.net
見てないけどバイクが悪い

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:09:53.56 ID:Cv9+7qqFd.net
>>448
すれ違うとき見てるか?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:10:10.20 ID:QE/scDS60.net
バイクが晒すんなら、

ツイッターに、
教習所で習った通り、ライン付近に寄って曲がると対向車がはみ出てきたときに
回避できないので、バイク乗りの皆さん、ラインに寄りすぎるのはやめましょう。
教材として使ってください

なら分かる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:11:21.12 ID:wKvIUxXP0.net
バイクガイジは頭わるいなぁ…

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:12:23.15 ID:bd9ePb+i0.net
バイクも真ん中寄りすぎなのは確かやなw
車から見たらセンター割ってるように見えるなこれはw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:12:50.65 ID:38za1R4J0.net
大体左回りと右回り比べると慣性の法則で
BMWの左回りのほうが膨らむんだよ

バイクはほんとアホ
ミンチなればよかったのに

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:12:59.66 ID:LdxWcfvud.net
悪いけどこのスピードじゃ死なない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:13:23.45 ID:WjDTt8eRp.net
>>494
車どころか免許すらない奴らだぞ!

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:14:17.11 ID:YoQ4+0Kf0.net
ド下手野郎の言い訳がまだまだ続くよ!

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:14:28.93 ID:EnchQXnp0.net
バイクのタイヤがセンターツライチなら頭と身体は確実にセンター割っとるよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:16:10.41 ID:QE/scDS60.net
バイク専用道路でもないんだから、
タイヤがライン超えてない!
と叫んでも、空中がライン超えてたら意味ないだろ


車は曲がってる時に、斜めになってくれないぞ

斜めになったバイクは問題ない!車が斜めにならないのが悪い!
と言っても、事故って自分がタヒっちゃうんじゃ意味ねえよ
しかも車側はセンターラインを地面も上空も超えてない。
http://o.5ch.net/1jdhl.png

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:16:27.95 ID:GPV0s7px0.net
>>433
見どころなし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:17:20.37 ID:cQ3HvG+sr.net
過失割合はBMW9:バイク1てとこだな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:18:14.30 ID:HJGLsa/L0.net
車強い=俺強いとかいうネトウヨと同レベルの思考
所詮知識人陣営との一体感欲しさでネトウヨ叩いてるだけで、餌が無けりゃ本性ダダ洩れのケンモメン

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:18:41.98 ID:nltgbWP00.net
センター簡単に超えるアホ多いのは確か

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:19:00.93 ID:vnmoHIla0.net
これでバイクが悪いように見える知恵遅れこどおじ集団の知能の低さにビビる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:19:55.33 ID:QvAJE2gTd.net
バイクはついアウトインアウトでコーナーを抜けがち
こういうブラインドコーナーならアウトアウトインだな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:20:05.09 ID:pQdLsmc7d.net
己の馬鹿さを未だに認識していないバイクの方がヤバイ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:20:55.04 ID:abjJvuxRd.net
>>542
バイクも褒められたもんじゃないって話だろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:21:09.26 ID:0W0hSzmqa.net
>>21
完全にラインの左側にでてるじゃん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:21:35.05 ID:FQQtX9X/0.net
公道なんだからこーゆーのも想定しねーと
絶対安全だとでも思ってるのかよこの馬鹿は

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:22:54.96 ID:QE/scDS60.net
車の方はセンターライン出てるから問題外
左ハンドルだから、左ハンドルは運転したことないから何とも言えない
車はバイクと事故っても加害者になるだけで命は取られない

バイクは周り車ばっかで、いつでもタヒれるんだから、自分の命を粗末にするな
文句言う前に自分の命を守る運転方法考えるべし

将来タヒるのはバイクの方

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:21.03 ID:YoQ4+0Kf0.net
まともに運転できない速度を出すド下手野郎w

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:35.82 ID:NsFaMVVja.net
ヘタクソBM

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:54.26 ID:abjJvuxRd.net
バイクもあんだけセンターよらないと曲がれないのは下手くそじゃないの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:24:49.01 ID:mJa9+OFD0.net
正しい曲がり方は黄色
でもこのバイクはどうみても緑か赤
よってバイクが悪い
https://i.imgur.com/s3p3Ewj.jpg

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:25:49.66 ID:UmuGRLdUM.net
>>4
Fってどこから引っ張ってきたん?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:27:44.54 ID:nMNiYxIad.net
ボンネット走れ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:27:44.59 ID:pjsvOsOT0.net
膨らむ奴多いから気をつけないとな
特にバイク乗ってる奴なんかケガで済めばマシなくらい危険だから過失割合とか言ってる場合じゃないくらい気にしないとダメ
この前俺が交差点を直進しようとして、同一方向の前の車が右折車線に行ったあと車線半分くらいはみ出して膨らんできて右折しようとしててビビった
そういう左折どころか右折ですら膨らまないと曲がれない障害者も出てきてるからお前らも気をつけろよな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:27:48.36 ID:th/wuWCmM.net
けんもーの人間は馬鹿なのかな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:28:35.76 ID:sfTMpDSO0.net
センター寄りすぎだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:34:02.62 ID:8NMLk/PFa.net
>>494
バイク乗りも普段は車乗りなんだぜ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:34:15.58 ID:vsF4JoPo0.net
はみ出したらいかんでしょ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:35:56.14 ID:mnbxhK2pr.net
こういうの見るとドラレコつけるか悩む
でも、バイク用は高いんだよね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:36:14.29 ID:ALvTYb10a.net
バイクもセンター割ってるやん
どっちも下手糞でおしまい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:36:32.42 ID:1r188VsY0.net
バイカスが調子に乗ってんじゃねえぞ
ダッセェ格好しやがって

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:36:36.22 ID:pQdLsmc7d.net
この手の動画を載せるヤツに
自分の過失を考える事は出来ない
どうせ指摘しても
あーそうですねw
今後、気を付けますw
程度で済まして間違いなく改心しない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:37:31.26 ID:0C9bPMNr0.net
>>499
鈴鹿にひきこもって公道に出てくんなや

565 :snake :2019/09/17(火) 13:38:58.54 ID:IhQE9PPTa.net
>>18
まともに運転できないなら返納した方が

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:39:23.71 ID:Q3lvE6Zyd.net
>>563
この手の動画はお前らみたいなもんにあら捜しされるだけだから上げないほうがマシだな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:40:51.60 ID:dTEhvxXm0.net
>>1
これくらいのスピードならぶつかても死にはせんやろにゃwww

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:41:32.06 ID:O6fgZ9A70.net
ドイツ厨はまだアクロバティック擁護してるのか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:42:17.12 ID:W/yy78dcr.net
 

粘着クソバイクジジイ
Uターンし喧嘩を売りに行くという常軌を逸した異常粘着行動
更に無限粘着しTwitter、YouTubeに晒すという人間性の腐りきった
人格異常在日韓国人。個人特定し今日中に轢き殺しておけ。
ボロボロ中古のBM、頑張れよ。轢き殺して全損でも被害額0円。

 

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:42:31.46 ID:APVymCMya.net
こいつが先にセンター割ってんじゃん
BMはこいつ避けようとしてって可能性あるわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:44:45.90 ID:BHkjuXHb0.net
小さな過失でもあればそれで全部打ち消せるもんな
どっちもどっちって
アホかよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:45:09.73 ID:DNiTMknYp.net
じゃあGoProの動画全部提出してみろよ
どうせ法定速度なんて碌に守ってないくせに都合の悪い時だけ相手に説教
屑ですわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:45:58.63 ID:vnmoHIla0.net
むしろコーナーイン側走ったほうが今回みたいな不測の事態に対応できるのに
姿勢直してブレーキできるマージン左側にできるし

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:46:17.83 ID:q25XgJjUp.net
クルマのほうがセンターはみ出やすいのはわかる
みんなスピード出し過ぎ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:46:49.35 ID:srahzpRcD.net
>>332
事故に繋がる率が高い嫌がらせかつ自分に不利になる嫌がらせとか損しかないだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:48:14.19 ID:MTEwklljM.net
う〜ん、これはチャリカスが悪いわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:59:06.05 ID:pQdLsmc7d.net
せめてバイク側が真ん中走っていれば
こんな事にならなかったのに
ライン重視するオレかっけーで走るから
過失割合が低くても炎上する

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:00:04.42 ID:Fa9RYoH7p.net
どっちもゴミじゃん

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:00:26.67 ID:TbS/z/i40.net
>>542
ばーか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:00:44.67 ID:+jbvEIw50.net
バイクのラインもおかしいけどBMヘタクソ過ぎるだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:14:32.97 ID:sLvr+Czk0.net
>>525
安物320でも余裕で200巡航できるからな。
ブレーキがショボいから恐ろしい。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:17:02.89 ID:NsW30aNMM.net
センター寄りすぎミラーはみ出とる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:20:46.13 ID:TbS/z/i40.net
車は一瞬はみ出しただけじゃん
あの位置なら目視でぶつかるわけないとわかる
バイカスが勝手にビビッて発狂してるだけw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:20:50.82 ID:JiWVWYi4M.net
>>545
>>579
やめなよ
こどおじ連呼リアンする奴は
鏡みて書き込んでるんだから
いじめないの

マスゴミが作り出した造語を
相手の顔も年齢も分からず、書き込める
それはコンプレックスの投影=連呼する奴がこどもおじさん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:21:54.03 ID:WjDTt8eRp.net
>>562
無免許が調子乗ってて草

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:23:45.71 ID:4aIUBPos0.net
最近はBMWに乗ってるってだけでヤバい奴だと思われる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:25:52.53 ID:Rx63ta4+d.net
BMの方が悪いが正義マン面してるバイクも死んでくれ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:14.31 ID:BGEKwrCh0.net
バイクが悪い

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:20.57 ID:2zpR1I8M0.net
マジでやばいなこれ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:28:05.94 ID:6UJcQlsN0.net
車は完全に逆走だけど、自分がセンター割ってる自覚無いのはどういうことだ
空間認識能力が低くて自分の体の位置わかってないのか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:28:33.61 ID:Mn3XJ0Rq0.net
バイクの免許取るとき教習所でなるべく左寄れって言われたのに

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:28:39.43 ID:2zpR1I8M0.net
バイクもよくコーナリング中に回避できたな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:30:26.62 ID:dFUv4cPr0.net
一応緊急回避は教習でもやるしな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:34:19.80 ID:Alo43CEU0.net
>>313
どう見てもバイク側センター左におるけど、仮にバイクがセンターはみ出しててカーブのこのタイミングで車がわざと寄せたとしたらもうF1ドライバーになった方がいい
人間の限界超えてるから

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:35:01.62 ID:4zlQftFg0.net
これ撮ってる方も車だったら正面衝突してるな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:06.62 ID:1cJrKBYD0.net
バイクを運転したこのない陰キャケンモメンは黙って��

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:41:11.62 ID:9RPtQF1cd.net
危なすぎだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:51:39.95 ID:3z8dA0M/0.net
人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない
http://icoki.allisons.org/v68o2a2w/617918075309.html

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:52:50.32 ID:xo/8x5k60.net
バイク全く悪くないだろうw
撮影者が4輪だったら確実に正面衝突してる。これでただこねられたら厄介だからドラレコ必須だな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:01:15.63 ID:AxHSBBsYd.net
どっちが悪いのこれ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:01:47.61 ID:lcoxkAdI0.net
バイクもインに寄りすぎ
合わせてお追いかけて文句言いにいくのもキモい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:01:50.98 ID:xo/8x5k60.net
https://i.imgur.com/IVnEipE.jpg

車は脇見運転かな?はみ出る必要性が無いんだよな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:04:31.59 ID:8n9tKscd0.net
バイクもはみ出してるな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:05:21.96 ID:xo/8x5k60.net
>>601 両者とも対向車が居ないと思ってはみ出してたとしてもすれ違い時にはみ出してる方が悪いだろ
バイクは車線内に修正できてる。車も対向車が見えてれば修正可能なスピード。多分見てなかったんだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:07:28.00 ID:UFAYtkR8d.net
バイク乗りだけどこれは怖い
バイク側が登りだから良いけど、これ下りだったら絶対コケてる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:13:07.87 ID:xq60/C650.net
>>21
根性試しだろ
映画で観た

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:17:50.56 ID:HG46LW1X0.net
バイカスは自分の無法を棚にあげて晒すからな
事故って死ねよカス

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:23:18.07 ID:0vKLdYSRa.net
自分の車線内に収めていない時点でどっちもヘタクソ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:28:42.89 ID:SnW1wmJba.net
バイクもより過ぎだがBMWが悪い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:30:30.37 ID:SkiM7Wbhd.net
殺されかけたとかいうけど
あんな乗り物乗ってスピード出してりゃ死ぬだろそりゃ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:35:07.49 ID:MiYV/0ELM.net
BMW…ただの下手くそ

バイク…リスク管理出来てない下手くそ
「今回は大丈夫だった」だけなので、そのうち事故る確率高し

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:38:17.70 ID:Mswl3fWBd.net
フィットとかならわかるがBMWだから下手くそなだけだな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:38:22.19 ID:C8+KAlP70.net
バイクが悪いっていってるやつはもれなく市ね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:38:29.79 ID:3LAHxOai0.net
運転下手なのにイキった車乗ってるやつw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:38:50.86 ID:C8+KAlP70.net
下手な車は運転するなよ
一発免許も取れないガキガヨ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:39:49.29 ID:C8+KAlP70.net
車運転ド下手なやつ多すぎだろ
ほんとしんでくれ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:41:19.21 ID:z8QmnvEWa.net
車乗んな下手くそ
コーナリング攻めれないくせにスピード出すなw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:43:03.60 ID:TlsBhefQ0.net
住宅街のそこらのカーブで皆こんな感じに中央線超えてるんだけど

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:19.28 ID:ExMFojlI0.net
>>72
こういうのは爺が杖振り回す手前から映像出さないと
肝心の何でこうなったかが分からんやろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:32.44 ID:23t5oAqY0.net
まあはみ出てる分BMWの方が悪質ではあるけど、どっちもどっちだよなあ
一般道をサーキット感覚でほぼセンター走ってるバイク、ひゃっほいでセンターオーバーのBMW

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:49:48.96 ID:HBayXEaM0.net
なんでバイクが叩かれてるんだよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:51:17.73 ID:tIVZgVk60.net
>>602
右ハンドルの感覚で運転してるんだろう

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:58:36.56 ID:G7e68vyea.net
>>621
バイクだから

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:59:04.71 ID:Zkk5gN1ba.net
右コーナーでセンター割る4輪、本当多い。
昔ながらのRがきついとこは特に。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:00:42.38 ID:G7e68vyea.net
日本の狭い峠道でバイク乗るとかマジで自殺願望あるとしか思えない
自分がいくら気をつけててもアホが対向車線にいたらそれでもう死確定だぞ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:04:16.48 ID:2Z4i8g5LM.net
>>625 危険度で言えば狭い峠道に4輪の方が危険じゃないか?すれ違いできないし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:06:01.79 ID:0qQgPWyE0.net
ktmのアドベンチャーとアフリカツインだと思う。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:15:07.89 ID:Pj/tnu20M.net
ベンベはなんでセンター割ったよ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:18:11.23 ID:ARzkn7+sM.net
俺もたまにこういう時あるけど110してる
結構犯人捕まえてくれるよ
あらかじめ追いかけて脅迫ワードを引き出すのがポイント
特にこっちの顔はGoProに写らんから表情で喧嘩売る
もちろんTwitterにも晒す
悪を断罪するのが社会のためだし泣き寝入りが一番ダメ
どんどん通報して捕まえよう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:26:35.07 ID:3yfDFyMi0.net
>>499
単純に運転が下手なだけじゃん
言い訳見苦しいよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:43:14.00 ID:PBQEcJaWM.net
バイ発なんてハンドリング最悪レベルだよ
駐車場で多くのバイハツがはみ出したり真っ直ぐ止めてない

宣伝に騙されてるだけ

一時期カラスが木の実を車に踏ませようとしてるcmやってたけどバイ発が避けても
軽いクルミは微動だにしなかった。

つまりそんなことはできないのでcgで作った

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:50:03.71 ID:ADbQ5DqWM.net
>>21
いやもうこれ車は逆走してるレベルじゃん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:51:29.30 ID:P00QQMcAp.net
>>630
これが究極のバイクの運転。
https://m.youtube.com/watch?v=k3g2oUjKICs

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:52:20.81 ID:LKF86sfvM.net
>>621
車カスはキチガイばかりだから

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:53:03.09 ID:z3nbSzP30.net
4ねばよかったのに。
峠道では対抗車が飛び出してくる危険がある前提で運転しろや。
こいつもセンター割るかどうかの紙一重の運転しててこの言い草はねーわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:56:17.10 ID:P00QQMcAp.net
>>635
バイクはいつでも止まれる。
プアな足回りでイニDごっこしてるBMは
いずれ谷底だろうな。
せめてポテンザくらい履け。
デミオレベルの足回りでも
とりあえず止まることはできるから。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:00:25.64 ID:akFNmgKV0.net
しかしダサいドアンダーだなBMW 対向車いたら普通に事故だし
運転適性を疑うレベル

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:02:40.58 ID:z3nbSzP30.net
>>636
別にBMを擁護してる訳じゃないんだよ
そもそも峠道なんて下手な奴が平気で飛び出してくるような道なのにこのバイクバカはセンター割るような運転してるBMと同じようなバカな運転してるくせに、なんなの説教って

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:03:41.86 ID:mCqg8tYe0.net
バイクが悪いなこれ
車がセンターはみ出すなんてしょっちゅうだろ
舐めた運転してんなよくそバイク

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:04:57.96 ID:AyWEySWVr.net
センター割ってる自覚ないってどういうことよ
左ハンドルだから?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:05:11.95 ID:P00QQMcAp.net
>>638
BMみたいなガラクタで山に入るのが悪い。
アルトワークスの半分も性能無いんじゃないかな。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:06:10.48 ID:P00QQMcAp.net
>>640
BMに乗って神のGTO状態で周りが見えてないのよ。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:08:01.41 ID:5D2uaDYj0.net
センターギリギリのバイクはうざいがこれは車が悪い

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:09:01.48 ID:sh+2SRjE0.net
>>499
自転車からやり直せ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:10:33.45 ID:EqrOfZ4w0.net
>>35
都合が悪い時はこれに逃げる癖がある

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:12:42.47 ID:qvI7+Z0O0.net
俺は軽で車道守って峠道走ってたらセンター堂々と割ってコーナーショートカットしてきたバイクに殺されそうになったわ
バイクカスは峠に入るな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:18:36.42 ID:yfC56WqvM.net
動画見てもバイク側はセンター割ってないな
車側はセンター割ってるのに気がつかないとか乗るのやめろよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:18:45.55 ID:wRnu4S1fr.net
バイクもセンター寄ってんな
どんなやつが運転してるか分かんないんだから峠走るときこそ左寄りで走れ
まぁ死ぬときは死ぬけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:25:06.39 ID:P00QQMcAp.net
だからBMは前の車について行って
どアンダーを出してんだから
BMが出来損ないのカスなのよ。
日本車には遠く及ばない足回り。
そりゃ売り上げも落ちるわ。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:25:53.57 ID:qvI7+Z0O0.net
>>647
峠は急カーブ続くからこういう車みたいに進入速度見誤って膨らむ事は有り得なくはない(あっちゃならないけど)
バイクでセンターギリギリ突くような運転してたらこういう時なんかの間違いですぐ死ぬ
ちょっとした怪我で済んで賠償ウハウハで済む話ならまだいいかもしんないけどバイクは事故ったら高確率で死ぬからな
自分が気持ちよく走ること優先しすぎて現実的に事故らないための運転する心がけができてない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:28:17.57 ID:fVJUBHET0.net
この前スレたってた豪快にバイクを吹き飛ばした車思い出した

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:29:45.44 ID:CsOrx5E8M.net
インド人を右に

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:48:00.13 ID:ueypTVPBa.net
>>10
固定式だとイキれない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:51.14 ID:+RVTdXBV0.net
だからBMWというかドイツ車の足回りがゴミすぎるわけよ。
30年落ちの550ccの軽トラのほうがまだよく走る。
テクノロジーが一回り遅れたゴミドイツ車で世界一過酷な
日本の峠なんかに乗り入れるからこうなる。
50年早いよ。せめてアルト並の足回りになってから日本に進出しろ。

ドライバーに一切瑕疵がないと言うならこういうことになるぜ。
確かにドイツ車の足回りはゴミだけどな。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:12:29.04 ID:QYG8kA680.net
車が明らかに悪いがバイクの方も危ねえ
右カーブでセンター寄るのは自殺行為

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:14:25.31 ID:+RVTdXBV0.net
20年落ちの軽にちぎられるポルシェのサーキットカスタムw
やはりドイツ車の足回りはゴミだ。
https://www.youtube.com/watch?v=P4mvDg40DAA#t=1m10

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:18:12.76 ID:3b2T8uHx0.net
どっちもどっちじゃねーか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:19:36.21 ID:g4dJGJYT0.net
車が悪いのは確かだがワザワザ追っかけて説教出来るほどバイクも正しい運転じゃない
普通はこういうやつがいるから自分も運転を改めようと思う
追っかけて説教するのはキチガイ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:22:21.15 ID:KIAAyNmJ0.net
車が悪いけど死ぬのはバイク
いつか死んだ時にはあの世から車に文句言いに行くのだろうか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:22:44.22 ID:k7E7gapXr.net
>>654
BMWのエンジンは世界一だけどね
日本車はゴミエンジン

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:23:29.15 ID:lZLcpFx20.net
>>655
それな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:27:55.01 ID:SpxH6vEba.net
バイク悪くないな
車輪はセンターはみ出してないしフルバンクでもないから修正できる範囲で運転してる
だから事故を起こしてない

ガイジケンモメンはどっちもどっちに持ち込もうと必死

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:30:35.89 ID:+RVTdXBV0.net
>>660
こんな甘々なカーブにも追従できない
エンブレも効かない旧アクセルもできないエンジンなんてゴミだよ。

このドライバーに一切の瑕疵がないのであれば
このBMWの走行性能はトラバントにも劣るスーパーポンコツってことになるよ。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:31:15.18 ID:KH/l22q00.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1173100698054955008/pu/vid/640x480/trt3pR6lI6WzT8yo.mp4

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:33:21.33 ID:BUGj4F7U0.net
どっちもあかんやん
車の方が5倍くらい悪いけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:35:05.34 ID:HOt/PJdl0.net
これでバイク悪いって言ってるやつネタだと信じたい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:35:17.02 ID:BUGj4F7U0.net
>>647
タイヤギリで傾けてるやろ身体は割ってると思うぞ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:36:31.65 ID:+RVTdXBV0.net
ケンモメンの総意はこのドライバーには否がない。
プロ並みの腕で運転してもドアンダーで対向車線の飛び出す
軽自動車以下のゴミみたいな足回りのBMWが悪い、そういうことだよね?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:36:35.05 ID:mtjZ7iLUM.net
>>21
完全に手アンダー

下手くそBMW乗りです

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:38:21.80 ID:RFYL/BXKd.net
バイクなんてのらなければいいのに
そんなにのりたければどんなに理不尽にぶっ殺されようと文句言うなゴミ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:39:58.47 ID:+RVTdXBV0.net
>>670
理不尽に大怪我して一生遊んで暮らせる慰謝料をもらうからねw
任意保険はいいやつに入っとけよ。治療費入れて2億円くらいかかるからな。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:40:30.87 ID:86+2j767r.net
>>656
ワロタ
勝手に軽でイキってろオタクw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:40:46.34 ID:gz7Pun9qM.net
あの状態で避けられてんだから
バイクも来るだろうなで運転してたんだろ
膨らみが大きければ対向車線に逃げた方が良いし
少なければ端に逃げる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:41:14.07 ID:suK+H/rZ0.net
>>21
なにも悪いことしてないのにこの程度でバイクあぶなーーい!!とか言われるんだな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:41:34.01 ID:k7E7gapXr.net
>>663
BMW、いやドイツ車のエンジンの精度は生産車としては世界一高い
日本車であれだけの精度を持つエンジンはGT-Rなど限られた車だけだ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:42:43.96 ID:S5vTfadV0.net
現実に多いのは左コーナーで膨らむ車じゃなくて
右コーナーでインにショートカットする車
もうクセになってるんだろうね
ブラインドコーナーでセンター跨いで突っ込んで来る

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:43:53.72 ID:TeBBf12Na.net
はみ出てくるヘタクソなんて珍しくない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:44:45.65 ID:19b0+2IKr.net
>>658
 

個人特定も簡単。
ここまでの異常粘着ジジイはマジで
ブチ殺したほうが良い。こういうのがいるから
交通トラブルは永遠に無くならない。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:45:06.65 ID:GUZqVaVd0.net
車メーカーうんぬん性能どうのって問題じゃない
たんに車ドライバーが下手すぎなだけでしょ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:46:07.46 ID:+RVTdXBV0.net
>>675
こんなゴミみたいな運転しかできないならゴミだよ。
百姓のジジイが乗る軽トラだって軽やかに駆け抜けていく道だぜ?
そこでドアンダー出して車線割るなんて近世の車とは思えんよ。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:46:42.18 ID:LEEXUVVz0.net
>>21
ゴミ同士が引かれ合う現象だろこれ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:47:09.30 ID:+RVTdXBV0.net
>>658
俺もよくやるけどナンバーと顔をカメラに収めに行ってるのよ。
すれ違っただけじゃはっきり映らんでしょ。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:48:20.04 ID:suK+H/rZ0.net
>>676
あれなんなんだろう
対面でお互い車線を守れば変なブレーキパカパカ踏むこともないのにアホかと思う

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:48:46.52 ID:+RVTdXBV0.net
だからバイク乗りがイチャモンを付けに来たら
撮影されてると思ったほうがいい。

殴らせて警察を呼ぶのが本当の目的だけどね。
ヘルメットかぶってりゃタイソンに殴られても大丈夫。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:49:13.97 ID:FkiViXuPd.net
山道でアウトインアウトやっているのは単なる馬鹿
バイクの線割多いしクルマも線上通るのがいるから基本全て左寄りになるよね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:50:13.72 ID:wbPlpbgh0.net
>>1
こんな見通し悪いカーブで白線ギリギリってガイジやん
BMWは免許返納してどうぞ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:50:56.71 ID:GUZqVaVd0.net
アンダー連呼がいるがこれは違うだろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:01:08.68 ID:XOPzngEd0.net
中央ラインオーバーしてるので明らかに悪いのはBMWだと思うけど
追いかけてって文句言うバイクもキチガイだと思うし、動画晒してるあたりやっぱりキチガイだ
追いかけていって文句言うって行動はもはや相手に轢き殺されても仕方ないご時世なのに
「バイクに煽られて怖くて急発進した」でBMW側のドラレコで追いかけてバイクおりて近づいてくる動画で証明されて終わり

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:04:02.81 ID:19b0+2IKr.net
 
「どちらか一方による軽微な運転ミスを双方の判断、義務で事故回避」
当たり前に起こりうる日常の風景。
このクソ粘着バイクマジでブチ殺しておけ。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:08:33.74 ID:Zkk5gN1ba.net
>>688
命の危険を感じた時の怒りだぜ。直接文句言わないでどうする?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:08:56.62 ID:L6H/y9JcM.net
被害届出すらしいな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:10:13.06 ID:vJJtG5Q+0.net
これ殺人未遂で被害届出せるんじゃね?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:10:35.25 ID:XOPzngEd0.net
>>690
せっかく命の危機を運よく躱したのにもう一度自分から命を危険にさらしに行ってどうすんだよ
直接文句言ってもさっき危なかったという事実が消えてなくなるわけでもないだろう
冷静にリスク回避しろよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:10:59.86 ID:fE8X7x4R0.net
しかし気持ち悪い色のバイクだな
しかもクソみたいな音だしてイキって何がしたいの?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:23:33.19 ID:WL9VHKT0d.net
無駄に動画がヌルヌルで気持ち悪い

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:23:36.80 ID:lxkEDYdx0.net
予言しとくわ
こいつらのどちらかは10年以内に事故死する

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:24:30.39 ID:itSXRZbmr.net
画像見る限りBMが完全悪いだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:34:58.64 ID:9mCocSCya.net
>>621
イン寄りすぎ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:45:32.35 ID:YtJElg5vM.net
BMW
※峠道でセンターラインオーバー
ガイジ度200%

バイク
※峠道でインコースギリギリ
ガイジ度120% (これが車なら車体を倒さないのでガイジ度80%まで落ちる)
※危険運転をUターンして追跡する
ガイジ度80%
※ネットにうp
ガイジ度50%、更に自分にも非はあるのでボーナス+50%

総ガイジ度
車200%、バイク300%でバイクの逆転勝利ですね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:47:31.96 ID:K9cKixFh0.net
BMWってコーナーリング性能クソだからなw
スイフトのほうが数段マシ

車好きはまずBMW選ばないし、
BMW乗ってる時点でイキりたいだけの欠陥人間

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:50:19.63 ID:S5vTfadV0.net
>>700
スイフトは奇跡的にコーナーリングがいい
しかも常用スピードのハンドリングは絶品

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:58:44.74 ID:HJGLsa/L0.net
>>690
直接文句言われたら小便ちびっちゃうチキンが殺意満々キチガイの威を借りてるだけ
粛々と窓バン注意すべし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:05:57.83 ID:+RVTdXBV0.net
>>702
俺は肩幅60cm胸囲120cmあるけど信号で前に出て進路塞いで
謝るまで絡み続けるけどな。合気道5段だからナイフくらいならどうにでもなる。
その一部始終は2台のドラレコで記録する。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:07:43.94 ID:+RVTdXBV0.net
通勤経路のキチガイは顔とナンバーと車のセットで録画して
クラウドにアップしてある。
一線超えたら病院から動画をアップする。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:10:21.71 ID:LYd+dQCTa.net
ネット弁慶乙

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:12:01.97 ID:weyg0opeM.net
塩尻峠降りるときにブレーキ踏み過ぎて
ブレーキが効かなくなって焦った
スピード出過ぎだと膨らんでやばい

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:23:23.00 ID:noux93Tk0.net
下りで速度落とせないバカ
フットブレーキしか使わないからだ。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:28:36.26 ID:+RVTdXBV0.net
このBMWの前を走ってるのもBMWなのに
そんな事も知らずにただの貧乏バイクだと勝手に判断して
ライバル意識を燃やして無理した感じだね。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:30:39.27 ID:3Oj+k4ad0.net
バイクに乗る奴は馬鹿なの?
コケたら大怪我するよ?
死にたいのか?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:34:50.29 ID:3IeXbGhv0.net
確かにBMWは明らかにセンター割ってるけど
バイクもセンターに寄り過ぎなんだよな
どうしてもバイクの右コーナーはセンター寄りになりやすいから意識的に大回りしたほうが良い

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:35:53.87 ID:AgjYUCKc0.net
バイクも車も乗るけどそんなキチガイに感情だけで対抗したら死んでしまうからね
あくまでも今乗ってるのは自分はバイクだということで冷静に判断してほしい

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:37:23.26 ID:+RVTdXBV0.net
センターに寄ってたから止まれたんだぜ。
バイクの急ブレーキはハンドルを切った状態では無理。
左に寄ってたら車体を右に倒しながらの急ブレーキになっていた。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:38:33.40 ID:iaxudTTy0.net
これ絶対バイクも空中でセンターライン割ってるだろ
どっちもガイジ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:39:13.22 ID:+RVTdXBV0.net
BMWの運転手はここまで下手くそだと
左の路肩に乗り上げる可能性もある。

公道に出してはいけないレベルの池沼の行動を
予測するなんて無理だよ。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:40:56.51 ID:JDU3Rvp60.net
バイクもセンター寄りすぎでしょ
いつか死ぬよこの人

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:43:47.64 ID:cqwSmfRo0.net
公道のブラインドでセンターつけるバイクの方がバカ
事故ったら相手が悪かろうがケガするのはお前や

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:44:23.40 ID:GUZqVaVd0.net
バイクが内寄りすぎというやついるが
寄ってなかったら車はセンター超えてないのかって話ですよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:47:19.03 ID:JjPS7tGnd.net
ZX14Rか

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:52:02.27 ID:iaxudTTy0.net
>>717
車がセンター超えてなかったらバイクはセンター超えてないのか?
超えてんだろうが

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:56:49.48 ID:eIKHHhGE0.net
こんなうるさいバイクがうじゃうじゃしてるところよく行くね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:57:20.51 ID:hwrDF6KBM.net
バイク側もミラーと頭センターから出てるのわかってないの?
バイクも下手くそだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:06:13.63 ID:+RVTdXBV0.net
>>721
バイクは直立状態でなければ急ブレーキができない。
左に寄ってたら強制的に右に体を倒すことになるだろ。

BMWは対向車線に7割型はみ出してるど下手くそだから
左に寄ってても事故ってたよ。
このBMの運転手みたいな知的障害者なカタワガイジを
公道に出したのがそもそもの間違い。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:07:25.09 ID:PQ1NNCkH0.net
>>675
めっちゃエンジンオイル減るんで継ぎ足しながら乗るんですがそれは

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:08:15.51 ID:PQ1NNCkH0.net
>>663
今はポルシェのPDKでもアクセルオフでコースティングしてエンブレ効かないんですけどw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:20:36.64 ID:H2F4ZOvr0.net
峠でこの程度のはみ出しは稀によくあることだ
今日対向ダンプはみ出してきて怖かった。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:27:12.25 ID:hwrDF6KBM.net
>>722
事故ってないのに何故事故ってたって言うの?
バイクもはみ出してるから人のこと言えないって意味だけど分かりにくかったかな?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:28:06.59 ID:puiM6dRb0.net
麦草??

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:30:56.24 ID:+RVTdXBV0.net
>>726
バイクは直立してないとブレーキを掛けられない。
左の路肩に沿って走ると車体をずっと右に倒すことになるだろ。
止まれずにこのバカBMに突っ込むことになる。

バカBMが現れた直後にバイク側が反対車線に逃げるかそれとも
直進して急ブレーキかを選んでる部分がある。

左に寄ってたらそのまま駆け抜けるか、それともブレーキ掛けてコケるか(そのまま道路脇の林に突っ込む)
の二択になる。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:31:06.62 ID:BUKsYOWf0.net
ライン割るバカは車運転すんなよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:33:40.81 ID:m9gWN3Tk0.net
バイクも寄ってる言われてるけど左おってもこんだけ割って来られたら詰む

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:35:15.89 ID:Xvb6A2tS0.net
>>730
だとしても左寄れ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:38:12.10 ID:+RVTdXBV0.net
>>731
だからこの局面で左に寄ってたらブレーキかられずに
バカBMに突っ込んでたぞ。

バイク乗ったこともない無知なクズがバイクの走り方にケチつけてんじゃねぇ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:38:21.60 ID:4fjPQiEt0.net
被害届出すみたいだからBMWドライバーは何らかの処分されるだろう
ただの逆走だしな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:39:14.79 ID:Xx0NfrWx0.net
殺されたら文句も言えないもんな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:39:57.92 ID:Jf7H8XAf0.net
バイクが悪い。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:40:56.21 ID:SA7Z26j10.net
>>733
何の被害??

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:41:20.45 ID:wbPlpbgh0.net
>>731
それな
たまたま今回事故ってないだけなのに基本出来てないライダー程よく吠えるというのがわかった

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:41:47.94 ID:m9gWN3Tk0.net
前にアクアが完全にはみ出してたやつは当然だが衝突してたな
なんではみ出すのか理解できない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:43:27.12 ID:U/g2NuYhM.net
BMWやばい
速攻で通報されるべき

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:43:56.62 ID:4k7+cGRO0.net
BMW乗りはイキってるのが多いからさもありなん
病院でも有料駐車場に止めず門に長時間横付けして迷惑かけるし

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:44:30.72 ID:PzrYzJia0.net
これ車なら当たるやん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:45:20.60 ID:wRPi6bCrr.net
 

粘着異常バイクはマジで刺殺されたほうが良いよ。

事故ではない交通トラブルは
「バカヤロー」お互いに言い合ってそこで終わるもの。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:45:33.41 ID:U/g2NuYhM.net
>>741
ミニバンなら避けられないだろうし軽自動車ならとっちらかって横転しかねない
これ避けられるのスポ車のみだよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:47:37.34 ID:+RVTdXBV0.net
>>741
そう、たまたま物損が出なかっただけでこれはもう事故なのよ。
BMWの性能の低さとドライバーの知能の低さが生んだ事故。

福知山線の脱線事故と変わらんよ。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:47:48.36 ID:wRPi6bCrr.net
 
バイク側に少しでも知性があれば
正しい選択はその場で転倒し110,119通報。
最低でも自賠責枠120万円GET。
そのような最低限の常識も知らないのだろう。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:48:14.79 ID:89wLva5k0.net
センターポール立てればお互い死亡でウインウインだな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:48:16.34 ID:XP5S7O3S0.net
>>732
理解してるか分からんがbmwがどうこうの話じゃなくてバイクも大概だろって話だ
もう少し左走れって意味だよ対向車のバイクはそうやって走ってただろ?
車運転したことある?バイクがはみ出してきたら対向車は余計な気を使うんだけどわからんかな?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:48:57.75 ID:+RVTdXBV0.net
>>745
20年落ちのBMWでイキるクソガキが車体を弁償できるとでも?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:49:21.09 ID:U/g2NuYhM.net
>>745
ねーよ
立ちゴケでも怪我する場合あるのに
バイクは転倒しないことが第一優先

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:50:07.78 ID:hXH17GbL0.net
これはBMWが完全に悪いだろ
それはそれとしてバイクの方も死ねばよかったのに

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:50:55.57 ID:+RVTdXBV0.net
>>747
バイクの仕組みを知らんだろお前は。

左の路肩によるってことは左の縁石に常に圧迫され続けて
右にハンドルを切り続けるってことだ。
バイクにおけるハンドルを切る動作ってのは
車体を倒すこと。

この車体を倒してる間は一切のブレーキが使えない。
左に寄ってたら死んでたぞこの案件だと。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:51:26.76 ID:wRPi6bCrr.net
>>748


748 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-6eqr)[] 投稿日:2019/09/17(火) 21:48:57.75 ID:+RVTdXBV0 [18/18]
>>745
20年落ちのBMWでイキるクソガキが車体を弁償できるとでも?


  ↑
自賠責を知らない中卒百姓朝鮮人
一家全員轢き殺しておけ


 

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:52:14.64 ID:wRPi6bCrr.net
>>749



意味不明のキチガイ書き込み
何だこれwwwwww

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:52:55.85 ID:wqcIO3r+0.net
まあ危機管理能力ないバイク乗りは遅かれ早かれ淘汰されるよ
死んだあとで文句言ってろよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:53:09.71 ID:+RVTdXBV0.net
バイクのコーナリングってのは極端に表現するとこういうことなわけよ。
これやってる最中にブレーキを掛けるとハイサイドで吹っ飛ぶ。
https://www.youtube.com/watch?v=TqKShV-iN5M#t=15

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:55:27.99 ID:wbPlpbgh0.net
>>751
糞BMWと事故らなかったのは結果オーライであって
ミラーが白線割るくらいイン攻めんのはアホって事でいいんだよな
つまりバイカスも運が良かったと

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:56:12.33 ID:dVmNzmwD0.net
>>738
オーバースピード

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:56:28.22 ID:gYPyn1V90.net
やっぱり馬鹿同士が出会うとトラブルになるんだなあ
てめえも真ん中走ってアブねえだろってほんと馬鹿だわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:57:03.47 ID:KDU58iS/0.net
柏流目録から言わせてもらうと
峠でアウトインアウトはダメ
アウトセンターセンターね
公道では左車線のセンターを意地でも維持できる技量をつけろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:00:21.17 ID:wbPlpbgh0.net
>>759
まぁこれだな
一般道だと車間考えないで追い越しかけるキチガイいるから自衛もやむなし

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:09:16.08 ID:Wqj/pQFz0.net
>>321
カーブだったしバイクが逆走しているように見えたから右側にかわそうとした
昔そんな事故があったな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:17:11.55 ID:+RVTdXBV0.net
>>321
車輪は左に切れてるから単なるアンダーだよ。
韓国タイヤでも履いててグリップを失ったんだろう。
右に切れてれば話は変わるがね。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:24:36.21 ID:1iUgt+73d.net
守備力ゼロで自在にブレーキも出来ないような乗り物がなんで存在できてるのかほんと不思議

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:28:06.16 ID:Jl4epDmtM.net
>>763
つっても今はABSは義務化されてるし
コーナリングABSも大型なら当たり前についてる
走行モード変更やトラコンクルコンも標準装備
エアバッグ内蔵プロテクタージャケットも普及してきたし言うほど危なくないよ(実際この人も着用してる)

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:31:11.13 ID:xo/8x5k60.net
https://i.imgur.com/IVnEipE.jpg

車が対向車居るのにはみ出してすれ違ってるって話なのになんでバイクが左よれって話になるんだよw
はみ出してくる事予知して走れってやつは4輪でも左スレスレに走ってんのか?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:31:45.72 ID:Mv8qksg1d.net
バイクは左端走れよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:32:18.21 ID:SA7Z26j10.net
>>765
そりゃ山道なら外側に寄ってない?
内側スレスレ走るの?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:36:11.52 ID:cqwSmfRo0.net
ダンプとか4dトラックならBMに当たれば100%保険降りるし
休業補償もゲット出来るんだけどな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:36:43.53 ID:+RVTdXBV0.net
>>766
だからコーナーで左端を使うとブレーキが使えなくなる。
バイクのコーナリングは極端に表現するとこう。
ブレーキは車体が直立している状況以外では使えない。
1分10秒のところでコーナリング中に急ブレーキを掛けている。
https://www.youtube.com/watch?v=TqKShV-iN5M#t=1m10s

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:36:43.98 ID:3Iwlt0HL0.net
車乗りは大変だねー
毎日こんな事考えてイライライライラしながら移動してんの?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:38:18.96 ID:wbPlpbgh0.net
>>765
左スレスレなんて危ないだろ
常識の範囲内で考えろよ
お互いに対向車の存在に早く気付けるメリットもあるし
なんならこの動画で言えば白線ギリギリで走ってるバイクが対向車線にはみ出して来ると思って車が避けたのかもしれない
「公道なのに攻める走りしちゃダメっす、センター割ってましたよ。バイクだと死にますよ」
って言われたと>>1にも書いてあるし

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:39:38.75 ID:ZJNrH+UU0.net
>>765
車でもバイクでも山間部を走ったことないアホが多すぎるよな。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:39:49.47 ID:fkPz0zp9a.net
アンダー出してるBMが糞ヘタクソ
こういうのは一回煽り倒されるが良い

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:40:56.95 ID:CQTq0TLP0.net
なんでバイクってセンターラインに寄って曲がるん?
ビビるわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:41:50.65 ID:2dmspEXd0.net
>>10
こいつのような大型車なら何とも言えないけど、ガタつくし跳ねるから固定式の安ドラレコではすぐぶっ壊れる。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:42:19.89 ID:GcFwv3uYM.net
はみ出してる方は対向車きたら内側に切ればいいくらいに思っててさほど危険は感じてないのよ
やられる側はそのまま外に流れっぱなしの可能性を考え外にも内にも逃げ場がない状態になる

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:43:51.16 ID:Ax2Hoabua.net
>>21
白い糸で結ばれてる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:44:16.20 ID:j483Y3uba.net
>>310
まぁ楽に死ねたならまだいいほうだろうな
生きてたらしいが下半身ちぎれておなかポリポリしてるやつのGIFは地獄だな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:45:06.54 ID:Ui7frfk6M.net
あぶねー
こんなカーブでどんだけスピード出してんだよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:48:04.53 ID:nhJouZPpa.net
はみ出てたの車じゃん
なんでバイク叩くんだ馬鹿

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:48:59.45 ID:GR+TBxw90.net
バイクは確かに右に寄ってるけど、ラインを越えてないし今回みたいに何かあったらちゃんと避けられるコントロール下において走行してた

車はラインはみ出て対向車線走ってた


バイクに対してカーブの上手いヘタはあるかも知れないけど、法律的にバイクに非はなくね??

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:49:40.38 ID:xo/8x5k60.net
>>771 いやいや、だから対向車が100%悪いって話だろ。それに車がバイクを避けようとして対向車線にはみ出した可能性ってのが全く意味がわからない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:50:19.29 ID:CQTq0TLP0.net
>>780
だってバイクうぜぇもん
車はミスって飛び出とるけどバイクはわざと真ん中寄り走ってるやん

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:53:40.33 ID:KsQp3tqF0.net
バイク乗ってないと分からんと思うけど峠で道の端を走るの結構怖いんだよね
大体の人は基本的に真ん中か内側寄りになってると思う
センターラインはみ出してる訳じゃないから悪くないと思うけどな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:53:45.22 ID:+RVTdXBV0.net
>>10
俺は安物のドラレコを3個付けてる。
通勤経路のキチガイに絡まれやすい場所にも植栽の中に1台。

チャリンコに乗っててひき逃げされて脳に障害が出てるから
次俺を跳ねたやつに全部おっ被せようってことで警察と労基と相談してある。
俺を引っ掛けてコケて頭を打てば家庭崩壊な。1億じゃ足りない。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:55:02.62 ID:wbPlpbgh0.net
>>782
BMWのガキは危ない運転すんなと言った訳だろ?
バイクの常識も構造も知らない奴が多いんだからどう見られてるか思われるかまで意識向けないと駄目だろ
バイク乗るなら
あんだけイン走ってんの峠道の対向でチラッと見えたらスベって来るんじゃないかと怖がって操作誤る奴もいてもおかしくない
実際そういう事故があったと上の方のレスでもあったしな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:55:41.82 ID:SA7Z26j10.net
>>785
確かに脳障害ありそうで納得

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:57:16.48 ID:CQTq0TLP0.net
>>786
カーブでこっちに傾けて頭ひょっこりはんするのほんま怖い

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:57:52.36 ID:jMR54MB20.net
はみ出す車多いよね
経験上軽自動車とトラックに多いわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:00:05.53 ID:xo/8x5k60.net
>>786 危ない運転してないのは動画でわかるだろ?バイクがコケたらアウト側に滑るからはみ出して回避しようとする意味がわからんしバイクの視界に入った時は既にはみ出てる
左ハンドル初心者ではみ出してる自覚が無いのが一番可能性ありそう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:02:06.16 ID:wbPlpbgh0.net
>>790
動画目線のガキ目線は違うって事よ
ちなみに白線からミラーはみ出すのは安全運転じゃなくてやり過ぎだぞ
そのへん改めるようにしろよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:02:32.67 ID:wbPlpbgh0.net
>>791
動画目線とガキ目線の間違い

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:04:01.69 ID:GcFwv3uYM.net
もちろんクルマが悪いけど
これバイクも対向車から見るとバイクのタイヤははみ出してないけど
体にははみ出して見えると思うよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:05:29.51 ID:H2F4ZOvr0.net
BMWはブレーキ踏んだり急ハンドル切ったりしてる?
ミスじゃなくてドライバー的には計算通りのコースを行けてるんじゃないの

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:07:42.13 ID:jKS8L3hB0.net
はみ出してくる馬鹿がいるって想定しないと駄目だよな、車だとヒヤッとする程度のことでもバイクだと転倒に繋がるんだから

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:07:54.52 ID:SA7Z26j10.net
>>794
ナチュラルに下手くそではみ出してるの気づいてなさそう

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:09:27.61 ID:4fjPQiEt0.net
今度から特に事故にならなくても危険運転罪が新設されるからこの手のが今後はどんどん検挙されるぞ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:10:05.61 ID:+RVTdXBV0.net
>>794
ブレーキを踏むタイミングを見誤ったからこんだけ盛大にはみ出してんのよ。
でブレーキを踏むと対向車線でスピンするからハンドルだけでリカバリー。
どうしようもないレベルの下手くそ。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:10:08.40 ID:XsQr/rvWM.net
今ナンバーから身元特定班が頑張ってるね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:10:59.91 ID:inraA4I+0.net
こっちはルール守っとるから相手が悪いって死んでからは喚けんのや
俺はバイク乗るときこの考えで運転する
あおり運転とかもそうやな。こっちが正しくてもキチガイの相手はしないようにする

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:11:08.70 ID:+RVTdXBV0.net
たぶんBMの目の前をのバイクを煽るのに夢中でブレーキのタイミングを逸したんだろう。
ガイジだから自分の煽ってる相手がBMWのバイクだってことにも気がついてない。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:11:32.77 ID:aQSvPAdJ0.net
>>74
追っかけて文句言ってる時点で頭オカシイ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:11:45.66 ID:H2F4ZOvr0.net
BMWはジモッティできついカーブわかって入り口側で外に振ってるだけじゃないの

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:14:19.12 ID:+pzymhcx0.net
>>10
バイクにつけてたら盗まれるからじゃね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:14:53.40 ID:+RVTdXBV0.net
>>802
だから記念撮影だって。
カメラはヘルメットに付いてるから会話をすることで
顔の特徴をしっかりと映像に残せる。車の特徴もね。


さんざん煽り倒したバイクが信号でお前の車の前に出てくるのも
リアフェンダーに装着したカメラでお前の車のナンバーと車種と顔を映像として残すため。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:15:31.90 ID:+RVTdXBV0.net
>>804
今は中華製が1000円で買えるから誰も盗まんよ。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:17:48.94 ID:Vfuu60j+0.net
これ普通に枠の中走っててもクソバイクがこんな寄ってたらどんだけ怖い思いするかわかってんのかなアホバイクの騒音公害は
チンカス野郎が下手くそなくせにギリギリ攻めてるの見ると腹立つわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:28:30.48 ID:sqk7HD/or.net
 

車も大変だな
キチガイバイクがUターンして追いかけてくる
エアガンとかスタンガン必須。

 

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:28:48.89 ID:sGSmRynna.net
お前らって2輪大嫌いだよな
最早ガイジチェックだろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:29:33.28 ID:CQTq0TLP0.net
>>809
だいっきらい
デート中に追突されたし恨みしかない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:31:56.87 ID:joDDrxql0.net
2輪乗りはほぼ4輪も乗るが、4輪乗りの多くは2輪乗らんもんな
理解の度合いが双方でかなり違いがある

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:37:10.62 ID:CQTq0TLP0.net
>>811
ブボボボブリブリリッっとか言いながら横すり抜けてくガイジとどう分かりあえというのか
いやすり抜けて消えてくならまだマシで信号待ちの間ずっとブリブブブリリリリリとかもうサイアク

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:38:56.13 ID:Ld+SE0kd0.net
>>811
自転車乗るけど上半身がセンターオーバーするような乗り方はねーわ
なんでバイクはあれを恐怖無く行えるのか疑問

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:40:56.19 ID:RUm9uo14d.net
>>811
そりゃ乗らんだろ
あんなアホな乗り物

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:42:39.87 ID:xdXRzKiM0.net
くっそボロいBMWだな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:45:49.06 ID:UVvrNh2v0.net
>>39
ヘミングウェイかよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:51:03.05 ID:+cn4O5FJ0.net
BMWはキチガイ
バイクは悪くないが普通に危ない

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:56:02.77 ID:ge9KnbN50.net
ヒデヨシ。。(´・ω・`)

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:56:36.24 ID:GcFwv3uYM.net
バイク側も思いっきりアウトからインに飛び込んでるからな
対向車目線だと自分に突っ込んで来るように見えるはずだ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:28.51 ID:PzrYzJia0.net
昔から妙な運転するのは居たけど最近は車両感覚めちゃくちゃなのが多い気がする

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:03:22.93 ID:A28NDYgU0.net
>>819
みえねーよ
アホか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:04:23.75 ID:T9x2hqy6r.net
>>811
「バイクウザイ」これドヘタの自爆自己紹介だもんね。
バイクは先に行かせるもの。先で事故ってようがクソどうでもいい事。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:04:43.83 ID:/naCjTjnM.net
>>821
アホは君だよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:04:49.89 ID:w+zLFwua0.net
>>821
公道なのに攻める走りしちゃダメっす、センター割ってましたよ。バイクだと死にますよ

↑そう見えたんだろ実際

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:06:03.66 ID:VwAf8mFY0.net
ジッピーレースに比べれば生易しいほう

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:07:53.10 ID:VwAf8mFY0.net
まあバイクも原チャリもチャリカスも死ぬほど邪魔だから
一人でも多くのゴミが轢き殺されることを願ってるわw

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:13:46.89 ID:nQ9V+tud0.net
ヤバイぜ@somin2525
止まれ
突っ込むな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:20:37.45 ID:XqMGcfMI0.net
ちばけんま

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:26:27.19 ID:xCVHFm110.net
>>811
老化現象が起こると
自分の運動する車両周囲に
バイクが居ると苛つく。

運動下手くそは若年層でも起こってる。

適性欠陥人種

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:35:25.30 ID:1rpSo+ll0.net
車の運転手がヘタクソなのはわかるが、俺なら当たらなければスルーするな。
最近気になるのは山道でチャリを追い越す対向車。
マジで気をつけないとヤバい。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:42:01.56 ID:xCVHFm110.net
>>830
なんだかあっという間に自転車登山人口ふえたな。
もう、人気山岳道に別個サイクリングロード引いてもいいレベル

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:43:47.17 ID:CX6VNUwZ0.net
>>794
なんか変な声出た
笑わせないでくれよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:45:18.43 ID:iPAmq9MX0.net
山道走るけど対向車いなければセンター割っても別にいいだろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:01:58.63 ID:u5vWAseD0.net
車の方が悪質だとは思うけど文句言いに追いかけた上に正しい事したと思ってる所がキチ度高い

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:06:32.49 ID:zLtgkiUx0.net
>>834
文句じゃなくて撮影な。キチガイドライバーのデータベース作り。
付近でひき逃げが起こるたびに被疑者として通報されるから
映像を抑えられる前に逃げたほうがいいぞ。
イキった運転をしたけりゃ目出し帽をかぶったほうがいいかもな。

俺はもう通勤経路だけで20人近くデータベース化してる。
俺以外の目撃者が車の色だけ見ていてくれればあっさり特定できる。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:08:04.96 ID:n+LjnXEc0.net
>>833
はみ出していいんだけど対向車とすれ違う時に修正しようともせずにはみ出したままなのが問題になってる
対向車確認してからハンドル切ってもスリップするようなスピードではなさそうにみえる
あとバイクを避けようとして対向車線に出た可能性を指摘してる人いるけどそういう思考になる人も一定数いるのか?何を考えてるのか全然理解できんわ
https://i.imgur.com/IVnEipE.jpg

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:12:33.79 ID:w+zLFwua0.net
まだこの脳障害いたの?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:14:36.74 ID:n+LLL1Tv0.net
殺しに来てるな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:49:38.28 ID:NsyarGWb0.net
バイカスは皆頃しでいいと思います(笑)

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:36:28.09 ID:IJgPQ3lb0.net
動画見せる前のBMWの証言がマジなら
さもバイクがセンター割って走ってたかのように言われちゃうんだな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:10:48.10 ID:5aqGVyDWM.net
今Twitterで地元ライダー達がこのBMW探し回ってるな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:14:23.10 ID:akK93lNt0.net
センター争奪チキンレースで両方死ねばよかったのに

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:27:13.60 ID:sTWY6hgY0.net
こっわ😰

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:29:18.66 ID:sTWY6hgY0.net
なんでバイク叩いてるのこいつら…😰

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:29:20.65 ID:f1jppvVb0.net
ガッツリナンバー映してて草
これもう私刑してくれって言ってるようなもんだろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:05:15.48 ID:16dU9cpD0.net
そもそも日本は道路も法律も四輪向けに作られてるんだから二輪が配慮したり譲ったりしなきゃいけないんだよな
その辺知らないのか無視してるのか分からんけど迷惑なチャリバイクはホント多いよね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:24:56.70 ID:zrn8IyiDa.net
>>846
日本の法律では歩行者・自転車は最優先なんだ
すまんな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:36:31.79 ID:A28NDYgU0.net
な?
馬鹿四輪が道路を我が物顔で占有してるのがここのレスで分かるだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:04:57.54 ID:X/oar9Cw0.net
車線割ってる車が悪いんだけどさ
死んだら権利の主張も出来ないってことを解ってない奴等が多すぎる

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:55:15.40 ID:T5Tt45hG0.net
>>849
そういうことだな
法的に車が悪いと言ってぶつかって損害大きいのはバイクなんだからその辺は自衛しなきゃあかんよという話が通じないんだよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:02:25.03 ID:mUTo/D050.net
>>847
そんな法律は無い
事故した時人身で下駄履かせて貰えるだけ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:09:06.01 ID:mVnZJHOa0.net
オーバーラインする奴は糞

バイクもまあ危ないけどね
なんでセンターギリギリ走ってるの?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:21:29.66 ID:SN2lGcxZ0.net
殺されかけたまでが本当

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:29:12.05 ID:3Tz5YPejd.net
センター割ってる側が悪だな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:39:58.39 ID:pZYRiB97p.net
キリンは泣かない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:52:12.43 ID:pFDbpdIv0.net
問答無用で車カスが悪

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:59:34.13 ID:kmoBLuoV0.net
ネトウヨはBMWという文字を見てどちらに味方するか決めてる

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:00:07.25 ID:dPs7HxnM0.net
運命の出会いだろこれもう

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:03:20.60 ID:Acbv6RB20.net
>>21
車下手過ぎだろ死ねよ、バイクも真ん中走りすぎ死んどけ(´・ω・` )

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:22:02.48 ID:+Smrw39nM.net
>>826
お前は一生二輪に乗れないし、嫁や子供にも乗せられないな😅

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:23:40.97 ID:y7Z/jai60.net
走行税も取られるし遠出なんかするなよ
峠道走っても面白くはないだろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:24:17.13 ID:+Smrw39nM.net
峠はマナーの終わってるバイカーも多いけどな
前方で車を煽ってるバイカー見るとやめてくれって思う

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:34:29.55 ID:BeaSRev00.net
BMW大してスピード出してないのになんではみ出るんだよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:39:46.33 ID:ZwnmRNt7a.net
バイクってホント邪魔だよな
時代錯誤の乗り物にも程ある

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:44:46.87 ID:N6HAswsYH.net
完全に車が悪いのにバイク叩いてる奴は脳に欠陥でもあるのか
下手くそは事故る前に免許返納しとけ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:53:02.27 ID:1rpSo+ll0.net
>>839
クルマならぶつかってる。
バイクだから死ななかった

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:55:53.23 ID:zjcXB9MVp.net
>>863
BMWという車が著しく性能が低いのと
運転してる奴が知的障害者だから。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:06:34.07 ID:nBBbXh3aM.net
>>863
乗ってるやつがほぼほぼギリ健だから

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:12:40.51 ID:/Ipzdkez0.net
当然センターライン飛び出した車が悪いが、その場でお互い話したんだしナンバー晒すことはないな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:13:51.04 ID:woZQD95La.net
バイクが悪い

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:16:59.26 ID:QoaJSULeM.net
>>869
今Twitter民が地元のライダーに呼びかけて全力でBMWを捜索してるところ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:18:28.34 ID:TdS16djXd.net
イカツイバイクなのに結構抑制して走っててやはり安全速度は正義

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:20:49.93 ID:BRWxeLV6d.net
下手なのにスピード出してたんか

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:52:24.62 ID:nAXrarTf0.net
でもバイクもカーブなのにラインぎりぎりで走ってるのも危ないよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:50:04.29 ID:XahMddN00.net
このバイク自分も体はセンターライン割ってるのに気づいてないのが滑稽だわな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:58:19.17 ID:whKMozS90.net
>>840
世の中ボロBMみたいな嘘つきもいるし
車でも前後綺麗にうつるドラレコ必須だわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:09:24.87 ID:zjcXB9MVp.net
ドラレコ付きのヘルメットを売れば
中華メーカーでもアライショウエイの牙城を
崩せるかもな。
頭頂部全天球で。

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:18:16.14 ID:BRWxeLV6d.net
バイクは違反ってわけでも無いけど迂闊だったよね
タイヤがはみ出なければ良いってもんでもないんだよ
危機回避の為にも体とかバイク部品の一番外側に出る場所がセンターラインよりも最低40センチは離れて走行しないと
はみ出てるようなやつはこの機会に死んでどうぞ

つまりBMWは馬鹿

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:55:40.37 ID:NsyarGWb0.net
どうせ年寄りだろ?
事故起こして死ねばいい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:04:05.82 ID:ZIrOfnrpM.net
>>879
親に大型バイクと車買ってもらった大学生だぞ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:13:53.37 ID:bYZMylDja.net
>>21
バイクもセンターギリギリ攻めてる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:39:05.88 ID:Ss4e8KS/M.net
BMW乗りはオラついてるというイメージが定着しそう
一番の功績はフミオ🤗

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:57:10.12 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/70dos/6gp4gw82lz5t26

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:04:13.32 ID:irRx9pSS0.net
実際、BMW買うのはオラつきたいからだよね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:07:08.29 ID:5ADfdR6e0.net
>>21
同じ場所に居てワロタ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:57.90 ID:Cu+3kUfhM.net
BMW
※峠道でセンターラインオーバー
ガイジ度200%

バイク
※峠道でインコースギリギリ
ガイジ度120% (これが車なら車体を倒さないのでガイジ度80%まで落ちる)
※危険運転をUターンして追跡する
ガイジ度80%
※ネットにうp
ガイジ度50%、更に自分にも非はあるのでボーナス+50%

総ガイジ度
車200%、バイク300%でバイクの逆転勝利ですね

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:41.87 ID:HEY2AWnma.net
ダメ。対向車もだけど後続車が抜きやすいように寄っとけ
リッターとかハーレーとかSSとか車より速いとか関係ねーからとりあえず左に寄れ
登坂車線も電話休憩所も使ってとにかく車を先に行かせろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:56:37.84 ID:zjcXB9MVp.net
>>887
追い越し禁止道路で何言っとんねん。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:57:08.36 ID:zjcXB9MVp.net
黄色線ではバイクを抜いても
違反だぞ。

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:02:08.05 ID:lAqdb64Qd.net
右コーナーでもキープレフトしろと言うやつはエアプ
インに寄らないと危険なんやで

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:03:43.27 ID:kzX9AuWZp.net
毎週道志走ってるけどセンター割るやつめっちゃ多いわ
あいつら対向車きたらどうするつもりなんだろうな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:12:19.37 ID:ArSp0Hfc0.net
インによれこそエアプだろ
ただでさえ見通しの悪い山道でわざわざ対向車から発見されにくいインに寄るとかアホの極み

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:17:51.87 ID:2FLJCiF6r.net
バイカスが必死すぎて気持ち悪い

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:23:09.60 ID:UrsFD0iP0.net
左ハンドルに慣れてないっぽい

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:43:48.28 ID:HzdFWj4A0.net
これ車がアウトなのはもちろんだがバイクもセンター割ってない?
タイヤがはみ出してなければOKなのか?空中セーフ的な

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:44:49.41 ID:EgMSS/Al0.net
両方センター割ってるってオチか

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:58:24.31 ID:ArSp0Hfc0.net
少なくともBM追跡してる時に法定速度守ってるとは思えないね

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:13:01.45 ID:QLuY7CBA0.net
こっちが車だったら正面衝突してるわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:17:28.88 ID:xOrc0aT80.net
割ってるか割ってないかの差でワロタ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:21:55.40 ID:mEdu0xszM.net
>>899
バイクの方も割ってない判定は違和感あるわ
車体と身体はみ出てたらアウトだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:16:10.12 ID:C+7I4/W40.net
もっと税金やガス代上げればDQN層は車もバイクも持てない
つまりとっとと上げない安倍のせい

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:03:38.89 ID:SlW5/zKL0.net
>>900
割ってる定期

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:01:31.81 ID:Ytv7P6xj0.net
相手が車だったらアウト言うけど
相手が車だったらBMWはもっとちゃんとよけてるだろう

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:07:40.21 ID:zLtgkiUx0.net
>>903
アンダーステアってのは車の性能の限界を超えちゃった状態だから
この動画のようにブレーキを掛けずに必死で曲がるか
それとも急ブレーキを踏んで向かって左の土手に突っ込むかの二択。
曲がりながら急ブレーキはスピンする。

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:18:07.74 ID:Ytv7P6xj0.net
あの程度の速度で限界超えてアンダーとかBMWが出てきた方の先はどうなってんだよw
円なの?あのカーブは

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:57:56.65 ID:AjFBWkVr0.net
ZZR1400で暴走しない奴なんかいねーから

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:01:20.75 ID:Tc6EsT1+0.net
バイクは邪魔

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:06:49.89 ID:vJhn6HYh0.net
>>893
四輪ガイジキメてんねぇ
免許返納しろよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:18:08.58 ID:LwP4mhoUp.net
バイクでよかったな
車なら正面衝突やぞ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:32:22.12 ID:7uukpuK+0.net
これバイクが大型トラックだったらBMWのクズ死んでるよね

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:33:12.35 ID:Nxkll7wla.net
ばかか
車線内なら内走って何が悪いんだよ
ライン取るだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:34:39.59 ID:Fz+Fh5LUd.net
>>7
ガイジ発見

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:50:29.79 ID:DScH/3m50.net
バイクもタイヤはセンター割ってなくてもバンクして身体はみ出してる下手くそ多いよな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:14:04.08 ID:K2J7t6hB0.net
両方糞

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:17:21.19 ID:3NvLGf7MM.net
イキって説教したったツイートを残した時点でこのバイク乗りもお里が知れるな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:56:22.84 ID:zLtgkiUx0.net
>>915
説教じゃなくて撮影。
俺もムカついた車がいたら信号待ちで前に出て
リアフェンダーに付けてるカメラでたっぷり撮影する。
特に悪質なら窓を開けさせて声も録音するよ。
その時に指輪なんかの特徴も録画。

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:00:01.65 ID:Tc6EsT1+0.net
キメェ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:28:14.55 ID:tHCnAYK/0.net
脳障害だからやむなし

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:10:02.05 ID:1auovt9M0.net
>>18
もしオートバイが左アクセル右クラッチにできたら強奪されても犯人は運転(もはや操縦)できませんね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:53:05.86 ID:qpKOuV8d0.net
>>906
峠で一緒になったことあったけど、
バンク角浅そうだったぞ。

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:54:30.82 ID:T19ST/BP0.net
郊外行くとこういう車でもバイクでも車線はみだし野郎が増えるからな
一日で2回も遭遇したことある

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:10:39.03 ID:za59GRGNa.net
>>913
はみ出てる(ように見える)のがほとんどだよ
バイク童貞にとってバイクは錯覚だらけ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:21:06.27 ID:2aqKv8h00.net
これ車がトヨタだったら一斉に叩く流れになってたんだろうなぁw

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:36:20.05 ID:gxJAW3lGM.net
このバイクがどうやってこの車に追いついて説教したのかが気になる
ちゃんと安全な場所でuターンしたのち法定速度守りながら追い付いたのだろうか

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:39:29.73 ID:yvjghjj5r.net
相手からみて右カーブで割ってきたのかと思ったら左カーブかよwww

まぁ車が出てくる前はバイクも割ってるじゃん

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:08:01.52 ID:l5ftuXnA0.net
こんな急な坂で平常回転でスイスイ登る1400ccは凄いな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:10:42.42 ID:/IiK0VGWM.net
>>916
会話になってないぞキチガイ

やっぱ異常行動する奴は話通じないな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:11:39.00 ID:SUl6rOzcp.net
>>924
赤信号ですり抜けすれば簡単だよ。
完全合法だしな。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:22:06.02 ID:1A6riHRhp.net
バイクも体はセンター割ってるな
バンクした状態でセンター内に収まるようにライン取りするべきなんだけど分かりやすくセンターラインを基準にして気付かずに反対車線に入る奴いるよね

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:31:43.11 ID:ExCcOMwc0.net
どちらにも遭遇したくねえなw
完全に貰い事故でも対面走行中だとこちらも過失0にはまずならんからな

総レス数 930
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200