2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTOの岸本先生「こいつの絵を埋もれさせるのはもったいない…!大久保くん(アシスタント)が作画やるなら僕が原作やるよ!」→結果 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:34.48 ID:x7/HuF0xa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
岸本斉史:「NARUTO」作者の新連載「サムライ8 八丸伝」 子供に伝えたいこと 根底に愛情
https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200038000c.html
https://i.imgur.com/gxZSpyq.jpg
https://i.imgur.com/Yyk1HQV.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:54:52.01 ID:s0kzkm5LM.net
いうほどあかんか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:18.78 ID:+FdGJoSD0.net
>>2
あかんよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:32.10 ID:QqpCW0+XM.net
アシスタント食わせないといかんから大変やね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:55:36.86 ID:BhBTKXIdr.net
原作も自分でやればよかったね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:56:06.48 ID:Cy4o+Vmt0.net
ジャンプ漫画家って過大評価されすぎな気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:56:17.28 ID:Z+IKOhnR0.net
これ大コケしたらアシのせいになるんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:56:50.43 ID:XhW7gQ35d.net
大物やんけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:07.79 ID:SaDBix2od.net
ネームもかいてやれよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:30.82 ID:1xOeod9l0.net
2枚目ワロタ
すげー下にあるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:00.90 ID:8Uo5ZaMO0.net
師匠が原作とかやりづらい極地だろ…
断れなさそうだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:03.54 ID:9GZ8oxNYM.net
NARUTO虎破龍
BORUTO龍撃虎
https://i.imgur.com/6vhDAHk.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:29.90 ID:SODzmF1EH.net
昔の岸本っぽい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:44.77 ID:usBR0q2B0.net
断りたかっただろうなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:46.98 ID:PTzzmUkFK.net
もっと肩の力抜いたらって言ってあげたい岸本に

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:08.57 ID:N/sXXA4c0.net
下にあるのは不人気だからじゃなくて
原稿がギリギリだっただけだから……(震え声)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:10.14 ID:Tf6+kPS4M.net
なるとって担当のアイディア多いんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:16.80 ID:GpXlAQx70.net
絵がいくら綺麗でも漫画として読みづらかったら意味がない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:06.85 ID:CTz6fsxs0.net
絵描くのめんどくせえもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:46.85 ID:OJzHUR+y0.net
ネコの師匠はカリン様のパクリ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:56.77 ID:ND3+2sac0.net
不良漫画のあの人みたいに色んなキャラで描かせたらええやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:16.96 ID:8rdMZcPs0.net
若い芽は早めに摘まないとな
実に日本人らしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:24.99 ID:g7WB/mc60.net
大久保は岸本に脚本つまらんってダメ出ししにくいんだろうな
そもそも設定詰め込みすぎなんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:46.98 ID:BbH1Ok5MM.net
忖度でSQかプラス送りになりそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:02.63 ID:/K7jlNwOr.net
岸本はこれコケても遊んで暮らせるしなんならNARUTOに戻る事も出来るけどこのアシさんはこれコケたら生活できんのだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:11.47 ID:NHIzTmDV0.net
結果はどうなったんだ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:22.47 ID:Ws7/Z7Z3a.net
どういうことだってばよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:24.24 ID:O9hP6L2/0.net
これ埋もれさせにいってるやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:32.35 ID:tLzE53030.net
これが今のジャンプかよ
アニメ化したの意外知らんし小物ばっかだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:37.46 ID:omRz6AbO0.net
大久保可哀想だな
岸本なんて絵で売れたようなもんなのに
脚本で言えばクソじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:00.15 ID:kgneWsBNM.net
いや、別に普通に連載枠ねじ込めよ
おまえ別にストーリー神なわけじゃないんだし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:17.56 ID:V4F/fJUpM.net
過保護だな
連載枠取ってやったかはあとは好きにしろぐらいでいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:39.48 ID:YQAGCffd0.net
なんか鳥山絵に影響受けたような感じだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:03:44.45 ID:ogX+T9OaM.net
今、一番ジャンプで注目を集めているのは間違いない

伝説に残るクソ漫画として
乗り遅れずに毎週読んだ方がいいぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:04:43.96 ID:CTz6fsxs0.net
ところでこの面白くない裏話漫画は何なの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:04:51.40 ID:B1OOsu/50.net
まさかリアルソードマスターヤマトとか言われるようになるとは
思わなかったよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:06.55 ID:oWGzBqPM0.net
アンケ取れない上に一言も乗っ取られとるやないかい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:39.25 ID:YRmVhgKR0.net
こいつがボルト描けよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:49.98 ID:erKEep0l0.net
これ岸本が編集から描け描け言われててめんどくせえなってなったからアシに押しつけたんじゃね?
原作で自分の好きなストーリー押し付けて

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:59.78 ID:5N2uMHcM0.net
打ち切りカウントダウン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:07.58 ID:OJYJro9N0.net
岸影様原作つまらんやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:27.71 ID:oVtEXQuh0.net
>>25
ナルトの専属アシだったから年収2000万はもらってるし結婚して子供もいる
39歳で全然若くないが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:32.96 ID:q0VZ7mSia.net
自分で埋もれさせてれば世話ねーわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:35.12 ID:Ksr0WP4m0.net
>>1
これもう病気療養って事にして打ち切りにする布石うってるんじゃないか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:07.99 ID:SMedYt5k0.net
岸本が原作とか絶対ダメだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:20.98 ID:e5dBlE760.net
サムライはいいけどボルトの絵は気色悪い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:07:46.44 ID:B1OOsu/50.net
ナルトって編集が超有能だったから岸本のつまんないのを上手くコントロール出来たんだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:13.90 ID:V4F/fJUpM.net
>>42
単行本出す代わりにその給料なくなったら痛いな
連載いらねえからアシ代寄こせだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:25.37 ID:dHiBoFiJd.net
専用用語多すぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:55.40 ID:ScAh6gI00.net
尾田もスペースSF描いてるしなんか流行りでもあるん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:57.86 ID:8D76XEHqM.net
これでコケても自分の経歴は傷つかないからな
卑怯だわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:09:36.88 ID:DAw80/jK0.net
主人公の顔がイラつくんだよなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:05.61 ID:0ngHV6Pg0.net
NARUTOもキャラが良かったからもっただけで
ストーリーはそんなに面白くなかった
特に後半はグダグダ
海外での異様な人気はアニメのおかげだぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:06.36 ID:x7/HuF0xa.net
>>35
https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_30

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:22.66 ID:1iUgt+73M.net
>>6
実際ジャンプっぽかったのはるろ剣が看板やってた時までだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:10:45.81 ID:sJGxKX6e0.net
>>42
若いやろ
39歳で若くなかったら同じ39歳のワイも若くないことになるんやが?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:17.90 ID:jSTyLfEr0.net
>>1
新連載「根底に愛情があれば子供達に伝わる」

ワースト3位「足痛えわ〜調子出ないわ〜』

ケンモメンを圧倒的に凌駕する口だけゲロクズを久々に見た

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:11:20.16 ID:4bhaDPa30.net
なんか絵がごちゃごちゃしてて読む気しないわ
岸本原作!ったって所詮ナルトの一発屋だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:45.61 ID:nNCQ7+Hb0.net
担当も原作がナルト様だから口出ししにくそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:08.80 ID:I7h6n0z40.net
BORUTOもサムライ8も原作での参加でしょ
漫画家が漫画描かずに原作で参加するのは俺は違うと思うけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:14.40 ID:hQTfXLQT0.net
この時代、もし才能があるなら埋もれたりしないんじゃないか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:40.41 ID:usBR0q2B0.net
>>56
初老だぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:46.94 ID:iBHgI+uAa.net
絵のせいにできるから(少なくとも編集側はそう思うはず)岸影はノーダメージ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:47.45 ID:20A1v5Ka0.net
絵柄が岸影のコピーじゃなきゃいい絵だった
やっぱ個性が無いとな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:49.50 ID:GrJHvrBJ0.net
たしかにいい絵だなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:03.24 ID:SAQ28b5q0.net
岸本がネームやってるなら岸本の責任だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:22.94 ID:mEz9gSnd0.net
そもそも岸本って鳥山や大友っぽい絵描いてるだけで別に絵上手くないじゃん
調子良い時の尾田の方が上

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:53.94 ID:20A1v5Ka0.net
>>56
もう中年やぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:14.37 ID:HbKViK1W0.net
今のジャンプってまた一昔前とは違う独自のカラーでてきたな
おっさんはハンター以外よむきせんけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:27.08 ID:U9akJscS0.net
原作の才能0の人に原作やらせちゃいかんでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:33.76 ID:oAdyof9i0.net
才能があってバックに大物が居るのにダメって可愛そ過ぎるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:36.32 ID:20A1v5Ka0.net
>>47
矢作は矢作で
NARUTOと既に売れてた冨樫のハンタくらいしかヒット作ねえがな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:42.30 ID:23wqoWV70.net
>>61
アシスタントとして飼い殺しにしてたから…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:17:13.06 ID:1f/jQZOw0.net
ボルトの人も絵は好きなんだが、すでに世界観が構築された作品の続編だと
前作との比較は避けられないからねえ
結果論だけどナルトの看板借りるより新連載ガチャやらせたほうが良かったと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:17:16.82 ID:Z+gF95PG0.net
ボルトも不人気でVジャン左遷食らったし
晩節汚しまくっったな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:17:25.33 ID:83Ts6a0ma.net
そのサムライなんとかが何がダメなんだよ
それを貼れよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:11.81 ID:mEz9gSnd0.net
岸本って鳥山明にあこがれてトーン使わないスタイルでやってるみたいだけど
ああいうので迫力のある漫画になるのは鳥山みたいに抜群のコマ割りが上手いやつくらいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:26.73 ID:PBJ971uaH.net
すげえ綺麗に終わったのに
ボルトとか蛇足すぎるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:36.60 ID:3VxQlTfe0.net
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917111818_5a47753374.jpeg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:42.26 ID:Rore+5710.net
アシスタントなの気付かなかった
ナルトの続編にしちゃつまんねーな程度にしか

原作といわず退くべきだったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:19:33.77 ID:JyYg/aWW0.net
正直ナルトの作者は話作るのうまい方じゃないのに
なんで原作なんてやらせてるんだ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:19:45.61 ID:Iz0Z1QfW0.net
鉄の国のスピンオフなら良かった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:19:52.80 ID:U9akJscS0.net
>>78
むしろ末期はさっさと終われレベルだったのにその続編とか誰が望んでるんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:20:16.00 ID:5G8w5yfG0.net
>>50
誰の話かと思ったら尾田のことかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:20:43.92 ID:cCgDhSi3M.net
>>53
忍者のおかげ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:21:43.83 ID:20A1v5Ka0.net
>>50
どっちもコケてるから
宇宙SFは鬼門だわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:22:06.43 ID:F8zSGnqj0.net
そろそろ左遷だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:22:09.12 ID:usZUNXfya.net
銀魂の最終巻読んだらジャンプは死んだってキャラ言ってたけど
本当に死んでるんだね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:22:22.04 ID:CCdKvB9La.net
左足のしびれは腰椎ヘルニアな気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:22:38.17 ID:fdvK2nlR0.net
これだけ金かけて歴史的な爆死してるの飯がうますぎる

・発売日に渋谷で号外配布
https://i.imgur.com/OZ8ZLU9.jpg
・130種類の広告を渋谷エリアに掲載
https://i.imgur.com/WtIJWdV.png
・山手線各駅に広告掲載
https://i.imgur.com/MDLSYvP.jpg
・渋谷駅地下道に広告掲載
https://i.imgur.com/IUJ5dA3.jpg
・読売新聞に特集記事掲載
https://i.imgur.com/yQ2HYJO.jpg
・TV王様のブランチにて岸本インタビューで宣伝
https://i.imgur.com/guikL43.jpg
・雑誌ダヴィンチにて岸本インタビューで宣伝
https://i.imgur.com/7AkSizC.jpg
・スペシャルPV公開
https://www.youtube.com/watch?v=GQVRA0IM0pY

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:04.08 ID:5G8w5yfG0.net
>>69
チェンソーだけはオッサンでも読める

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:06.50 ID:20A1v5Ka0.net
>>79
ワロタ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:06.98 ID:Y1tWsMGEM.net
脚本ちゃんとかけるやつ紹介してやれよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:16.60 ID:O9gouaXC0.net
髪を結いと将棋より後とかもうね
まじでなんで最後の西遊記打ち切ったのか意味わかんねーわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:28.38 ID:2v8sibw+0.net
絵がうまいとは言えない西森なんかも弟子にやらせたけど
当たらなかったな、
本人だけが出せるキャラクターの魅力を甘く見てるんだよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:30.53 ID:3ooCm86l0.net
いい先生だなとは思うけどそんなに上手くねえだろコイツ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:34.31 ID:uCADYpFm0.net
打ち切りになっちゃったの?かわいそうに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:10.81 ID:Jn0oqGoba.net
海外ではニンジャは人気だけどサムライは不人気なんだよ
認識を履き違えてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:17.09 ID:3VxQlTfe0.net
キャラはあえてズラす!
編集くんは最初ハズレかな?って(笑)
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917111857_32307a3232.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917111857_4e49656d62.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917111857_4a48484c67.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112023_4946696d76.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112023_567a585835.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112023_524d544434.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112142_4e69685467.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112142_654d6a466e.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112142_6d706e5843.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112253_5261416f55.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112253_58586d584c.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112253_32344d3744.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112404_78326e6d46.jpeg
ナルトのノウハウを全部ぶち込んでるのでナルトを超える作品になる!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:33.29 ID:VFDMcnCu0.net
なぜBORUTOをこいつに書かせなかったんだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:42.81 ID:23wqoWV70.net
>>76
そう言われても全編挙げたら違法アップロードとして言い逃れできなくなっちまうだろ無茶言わないでくれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:43.62 ID:1f/jQZOw0.net
続編やるにしてもキッズの成長をのんびり見守る、的なのが良かったんじゃないかな
余韻に浸る間もなく新たなる強敵ってのはジャンプ的には正解なんだろうけどさ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:53.37 ID:UCnYAt/Nd.net
>>81
岸本
ナルトのノウハウを全部ぶち込みました!
よってナルトを越えちゃう作品になる

https://i.imgur.com/lL8fWVm.png

原作に留まらず岸本プロデューサーだったもよう
なお

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:25:01.25 ID:5G8w5yfG0.net
>>90
大久保って正直アシみたいな仕事しかさせてもらってないじゃん
やっぱり岸本が悪いわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:25:09.11 ID:fdvK2nlR0.net
>>99
この天狗インタビューさえ無ければただの爆死漫画で終われたのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:25:16.17 ID:kNgQgihiM.net
まだ続いてたんかい
ストーリーがゴミ過ぎて読む気になれん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:25:18.16 ID:hQTfXLQT0.net
>>73
つまり自分が出る釘を打ってたことへの贖罪か

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:09.28 ID:pTYYtvj00.net
>>91
チェインそー今週も面白かったな
めちゃくちゃ笑ったわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:23.13 ID:2GPdmZgO0.net
岸影様酸素欠乏症で…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:30.77 ID:aBO2Bcxv0.net
大会編がはじまるんだろ?
良かったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:33.90 ID:nFYQk6jv0.net
絵は岸本先生以上で、ストーリーを岸本先生が作ってるのに、なぜ岸本先生より人気が出ないのだ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:52.49 ID:G7Da1UTA0.net
BORUTOって今別次元でナルトとサスケが殻のリーダーのジゲンって奴と戦ってるんだろ?
どうせ勝つんだろうけど
十尾も出てたけど大筒木関連くらいしか強いのが居ないからBORUTOは漫画として厳しいな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:27:33.23 ID:O9gouaXC0.net
今週のチェンソーは最高だったな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:27:42.79 ID:BTKv/xpx0.net
BORUTOは絵がダメ
サムライは脚本が駄目
てかサムライは絵も岸本だと思ってたわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:28:20.08 ID:hQTfXLQT0.net
絵柄が漫画よりもイラスト向きな感じだ

岸本氏もそうだけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:29:51.76 ID:Pr3TH8Yw0.net
馬琴先生
「わしのと紛らわしい作品名のくせに、侍は頭を使わないとは何事か!
 武芸兵法と儒教道徳で武装してるのが武士なんだが?」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:29:59.70 ID:tHe5SqGvp.net
>>76
簡単に言うと説明が多いし訳分からん
中学生が書いたような妄想ノートと化してる
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112830_6e7369374d.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112830_36706b714e.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112830_4e77756e53.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112859_42584f4b53.jpeg

https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112859_514e624135.jpeg

https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112859_7a6475725a.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112925_7966656336.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917112925_43344b5759.jpeg
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156656299065
【分かりやすく解説…サムライ8 まとめ】
古より受け継がれてきた7つの鍵(キー)
7つの鍵(キー)は世界に散らばっていて7つの鍵(キー)全てを手中にするものは
パンドラの箱かマンドラの箱を開けることができるという
7つの鍵(キー)を持つ世界に散らばる7人の侍(武士ではない、浪人であることはある)
にはそれぞれに合ったキーホルダー(キー、ホルダー、ペットホルダーとは違う)がある
侍はサイボーグ(侍ではないサイボーグもいる)で死なない(死ぬ)
体内にはそれぞれに合った鍵(キー)とロッカーボールがあり認められたものしか侍になれないとされている
侍の魂(侍魂)を開けることが出来る鍵(キー)を魔噛みの鍵(7つの鍵、キーホルダーとは関係ない)と言い
侍魂とは刀である
主人公ハチ丸が物語の鍵(原文ママ)となる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:38.55 ID:qoa02L5Dr.net
侍と宇宙は合わない事に気づくべき

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:03.78 ID:/zfhbkLfa.net
>>56
いや39の女をおばさんと思うだろ?
男の39もおじさんなんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:14.58 ID:EHvq3YxQ0.net
>>111
NARUTOだって人気がでたのはアニメからだろ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:13.03 ID:oAdyof9i0.net
>>99
このメガネが主人公かよ
全く面白くなさそうで草

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:27.14 ID:tHe5SqGvp.net
このコピペが本当なら担当への当てつけの漫画なんだよね
ぼくちんの考えた最高に面白い漫画を否定しやがって!!
僕の言う通りに書けばもっと面白くて売れたのに!!
動物師匠とか僕の考えた最強の設定羅列とかナルトで出来なかったことをやってる

初代担当の仕事
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 11:32:27.28 .net
漫画界では2作大ヒットさせて初めて天才と言われる
どうやら岸本は一発屋っぽいな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:30.66 ID:BTKv/xpx0.net
>>117
もう読んで無いけど、説明多すぎてゴチャゴチャしてるな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:33:14.47 ID:4bhaDPa30.net
>>103
「売れるはず」で売れたら誰も苦労しないんだよなあ…
普通漫画家なら誰でも「これは絶対当たる!間違いない!」と思いながら描いてるわけで
それでも売れる漫画と売れない漫画の差が出ちゃう
やっぱ売れっ子漫画家って社会経験乏しいからこういう勘違いしちゃうんだろうね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:03.19 ID:OJYJro9N0.net
>>53
薄いワンピースだな
基本ただただ同じことしてる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:33.47 ID:t8QZaYuY0.net
最近呪術の順位低くて打ち切りにビクビクしとる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:45.87 ID:gKY8ypQdp.net
チェンソーマンの作者は照れて表現するのをやめたら一皮むけるんじゃないかなと思う
照れて描いてるのが透けて見える

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:35:16.48 ID:U9akJscS0.net
>>127
正直チェンソーと絵柄と同じすぎるからどっちかさっさと終わってほしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:35:38.14 ID:t8QZaYuY0.net
>>108
ハンタのパロでクソ笑ったわアレ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:00.07 ID:tHe5SqGvp.net
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917113531_52664e4a79.png
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917113531_5148534330.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917113531_59667a734c.jpeg

https://uploader.xzy.pw/upload/20190917113346_6938385666.png

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:01.82 ID:Yj0+n7HV0.net
>>53
ただの忍者需要だろ
それ以外なーんもないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:02.43 ID:VqzZSfiA0.net
本気を出すと子どもがのめり込んでキャラの死を見た時にショックを受けてしまうからな
力を抑えるのが大変なんだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:17.93 ID:UqidFj21M.net
BORUTOはなんかすっきりしすぎだけどサムライは情報詰め込みすぎてどうも解りづらい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:27.15 ID:PGwux/zG0.net
ナルトも終盤酷かった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:36.00 ID:x0sCN4aep.net
二話でギブした
たまにパラパラめくるんだけどセリフの半分は説明だよねこの漫画
いつまで解説してんだよこの漫画、と思いながらスルーしてる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:41.82 ID:tHe5SqGvp.net
>>129
呪術はイキりキャラしか引き出しがないなら終わっても良いや

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:12.32 ID:5SWSVHppM.net
>>99
池本を約15年も縛っておいて何がもったいないだよ
お前のせいでCOSMOSも読み切りで終わっちゃったし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:21.55 ID:HPzdP+H9d.net
ケンモ的にはミタマはどうなん?
面白くはないけどこういうのでいいんだよ的な感じで読んでるけとわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:36.49 ID:U0/SEjf40.net
>>127
最近のジャンプ

火の丸相撲・・・終了
ソーマ・・・終了
ダビデ・・・終了
ジャパン・・・終了
ボルト・・・本誌からVジャンプへ飛ばされる

西遊記・・・つい先日打切
ラグビー・・・W杯開幕までの命
将棋・・・もうアカン
忍・・・もうダメそう
髪結い・・・ラブコメから妖怪バトルへ移行。尻に火が付いてる
サムライ8・・・カラー連発の厚遇も巻末常連席へ。岸本の名前でどこまで引っ張ってもらえるのか

新連載
夜桜・・・殺し屋一家のお話
ミタマ・・・霊能ギャグ。1話にして早くもスベル

候補まだ沢山いるから大丈夫やろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:41.21 ID:ogX+T9OaM.net
この伝説に残るクソ漫画のためにボルト無理やりVジャン送りにしてるからな

なお、現在も巻末爆走中なので、
単行本1、2巻同時発売で現状を知らないナルトファンに売り切りで
逃げ切り準備している模様

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:48.40 ID:5S1jdfSYM.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180619/22/m-momonga-m/8e/f1/j/o0864108014214208726.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:02.22 ID:1J+ZHwjYM.net
>>77
鳥山シンパなら書き込み多すぎだろ
鳥山の絵はもっとシンプル

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:39:01.72 ID:8hjzECYz0.net
アシスタント大切にするならアシスタントとして使ってやれよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:39:47.49 ID:5G8w5yfG0.net
呪術は京都編で底が見えたな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:39:55.36 ID:ogX+T9OaM.net
>>127
過去編入って恐ろしいほどつまんなくなったな
何やってるかもう分かんないし
チェンソーマンとかぶるし
もう終わっていいよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:40:31.80 ID:PNispZ7L0.net
忍スクワッドとかいうの原作者がイキり倒してなかった?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:41:46.59 ID:1J+ZHwjYM.net
つーか39歳で週刊連載始めるとか体持つのか?
あれって20代前半の無理きく頃に初めてあとは誤魔化しながらやりきるものなんじゃないのか
失敗すると冨樫になる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:42:14.40 ID:709AcANmd.net
チェーンソーマンしか知らねえ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:42:28.50 ID:uYDE8Qpn0.net
尾田ソシャゲばっかやってないか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:42:48.86 ID:tHe5SqGvp.net
>>145
あれ作者団体戦書けないからギャグで誤魔化したよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:43:32.21 ID:20A1v5Ka0.net
>>143
大友シンパでもある

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:43:37.53 ID:LU5hkTuj0.net
本当に実力あるならいくら給料よくても39までアシしてないでとっとと独り立ちしてるんじゃないの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:43:52.81 ID:o2DgBD/MM.net
一回デビューしちゃったらアシスタントには戻り辛いよね。
体のいいリストラだったんでは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:43:55.50 ID:mwMKJ2G+0.net
大人になった日向とテンテンと
ハナビでお色気漫画をヤングジャンプでやればよかったのに
このサムライなんちゃらはマジで面白くないヤバすぎ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:01.25 ID:2XBxVPHq0.net
世の中そういうもんだから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:43.07 ID:tHe5SqGvp.net
>>153
池沢らしき奴が岸本が辞めさせてくれないって恨んでたぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:50.59 ID:H085fOwu0.net
まだNARUTOのノウハウ残りまくってるから大丈夫

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:06.13 ID:7N65yeDu0.net
そもそも岸本が原作屋向きじゃないだろ・・・w

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:31.69 ID:Kb8CghhI0.net
なんか評判悪そうだったから終わったら読もうくらいに思ってたけど
ボルトもヒデ―から期待値どんどん下がる
アニメ化しててもひどいって焼き畑農業みたいなってるよね(´・ω・`)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:35.04 ID:olxcDLeo0.net
ナルト連載中も相当大久保に描かせてたんだろうなとしか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:51.89 ID:5G8w5yfG0.net
サムライのつまらなさはネーム段階で確定してるからペン入れだけやらされてる大久保にはどうしょうもない
大先輩で師匠の岸本に意見することもできないしな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:46:44.25 ID:Cy4o+Vmt0.net
この作者2回ほど冨樫と対談してたけど明らかに頭弱い人なんだなってのが丸分かりだった
冨樫がこの作者好きなのって自分を慕ってる上に頭悪くてすぐなびくチョロそうなやつだからなんだろうな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:47:10.62 ID:tHe5SqGvp.net
>>127
呪術はみーんなイキりキャラで新鮮味が無い
バトルも変に理屈こねて頭脳戦風味するけど結局後出しジャンケンだし

あと結局少人数しか作者が扱えない事が分かって底が見えた
変な組織だの宗教だのが相手なはずなのに
結局画面に出るのは2.3人だけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:22.26 ID:fWmdFSWKM.net
読んだことないけど人気無いんか?

NARUTOって話が進む毎に説明多くなってややこしくなるけど、最初からややこしそうだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:43.75 ID:LzIXpHSCM.net
今こそ久保帯人先生にラブコメを描いて貰うべきでは?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:49:15.36 ID:VFe27qL00.net
終わった?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:49:17.27 ID:zMnM7ouYa.net
呪術回戦とチェーンソーマンと比べるとつまらなすぎてベテランのダサさが際立ってる漫画

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:49:19.66 ID:zc4p57G2a.net
池本は大成したかもしれないな
仕事の合間に描かせてれば良かったのに
やらせてたら文句ないけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:49:24.08 ID:5G8w5yfG0.net
>>164
やってることはブリーチなのにハンター風の頭脳バトル風にしてる感じだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:05.57 ID:omRz6AbO0.net
>>99
売れる前から自信満々に語ってこれは痛すぎるな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:24.22 ID:4MaulAVc0.net
一発屋のいう事なんて当てにならないって事だ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:41.49 ID:q0VZ7mSia.net
NARUTOはサスケ奪還しに行くとこまでは絵も話も良かった
ただそれ以降がゴミすぎる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:51:06.95 ID:kEJX1HyJ0.net
画力はやばいほど高いのにあまりにも構図や展開がわかりにくい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:52:47.83 ID:XWTsfCOk0.net
>>72
矢作って木多の幕張で裸で脱皮したり屁こいてたラスボスのハゲだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:53:25.99 ID:omRz6AbO0.net
>>173
NARUTOの良さってシンプルな忍者バトル漫画って点に尽きるからな
だからややこしくしてその後ダレたわけだし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:53:31.56 ID:O/WYUgpP0.net
>>56
岸本がナルト始めたの20前半だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:53:37.24 ID:iuFlpkO9M.net
NARUTOもマギの作者と同じ症状に感じる
週間連載に悪い意味で慣れてしまったような

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:53:38.01 ID:1o9L2FLO0.net
最初は漫画の勢いで進めないとな
設定の説明なんて人気が安定してからじゃないと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:54:33.39 ID:4C+49wDO0.net
1話みたけど今のガキはエロ要素が1mmもないと支持しないぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:54:50.74 ID:Kb8CghhI0.net
あ〜・・・・何かここ見てたらなんで最近クソマンガ多いのか分かってきたわ
>>99
うわあ・・・・仲間うちで誉め合ってるみたいでクッソキモ
ジャソプもとうとうここまで下がったんやなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:55:13.76 ID:kEJX1HyJ0.net
>>127
思ったよりあの作者は伸びなかったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:55:17.53 ID:lxHYhdvN0.net
保証したのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:55:57.10 ID:V9/GkHZPd.net
呪術はあれ訴えられたら負けるレベルでハンタパクりすぎ
ひどい
チェンソーオマージュも寒かったけどあれは中身がオリジナル
呪術は本編が劣化ハンタ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:08.09 ID:PXP+wgqlM.net
絵を描かない岸本とか存在意義皆無じゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:17.96 ID:d1ku5hQ20.net
>>1
最近のジャンプってこんな糞ラインナップなんだ
ひっでぇな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:57:57.49 ID:ACQTCSOR0.net
アニメまだかよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:58:18.00 ID:2HeEJR4zp.net
どんどん掲載が後ろになっていってワロタ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:58:27.91 ID:XWTsfCOk0.net
>>127
絵が全然向上しないからな
線がボソボソで粗すぎる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:58:33.19 ID:V9/GkHZPd.net
ナルトは話がとにかくよかったんだよ
絵じゃない
特に我愛羅リー戦くらいまでは本当に面白い
あれ編集の仕事だろ
岸本に話作るセンスないんだからサムライなんてこけて当然

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:59:08.64 ID:1J+ZHwjYM.net
>>183
ラルキと違って本当に大物に保証されても現実は厳しいんやな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:59:20.84 ID:OJYJro9N0.net
>>99
つまらん
全く魅力ないなこいつら
ボルトの奴も鉄コン丸パクリの奴だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:59:38.83 ID:yTyFt/ZK0.net
>>5
ほんとこれ
せめて原案だけもらってキャラデザやネームは自分で試行錯誤できてれば

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:00:08.75 ID:hguSUGvbd.net
ジャガージュン市「子供に伝えたいこと」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:00:22.86 ID:cWRn9ZbH0.net
将棋より下って相当やべーだろw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:00:27.94 ID:2++b+76IM.net
話が良ければ絵はある程度でいい
つまり岸本が悪い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:00:47.62 ID:yTyFt/ZK0.net
鳥山明はドラゴンボール以後の新作は期間限定連載だから名声を汚すことなかったんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:26.32 ID:CYNKF43X0.net
まあ本当におもろいの書けるやつはいつまでもアシしてないで20代でヒット出してるのばっかだしな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:30.44 ID:oGUyyC7N0.net
>>148
ほんとこれが現実ですよね
メジャースポーツなら誰でも一目瞭然で理解できることが理解できていない
理学系もだいたい40代までの功績ですよ(マッハとか例外はあるが20代ではプラハ大学(日本で言えば東大)の教授だった)
正直手塚治虫がどんなに努力しても時代に勝てなかったのに凡人が努力してどうにかなる訳がない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:03:02.33 ID:3CkXZ2a90.net
設定盛ってるだけで話が詰まらない上に絵が白すぎて読み難い
3話までは頑張った呼んだが無理だわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:03:19.96 ID:olxcDLeo0.net
ナルトも原作:矢作 作画:大久保 原案:岸本って書いとけよ、読者が誤解するだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:25.60 ID:2a//ipkaa.net
今のジャンプで読みたいの呪術とチェンソーくらいかな
鬼滅もくそつまらんくなったし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:30.40 ID:GwNm1w1rd.net
ボルトもうんちだよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:42.86 ID:eqCuMJvU0.net
少年誌でSFだのスチームパンクはウケない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:24.88 ID:zkHHGDGa0.net
総資産50億ぐらいもってるだろうし
資産運用に忙しそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:25.86 ID:WJpid4sId.net
鬼滅とかとんでもなく絵が下手な漫画が売れてるの見ると絵が上手いか下手かなんて漫画家の資質としてはそれ程重要じゃないんだろうな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:41.01 ID:/mkjpNyR0.net
ナルト一話がパクリ
そんなやつに原作させるから…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:59.96 ID:zkHHGDGa0.net
>>206
進撃の巨人も下手だからなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:04.87 ID:Cxvs5IHi0.net
今の呪術はゴミ
スクネが無双してた頃がピーク
その後は変なオカマ兄弟とかグダグダ交流戦とか過去編とか微妙なエピソードしかない

何より主役勢をイキらせる事がメインになって敵が弱そうに見える

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:13.35 ID:PiUOEpLp0.net
ナルトも担当が色々口出してたであろう初期で築いた貯金で最後まで保ったみたいなもんだし
ナルト後期はストーリークソ絵までクソのクソづくしだったしこの結果は当然

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:14.94 ID:WVCB/wlz0.net
ナルトオタクの娘が言うには下手に絵が似てる分違いに腹が立つって言ってたわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:56.88 ID:TU13Hn+J0.net
そういえば見てなかったから今見たけどコミック1、2巻同時発売ってどゆこと?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:07:27.69 ID:V9/GkHZPd.net
>>197
言うてもそんなつまんないのない気がする
コワ!とサンドランドは普通に面白かったよ
尾田とか岸本は長く続けたからなのか起承転結がまずできてないじゃん
間延びしまくった展開

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:08:58.04 ID:RJaR0kwEM.net
>>206
漫画に自信ニキが集う嫌儲でも未だに
絵を描くことと漫画を描くことに求められる才能が違う奴いるしな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:19.06 ID:Elb/WnPr0.net
>>117
なんで眼鏡の少年がキモい痩せぎすのおっさんになってるの

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:26.46 ID:E2Cke/f1a.net
設定は絵で見せていくって事をしないのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:35.57 ID:/DR24mjna.net
つまり原作が悪いと

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:56.15 ID:EodjMVDf0.net
ワンピースも編集の力が大きかったころはストーリーもわかりやすくて絵柄も見やすかったからな
漫画家に好き勝手させてはいけないという鳥嶋は正しかった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:03.50 ID:I9E4/bZxp.net
岸本自体絵だけの人でエピソードはほかの漫画のパクリなのに
なぜ原作についたのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:10.80 ID:1J+ZHwjYM.net
>>197
今はスーパーとかいうので汚しまくってるぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:09.49 ID:/mkjpNyR0.net
>>99
主人公がモブにしか見えない

メガネキャラって同じジャンプならアラレぐらい華がないと

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:28.27 ID:5nuOt07x0.net
>>107
BORUTOもそうやぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:01.33 ID:DmY5EB73d.net
いや、これ可哀想だよな
長年のアシスタントで染み付いたエセナルト臭に抗えないっていう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:19.40 ID:aBO2Bcxv0.net
ヲタに考察させてあげる余地を作っておいた方がいいよね
エヴァ進撃、ドラマでいうとあな番みたいなの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:50.12 ID:yTyFt/ZK0.net
>>220
あれは名義貸してキャラデザやってるだけでストーリーはアニメ会社とかと一緒に作ってるんでしょ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:50.67 ID:v2ZCn2YY0.net
https://i.imgur.com/kQumkfx.jpg
https://i.imgur.com/jZMxuli.jpg
https://i.imgur.com/ymtvByW.jpg
https://i.imgur.com/uByxhAs.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:34.22 ID:/mkjpNyR0.net
ボルトのサラダもそうだがメガネいらねーよ
写輪眼キャラなのに特にメガネを掛けることになったエピソードを作りもしないのに
両親ミックスして黒髪緑目にすりゃ良かったろ

岸本ってわざとナルトをこえないようにしてね?
アシスタントの漫画がヒットしないようにって悪意を感じるわw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:43.42 ID:yVZ8qWPS0.net
ボルトの人絵上手いだろ
ナルト基準で見ると違和感あるだろうけど絵は嫌いじゃないわ
問題なのは月イチなのに全く話が進まないゴミ脚本

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:16:43.22 ID:3z8dA0M/0.net
人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない
http://icoki.allisons.org/i8swnbq/06150120445.html

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:16:56.31 ID:eLCc+7Y5p.net
映画よく観てるっつーけど
スターウォーズとかも確かに最初に字幕でバーッと説明するが
話始まったら説明無しに一気呵成だろ
なぜ分からないのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:00.72 ID:VY/VzLbN0.net
お前ら何歳まで少年漫画読んでんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:07.11 ID:zLC7Mkck0.net
>>117
ちょっと何いってんのか分かんない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:16.01 ID:/mkjpNyR0.net
>>228
脚本の奴って●流出の時2ちゃんに書き込んでたのバレてたな
同業者を叩きまくってたんだと
しょーもねえ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:47.01 ID:NKVyVXVLM.net
>>117
ファルシのルシがコクーンでなんちゃら

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:55.63 ID:76KRzAYrM.net
才能が埋もれるのはまぁそれまででしょ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:58.10 ID:DF9wceGhM.net
グロ要素が足りないと思うの

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:03.49 ID:6vCAoDFvd.net
世界観のある絵なんだけどその世界観が嫌いで読まなくなった
最近は載ってるマンガの半分くらいしか読まないから実質半額で読めてるわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:07.40 ID:fVKTBcJbM.net
ナルトも終盤入るまではずーっとバカにされてたよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:19.79 ID:vvf8MuMpa.net
岸本先生「僕が保障するよ!(励ましの言葉)」

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:28.74 ID:RJaR0kwEM.net
>>215
1話前に凄い必殺技使ったせいで体力消耗したから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:40.60 ID:tP5eaL+b0.net
>>206
全然下手じゃないってだけのことだろ
ほんとに下手ってのはお前が描くような絵のことだぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:56.00 ID:R6Wi+cSZM.net
サムライ8 もう読んでない。ごちゃごちゃしたパクリ絵は疲れる。
内容もほとんど同じ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:15.93 ID:ynZgC2sB0.net
>>184
チェンソーが寒いとか感性終わってんな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:22.98 ID:20A1v5Ka0.net
>>157
池本な

池沢は尾田のアシ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:30.16 ID:mwMKJ2G+p.net
そんなにいい絵か?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:43.14 ID:TCVeOOxxM.net
忖度7

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:55.51 ID:aOugHWKJa.net
ひでーな
これ元アシをいいように使ってるだけじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:09.46 ID:fdvK2nlR0.net
>>227
>>99
あえてキャラ位置をずらすというナルトのノウハウなんだが?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:11.65 ID:5KKq40vL0.net
https://i.imgur.com/Yyk1HQV.jpg

知ってるのワンピースしか無くてワロタby36歳

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:27.28 ID:nvRa4+uQ0.net
なんでこの子にボルトの作画をやらせてあげなかったのか。作品2つとも死んでるからな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:29.04 ID:JiWVWYi4M.net
諌山原作の岸本作画がいいんじゃない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:31.67 ID:/mkjpNyR0.net
>>117
マジで何言ってんだこいつ状態
パンドラマンドラどっちだよwひとつでいいわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:23.64 ID:RMEtAdeTd.net
いしかわじゅんが
絵がうまいだけの漫画家なんていっぱいいる的な事言ってた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:02.18 ID:/mkjpNyR0.net
>>248
単に本当にズレてるだけじゃねーかw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:33.91 ID:omRz6AbO0.net
>>212
打ち切り決定だから初めから短期連載ってノリで逃げるんだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:47.28 ID:UhV1YdKWa.net
新連載が更にクソだからしぶとく生き残りそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:55.33 ID:ynZgC2sB0.net
>>226
まあそんな画像見るまでもなく諫山は本物の天才だからしゃーない
逃がした魚はあまりにも大きい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:25:02.71 ID:fdvK2nlR0.net
ヒロインに面倒な料理沢山頼んでおいてしれっと外で食べてきた主人公が屑すぎて偽物説出てたのは笑った
https://i.imgur.com/i3UZbqu.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:09.80 ID:ZHGDWgLH0.net
>>253
小畑健、村田雄介、大暮維人の悪口はやめろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:12.12 ID:/mkjpNyR0.net
そういや岸本って台詞も
ただ単に日本語怪しくてわかりにくいだけなのに
それをあえてズラしてるとか言ってなかったっけ
ズレてんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:46.25 ID:WSzMLEgsd.net
セリフもうちょいなんとかしろよ
ひたすら間延びしてる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:52.47 ID:IqG5akloa.net
「こいつ育ったら俺の地位ヤバいな…クソ原作で潰したろ!」

こわい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:11.96 ID:u/tj/fDap.net
>>170
最近の若手どいつもこいつもハンター意識しすぎて寒いわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:20.24 ID:1J+ZHwjYM.net
こち亀の作者もまだ連載持ってるけどやっぱりアシを食わせるためなのかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:39.02 ID:46YxRF6vd.net
これ絵はいいのに原作がクソなんだぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:58.50 ID:Wp2aA2jFa.net
ゆでたまごみたいに脚本と描画は出来うるだけ対等な関係でないといかんのだよ
岸本に大久保が服従してるようでは良い作品なんぞ出来っこない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:02.22 ID:ogX+T9OaM.net
>>212
一巻だけだとクソ過ぎるのがバレて2巻目買ってもらえないじゃん
同時にして売上倍にして、あとは打ち切り
まあ岸本パワーで5巻までは続けそう
ワクワクが止まらん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:54.39 ID:okHhZDYga.net
兄貴とやってやれよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:59.59 ID:rtGYMQiJp.net
>>266
あ、キン肉マン読むの忘れてたw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:00.57 ID:dfkWH1JdM.net
黒塗り少ないナルト絵であんなに背景書き込んじゃだめ、読みづらい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:15.73 ID:Zo7iSzoxd.net
>>23
そら言えんから胃炎だわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:55.68 ID:xHqD0XZGM.net
>>1
主人公のピンチに師匠のキャラが助けに入って
敵を瞬殺すれば一気に人気出るよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:30:25.63 ID:TU13Hn+J0.net
>>255
こんな大々的なPRしてこけちゃったからか、、>>90

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:12.60 ID:W99CwmvT0.net
キン肉マンも今のオメガの民編のくっそつまらなさはやばい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:19.38 ID:tA2JkZzN0.net
エリア51の周りをナルト走りするオフってどうなったんだろう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:23.43 ID:Elb/WnPr0.net
>>240
これ主人公かよ
そりゃあかんわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:47.63 ID:20A1v5Ka0.net
>>253
口だけ偉そうな漫画家もいっぱいいるな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:56.91 ID:hj2+Ckt70.net
>>228
いや絵こそゴミゴミゴミ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:02.53 ID:U0/SEjf40.net
>>264
こち亀の人は漫画製作の事務所を有限会社アトリエびーだまとして完全に会社化してるから
アシスタント=全員社員
そら売上=漫画描かないと会社潰れるし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:32:36.66 ID:PHFSQWeB0.net
岸本は絵が評価されて話づくり下手なのに、なぜ原作の方をするのか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:58.41 ID:hj2+Ckt70.net
ナルトの作者だから設定羅列しても読むはずとかなんかだいぶん天狗になってたな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:35:11.01 ID:/mkjpNyR0.net
>>90
岸本のネームに大久保彰が生命を吹き込むって言われても
大久保って誰だよとしかならんだろ
こういう売り文句は両者どちらも有名じゃないと成り立たんわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:05.19 ID:/47968wva.net
呪術は緩急分かってるから
この掲載順も想定内なんじゃないの

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:36:42.53 ID:C0XuH2Rod.net
>>277
もう漫画家ってよりか漫画評論家と化してるw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:00.50 ID:IdTMuzo50.net
>>226
進撃しばらく読んでないけど面白くなったんか?
それとも下り坂?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:11.73 ID:kgneWsBNM.net
>>90
🍚😋

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:17.99 ID:8yW5srbs0.net
老害が若い才能に寄生するの図

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:42.77 ID:DI4gqgKl0.net
>>122
どうしても動物出したくてしょうがないのか…

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:10.92 ID:uuXo7s4Sa.net
呪術とチェンソが好きなんだが呪術は今なんであんな話になってるのか思い出せないワートリ状態

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:38.40 ID:BNqvypdy0.net
壮大な設定は二十巻くらい続いても終われないくらいの
人気作になってから明かすべき
ナルトだって最初は問題児が中忍目指すだけの話だったろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:35.59 ID:HnyR+Hj3d.net
呪術はなんで今先生の昔話やってんの
前フリとかあったか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:10.18 ID:JgHbqJcvM.net
尾田っちに育児マウント取った結果がこれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:15.70 ID:v2ZCn2YY0.net
>>285
伏線回収してるところ
https://pbs.twimg.com/media/EBdVAVZUwAAiS7N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBdVDFlVAAMv7w_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBhBoDcUYAAAMQT.jpg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:38.10 ID:IdTMuzo50.net
>>228
話が面白くないな。絵はジャンプなら全然及第点
>>233
この人だな。いかにもっていうキモオタ
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121206087/TN/017.jpg

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:54.87 ID:btyQACKlp.net
読んでないけどきっとジャップが自分で作品の魅力を感じて評価する力がないんだろうな
可哀想だよ作者が

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:09.44 ID:fdvK2nlR0.net
>>290
はいインタビュー
https://i.imgur.com/N8lepdl.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:02.19 ID:IdTMuzo50.net
>>293
ああこれか。

複線張って回収するのが漫画の面白さじゃないからな
まあ読まなくてええな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:04.11 ID:uuXo7s4Sa.net
>>122
編集が有能なのか岸影が無能なのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:21.28 ID:Vi0gI/5cM.net
矢ハゲが直したナルトの悪い所を全部凝縮した糞マンガ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:36.22 ID:WQbpvtCAd.net
これ誰が責任取るんだろうな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:47.29 ID:Crf87UsE0.net
>>287
ゆうて絵師のほうは39才やからな・・・

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:45:35.54 ID:Vi0gI/5cM.net
>>289
野球終わって唐突に過去編始まったから誰も思い出せないよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:13.91 ID:hj2+Ckt70.net
>>302
その前に蝶々の訳わかんない雑魚と戦ってたでしょ
いまいちキャラ薄くて記憶に残らんが

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:16.63 ID:RD99UFyO0.net
>>56
29の間違いかな?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:21.49 ID:IdTMuzo50.net
>>122
一番上はいいな。漫画家は作品に愛着あって説明カットできない奴多い。
他は別に。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:55.90 ID:tP5eaL+b0.net
>>297
おれもほんとそう思う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:47:27.43 ID:uuXo7s4Sa.net
>>302
そもそも野球って何だっけという惚けてるのか俺

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:47:47.74 ID:BNIyN6gVa.net
これで今度はこのアシの人原作&作画でヒットしたらなんか複雑だな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:47:48.58 ID:XMYnHYkTM.net
むしろ逆のが良かったかもしれんぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:48:03.44 ID:vTgGmWEad.net
用語に統一感が無い
思い付いた順にポンポン名付けて行ったように見える

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:48:50.16 ID:B+TgSnFz0.net
原作が最悪だからな…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:50:27.27 ID:0WJ7m/YZM.net
>>4
さいとうたかお方式にすればいいんでね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:51:43.47 ID:E4eEYWfK0.net
うまいと思うけど見にくい
ナルトも見にくいけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:06.73 ID:ONMi+xBi0.net
儲けも作画独り占めじゃなくて岸本と分けるんだろ
これはかわいそうだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:49.57 ID:E4eEYWfK0.net
>>25
アシにもどりゃええだけやろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:10.44 ID:RD99UFyO0.net
>>278
ファッ!?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:38.28 ID:Em4DTuo50.net
岸本がアシ辞めさせてくれないってブログか何かで愚痴ってたのってこの作画の人?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 12:53:55.22 .net
>>69
少年じゃなくてまんさん向けになってるからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:19.85 ID:E4eEYWfK0.net
ジャンプなんてほとんどが二作目コケてるからしゃーない
北条司と鳥山明くらいしか二連ちゃんで当ててないやろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:24.83 ID:Ybbw+fT40.net
そもそも原作岸本だから読もうって気にならないわな
何か勘違いしてそうだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:55:00.68 ID:SQT75gD6a.net
>>314
多分原作の岸本の方が取り分多い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:55:05.00 ID:E4eEYWfK0.net
>>318
マシトリが編集長やった15年前よりまだましやわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:03.19 ID:Ybbw+fT40.net
五等分の花嫁みたいにゴミ原作と組まされた後に
自分で原作もやったら大ヒットとか普通にありそうだな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:58.62 ID:tvQlJysC0.net
なんで原作に噛んできたんだ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:57:32.84 ID:H5tLnV8H0.net
最近後ろの方だし人気ないのかね
ボルトもこれも本人が描けばいいのに

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:57:34.49 ID:uuXo7s4Sa.net
>>302
読み返したら野球じゃなくて卓球じゃないか!!!😠
三兄弟倒してから退屈で記憶すっぽ抜けてたわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:57:34.49 ID:/mkjpNyR0.net
こんな風にこっそりちまちま書き込んでおくのは伏線とは言わないんじゃね
堂々と描いて全ての読者に??と思わせておいて
それを後から回収するのが伏線

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:57:58.01 ID:StxZtaGu0.net
結果的に新人潰しにしかなってねぇ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:58:25.25 ID:aJKV6AoNM.net
岸本画を良い意味で淡白にしたような絵を描く
この人がBORUTOの作画やってたら読んでたかもしれないけどナルト関連やサム8に縛り付けとくのは勿体無いな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:58:36.55 ID:/mkjpNyR0.net
ミスった
>>293
こんな風にこっそりちまちま書き込んでおくのは伏線とは言わないんじゃね
堂々と描いて全ての読者に??と思わせておいて
それを後から回収するのが伏線

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:08.07 ID:WSzMLEgsd.net
大久保自身は結構いい年なんだっけ
ずっとアシやってきてデビューしてなかった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:09.16 ID:tvQlJysC0.net
なもり先生はアシをちゃんと独立させてるのにね
絵柄がなもり先生と似ててフランチャイズみたいになってるけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:21.04 ID:7/Ga1CN0a.net
好きなもの描かせてやれよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:22.08 ID:21vW5sFG0.net
>>293
くっそどうでもいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:22.42 ID:jH97vE/Ba.net
ナルトは1巻の途中で挫折した
なんで売れたのか全く理解ができなかった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:28.46 ID:SQT75gD6a.net
>>324
描くの面倒臭いからに決まってるだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:40.23 ID:wbdjg6kR0.net
>>327
それは布石とか前振りやぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:00:26.40 ID:StxZtaGu0.net
アシが結果出しまくったのは富士鷹ジュビロか
人数もすげぇ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:18.62 ID:KF5+kwzLd.net
>>90
担当はこれで左遷かクビだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:41.88 ID:hj2+Ckt70.net
>>316
何書いても生命力の無いマネキンモブ、通行人Aにしか見えない
人体も歪んでるし
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917130004_555072426b.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917130004_4d31613849.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190917130004_736a4a754f.jpeg

背景なら違和感ないけど主要キャラは書かせない方がいい絵師
アシスタントには向いてそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:46.36 ID:asmaPSfRa.net
幕張の連載再開まだかよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:03:06.66 ID:SQT75gD6a.net
吾妻ひでおがもらったファンレターの一文「物語には暗喩と明喩がある」って言葉を岸本にも送ってやれよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:03:13.69 ID:adwHWazE0.net
>>117
絵は良いけど原作が足引っ張ってるな。癖が強すぎ
もっとサラッとライトな方がウケるのでは

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:03:46.29 ID:yoGx61c90.net
アシに全部描かせるなんてことあるんだ
漫画業界ってよくわかんねーな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:04:19.57 ID:TKKplaZsM.net
>>2
糞オブ糞

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:04:30.60 ID:/mkjpNyR0.net
>>337
それが伏線だと思うけどな
上の進撃のはただの隠れミッキーを探せみたいなもんだ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:04:53.12 ID:7aQLZrWoa.net
編集「新作描け!新作描け!」
岸本「絵描くのめんどくせえなぁ…💡せやっ!」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:17.44 ID:IwihUYzX0.net
単行本発売直前にドベ3はキツイ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:25.55 ID:BNqvypdy0.net
つい「伏線って背景のゴマ粒みたいなとこを後付で種明かしすることだっけ」と考えてしまったが
このスレに進撃何も関係ないやんけ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:36.29 ID:O+7e9NcE0.net
ボルトの作画とサムライの作画交換しろよ
そしたらボルト読むわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:07:44.70 ID:OJYJro9N0.net
>>340
読んでないんだが普通に誰だ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:08:12.82 ID:tyoPQR1rK.net
セイントセイヤの作者も他の漫画化にセイヤの派生作品を描かせてるけどさ、単に楽したいだけなんじゃないの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:08:13.48 ID:/mkjpNyR0.net
伏線てあらかじめ匂わせておくことだろ?
上の進撃のは殆どの読者がまず気づいてないだろ
それじゃ駄目だ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:08:43.16 ID:wbdjg6kR0.net
>>346
違うで
伏線は読者にそれに意味があるて悟られたら失敗
ミステリ読めばわかる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:09:00.60 ID:IdTMuzo50.net
>>340
こいつが憧れてる漫画が鉄コンキンクリートだからな
青年漫画に憧れて真似してた奴が少年漫画描くとこうなるっていう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:10:23.94 ID:ZkJItHhr0.net
ナルトは最後に変な白い敵やら生まれ変わりやらいきなりぶっ込んできて付いてけなかったわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:11:04.03 ID:X8aWcEpB0.net
>>352
車田正美も星矢全盛期の頃からいた女性アシが抜けてさら老化で絵が酷いことになってたな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:11:07.22 ID:k8kro6sp0.net
>>258
むしろこれが自然なんだよ
ヒロインの恋心には鈍感なくせに
やたら気が回る、女の扱いに慣れてるラブコメ主人公のほうがおかしい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:11:26.12 ID:ErltGtCU0.net
NARUTOみたいに長くできない→駆け足でガジェットがよくわからないし世界観も唐突で入れない

サクラ叩かれたから大人しいヒロイン→主人公がすでに充実でなにも応援したい要素がない

のに、なんかお涙頂戴のネチッこいシーン

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:12:02.16 ID:IRvnwpI90.net
>>12
この対決お互いに死んだふりって話じゃなかった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:12:35.11 ID:TNMIZo3EM.net
>>122
担当有能

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:13:22.64 ID:0tyF/UBIM.net
忖度8は内容的にvジャンプ向きだろ
ボルトと交換しろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:13:28.08 ID:yoGx61c90.net
>>353
それは布石だ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:13:53.73 ID:/mkjpNyR0.net
>>354
1 小説や戯曲などで、のちの展開に備えてそれに関連した事柄を前のほうでほのめかしておくこと。
進撃のは当時の殆どの読者に気づかれてないだろう
それじゃ意味が無い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:14:07.20 ID:SQT75gD6a.net
少年漫画でも主人公とライバルキャラはイケメンじゃないとヒットしないよな
男子でも読者はどっちかに感情移入や自己投影をするんだから顔は良くないと駄目
ナルトだって一重でも目は大きかったじゃないか
ジョジョの奇妙な冒険が続編に次ぐ続編が出たのはジョナサンとジョセフがちょうどいいイケメンでDioが超イケメンだったからだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:14:55.05 ID:wz5IX16zd.net
>>365
ヒロアカは主人公不細工じゃん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:15:17.50 ID:WTH8aWbzM.net
もう誰も読んでないんじゃね?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:15:19.23 ID:TXUbA6VA0.net
岸本は脚本だと
本人が思っちゃってる問題

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:17:16.02 ID:sRIycWMN0.net
もう読んで無いわ
ナルトもそうだったけどなんか読み辛い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:17:22.36 ID:7/Ga1CN0a.net
はっきり言って売れる絵じゃない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:17:42.06 ID:AUKhgaeOd.net
>>7
絵もちょっと見にくいけど基本は原作が酷いせいだと思うよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:18:10.59 ID:edEw0TZcM.net
つまらんから飛ばしてるわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:19:44.88 ID:/mkjpNyR0.net
コマにちっっっさく人なんだか何なんだかよくわからないマッチ棒を描いておく
読者の殆どが気付かずスルー
これはほのめかした内に入らんと思うぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:19:59.64 ID:ONMi+xBi0.net
岸本の1話分を3話ぐらいに薄めて作画して掲載したら立ち直せるだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:20:21.15 ID:OJYJro9N0.net
>>373
ワンピースとか好きそう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:20:46.52 ID:tP5eaL+b0.net
おまえらが少年ジャンプをまだ読んでることの方が驚く

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:20:55.98 ID:/mkjpNyR0.net
>>375
読んだことない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:21:39.97 ID:SQT75gD6a.net
>>366
目が大きくて鼻筋が通ってるから『読者が自己投影をするのにちょうどいいイケメン』だよ
しかも背が低い主人公の成長と友情の物語だろ
自己投影するやつ多いだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:22:30.32 ID:83Ts6a0m0.net
チャゲチャ二世

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:22:49.72 ID:OJYJro9N0.net
>>377
それでよくそこまで語れたな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:10.52 ID:/mkjpNyR0.net
>>126で知ってるってことは
お前がワンピース読者じゃんw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:38.86 ID:OJYJro9N0.net
>>381
だからなんだ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:44.05 ID:9X7PNij+0.net
主人公の顔がきもい
男にも女にも受けないタイプ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:47.05 ID:/mkjpNyR0.net
>>380
何でワンピース読まないと伏線を語っちゃいけないんだ
意味が分からない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:47.48 ID:MTEwklljM.net
そもそもナルトが過大評価だろ
糞つまんねーから
忍者ドーピングの人気だろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:56.49 ID:TXUbA6VA0.net
ヒロアカの題材ってやっぱり地雷だよな
絶対に世界で受けない

日本に置き換えたときに
鳥山明リスペクトの妙に絵のうまいマレーシア人やデンマーク人が書いた漫画を
ジャンプで読みたいか?って言われると
なんか気持ち悪くて読みたいとは思わんだろ

アメコミってのは本物があるからさ
やっぱ無理なんじゃないかって

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:24:18.01 ID:CcWBWZN30.net
わらた
完全にID:/mkjpNyR0の勝利だな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:24:38.25 ID:OJYJro9N0.net
>>384
すまんワンピース信者かと思った
ちなみに俺はワンピースクソ過ぎて途中で切ったわ
ナルトも

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:24:42.31 ID:7o2IlJ4La.net
駄目なワンパンマン

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:25:01.54 ID:TXUbA6VA0.net
>>385
あんなもん忍空の焼き直しだとしか思えない
またそのうちナルトの焼き直しが始まるんだろ
忍者ってのは鉄板だから

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:25:21.48 ID:/mkjpNyR0.net
>>382
バカにするために煽りに使った漫画を実は相手は読んでなくて
自分が読んでたのって
どんな気持ちなんだろうかと思った

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:26:25.87 ID:OJYJro9N0.net
>>391
なるほど
適当だよ
ワンピースレベルの伏線()で喜んでそうだなーと思って

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:26:49.07 ID:6UhjcQLO0.net
ぼくたちは勉強が出来ないってジャンプだったんか
角川系かと思ってた

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:27:15.99 ID:/mkjpNyR0.net
>>388
だから読んだことないって言ってんのに
気付いた時には何十巻も出てて手を出す気にもなれなかった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:27:19.54 ID:uIAaG3LQ0.net
忍空は絶頂期に作者壊れちゃったな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:28:15.41 ID:Leh6ZlAT0.net
逆にしてみたら

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:28:49.76 ID:TXUbA6VA0.net
岸本先生が
連載第一話で、うしおととらを丸ごと拝借した件について
なにか語ったことはあんの?
たしかうしおととらの連載が終わって三年たってからナルトが始まったわけで
弟子筋の育成に定評のある藤田和日郎だから
アシスタントが独り立ちしたのかな?って
みんなそう思ったよね?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:29:20.72 ID:MTEwklljM.net
ワンパンマンシステムを導入したが肝心の原作が糞でした

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:29:24.30 ID:OJYJro9N0.net
>>394
ロボが仲間になるまでは面白いぞ
伏線的なもん一切ないが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:29:45.51 ID:RxNE9jGw0.net
潰すってこと?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:29:54.94 ID:oKtzDzy/K.net
保証してやれよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:31:42.76 ID:/mkjpNyR0.net
>>399
まあはっきりいって読む気はない
長いわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:31:54.42 ID:mP15E6W+0.net
https://i.imgur.com/TIjssHs.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:32:38.58 ID:TXUbA6VA0.net
>>403
「だってばよ」口調は最悪だと思ったんだけど
なんで最後まで残ったんだろね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:32:41.27 ID:ObKcB2IB0.net
>>258
サスケェとナルトの悪いとこ取りした主人公って感じだな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:33:25.02 ID:cW8Ed5Qpd.net
大ヒット作品の二発目は大概ポシャる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:33:28.24 ID:o1khDpnYa.net
絵は良いけどストーリーが訳わかんなくて駄目

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:33:39.64 ID:OJYJro9N0.net
>>402
そこまで30巻くらい(うろ)だが機会があれば
本題の進撃は見事だと思うけどなあ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:34:14.74 ID:vWERl9GvD.net
ナルト面白かったの前半だけだしな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:34:42.66 ID:TXUbA6VA0.net
>>258
漫画の技巧的なことは分からんけど
なんかセリフが全部、作者の独り言に見える

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:35:43.12 ID:SQT75gD6a.net
>>405
サスケは女子人気を支えたイケメンだから許された

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:35:45.49 ID:TXUbA6VA0.net
語尾にだってばよって
英語でなんて言うの
このウザさを再現できるの

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:35:57.88 ID:jSTyLfEr0.net
ボルトと作画が逆では?
あっちならブレランみたいなSFとして実写化ワンチャン狙えたかも

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:36:43.91 ID:m/ihnEqL0.net
別に作画の責任じゃないし
岸本はノーダメだし
経験詰めたし悪くない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:37:09.07 ID:uSonmTr20.net
>>412
〜だとさ、アハン?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:37:20.67 ID:W9klpQRy0.net
>>412
英語は普通に話してる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:37:40.62 ID:TXUbA6VA0.net
>>416
おい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:38:38.74 ID:/mkjpNyR0.net
>>408
おめーこそが立派なワンピ信者じゃねーかw
なんなんだこいつは

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:38:41.87 ID:J+/oee5rd.net
>>404
それはいいだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:39:05.56 ID:o1khDpnYa.net
>>117
ファルシのルシがパージでコクーン系か

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:39:37.66 ID:7N65yeDu0.net
サスケの兄貴が大暴れしだしてからすんげーつまんなくなった記憶があるわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:41:15.77 ID:78oPhCMd0.net
つまり絵はいいけどナルト作者の原作がうんこでつまらないって事?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:41:19.24 ID:OJYJro9N0.net
>>418
いやワンピースゴミだから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:42:09.38 ID:TXUbA6VA0.net
>>117
Wikipediaを読んでるような気分になるな・・

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:43:02.48 ID:iQ8w8fMT0.net
>>354
進撃の人影は小ネタレベル
諫山は構想ねった上で連載して月刊でやれてるから小ネタは豊富にある
あのレベルで伏線って騒ぐのは進撃クイズ大会とかで喜ぶ層だろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:43:33.36 ID:jvfxqh5b0.net
大ヒット作家の2発目が鳴かず飛ばずなんて珍しい話じゃないしな
最近だと黒子のバスケの作者のゴルフ漫画も短期で打ち切られたし
おそらく岸本本人が作画をしたとしても結果は大して変わらなかったと思う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:45:22.98 ID:78Bd3uCAM.net
コネ連載がうまく行くわけない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:46:33.17 ID:TXUbA6VA0.net
>>426
進撃の巨人の作者は、畳む準備に入ってるようだが
次もありそうな気がすんだよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:48:28.33 ID:/mkjpNyR0.net
>>423
自分が言われたら嫌なことを言うって本当だったんだなと思ったよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:48:38.08 ID:4NJ/TTVN0.net
>>1
自社の作家をすげーって持ち上げるのめちゃくちゃ気持ち悪い
こんなもの外部に発信するなよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:48:48.20 ID:yIwIBuFZr.net
尾田遊ぶ時間あんじゃん
こいつまじで…

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:16.71 ID:OJYJro9N0.net
>>429
どういうこと?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:50:14.15 ID:/mkjpNyR0.net
>>432
いや分からんならいい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:51:10.41 ID:OJYJro9N0.net
>>433
なんだよそれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:51:52.87 ID:J/Ob/xvh0.net
>>293
読んでないからわからないんだけどこれのどこがどう伏線なんだ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:52:38.87 ID:rc/ERg0ld.net
玄人好みってだいたい一般受けしないよね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:52:58.53 ID:oBPaHA7MK.net
ボルトだけでも十分仕事きついやろにゃ!?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:54:04.65 ID:7N65yeDu0.net
ほとんどの読者が一切気づかないものに伏線と言っていいのかな・・・

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:54:59.90 ID:+g/Yho2gr.net
>>419
えー?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:57:21.15 ID:Fe1S1zT90.net
人気出た長期連載やってた作家はそのノリで新連載立ち上げるから失敗する
キャラも世界もまっさらで人気ゼロの状態から異常に複雑な設定を飲み込もうと努力する読者は早々いない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:58:32.36 ID:yzCNGVpLM.net
絵が綺麗だけじゃ売れない
そもそも読み難いし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:01:17.65 ID:SQT75gD6a.net
>>440
チャゲチャかな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:01:55.61 ID:Fe1S1zT90.net
尾田もワンピ畳んで新連載やったとしたら同じこけ方すると思う

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:02:38.90 ID:o1khDpnYa.net
>>127
ハンターの悪いとこばっかり真似して超絶糞化したな
良いもん持ってたのに勿体無い
担当編集が悪いな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:04:03.39 ID:2GPdmZgO0.net
哭きの竜や月下の棋士の人も担当が変わって糞化したって聞くし
編集ってけっこう大事な存在なんだな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:06:46.76 ID:e4Y6focd0.net
原作付くと印税が原作分持ってかれるから可愛そう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:07:11.42 ID:ogX+T9OaM.net
>>424
全話の半分が毎回これ
今回初めて半分設定説明なかった
主人公の親父死にかけてんのに設定話し始めた時は爆笑した

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:07:46.36 ID:C4aqqfOi0.net
国民的ヒットを2作以上作ったのは鳥山明だけやからな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:07:49.22 ID:JXdHn6ap0.net
あのおにぎり屋のルポ漫画は価値下げる事しかしてないな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:10:39.95 ID:eqCuMJvU0.net
>>340
たしかに背景とモブはかなり上手い

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:11:23.77 ID:Kb8CghhI0.net
ナルトがヒットしたから扱い辛くなったのかもしれないけど
子供たちは正直屋ね
>>294
これな〜〜過去の所業と著者近影はちゃんと本に貼っておいた方が
子供たちにもよいよね
でないと子供が後で可哀想なことになる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:11:34.88 ID:YZqfxO7L0.net
>>117
信者が定着したハンタですら王位継承編はガチガチの信者以外脱落してる有様なのに序盤からこんなことしても誰もついてこないわ
元看板漫画家だからジャンプ読者は必ず読んでくれるという驕りがあるんだろうな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:12:34.16 ID:xt5N6Dbg0.net
>>385
わかる
連載開始の時から特別面白いと思ったことがないから、ここまで人気になったのにビックリ
忍者ってのが特殊なだけでストーリーも世界観もバトルも能力の設定も凡庸
絵は少年漫画のなかでは独特だけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:13:42.39 ID:vTgGmWEad.net
チャゲチャはよく話題になるけどその前のボーボボ第二部も打ち切りだよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:16:46.31 ID:beLBI5AY0.net
なんやっけ?
史上最強の弟子ケンイチ のアシが
ケンイチの人と絵が似てて、
二巻以降ぐらいから
アシとケンイチの人が共同になってたやつあるよな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:18:06.26 ID:S18wNP2hr.net
説明が多いだけじゃなくワードセンスが死んでるから難解になりすぎてて意味分からんのよ
NARUTOの時からの悪癖で世界観軽視の言語バラバラな既存の言葉を雑にはめていくし

例えばこの作品のメインに「三身一体」ってのがあるんだが
侍と姫とホルダーってのがワンセットなの
ホルダーはそこら辺にたくさんいる野性動物で体内にある柄骨というのを侍に取られると奴隷になる
柄骨を侍に取られたホルダーのことをキーホルダーっていう
でも鍵は侍の中に有るからキーホルダーは鍵を持ってるわけじゃない

「鍵」をテーマに決めてそこからダジャレで名前つけていくから作中世界でなぜそう呼ばれるのかって推測が出来ない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:18:18.40 ID:SQT75gD6a.net
>>454
だってキモイし天の助が空気だし
打ち切りで当然

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:18:56.82 ID:6z4hxGS7M.net
主人公たちがいまいちパッとしない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:20:28.16 ID:olxcDLeo0.net
>>443
殆どの漫画家はたまたま運良く当たっただけだからな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:20:29.96 ID:6rUHHgxG0.net
すごい上手いやつ見つけたんですよ
こいつに描かせたら楽して稼げる!って気がついて
原作の権利を完全に握った上で、作画だけやらせようと。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:00.82 ID:8PvfRWPe0.net
伸びる前に潰す
えげつないな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:23:46.50 ID:wreArWRk0.net
プロテクトで一年は切られないから

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:10.49 ID:3z8dA0M/0.net
人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない
http://icoki.allisons.org/nh34/489078.html

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:17.52 ID:XHbkrsbUd.net
世界観の様式のバランスもあまり良くない
この漫画の世界で生活してみたいと思わないというか
現代とちょっとだけ、微妙にかけ離れ過ぎてて思い入れが湧かない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:45.76 ID:bwC6EKMI0.net
この臭い漫画家インタビュー漫画どうにかしたほうがいい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:28:14.48 ID:EGZUknY90.net
なるとだけの一発屋

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:30:49.35 ID:RADkmFhn0.net
>>117
ナルト末期と同じじゃん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:30:58.44 ID:Moh70GQzM.net
実際絵めちゃくちゃ上手いけどなあ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:32:15.89 ID:S7Loof5B0.net
ええええーっ!?(うわぁ…)

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:33:38.42 ID:p0iqsdlb0.net
よくよく考えたら尾田が編集の指示にしたがってるとかほざいてたが枠を埋めなきゃ病とか当初はなかった病が発病して劣化させてる時点であきらかにこいつも好きに描いてるよな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:34:08.17 ID:ytrqc7U+0.net
NARUTOの初代担当有能すぎ
今その担当はどうしとるんや?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:34:29.28 ID:OA5tYv3K0.net
カネがあるから無責任し放題

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:36:45.75 ID:QxyPLMEP0.net
原作の岸本にまったく意見できないんだろうなぁ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:38:07.66 ID:IO9X1Mmz0.net
元々天外魔境とうしおととらのパクリでパクリしかできんからなこいつ
しかもナルトの終盤はgdgdで酷い出来だったし一発屋で終わると思ってたよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:39:24.76 ID:IdTMuzo50.net
>>443
最初の頃の面白さを全部切ったからな
あのアホな選択を許す編集じゃ駄目だわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:07.97 ID:OA5tYv3K0.net
>>54
矢吹は娘にプリキュアを描いてあげてるのか
良い父親だな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:33.11 ID:j66eljIE0.net
ナルト終わったから解散〜アシスタントさんたち今までお疲れ明日からは来なくていいよって訳にはいかんのか
大ヒットする人もなかなか大変だな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:50.94 ID:ogX+T9OaM.net
>>456
ホルダーは宇宙にもなるぞ!

って編集部が難解過ぎたから付けた説明ページに書いてあって草

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:42:28.96 ID:IdTMuzo50.net
>>397
うしおととら、忍空とかパクリにパクったからこそ
ナルトは面白いと言えるレベルになったんだよな。売れると勘違いしちゃってこの有様

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:43:20.76 ID:TdvjHmFod.net
>>117
「縄と棒」ってキッシーは相変わらず小島秀夫の影響を受けてるんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:43:31.56 ID:RYL8hWWP0.net
ナルトも最初落ちこぼれのドベ野郎だったのに蓋開けたらトンデモサラブレッドでほんとジャンプって草

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:44:06.33 ID:tUrk8GwRr.net
>>330
布石と伏線を混同してるだろお前
伏線てのは字の通り伏せておくものだぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:52:36.53 ID:IOYY/1nqD.net
>>293
なんか知らんけどつまんなそうw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:59:52.24 ID:5edfaSCR0.net
岸本の漫画が読みたい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:01:58.18 ID:HsqGiWRId.net
主人公はモブ眼鏡
ヒロインは地味ソバカス
師匠は説明ばっかしてる猫
仲間になるっぽい新キャラは窃盗野郎とアスペ

どうしろと

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:06:24.98 ID:17G1d5oX0.net
ジャンブ漫画なら岸本や尾田みたいにキャラ絵をバーンと大ゴマで出して勢いで読ませていけばいい
なのにこの弟子はコマの中に色々なものをごちゃごちゃ描いてしまうよね・・・

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:07:46.07 ID:1dliE8Q+M.net
粋の人はなにやってんにゃ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:15:17.88 ID:NZGUv5Y0d.net
samurai7と関係あるの?
昔ちょっとだけみてた
関係ないなら紛らわしすぎるだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:18:34.24 ID:17G1d5oX0.net
>>184
富樫の本質は”何も知らない女の子にポルノビデオを見せる下ひた快感”にあるだろう
それを模倣できる作家なんてほとんどいない
”何も知らない女の子”をつくれないし、”ポルノビデオ”的な展開もつくれない
どこまでも上滑りなんだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:20:56.01 ID:3eCMcY3Z0.net
単純に話が分かりづらい
ナルト後期もそうなんだが説明台詞多すぎ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:22:06.80 ID:wUyLfcFbM.net
細かくやりたいっていうのはだいたい冨樫のせい
思いっきり影響受けてるからな岸本

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:24:31.33 ID:PRZFSmot0.net
>>486
これネームも岸本が細かく指定してるぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:24:50.78 ID:c+nPbLQQ0.net
がもうに原作頼めよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:25:09.93 ID:j3y2pAsj0.net
>>99
サムライの要素ゼロ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:28:15.91 ID:yOyolnBY0.net
>>355
あーめっちゃ分かるわ
絵そのまんまだな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:29:42.31 ID:7kbbovEQM.net
>>249
呪術廻戦めっち下がっててワロタ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:34:06.83 ID:uuXo7s4Sa.net
>>481
川に落ちた犬は棒で叩けという諺がある日本において
血統以外の説得力でサクセスストーリーを作ることは出来ない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:40:43.44 ID:abSBW1QT0.net
>>249
将棋の下とかやばすぎる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:41:39.14 ID:tHe5SqGvp.net
>>496
だって交流戦からずっとグダグダじゃん

強い敵が居ないしワクワクしない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:41:56.07 ID:pwMJZfSd0.net
>>117
説明多すぎしかも世界観や設定が頭に入ってこない
これ本当にNARUTO描いてた奴なのか?ってレベルの読み手無視した下手くそな漫画だ
編集が仕事してたらこんな酷い事にはならないと思うんだが大ヒット漫画家相手だからアレコレ言えないんだろうか

でも絵は確かに良いな正に少年漫画向けだ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:42:26.59 ID:vWGaxL3fM.net
>>263
呪術はもう開き直ってる感

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:01.49 ID:R26ayTRY0.net
>>430
編集部については知らんが、岸ェは継承だとか育成という辺りにこだわりがあるのはわかる
その良し悪しはまあ読者側が個々に見ればいいことだが

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:46:20.99 ID:R26ayTRY0.net
>>502
漫画家の育成とかじゃなくて、代をつないでいくそれ自体ね
まんがのなるとも言ってしまえばそればかりだしな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:47:00.38 ID:ONMi+xBi0.net
セリフは1つ5文字x3行にしよう
漢字はなるべく使わずに簡単な単語を使うようにしよう
昔のマンガ入門書に書かれてたことなんだけどな
とりあえず文字で埋めて賢そうに見せたいの分かるけど
読者が読みやすいマンガにしろ
ジャンプはひとマンガ5分で読めるのが基準だろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:48:53.11 ID:SC968OPY0.net
結局ボルトの作画のやつが2chで愚痴ってたやつってほんとだったんかな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:51:09.38 ID:nM/2jaXja.net
岸本に関しては絵が業界内外からめちゃめちゃ評価されてるのになぜそれを自分から捨ててしまうんだ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:52:04.90 ID:c+nPbLQQ0.net
>>506
描くのがめんどくさくなったからだろ
鳥山と一緒

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:52:41.13 ID:Hp0Pt6bP0.net
絵は上手いけど原作だけなら一年もたずに打ち切られるレベル

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:54:02.37 ID:nM/2jaXja.net
>>507
あのクオリティの絵を習慣連載とか拷問でしかないからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:56:46.30 ID:O0pwhqqf0.net
主人公に魅力が無さすぎる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:04:44.37 ID:FWJEJGoL0.net
>>1
これって暗黒期じゃねーの?
モーニング娘。みたいに再ブレイクしろよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:07:51.37 ID:/4s//fvk0.net
背景は上手いけど表情か固すぎて死んでるしとキャラデザが良くないように見えるな
鬼滅がヒットしてるんだし、王道でももう少しケレン味サブカル臭さ持たせないとダメなんだろう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:09:03.46 ID:ZSlGhB620.net
なんだかんだお前らジャンプ読んでるのな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:13:13.95 ID:3vtkBwtbH.net
漫画描けないんだったらアシスタントで埋もれとけよ
大企業レベルの年収で飯食えてんだからさあ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:14:48.25 ID:U/5ODXZi0.net
20年くらい前のアフタヌーンならいけたんじゃね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:17:16.36 ID:Hp0Pt6bP0.net
週刊連載が一番金になるんだろうけど絵は雑になるし話のネタも継ぎ接ぎだらけになるしで読者にメリットが一個もない
得してるの肥大化してる無能の出版社だけ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:19:38.92 ID:3vtkBwtbH.net
内輪でホルホル
それを駄サイクルってんだぞ
いつから勝利を蹴って一緒にゴール精神になっちまったんだ友愛ジャンプさんよお

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:24:04.77 ID:Dbj7TSFV0.net
めっちゃいい奴やんけ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:24:28.54 ID:6FAVOvpH0.net
>>117
そんなに絵よくないじゃねえか
SQのが良さそうな雰囲気

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:24:29.73 ID:+eEcpVfxM.net
ゲットバッカーズの人も病んでからアシスタントに絵を描かせて自分は原作に回ってたよね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:26:41.99 ID:PBJ971uaH.net
あれ、これ岸本作画じゃなかったのか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:37:12.34 ID:mxe6eEsH0.net
富樫もアシスタントに描かせればいいのに

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:42:45.05 ID:0ngHV6Pg0.net
ナルトのアニメは凄いカットもあるし海外のCGアニメーターも参考にしたと言ってたが

国内でヒットしたのは
ナルト、サスケ、カカシ、イルカ
この辺りのキャラや関係性が腐女子にウケた
それだけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:43:56.82 ID:0AyUIcqJ0.net
セリフが多い
説明口調でテンポ悪い
アニメ見たいなテンポで盛り上がらない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:45:24.58 ID:BMutrI/Fa.net
原作から全てをアシにやりたいようにやられてやれよ
立場上つまらんと思ってもアシは断れねーだろこんなん

ネーム見てあげてダメ出しやアドバイスは多少してあげて
あとは担当編集紹介してやるのがスジじゃね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:45:43.13 ID:ZzqUQ4G30.net
ジャンプならもうちょい脳みそ空っぽな漫画にしないと受けないよ
モチーフもありきたりだし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:46:04.04 ID:O+7e9NcE0.net
よくナルトが売れたのをアニメの功績にしたがる奴が出てくるがアニメ化前から売れてた定期
むしろアニメは視聴率も大して取れなかったし円盤も売れてなかった
やっぱ初代編集のおかげですわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:46:54.20 ID:OA5tYv3K0.net
>>99
え、
このメガネ、自画像とかじゃなくて主人公だったのか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:47:09.85 ID:tHe5SqGvp.net
>>518
いやクズ中のクズ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:48:01.78 ID:XhW7gQ35d.net
アニメのおかげでヒットしたってのは黒子のバスケあたりのことを言う
あれこそアニメがなきゃ空気だった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:51:37.06 ID:7N65yeDu0.net
>>445
東京大学物語とか目に見えて劣化したわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:54:10.88 ID:41rbQ/kM0.net
一発屋のくせに何故そこまで原作に自信を持てるのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:02:23.17 ID:tHe5SqGvp.net
編集長みずからおべっか
【ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました】
週刊少年ジャンプ 編集長中野博之

15年間の長期連載を堂々と完結させた『NARUTO──ナルト──』。
どの雑誌での連載になるにしても、岸本先生の次回作は集英社をあげてサポートせねばと思ってました。
そして2017年夏、私が編集長に就任し久々に岸本先生にご挨拶に伺いました。
開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
と、「サムライ8 八丸伝」1話の第1稿ネームが出来ていました。
「これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!」という感動と共に、
凄い新作だという強い手応えを覚えました。
『NARUTO──ナルト──』という王道中の王道作品を描かれた後、次の作品は一体・・・?
と思ってましたが、これまた全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!!
それを生んでくれたことが編集者としても、読者としても本当に嬉しく、連載開始が楽しみです。
また岸本先生がおっしゃる通り、大久保先生には、独特な暖かみやタッチ、常に気持ちのいい画面を作る力があります。
岸本先生のアシスタントを長年務めてきた大久保先生、連載準備期間中も様々なデザイン的アイデアを練り上げたそうです。
2人が力を合わせることで、作品の魅力は何倍にも膨れ上がっています。
せっかく侍の物語が始まるので、私の思う「侍」について。
ナルトの名台詞に、「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」があります。
険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、
新しい時代を生きる「侍」ではないでしょうか。
岸本&大久保コンビにはその道を歩むだけの覚悟も実力もあると確信しています。
岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、
ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました。
「サムライ8 八丸伝」をきっかけに、ジャンプを読んでくれた読者の皆様が
「今のジャンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:03:05.42 ID:tHe5SqGvp.net
https://i.imgur.com/6flalM6.jpg

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:03:30.03 ID:t8QZaYuY0.net
>>212
トリコと同じパターンだな
鳴り物入りで始まったものの低空だから同時発売
トリコは持ち直したけどこれはダメそう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:07:18.31 ID:zScvhJ2/0.net
なんか半端に古い言葉や日本神話の用語混ぜててつまんないんだよなこれ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:16:33.69 ID:EGJTfdOf0.net
昔2chに岸本のアシがスレたててなかった?
読み切りで結構評判良かったけど飼い殺されたみたいな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:17:26.99 ID:VwYjMCFVM.net
巻末にあるとあかんの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:19:04.08 ID:729QaCqvM.net
絵はうまいな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:19:46.70 ID:PXP+wgqlM.net
自分が絵を描きたくないのを適当に理由つけて逃げただけだよね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:28:51.21 ID:rZYfCMGnd.net
ナルトが影分身であっと驚かせたような展開がないからな
ゲーマー引きこもりが侍になって強い!ってのも全然表現できてないし
師匠も頼りにならない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:30:09.71 ID:9/WHsryP0.net
売れたら岸本のおかげ!
爆死したら大久保のせい!
こうやって逃げ道用意してそう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:31:26.19 ID:Qm5TnHXs0.net
鬼滅もアニメにならなきゃ話題にならなかったんじゃないんか
アニメみてないからしらんけど

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:35:44.80 ID:Fo951nbnp.net
冨樫も

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:36:07.28 ID:CsOrx5E8M.net
自分のアシをゴリ押ししただけじゃん
岸影の原作で別の漫画家が描けば、多少はマシだったよ
大久保の絵は、発泡スチロールみたいでツマラナイ
BORUTO描いてる同人作家のような絵のほうが、遥かにマシだ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:41:39.72 ID:3ooCm86l0.net
ナルト一派は線が死んでるんだよな
これ全員アナログなんだろ?それでよくこんな力の抜けた線引けるもんだわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:42:24.81 ID:DZFiAyVk0.net
紐付きにしちゃうのか
独立なんてさせへんでという強い意志を感じる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:44:21.17 ID:+i6LeCqM0.net
>>4
このアシスタントはNARUTO終了時点で外車乗り回してる
ってくらい岸影に重宝され高給貰ってたスーパーアシスタント

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:44:26.83 ID:HP+54rr4M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレタイの意味がよくわからん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:50:10.52 ID:olxcDLeo0.net
>>545
コイツの絵は「オレを見やがれ!!」って感じの絵じゃないんだよな
「いや、ぼくはいいんで…」って言って舞台裏に引っ込んで行きそうな感じ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:50:17.54 ID:8n5cCs1vM.net
アシを儲けさせるなら、
過去編スピンオフでオリジナルキャラのストーリーで良かったんじゃないか?

メインキャラや未来編は世界壊すから
避けた方が良い。ボルトは無茶苦茶だろ。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:50:57.42 ID:YQpzQ6Fga.net
三巻同時発売!
でNARUTO信者に買わせて
あとは即逃げもあるなもう
ゴミオブゴミ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:55:47.30 ID:3vtkBwtbH.net
そもそも弟子への愛情あるんだったら荒野にでも放り投げろよ
行き過ぎた過保護で介護にもなるもんが愛情とか笑わせる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:56:07.51 ID:+i6LeCqM0.net
>>551
岸影様がデビューを阻んだアシスタントは2人いる
ひとりはNARUTOの続編を渡したボルトの作者
ひとりは自分が原作についたハチ丸伝の作者

片方には己が遺産を
片方には己が才能を
まるで、NARUTOの六道仙人とインドラとアシュラみたいだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:59:04.91 ID:uxwpZHT/M.net
たしかに絵はいいじゃん
原作がクソなんでしょ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:00:24.75 ID:IDBulOgo0.net
はなしも自分で考えさせてやれよ
暗にそのへんはダメだと言ってるのか?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:04:18.92 ID:2XIMwfph0.net
>>98
サムライトルーパーはアメリカでは人気がある方だと聞く

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:09:06.97 ID:TXUbA6VA0.net
>>553
ナルト外伝だと思えばしっくりくる。
血縁や実家ですべてが決まるんだよ
岸本先生が世の中をそのように見ているってこと

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:02.54 ID:7N65yeDu0.net
>>534
つらいなあ・・・つらいわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:23.06 ID:fknQfYaR0.net
原作者とは「お前の話つまらん、書き直せ」って言える関係でないと

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:13:31.95 ID:7o2IlJ4La.net
>>534
このキャラは知的障害者か何かなの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:15:14.66 ID:YcyI1e2Dd.net
「負けた!😧」

「……………🤔」

「🤩」

「大久保くん、僕の原作で作画やらない?🥴」

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:16:26.73 ID:ogX+T9OaM.net
>>543
アニメなしで500万部くらい売れてたし十分なんでは
アニメ化ブーストで一気に1000万部は笑ったけど

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:18:23.13 ID:bniCZNII0.net
こいつらの「少年誌っぽい」って内輪ウケ感性が大嫌い
実際俺が子供の頃そんな感覚で読むマンが選ぶ奴は一人もいなかったし
だから21世紀に看板作品を出せず進撃にも負けたんだよジャンプは

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:19:07.31 ID:XEmtO4uF0.net
>>1
作画を高く評価した上で自分が原作やろうと思ったってことは
自分のストーリー構成力を大久保の素晴らしい作画に釣り合うほど高いと評価してるってことだよな岸本は
岸本ってブリーチの作者と同じでむしろお前が原作つけろレベルのストーリー構成力だと思うんだが

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:20:50.73 ID:ae8snpe/0.net
サスケ救出あたりまではストーリーも面白かったけど
その後はボロボロだったからな
原作は無理でしょ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:21:47.52 ID:53qpUHzO0.net
描きたくないだけだろ…

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:22:35.93 ID:7Ao9tVSP0.net
>>293
これもう原作で速攻で否定されたんだよなぁ……






かわいそうw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:23:36.09 ID:YQpzQ6Fga.net
>>565
それをコントロールして売れる作品にしてたのが編集
誰も文句を言えなくなって崇め奉っていたらコノザマ
今のアンケ順位見て何を思ってんのかね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:25:12.03 ID:TXUbA6VA0.net
アシの画力を高く評価しつつも
こいつは、話がてんでなっちゃいない!って
岸本御大は言ってるわけだろう
それもちょっとどうかと思うよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:25:49.89 ID:fif0EO/u0.net
>>524
岸本の責任じゃん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:29:07.90 ID:Qm5TnHXs0.net
>>563
元々人気あったんか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:29:23.46 ID:ZGeHsfGf0.net
>>561
ナルトの頃からある腐女子のクソさぶいセリフ改変ネタ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:29:57.66 ID:2XIMwfph0.net
>>352
車田正美が楽をしたいのかどうかはともかく、腕がヘトヘトで全盛期を取り戻すことはできないからしょうがない
1953年12月6日生まれの人だし、高橋留美子やも衰えてる
加齢による劣化はどうしようもない。鳥山明もペン入れ云々ができない言ってたし

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:30:31.80 ID:zygjuLNqd.net
ナルトももう有能編集がいなくなってからは何か微妙だったし原作向いてないだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:35:08.92 ID:2XIMwfph0.net
>>386
一応ヒロアカはアメリカで人気ある方だぞ
台詞のおかしさが英訳されたことによって
あっちではマトモに読めるおかげでは?って線が濃厚だけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:45:25.84 ID:kFM+FXmN0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dij9XTpU0AASvPL.jpg
ナルトの頃から説明下手だったのによくSFをやろうと思ったな作者は

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:51:32.81 ID:iRhRVY9O0.net
先に岸本の名前が出る時点で漫画家として終わってる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:53:46.41 ID:TgnjGh060.net
NARUTO後半クソって言うけど、母ちゃんのとことオビトとカカシのとことガイ先生の最後の見せ場は最高だったろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:55:47.84 ID:3vtkBwtbH.net
きれいな服着せてもらって周り見渡せる下駄はかせてもらって
コケないよう周囲からも抱きかかえる態勢
まるで四角になる事を定められたスイカですな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:57:17.85 ID:z95BvsWYd.net
主人公が急に猫に敬語使いだしたのは何でなの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:57:38.21 ID:xk9iQmX1M.net
岸本はネームとコンテくれないのかよ😠

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:57:44.69 ID:soHtwzev0.net
そもそもナルトだって新しいすげえ忍術や忍者が出てきてすげえええええ!!!ってだけのマンガだったのに原作って
もともと話作る能力ないやん

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:57:50.04 ID:jYO4N9Bu0.net
ジョジョがキンクリや時止め対決を図で説明しなかったのは偉大だな
モノローグで感情を伴って語らないと物語のスピードを止めてしまう

冨樫よ…

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:58:30.45 ID:Q9prSmYr0.net
はようちきれ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:00:58.62 ID:hEU2XNcZ0.net
キャラデザからして

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:02:11.39 ID:TXUbA6VA0.net
風切り音から雷切って呼ばれてる設定だったのに
途中から雷属性とか言い出した時は
ああなんか校正が入ったな、って思ったよな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:04:05.00 ID:YQpzQ6Fga.net
>>582
岸本は俗に言う「ネーム」はなんと文章のみ
脚本みたいなもん
それで編集にOK貰ったら即下書きペン入れ
つまり、今回は「下書き」状態で作画に渡してる
原画やることなんか仕上げだよな
なんもできないよガッチガチで

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:08:12.50 ID:1TPBGQkf0.net
呪術がハンタのパクリって言われてるのなんで?
全然違うようにみえるんだが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:22:19.88 ID:SjJDV4Bf0.net
>>117
岸本って漫画の才能ないんじゃないの
絵を書く才能はあるんだろうけど
なんで原作なんかやっちゃったの

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:33:37.29 ID:83Ts6a0ma.net
>>117
説明ばかりで絵がどうこう以前の問題だな
まず全体像わからなくても絵と展開だけで惹きつけて少しずつ明らかにしてけばいいのに

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:33:57.06 ID:vC/nJ9Cv0.net
もともとこいつ忍者と絵が受けたんであってストーリーはそんなにじゃん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:36:29.73 ID:/K0T7B/Sa.net
これみんないつ気づくんだろうな
「やってることはアシスタントじゃん」って

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:37:17.42 ID:HPveCAP30.net
>>588
それもうアシスタントでは?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:38:46.52 ID:bCFxrKYB0.net
岸本に意見もできない立場だろうしね・・・

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:38:59.57 ID:TXUbA6VA0.net
大金を稼いだ勝ち組だが
忍者ギミックがウケただけで
ストーリー作家として評価されてないコンプレックスが強そうだよな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:44:14.98 ID:76HXZOQL0.net
>>590
ないよ読み切り見ればわかる普通あれだけ長いこと連載していたら結構いい作品描くものなんだけど新人より酷いレベル絵は上手いけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:54:50.40 ID:MTEwklljM.net
忍者>>>>>>サムライ(笑)
コンテンツ力がなさ過ぎるんよ
忍者村はあっても侍村はないでしょ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:59:44.89 ID:4fLgM4DM0.net
(編集と時の運がなければただのテンプレしかできないヤローよ)

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:00:28.38 ID:7glE46UN0.net
NARUTOのセリフ回しがガイジっぽくて受けつかなったクチなんだけどこいつが原作やってるの狂気だろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:01:56.85 ID:S+Iuyh100.net
ずっと温めてナルトより面白くなるとか言ってたマリオとかいうマフィア漫画ってどんな評価だったん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:04:02.73 ID:OBKEezqtr.net
なんか主人公がかっこわるいわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:05:07.83 ID:eLCc+7Y5p.net
自分が鳥山、大友に並んだと思い込んでる精神異常者

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:06:30.79 ID:raor3dUVp.net
鬼滅の刃あるからいらない
ジャンプから出てけよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:07:05.60 ID:5R3LaWr8d.net
まずはソース元から
こいつなにいってたんだってことであげる

https://natalie.mu/comic/news/326919



侍とSFを組み合わせた本作の成り立ちについては、「SFも好きなので侍ものとSFものの両方を描きたいなと思っていたんですが、
年齢的にもそんなに作品をポンポン作るのは無理ですし『それだったら混ぜちゃえば一度に両方描けるな』って考えたんです。
僕が初めて集英社に投稿した作品は侍マンガだったんですけど、賞に引っかからなかったのでそのリベンジ的な意味合いもちょっとありますね(笑)」と解説。
「自分が新人だったらSFを選ばない」とコメントした上で、「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。
最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったら、その時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。
『サムライ8』も序盤から専門用語が出てきて、『NARUTO』に比べると世界観に入るのが難しいかもしれません」と語る。
そんな中でもSFに挑戦した理由については「作り手としてすごくおこがましい話ですし、普通はやってはいけないことなんですが、
『NARUTO』の作者の新作だったら少しの間は我慢して読んでくれるかなという気持ちがあったんです。
そういう目論見もあって序盤からSFの要素を押してはいるんですが、なるべくわかりやすいように変えていかなきゃなとは思っています」と述べた。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:09:43.81 ID:5R3LaWr8d.net
続いて

約15年の連載となった「NARUTO」を挙げ、「構想段階ではどの程度のボリュームになるか」との質問が飛ぶと、「全然わからないですけど、10巻くらいとしておきましょうか。
『NARUTO』も『15巻くらいだ』と言っていてああいうふうになったので、どうせ延びるでしょうけど(笑)」と推測。
また岸本は「『NARUTO』は話のタイプで言うと、『グランドホテル型』というもので、木ノ葉の里という拠点があって外に出ても帰ってくるというタイプだったんですが、今回は旅をしていくロードムービーになります」と紹介した



自分でタブーと言われる事わざわざやる意味が分からない
ナルトの作者だから大丈夫とか昔のベテラン沢山打ち切られてるの知らないの?

後はとりあえず10巻予定とか打ち切られないとでも思ってるの?
ロードムービーいうわりには全然旅してなくね?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:18:56.58 ID:bC5OoEe/0.net
SAMURAI 7のパチモノとしか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:19:40.32 ID:drZWYYvva.net
今こそ忍空を・・・

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:21:12.66 ID:+klyj/KZa.net
設定てんこ盛りでもいいけど出すのがはやすぎて少々気味だわ
もうちょっと小さく作って徐々に大きくしろよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:26:22.92 ID:U2m8+pqrM.net
チェンソーより下のはマジでつまらん
呪術アクタージュがたまに見れるけど今は微妙

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:30:08.49 ID:RziSlMUta.net
>>605
あーSFオタの設定厨なのかな
既視感あると思ったらパンピー相手に捲くし立てるオタの図だ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:36:47.17 ID:U9akJscS0.net
アシスタントは何も思わなかったのかな?
お前話の上手さや面白さで売れたんじゃなくて忍者と画力とアニメパワーで売れただけだろって

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:36:53.19 ID:3ooCm86l0.net
でも板垣センセイ方式でアシをクローン化してた事実にビックリだよね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:37:29.71 ID:mJa9+OFDa.net
呪術回戦の方が100倍面白い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:41:14.91 ID:5ynz4wBf0.net
ヒット作だしてもう疲れたわって人は原作やりたがる印象ある
そしてその殆どはこける
殆どはお話の面白さで売れた作家じゃないし当然なのかもしれんが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:41:28.35 ID:YCznlKPI0.net
>>340
BORUTO描いてる池本?の最大の欠点は
表情の機微を全く描けない事

コイツの描くキャラはどいつもこいつも目が死んでるだよ
目が死んでるキャラの作品に魅力なんて生まれる訳がない
それが主役級なら尚更
少年誌においては恐ろしく致命的な事だよ

松本大洋は己の絵の欠点を理解してて
十分に気を使って描いてるとインタビューで証言してる
だからこそあの絵でありながら生き生きとしたキャラを描けているんだ

池本は単に松本の上っ面をただ真似てるだけだから
絵は上手いのに魅力が皆無なんだ
だからいつまでたっても劣化松本大洋って言われんだよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:53:45.96 ID:tP5eaL+b0.net
>>616
んだんだ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:54:52.46 ID:JOhGJ7dK0.net
>>596
松本人志と似てるな

アイツも金稼いだけど所詮芸人って言われるのが嫌でたけしみたいになりたかった

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:56:48.53 ID:JOhGJ7dK0.net
>>616
でもあの作者俺の絵は超うめぇ!って思ってそうだから改善とかしなそう

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:30:10.22 ID:7N65yeDu0.net
>>584
冨樫は矛盾が許せないタイプよあれは
多分ハナから時なんて能力を扱わないタイプ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:45:26.45 ID:ANp4zLhZM.net
眼が薄すぎる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:59:05.71 ID:81GwUFkfr.net
今のジャンプ絶望的じゃない?
鬼滅と石くらいしか読まなくなった

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:05:11.41 ID:WFfDD0Ij0.net
俺は別に好きだけどな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:07:34.37 ID:WFfDD0Ij0.net
チェーンソーは1話面白かったけど2話から何故か読まなかったわ
どうなってんの?おもろい?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:16:21.66 ID:U9akJscS0.net
>>624
10話ぐらいまではグダグダした感じだったけどそれ以降一気にテンポ良くなってきたから面白い

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:16:47.07 ID:YCznlKPI0.net
サムライ8のつまらなさの原因が岸本にあることを理解できていない無能編集
岸本に話作りの才能は皆無だぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:35:21.71 ID:tt53cGQn0.net
ストーリー意識しだしたNARUTOの後半つまらなかったもんな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:39:26.93 ID:hAMTm2K70.net
岸本って絵がつまらないもんな
構図は上手いけど

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:47:59.73 ID:VFT5k5p00.net
これが今のジャンプかよ
こんなとこにハンタ戻ってきても場違い丸出しやな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:49:09.34 ID:JMDBSSHa0.net
つまらないの分かってたから他人に書かせたんだろうな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:52:50.09 ID:VIhaP4UxM.net
>>579
ガイ先生は最高だったけど
オビトとカカシの強さに合わせる為だったんかなって感じだわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:02:46.04 ID:vI3N1Hrl0.net
ナルトのいいとこって落ちこぼれでいじめられっ子で差別されてる醜いアヒルの子が実は凄い能力者
担任の先生は唯一差別せずに接してくれるけど死んでしまう
っていう感動的な第1話だろ

でもそのプロットってパクリだったらしいね
今回はそれをやりたくなかったんだろうね
これが本来の岸本さんのやりたかったことでしょ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:36:36.18 ID:Erouu0Su0.net
>>515
その頃既に無限の住人連載してるから無理無理

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:40:06.36 ID:lUM2zlzfK.net
>>505
何言ったの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:42:38.80 ID:p61Ggvln0.net
キャラデザが悪いんだよなぁ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:51:13.72 ID:Erouu0Su0.net
ナルトで一番有名なパクリが一話のうしおととらだけと、クナイの穴に指突っ込んでグルグル回すのも無限の住人のパクリだかんな
ジャンプ読者は対象年齢の違うアフタヌーンなんか読んでないと思ってしょっちゅう同じ描写入れまくってたんだろうけど、
万次が格好良くて大好きだったから友達皆でブチ切れてたわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:53:53.81 ID:73aNDDW00.net
ナルトなんてニンカイタイセンだかでもう出涸らしだったろ
意味分からなくて途中で切ったわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:08:04.84 ID:56k157SF0.net
>>117
原作ない方がまだ良かったんじゃない

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:22:20.89 ID:mIhM3T60r.net
>>17 csフジの
漫道コバヤシ(ケンドーコバヤシmc)だ
全くアイデア無いスカスカ野郎だってバレたからな

ロックリーとかのキャラは全部
担当が考えた
岸本はブルース・リーすら知らんかった

番組でなんでNARUTOが終わったのかと聞いたコバヤシに

休みたかつたんですよw

やからな
まあ金も儲けたしもうええんやろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:36:20.55 ID:KDubaZ5Q0.net
原作もこのアシがやっほうがよかったんじゃ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:46:50.47 ID:bOT4tKtq0.net
ナルトの単行本に載ってたけど、
数時間かけてアシに描かせた見開き原稿をそいつが寝ている間にコピーしてそこにインクをぶちまけておく
起きてきたアシスタントがそれを見てショックで崩折れたってドッキリ、最高に胸糞で岸本大嫌いだわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:03:17.84 ID:RSkIKUhH0.net
岸本の台詞回しのセンスの無さ
そこらの打ち切り作家より酷いわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:54:33.10 ID:yD7Fk/gXM.net
>>641
糞野郎やん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:51:48.05 ID:+UPay4mdd.net
>>641
あれはキッシーも反省してたから許したれよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:22:53.10 ID:nPZ88jklM.net
>>267
2巻で終わりの漫画を上下巻で売るのってそういう理由か〜

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:47:03.64 ID:f1jppvVb0.net
https://i.imgur.com/UMCx74w.jpg
岸本の漫画家として最も突出した才能は「修正能力の高さ」なんだよ

岸本自身のセンスはゴミなんだけど、普通の感性を持った人が「お前の漫画のここが面白くねぇよ」と忠告してやると
常人の想像以上の修正・改善を見せてくれるんだよ
岸本自身のセンスはゴミだが、編集者であるとか弟であるとか友人であるとかの忠告を素直に聞いた時の岸本は本物の漫画の天才になるんだ
>>403
岸本には面白い漫画を考える能力が無いんじゃなくて、「面白い↔︎面白くない」のスイッチが壊れてるだけなんだ
正しい方向に導いてくれる誰かがいれば常に最高のパフォーマンスを発揮出来るんだ

しかしジャンプの看板作家になった岸本に忠告出来る奴はもう誰もいない
サム8のような糞漫画ですら編集長が手放しで絶賛してしまう、誰も岸本のゴミセンスにつっこんでくれない
だからサム8はもう駄目なんだ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:54:38.23 ID:4GK+Ms2S0.net
絵はプロレベル。話は(ry

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:12:56.29 ID:5yvr+hwH0.net
>>641
死ねよそいつ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:17:25.47 ID:Acbv6RB20.net
巻末ワロタ(´・ω・` )

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:29:33.71 ID:e0Q6jsO/0.net
福本方式でやれるタイプじゃないよな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:21:57.77 ID:39GA66ob0.net
最初は絵がなんかわかりづらかったが改善されてったと思う
途中からは設定があまりにも多過ぎてよくわからなくなった
ナルトの劇中で追加されていった設定を一気に全部突っ込んだ感じというか

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:16:08.86 ID:wnO1064+a.net
編集つけてないのかと思うぐらい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:31:59.56 ID:ijaKlZWPp.net
>>652
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/3/3/33f79973.jpg

質問に答えよう
設定とおにぎりレポートのまとめが載ってるが、岸本が担当を無能だと思ってる
そんな奴の言う事岸本が聞くか?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:45:57.36 ID:eTaeo1tl0.net
>>56
百歩譲って若いとしてもジャンプ作家の中じゃ老人やぞ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:47:14.79 ID:D8QOgVug0.net
NARUTOの作者はワンピースの作者と比べると原作の才能ねーからな
話は行き当たりばったり
絵とキャラと忍者(パクリ)の世界観だけ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:54:54.62 ID:8EUvUYx70.net
鬼滅と同じで、岸本自体が雰囲気はあるけど決して絵が上手いわけじゃない系作家
だしな・・・。ラスト辺りのバトルをアニメで観たら、何が起こってるのかよく
分かって面白かったよ。ジョジョ5部と同じ現象(´・ω・`)

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:57:40.90 ID:QpkX00CS0.net
>>119
は?
男の40歳は女の25歳と同等なんやが?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:10:43.16 ID:ZPy9W93F0.net
>>534
長い長い

これ削るのは編集の役目だろ
本人が気付いてないんだからな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:13:35.98 ID:ZPy9W93F0.net
>>641
アシスタント飼い殺しにしてるしな。
知能レベルはお察し。

手塚はアシに早く辞めて独立しろって言ってて
死ぬ間際まで自分の会社に居続けるアシを心配してたんだよな。
この違いよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:20:01.86 ID:O9bA7Q/L0.net
もうどうやって終了させるのかだよな
ボルトコース?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:23:19.25 ID:zE93tRjXM.net
>>658
アイコラだぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:24:22.46 ID:e0Q6jsO/0.net
まあ多分、岸本原作はこれで最後だろな
2アウトはジャンプ編集部が許してくれない
作画やらないなら帰れって話になる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:25:35.70 ID:uwVZG23w0.net
>>616
わかるわ
確かに全員目が死んでるな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:49:39.14 ID:Mt+DLjn/a.net
カカシの親父の話しでも描いて単行本出したほうがよかったな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:26:43.08 ID:QpkX00CS0.net
>>632
イルカは死んでへんやろ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:54:51.81 ID:vdVxlE2Y0.net
ナルトの水見式とか属性パクった辺りってやっぱ岸本の思いつきなの?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:33:17.02 ID:vcnb+wALd.net
>>666
あれ露骨過ぎて当時爆笑したわ
中忍試験もハンター試験言われてたのに、岸本が話や設定上手いとか言われるとハア?ってなるな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:39:08.30 ID:XYzCNDwZM.net
この書き込み絶対編集紛れ込んでるだろw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:45:12.61 ID:wcme3PdD0.net
>>666-667
いや上手いだろ
商業漫画誌はオリジナリティを競う芸術展じゃない
あくまで商品なんだ

ナルト前のジャンプの看板はワンピハンタしかなくて
冨樫が信用できないとなるとワンピ一本しかない状態
だからハンタのバックアップとして存在意義がある

そういうことを無視して自己満足に走るとサムライ8の惨状

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:46:03.16 ID:oIRLqpqWM.net
>>668
怒りで震えてそう

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:21:07.36 ID:6J+HTGaC0.net
サム8の人にボルトの作画やらせればよかったのに

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:19:05.13 ID:y7wqUx/r0.net
>>641
それで思い出したが
美容院かなんかで隣りに座った女が映画セブンのネタバレ喋ってて
これから見る予定だったのにもう観ねえ!オチの○○まで言いやがって!とそのままご丁寧に単行本にオチ書いてたな
そりゃ映画公開から何年も経ってたかもしれないけど
単行本買ってた何万もの小中学生はまだセブン見てない子も多かったろうに
お前が日本全国に向けてその女以上に最悪のネタバレかましてどうすんだと呆れた
ネタバレ止めろって話の中で自分は平気でネタバレするという
嫌がらせなのか天然のアホなのか分からんが

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:07.33 ID:xLPACIxF0.net
>>141
ボルトはもっと面白くない
左遷は当然

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:44.30 ID:xLPACIxF0.net
>>666
思いつきっていうか、定番化してもいいぐらい
って考えだろうね
NARUTOの場合、水上歩行、木登り、手裏剣、眼力(写輪眼)とうとう
全部定番からの変化の術だから
それがね〜逆にオモロかったんよ
マジでNARUTO読んでる時は冨樫発の新定番が生まれると思った
試験だけは定番化しそうだけど能力の方は難しいかな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:54:15.36 ID:w+zhB0nEM.net
DBの鳥山と一緒で何もしなくても毎年版権だけで数億入るんだから、どうでもいいだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:58:44.10 ID:xLPACIxF0.net
ちゃんと本紙は綺麗にあるんだからいいんじゃね
それぐらいのどっきりで怒ってる連中の作品なんてたかが知れてる
どっきりしかけられて笑いにもってけない芸能人みたいなもん
お前が怒る必要ないんやで笑

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:03:12.72 ID:xLPACIxF0.net
大丈夫だよ
飼い殺しにされるアシなんてたかが知れてるから
描きたいなら何言われたって出ていけばいいんだから
その力がない、ただそれだけ

でもそれの考えのもとのやつって岸本じゃなくね?
岸本ってデザインの仕事とかしてたことないし
どっちかというと鳥山の方が当てはまりそうなんだけど

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:05:25.31 ID:xLPACIxF0.net
>>676>>666
>>677>>659

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:07:14.54 ID:AIY7Mo6nd.net
43
鬼滅
ワンピ
ハイキュー
ネバラン
ミタマ
ストーン
勉強
アクタ
夜桜
ブラクロ
ゆらぎ
呪術
チェンソー
ハケン侍
サムライ8
髪ゆい
太星

ビースト

44 
巻頭サムライ8
表紙ワンピース
C 呪術、BORUTO出張

なお来週の掲載順

大人気御礼巻頭カラーだと
残念だな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:29:54.49 ID:uh6nCrhMM.net
ローソクは消える前が1番輝く
打ち切り前の盛大な花火だよ🎆

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:36:14.42 ID:vcnb+wALd.net
>>672
それも最悪だったよな
アシの件もあってこいつ頭おかしいと思ったわ

あとやたらに漫画の表現に限界を感じる…アニメはカラーなのに漫画は未だに白黒だし…とか言ってるのも腹立ったな
媒体が違うもの比べてるのも?だし、お前個人の限界を業界の総意みたいに語るなよって言う

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:00:18.63 ID:pIYmFZwUM.net
>>90
目が死んでる

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:19:02.34 ID:tDuzIwjS0.net
ナルト末期がつまらなかったもん
劣化しまくった今の岸本が原作じゃダメだよ…

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:58:31.12 ID:v4GAaOhSr.net
末期どころか中期からイマイチ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:14:03.99 ID:x0ZpXYGNd.net
>>54
読みにくいしつまらんな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:37:45.38 ID:UXeWjf580.net
一度原作付きで仕事しちゃったら自分で話作る機会二度と無さそう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:59:46.80 ID:YklSEMhx0.net
原案程度に抑えてアシに好きにやらせてやれよと思う

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:01:15.59 ID:+05h2SPo0.net
>>226
いつも他の人を思いやっているやさしい女の子の姿をした悪魔だから、ユミルに力を与えたんだよね・・・

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:01:38.33 ID:7MzjcLNGM.net
BORUTOもも血統主義でツマラナイ。芸能人の二世タレントみたいで最悪

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:01:14.07 ID:hZypVJAZ0.net
この絵担当の人、メビウスの画集横に置いて絵描いてそう

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:39:25.09 ID:OUyQxEw40.net
>>636
くないの輪を使って回すのって誰でもやりそうなもんだが
それまでの忍者漫画・劇画に登場していないのを確認したのか?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:45:31.51 ID:OUyQxEw40.net
>>534
これは術の詠唱なのか?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:06:24.73 ID:vcnb+wALd.net
>>691
クナイの輪の部分は紐や縄を結んで使うための部分なんで取り出す時にそもそもそんな無駄な動作はしない
古い作品なら尚更だ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:40:29.77 ID:QF+LNAoV0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:06:32.54 ID:ZBWEnhwd0.net
絵がナルトクローンである以上作品もクローンでいくしか道はないだろ
そうなるとわざわざオリジナルのニセモノ作るよりは低クオリティだとしても本物でいく方向は正解だろう

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:25:42.34 ID:6TpgOyF40.net
昔はNARUTOも大友克洋みたいな絵だとか言われてたんだが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:04:03.21 ID:9DzQ25IAa.net
>>656
は?お前はじゃあどんだけ絵上手いの?
別に岸本のファンでもないけどあれ上手くないっていうのはおかしいだろ。ちな自分は芸術系院在学だけど

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:35:05.40 ID:AUcJvK630.net
大友もアキラの崩壊ビル群で評価されてた面がある人だしな
ストーリーで褒める人を見たことないし

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:32:52.38 ID:ZBWEnhwd0.net
>>697
なんか描いて
専門家なら楽に描けて画力測れるお約束的なものあるでしょ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:40:02.54 ID:92a9hgtWd.net
>>699
そのレスは自分に画力があるって意味じゃないでしょ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:55:59.83 ID:iJO6l/lo0.net
>>695
それで出てきたのがナルトの足元にも及ばない歴史的な駄作だからな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:04:57.89 ID:PC3tHMryd.net
>>696
岸本本人は沙村広明お手本にしてたってモロに言ってるな
藤原カムイの名前出してたこともあったけど、あの二人真似てるならもっと上手く描けよと思う

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:52:39.16 ID:BzbZ13Zhd.net
>>1
フレッシュジャンプか?

総レス数 703
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200