2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貯金1500万ある ベトナム移住すれば30年は働かずに済むか [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:59:40.76 ID:baEsbrBlM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.nna.jp/news/show/1948552

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:02:48.89 ID:x61e+Aka0.net
10年前と違って今のベトナムは完全な反日だからやめとけ
反日どころか心の底から日本を恨んでいることを実感する
それだけ実習生を奴隷として使いすぎた
てかそのニュースをやらない日がない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:03:22.65 ID:IyY+Y6/X0.net
余裕で無理

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:03:41.79 ID:4n/AmnFdM.net
ベトナム人と結婚でもしないと、30年も滞在できないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:00.72 ID:PTatoaiY0.net
病院とかどうするの?
言葉も通じないのに大丈夫?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:05:03.42 ID:LRkyXzQd0.net
すぐ強盗にあって殺される

7 :豚肉オルタナティヴ :2019/09/17(火) 12:05:11.35 ID:TUWjIlPi0.net
フィリピンとかベトナムとか金持ってる日本人は強盗に入られて終わりだろ_φ(・_・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:21.62 ID:wPJfzhh90.net
インドだめ?ゴア州なら町並みもポルトガル風で昼から酒のんでも文句言われないよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:22.44 ID:gcsC0RCZa.net
>>2
なのになんで実習生減らないんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:22.48 ID:ZE6bbg3K0.net
日本と違ってむこうはインフレするから同じ金で数十年後過ごせるわけがない
下手すると日本のほうが安くなってそうだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:06:35.41 ID:qhk0XsTk0.net
エジプト行けば一生遊んで暮らせる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:07:13.19 ID:YlNO3FZW0.net
インドネシアいきな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:07:53.64 ID:MrXrnEy7a.net
>>2
日本人として誇らしいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:08:13.83 ID:x61e+Aka0.net
>>9
自分で日本を選ぶわけじゃないからな
ブローカーなどといってるが実態は派遣だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:08:25.04 ID:P5a/ry4kp.net
10年前に同じようにタイに行ったリタイア組が
今は物価が上がって貧困層に落ちてるって記事があったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:03.94 ID:/djvfyn2a.net
>>8
今日ヤバいやつを見たとか見てると
交通ルール無法地帯だぞ

命がいくつあっても足りなさそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:10:32.31 ID:LZ2Lgg4HM.net
25年前にそんなこと言ってタイに行った奴らはインフレと低金利でジジイになって無様に帰国して天涯孤独でホームレスになっとるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:05.30 ID:4pjNNQWs0.net
インドネシアのギリ諸島なら余裕
何せ金使うモノも場所も無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:47.20 ID:qDkRxFSt0.net
まともなインターネット環境ないぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:48.54 ID:zHbUL81n0.net
ホーチミンとかハノイとかは
もう余剰資金で暮らせるような物価水準じゃない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:11:50.97 ID:JGdl5sId0.net
日本に来るベトナム人でさえまともじゃないのに本国とかおっかねー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:12:24.40 ID:MDnIx3rzd.net
ベトナムとか物価日本とたいして変わらんだろ
アフリカ逝け

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:18.79 ID:ExudN0N4a.net
あのね貧民國が楽園な訳無いだろ…
貧民國は所詮貧民國でしか無い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:35.89 ID:gDeScjhT0.net
東欧の方がいいんじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:13:45.01 ID:p4zwebNwp.net
経済発展してる国に貯金だけで移住すると暮らせなくなるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:07.99 ID:lDnhTmYy0.net
>>19
昭和脳馬鹿ジャップさあ、いつの時代の感覚よ?

アジア諸国は経済成長して物価上がっているぞ
甘く考えていると詰む

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:17.71 ID:/oBYITEq0.net
五千万を5%運用すれば、
生きていけるかな?
日本ではカツカツだけど海外移住すれば。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:28.84 ID:eUUtc0NF0.net
強盗に取られて終わるな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:38.53 ID:ExudN0N4a.net
日本人が暮らしやすいのはハワイや
なお物価高過ぎて家すら買えん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:14:39.30 ID:4+NcKMtYd.net
もうベトナムの方が豊かだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:15:38.66 ID:PXiPwBTHM.net
無理だよ
年金生活になってからじゃなきゃ詰む

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:16:23.68 ID:btyQACKlp.net
ベトナムはもう遅い
ラオス行け

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:17:51.85 ID:f4gp0W5V0.net
緩い仕事でも働かないと辛いぞ
社会の接点が消失すると精神的にヤラレる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:08.35 ID:ExudN0N4a.net
東南アジアはお前らが思ってるより数倍治安悪いぞ
移住しようと思ったら世界中に旅行しまくって合うとこ見つけないと100%失敗して日本に帰ってくるだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:18:51.33 ID:lDnhTmYy0.net
もうネット環境はジャップランドより進んでいるぞ
Wi-fi普及しまくり

https://vietcam-oh.com/blog/basic/detail/000192.html

>>23
もうすぐ逆転するよw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:19:12.42 ID:gXTQH2Zg0.net
移住2週間で強盗にやられる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:20:13.80 ID:4WbvGbMOp.net
>>1
これから日本は落ち目だからベトナムで事業起こすかベトナム国内もしくは成長市場や企業に投資でもしないと
資産が目減りするんじゃね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:30.59 ID:GpkdUmkbM.net
ヤンゴンでいいやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:37.69 ID:N0G+PksYd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
本当に反日と化してるからな
ベトナムに日本企業が誘致できなくなってるし

世界に好かれてるジャップは何処に

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:38.07 ID:maIOH3gcd.net
インドネシアが物価安くてこれからの国なんじゃない、

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:21:48.50 ID:Wz8BikCud.net
>>6
同意

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:22:42.02 ID:ExudN0N4a.net
>>37
貧民國に安全に住むには大金が必要なんや
其れを考慮できない時点で終わってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:11.50 ID:3rnSUcpN0.net
わざわざ不衛生で治安の悪い国に移住するくらいなら
日本で適当にバイトでもしてた方がマシ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:43.39 ID:G5kTejJ8d.net
いうほど日本と東南アジアの物価差なんてない
東南アジア、どんどん経済成長してるからね
せいぜい3年だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:44.52 ID:EBH8NIu80.net
インドとベトナムは100均で見かけるようになったから物価上がると思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:55.03 ID:mA2F4YK+p.net
ベトナムすごく良いところだけど
都市部はマジで空気汚い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:56.66 ID:gPEUCh9O0.net
そもそも貧乏だからその国に行こう!って相手の国に対して失礼じゃねえかソレ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:24:58.46 ID:lDnhTmYy0.net
東京うんこ湾を放置するような国が衛生的で先進的なんでしょうかねえ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:00.46 ID:mV8knyVf0.net
これからは日本が外国人の移住先だぞ
日本人は海外に出稼ぎする時代になる
移住なんてもはや寝言でしかない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:03.64 ID:HC49bWn80.net
ベトナム同胞を欺し、死に至らしめたジャップは
襲われて死んでも文句言えないぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:10.30 ID:46YxRF6vd.net
1500万円を隠して生活保護するのが正解

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:20.32 ID:b3D4nHbzp.net
ベトナムが経済成長したら詰む

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:29.38 ID:ExudN0N4a.net
>>48
まさか海外は綺麗だと思ってるのか?
海外旅行にも行ったことない奴の外国に対する幻想って…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:26:30.33 ID:wdTDlndG0.net
警察も救急車もすぐ来ない
空き巣捕まえたら警察来るまで逃げないように半殺しにしないとならないぞ
できるか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:02.49 ID:W3kxkuMWp.net
ハノイの中心街 六本木よりいい車いっぱい走ってるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:14.68 ID:Lkedw78Ia.net
日本でも質素な暮らしなら10年超いけるだろ
なんだかんだこの国の福祉は神

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:20.63 ID:1FX/VoUtM.net
1500万じゃ数年で終わりだろ
ジャップはいつまでアジア諸国を下に見てるんだ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:27:26.67 ID:csh03yig0.net
>>2
ソースある?
こないだ行ったけど
めっちゃ親日だったよ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:28:43.80 ID:3rnSUcpN0.net
日本人ってだけでかなりのメリットがあるのに
1500万程度の小銭持って移住とかアホすぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:19.82 ID:1xOeod9l0.net
12万が向こうの大卒の初任給だからそこまで格差ないぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:29:55.36 ID:GYB+a6By0.net
言葉がすげえムズい
母音の発音がやたらあってわけわからん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:30:35.92 ID:maw9EftWd.net
>>15
円高もあったしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:30:56.23 ID:gr/Ojk9C0.net
風俗ある?
一応社会主義だしタイみたいにフリーダムじゃないんだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:07.90 ID:kevjXFlv0.net
マジで老後どうしたらいいんだろうな
さっさと死ねればいいけどそれも難しそうだ、考えただけで鬱になるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:31:12.74 ID:oPOSac7T0.net
東南アジア諸国の物価ももう日本とあんまり変わらなくなってきてる
将来はアジア最貧国の日本がお恵みを貰いに行く立場になると思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:33:17.78 ID:yO+AbEXa0.net
インドネシアなら月2万で暮らせるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:33:22.89 ID:8NiiDjWY0.net
叩きに入られて財産と命奪われて終了
土人なめんなよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:33:33.57 ID:2dy1s0ya0.net
Hanoi Trafficとかでググるとやべーぞ
あそこで生きていける気はしない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:19.93 ID:MZw7h94q0.net
3日に1度強盗と強姦魔がやってくる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:34:26.18 ID:ofHYJ7gd0.net
インフレ率考えろよ
これだからデフレ馬鹿の日本人は

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:35:47.79 ID:45HtR8dpM.net
フィリピンしかねーな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:35:51.47 ID:ExudN0N4a.net
海外移住スレって何故かとんでもない馬鹿のケンモメンが沢山来るんだよなどうなってるんだ…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:37:39.38 ID:bVxn+Tyrp.net
なんで30年ベトナムの物価が変わらないと考えないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:04.32 ID:SmxILSJs0.net
タイの様に物価上昇で死ぬかフィリピンの様に嫁や家政婦に殺されるか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:38:32.05 ID:FafQM8F60.net
ベトナムもフィリピンも怒涛の勢いで発展して物価も上がり続けていることを忘れるなよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:06.12 ID:4pjNNQWs0.net
>>63
ホンダガールが街中走ってる@ホーチミン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:39:12.29 ID:rxN7R5Rv0.net
>>27
犯罪リスクとか考えたら先進国以外はやめといた方が良いな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:27.10 ID:TJ5I36LM0.net
技能実習生を奴隷のごとく扱ってきたからな
下手すりゃコロされるんじゃね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:50.49 ID:ExudN0N4a.net
>>75
そして結局ブラジルみたいに貧富の格差が酷くなって治安が悪化するんや
先進国になれなかった国ってのはほぼそうなる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:31.42 ID:0Hm5qhOjd.net
上海は10年ぐらいで物価急上昇してあっという間に日本抜き去ったからな

東南アジアもどうなるかわからんぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:51.07 ID:U5Cnjpgra.net
日系企業現地採用でダラダラしながら働けば大丈夫

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:56.58 ID:ii4BJwQA0.net
>>27
日本でも家賃もローンもなければカツカツじゃないだろ定期

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:42:57.25 ID:FcKAuyLV0.net
ダナンとかに住みたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:12.04 ID:NF9bITvO0.net
>>9
田舎の無知な若者を騙して連れてきてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:25.00 ID:NSW8BD5h0.net
水曜どうでしょうのベトナム見たらたくましい奴しか生きていけんわが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:43:43.15 ID:21vW5sFG0.net
>>27
ベトナムで余裕
銀行預金で8%だからな
昔は日本もこのくらいあったんだがなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:22.62 ID:IGhucUVPr.net
>>27
カンボジアなら可能

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:44:39.44 ID:gr/Ojk9C0.net
>>76
フリーランサーはちょっと怖くないか?
タイみたいな店的なのが堂々とある感じではないのかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:46:22.37 ID:qoa02L5Dr.net
>>60

嘘つくなガイジ
https://www.nna.jp/news/show/1877870

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:47:42.00 ID:xnhlQ0Vjd.net
年利率5パーセントを超超ローリスクで運用出来るとこない?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:49:25.81 ID:6Xi3CmMja.net
はよ行け一人でも居なくなれば雇用がうまれる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:49:43.21 ID:Wc1zJfgXM.net
>>90
JT株に全財産突っ込んで放置や

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:49:50.91 ID:MGXO6Ylm0.net
もっと金があれば良い暮らし出来るぞ
現地収入的に見て暮らせる程度の金額なら現地庶民と同程度の生活になるぞ

現地の平均年収がいくらだから〜で考えて移住すると大体生活レベル落ちる事になる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:51:51.57 ID:+9TtOYIH0.net
医療は日本に帰ってこないといけなくなるから体壊したらあっという間に詰む

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:11.23 ID:wdTDlndG0.net
>>92
鬼かよ
上からどんだけ落ちてんだよ・・・

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:53:13.54 ID:5F8kiMjbp.net
結局貯金額より毎月の安定収入の方がよっぽど大切だよな
1500万なんて数年で使い切るだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:33.07 ID:zcUw+Rc00.net
その年間50万とやらの生活が
ベトナムにおいて、どのレベルの暮らしかというところだよな

日本だと無職の後期高齢者で
持ち家有りでも超絶極貧レベルに該当するわけだが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:38.31 ID:50Q9cqQDa.net
それなら日本で生活ランクさげて仕事量減らしてゆったり暮らしたほうがマシじゃね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:54:50.71 ID:yO+AbEXa0.net
>>96
どんだけ金使い荒いんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:56:18.70 ID:76HXZOQL0.net
5000万円あったら一生働かなくて家でゴロゴロして暮らせる外国ってどこ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:58:29.04 ID:fdur09720.net
寝ている所に濡れタオルの刑

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:58:41.64 ID:MGXO6Ylm0.net
>>100
5000万なくなるまでゴロゴロして無くなったらスパッと死ねば日本でもアメリカでもどこでも出来るぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:01:23.70 ID:4pjNNQWs0.net
>>88
どーせ店舗型もあるだろう
バイタクに聞けば連れてってくれるよきっと

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:02:36.32 ID:QRH+9mfjd.net
インフレに対応できないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:05:32.35 ID:VFe27qL00.net
水と安全に費用がかかるからあんまり変わらん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:08:13.98 ID:MDnIx3rzd.net
アベノミクスのおかげでもうベトナムとも物価はトントンだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:08:46.57 ID:w9rr8k4/0.net
住むならバリ島
http://i.imgur.com/tIGPggP.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:11:15.49 ID:9MWDbsvbd.net
インドネシア平均月収3万とかじゃなかったか
向こうなら大金持ち

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:12:02.60 ID:yKRqVVBQd.net
アメリカやヨーロッパ行ったら物価高くて驚く
コンビニやスーパーの食品が高くなったと思ってたけど、あっちは既にもっと高かった

東南アジアも日本に並んで来てるって、海外移住を考えるより、日本で如何にコスパよく生きるかを考えた方が無難そう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:14:12.25 ID:MDnIx3rzd.net
>>109
二郎が2000円とかそういう世界だよな、欧米は

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:15:49.33 ID:50Q9cqQDa.net
>>107
町や道路や便所がみずぼらしくて汚くて定住して生活するのはちょっと嫌だな
自然は素晴らしいところもあるんだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:17:53.55 ID:3z8dA0M/0.net
人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない
http://icoki.allisons.org/raes2p1/747174914.html

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:28:17.52 ID:45hZxVfOM.net
>>2
デマ乙

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:33:41.35 ID:PTatoaiY0.net
言葉も通じない国に行く奴ってすごいな
買いものとか病院とかどうするんだ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:39:43.57 ID:4pjNNQWs0.net
>>114
何処の国でも病院は英語通じるぞ、ベトナムはフランス語も通じるけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:45:29.27 ID:ZQO1504W0.net
アジア各国は急激に物価上昇してるから無理だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 13:47:37.32 .net
>>19
行ったことないなら適当なレスしないほうがいいよ
恥ずかしいから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:08:53.45 ID:YORO7+5U0.net
金持ってる独り者の日本人のジジイがいるなんてしれたらすぐ強盗にあうだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:09:25.71 ID:spoCvFZT0.net
スリランカで高速道路作るんで立退き料を数百万もらったスリランカ人がいたんだが
ソッコーで強盗に殺されてたぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:16:14.79 ID:/oxkCVdl0.net
熱帯は気味の悪い風土病が怖いよな
現地人はそういうのに免疫持ってても温室育ちの日本人だと身体に何が起きるかわからんからな
あとベトナムだと寄生虫も心配だなw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:23:14.54 ID:gtMXqzFBr.net
>>2
これはマジ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:24:16.74 ID:3z8dA0M/0.net
人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない
http://icoki.allisons.org/6rs652/18155615080.html

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:24:48.76 ID:cvuKRQkLa.net
ベトナム行ったことあるのかそもそも
東南アジア行くのは楽しいが住むハードル低くないやろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:26:45.66 ID:hm0e1FHGa.net
ホーチミン空港はラウンジのWi-Fiが強すぎて
室外どころか前に止まってる飛行機の中まで届いてて草
ベトナム人はエアコンと同じで加減ってものを知らないw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:29:20.71 ID:JWxaWABua.net
湿度の高い所は嫌だ
そもそも暑いところが無理

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:33:17.69 ID:AJuKTh9e0.net
埼玉のド田舎の公営住宅&電気自動車これ最強

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:50:33.61 ID:x8Jxz8jra.net
インドとかいいじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:50:45.39 ID:Qu6+BUDA0.net
これ系って心理的プレッシャー半端ないだろ
もう手に入る金ないんだぞ
ひろゆきとかよくやれるよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:03:27.74 ID:13hCE358d.net
嫌儲でやたらベトナム推してくる謎の勢力キモすぎるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:13:59.04 ID:uE95PVVdM.net
>>129
フォーが美味いからな

総レス数 130
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200