2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 40代独身の貯金、中央値25万円 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 13:43:23.79 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
金融広報中央委員会(事務局 日本銀行情報サービス局内)の
「知るぽると」が発表したデータでは、40代の単身者世帯の金融資産保有状況が確認できます。

40代単身者の貯蓄とはいくらか

40歳代単身者の金融資産の平均値は657万円となっています。
また、この中で金融資産非保有世帯は42.6%となっています。
当調査における40歳代の調査実数は441世帯(男性279世帯、女性162世帯)ですが、
そのうち4割強が金融資産を保有していないという結果となっています。

平均値に加えて、中央値も発表されています。40歳代の単身世帯の金融資産の
中央値は25万円となっています。先ほども見たように当世代は金資産非保有世帯が
4割を超えています。結果として中央値がこの水準となってしまうともいえるでしょう。

https://limo.media/articles/-/9662

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:43:34.31 ID:bO0aSAH7H.net
別によくね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:43:39.04 ID:bO0aSAH7H.net
問題ある?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:43:53.51 ID:7vl2OjgGa.net
嫌儲民よりはかなり裕福だな…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:43:59.30 ID:bO0aSAH7H.net
貯金してるやつってハイパーインフレになって金が紙くずになったらどうすんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:44:30.93 ID:SQhEca1XM.net
本当、どうなっちゃうんだろうな、この国

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:45:10.93 ID:bnzA8Jfqr.net
嘘だろ…?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:45:24.63 ID:W7AVDOUtd.net
病気になったら終わりだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:45:42.18 ID:Dzz58Ydhp.net
お前ら金持ちだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:45:43.83 ID:frr+EmVLa.net
30代で700万貯金あるけど将来への不安しかない
貯金100万以下って毎日怖くない?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:46:32.34 ID:ocH7Lsqza.net
いやいやからありえんわ
40代の独身なんて数千万レベルで金持っててもおかしくないぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:46:33.74 ID:ekN5Jaol0.net
マジで貧しすぎね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:46:38.79 ID:frr+EmVLa.net
>>8
高額療養費制度があるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:46:45.50 ID:ZUY7loKV0.net
みんな生活保護へ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 13:46:45.82 ID:bMlMW9+M0.net
氷河期世代が働けなくなって、生活保護に回るようになったら、日本終わるってはっきりわかる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:47:03.45 ID:Nx5NF+BUa.net
年金だけじゃ生きていけないから死ぬまで働くんだろ
もうろくジジイが何の仕事出来るのか知らんけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:47:24.59 ID:frr+EmVLa.net
>>11
中央値もわかんないような負け組が何言ってんだべさ〜

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:47:27.14 ID:HfWVb4dUa.net
25万もねーわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:48:30.09 ID:P5Z+8qn30.net
アルバイトおじさんめっちゃ居そう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:48:47.28 ID:HOwYh8k/p.net
さすがにこれは大嘘にもほどがあるだろw
俺でも200万はあるぞw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:03.11 ID:42iF20okx.net
>>11
はいはい、アホウヨエアプ乙

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:09.03 ID:ibQBBifb0.net
安倍晋三記念氷河期貧困

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:17.67 ID:EaRIrT6Ld.net
アベが悪い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:31.74 ID:v3hSf1k2d.net
すげえな…
チャリンカーが5割みたいなもんじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:56.85 ID:Cw4YrEEU0.net
高卒警察官の年収モデル

19歳 巡査 3,466,651円
25歳 巡査 5,352,691円
30歳 巡査長 6,535,501円
40歳 巡査部長 8,255,711円
59歳 警部補 10,085,069円
退職金 25,434,720円

出典:地方公務員給与実態調査結果
   東京都人事委員会ホームページ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:49:58.81 ID:Dh8xOXNY0.net
>金融資産非保有:42.6%

最頻値 0円

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:50:07.61 ID:4CgMurZm0.net
宵越しの金は持たねえ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:50:22.34 ID:CSl0VxU7M.net
https://i.imgur.com/2kHhLHl.png
30代前半
年収330万
零細企業勤務8年目

当然子供部屋おじさんです

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:50:24.06 ID:7X6ZfpNwa.net
何につかってんの
パチ屋に預けてる貯メダルですら100万円分超えてるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:51:13.88 ID:kh4pikHm0.net
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/

若者の消費がどんどん増えていると話題に。金の若者離れとは何だったのか? [829294332]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537871691/

「給料はすべて使い切る」消費意欲旺盛な年収600〜800万円の20代『アクティブ・ミレニアルズ』が急増している [501483251]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552887259/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:51:53.70 ID:APVymCMya.net
>>15
これ氷河期ってより非正規だろ
氷河期から非正規が爆発的に増えてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:52:30.65 ID:t06QY8aFa.net
死ぬしかないな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:52:35.58 ID:fd2anSR90.net
5000万以上あるけど、今日株で2万損切りした。
吐き気が続くし、鬱病が悪化した。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:53:20.44 ID:Zy6SFepD0.net
毎年車買い替えでもしてんのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:53:31.13 ID:UaIOnIHmd.net
年一万くらい貯金していくとそれくらいになるな
妥当やね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:53:52.39 ID:ZUY7loKV0.net
いつ国がギブアップ宣言するか楽しみ
そして処刑へ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:54:00.97 ID:ff1oB3VJa.net
山本太郎支持者も貯金4万円だしなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:54:23.11 ID:d7N2svuL0.net
空の鳥を見るがよい…
明日のことで思い煩ってはいけない。明日のことは明日が思い煩うからだ。その日の悪いことだけで十分だ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:55:14.69 ID:ZUCRj9kd0.net
独身で金があっても精神的人間的に豊かな方なのは家族持ちなのに
ましてや独身で金が無いって最悪だろ…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:55:20.82 ID:2haTSPQg0.net
>>1
家買ってるから当たり前だろ
金持ってないのはお前だけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:55:36.27 ID:XCUVaPLBM.net
みんなが貯金せずに金使いまくったら景気が良くなるとか言ってたやついたよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:55:52.52 ID:U4lVPPua0.net
単身なのになんで金ないんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:55:53.74 ID:xA91/dx2d.net
国が終わる日

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:56:17.39 ID:21R8UhdOM.net
>>11
お前ってほんと文章読むの苦手なのな
アホは黙ってろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:56:32.95 ID:kZ5o937ca.net
年齢×10は無いと普通不安なるよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 13:56:48.19 .net
こういう嘘の統計って何のためにやってんの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:56:57.84 ID:SAQ28b5q0.net
中央値で25万はヤバいな
ケンモメンって割と上級なのでは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:57:16.09 ID:w8wqM1l70.net
氷河期世代が年金もらう頃には餓死者続出、強盗窃盗激増だろうな
20年後の日本は本当の地獄になりそうだ

現役世代が少なすぎてそのうち生活保護も餓死キリギリの水準まで下げられそうだし怖い怖い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:57:43.64 ID:l02QeWQd0.net
25万なんて不安しかないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:57:54.08 ID:7ZiKRW1P0.net
ideco,ってご存知ない?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:57:57.57 ID:cC068r27M.net
安心した

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:58:05.98 ID:ueJ4J2ys0.net
少なくともあと1975万円貯めなきゃね…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:58:10.90 ID:7xzv7u2S0.net
いちおう貯金25万はあるけど、キャッシングが75万あるから、たぶん駄目だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:58:27.68 ID:QIwecw3MM.net
20年後
貧乏リーマンとヒキニートが還暦迎えて阿鼻叫喚の地獄が始まるな
町中で餓死者見かけることになりそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:58:36.11 ID:JPpwMeLPa.net
100万持ってれば上半分には入れる
下半分は収入少なくて結婚できなかったような層だろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:58:40.93 ID:zWsCWc8rM.net
>>37
それで自民党支持するのは自殺志願者だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:58:44.18 ID:npaOoASEp.net
何に使っているのかしら?
30代一人暮らし女のあたしでも2000万は貯蓄してるわよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:59:07.39 ID:pY8xAYHl0.net
さすがにそんだけ生きて何してたんだよと思うわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:59:15.07 ID:JNNocUD+0.net
25万もねーよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:59:41.12 ID:q4FzoNp/0.net
ちーんはすぐ自暴自棄になるからなw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:59:42.29 ID:Ta4EXyaSM.net
>>53
俺も貯金400万あるけど借金2400万あるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:00:05.05 ID:zWsCWc8rM.net
こどおじは親の家と土地引き継ぎを狙ってるんだろうけど、地方じゃ負債でしかないよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:00:08.99 ID:QR46tIf50.net
>>59
お前死ぬぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:00:50.01 ID:7TR4dL1s0.net
金あるとあるだけ使っちまうガイジも多いからな
将来のこととかなんも考えてないんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:01:02.05 ID:+v6QG/9oM.net
なんでそんなに貯金できんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:01:58.62 ID:UaIOnIHmd.net
>>58
学校卒業してからずっと非正規だとガチであり得る数値
特に一人暮らしだと貯金なんかできんわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:02:25.56 ID:kiLSDw+wa.net
ケンモメンは手持ち資金すら軍師ごっこでだめにしてそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:02:43.32 ID:F+W5+CIT0.net
貧乏だから結婚できないんやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:03:23.79 ID:+vF5LM/F0.net
病気したら終わりですな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:03:43.15 ID:FZm8cF3mr.net
ローンで金無いんじゃないか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:04:07.51 ID:YORO7+5U0.net
こいつらが60とかになったとき2000万も持ってるわけがないだろうし
地獄のような未来しか想像できん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:04:35.11 ID:FCavJ7MP0.net
>>4
ケンモウじゃ1500万の俺でもかなりの底辺だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:04:44.21 ID:KtdytZt+0.net
ZOZO株一枚買えるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:05:18.81 ID:Ta4EXyaSM.net
>>70
独身でなんのローン組むんや?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 14:05:32.73 .net
ケンモメン、金融資産の意味がわからない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:05:41.09 ID:zcUw+Rc00.net
・40代
・氷河期世代で非正規
・都内で賃貸暮らし

これだろうな…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:06:25.02 ID:JMDBSSHa0.net
流石に少なすぎるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:06:43.58 ID:FCavJ7MP0.net
>>33
5%配当でワーキングプワ並みの年収行けるやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:06:47.63 ID:MVmd+JbK0.net
今まで何してたんだ?(麻生)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:07:36.24 ID:5jPJVJ/9M.net
>>37
あと4回寄付できるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:08:14.00 ID:Hv2eMrhR0.net
最低月収入の三カ月分は欲しいよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:08:16.65 ID:1H4SO2wkM.net
(´・ω・`)まじか😭😭😭

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:08:17.85 ID:sGquZKyS0.net
>>52
その数字の根拠は何ね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:08:40.48 ID:tt3gHzRa0.net
非所持の中の中央値だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:09:05.54 ID:PfICyuShM.net
40歳だが丁度平均の倍だ
31まで子供部屋おじさんだったよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:09:11.78 ID:tt3gHzRa0.net
>>11
0円でもおかしくないよ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:09:20.47 ID:IIunNMMm0.net
こどおじには貯金がたんまりあるはずなんだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:10:37.81 ID:O6CPfcYHp.net
25万とか1ヶ月でふっとぶだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:12:12.69 ID:PlVN3h9zd.net
もうやだこの国

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:12:16.01 ID:yYjCtEr70.net
25万とか財布に入ってるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:12:27.92 ID:svYO4r2X0.net
独身でこれはやべえだろ
と思ったが
これだから独身なのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:13:04.10 ID:enjAVq26a.net
事故一発で破産か…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:13:19.15 ID:r6VY/Tqap.net
こどおじだけど100倍界王拳

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:13:25.37 ID:nuJwBI0lr.net
金融資産でもってんだろ?
そうだといってくれ…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:14:07.33 ID:Xldn/GH10.net
嘘だと言ってくれ
日本はいつからこんな国になっちまったんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:14:33.01 ID:op7zh8GVd.net
みんな投資してんだろw キャッシュ持たずに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:14:52.23 ID:ogX+T9OaM.net
>>77
でもこれが現実だ

で、2000貯めてねw

で、はい!承知しました!
が今の日本

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:16:29.91 ID:LcEyF7xp0.net
こいつらが老人になって生活保護申請する前に生存権などの基本的人権縮小してナマポ制度廃止しなきゃというのが自民党が改憲を急ぐ本当の理由
自衛隊は先っちょを穴に入れるための口実

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:17:14.06 ID:Y9aO7MMBH.net
( ヽ´ん`)「これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった」
( ヽ´ん`)「されど底辺最悪の日は いつも更新…」
( ヽ´ん`)「扉を叩く親は 絶えず酷く泣いていて 」
( ヽ´ん`)「望まれざる不良品は悪夢のようだ…」
( ヽ゜ん゜)「才能に恵まれた者」
( ヽ゜ん゜)「奴等は憎悪すべき敵だ」
( ヽ゜ん゜)「あの日どんな顔で… 瞳で… 底辺(オデ達)を笑っていた… 」
( ヽ´ん`)「何をしても何にもできない」
( ヽ´ん`)「車さえ妻子さえ決して手にはいらない」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ! (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「全ての犠牲は ただ底辺(オデたち)のために!」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ! (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「救うべき底辺(オデたち) 再分配をしろ!」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:17:22.96 ID:z8x/3uOs0.net
・・・ネンダワ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:17:42.11 ID:gcmddgDA0.net
みんな不動産持ちなんだろ?(´・ω・`)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:18:09.49 ID:Y9aO7MMBH.net
>>98
自民党つーか健常者の願いだな
カタワや底辺老人にこれ以上まとわりつかれて一緒に死にたくないから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:18:25.30 ID:42iF20okx.net
>>95
お前はウラシマ太郎か?
氷河期のボリューム層はずっと地獄みてんだよ
2002年くらいからずっと書いてやってるのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:18:45.94 ID:gKY8ypQdp.net
>>13
それは手術費用だけしか出ないから入院費払えなくて詰む

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:18:47.61 ID:Wp5ltXZzd.net
箱髭図書いたらどうなるのっと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:19:04.90 ID:nSymW5E30.net
これ衝撃だ
氷河期ってのもあるのかな?
将来絶対破滅するやろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:19:16.31 ID:zs+Hob+W0.net
さすがに嘘くさい
普通に働いてたら1000万は余裕で超えてるはず

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:19:21.03 ID:/3QwrXJVd.net
是非無敵の人になってくれよな
ひっそりと自殺だけは勘弁

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:19:27.41 ID:7xzv7u2S0.net
金あったら結婚するだろうし、40代で独身ってのはそういうことなんだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:19:45.12 ID:u2jd05qBx.net
俺30歳で貯金100万だけど底辺じゃないようで安心したわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:19:49.16 ID:KQfKnOMKa.net
平日の昼間にでも調査したのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:20:43.44 ID:OEPFYAaG0.net
>>11
こどおじ算好き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:20:55.70 ID:yanFm/9ra.net
無職だけを調査したらしいな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:21:51.53 ID:YORO7+5U0.net
こいつらが年取って金ねンだわと言ったところで
助けてくれる社会制度はすでにない
完全に詰んでるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:02.23 ID:IctddC6rd.net
>>102
自民党はむしろ若者に重税かけてるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:29.53 ID:bOe8b9s50.net
そもそも40で独身≒底辺だからなぁ
愛車のカレラ見られるとまず既婚者だと思われて「奥様、旦那様の趣味に寛容なんですね」と言われる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:30.01 ID:+SJn9P12M.net
勝った

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:22:46.07 ID:Rx63ta4+d.net
結婚以前に車すら怪しいだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:23:24.50 ID:N24VuNnwa.net
貯金なんてどうでもいいから働けよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:24:28.95 ID:ygDu0Zxlr.net
氷河期同世代の友人たちほとんど消息不明だわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:25:16.13 ID:N9Qagj9C0.net
NG be

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:25:37.50 ID:O/hV3OhoM.net
25万ってそれ貯金じゃなくて給料の余りでし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:26:21.52 ID:42iF20okx.net
>>115
消費税も10月から上がるからなw
ま、若者が自民支持だから仕方ない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:26:47.03 ID:Es+ATCmQM.net
貯金が50万円に達したときの万能感って異常だよな
何でもできそうに思える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:23.60 ID:my14HNVKF.net
40代独身って一番金持ってるんじゃねーの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:49.87 ID:z1Sxzhu60.net
計算するとだいたい40代だけで200万人が老後は生活保護か
1000億から2000億程度で済むからそっちの方が経済的に合理的で放置されてんだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:55.18 ID:xBwEdtrX0.net
>>11
青葉の前で同じこと言って焼かれてこいよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:27:57.38 ID:JOOFCPUgp.net
うっかり競馬不調になると借金だもん
明らかにおかしいよこの国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:28:01.80 ID:h9n0IlsI0.net
同じ底辺でもこどおじか一人暮らしかの違いが大きい
こどおじは貯金できるが一人暮らしはできない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:28:43.94 ID:Ws7/Z7Z3a.net
独身で何に金使うんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:28:44.68 ID:bOe8b9s50.net
>>115
ほとんどの若者なんて根性ないからな
大方の盆暗キッズは底辺姥捨てニッポンも消費税30%ニッポンも選べないだろうね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:29:25.50 ID:lzTSF3XP0.net
>>11
一回、一回だけ社会出てみ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:29:43.22 ID:Wz8BikCu0.net
氷河期がそのままジジイになったら、ほとんど犯罪者かナマポになるだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:30:20.48 ID:4+NcKMtYd.net
俺は4000万円ぐらいあるから
でも社会不安要素が高まったら
こんな金すぐに吹っ飛ぶ
でももう今さら安倍や小泉を追放した所で間に合わないだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:30:21.46 ID:nrRqmnMs0.net
毎月給料日前に1万円切るわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:31:44.98 ID:bOe8b9s50.net
>>11は個人の体感としてはおかしくない
所得は年々増えて、浪費は年々減っていき、広い家と妻子という大きな消費がないわけだから
え?周囲見てみろって?上流独身が付き合うのは上流独身だけ 中流独身が付き合うのは中流独身だけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:32:29.62 ID:a1UlPskOa.net
>>11
こどおじネトウヨ社会に出よう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:32:36.99 ID:z1Sxzhu60.net
>>133
犯罪でもしないと人が死ななないとこの社会は何も気がつかないからな
普通に声あげても誰も気にしないしバカにされるだけ

最後に争って復讐して死にたいって夢を叶えたいと思う人は多いだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:32:37.76 ID:4+NcKMtYd.net
生活保護で救われるなら
俺も今すぐ使いきって生活保護貰うわ
馬鹿馬鹿しい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:33:30.05 ID:GcnoLIf+d.net
40代で貯金25万しかないような人は学生の頃に勉強せず遊んできたツケだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:33:33.86 ID:HIYZLVWp0.net
ケンモメンなら貯金1億万円余裕

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:34:21.98 ID:n44e9udE0.net
氷河期世代って無能な上に害悪だよな
延々と被害者ヅラしてるけど今の日本のネットがこんな惨状になったのはほぼ氷河期世代のせい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:34:32.01 ID:tfU/Y4t40.net
無職の俺より少ない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:34:51.21 ID:f4lZxafjM.net
一月分か

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:35:15.00 ID:8RftvcmTd.net
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:35:18.33 ID:TbS/z/i40.net
青葉予備軍wwwwwww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:35:37.53 ID:2vrLF6Dp0.net
平均値は657万で中央値が25万ってエグいな
金融資産0円も42.6%だし
余裕ある人は1%ぐらいしかいないのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:36:05.55 ID:bOe8b9s50.net
>>138
まぁそん時は中国的な隔離・監視社会に移行だろうな
今よりさらにカメラと通信と記憶媒体とAIが発展した将来なら
不良品の選別・排除は今よりさらに低コストになってるだろうし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:36:28.60 ID:z1Sxzhu60.net
>>114
最後は命をかけて抗うだけだろう
自分の人生を捨てられていい子ちゃんで死んでくほどに騙されるバカはいない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:37:38.90 ID:nOWmuCHH0.net
>>11
90年代の世界観で生きてそう
いっとくけど、もうすぐ30年前になるしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:37:43.20 ID:2vrLF6Dp0.net
>>133
かえって犯罪激増した方が国が慌てて福祉政策とるから他の氷河期は救われたりする
黙って耐え続けるのが本人にとって1番最悪な状況を産むからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:37:46.06 ID:mJa9+OFD0.net
金なんてあるわけ無いよ
家賃とローンと税金と奨学金と食費通信費生活費全部払ったら何も残らん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:37:57.63 ID:HIYZLVWp0.net
年収250万くらいあれば25万くらい1年で貯められるだろうに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:38:07.96 ID:z1Sxzhu60.net
>>148
60代まで犯罪も犯さずにいた人間が突然襲いかかるのを止めれる監視社会なんてないよ
犯罪は防げないけど、どんどん監視だけはされていく社会にはなるだろうけども

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:38:14.26 ID:f4lZxafjM.net
>>147
ゼロ円の比率が衝撃的
5割近くが財布の中の金がすべてってすげえよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:39:10.47 ID:N75Nh+5f0.net
34で250万あるけど
親の入院介護費用で消えていきそうだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:39:20.73 ID:f4lZxafjM.net
>>154
関しの目的は抑止よりも犯罪の早期解決だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:39:32.95 ID:z1Sxzhu60.net
>>151
これはあると思う
みんなが犯罪をすることで世の中が少しずつ良くなる

もうこの国で政治での変革は無理だろうしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:29.86 ID:4+NcKMtYd.net
氷河期は手足縛られてプールに落とされて
このままじゃ溺れて死んじゃう!死んじゃう!と騒いで
実際に何割かは死んで
自力でプールから這い出したけど手足は縛られたままで
もぞもぞしてたら日本がこんなに落ちぶれたのはお前らのせいだと
棒で殴られる

そんな世代
(´・ω・)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:41.77 ID:z1Sxzhu60.net
>>157
命をかけた人間ならそんなことは気にしない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:40:56.14 ID:zfzEijTA0.net
25万ってうちの子の1歳時点の貯金額より少ないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:42:08.65 ID:bOe8b9s50.net
>>154
@顔認証の対象に前科者に加えて底辺老人も追加する
→Aそれで無理なら不良品の移動を制限する
→Bそれでも頻発を防げないなら皆殺し
この流れじゃない?
質でも量でも負ける不良品軍団が健常者の民意に勝てるわけもないしな
是が非でも成し遂げるだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:42:36.10 ID:8G7eVcJVM.net
ヤバすぎワロタ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:43:14.77 ID:cJr+qbUnM.net
若いうちに沢山金使って遊んでいい思いして早めに死ぬのが一番幸せなんやで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:45:28.45 ID:fd2anSR90.net
俺らの給料だと、毎月1万貯めるのが限界。
30年働いても、360万が限界なんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:46:15.94 ID:z1Sxzhu60.net
>>162
バカの煽り妄想はいらない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:46:28.75 ID:bOe8b9s50.net
>>164
それは間違いないな
ついでに結婚もしておこう
頑張って頑張って凡そ何でも買える独身40男になったが欲しい物がなくなったわw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:46:39.43 ID:DbbQPKEha.net
>>165
手取り20万でも貯金1万とかありえないだろ
どんな使い方してんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:46:54.78 ID:tTbc6LCA0.net
病気したら終わりだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:47:00.93 ID:z8x/3uOs0.net
>>159
『安楽死トラブル〜死んだらどうかと医者が言う〜』

【ニコニコドキュメンタリー特集「安楽死」を考える】

安楽死の合法化によって生じたトラブルとは!?

オランダ、ベルギー、スイスといった一部の国々で、
既に合法化されている「安楽死」。
世界ではその是非や法制度のあり方について活発に議論されています。

しかしながら、合法化した国では、様々な安楽死トラブルが生じています。

「あなたの病状はひどいので安楽死をしては?」
手術のあとに、医者にそんなことを言われたら…。

この悪夢のような状況は、
安楽死が合法化された国々で実際に起きているのです。

老衰した老人に限らず、10代の若者にも、
治療ではなく安楽死をすすめる場合があるという驚きの事態も。

https://www.nicovideo.jp/watch/so34545827

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:47:10.61 ID:ipnfzMZf0.net
嘘をつくな嘘を笑

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:47:50.73 ID:xts/Sy/z0.net
ゼロということやん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:48:30.86 ID:bOe8b9s50.net
>>166
学も金もあるが
いい年して希望的観測に逃げてばかり、情けなくならないか?
無能なオッサンなんてオッサンから見ても汚物だと思う
と思ったけど底辺親父にはもう妄想しか救いはないんだろうな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:49:45.87 ID:GFTv6y500.net
こいつらが高齢無職になったとき日本は終わる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:50:22.71 ID:GcnoLIf+d.net
40代で貯金無しジジイは自己責任だよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:52:12.49 ID:swA7P6im0.net
中央値ってたった250万なの?
そんなの無職になっても大病しても一発で終了じゃん
○んだ方がマシじゃね?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:52:28.01 ID:4kRKMhQVM.net
子育て世代なら貯蓄ほぼ無しも理解できるが
独身で貯蓄なしはさすがに……

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:52:45.05 ID:gH/KqEHZr.net
お前らのお父ちゃんがお前らの歳には
もうお前産まれてたのにな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:53:03.56 ID:gkKrQJmd0.net
子供部屋にいるので2000万は貯まったよ
ただし親も何時までも元気でいるわけでもないし
正直不安だ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:53:26.06 ID:z8x/3uOs0.net
>>178
ケンちゃん@igagajp 8月3日
返信先: @natural___ismさん
答えはこれです。過去の総理がカバール側に約束してます。だからです。
#人口削減

https://twitter.com/igagajp/status/1157623614818017280
(deleted an unsolicited ad)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:53:40.33 ID:BCK4fOuvp.net
毎月の給料はきっちり使ってボーナスだけ貯めてる
35歳で1500万くらいと個人年金150万くらいはあるぞ
そんなにボーナス貰ってる方だとは思わんが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:55:15.49 ID:YErZfzI5M.net
え?
独身で嫁に金とられず
恋人いないから毎週のデート代だってかからない

年間貯金200万×15年=3000万円

周りの貯金なんてきかないけど
2000万あって当然じゃないの??

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:56:33.94 ID:d1ku5hQ20.net
金融資産の話だろ?
ガイジかよケンモメンは

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:58:05.43 ID:xuraZc0Hd.net
アベノミクスの果実

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:58:55.48 ID:4+NcKMtYd.net
氷河期は
居ない
見ない
関わらない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:59:22.42 ID:5eA6rrZ8M.net
35で2000万貯めたが結婚して5年で300万になったは

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:00:11.87 ID:EfU6EG3M0.net
こうやって底辺が多いように見せてあ、俺より下がいるんだと底辺を安心させるあれな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:00:29.27 ID:7/vXFs/j0.net
魔法の言葉

韓国よりマシ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:02:43.50 ID:2Igk+Li+0.net
年1万円貯金できるとか金持ちやな
ふつう借金増えてるよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:03:30.53 ID:VwYjMCFVM.net
勝ったな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:03:34.04 ID:8UYIVIpMM.net
アベノミクスで豪遊してるからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:04:44.77 ID:VwYjMCFVM.net
普通預金にたんまりあるからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:04:55.88 ID:P00QQMcAp.net
手取り14万だが180万の貯金がある。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:05:02.21 ID:jZ0LVVE/d.net
>>76
これと生活費をカードローンだろうな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:05:23.51 ID:b9Bbp+Vdd.net
うさおじ惨めすぎだろ、そりゃ必死にこどおじ叩くわな
普通に可哀想だし同情する

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:06:15.50 ID:iehTyt6gd.net
>>52
あと19,750,130円…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:07:14.83 ID:HIYZLVWp0.net
>>196
ここでジュースを買うんじゃない軟弱者が

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:07:31.08 ID:3rnSUcpN0.net
>>179
うちの親はボケ始めたわ
俺の貯金1500万と親の年金と貯金で安い施設に入れる予定

199 ::2019/09/17(火) 15:07:53.21 ID:DLWuSzb+p.net
なかなか貯金出来ない…
嫌儲に居ながらにして節約が苦手だ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:09:25.94 ID:bdSTxy7J0.net
でもこういうやつらが愛国愛国ってやってんだぜ…
もう自業自得だろ…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:11:49.34 ID:nDXvrZydM.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:16:14.54 ID:mQJ4j2rz0.net
金持ちが金溜め込んでるから貧乏人を最低賃金でこき使うしかないのに、貧乏人が貯金無しが批判される道理は無い。
消費税廃止して金持ち税贅沢品税つくって金持ちだけから搾りとれや。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:18:00.16 ID:4WESnWOW0.net
俺、250円

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:19:26.26 ID:JpIEqxJ2M.net
うそすぎるだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:19:38.10 ID:Oa2jQqrMa.net
マジで言ってんの?w

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:19:43.63 ID:/rjdBDWQp.net
独身だろ?
風俗で全部つかってるとか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:21:15.87 ID:ASgbCQ3hd.net
金融資産て貯金以外だろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:22:49.82 ID:LdxWcfvud.net
こんなんみんな嘘やぞ
みんなしこたま貯め込んでる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:23:44.35 ID:SXZmouWtM.net
子供部屋おじさん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:24:14.54 ID:S0/rvMWN0.net
独身ならお金なんて勝手に溜まっていくやろ
何に使ってるんや

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:26:21.63 ID:w3yZbZ9f0.net
子供部屋暮らしで低賃金ながら40年で3000万貯めた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:26:57.22 ID:N5e2r0pMM.net
流石に嘘
平均が600万で中央が25万なんてのは完全に統計のミス
現実的にはありえない
この2つが二倍以上離れてる統計は統計として成り立ってないと言われてるし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:29:29.56 ID:z8x/3uOs0.net
>>212
今しか変えられない、今やらなきゃいつやるんだ_れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説 2019年5月8日 秋葉原電気街口より
https://youtu.be/_CSg_vjYY1Y

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:32:03.69 ID:AJuKTh9e0.net
5000万の俺、なにもすることがなくて泣く

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:32:33.61 ID:Kr86h/t/d.net
>>182
ソシャゲ −1000万

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:32:35.02 ID:1zNV3PoZa.net
ありえんでしょ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:32:41.50 ID:z8x/3uOs0.net
>>208
https://i.imgur.com/b6CIgjX.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:32:44.38 ID:Vpf1oRkq0.net
ねーわ

219 :東京革新懇 :2019/09/17(火) 15:33:08.62 ID:sNYYJ9mga.net
え、これ一カ月入院したら詰まない?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:33:31.91 ID:6FAVOvpH0.net
おっさんは万が一に備えて百万を防衛ラインに貯金してそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:34:31.16 ID:Kr86h/t/d.net
>>217
流石に草

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:34:46.20 ID:IpsoBnQcM.net
普通に2750万あるが。。。いま42

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:35:12.70 ID:N7fIJpXH0.net
ワロタ
バブル年代経験してみたかったなぁ
あれが最後なんじゃないの?日本経済が良かったの

224 :東京革新懇 :2019/09/17(火) 15:36:10.41 ID:sNYYJ9mga.net
>>222
まあ俺たちでもそれぐらい貯めててもおかしくない年だよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:36:11.34 ID:ag2Sd0DH0.net
25万って貯蓄なのかw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:37:59.03 ID:6BuSnyE5p.net
>>25
キャリア組は22歳で警部補スタートなんだよな。やる気なくすレベル

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:39:47.41 ID:JHdWegd4d.net
>>11
めっちゃ叩かれててかわいそうwウケるw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:40:03.14 ID:CSHIsWRGM.net
>>212
半数がマンション買ってて金融資産ゼロ
半数は住宅未購入なので金融資産が多い
という母集団ならありうる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:40:17.30 ID:nltgbWP0d.net
やべえ国だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:40:51.40 ID:0zCofxAga.net
40歳独身なんて大半は御察しな奴じゃん
容姿か経済力が皆無

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:42:41.21 ID:1zNV3PoZa.net
ネガティブな事だけ受け入れる、けんもじさん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:43:31.71 ID:E5gHcPkzp.net
入院したけど2万円以外全く払わないで済んだし保険で逆に金貰えたわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:43:50.13 ID:iu+3cztM0.net
>>1
40代単身者じゃんw、40で独身とか色々察せられるレベルだから貯蓄が無くても不思議はないな・・
所帯持ちはちゃんと貯蓄しているから問題ないんだろw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:44:11.53 ID:mmUAyYNa0.net
40独身てことは、貧乏人が結婚できなかっただけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:43.43 ID:KaCDd4c60.net
貯金ない人って節約を全くしない奴だと思うわ
郊外の少し離れた場所に住めば安いのに当たり前のように都心近くに住んだりする奴

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:47:09.44 ID:z8x/3uOs0.net
>>229
MMTやれば解決するだけのことをジャップ絶対頃すマンのアベらは断固としてやらない


【三橋貴明×山本太郎】Part1 絶対にTVでカットされる国債の真実
https://youtu.be/ynVn-3tLhj4

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:48:13.56 ID:7L5qAF47a.net
>>233
いやいや家庭持ってから毎月赤字だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:48:35.83 ID:581MPMXU0.net
住宅ローンなんかの借金含んでこれなのかな?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:49:36.89 ID:GOdm7NMsx.net
>>228
マンション一括購入ならそうだが負債者で金融資産マイナスだろしな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:50:19.47 ID:PUA9goxQM.net
貯蓄して死蔵するよかマシ
いつ死ぬかわからんしあの世に金は持ってけない

散財して好き勝手生きて認知症になる前に人生逃げきれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:50:33.68 ID:7L5qAF47a.net
俺も大企業で今年収700万だけどあんまり貯金はないよだからわかるわ女性と複数人付き合って結婚したのが原因だと思う恋愛結婚してるやつはないと思う

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:50:58.58 ID:W3wOz4wl0.net
しかもこの世代って一番自民支持多いんだろ?
マジでどんな奴らなんだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:51:59.69 ID:Wp5ltXZzd.net
>>238
「貯蓄」には資産とその借金もふくまれるから0近くても酷くはないが
「貯金」が0近いってことは、借金もできないほどヤバいってことだよ

たまたま正社員なり、派遣でも契約が続いているのなら食いつないでいけるけど
結婚やら子育てやらすると破綻するギリギリやね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:52:21.42 ID:eEFCc2w90.net
カッコ内が中央値

20歳代:単身128万(5万)、二人以上249万(111万)
30歳代:単身317万(40万)、二人以上660万(382万)
40歳代:単身657万(25万)、二人以上942万(550万)
50歳代:単身1043万(100万)、二人以上1481万(900万)
60歳代:単身1613万(500万)、二人以上1849万(1000万)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:52:24.83 ID:gCqD+EOnM.net
45年間必死に生きてきた結果がこれなのか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:53:01.53 ID:Wp5ltXZzd.net
>>245
さらに悪くなるから死ぬなら早めにどうぞ(ワリマジ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:53:34.06 ID:KaCDd4c60.net
貯金ない奴ってスマホも当たり前のように高いプラン入ってmvnoで節約するのをバカにしたりする
小金持ちほどこういう固定費は下げるのに

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:54:22.74 ID:ePJwpkWj0.net
独身は貯金貯まりまくりで自由www結婚する奴はバカwwww


何だったのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:55:27.01 ID:LdxWcfvud.net
みんな資産隠ししてるだけだぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:00:13.85 ID:zBQtLpUJa.net
想像以上の氷河期世代のヤバさが隠しきれなくなって来たな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:00:28.20 ID:iCnB3pkJ0.net
( ´∀`)

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:02:01.20 ID:pXyq9rDfa.net
30代の俺でも9500万円あんぞ
40代で貯金ないやつ俺なら自殺するレベルやぞ
なんのために生きてんねんって感じ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:03:32.14 ID:5v4b3VPB0.net
30歳
手取り18万

お金たまる気がしない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:03:53.13 ID:ecsPXx8wM.net
>>217
60代はどうするんよ
自宅持ってて年金暮らし?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:05:14.51 ID:b0TZfW6Zd.net
40代の持ち家率は77%だが住宅ローン支払世帯は54%
つまり46%は住宅ローン払ってない訳だが
それで貯金中央値が25万て終わってねぇ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:06:05.97 ID:+xJZAFZMr.net
ローンと子育て費用だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:07:01.12 ID:dE1xE8lIM.net
>>249
国に貯蓄知られていい事なんてひとつもないからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:09:47.39 ID:s9oI8oL00.net
45歳フリーター
仕事辞めて3か月
トヨタの期間工に応募したら
登録?の時点で応募者多数で面接にもたどり着かなかった
貯金は800万くらい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:11:20.07 ID:xnhlQ0Vjd.net
安倍政権になってからほんと生活が厳しいんよ…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:11:49.76 ID:wZlqz6bm0.net
最頻値が重要

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:15:09.93 ID:/KMpToYD0.net
ギャハハハハッハッハハハッハハッハッ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:16:27.43 ID:kVK+4Up+a.net
意地はんないで子供部屋に住まわせてもらえよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:16:52.70 ID:el+3X3Ltp.net
あくまで貯金であって普通の人なら不動産とか株式で資産管理してるよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:19:24.46 ID:fTWmuVhb0.net
>>219
だいたい1ヶ月16万ぐらいかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:19:49.46 ID:Rejm+qTb0.net
一時期株で損して30万くらいになったな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:20:26.36 ID:fTWmuVhb0.net
>>240
おれは姪にやるから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:22:12.49 ID:gtMXqzFBr.net
俺は借金170万

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:22:28.50 ID:Dejvvihba.net
0世帯を外したのが知りたい
調べればいいんだけと

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:24:38.45 ID:vvf8MuMpa.net
>>11
おじさん人気者だね
ぼくもレスつけとくからね😊

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:25:46.34 ID:U/5ODXZi0.net
投資してると思いたい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:26:54.13 ID:iQEyReVu0.net
>>74
リボ払いに決まってんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:28:04.65 ID:LLaMyQgX0.net
貧しいのう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:30:08.94 ID:5/kJ+kyEa.net
子供部屋にいないから貧乏になるんだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:30:43.55 ID:Tj9T0xtf0.net
>>104
入院費にもきくべ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:31:45.16 ID:kE15DBH70.net
子ども部屋おじさんの貯金額

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:32:38.50 ID:Tj9T0xtf0.net
とりあえず
老後が不安だから
安楽死施設頼むよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:33:31.51 ID:5Sszt8OCH.net
山売って2000万入った
ご先祖様に感謝

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:34:41.44 ID:aOE2zm0kp.net
友人がコレだわ
口癖がどうでもいい
いろいろ諦めてるんだと思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:35:42.52 ID:nWgBGn6Cd.net
今日の株高で金融資産(退職金見込み込)2000万越えたでー!
借金は650万あるけどな。

あと3年働いて、3000万越えてたらいよいよセミリタイアが視野に入ってくるわ、の47歳の秋。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:35:48.73 ID:3kLIXNrPd.net
流石に冗談だろ、本当ならヤバすぎる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:35:59.88 ID:iy0UWKKRM.net
>>48

もう話題になってたよ!!

【大きなクラッシュ】年金積立金は「33年後にゼロ」へ 大幅カット迫られる事態に 夫婦で現在の月22万円から約13万5000円程度に★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568693990/

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:37:15.36 ID:LuYh+/xPp.net
あと20年すると高齢者になり、税金を食い潰し、国が滅びる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:37:45.02 ID:iy0UWKKRM.net
>>50
イデコは年収500万以上無いとメリットがない。低貯金なのに60歳まで積立金が引き出せないなら逆にデメリット

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:38:27.71 ID:dhN9Gv+80.net
上級との差がやばい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:39:04.93 ID:QsBm27uk0.net
給料が振り込まれた日だけ残高が20マンコ得る

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:41:13.51 ID:9GmtLr57M.net
よくこんな仕打ち受けて政治家に特攻する奴出てこないな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:42:19.44 ID:s6YqruXN0.net
>>5
海外株式に分散投資してる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:42:35.91 ID:AgU3hyU00.net
ローン残1400万 貯金1600万 実質200万だわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:42:41.66 ID:mzPZeR+d0.net
なんか病気したら死ぬかんじか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:44:30.30 ID:N7fIJpXH0.net
>>286
そんな事やったら逮捕されるよ?親族もこの国で暮らせなくなる
そして5ちゃん、Yahooコメントで叩かれる、やばいくらいに
そもそも自己責任だろって

はいこの件終わりってなるよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:44:34.45 ID:DalnUKU10.net
40代単身なんて8割ぐらいはダメ人間だろうしな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:45:17.12 ID:AcEwxLC00.net
病気と怪我で仕事辞めて貯金250万くらい無くしたわ
復帰してまた貯めてるけどNISAに入れる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:45:21.60 ID:c8l26DBh0.net
僕も中央値です

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:48:02.07 ID:729QaCqvM.net
中央値に近いが
平均すごいね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:48:53.05 ID:yonOSQiR0.net
平均は2000万

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:49:09.94 ID:729QaCqvM.net
>>279
知り合いが8000万近く持ってるが
そうなると逆に引退しにくくなるそうな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:49:57.08 ID:jsHYsz7gp.net
これに関しては完全に自己責任でしょ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:50:01.22 ID:2haTSPQg0.net
これ子供部屋おじさんが貧乏で金持ってないだけじゃん
ただのフェイクニュース

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:51:35.95 ID:9aH0fAxL0.net
無職マイナス150万
おやの年金払い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:51:54.83 ID:hf/aqkdSa.net
バイトダブルワークの俺でも500万はあるぞ
お前ら贅沢しすぎだろ
身の丈って言葉知らんのか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:53:30.91 ID:AW5yKJPCa.net
>4割強が金融資産を保有していない

どんな生活してんだよこいつら

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:00:44.85 ID:iQEyReVu0.net
>>156
親なんて見捨てろ
俺はそうしてる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:03:01.46 ID:gC7VMPiz0.net
40代で独身ってゴミ中のゴミじゃん
ゴミの平均取ったってそりゃゴミよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:03:13.14 ID:bHoK9LloM.net
分からないんだけど、じゃあお金どこにいってんの?
大量に紙幣発行されてるから国内には年々お金は増えてるんじゃないの?
一部の富裕層だけで吸収できるのそれ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:04:46.68 ID:RW5rkyd+0.net
中央値でこれは相当深刻

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:05:07.45 ID:9cIGCwDq0.net
お前ら無職だけど独身貴族なんじゃなかったのかよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:05:55.86 ID:kYV9K4e7M.net
独身だと金銭感覚が20代のままでも不思議じゃ無いからな。
手取りが低くても、1ルームマンションでも生きていける。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:06:31.11 ID:mBEfeKXk0.net
いくら投資でうん十年かけて元本が2倍3倍5倍になりましたって言っても
元本が少ないとタカがしれている
地方の月収手取り15万程度で投資に月1万程度ではそこまで増えない
家庭菜園とかやって食費減らすとかやった方がマシ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:08:53.66 ID:s9oI8oL00.net
>>304
破損する紙幣があったりするのでそれの調整をしている

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:10:35.99 ID:GkQNDAC+a.net
金があって結婚できないやつが1番寂しい人間だからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:12:14.44 ID:s9oI8oL00.net
>>308
20年後
元本720万円が1000万円になるらしい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:12:19.94 ID:9cIGCwDq0.net
>>310
実態は金はないし、結婚もできない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:16:00.71 ID:TSTO4AaQ0.net
40代の貧乏人なんて沢山居るぞ
差がついて来る年代よ
警察でも、同じ歳でも平巡査から県警本部長まで居るしな
見た目じゃ他人の懐具合なんて分からないけど、これが現実よ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:19:59.82 ID:s9oI8oL00.net
>>313
そう 金持ってる禿と金持ってないフサフサ
どっちがええって話や

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:23:19.08 ID:Od21jvrEd.net
>>298
むしろ単身世帯の方が厳しいぞ
子供部屋おじさんや子供部屋おばさんは
親と住居費をシェアしてるからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:24:11.44 ID:mBEfeKXk0.net
>>311
それはあくまで期待値であって、売る時の時価にかなり左右されるよな
アメリカ株でもどこの株でも
今まではSP500とか右肩上がりだけど、売りたくなった時にリーマン級が来ることもありえる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:25:22.18 ID:+1Dby/Q80.net
年齢×10だろ
400万はあるぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:25:57.06 ID:N75Nh+5f0.net
>>302
放り出してしまいたいと考えた事もある
しかし無駄に責任感と使命感を
植え付けられて育てられてしまった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:27:08.42 ID:UJy2VloRx.net
今更、手遅れの材料が一つ増えたくらい何てことないわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:30:02.51 ID:7/FIz7xYa.net
宵越しの金なんて持ってても無駄
いつボケるかもわからんくらいに長生きしたって無駄

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:32:53.70 ID:Qu6+BUDA0.net
平均値で語れよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:33:06.17 ID:Qu6+BUDA0.net
>>6
ダメ〜

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:34:48.57 ID:kBDK30k/a.net
このまま歳食ってこいつら全員ナマポで養うの?
ヤバくね?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:36:48.57 ID:hpRghQpHM.net
中央値の奴はこういうの見て安心するんだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:39:29.34 ID:i0qf/AFHM.net
こういうの絶対嘘
一般国民が下を見て安心させる為の上級国民による操作

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:39:48.34 ID:b0TZfW6Zd.net
>>323
別に40代だけに限った事ではなく
ロスジェネ以降の全世代はこうなるよ
徴税率がどんどん上がってリターンは無いから当然だけどね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:39:51.96 ID:V00NEAqxa.net
ヤバすぎやろ
とっとと死んだ方がいい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:40:46.04 ID:vJJtG5Q+0.net
30歳だけど1500万ある
お前ら嘘ばっかりついて、何かいいことあるの?それとも左翼の工作?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:41:13.81 ID:O4KVJ0LMM.net
2桁足りなくね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:41:33.48 ID:b0TZfW6Zd.net
40代が死ねば済む話だと思ったら大間違いだぞ
30代20代は消費税や社会保険の負担率がもっと上がるから
資産形成がより困難になるんだから人ごとじゃない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:42:06.66 ID:O4KVJ0LMM.net
>>11
子どおじならワンチャン

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:42:35.07 ID:ii4BJwQA0.net
40代で独身だが貯金5500万しかない
親が介護2で俺も離職時間の問題だわ
何とか逃げ切れるだろうか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:43:14.64 ID:GkQNDAC+a.net
いやいや結婚して子どもいる奴の統計だろお前ら独身者なんか金持ってても意味ないから1000万持ってる自慢とか虚しだけだから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:45:40.83 ID:mBEfeKXk0.net
江戸時代の遊女や奉公人みたいに、食事はご飯と漬物と汁物だけで
お客さんの食べ残しを次の日食べるとかいう時代になっていくのかなあ
家庭菜園で食事の足しにするとか流行りそう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:47:30.48 ID:HIYZLVWp0.net
>>333
40代の単身者世帯の金融資産保有状況

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:47:53.63 ID:aY920YsO0.net
生活保護受けるレベルだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:48:46.16 ID:1TnglKci0.net
うちの近所はやたらメーカーの工場がある田舎だから大卒なのに田舎でくすぶってるやつらより高卒工場勤めの方が確実に金持ってるなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:54:27.37 ID:ZjioDLikM.net
こういう記事見て良かった俺30万持ってる(30代)とか思っちゃうと終わりな
実際は都内住み手取り17万とかの超貧困クラスでも30代前半で200万くらいは貯金あるから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:55:03.49 ID:0iYkjQ5l0.net
独身は金が自由に出来る云々言ってたのに
カツカツじゃねえか…

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:58:04.48 ID:lcGIhLU70.net
>>339
税金とか払って全額マイおこづかいだから使っちゃうんじゃないのか
自分なら将来なにかあったらとか病気したらみたいな備えの責任ないし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:58:24.66 ID:tt3gHzRa0.net
>>279
借金まず返せよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:58:26.09 ID:iQ1BLPuCF.net
3000万あるけどやることなくて死にそうやわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:06:46.33 ID:trpTtC17d.net
貯金するのは才能らしい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:10:31.51 ID:9GmtLr57M.net
>>290
けど一般市民に特攻するやつは後を絶たんやん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:12:53.64 ID:Mih14v8Ad.net
40独身なんて大半が収入0のこどおじだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:16:51.54 ID:zqZdNbFza.net
独身のメリットというと金とそれを使って得られる自由と思うんだがそれすら無いって最悪だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:20:18.91 ID:Rs/P2Puy0.net
ワープア無職も平均に入れたら25万ぐらいになりそうだわな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:20:37.15 ID:nWgBGn6Cd.net
>>341
借金、利殖、レバッレジと複利は同じベクトルだけどな。低利で借りて投機で殖やす。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:22:45.91 ID:D11gSXu40.net
黒澤でも300万は超えたことがない(200万くらいはある)
ってのがギャグだったのになw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:25:37.20 ID:MQXGzl9VM.net
貯金25万円で自称愛国者だったりするんだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:26:54.88 ID:KZXRyFlh0.net
25万とか
アホなんだろうなあ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:27:47.30 ID:2+UagsuL0.net
てかサンプル少なくね?偏らせ過ぎだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:29:07.83 ID:Y+/IPO2Ip.net
年収一年分くらいがデフォかと思ってた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:29:44.46 ID:eUUtc0NF0.net
>>5
資産て現金だけやない。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:31:18.49 ID:eUUtc0NF0.net
>>11
残念!
オークション始まらず!

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:32:45.41 ID:yb3Ih3d/0.net
無職ひきこもり童貞の俺でも1億だからここのモメンは10億は軽くいってるだろう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:32:48.67 ID:lFMfWAMr0.net
無敵の人だらけだからな
いつ上級国民へのルサンチマンが爆発してもおかしくないわな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:33:45.54 ID:yb3Ih3d/0.net
オークションすら始まらなかったという恐怖

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:34:10.96 ID:rKhlYTve0.net
その日暮らしだっていいんじゃないの?
溜めといたってしょうがないでしょ
どうせ3、40年もすれば皆死んじゃうんだし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:35:56.76 ID:vibHwrcw0.net
こういうのでいいんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:37:19.15 ID:e8zDwWFtd.net
平均値と中央値の違いがわからない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:37:56.61 ID:eUUtc0NF0.net
無敵の人量産が捗るなぁ。
巻き添え食わないようにしないと。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:45:51.29 ID:LuYh+/xPp.net
こんなスレで自慢してるやつ
恥を知れ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:45:52.07 ID:i+L1GEzm0.net
ローン組んでるやつはこれ以下でマイナスなんだよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:46:06.27 ID:Fv0mDl2u0.net
貧乏な独身40代に負債擦り付けて消えてもらえばみんな幸せになる
つか自民は意図的にそうしてきたわけや

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:46:50.81 ID:Oh1KrLRWM.net
まぁ、微妙な金額なら持ってない方が得かもな…
いつだって中途半端が一番損する

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:47:33.13 ID:7fyqK023a.net
貯金ってなんでもないよ
まじ使わなければ貯まるだけ
29歳でなんの目的もなく1500万貯めたけどだからどうしたのって感じ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:55:14.98 ID:qiopWQ7uM.net
>>367
当たり前なことをドヤ顔で書いてた気分はどうかね?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:57:35.76 ID:SfnxErvP0.net
パチンコ屋にいっぱい貯金してあるから大丈夫

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:04:59.08 ID:AcFDY4puM.net
>>226
ファッ!?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:05:29.57 ID:ue1Urnpp0.net
俺29だけど
仮想通貨で大損さえしなければ
今ごろ貯金1000万超えてたはず
俺みたいに一発当てようとして爆死しない限り
会社員で普通にしてれば数百万はたまるだろ普通

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:08:09.05 ID:aY920YsO0.net
奨学金なし、学生時代のアルバイトで125万
今現在は2750万だわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:09:08.68 ID:I6nkK/ZOd.net
>>274
1ヶ月最低5万プラス飯代1500円や

月またぎで10日入院したら11万5千円
脳梗塞で半年入院したら終わり

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:13:12.24 ID:Y0o7hg2qa.net
>>367
これ
30で3000万だが使わない金は無いのと一緒だわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:13:23.88 ID:YdKEc5aN0.net
貯金一桁や

>>371
普通の会社員?
その普通のレールに乗れる確率が数%だったのが40代なんだよ
残りは非正規で給料は生活費で全部消える

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:13:48.36 ID:3IL+4NoR0.net
それ貯金やなくて給料日までの生活費やろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:14:01.83 ID:U+zKCI1f0.net
給料の他に25万もあったら豪遊できるだろw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:15:24.70 ID:iu+3cztM0.net
たしか西原は貯金が100マン超えた時点で初めてこれで風邪が引けるって言ってたけどなw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:15:44.97 ID:D11gSXu40.net
>>374
家かって貸し出せよw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:15:59.32 ID:jYO4N9Bu0.net
家買ってるからこの数字なだけなのか
賃貸で独身で700万しか貯蓄のないやつはかなり少ない方ということか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:15:59.97 ID:eUUtc0NF0.net
もしかしてたまに貯金○○万あると気分が無敵になるってスレ、本心だったのか…?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:16:35.80 ID:+rODRA890.net
25日の昼休みにATMに行列できるからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:19:40.33 ID:ziHhid5g0.net
10万以上貯金できるとか自制心ありすぎ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:20:55.73 ID:ue1Urnpp0.net
>>149
前の戦争で300万人死んでも
暴動起きなかったじゃん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:20:58.47 ID:BY5FgFJW0.net
安倍のせいでどんどん格差が広がってるよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:36:42.12 ID:q0VZ7mSia.net
40毒男なら200万位の団地でも買っとけ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:43:59.13 ID:sJ6Y2qXnd.net
40歳独身とか生きてて辛くないんだろうか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:44:29.84 ID:DZrUImTsa.net
まさに今年40だが貯金780万
このまま独身だろうから将来が不安

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:51:40.21 ID:EgLJsWGX0.net
その世代は貯金だけじゃなくて他にいくらの借金があるのか調べた方がいいと思います

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:52:39.63 ID:mBEfeKXk0.net
40で独身だと老後を心配するほど長生きしないと思う
今まで福祉の仕事しててずっと独身で8090まで生きて介護必要としてた人とか見たことない
たいてい70代くらいで団地で生活保護受けてて大体糖尿やらの慢性疾患もってるとか
アパートで独り暮らし→病気で入院とかそんなんばかり

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:53:44.77 ID:rg51xtul0.net
>>367
いや違うな
精神の安定感がぜんぜんちがう

病気とかなんかあったときいつでも使える金が莫大にある
っていうのはでかい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:55:49.29 ID:WWXCwUfb0.net
40代単身者の4割はまともに働いてないんだろうな
40代まで単身と言う時点でな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:04:19.72 ID:88QBkuKrd.net
貯金なんかいらん。
健康であれば働けるしなあ
今なら適当にブログ書けばいいし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:05:55.42 ID:OBKEezqtr.net
ワイはいまごろ預金3000万くらいはあったはずなんや
それがあほのくせに株なんぞに手出して

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:06:40.03 ID:3UjzxWthM.net
300万しかない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:11:32.81 ID:zqZdNbFza.net
結局独り使い道の無い金かかえて死ぬんだろうな。だからと言って貯金しない訳にもいかんしなんだかなぁ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:12:38.07 ID:7fyqK023a.net
>>391
薄給で年間200万も貯められる人間は精神なんて元々安定してないぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:13:10.38 ID:K0A6xS0i0.net
月の定額積立額が25万の間違いだろw
手取り30万、ボーナス4ヶ月の年間480万として、残りの455万何に使ってるんだよ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:18:42.97 ID:eROUxHSP0.net
すべては史上最悪の総理大臣である国難安倍晋三のせい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:20:10.14 ID:w0B3tI7F0.net
なぜなのか

嫌儲民「女はクソ!若者はクソ!政治はクソ!東京はクソ!日本はクソ!アレもコレもクソ!40代の貧乏人?叩くな、可哀想!」 なぜなのか [819818695]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515587604/

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:25:51.17 ID:+cn4O5FJ0.net
>>390
やめなよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:26:34.04 ID:yvQRluxP0.net
手取り22万でこの部屋借りようと思うんだけどどうっすか?

https://suumo.jp/chintai/jnc_000051723511/?bc=100164814049&kbn=2&bkflg=1

https://suumo.jp/chintai/jnc_000052177393/?bc=100160267669&kbn=2&bkflg=1

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:26:35.52 ID:YY/OiQvB0.net
ボーナスなんてまともに貰った事ないけどな。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:27:23.87 ID:w0B3tI7F0.net
無能40代って無駄にプライド高くて他罰的な奴が異常に多くね
これなんか理由あるのかな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:27:53.12 ID:nTDhjvRC0.net
1400万くらいあるけど会社のおばさんに200万位貸してる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:28:45.52 ID:+iDPAqkZp.net
マジで終わっちゃった国なんだな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:29:54.09 ID:R+OlIbla0.net
消費に回してるって考えたら悪くないんじゃ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:30:07.70 ID:ozpKVNlk0.net
40代の4割が貯金ないないんてありえるか?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:30:46.44 ID:6UO2fwzma.net
てどり17マンだよ
貯金は300マンかなあ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:33:23.35 ID:w0B3tI7F0.net
ケンモメンは色々とニュースを調べたり意見を述べたりすることが大好きなのに、
どうして学校の勉強や資格の勉強や就職活動は頑張らなかったの?
ネットで探偵ごっこや革命家ごっこをやるよりも遥かに建設的で簡単なことでしょ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:33:32.43 ID:YY/OiQvB0.net
投資しなかった人とした人で、結構格差出来てそうだね。
こんなチャンスは滅多に無かったと思うんだけど、このチャンスもそろそろ終わりに近づいてるように思える。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:35:59.58 ID:+eEcpVfxM.net
将来生活保護確定でしょ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:38:19.02 ID:jeGSfsmG0.net
そりゃ世代内格差大きいだろうよ
人数が多いからそのマーケットを企業が狙ってるんだが
生活を削ってガチャにブッ込むアホがいる一方
そんな余裕もなくネットでタダでコンテンツ消費する層がザラ

金ない学生と大差ねえ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:40:25.70 ID:ozpKVNlk0.net
金融資産に貯金を含めないのかね
4割が貯金0はおかしいもんな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:44:54.18 ID:yKkcpd8B0.net
まあ一部の金持ちは200億くらいもってるしな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:46:19.65 ID:gbltBtRx0.net
>40代の単身者世帯

40代の単身者

要するに負け組の連中だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:47:05.33 ID:0t3m2yEla.net
俺37歳だけど去年は残高27万だったわ。6万の月もあったし。

今年は現金65万、投資信託75万あるわ。
徹底的に固定費を削減した。
スマホ代、散髪代、保険代、ガソリン代、音楽や動画配信サービス、アップルケア、解約しないままほったらかしてたサイト料金、光回線はWiMAXとか色々。
あとメルカリも頑張ったし。
貯金してない人はたくさんいると思うわ。人生がつまんなくなるとそうなるんだよ。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:47:28.30 ID:CDgj0/KO0.net
実は今でも日本は1億総中流だって信じて疑わない人が少なくないんだよ
年功序列終身雇用をやめるってことは最悪初任給から給料が変わらないってことなのに
なんとなく年をとれば親の世代のように給料も上がってるはずだとぼんやり思ってるんだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:49:00.39 ID:0t3m2yEla.net
>>411
日本の個別株なんてボラティリティ高すぎるから安倍が円安と公金で株価を釣り上げてくれたおかげで儲けた人は良いけど今後は超長期投資でも儲けられないと思うわ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:50:03.24 ID:hG9at0Is0.net
40代独身の持ち家率ってどの位なんだろ。
持ち家無しで25万円と持ち家有りの25万円じゃ天地の差だけど・・・

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:50:06.81 ID:Jc6ZzZA00.net
>>15
制度が変わるだけで日本は終わらんよ。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:50:27.61 ID:MnjntbQe0.net
どういう理由なの?
非正規だろうと貯金はできるでしょ
大多数の人が身の丈に合ってない生活をしてるの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:50:29.79 ID:YY/OiQvB0.net
一億総中流は幸せな時代だったね。
昭和50年代ぐらいが一番良かった時代だったかも。
物質精神のバランスがとれていた気がする。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:52:45.35 ID:w0B3tI7F0.net
今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが良識派リベラルケンモメンとしてはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:56:27.21 ID:eQd0kLE/0.net
絶対嘘だろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:58:52.36 ID:IWsCD+hF0.net
カードローンのATMから出てくるのってこの年代が多いよな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:58:54.46 ID:w85JOdQbx.net
>>422
2000年からの2ちゃんねるの過去ログ読み直せ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:59:07.68 ID:z8x/3uOs0.net
>>422
https://i.imgur.com/lfvGCp8.jpg

n h k 首都圏ネットワーク “ヘイトスピーチ”はどこへ
https://youtu.be/mnA4ApAH9P8

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:59:37.55 ID:+0axwO/Ud.net
単身って金持ってるか無しかで別れるんやな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:01:07.37 ID:vZLkX3Ypa.net
お前らっていつものレスだと
世の中バカばっかで俺は賢いとか言ってるのにどうしてそんな貯蓄貯まらんのだ?
俺も40だが4000万貯蓄あるわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:04:00.36 ID:Vh/FXZVSd.net
お前らどうせ720円とかしか持ってない癖に

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:07:54.07 ID:PR3rcJUb0.net
25桁万円かよ
国家予算かよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:08:01.60 ID:tt3gHzRa0.net
>>348
投機屋はいつか負けてスカンピンになるよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:09:16.95 ID:tt3gHzRa0.net
>>430
実際は1000弱くらいだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:11:24.84 ID:vKAjgV9hd.net
楽しく生きようと思って免許取って400のバイク新車買ったよ
40歳だけどもういいよな?結婚諦めてるし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:13:45.70 ID:ffYrtV5aa.net
>>114
刑務所でいいじゃん
だがそういう考えが増えると軽犯罪では入れなくなり致し方なく殺人起こすことになるだろう
もう既に刑務所満員御礼状態だ
狙われるのは老人か子供か女
衣食住提供して大人しくしてもらうのが一番安くつくんだぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:16:19.39 ID:g04QE6lod.net
こんなん絶対嘘だわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:17:10.20 ID:QqNsm7IY0.net
どっちみち法律が改正されて尊厳死が認められるようになるから40代は心配しなくて良い。
あとは未来のある若者にバラマキ政策したら良い

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:23:49.30 ID:75l+Rnn/d.net
離婚したら吹っ切れたな
幻想みたいなものもキレイに落とせた
あとは結婚してた間遠ざかっていたものや
諦めていた好きな事だけやってテキトーに生きる
この板そんな奴多いんじゃね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:26:40.56 ID:B4cDDv0Ar.net
周りで40過ぎて結婚してないのはワープアばかりだし当然

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:35:37.47 ID:OWBWSIc4a.net
若者「ハァ…ハァ…(給料20万)」


年金「お前ええもんもってるやん!もろてくで!」(-2.5万)
保険「悪いなw老人のためやねんw」(-1.5万)
所得税「うーん、所得税!w」(-0.6万)
住民税「住ませてやってんだから当たり前だよなぁ?」(-1.5万)
奨学金「よこせ」(-2.5万)
家賃「大家のニート生活の為に!」(-6万)
食費「生きてく為には仕方ないね」(-3万)
通信費「エロ画像代やで」(-0.8万)
光熱水費「お金」(-1.5万)

若者「ハァ…ハァ…(瀕死)」

ネロ「もちろん余だよ♡」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org610538.png



俺「ああああああああああああああああ(-3万)」



終わってんなこの国

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:36:14.85 ID:DXwgoOGH0.net
中央値が25で平均値が657か…

アベノミクスアベノミクスアベノミクス…

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:38:18.12 ID:3Oj+k4ad0.net
俺は人生諦めたよ
もう真面目に生きるのに疲れた
この国が崩壊してくのが楽しみになってる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:40:04.04 ID:w0B3tI7F0.net
もう終わりっていうこの国にしがみついてるケンモメンは何がしたいの?
さっさとこんな斜陽の国から出て行った方がコスパいい人生送れるんじゃないの?
理想の国があるんでしょ?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:40:17.89 ID:MjwsL6Qq0.net
4400万ぐらいあるけど年齢も今年41だし
非正規を長らくやってきてやっとこさワープア正規だから全く意味のない貯金だわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:40:31.99 ID:0tzWSMS90.net
どういうやつらが貯金しててどういうやつらが貯金してないのか
そういうのを分析しろよ、まぁ大体想像つくけどさ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:41:16.36 ID:iUZvZ1Rw0.net
中韓どころかベトナムタイフィリピンすらバカにできないだろコレ
貧困層は日本の恥

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:42:23.27 ID:tt3gHzRa0.net
>>445
非正規でそんな貯まるわけがないんだよなぁ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:42:28.23 ID:35Lco/iHr.net
>>445
何でそんな持ってんの遺産か?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:43:34.33 ID:0Bt9dQsE0.net
25万ももってんのかよ
死ねよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:45:46.37 ID:M3NPtxBEM.net
勝った
50万ある

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:48:15.57 ID:BoKSNARAM.net
こういうアンケートで真面目に答える人なんているの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:52:58.03 ID:iUZvZ1Rw0.net
>>448
子供部屋おじさんなら年収200万でも年100万は貯金出来るぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:54:41.68 ID:kp9mp2oE0.net
皆正直に言ってない本当はもっと持ってるだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:55:58.06 ID:tfU/Y4t40.net
鰐 顎 = ジョーズ

すげぇ発見した

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:57:36.60 ID:35Lco/iHr.net
>>453
いや計算おかしいだろ
生まれた瞬間から働いてんのかよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:59:57.09 ID:mBEfeKXk0.net
氷河期の非正規独身は金持ってるわけないよな
世代を見捨てたツケがくる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:08:26.59 ID:hG9at0Is0.net
また加藤の乱みたいなの起きそうだな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:16:50.33 ID:hAMTm2K70.net
駄目なやつは全てが駄目だからなあ
負のスパイラル

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:25:24.46 ID:R5hgDiiO0.net
一人当たり(単身世帯)の貯蓄額〜総務省調べ〜
20代 貯金100万円未満 72.4%

30代 貯蓄100万円未満 57.1%

40代 貯蓄100万円未満 54.6% 中央値25万円
https://i.imgur.com/jgFUoiJ.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:26:08.05 ID:R5hgDiiO0.net
貯金ゼロの割合〜日銀調べ〜
https://i.imgur.com/kAdPCyK

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:26:11.29 ID:POBcmSN/0.net
マジで収入が無いなら実家に戻ったほうがいいよ
一人暮らししててもどうせ女一人呼べないんだろ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:29:13.27 ID:epW/wr9m0.net
フリーターとかやりながらでも資格とったりせず本当にただ生きてきただけだろ
もうどうしようもない
救ってほしいなら自助努力も必要

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:31:11.16 ID:tOG7Ji/2M.net
東京で高い家賃払ってギリギリで生活してるとかなら
さっさと地方に行った方がよさそう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:32:02.00 ID:DrJ34jbn0.net
貯蓄あるやつから税金で取ればいい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:32:30.93 ID:epW/wr9m0.net
引っ越すのもただじゃないんだよな
25万で引越しなんて無理

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:32:46.00 ID:jYPXK44Vd.net
>>462
それな
年間の貯金額が100万未満なら実家暮らしを検討した方がいいよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:34:04.38 ID:T7jHzDJYM.net
さすがにこれは嘘だろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:38:15.83 ID:9BZqYZR1d.net
(-_- )

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:02:13.40 ID:ZJNrH+UU0.net
資本主義じゃなくても社会ってモノをグルグル回さないと豊かにならないんだぜ。だから貯金がないことは卑下することじゃなくて誇っていい。
あと人類の歴史は独身で死んでくやつのほうが遥かに多いんだから、それも卑下しなくていい。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:06:10.78 ID:uWasc/Pe0.net
30歳だけど1000万ある
年収400万一人暮らし学費も払い終わった!
こんなでもそんだけ貯金できるから他の人は一体何に金つかうんだ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:30:50.74 ID:R5hgDiiO0.net
>>471
十分な収入があって貯金してる人ならまだ良いが、
僅かな収入から節約して貯金してると隠しても滲み出てしまう貧相が身についていく

その一度身体に染み付いた貧乏臭さは一生元には戻らない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:39:49.47 ID:jYPXK44Vd.net
>>472
節約は大事だけど、極端に服や交際費に金かけないのはなあ…
大抵そういう人って何か一つに金使い過ぎてるんだけど

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:41:13.11 ID:tt4ORP1a0.net
40代独身って金残す気ない層だろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:42:44.22 ID:A0K68qpw0.net
>>468
金があるなら消費も伸びているし結婚数も伸びているし
子供も生まれている
つまり事実

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:43:44.72 ID:dWrABR1+0.net
>>5
日本やアメリカがハイパーインフレになったら、世界経済終わるって。
もし万が一そうなりそうでも、世界中の国が援助してそうはさせないよ。
とばっちり受けて大恐慌になるのはどの国も御免だからね。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:06.71 ID:tB0rPXhRp.net
俺でさえ1500万あるのにお前らときたら

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:13.74 ID:aB79RKuh0.net
幸いお金には困ってないけど、俺も将来どうなるか分かったもんじゃねえな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:45:58.55 ID:Tuh2XNKm0.net
いくら中央値でもさすがにガセだろありえんわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:51:01.04 ID:d6htt9gb0.net
−26万なんだが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:55:03.35 ID:mBEfeKXk0.net
こういう人はギリギリまで病院に行かなくて
どうにもならなくて病院に行ったら重症化してて入院を勧められるんだけど無理ってなって
病院のソーシャルワーカー経由で生活保護になったりするんだよな
これからはどうなるか知らんけど、インドみたいに路上で野たれ死ぬ人とか出てくるのかな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:56:27.65 ID:kCpirCFb0.net
平均657万で中央値が25万とは格差が凄まじい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:57:46.52 ID:uB5MY1UD0.net
>>460
40代の格差が酷いのか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:02:15.16 ID:25vvt+qg0.net
>>482
平均と中央でこんなに離れることってあるの?
平均の方は0を含まないインチキとか?
いくら上の方が突き抜けてても現実的じゃない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:02:35.98 ID:s+g7XAeQ0.net
老後に2000万必要なんだぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:04:08.81 ID:+Ojc3L9g0.net
悲しむべきは、生活保護に限りなく近い存在ほど
生活保護を受給している人間を憎む傾向が強いのだ
豊かなる者が生活保護を受給しているような「弱者」を憎むことはあまりない
生活保護受給者を憎むのは、そういった存在に限りなく近き存在なのだ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:15:11.06 ID:YRBWxWrX0.net
>>484
上の突き抜け舐めんなよ
マジで格差エグいよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:26:20.50 ID:dHOGWryr0.net
やっぱ一人暮らしのほうが貯金せずに使っちまうんだろうなw
なんの責任もないし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:27:13.87 ID:gQo7Z4MP0.net
もうみんな限界だろ?
屑が増えるわけだ
他人の不幸が娯楽
真面目に生きても報われない時代だ
そりゃ弱者叩きが流行るわけだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:31:52.06 ID:rDVuUPF40.net
70代まで働かされんだぜー

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:35:09.09 ID:tn+3SuV+0.net
40歳代単身者は国民ではないと閣議決定

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:38:10.79 ID:O91/Ky6U0.net
俺貯金ちょうど25万で40歳だわ。病気になって正直詰み。医者行く金もないし、だましだまし生きられるところまで行くしかない。最後痛くなったりしないことを祈るのみ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:05:49.50 ID:LGd2DHj2d.net
40代とか無敵の人になって無双するには遅すぎるし、まさに生きる屍

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:06:30.07 ID:4OB4N+Cf0.net
世界よ これがアベノミクスの果実だ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:07:40.62 ID:gQo7Z4MP0.net
万引きしようぜ
金が無いなら盗むしかないんだよ
最初に裏切ったのは社会だ
社会が嫌な思いしようが俺には関係ない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:11:43.42 ID:YRBWxWrX0.net
>>493
40歳なら青葉式も加藤式も余裕やん?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:12:26.63 ID:34epz9uu0.net
>>151
その時は遅いだろ
移民重視の政策にさらにシフトしてるから、手を付けずほっといて治安がかなり悪化してるはず
経済的にもここ数十年で、先進国中唯一成長してないし、数十年後は今の日本なんて見る影もないと思うぞ
厳密には格差が酷く、氷河期犯罪者と移民は、まず地方でゴミ溜めになってると思われ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:12:37.50 ID:jRXxubPaa.net
割とマジで40代単身で貯金無い奴ってどのみち生活保護に落ちるだろw

どーすんだよこの世代(´・ω・`)

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:14:32.19 ID:kK6kzE4y0.net
独身貴族いてもこれか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:24:41.15 ID:C7iBZ1V70.net
仕事忙しくて金使う暇なくて貯まる一方

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:25:26.87 ID:q8NtQKq70.net
>>484
トップの方が100億とか持ってれば平均はいくらでも上がる
中央値は変わらない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:25:46.93 ID:Bnhlkmzp0.net
こいつら丸々貯蓄なしで老後を迎えるんだろ?
列島ごと世紀末になるな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:26:09.62 ID:nPAJKWxXM.net
ゼロ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:27:16.30 ID:S2CK9/Ksr.net
予定納税とか凶悪極まりないものがまかり通ってるしこの国はほんとやべーわ
やりたい放題すぎる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:27:28.96 ID:nPAJKWxXM.net
>>498
生活保護を受給するか、生活保護が受給できなければケンモスラム作ればいいだけ
みんなで共同生活だ
家はねぇ!
なんもねぇ!
スマホはある!


それだけでいい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:09:17.35 ID:ax7NL9PPd.net
>>496
その手の連中はほとんど20代30代で決行してる
40超えたら力も精神も衰えてパワー系な行為ができなくなるのよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:52:26.93 ID:T1Fg4x+/0.net
こどおじでよかったよマジ感謝
低年収でも生きていけるのは実家暮らしのおかげ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:52:59.64 ID:vstsnTTx0.net
どうせ、不動産とか株とか投信で持ってるんだろ(´・ω・`)

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:14:43.44 ID:ih+uwx1Q0.net
んなわけねーだろ
パチンコ屋でアンケートとったのかよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:08:22.11 ID:v2AscyyA0.net
39歳のこどおじだけど貯金15万円しかないなあ
大道芸人やってて出資>収入
初期の肺がんが見付かったし後はやれるだけやって死ぬだけだ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:40:20.76 ID:e0Q6jsO/0.net
こどおじは金だけはたくさんありそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:30:50.10 ID:1Ts/h+gta.net
>>508
そんな手持ち資金全力で投機して現金必要になったらどうするつもりだよクソニート

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:06:15.87 ID:JLIx3lHfM.net
>>38
マタイかよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:08:50.03 ID:4g9sw4b6M.net
>>462
実家は兄家族が住んでらー

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:22:24.78 ID:7l1dElvAH.net
40代独身だともう後先考えても意味ないし
こどおじだと生活の不安もないから
まあ稼ぐだけ使ってしまうのも
わからんではないんだよなあ。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:22:41.98 ID:MghmaN+Q0.net
>>5
デフレになる確率の方が高いんでないの

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:25:32.33 ID:kDcfKuES0.net
40代が今後の日本を支えてなきゃいけない世代なんだけど
それがこれならそりゃ日本のお先真っ暗だよなw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:27:58.10 ID:jtKmWn3L0.net
>>467
でも5ちゃんも含め世の中的に
こどおじ、こどおじ
ってうるさく言う奴らがいるよね?どうしたら良いのだろうか?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:49:01.46 ID:vpX6BjhrM.net
さすがに盛り過ぎ
100万〜200万がボリュームゾーンだろ
あればあるだけ使っちまうガイジやその日暮らしみたいのがそんないるかよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:05:31.64 ID:2CzYpGCFM.net
既に家は買ってるんだろ?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:12:11.75 ID:TrdTyOHo0.net

40代なら投資したり家のローンに回してるんだろ
でも現預金が25万は怖くないかな
俺なら100か70くらいは現預金で持ってるけどなあ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:16:08.17 ID:KA+6q+Oe0.net
1ヶ月我慢したらいけるじゃん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:16:29.37 ID:k5c2LQNed.net
家を買ってるから〜
というのはよく聞くが、
家を買ってる世帯で貯金が25万というのはイマイチ理解できん
ローン支払中としても(むしろローン支払中だからこそ)、生活防衛費として貯金200〜300万くらいは用意するんじゃないか?
そうすると「中央値25万」には影響を与えない

もっとも独身の行動はよくわからん

よほど25万以下かつ不動産資産もない層が多いのか?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:28:46.06 ID:TJfML8VJa.net
俺40ウン歳だけど○千万ある〜的なレスの大半はネトサポな
証拠出せと言われたときの為にそれ用のデータも上から渡されてる

どんどん全体が貧しくなってるって状況を意地でも隠したいから形振り構ってられない
千葉の災害放置して韓国が〜改造内閣が〜ってマスコミにやらせた政府だよ
そういう姑息な工作はバンバンやる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:30:59.66 ID:S1Ar2HSRM.net
独身で25万て何に使ってるんだ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:48:53.79 ID:IY24NueSM.net
>>11
離婚して弁護士費用やら家財処分で実質マイナスからのスタートで若干の養育費払いながらなんだかんだで毎年60万づつぐらい積立出来てる
ずっと独身だったら年間100万、実家暮らしなら年150は積めるだろう
5千は若い頃から節制しないとかなり無理があるけど、150*20年で3千、100*20でも2千だったらある程度現実的じゃなかろうか
給与良くても付き合いとかカネかかる奴らもいるから全部は否定しないけどね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:51:30.52 ID:KzLBh62qa.net
貯金少ないのはギャンブルで使ってるのがほとんどでは?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:53:46.84 ID:yEUokrUS0.net
そこから2000万もどうやって貯めるの?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:56:47.04 ID:Fo219Mkz0.net
福岡は生活保護世帯が過去最多になったそうだ
それも高齢者の増え方が凄いらしい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:56:59.40 ID:RT82ce130.net
その代わりしっかり年金や保険かけて退職後の心配ないんだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:58:42.48 ID:Zaq6SMPi0.net
使ってないのに貯金無い

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:59:24.98 ID:TT6Ff1HG0.net
250でも少ないかなって思うのに、25マンはないだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:08:06.45 ID:TJfML8VJa.net
中央値はこうだ、と出されているのに
俺は俺がの話で矮小化するのは典型的なネトサポの手法

まさかネトサポの活動が直接的な安倍擁護や野党攻撃だけと思ってるモメンはいないよな
むしろこういう話題こそネット黎明期から必死に工作する
だからこそオタクは勝ち組気取りしてるように洗脳された

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:09:55.42 ID:e0Q6jsO/0.net
>>523
家買って貯金2000万くらいあるのが普通やろ
どんだけ使ってんだよと思うわ
40ならな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:15:48.81 ID:TJfML8VJa.net
そもそもいい歳して独身て時点であまり収入ない非正規等の可能性が高いんだから
日々の生活でカツカツで貯金してる余裕もないんだろう
という程度の想像すらできず(気付かないふりをして)40なら〜〜くらいが当然という「普通の日本人なら〜」的な工作を繰り返すクズサポと
見栄とマウントのためにそれに乗っかることしかできないバカモメン

嫌儲はネトウヨネトサポの工作に流されないなんて言われてるけど
結局そういうところじゃ他と変わらないんだよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:22:10.49 ID:gV/7wZ2R0.net
>>528
なんで貯める必要がある?
生活保護があるんだから貯金なんか必要ないぞ
今ある金は今使うのがベスト

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:24:11.55 ID:L0fGGWnu0.net
>>11
独身はたいてい負け組だろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:31:01.49 ID:qd9dHRD1d.net
実際意外とみんな貯金ないからな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:34:12.78 ID:kwEmBv5Nd.net
>>538
借金してたり親から援助受けてたりな
他人うらやむのは馬鹿らしい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:39:30.91 ID:H9hPAz7Y0.net
それもう貯金というよりも誤差だろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:43:23.84 ID:VCYJMkmgM.net
>>367
もったいねぇ
1400万円くらい投資に回してたらもっと増えてたのに

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:46:47.39 ID:j65CD/eK0.net
嫌儲の平均は2000万なのにどういうことだ ねつ造だろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:50:34.97 ID:1Ts/h+gta.net
>>527
ではさぞかしギャンブルの売り上げは上がってるんでしょうね
ソースは?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:53:43.34 ID:1Ts/h+gta.net
>>541
そう思って500万位の段階で全力で突っ込んで全部溶かしたわ
二回目は一桁少ない3回目行く気力は無い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:02:08.56 ID:GDrYpxzSd.net
40代独身おじさんの正規雇用率は何%なんだよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:46:52.63 ID:E/E4AlN+0.net
住宅ローンを組みはじめるからだ

純金融資産はゼロになる
カネ持ってる奴がゼロとしてカウントされるから中央値はそうなる


本当バカの思考は

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:51:04.94 ID:HBpDNk4w0.net
>>545
非正規率
45〜54歳 8.6%
35〜44歳 9.3%


未婚率
50〜54歳 正規14.4% 非正規44.5%
45〜49歳 正規18.8% 非正規56.9%
40〜44歳 正規22.6% 非正規65.8%
35〜39歳 正規26.8% 非正規71.6%

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:52:42.03 ID:AEeQuHHZr.net
>>476
ボンド危機のジョージソロスを見てみろよ
ここぞとばかりに支援を狩るような動きをするファンドが出てくるぞ
一回経済危機になったら簡単には立て直せない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:21:08.67 ID:gCVGeCK20.net
一般的に思い描く普通の難易度がクソ高いんだよ。

45歳

課長か係長(役職付き)
嫁と子供2人(中学生・小学生)
郊外に住居購入済み(50代前半には完済予定)
車(SUV)
趣味は自転車かジョギングなど


こんなん、まともな企業か公務員やないと無理ですから。。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:26:17.35 ID:5ETKNhnu0.net
この辺の世代で独身のやつらって
おそらく後先考えず稼いだ金は全部好きなことに使って
どうにもならなくなったら社会保障のお世話になるつもりなんだろうけど…

果たして10年後の日本に社会保障なんてものがまだ残っているかな?
本当に思慮の足らない連中だと思う
なろう小説で現実逃避してる場合じゃないぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:32:34.62 ID:gMm9PA1t0.net
ギリ健みたいのばっかやろw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:40:07.18 ID:nCC05Ze50.net
非正規、正規関係なく貯金できない奴は出来ないだけだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:41:05.80 ID:EzGSgADsp.net
なんで>>11叩かれてるの
子供部屋に住んで無駄遣いしなけりゃ20年働いたら数千万

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:42:12.08 ID:z4BLFMnR0.net
>>546
独身で住宅ローン組むやつってレアだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:54:54.02 ID:Pm5YDU770.net
【20代と30代ニートの総意】
「20年も働いたら数千万ある(だろ普通は、俺はゼロだけど)」
「40代、50代なら数千万ある(だろ普通は、俺はゼロだけど)」
「ちょっとやそっとの貯金ならゼロと大差ない」

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:22:03.60 ID:WGtwXXPir.net
>>20
自慢?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:29:43.64 ID:k5c2LQNed.net
>>546
ローン組んだとして、いうほどゼロにするか?
>>523で書いたけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:38:43.51 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/8rijhn52/q2q06y481u5dxp

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:40:12.89 ID:f42BI4Y20.net
29で一人暮らしの俺でも二千万持ってんのに40で25万とかやべーな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:42:08.09 ID:vDKu2/fc0.net
2000万貯めないと

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:50:05.23 ID:Z8m+agxy0.net
中途半端に100万200万持ってたり住宅ローンある持ち家住んでたりすると
生活保護とか行政の福祉が受けにくいからそれもどうかなって感じだよな
貯金ゼロ資産無しだとすぐ生活保護受けられる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:47.80 ID:biP++/Khr.net
氷河期だからまともな生活を送れていない奴も多そう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:42:17.22 ID:TRO2ZG1Hd.net
ゼロ2つ足りないだろ...使いまくってどんな贅沢生活してんだよ...

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:45:45.16 ID:Z8m+agxy0.net
非正規でローン組めなくて車や家電の買い替えするだけで貯金がぶっ飛ぶとか
そんな感じだろな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:39.67 ID:BREOwRkM0.net
中央値を出す意味がわからん
金持ってる奴もいれば持ってない奴もいるのは世の中当たり前だろw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:48:10.98 ID:cgxqVSJK0.net
>>544
全部溶けちゃうのは投資じゃねえよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:09:46.68 ID:YRBWxWrX0.net
>>565
校長の前で同じこと言ってみろ
https://i.imgur.com/ErCLqoD.jpg

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:15:35.73 ID:nAR9kHv60.net
>>565
そういうの気にしないのって、自分は平均より優れているとわかってる人かどうしょうもないほどマヌケなド底辺だけだよ?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:17:47.47 ID:ULSAQ7BT0.net
これはヤバい
令和が恐ろしくなってきたわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:33:02.67 ID:VCYJMkmgM.net
>>544
全額溶かす…?
念のため言っておくがFxは投資じゃなくて投機だぞ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:43:51.41 ID:ca9tPG4/0.net
実家に帰れって中高年で帰れる場所を持ってる人間なんて僅かだぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:44:22.27 ID:drWG78UKd.net
老後の2000万どうする気なん?
まさかホンマにナマポ貰えるとか思ってるん?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:06:16.16 ID:ULSAQ7BT0.net
老後、2,000万円で済むのはここ数年で受給出来る層だぞ
今40代だと4,000万円は必用との試算が最近あっただろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:17:48.82 ID:VCYJMkmgM.net
なあにどうってことない
国が崩壊して貨幣制度も無くなったら金なんてあってもなくても何も変わらないさ
弱肉強食の時代になる 必死に金を稼ぐより筋トレしてた方がマシ

俺はそんなの真っ平ごめんだから国外逃亡費をせっせと稼ぐよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:47:41.27 ID:mH7IenIc0.net
>>25
URLなし定期

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:25:23.17 ID:u/hj4P2H0.net
>>550
後先考えずに稼げなかった世代って想像力も無いんやね。
無敵人を馬鹿にするなよw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:15:38.05 ID:bzwqBVuU0.net
FX株やってマイナスなんだろ実際周り働いててもそんなのばっかりだし

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:40:50.77 ID:2LuDpltMr.net
>>182
年収200万だから年200万貯めるには仙人になるしかない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:56:04.12 ID:nAR9kHv60.net
>>574
そんな暇あるなら海外で稼げばいいのにwww

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:59:45.75 ID:U08gvFmgM.net
25歳年収250万のちんこだけど、将来のために必死に金貯めてるぞ
貯金150万×約3年+運用140万で今590万ぐらい
住宅ローンや子供の学費で金がないってなら仕方ないけど、独身で金がないおっさんとかマジで何なの?
https://i.imgur.com/Jrwsmr1.jpg
https://i.imgur.com/RYQefZq.jpg

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:04:07.82 ID:Gthmvfj90.net
貯金がまともに出来ない非正規を現在進行形で
どんだけ増やしてるのか想像するのも怖ええわ。。
こんなんで中国や韓国は崩壊とかよくやってられたな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:04:22.87 ID:XP8iKTxE0.net
>>553
そんなゴミみたいな人生送るなら金使えよ。どうせ残す相手もいないんだし。老後のためって言ってもそうゆう奴は抱えたまま死ぬんだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:15:29.38 ID:q/CPvbJ10.net
生活保護貰えなかったら恨みある奴の嫁と子供に報復して刑務所だね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:20:38.81 ID:XbDAHLcLK.net
非正規は将来全員ナマポだしええやん
国がこんな事したんだから面倒見ろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:22:30.80 ID:xHGBFqnHM.net
>>26
俺だってこんなアンケートには持ってない(0円)って答えるわ
自分の資産詳細を正直に答えるわけねーだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:26:05.03 ID:u/hj4P2H0.net
>>580
実家暮らしの坊やは黙ってな。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:35:29.97 ID:xHGBFqnHM.net
>>460
40代って世帯主限定かよ
こどおじや実家住みは対象外なのか
…微妙な集計だなw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:37:25.43 ID:qAgtsCH10.net
アベノミクスの果実

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:43:00.90 ID:Pm5YDU770.net
俺は明日ペニンシュラ行くから、おまえらも明日、高級ホテルに行ってみろよ
寝てても家賃やら配当やら入ってくる貴族が屯ってるから

まずはラウンジ利用から、その後レストラン利用で、慣れてきたらサロンで遊んでいると、貴族の気分良い暮らしっぷりが少しずつわかってくる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:51:44.99 ID:2enxUFBId.net
(ヽ´ん`)・・・

(ヽ°ん°)上級だろ!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:05:27.98 ID:Pm5YDU770.net
「なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな」
ってならないようにリアルでは身なりや言動には普段から気を付けような

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:10:45.93 ID:GD0MB2AEd.net
貯金なんてない
カードローンで100万借金

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:13:08.50 ID:0BGzZSMc0.net
実家暮らしのこどおじって実は恵まれてるからな
無条件で住まわせてくれる家持ちなんて
天涯孤独とか虐待されてて絶縁してる人間って結構いる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:13:42.85 ID:2LuDpltMr.net
>>591
そもそも飲まないから白木屋コピペ以下だわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:14:43.21 ID:T5Tt45hG0.net
40で独身のオッサンだとまぁそんな感じだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:18:20.42 ID:PiUAFk4UM.net
>>460
微妙すぎる
全員で取れよな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:38:27.89 ID:+C/y9a3b0.net
>>186
むしろその程度で済んで良かったじゃん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:58:14.70 ID:gQo7Z4MP0.net
金が無いなら盗め
どうせ誰も助けてくれないんだよ
自己責任で何でもやれ
日本はもうメキシコになってんだぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:04:38.38 ID:9R7D7TcT0.net
まぁそんなもんだな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:11:02.90 ID:Pm5YDU770.net
イキるのに今ホットなのが、オークラのヘリテージウィング
匿名でイキるwより、遥かに承認欲求充たせる事を体験してる俺が保証する

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:11:25.01 ID:SWczL9O30.net
インフレしたらゴミやん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:38:24.42 ID:6f2YmJTL0.net
そもそも
退職金数千万+月手取り22万の人が
2千万足りないわけで。

国民年金だけだと
老後5千万じゃ足りない問題
自民党緘口令敷きやがった。。。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:51:26.97 ID:6f2YmJTL0.net
42歳こどおじ
ブラック中小
手取り年250
株、債権、REITに計1030+預金800
JA共済に積みかかってる金65万
借金0

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:03:07.27 ID:2BB3itNf0.net
車買って貯金が尽きた

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:33:39.24 ID:jtKmWn3L0.net
>>106
氷河期世代の救済無くして少子化改善無し!

氷河期世代の救済無くして景気回復無し!!

氷河期世代の救済無くして日本の未来無し!!!

これ15年以上前から2ちゃんねるでは叫ばれていたんだけどね。
当時みんなバカにして聞く耳持たれなかったんだよな。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:34:30.54 ID:2FGxZYZnd.net
嘘松
年齢×10倍が最低ライン

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:00:20.80 ID:MMPoJZ5P0.net
>>606
400円か
楽勝だわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:40:12.12 ID:b3ZPJxS10.net
コスパ悪いから結婚しないっていってて結局貧乏人ばっかりってw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:07:18.06 ID:Yqi5f5No0.net
貧乏人だからコスパを追求せざるを得ない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:42:50.82 ID:7o+bKmLE0.net
これ独身つってもバツイチだろ
慰謝料と養育費ですわ
ずっと独身で40代なら最低4桁万円は貯金あるだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:46:32.59 ID:5r0ROD3u0.net
子供嫁住宅ローンあったらマイナスだよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:48:20.36 ID:ukYFmCmP0.net
2500万円溜めた人が居たら99人は貯金0やね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:19:21.11 ID:uBPDag/K0.net
ジャップランドの現実あげ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:30:14.87 ID:t2OY2dX9M.net
独身で何にそんなに金使ってんだ?自分一人でどこでかけても虚しいだけだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:03:57.17 ID:WK/2KOD/a.net
>>11
こど川おじ児wwwwwww

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:42:51.05 ID:GqR/Bnnoa.net
さすがに25万ってことはないだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:58:36.92 ID:mNrq614yM.net
そんなレポート受け取らないから皆さん安心してください!
不都合な真実は抹消するに限る!

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:19:35.75 ID:HB2cBpO2M.net
これ0が多いんじゃね一部の裕福な奴は何千万ありそうだし

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:30:10.37 ID:zq8C/FKd0.net
ゼロ回答には嘘回答が多いから普通はゼロを除いて分析するけどな
雑に処理するとこんな数字が出るよって話

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:33:06.30 ID:Aru91V9DM.net
安倍の実

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:54:37.10 ID:u113TVLga.net
こどおじの実態

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:01:46.75 ID:Fxn4b5ps0.net
独身のほうが金貯まると思うのにおかしいことになってますね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 15:55:24.98 ID:osplwprud.net
>>619
>>1のリンク先の元データにも当然ある

金融資産非保有世帯を除くデータ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:05:14.46 ID:/oS37Yrc0.net
俺25円

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:38:17.29 ID:uBPDag/K0.net
>>614
散財しているわけじゃなくて「残らない」んだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:19:18.55 ID:c+LM/iMP0.net
真面目に将来考えたら出来る限りこどおじしていた方がいい
彼女できても家庭の事情で一時的に実家に帰ってるとでも言えばいいし
家賃ほど無駄なもんはないわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:47:47.37 ID:WeLfiJKoM.net
ほほう

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:49:26.68 ID:bW8bIi9h0.net
>>6
清く美しく我慢強い日本人なら老後資金がないのは国のせいじゃなくて自己責任なんだから気合でなんとかするよ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:02:56.02 ID:JJ6xdVbCd.net
貯金するコツは資産があるのを忘れること。
財布にも最小限しか入れておかない。
俺も資産はそれなりにある(郵貯23万・銀行8万・信金5万)けど、
資産のことはあえて忘れてる。
そうすると無駄づかいしなくなって、結果的に資産が貯まる。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:12.89 ID:y1Ouhbr50.net
>>629
0を一個増やした方が本気で思ってそうでリアルな気がする

総レス数 630
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200