2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「俺達が動かなくてもボランティアがタダで勝手に動いてくれるから別にええやろ!w」 [389051294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:10.68 ID:iBpfBeIt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
自民党が目指す「公助に頼るな自助共助でやれ」の精神が着々と広がっていることに喜びを隠せません


「赤の他人でいられない」=迫る雨、ボランティア本格化−停電なお10万戸・千葉
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019091500310&g=soc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:39.58 ID:N/sXXA4c0.net
せやせや
そもそも災害じゃないし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:44.20 ID:5gNnOIG2a.net
なら税金いらんよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:49.40 ID:5S1jdfSYM.net
安倍総理  終日を私邸で過ごす。来客なし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:57:51.80 ID:Cy4o+Vmt0.net
でも税金は上げます

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:42.91 ID:V+zOJRsDM.net
国賊自民党がマスコミとネット工作さえ完璧にやっとけば何しようが政権は維持出来ると知っちゃったのはまずいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:58:50.81 ID:s0kzkm5LM.net
>>1
いうほど喜んでるか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:31.84 ID:iBpfBeIt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>7
グギギ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:59:58.89 ID:KQ5iR1640.net
国家とは一体

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:25.30 ID:5S1jdfSYM.net
赤坂自民亭の翌日の安倍総理。復興にかける強いまなざしを見てパヨクもダンマリ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180709/06/john1503/ac/5f/j/o0958053714225795096.jpg
 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:00:35.05 ID:cmTbpvU2M.net
>>1
安倍さんは仕事してる。デマ流すな。


首相動静(9月15日)
2019年09月15日12時08分

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。

 午後1時41分、私邸発。
 午後2時29分、東京都武蔵野市の成蹊大着。
同大アーチェリークラブ創立60周年記念式典に出席し、あいさつ。
 午後4時8分、同所発。
 午後4時45分、私邸着。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091500189&g=pol


首相動静(9月14日)
2019年09月14日22時05分

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。

 午後3時29分、私邸発。
 午後3時48分、東京・丸の内の東京会館着。同館内の宴会場「ローズWest」で
亀岡偉民文部科学副大臣兼内閣府副大臣の長男の結婚披露宴に出席。

 午後5時26分、同所発。
 午後5時57分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400200&g=pol

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:23.77 ID:4pjNNQWs0.net
なら各自治体の防災担当セクションにボランティア担当職員くらいは置けや
何時まで社会福祉協議会にボラセン運営させる気かと問い詰めたい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:01:23.85 ID:P4l0IHg/0.net
日本人の負の側面の象徴のような政権

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:15.74 ID:8rdMZcPs0.net
法も自衛もボランティアで運営しようぜ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:19.32 ID:h+ZkZTgJ0.net
数千万人が住む大都市圏がすぐ横なのにまだ3000人くらいしかボランティア登録してない異常事態だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:02:36.82 ID:/r7BfXyU0.net
まず大原則として被災は火災保険で対処できるやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:04:54.11 ID:vph0XpVo0.net
じゃー税金払わなくていいんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:02.44 ID:z8x/3uOs0.net
>>9
https://pbs.twimg.com/media/CxAdRugUoAIdr_N.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:34.81 ID:QqpCW0+XM.net
子ども食堂とか飢えたガキに
飯食わせられない国ってなんやねんっていう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:05:48.95 ID:uZPAp11S0.net
福島のボランティアで死傷者が数百名出てる事実って知られてないよな
当然ボランティアには労災などない
後遺症抱えてボランティア参加を後悔する人も多数いる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:06:42.37 ID:B6a99q4a0.net
>>13
それ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:08:55.38 ID:l3Im60QRM.net
わざと放置してるよなこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:04.36 ID:D5/WbKCg0.net
>>19
そう思うならお前がやればよくね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:29.53 ID:SZP7vdzfa.net
こういうところあるよな
子供食堂だってそうだし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:12:39.20 ID:rdhOrM2h0.net
結局屈する奴が社会悪くしてるだけなんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:31.98 ID:vScW12gmd.net
首都に隣接する千葉ですらこの扱い
ジャップやべえw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:34.04 ID:z8x/3uOs0.net
>>22
安倍政権の徹底的な「棄民政策」は、支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくもの
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=212032

ネトウヨでなくても、今回の台風で被災した多くの人は、 「うち捨てられた」と思っているのではないでしょうか。
“続きはこちらから”の冒頭のツイートにあるように、政府は「棄民政策」をやっていると考えた方が良いのではないでしょうか。

 これを裏付けるのは、スンズロウ君(小泉進次郎)の“自信に満ちた人口6千万人の国”の方がよいという発言。
この発言は、どう見ても支配層特有の優生思想から来る人口削減計画に基づくものです。
 こう考えなければ、安倍政権がここまで徹底的な棄民政策を行う理由がわかりません。

彼らが考えているのは、自分と自分の一族の利益のことだけだと思います。
国民のことなど端から頭の中に無いのです。国の資産をいかに自分の懐に入れるかしか考えていないと思います。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:13:44.42 ID:N/sXXA4c0.net
>>23
税金を納めることでまっとうしていると思うぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:44.16 ID:D5/WbKCg0.net
>>28
してないよ
思ったやつがやればいい
政府に頼るな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:14:51.12 ID:rdhOrM2h0.net
田布施システム理解してない周回遅れ系バカもうんざり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:15:35.23 ID:82QDUnYW0.net
国が人任せ
要らなくなったら切り捨て
地獄やん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:15:58.62 ID:D5/WbKCg0.net
>>31
日本国民の同胞の皆さん、あなたの国があなたのために何ができるかを問わないでほしい。 あなたがあなたの国のために何ができるかを問うてほしい。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:24.01 ID:/rjdBDWQp.net
政府は忙しいからな
いちいち災害のことに構ってられない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:17:13.92 ID:JHdWegd4d.net
やっぱこの国の政府いらんわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:17:14.68 ID:Y5kDiLwVp.net
そろそろ革命起きそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:17:32.20 ID:z8x/3uOs0.net
>>24
https://pbs.twimg.com/media/DTVf2WfU8AAl4-c.jpg


報道を含めた各界の要人に、あべぴょんの毒饅頭を食った者がかなり居る! 〜その資金は、あべぴょんのばら撒く海外援助金の5〜15%のキックバック〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=177895

 “続きはこちらから”では、その資金があべぴょんのばら撒く海外援助金のキックバックから来るとしています。
これは、予想した通りで、記事によると、“おおむね5%、多い時は15%のキックバックを確約した上で、援助している”とのことです。
引用元の記事では、2017年1月までにばら撒いた金額を、およそ28兆円としています。
これの5%から15%が、あべぴょんの秘密口座に振り込まれるということなのでしょう。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:20:55.99 ID:MgatoA70d.net
(ヽ´ん`)それなら税金いらなくね...

政府「でもお前住んでるじゃん税金マシマシにしておいたからちゃんと払えよw」

(ヽ°ん°)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:40.02 ID:WXbe3/5Ed.net
>>11
首相動静って嘘書いてもいいのか?私邸で過ごすじゃなくもっと何かしてるだろ災害で大変なときなのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:25.64 ID:z8x/3uOs0.net
>>37
https://pbs.twimg.com/media/DwIhe-LVsAA7PIM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CF1UAl2VAAAl03k.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:31.75 ID:Tfv90el1p.net
政府イラネーじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:34.98 ID:DbKAImyq0.net
国会で居眠りしてるおっさんにやらせればいいじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:30.98 ID:V+zOJRsDM.net
>>27
普通の日本人「パヨクの妄想w」

そして気づいたときには自分の番

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:32.42 ID:QR46tIf50.net
ボランティアはせめて高速無料にしてやれよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:37.84 ID:mFmGr3Xt0.net
オリンピックも同じ考えやな。日本糞やわ!安倍晋三糞!自民党糞!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:53.61 ID:P7/9eSnp0.net
>>4
ハハハ・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:13.08 ID:KZ2RgsNC0.net
本気で思ってそう。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:46.01 ID:7TNkXIq20.net
なおボラの手柄は安倍ちゃんの手柄になります

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:40:07.07 ID:Fcz2eV+XM.net
無能な働き者とは―

通用されている意味としては
「無能な味方は有能な敵より恐ろい」「地獄への道は善意で舗装されている」
などといった言い回しと同義。

「頑張ってやったこと
善意に基づいて行われたこと」
は結果がどうあれ無条件で尊いもの
と扱われがちだが
それを否定し「行動には思慮が伴うべき
さもなくば何もしないほうが
被害がでないぶんマシ」
といった類の主旨で用いられる。
(思慮分別のない迷惑な努力・
善行の例としては、天災を被災した直後の
被災地に大量の千羽鶴を送りつけたり、など)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:43:07.00 ID:MgatoA70d.net
>>38
どちらにしろ支持率上がるからそんな事気にするだけ無駄なンだわ🤣

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:43:58.65 ID:h/wKPvkf0.net
>>34
無政府状態

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:27.28 ID:h/wKPvkf0.net
>>49
何とでも言えるからな
無意味な数字だけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:48.98 ID:7TNkXIq20.net
>>50
無能政府状態
abechy

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:51:18.96 ID:kmk16y0D0.net
>>6
仮に自民が斃れ政権交代しても次のトップ政党はやっぱり同じことするんだよな
もうムリぽ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:54:55.96 ID:Psk0hRMva.net
なお増税する模様

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:55:00.63 ID:P5NHQ3gE0.net
>>18
ボランティアがやってたことをさも自分の手柄かのようにふるまったのがコレ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:57:51.01 ID:uYDE8Qpn0.net
停電対策も出来んならなおさら原発いらんな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:57:51.06 ID:h/wKPvkf0.net
>>53
役人がならず者しか居ないからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:58:04.32 ID:NF9bITvO0.net
>>4
三期目のくせに災害対応素人以下なんだからなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:58:42.32 ID:4bhaDPa30.net
国の金は全部国民から取った税金なのに「公助に頼るな」とか意味不明なんですけどー
安倍ちゃんが汗水流して働いて稼いだ金でも何でもない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:59:26.68 ID:FKDI71ee0.net
無能の政府ってただの金食い虫だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:47.34 ID:gczoBzVDa.net
もう国を良くする事も国を良くするために立ち上がれる政治家もいないからな
まぁそれ差し引いても緩やかに下るか急速に下るかで後者を選ぶ連中ばっかりなのはいよいよだなぁとは思うが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:42.65 ID:Psk0hRMva.net
俺は嫌な思いしてないからを地で行くチンフェ政権

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:03.48 ID:k6TgHqag0.net
なら何のために存在してるんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:10.09 ID:gw5ZK5U80.net
安倍ぴょんは涼しく高級ピザに舌鼓を打っていれば下級国民が勝手にボランティアで汗水流して働いてくれるからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:00.46 ID:3XMQWnQpp.net
んじゃ政治家もボランティアでやればいいじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:17:00.36 ID:mUoYwkORr.net
所で、知事は政府に援助要請してたの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:17:58.57 ID:mmRuk72g0.net
>>11
は?どこがだよ。

甚大災害発生日からの人殺しアベの行動まとめ

9日 午後6時28分、私邸。
10日 午後7時41分、私邸。
11日 午後8時37分、私邸。
12日 午後6時9分、私邸。
13日 午後8時からピザに舌鼓→午後11時5分、私邸。
14日 午後5時57分、私邸。
15日 午後4時45分、私邸。
16日 午後2時57分、私邸。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:53.91 ID:METyauzAM.net
そのうち餓死者とか出たら
政府がボランティアに駆けつけない国民を叱り出しそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:10.12 ID:qrq6iv3+r.net
これで憲法改正必要ある?
海外には喜んで派遣すんのに 災害時には全然派遣しないのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:23:41.14 ID:/wW/q1Fbd.net
無政府主義者で
社会主義共産主義マンセー
自民党や支持者の輩ども歓喜かw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:33:20.66 ID:JOLDW5W8a.net
下手に関わって責任とりたくないしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:01.20 ID:rOLfaIgId.net
国とは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:56.33 ID:KZ2RgsNC0123456.net
税金下げろおおおおおおお!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:56.28 ID:oNcs3ul6H.net
じゃあ税金いらないじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:52.60 ID:nyUIljdUM.net
夜警国家ですらないとか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:13:57.30 ID:uxzxQEof0.net
被災者の端くれだけど
タダじゃなくていい
普通に金取ってもらっていいのにどこの業者もいつ来るかもわからん
ほとんど断られた
ひと儲けしようと出稼ぎに来てくれるとしても大歓迎だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:17:58.18 ID:7qHLe825a.net
もしかして自民党て必要ないのでは

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:39.92 ID:Wp5ltXZzd.net
命令待ちきれない自衛隊員が「自分らはボランティアだ」ということで被災地に集まってきてるのだよな

屋根へのブルーシート張りに人手不足だっつってるけど、それって自衛隊員の得意分野の作業なんだよな

トップがアホだから災害対策がとれないやのさ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:51.81 ID:0oVqpFh0p.net
だったら自民党いらないね
ついでに無駄な税金も払いたくもない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:23:17.98 ID:EGZUknY90.net
あのスーパーボラジジイがこういう風潮を後押ししたよな
恨むならあいつを怨めよ千葉県民

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:25:52.58 ID:ccp0yG930.net
ボランティア依存を批判するなら
具体的に国行政に何をしてほしいかを示すべきじゃねえの

停電と断水ってなら
徐々にしか改善できないし
政治家の判断でできることほとんどなくね
先に市長に言えよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:26:54.34 ID:ccp0yG930.net
どうせ無能なんだから
最低限の仕事しかさせない、できなくしたほうがいいくらいだな

金与えたら五輪、万博の次を探すだけだぞ
兆円規模でゼネコンや天下りに金流す努力

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:28.74 ID:bFnAXuWj0.net
もう国家なんて名乗る意味無いね、気持ち悪いな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:28:28.29 ID:ccp0yG930.net
増税します
これだけならまだいいけど
その増税のための費用がえげつない

手間暇手続きばっかり毎度増える

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:29:05.59 ID:Tg9gbJyjx.net
政治家なんていらないことがバレちゃったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:31:23.79 ID:ccp0yG930.net
>>85
特に地方議員いらないかもな

地元密着だから真っ先にできることするべきだろうが
特に成果もなく20人30人が1000万以上貰ってる状態

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:03.99 ID:F0AJKeEud.net
みんなの売国王安倍晋三

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:08.30 ID:mi8GlVx40.net
>>3
上級を肥え太らせるために必要

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:12:27.06 ID:fTUdXEfQ0.net
規制があっていっぱい装備がいる高所作業も素人任せ
事故っても自己責任こりゃ良い商売や

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:13:52.86 ID:SfnxErvP0.net
いろんなところの中抜きだけで、相当な数の小額ボランティアを雇えそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:49:18.50 ID:3Oj+k4ad0.net
糞ジャップ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:58:57.90 ID:R26ayTRY0.net
「国」や「公」の腕の見せ所ってまさにこういうところにあるだろうに
その肝心な部分で「自分でやれ」と言っておいて、税金やら忠誠心やらで「”国”に従え」と言ってるわけだ
誰がどう見ても手前勝手な話に見えるのだが、この島の猿にとってはどうやらそう思えないらしい

これがジャップの言う「愛国心」だよ、いや他の場所でもそうかもしれないがそれはどうでもいい
結局のところ、上級の言うことに喜んで従えというだけのことでしかない
一番愚劣で醜悪なのは、それを他でもない一般ジャップが喜んで受け入れてることだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:24:47.41 ID:bID2TFAH0.net
「国」や「公」の腕の見せ所ってまさにこういうところにあるだろうに
その肝心な部分で「自分でやれ」と言っておいて、税金やら忠誠心やらで「”国”に従え」と言ってるわけだ
誰がどう見ても手前勝手な話に見えるのだが、この島の猿にとってはどうやらそう思えないらしい

これがジャップの言う「愛国心」だよ、いや他の場所でもそうかもしれないがそれはどうでもいい
結局のところ、上級の言うことに喜んで従えというだけのことでしかない
一番愚劣で醜悪なのは、それを他でもない一般ジャップが喜んで受け入れてることだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:19:02.43 ID:pEC8XLzSr.net
>>78
政府からの命令無しに軍隊が動くとか。
ヤバ過ぎるな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:45:50.51 ID:vXshWa4B0.net
ボランティアは無料で働く奴隷だって受け入れ側からしてそう思ってるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:45:42.50 ID:nhxT/b/fp.net
小泉の息子の実績作りの為にほっといたとしか思えん
今になって仕事アピール凄いし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:43:52.05 ID:bID2TFAH0.net
「国」や「公」の腕の見せ所ってまさにこういうところにあるだろうに
その肝心な部分で「自分でやれ」と言っておいて、税金やら忠誠心やらで「”国”に従え」と言ってるわけだ
誰がどう見ても手前勝手な話に見えるのだが、この島の猿にとってはどうやらそう思えないらしい

これがジャップの言う「愛国心」だよ、いや他の場所でもそうかもしれないがそれはどうでもいい
結局のところ、上級の言うことに喜んで従えというだけのことでしかない
一番愚劣で醜悪なのは、それを他でもない一般ジャップが喜んで受け入れてることだ

総レス数 97
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200