2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人さん、気づいてしまう。「成田空港とかいうクソより茨城空港の方が便利だわw」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:16:05.06 ID:x7/HuF0xa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
成田空港「足止め」なぜ回復に時間を要したか
鉄道・道路不通でも滑走路を開けた理由は?
https://toyokeizai.net/articles/-/302586

中国住み@livein_china
中国の古都 西安
成田からもほとんど直行便無いのに、茨城空港や佐賀空港から直行便で行けるの熱い
https://twitter.com/livein_china/status/1172839822106320898

中国住み@livein_china
なぜ、西安から茨城や佐賀にというツッコミがあるが、春秋航空は茨城空港を(東京)として売ってるので、春秋航空的には 西安⇔東京 直行便を開設したったということになる
中国の内陸から5時間かけて飛んできたら、もう成田も茨城も東京も差不多
https://pbs.twimg.com/media/DIUSKHlVoAA4JMp.jpg
https://twitter.com/livein_china/status/1173171546258436098

中国住み@livein_china
茨城空港のここが凄い
・一ヶ月中国ぶらぶらしてきても空港駐車場無料
・東京駅から直行バス500円(羽田行くより安い)
・バス下車→チェックイン→搭乗口 最短10分の超コンパクト空港
・北海道にしかないはずのセイコーマートがめちゃ近
・カブトムシやクワガタが捕れる
https://twitter.com/livein_china/status/1173234994770108416
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:00.12 ID:K75XQ0o40.net
セコマまであるのかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:18:07.84 ID:ypTZwgMD0.net
日本語ペラペラやんけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:19:06.62 ID:9DF0BxB1M.net
バス500円かよ
国内線LCCできねえかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:19:39.19 ID:20A1v5Ka0.net
>>3
元ニュー速民やしこいつ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:21:03.16 ID:4CgMurZm0.net
災害起きたら陸の孤島

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:21:35.29 ID:ry9lKsdXa.net
羽田だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:21:46.00 ID:HZ3/3I/Z0.net
静岡空港開港10周年のときに韓国人女性が「大きい空港よりわかりやすくていい」って言ってたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:21:53.74 ID:2U9rwJ7J0.net
バスだけ乗って空港利用しなかったらどうなるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:22:30.15 ID:MFcz5FdEM.net
>>9
搭乗券なければ別料金だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:10.62 ID:Qp6O7rnW0.net
>>1が知っててやってるのかもうわかんねえな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:42.57 ID:BY5FgFJWa.net
>>4
札幌とか四国とか茨城から行ったぞ
今どうなってるかは知らんけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:23:59.78 ID:jhxTRaHg0.net
カブトムシとかクワガタって羽田はムリっぽいけど成田には普通にいそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:12.36 ID:tJm4s0xz0.net
>・一ヶ月中国ぶらぶらしてきても空港駐車場無料
>・東京駅から直行バス500円(羽田行くより安い)

これはいいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:34.02 ID:rtTlwzTDM.net
大人気キャラの山郷あゆみちゃんがイメージキャラクターも追加だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:46.71 ID:kAJsx2/AM.net
茨城県民「へー。セイコマって茨城のローカルコンビニなのに
北海道にたくさんある。やるじゃん!」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:24:58.90 ID:W3kxkuMWp.net
>>1
駐車場タダ最高ですやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:01.15 ID:mxUE2coFd.net
埼玉からとかならワンチャン視野に入るかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:13.34 ID:P17Ixk1S0.net
カブトムシどこで取るんだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:24.79 ID:j7rfAZVV0.net
茨城は観光需要チャンスだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:26:47.88 ID:fycr3Fdwa.net
>>1
日本人やろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:27:50.68 ID:cyfX6z830.net
ターナリとダーハネはスルーで頼むよチャイナ‼

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:28:02.43 ID:MQid/rZDa.net
>>1
クワガタ、カブトムシ捕れるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:28:09.08 ID:JbvSWvnF0.net
なるほどね

俺もこの手のハブ空港の強化でいいと思うんだよね
成田とかポンコツだし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:28:27.12 ID:ZalASzc5M.net
>>14
この空港の駐車料金はそのうち変更になる気がする
ネットでこうやっていいとこで上げてる人おおいからたぶんそのうち有料になると思うわ
お得情報とかはだまっとけよって思うんだけどな
そこで働いてるわけでもないのにユーザーは混んでもなんの得もないのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:28:42.73 ID:lDnhTmYy0.net
でも肝心の便数が少なすぎるじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:28:50.70 ID:8aRxikNY0.net
>>3
日本人

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:29:55.27 ID:BY5FgFJWa.net
>>25
そこをウリにしたつもりが今ひとつ人気が出てないぞってのが現状
つまりしばらくは大丈夫

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:05.02 ID:rDjs/4ddd.net
あーそうか
大陸住みの人にとっては茨城東京間の距離なんて近所だよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:06.67 ID:wPJfzhh90.net
東京駅から500円で行けるんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:30:22.41 ID:Hgsk3UlLH.net
ロンドンのスタンステッドやガトウィックみたいなポジションにならねえかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:35.06 ID:lDnhTmYy0.net
国内便国際便合わせても1日10往復しかねーし
これでどうしろと
自衛隊基地が本業だから拡張もしにくい

http://www.ibaraki-airport.net/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:31:56.27 ID:WapPfm85a.net
成田にとってもありがたいだろ
あんだけ混雑しちゃ捌けない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:32:21.89 ID:BY5FgFJWa.net
>>20
ただし空港周辺はそれこそセイコーマートくらいしか無いからな
直行バスで各周辺駅もしくは東京駅に行くしかないから近辺に旨味はない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:33:15.29 ID:Tb5RDYi5M.net
>>30
でも東京駅からバスだと3時間くらいかかるんじゃない?
茨城空港って

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:12.16 ID:XqbMGGjm0.net
春秋航空はLCCなので日本でも中国でも大都市の比較的近辺のすいてる
空港に就航してることがあるから、うまく利用すればかなり費用を節約できる
日本→中国のパターンだと、天津空港→北京、とか

そして

>>8
みたいな観点もけっこう旅行者には重要で
比較的小ぢんまりした空港や都市の方が移動がわかりやすかったりする
まああんま観光地化されてなさすぎると情報が得られなかったりしてそれはそれで
大変だが
韓国だとソウルより釜山や済州島の方が楽だったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:34:12.23 ID:t7FepeI30.net
いくら500円でも、東京からバスで1時間40分て…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:35:26.48 ID:1wbmfk3Wa.net
>>25
アホほど空地あるからそれは当分ないはず

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:35:29.10 ID:Q9f+M0BA0.net
>春秋航空は茨城空港を(東京)として売ってるの

中国公認 茨城県=東京
これによって関東圏の地位は
東京>千葉=茨城(東京カテゴリ)>神奈川>埼玉>群馬=栃木

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:32.33 ID:qXKjfjfRr.net
>>25
車捨てに来る奴居そうだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:36:39.00 ID:lDnhTmYy0.net
東京〜成田の更に2倍の距離があるぞ
東京からだと遠すぎ
あくまでも納豆県民用の空港

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:01.90 ID:h+ZkZTgJ0.net
ただでさえ軍ヲタが群れをなしてるのにガルパンの痛タラップとか痛カーゴでさらにキモオタが集まって
外がうんこ臭い空港が中も臭い状態になってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:03.25 ID:Ei1K7TG20.net
まぁ静岡空港も似たような理由なんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:28.19 ID:Go6UdDY7d.net
茨城空港を東京で売る春秋空港も大概だな
流石にバスで1時間半かかる周りがガチで何もない所を東京は無理がある
成田は何もなくてもまだ東京に近いからわかるが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:45.49 ID:5/SzIoFOd.net
セコマわろら

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:37:52.38 ID:Wqfw88GNd.net
>>13
サワガニもいるからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:18.85 ID:/Xyi60FAM.net
>>9
それでも1200円

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:30.69 ID:7lqm5n/I0.net
>>37
中国人からしたらそのくらい誤差だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:35.29 ID:lDnhTmYy0.net
本当はグンマーに空港建てるべきなんだけどな
羽田成田まで行くのはクッソ遠い
まあ横田空域のせいで建てられないんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:38:43.06 ID:QDRBDYYO0.net
>>37
東京駅から成田第一ターミナルまでバスは1時間10分 大差ないよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:39:21.05 ID:QoabySD70.net
埼玉から茨城はワンチャンなくね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:39:33.66 ID:yKa653yl0.net
>>37
成田もクソなんだが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:39:39.69 ID:ZWIILG810.net
https://i.imgur.com/KXtKn4U.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:40:26.18 ID:Go6UdDY7d.net
茨城空港行きゃわかるけど殆ど春秋航空の中国便利用しているのは中国人で、
日本人も殆どが純粋に茨城目的や茨城から神戸とかに行く連中ばかりだぞ

本当に便利ならとっくに国際便も国内便も東京人で埋め尽くされているはずだかそんなことはないのが答え
ものすごく時間のある暇人が東京目的で利用するレベル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:40:47.11 ID:dQPehwR20.net
>>40
トランクに遺体が入ってそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:40:56.07 ID:CGaH4oDba.net
>>2
セコマは埼玉と茨城にたくさんあるよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:41:28.37 ID:wlFAemX1p.net
>>44
春秋空港ってなんだよ
空港運営がチケット売らないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:41:34.31 ID:BNIyN6gVa.net
面白いな
こういうの契機に地方を変えていけんもんか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:41:50.43 ID:BhSdF3gP0.net
>>1
中国住み懐かしいなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:42:22.33 ID:9dI2j3Vor.net
>>50
空港内での移動考えるとあんまり差はないんだよね
しかもあと何年かしたらあと20分くらい所要時間短縮されるしね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:42:37.87 ID:uMDWgxclM.net
>>35
その半分やぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:43:14.71 ID:BhSdF3gP0.net
隣というか同じ敷地が百里基地だしついでに戦闘機見れるし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:43:27.14 ID:1l1m33kp0.net
>>41
東京〜成田 70km高速1時間
東京〜茨城 105km高速1時間40分

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:25.52 ID:lDnhTmYy0.net
まあ羽田も成田も一杯だからあってもいいけどさ
補助的には使える

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:27.09 ID:e0zrEVNz0.net
頻繁に飛んでるわけじゃなくいから結構ドラマのロケで使われてるんだよね
積極的にロケ誘致もしてるらしいし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:27.13 ID:CGaH4oDba.net
>>25
空き地ありまくりだから余裕で停められるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:41.95 ID:581MPMXU0.net
地方空港をゲートにするとビザが降りやすいんじゃ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:44:59.45 ID:9dI2j3Vor.net
この空港って高速道路はそんなに時間かけないんだよ
空港から石岡インターまでがとにかく時間かかりすぎる
それを解消するために今道路作ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:16.31 ID:c852GPoR0.net
神戸空港にLCCこねーかな
関空とかどこの田舎だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:19.84 ID:XqbMGGjm0.net
>>54
基本LCCは金のない暇人用のものなので
春秋航空の中国日本間の便はだいたい中国人利用だね
おかげで込み合ってるように見えても日本での入国審査がすぐに終わったりして助かる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:27.47 ID:9dI2j3Vor.net
>>68
この空港から東京駅行きのバスのことね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:45:51.40 ID:x9JKXjMw0.net
LCCでも一番攻めてるのが春秋航空だよな
あらゆる分野で中国のイノベーションに負けてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:46:10.84 ID:cwgziWnj0.net
茨城空港使ったことあるけどマジで田舎のど真ん中にあるからタクシーかレンタカーないとどうしようもないよ
東京に出るバスも地元の人が使ってたりするし
とにかく時間潰しが大変な場所

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:46:13.96 ID:WJhlLSO+0.net
茨城空港は小規模だからわかりやすいんだよね
ウロウロしなくていい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:46:55.40 ID:SpRDrIyh0.net
茨城を中華専用飛行場にすればいいじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:10.68 ID:x9JKXjMw0.net
前々から思ってたんだが、〇〇航空は〇番カウンター、
これが一目でわかる掲示がないのは何でなの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:13.52 ID:SruZY2Hr0.net
>>60
つかチェックインは子供いないとクソみたいに時間かかるし....
手荷物検査もゴミみたいに時間かかる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:24.73 ID:lDnhTmYy0.net
本業は自衛隊基地なんだから田舎なのはしょうがない
騒音の苦情が来ないように、あえて田舎に建てたんだから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:31.49 ID:t7FepeI30.net
茨城空港→東京の平日は2時間半かかるみたいだ(休日は2時間)
東京→茨城空港は1時間40分なのに、なぜなのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:53.91 ID:ZWIILG810.net
春秋航空は貴重な中国内陸部の重慶、武漢、西安に行けるLCC
赤字だけど撤退しないで欲しい
頑張って欲しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:49:02.42 ID:4pjNNQWs0.net
中国住みさん、佐賀県民を敵に回す

中国住み @livein_china
当然、佐賀空港は佐賀(近福岡)
これもちょっと前まで佐賀(福岡)だったのに
佐賀は福岡でいいでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:49:28.49 ID:X8oCQwl00.net
上りは首都高こむから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:49:29.51 ID:Lv41kJOq0.net
百里基地って昔は陸の孤島扱いされてなかったっけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:49:36.62 ID:/Xyi60FAM.net
>>54
鉄道がないことと
大型機は離発着ができないから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:10.91 ID:GeH4FsIrr.net
ビジネスチャンスなんじゃねーの
そのうち周辺にapaホテルとか建つぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:13.96 ID:oxNWlIiM0.net
中国にはカブトムシはいないん?めっちゃ森多そうなイメージだったわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:42.11 ID:sJOess+1r.net
埼玉の圏央道に作れよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:46.74 ID:NxC1p8EQ0.net
>>40
実際放置車両かなりあるらしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:50:49.08 ID:lDnhTmYy0.net
横田基地を民営化しろよ糞米軍め
あそこなら拝島駅から入る線路も既にあるのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:51:13.76 ID:3pW4k7Kxp.net
>>5
たしかにいたわ
wなんとかとかみんなどこ行っちゃうん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:51:32.41 ID:ZWIILG810.net
春秋航空ホント神

関西ー大連 130円
茨城ー西安1480円
佐賀ー西安130円

実質サーチャージや手数料で往復1万くらい。
https://i.imgur.com/0kMVKe4.jpg
https://i.imgur.com/luxJsdi.jpg
https://i.imgur.com/PR3bC65.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:52:00.80 ID:CGaH4oDba.net
>>76
便数少ないし国内カウンター国外カウンターしか無いんだから迷うもくそもないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:52:47.50 ID:WjjHN7pyM.net
バス安いな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:52:52.41 ID:zc4p57G2a.net
中国しか行けないんじゃないのかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:54:28.20 ID:a1UlPskOp.net
選択肢としてアリだな
色々競争してもらわんと良くならない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:55:35.18 ID:b7e3D3N0a.net
>>67
それ確か東北と沖縄限定
茨城は対象外

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:30.83 ID:yKa653yl0.net
>>69
工事反対した神戸市民に言えよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:56:52.43 ID:lxHYhdvN0.net
>>1
カブトムシいいなあ(´・ω・`)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:58:24.66 ID:FbKDiMPx0.net
駐車場無料は魅力的だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:59:58.94 ID:e5dBlE760.net
茨城空港の神戸便は結構あったが採算合わなくてなくなったんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:00:18.52 ID:WNQY7LLl0.net
>>53
これ茨城空港なの!?
周り何も無いけどめっちゃ格好いいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:01:38.87 ID:d1ku5hQ20.net
>>91
は?130円って安すぎひん?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:01:47.94 ID:lDnhTmYy0.net
>>100
神戸便も毎日3往復運航中ですよ

http://www.ibaraki-airport.net/

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:21.62 ID:EhRHc6Ffa.net
>>4
なんでそうなるんや
東京成田のバスでも千円はするやろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:23.97 ID:n6o402cJr.net
成田空港は建設の段階からクソだし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:29.02 ID:CGaH4oDba.net
中国人御用達もそうがバスケやサッカーチーム御用達空港になってるぞ
https://i.imgur.com/FdVWmuU.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:50.19 ID:E9iqvdXU0.net
>>100
え?
寧ろ茨城空港のドル路線だろあれ
一番便数多いぞ
https://i.imgur.com/VeHZRhF.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:03:08.01 ID:emWvibZYa.net
成田(と羽田)は日中間路線の就航規制があったからだろ
だから日本春秋航空っていうのが作られたわけだし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:03:58.41 ID:25LM82io0.net
ファントム無頼の基地?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:03.63 ID:bHkV1Ev40.net
まあ千葉みたいな未開地よりはマシだけど東京まで遠すぎるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:06.63 ID:2dy1s0ya0.net
北京の広さ考えたら神奈川埼玉チバラキくらいまで東京でも違和感ないんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:29.28 ID:lDnhTmYy0.net
>>1
まだ上海便が1日1往復しかないのに何故ここまでイキれるのか……

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:04:47.13 ID:NsckzhaZd.net
>>100
無くなったのは名古屋便だった気がする

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:26.44 ID:ZWIILG810.net
>>102
ここいっつもやってる
春のセールでも大連980円だったから11月に予約した

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:45.16 ID:lDnhTmYy0.net
>>109
Yes
自衛隊の百里基地を民営化しますた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:51.98 ID:ZWIILG810.net
>>101
これは北京のできたやつや

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:08:33.76 ID:3z8dA0M/0.net
人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない
http://icoki.allisons.org/yny018/464064147.html

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:18.80 ID:W0jTZTMl0.net
茨城空港を東京の空港の一つとして利用するのは国の省庁も進めてた施策だよ
なんたって安倍ぴょんが観光客倍増を狙ってるのに羽田成田双方が発着枠殆ど埋まっちゃってて増便できないからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:13.40 ID:TCVeOOxxM.net
昔女満別空港も駐車場ただだったけどいつの間にか金取るぼったくり空港になってた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:13.46 ID:b+dfLSBc0.net
>>15
リスダヨー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:14.71 ID:CGaH4oDba.net
>>100
8月より更に増えたんですけどそれは
無くなりかけたのは10年前の話で民主党政権時
当時国土交通大臣だった前原誠司がスカイマークに怒ったから取り止めになった
>>113
水戸駅から深夜バスできたからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:45.16 ID:b+dfLSBc0.net
>>16
スパーはマジでカスミがやってるローカルコンビニだと疑わなかった
まさか世界的な店だったとは…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:15.50 ID:G4FJHD5T0.net
>>118
ならリニアでも繋げりゃいいのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:58.51 ID:F6LpVXYI0.net
たまに車で3時間くらいかけて飛行機飛ぶところを見に行くだけのために茨城空港行ってるわ
なんか嫌なこととか悩んでるとあの轟音で紛らわせてくれる感覚になる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:10.54 ID:e1RbAAUAa.net
確かに乗り換えとかしないで日本に来るのが目的なら茨城でも良いかもな。
ずっと需要が続くとも思えんけど。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:10.91 ID:wPpO6f2LM.net
春秋航空のWeb、日本語だと茨城なのに中国語にすると東京(茨城)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:29.91 ID:gDVrrEN+d.net
茨城から東京出るのに500円はすげぇや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:17:42.82 ID:11aekcOtd.net
成田とかいうゴミいらんよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:17:48.43 ID:bAWVXnwj0.net
中国パワーがあれば千葉超えなんてすぐだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:01.98 ID:x9BmZiGZd.net
中国人からすれば関東一体が東京じゃないのかい?ってレベルの狭さか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:57.10 ID:x9BmZiGZd.net
>>91
そりゃ国内旅行より海外旅行増えるわけだわ

132 :中国住み :2019/09/17(火) 12:20:40.47 ID:sMwX9kI8M.net
>>1
わし、もうν速追い出されて10年になるからしゃあない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:43.69 ID:f4z65Th1p.net
>>4
シミュってみたら茨城経由で東京行く方が120円くらい安いわ
2時間くらい余計にかかるけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:55.34 ID:m0f0DiKQa.net
この中国住みって奴昔ニュー速にいたコテ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:03.69 ID:j6fihJVxd.net
スカイマークで神戸から茨城行ったことあるけど東京駅までそんな格安のバスあったのかよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:07.26 ID:emWvibZYa.net
>>130
茨城に就航してる春秋の本業は旅行代理店で
だから多くの中国人搭乗客は春秋のバスツアー客でもあって
空港着いたら即バスに乗って目的地行くから多少の不便はどうでもいいからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:29.94 ID:CvSk/R+ya.net
南方航空とかのFSCでも2ヶ月前に取ればコミコミ3万切るから
手荷物だけで行けるやつとかならLCCのが安い程度じゃないか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:25:11.62 ID:RsXyalvWa.net
静岡空港駐車場無料ですが、一週間車停めても平気ですか?あと夜間のイ... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026899275

ベストアンサーに選ばれた回答
24時間体制でガードマン(ALSOK)が巡回警備してますし、監視カメラがあるので 車をボコボコにされる事はないと思いますよ
無料でも一週間ぐらいでしたら問題はありません。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:25:17.47 ID:WjeQny38M.net
中国出身の人が子供の夏休み中に里帰りしたんだけど
空港着いてから地元への移動が長すぎて
子供がもう行きたくないって言ってた
そんな広さに比べたら茨城なんて近いんだろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:14.07 ID:Wlw3X644d.net
成田とか言うゴミマジでいらねえ
埼玉の大宮とかに空港作れないの?羽田が限界なのわかるけど何とかしろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:46.68 ID:CTsXCSVNp.net
中国住みは人体の不思議展行きにされたんじゃなかったのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:36.27 ID:Hy3wYfj8M.net
日本の場合ブランド料が高いんだよな
そんな価値もないくせに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:52.65 ID:emWvibZYa.net
>>140
今も昔も羽田と横田の空域とぶつからず4000メートル級の滑走路作れる場所なんて成田周辺しかない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:59.88 ID:vBNE4y+zM.net
駐車場無料の空港とか存在すんの
うそやろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:14.40 ID:bDAKng3A0.net
恥ずかしいから旧式の戦闘機は隠しといてください

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:29.53 ID:JGdl5sId0.net
大宮に作ったらうるさくてかなわん
グンマとの国境付近なら空いてんじゃねしらんけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:30:21.12 ID:rjjoqbDj0.net
つくばエクスプレスを延伸しろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:30:55.82 ID:Zc41pZ2Wd.net
駐車場無料だから旅行行くときいいぞ🏎😊🛩

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:49.01 ID:1S5IZK0Hd.net
高速からのアクセスが良くなってからが本番

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:59.63 ID:ioNfHE6MM.net
>>24
成田の国内LCC全部茨城でもいいんじゃねと思ったが騒音があるからなあ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:33:15.56 ID:8+UiAXUNr.net
まず中国に用がない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:18.59 ID:iaiEU2TO0.net
埼玉の東部に空港作っとけば良かったのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:59.84 ID:sFypb3tma.net
自衛隊と共用なんだっけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:00.47 ID:vj/vncxEd.net
>>24
ハブ空港って意味わかってる?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:12.41 ID:HxHnM+YBM.net
横田なら大型機もいけるのに...

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:37.61 ID:HWy6Zf/P0.net
ついに気が付いてしまったか・・・(羽田には来るなよ)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:51.72 ID:jpMlHE8La.net
こいつ旧速の中国住みではないと思う
香港デモについてとかバリバリ体制寄りのプロパガンダ流してたし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:40:54.21 ID:pOJ9Q1Rgd.net
>>9
他に行く所なんて無いぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:42.84 ID:ylYkaZiX0.net
反自衛隊のキチガイと一緒になったマスゴミが連日狂ったように茨城空港叩きしてたのに満足度は今や羽田に次いで国内4位だからな

茨城空港、満足度羽田に迫る 「陸の孤島」から10年で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48337240X00C19A8L60000/
開港当初は将来性を危ぶむ声もあったが、今では年間70万人以上が利用し、全国でもトップクラスの満足度を誇る空港が北関東にある。
東京都心から北東に100キロメートルほど離れた茨城県小美玉市にある茨城空港だ。田園風景の中に突如現れる巨大な駐車場。
時折、旅客機が轟音(ごうおん)を響かせ大空へと飛び立つ。羽田、成田に続く首都圏第3の空港として10年目を迎え、格安航空会社(LCC)の拠点として国内外7都市…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:24.86 ID:eSmZVE3b0.net
茨城空港利用76万人 18年度過去最高 国際定期便が寄与
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15595697782980

国の需要予測を唯一超えた地方空港らしい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:08.07 ID:b+dfLSBc0.net
>>115
民営化してないよ!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:33.91 ID:hjCDQX3fD.net
>>122
ボランタリーチェーンって奴で
スパー(オランダだっけ)の名前借りていただけだぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:06.74 ID:WgrKXJ420.net
セコマがあるとか神空港か?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:50.68 ID:S1D48dX5p.net
>>79
上りと下りの差
都内(首都高)から常磐道は事故がなきゃほぼスイスイだが常磐道から首都高だと合流の度に渋滞する個所が多い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:45:02.34 ID:eTNYQ7jW0.net
中国住み生きとったんかワレ!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:11.88 ID:hjCDQX3fD.net
今は帰ってきたが
大学の後輩が上海に留学していた頃
いつも茨城から春秋だったそうだ
留学組にはユーザー多い模様

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:47:33.97 ID:LdxWcfvud.net
トンキンは観光資源に乏しいからな
おっきい提灯のお寺くらいしかない
わざわざトンキンを経由する意味が何もない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:48:07.53 ID:Cxm4fTMGd.net
成田空港って斜陽国家の象徴っぽくていいと思うよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:48:52.83 ID:69537YS70.net
結局羽田が一番なのでは?( ´∀`)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:49:25.71 ID:ofHYJ7gd0.net
まじで横田返還してもらえよ
米軍邪魔すぎ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:49:58.06 ID:Au17dy5vd.net
>>159-160
開港前は国民総出で潰してやろうって勢いだったのにすげーな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:50:17.86 ID:rQoCcyWs0.net
成田ってサヨクが騒いだせいで
メイン層は羽田にもっていかれ
底辺層も茨城に持っていかれるとか
もうある意味ねーじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:50:29.51 ID:53qpUHzO0.net
茨城のセイコマってホットシェフ有るん。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:04.33 ID:kW4YGW+5p.net
中国住み生きとったんか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:18.46 ID:iyglsDDCM.net
アクアライン出来るのを見越して木更津辺りに空港作っときゃ良かったのに
なんで寄りにもよって成田なんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:59.95 ID:93jyMakra.net
成田空港ってのはなんであんなに駄目なんや?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:33.20 ID:BY5FgFJWa.net
>>172
持っていかれてると言うほどには茨城に人気が無い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:55:45.31 ID:Fvnwiick0.net
>>25
ならねーよ
もう何年経ったと思ってんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:11.89 ID:t7klZixya.net
最後のオプションが魅力的すぎる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:45.76 ID:sRIycWMN0.net
茨城空港って一時閉鎖の危機あったよね、持ち直したんだ
閉鎖して百里基地が広くなっただけって話もあったのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:54.09 ID:Nny1wWOBa.net
>>141
三代目は長生きしてるよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:57:17.53 ID:emWvibZYa.net
>>176
別にダメじゃないし拡張も決まってるぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:58:05.95 ID:QlUcuN6s0.net
てか東京の山の方ににもう一個空港あってもいいよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:58:15.37 ID:93jyMakra.net
>>182
あれで駄目じゃないなんてあめえよ
遊んでんのか仕事しろってレベル

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:58:38.64 ID:Fvnwiick0.net
>>173
当たり前だろアホ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:59:01.86 ID:emWvibZYa.net
>>184
何がダメなの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:00:09.61 ID:9MQMOW9fa.net
>>53
使徒か

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:06:03.36 ID:Nny1wWOBa.net
福島空港だって駐車場無料だぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:08:58.80 ID:XjRSwVtm0.net
東京北空港なんていうか表現初めて聞いたわ
静岡空港も東京南空港でええやろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:09:14.23 ID:hjh3gE660.net
茨城って自衛隊と共用の空港じゃなかったっけ
同じ理由で千歳空港に難癖付けて今年初めに千歳ー中国**便閉鎖されてたはずだけど・・・
中共がまたケチ付けてくるぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:10:43.70 ID:MZw7h94q0.net
中国住みって粛清されてなかったっけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:11:55.92 ID:93jyMakra.net
>>191
フェミナチスみたいな生産性のない奴が粛清される

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:12:23.50 ID:35Lco/iHr.net
バス500円だったのかよやっす
中国住みって何の仕事してんの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:14:27.94 ID:b+dfLSBc0.net
>>147
バカか!
黒字見込めると思うか?
県民が一番わかってんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:18:35.68 ID:SacGdN80M.net
虫なんてよく触れるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:19:22.31 ID:kAJsx2/AM.net
>>122
トッテナムホットスパーには
結構びびった

ローカルコンビニだと思ってたのに

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:23:31.10 ID:vwNsk1YI0.net
>>194
なぜ公共交通機関に黒字を求めるのか理解できない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:27:38.32 ID:l6NUlt2Lr.net
>>19
夜、飛んでくるんだと思うわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:30:31.84 ID:tTbFaLAJ0.net
模型がしゃべった!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:30:34.15 ID:w7evl+nc0.net
>>83
航空祭のときは車が押し寄せて身動き取れなくなるからね
まさに陸の孤島

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:35:21.79 ID:wkwXH/eu0.net
>>1

茨城の素晴らしさが馬鹿に見つかったか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:37:30.11 ID:f4lZxafjM.net
セコマのとこで君に決めた!ってなるわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:43:48.93 ID:ZQO1504W0.net
バス500円なの?
茨城空港使ってみようかな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:46:10.90 ID:x11psiNn0.net
麻婆豆腐発祥の陳麻婆豆腐食べてみようかなとググったら茨城西安往復一万円以下で吹いたw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:47:12.74 ID:XqbMGGjm0.net
>>166
1番安いチケットでも預け手荷物含めて15kgまでOKっていうのがありがたかった
結構長期の滞在でも追加料金なしで済むからね
もうすぐ預け手荷物無し、機内持ち込み7kgまで
っていうLCCの標準タイプに統一されるとも聞くけど
これだとすぐ超過するし種類も限定されるから
短い旅行とか以外ほぼ追加料金必須になっちゃう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:37.52 ID:EGZUknY90.net
さすが県庁所在地よりトンキンのほうが近い県だ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:51.07 ID:q25XgJjUp.net
つくばエクスプレスをなぜ空港まで伸ばさなかったのか謎
つくばの次が空港くらいでいい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:51:12.48 ID:qihYuaAd0.net
>>1
・北海道にしかないはずのセイコーマートがめちゃ近
・カブトムシやクワガタが捕れる

これは熱いな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:52:22.29 ID:ScAh6gI00.net
セイコマでイキるの草

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:53:06.97 ID:svYO4r2X0.net
>>207
せめて常磐線と接続してほしいよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:55:28.21 ID:MOSZapGl0.net
セイコーマート店舗数(2019年8月末現在)
http://secoma.co.jp/aboutus/company.html

北海道 1,091    群  馬  0    岐  阜  0    鳥  取  0    佐  賀  0
茨  城.   86    千  葉  0    静  岡  0    島  根  0    長  崎  0
埼  玉.   10    東  京  0    愛  知  0    岡  山  0    熊  本  0
青  森    0    神奈川  0    三  重  0    広  島  0    大  分  0
岩  手    0    新  潟  0    滋  賀  0    山  口  0    宮  崎  0
宮  城    0    富  山  0    京  都  0    徳  島  0    鹿児島  0
秋  田    0    石  川  0    大  阪  0    香  川  0    沖  縄  0
山  形    0    福  井  0    兵  庫  0    愛  媛  0
福  島    0    山  梨  0    奈  良  0    高  知  0
栃  木    0    長  野  0    和歌山  0    福  岡  0

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:57:22.07 ID:b+dfLSBc0.net
>>196
沖縄と北海道民も同じこと思うらしいな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:57:36.97 ID:wPkJ+TQL0.net
>>211
なぜこうなる
苫小牧のフェリー航路が関係あるのかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:05:10.94 ID:Ztr8ivlx0.net
この前利用したばっかりだわ
茨城空港
https://i.imgur.com/DG85TgE.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:07:18.93 ID:cwgziWnj0.net
>>9
そもそも空路以外であそこに行くのが困難

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:08:50.45 ID:pY8xAYHl0.net
ここにきて成田闘争が勝利を迎えるはな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:09:26.34 ID:2dLkskmWd.net
成田は大失敗やな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:10:27.04 ID:Cxm4fTMGd.net
>>189
西だから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:13:29.29 ID:AXS4S2Bp0.net
京急品川の短いエレベーターに乗らないと旅行気分にならん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:16:05.40 ID:BetJRSFd0.net
>>160
これは凄いな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:11.93 ID:Ga0hioa90.net
完全にガルパン空港と化している茨城空港

https://i.imgur.com/Mt9UGAG.jpg
https://i.imgur.com/hqVbYn3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOq7o2cUEAEIk77.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOq7pP0UQAAg9ya.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOq7p9jUMAgF7mO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOq7pnUVQAQHVyy.jpg
https://i.imgur.com/YZZS0M7.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:39.22 ID:eCsMImXa0.net
>>164
水戸方面から東京への高速バスも八潮で休憩入れるもんな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:23:26.09 ID:BcPruMAj0.net
>>154
ハブはいないからカブトムシ空港だな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:24:01.22 ID:X8oCQwl00.net
無駄と叩かれてたけどTXも空港も好調で何より

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:24:09.45 ID:WcEBL+m3D.net
>>221
あまりに何もなさ過ぎてこれくらいしか推すもんないんだなって思ってしまった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:24:19.85 ID:eCsMImXa0.net
>>189
距離が倍以上違うんです

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:25:08.20 ID:P42i+xT1a.net
>>60
今日乗るのに数年後の話とか
無意味だから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:25:44.44 ID:P42i+xT1a.net
>>40
どうやって帰るんや

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:25:54.09 ID:BetJRSFd0.net
・一ヶ月中国ぶらぶらしてきても空港駐車場無料
・東京駅から直行バス500円(羽田行くより安い)
・バス下車→チェックイン→搭乗口 最短10分の超コンパクト空港


バス下車から搭乗口まで最短10分とか草w

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:26:01.60 ID:moCTRDWS0.net
>>210
鹿島鉄道の転用でよかったのにな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:27.53 ID:BcPruMAj0.net
>>44
さすがに茨城が東京じゃ気が引けたのか北東京ってなってるじゃん
中国人はそんな細かいこと気にしないだろうけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:29:38.76 ID:P42i+xT1a.net
>>44
中国のスケール考えたら大したことない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:31:30.42 ID:CGaH4oDba.net
>>188
これ
なお展望デッキ利用料

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:31:59.13 ID:kzveaodl0.net
>>40
実際空港駐車場に車捨ててるやつかなり多いぞ
勝手に動かすわけにも行かないし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:32:16.19 ID:uaTr2S/qp.net
茨城空港ならフライト時間ギリギリまで手荷物検査通してくれそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:39:47.98 ID:BetJRSFd0.net
自宅からマイカーで出発
フライト30分前に空港駐車場到着
チェックイン10分
フライト1時間半
福岡到着
新幹線より全然早いし快適すぎる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:54.56 ID:EaI6sp5T0.net
空港の名前は新新東京国際空港にしておくべきだった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:49:18.52 ID:tA2JkZzN0.net
>>214
どこいったん?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:53:35.83 ID:GM0RsMlh0.net
多摩方面から成田遠いんよ
横田を民間転用してくれ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:55:11.55 ID:saGi33a/r.net
バス500円は補助金入ってんじゃないの?
駐車場無料はありがたい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:55:39.65 ID:dzyD1efs0.net
横田は無理やろ
一時期慎太郎があーだこーだ言ってたけど米軍が絶対に手放さないやろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:57:57.67 ID:0AyUIcqJ0.net
茨城ちゃん
バンドリとガルパコラボしたら売れるぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:00:23.69 ID:4auGc4EBa.net
まじかよセコマあるのは良いな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:02:57.86 ID:Im0e3g7Ca.net
>>225
佐世保の悪口はNG
https://i.imgur.com/LvXgMxL.jpg

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:06:07.71 ID:wlFAemX1p.net
>>240
入ってるよ
チケット無いと1200円なんだから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:11:54.09 ID:BTPpHoQep.net
笑ってはいけない茨城空港

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:14:04.00 ID:McpfC/Uv0.net
>>1
立派な中国ビル群
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:15:12.14 ID:Oa2jQqrMa.net
差不多って…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:21:27.72 ID:nDXvrZydM.net
>>1
良いじゃんこれ


羽田より安く行けるのかww😹

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:22:58.09 ID:nDXvrZydM.net
>>40
レンタカー借りてここで乗り捨てする糞外人が出てきそう🙀

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:31:19.50 ID:Cxm4fTMGd.net
>>248
チャブドゥオ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:41:40.07 ID:Tu+uToi2M.net
>>90
wなんとか君本名バレて消えたやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:57:11.15 ID:ZpbYdWK4d.net
常磐道までのアクセス道路いつ開通するんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:05:47.03 ID:Ztr8ivlx0.net
>>238
札幌やね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:06:47.39 ID:Yo4JRbrr0.net
日本人は羽田使うからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:15:00.43 ID:moCTRDWS0.net
>>233
栃木県は福島空港が開港してしばらくは利用推奨してたけど無かったことになってるな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:19:27.57 ID:Ztr8ivlx0.net
国道6号から行った時は行きにくいと思ったな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:25:45.27 ID:BetJRSFd0.net
>>159
>「羽田や成田よりも茨城空港に行くほうが近い人が600万〜700万人もいる」とし、潜在需要の掘り起こしができるとみている。

車社会の栃木群馬県民は成田羽田より茨城空港にマイカー乗り入れた方がよくね?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:30:29.25 ID:Svhecljr0.net
茨城空港から宮古・与那国路線出来たけど繁忙期にも取れるかな?

羽田はいつも瞬殺だしな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:01:00.74 ID:+thYgLm5d.net
札幌(千歳)
東京(茨城)
大阪(神戸)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:16:50.74 ID:3C35nGeq0.net
>>260
東京(茨城) ― 大阪(神戸)1日往復3便

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:33:18.74 ID:yZ+4f0ZlM.net
>>188
実家がいわき勿来インターの近くなんだが茨城空港のほうが便利だぞ
特に冬場は

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:39:38.32 ID:YyUrTOogM.net
中国住みじゃねえか
いつからいなくなったん?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:40:02.54 ID:9cIGCwDq0.net
埼玉県からのアクセスが無視されてるの勘弁してくれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:51:36.16 ID:E5J5FiCva.net
>>262
浜通り人は冬タイヤに替えない奴多過ぎ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:57:44.86 ID:mb8bundcd.net
あの家畜のうんこ臭さはどうにもならないの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 17:59:28.39 ID:j5kbYS9Zd.net
>>23
キモw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 17:59:51.06 ID:j5kbYS9Zd.net
>>24
キモw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:00:34.50 ID:Z3fAHGAHd.net
>>213
埼玉まで遡上する苫小牧フェリー?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:07:10.27 ID:Mih14v8Ad.net
そうなの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:16:21.99 ID:+B6qtU4NM.net
東京が有事の時には百里基地が大本営になるんだっておじいさんが言ってた。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:39:12.76 ID:Z3fAHGAHd.net
廣島にしよう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:41:49.86 ID:832hNXRO0.net
クワガタはいるけどカブトはいらない
臭いから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:56:26.37 ID:yZ+4f0ZlM.net
>>265
海沿いだと年に1回使うかどうかなんだもの
雪降ったら休めばいいし

同じいわき市内でも遠野とか田人だとスタッドレス必須どころか車種選びからだからまた別世界

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:34:11.24 ID:8Vdd9ioU0.net
>>221
まあガルパンは恐ろしいほどの集客力あるしな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:37:13.83 ID:06HqR5Ata.net
茨城空港で東京扱いは詐欺だろ・・・

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:39:54.95 ID:Yo4JRbrr0.net
中国人はバス移動丸一日とか耐性あるんだろう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:40:46.73 ID:Z3fAHGAHd.net
まあ武蔵でなくふさの国だからなあ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:01:44.99 ID:fgcCKJ8w0.net
>>276
先に千葉のバカどもに言ってやれw
あいつら東京名乗れなくなったら死ぬだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:03:06.32 ID:qD+L7W8F0.net
ローマ字でIBARAGIなのかIBARAKIなのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:25:49.64 ID:tA2JkZzN0.net
>>280
いばらぎで変換すれば分かるだろ

総レス数 281
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200