2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】松井市長、大阪湾への原発処理水放出検討。大阪の人情は底無しやでホンマ…★2 [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:03:30.02 ID:adxF13lI0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪湾への原発処理水放出に言及

科学的根拠条件と松井市長

2019/9/17 12:49 (JST)
https://this.kiji.is/546530966331835489?c=39550187727945729

 東京電力福島第1原発の放射性物質を含む処理水を巡り、松井一郎大阪市長は17日、科学的に環境被害がないという国の確認を条件に、大阪湾での海洋放出の可能性に言及した。

「全く環境被害がないものは国全体で処理すべきだ。持ってきてもらって流すのであれば(放出は)ある」と市役所で記者団に語った。

 「科学者を入れた専門家の検証委員会をつくってほしい。ここで自然界のレベル以下だということを科学的根拠をもって示してほしい」と要請。

影響がないと確認できれば、周辺自治体の理解は必ずしも必要ないとの認識も示した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:04:58.58 ID:TZf4867B0.net
維新を支持する大阪土人(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:05:09.07 ID:95KwkGCb0.net
国の確認はいらねえ
独立した調査機関が調べろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:05:37.20 ID:t06QY8aFa.net
道頓堀川に流せよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:06:49.84 ID:r2lKbrFKa.net
ズッ友だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:07:17.11 ID:5Vhu56he0.net
汚染して応援
というか大阪湾に流せば逆に綺麗になるんじゃね
青くてピッカピカな海が戻ってくるかもしれへん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:09:59.57 ID:MQubDL2m0.net
統計も論文も改竄捏造するような国がいう「科学的根拠」?
どこのドアホが信用するんだよそんなもん

お前が全部飲め松井!!!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:12:48.18 ID:5Vhu56he0.net
大阪土人どうすんの?
これデモでも起こさんとマジで関西まで汚染されるでwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:12:52.57 ID:e7OW+VXDM.net
アホなのか?
大阪だけの問題じゃないだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:15:39.72 ID:03igXncBM.net
大阪はようやっとるやん支持率を背景に何でもやり放題だから政府の尖兵の役目を担ってる
国政の事でコイツらがゴチャゴチャ言い出したらそれは政府の代弁してるって事

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:16:12.50 ID:/TGEhyPi0.net
西側も痛みを分かち合おうや
原子力パワーで毎日元気が出るようになるで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:16:15.67 ID:NeSi4+t90.net
し、市長レベルが発言

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:17:32.06 ID:E3d0uD3b0.net
大阪湾なんて、食べるような魚取れる場所じゃないんだから別にいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:17:46.32 ID:W9AkKy550.net
飲料水以上に処理された水

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:18:43.02 ID:5Vhu56he0.net
別に流さなくても大阪の生活飲料に付けばいいだけだと思うんだが?
大阪土人ならいくら死んでも害ないだろ・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:18:53.08 ID:4WESnWOW0.net
東京湾に放出するべき

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:19:20.04 ID:whZslQKz0.net
汚染ガレキ拡散の次はこれw

手を替え品を替え
ジャップムラは
絆の押し売りが大好きアルネwww


あとはマスゴミや
世襲バカ コネズミ4世あたりに
情弱B層倭猿を
テレビ( )で洗脳させておけば

世論形成もお手の物アルネwwwww



バカは滅ぶべくして滅ぶ
自然の摂理アルネ☆

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:20:02.76 ID:awl0rbcJa.net
今まで大阪のことバカにしててごめん
大阪は本当に心優しい
ありがとうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:20:07.15 ID:cCmp5laSa.net
国は勝手に基準引き上げて安全ですって言うだけだろ
そんなんで安全守れんのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:20:26.66 ID:ua45jL6B0.net
アイツが言ったからだっけ? いいんじゃねーの? やれよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:20:46.46 ID:T2lfTqZ10.net
瀬戸内も死ぬからあの近辺反抗してほしい
大阪府民もそろそろ目を覚ませよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:22:10.67 ID:LEXzq8Z90.net
安全だと言い張る奴にちゃんと飲ませろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:23:19.50 ID:HKK1QUGta.net
何で日本中にばら撒こうとしてんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:23:35.63 ID:WCSlk70I0.net
https://m.youtube.com/watch?v=q-L52zbWpb0

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:24:12.00 ID:/5j04IR20.net
いっしょやで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:25:08.17 ID:ZAS7l5TxM.net
牡蠣が死ぬほどのうんこと汚染水の合せ技が見たい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:25:59.74 ID:J0BJsixhM.net
【悲報】水で薄めて基準値以下にすればいい理論を誰も論破できない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:26:59.92 ID:GmSOdq620.net
完全に安倍の犬ってのが分かるなw
アホやで大阪人

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:28:30.85 ID:oY9H+IjF0.net
大阪だけの問題じゃないだろこれ
兵庫も和歌山も大阪湾に面してるんだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:28:57.60 ID:wO1PVloL0.net
なんで安全なのにわざわざ大阪まで運んで放水するんだ?
そのまま福島で流せばいいよなw

31 :はゆる :2019/09/17(火) 15:29:21.05 ID:oQMe0LRb0.net
キチガイだろ わざわざ関西まで持ってくるなマジで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:30:16.84 ID:rgWfojD5K.net
>>1
問題がないならば琵琶湖に流してみろ、京都大阪滋賀奈良神戸で健康被害がなければ認めてやる
そんな面倒臭いことをせずとも海洋投棄をしろ、健康に害がなくとも気持ちの良い物ではないだろうが
大阪維新はトンスルを愛飲するのだろうが、一般の日本国民は排泄物を口にしない
例え健康に害がなくてもな!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:30:19.28 ID:gbKpeqvh0.net
みんなで放射能まみれになろうや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:33:10.88 ID:W9n7FgaS0.net
汚染水じゃなくて処理水か
家庭用排水より綺麗だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:33:23.95 ID:4x5Hxeed0.net
>>27
その水はどこからもってくるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:33:57.08 ID:UnpMJQgfa.net
新喜劇が奇形児だらけに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:34:22.86 ID:J+Y0fzdf0.net
別に大阪ならいいんじゃね
日本海に流される方が困るわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:34:44.68 ID:LFb+6J7y0.net
国全体の中に大阪湾が含まれてるってだけの話だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:35:06.78 ID:KmGmPOVR0.net
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html

今回分析した浄化されたはずの汚染水約89万トンのうち、
8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていたという。

東電や経済産業省によると、多核種除去設備(ALPS)で処理した
汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、
ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる
1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。

東電はこれまで、ALPSで処理すれば、トリチウム以外の
62種類の放射性物質を除去できると説明していた。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:35:48.66 ID:LEXzq8Z90.net
>>37
大阪が認めたら他もやり出すんじゃね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:36:20.05 ID:t9xGNG++0.net
>>39
ワロタ
やべーじゃねーかw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:37:10.17 ID:V5Cxnz1Md.net
>>20
前環境大臣かな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:37:28.50 ID:5Vhu56he0.net
安全なら福島で流せよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:37:39.58 ID:EO8E+Wwo0.net
これは維新と橋下猛烈支持
大阪府民大阪市民の自己責任自業自得

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:37:50.00 ID:L8C6KCFo0.net
東京の不始末なのに東京からはこういう声は一切あがらず
東京以外には着実にばらまかれようとしてるとか
怖すぎ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:38:27.52 ID:n48waRnJM.net
大阪かっけえわホンマ
もう全部大阪で処理してくれてええで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:39:08.35 ID:IdgKXSZj0.net
わざわざ潮流の滞る内海の大阪湾に放流とかパフォーマンスでも頭悪すぎ
薄まらないだろ
外洋だから放流してるのがわからんかね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:39:30.96 ID:diuXR36up.net
日本海に流そう
どうせ朝鮮半島しかないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:39:44.58 ID:7VTQkhEh0.net
大阪土民の自業自得
ざまあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:40:11.93 ID:Qns/HIlFM.net
環境被害がないならわざわざ持ってこなくても近場に流せよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:40:42.39 ID:KgsU0MY4a.net
やったれやったれw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:41:09.52 ID:S8GXbvuJ0.net
瀬戸内の魚にも影響でそうじゃん。東日本の魚避けてんのにこの体たらくかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:41:12.81 ID:KgsU0MY4a.net
あーでも四国が汚染されるのは困る
琵琶湖は?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:42:24.15 ID:Ws9orOzk0.net
でもわざわざ持ってくんのかよw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:00.33 ID:JlvOHsEYd.net
さすが人情の町やで
あいりん地区で散水する気かな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:24.47 ID:4x5Hxeed0.net
>>39
大阪のお魚さん死んでしまう(´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:40.91 ID:hT7zrBZkM.net
汚染を広げるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:53.59 ID:rgWfojD5K.net
>>39
所詮フランスレベルの技術と言うことだろ
結局は日本で試験運用された確立されていない技術に過ぎない、だから投棄しなかったのではないか

大阪は南朝鮮親派だからストロンチウム?大阪ではトンスルに含まれてますが何か!!(松井・橋下)だろうがね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:45:59.79 ID:T2lfTqZ10.net
琵琶湖でも同じだぞ
一級河川の淀川から大阪湾まで垂れ流しなんだから瀬戸内まで影響あるのは変わらない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:46:14.53 ID:hT7zrBZkM.net
テロだろこれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:48:00.58 ID:0YiguJUOa.net
安全なら福島と東京で流せよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:48:38.12 ID:SgIaBkN80.net
いつもみたいに維新ネトサポ早く来いよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:49:54.12 ID:NaSxvW4k0.net
>>1
>科学的に環境被害がないという国の確認を条件に


そのまま福島で流せばいいのでは?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:50:03.03 ID:0VgsmDUAd.net
大阪、日本の痰壷を超えててワラタ
これには森喜朗も大喜び

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:52:10.77 ID:T2lfTqZ10.net
パソナ島は確実に死ぬし次は四国や中国地方
近畿地方だけの問題では済まないぞ
西日本の死活問題

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:52:12.04 ID:EO8E+Wwo0.net
橋下がアベマで「薄めて流せばいいじゃんなんの問題もないから全国でやれ」って言って見事にとばっちり
大阪に自衛隊基地も言うだけでやらなかったしどうせ維新以外の抵抗勢力が反対して実現できないでしょってのが透けて見える

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:53:07.48 ID:0zUfhnjl0.net
勝手に決めんなや
瀬戸内海は大阪だけのもんと違うぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:55:28.04 ID:bU5g0385p.net
足立や百田や有本巻き込んでまたコント始めるのか。成長しないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:55:47.45 ID:L+cDlUoV0.net
カジノ利権がほしいから、放射能の水で瀬戸内海が汚染されても、気にしません!
さすが、維新。
安倍と同じで、国民の命をなんとも思っていない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:56:30.73 ID:oVL44Bt00.net
安全なら福島で流して終わりだろ
馬鹿じゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:56:50.46 ID:sPi/4Swl0.net
こんな事やられてた兵庫も徳島も香川も和歌山も死ぬな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:57:49.20 ID:D+lGajmK0.net
小池百合子さんも負けてられへんで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:57:57.14 ID:i+L1GEzm0.net
>>37
日本海に流れているもの知ってる?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:58:35.79 ID:GpXlAQx7a.net
安全なら福島で流せば?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:59:51.35 ID:mJYr0Ywad.net
>>74
たし蟹

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:00:37.61 ID:L8C6KCFo0.net
東京でって意見が少ないのな
福島でなんて太平洋中に拡散して世界に迷惑かけるんだけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:02:05.63 ID:uxJM9thoa.net
>>74
安全でないと確認されれば拒否するから、当然安全でないと判断された汚染水を福島でも放出するわけには行かない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:05:02.86 ID:3MmeKNM40.net
処理水っていう名称がインチキ
処理できてなく放射性物質たっぷりだから汚染水

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:05:34.76 ID:U9F2dKOi0.net
>>74
風評被害を大阪が引き受けてくれる
大阪に感謝

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:06:19.44 ID:P37vgHXV0.net
これはグッジョブ
みんなで体に入れることで「あ、全然大丈夫だ」って福島への風評被害も軽減する
メリットしかない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:07:59.24 ID:Fea65pCw0.net
夢しかないよな 男やけれど
一度だってあんた 憎めなかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:08:11.47 ID:QSqxBT9T0.net
安全なら東電と国会議員の60歳以上の連中に飲ませろよ。
飲ませた後のションベンなら放水しても良いぞ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:10:35.53 ID:hT7zrBZkM.net
テロリストか
日本全国の海産資源の売上が死ぬぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:11:14.06 ID:Orsta8un0.net
自然物をお前の個人所有と勘違いしてんのかこのクソアホ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:13:48.98 ID:c7C7TFE3D.net
ホント自然界のレベル以下だなジャップ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:15:29.29 ID:PkHR/oHH0.net
進次郎の馬鹿がいいかっこしいで謝ったから
もう太平洋には流せないからな
本当就任した途端に余計な事してくれたわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:15:31.53 ID:m3E7qPcu0.net
「賭博場・カジノ よろしゅう頼んまっさー ^w^」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:15:35.99 ID:V5Cxnz1Md.net
>>74
安全だって言ってもお前ら信じないだろ
それと同じ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:15:53.79 ID:mop+1rERa.net
>>13
大阪府の漁獲量・漁獲金額
http://www.kannousuiken-osaka.or.jp/suisan/gijutsu/gyogyou/toukei.html

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:16:03.40 ID:tMugf5aA0.net
自民様のご命令とあらば維新はごますりながらなんでもするぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:16:35.13 ID:mop+1rERa.net
>>21
漁連説得は不可能

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:17:03.11 ID:bmomCofw0.net
維新終わったなさよなら

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:17:05.07 ID:t9xGNG++0.net
散々東京湾をうんこうんこ言ってたけど
良いしっぺ返しだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:19:16.95 ID:QGmrBzMJ0.net
ネトウヨ勝利のために飲まないと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:19:31.92 ID:PE+5VG250.net
検査しないヤバい物質も入ってるのですが…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:19:34.34 ID:E3d0uD3b0.net
>>89
スーパーで魚買うときに
産地大阪の物なんてみたことないぞ
家庭流通するようなもんないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:20:37.85 ID:/TGEhyPi0.net
やれぇ!流せぇ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:20:55.58 ID:oCorJuETK.net
産業廃棄物維新

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:22:38.03 ID:+v6QG/9oK.net
アホだ阪国w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:23:10.40 ID:tMugf5aA0.net
>>96
泉南とかあるとおもう
しらすとか
あと淡路までいってとってきたやつを大阪で水揚げして大阪の漁獲量になってるんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:25:48.81 ID:a22OdxzHa.net
運搬費用どんだけかかるんだよ
とりあえず運搬会社調べとけよ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:26:08.67 ID:mop+1rERa.net
>>96
実は今も魚の宝庫!大阪は漁業が盛んな街だった
https://diamond.jp/articles/-/72018

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:26:36.12 ID:I7UcMIKId.net
周辺の大阪湾隣接自治体と合意の下発言してるの?
独断で市民の了解すら得てないんじゃないのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:27:21.37 ID:OLziHACj0.net
IAEA総会でも原発処理水問題を巡って日韓で相当やりやったらしいな
ややこしい時期にややこしい問題抱えてほんとどうすんの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:27:22.73 ID:a22OdxzHa.net
でも大阪に流したら、元の水が薄まって水質改善しそうなイメージあるよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:27:38.41 ID:mLnWicXg0.net
大阪の海は悲しい色やね
放射能をみんな ここに捨てに来るから〜

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:28:16.28 ID:ZpbfU1R50.net
稼働中の原発が薄めて放出してるのは、冷却水に中性子が当たって放射性化した放射性トリチウム
タンクに貯まってるのは、とけ落ちた核燃料を冷却して色々な放射性物質が混じってて、アルプスで取り除きましたーと言いつつまだ取り除けてない汚染水

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:28:43.28 ID:rdhOrM2h0.net
大阪終わったな
爆心地のやつだから最凶レベルに汚染される

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:30:06.68 ID:ED1P5xLX0.net
アホすぎて笑うわ
これで外人観光客も来なくなるだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:31:03.74 ID:PE+5VG250.net
瀬戸内海近辺には流すなよ
水の入れ替わりが少ないんだからリスキーだろ
何でそんな事すらピンとこないんだろうね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:31:28.03 ID:Fea65pCw0.net
ほんとに大阪は心の広い素敵な人たちばかりだねニッコリ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:31:43.76 ID:mop+1rERa.net
>>104
そこでは日本側は海への放出が前提としてる韓国側のイチャモンは
間違ってるって言ってる
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190917-OYT1T50131/

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:31:52.91 ID:PrOYOCQxd.net
科学的根拠があれば流していいってのはその通りだけど、周辺自治体の了解は取ろうよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:32:38.10 ID:N9f0j6I+0.net
えーかっこしーや

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:32:38.52 ID:uFmtG4dud.net
全部大阪に流そうぜwwwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:32:53.63 ID:LsZ0eGUhd.net
淀川の堰の上流に流して水道水へGO!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:35:49.67 ID:/uq/clO50.net
韓国批判のために、ここまでするなんて
ネトウヨもなかなか根性がいるな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:35:51.92 ID:Tg9gbJyjx.net
だれが安全て言い出したんだよ、半減期がセシウムよりは短いってだけで、害がないなんてまったくの嘘だぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:35:59.40 ID:0zCofxAga.net
真っ先に踏み絵を踏んだのは凄い
コレで東京の小池がどう反応するのか?
安倍ぴょん政権や官僚どもトンキンマスゴミが汚染水受け入れに猛反対するのかw
官邸汚染土ドローンネタ見るに最高に面白い騒動が拝めそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:37:44.92 ID:Tg9gbJyjx.net
理系博士から言わせてもらうとこれありえないくらいヤバいことやろうとしてるんだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:39:05.16 ID:mop+1rERa.net
運搬するなら船だから太平洋の沖合投棄したいが国際社会が許さんと

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:39:11.56 ID:xQ/uFqEX0.net
アンダーコントロール
これも想定内って事よな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:39:11.82 ID:LsZ0eGUhd.net
>>119
というか潮の流れ的に放出したその日に児島湾まで届くし
その先も拡散し続けるし
何がしたいんだ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:39:15.53 ID:TOD8TFj20.net
周辺自治体に説明もしないとか狂ってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:40:26.38 ID:AIl9VLfkM.net
トンキンでやれよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:40:41.29 ID:ZgzHakch0.net
海産物売ってる和歌山も終わるじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:40:52.20 ID:D57TEw2Dr.net
別に大阪民国なんてゴミ箱なんだし
汚染水そのまま垂れ流したらええやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:42:00.62 ID:TOD8TFj20.net
スッゴいあほだよねこれ?
安全ならわざわざ大阪で流さずその場で流せばコストも低いのに
問題あるから別の場所にしたいんでしょ?
完全に頭おかしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:42:13.47 ID:U3fWOaEqa.net
大阪湾に沈めるよ

子供を脅す言葉には最適になるかもしれないけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:42:21.16 ID:mLnWicXg0.net
明石のタコやイカナゴの釘にはどないなるの

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:43:18.20 ID:U3fWOaEqa.net
>>124の言うとおりだわ
海はつながってるし大阪府だけの問題じゃ済まない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:44:20.72 ID:XcQtSg2H0.net
大阪の海は悲しい色やね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:44:27.77 ID:uqajAnsI0.net
トンキンガイジの罪を

なんで背負わなきゃなんねーんだよ
本当に日本中に迷惑かけるなトンキンガイジ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:44:50.24 ID:mop+1rERa.net
泉州や和歌山の美味い海産物にも大ダメージ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:47:07.87 ID:OQU4glup0.net
安全性が確保されてるなら福島で流せばええだけやんけ
アホかこいつ
しかも大阪市長の分際で何言うとんねん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:47:31.23 ID:TOD8TFj20.net
安全な水をその場で流さず大阪まで持ってくる意味はなんなの?説明しろよ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:48:41.74 ID:lFkiLZZwr.net
>>130
だしが効いておいしくなるよ
わんこも須磨海岸や大蔵海岸で散歩して海水ペロペロや
シーズン中の須磨海岸に放出すればいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:48:51.70 ID:LsZ0eGUhd.net
>>129
鳴門の渦潮見物も意味が変わりそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:51:03.94 ID:ca7v0mmD0.net
国の確認なんて1番信用できないだろw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:51:16.96 ID:nC3+KOFU0.net
毎回安全地帯から調子のいいこと言ってるだけ
丸山と全く同じ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:53:31.62 ID:RVGploxu0.net
安全ならわざわざ大阪でやる必要ないだろ
やったら関西大騒ぎだろうなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:53:36.68 ID:hEU2XNcZ0.net
一番最初に基準値いじった時点で終わりなんだわ
誰も信用なんてできないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:53:37.72 ID:V5Cxnz1Md.net
>>140
震災瓦礫受け入れてんだなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:53:49.61 ID:4GvwPT43M.net
普通の人の反応『大阪ならいいんじゃね?』

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:54:16.84 ID:2GD4nakF0.net
利権がらみ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:54:23.20 ID:TOD8TFj20.net
どう言う考えなのか詳しく説明しろよ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:54:49.38 ID:93y44q+P0.net
関西人程「放射脳ガー風評被害ガー」って言ってるのよく見るから
流してもらっていいだろうw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:56:25.89 ID:OQU4glup0.net
ウンコと放射線堆積物まみれの東京湾に流しとけや
江戸前クソ寿司の旨味が増すやろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:56:56.85 ID:2763g7Ae0.net
ただの水で安全と言うならとりあえず松井は
生活飲料水を全部処理水で向こう3年ぐらい生活して
松井をモルモットにして健康に問題がないと確認されてから
大阪湾に放出すればいいんじゃね?

それぐらいやってから言え
やる前に言うな
厚かましいわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:57:02.08 ID:whZslQKz0.net
やってる感アピール

新たな利権作り

コームインのための仕事作り

最高にジャップムラ案件アルネwwww



本当に安全なら
福島から黒潮に乗せて放出しろよ倭猿



まーた外圧で黙らされなきゃ
己の立場も分からないアルカ、バカ倭猿

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:57:47.37 ID:z+V0rrg5d.net
また絆キズナと喚き散らして死せる水被るんっスか?
自分が被るわけじゃないからやりたい放題だね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:57:54.37 ID:YuJyxUk6M.net
トンキン湾に流せよ馬鹿が

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:58:00.34 ID:whZslQKz0.net
ツイッターにも

ネトサポを大量動員してて

腹抱えてワロタwwww


ジャップムラは
最高に気持ち悪いムラ アルネ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:58:37.72 ID:yPLGerCD0.net
維新に投票したやつのところに垂れ流せよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:58:39.47 ID:TOD8TFj20.net
大阪湾をこいつの一存だけで汚染させたらもう死刑でも足りないくらいの大罪でしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:58:55.72 ID:7X4VZ+fN0.net
これに賛成してるツイッタラーって
「原発事故で東日本だけ汚染されたのに西の連中はクリーンなままで憎たらしい!
あいつらのところも汚染されてしまえ!」
って思ってるゴミカスなんだろうな
ジャップ名物の連帯責任ってやつwマジ土人だな〜この民族

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:58:58.54 ID:VnvGpiX40.net
大阪で放出して安全なら福島で放出すればよい
あるいは東電のお膝元であり福島から最も電気を受け取っている東京でやればよい
それをしないのはなぜか?

はい論破

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:59:52.17 ID:kW4YGW+50.net
対馬から韓国の方に向けて垂れ流せばいいじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:59:53.77 ID:5ZVafDVR0.net
大阪民だが全然いいぞ
瀬戸内海が死亡するけどw
しかし、直撃する淡路島、兵庫や四国の意見もきくべきだろうな
松井一人で決めれんのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:00:08.41 ID:mJYr0Ywad.net
大阪だけじゃなくて瀬戸内海にも影響するのにこいつマジで何言ってんの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:00:34.69 ID:/3/Srq4V0.net
瀬戸内の漁師激おこだろこれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:01:19.95 ID:whZslQKz0.net
ジャップムラのサルを全員ガンにすれば

福島原発によるガン発生率を

ごまかせるアルネwwww




モンサントのラウンドアップに汚染された
アベモロコシ、アベ小麦、アベ大豆を

トランプに売りつけられるどころか
積極的に買い漁ったのも

お前ら倭猿を
ラウンドアップ主成分グリホサートでガンにして
福島原発由来のガンを希釈するのが目的アルネ☆


我らの同胞アベピョンには
お前ら下級倭猿を守るつもりは
微塵もないアルネwwww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:02:28.13 ID:whZslQKz0.net
ああ、そういうことか
お前らバカ倭猿がガンになれば

抗がん剤利権 製薬会社と
アベトモが儲かる

そういう事アルカ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:04:03.70 ID:VnvGpiX40.net
バカッター見ると賛成してるやつがちらほらいるが
それならまずお前の地元に原発誘致すりゃいいだろっていうね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:04:31.94 ID:jw0RwWQd0.net
大阪だけの海じゃねーんだけど?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:05:13.55 ID:V5Cxnz1Md.net
>>161
福島で流せないのも福島の漁協が激おこだからだからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:05:31.39 ID:q+YXmHM1a.net
ピカる街の灯を一人見ていた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:06:12.86 ID:5ZVafDVR0.net
>>165
ほんこれだわな
直撃する淡路島の意見だけは聞かないと

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:06:19.30 ID:MH0PU1E70.net
米軍基地を誘致するとか言ってたのと同じで
でうせ実現しないのをわかって吹いてる戯言
言うだけならタダだからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:06:29.78 ID:YIBSGJbDa.net
おう、やったれやったれ。
瓦礫受け入れも大したことない無かったし大丈夫やろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:06:36.91 ID:zMbKahWG0.net
和泉の漁業、風評被害で壊滅

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:07:52.17 ID:VnvGpiX40.net
大阪はともかく四国の魚はうまいのに食えなくなったら困るわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:08:51.24 ID:LsZ0eGUhd.net
>>157
福島県と福島区のダジャレの可能性

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:08:58.18 ID:Tg9gbJyjx.net
これ大阪湾に浮かぶのは放射能じゃなくて

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:10:43.31 ID:YIBSGJbDa.net
>>170
瓦礫は批判されたけど受け入れやろ。
基地は大阪にあっても意味は無いと、米軍も政府も議論すらしなかったんだし大阪にはどうしようもないわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:11:16.52 ID:yiK0p/vTx.net
最終処分まで福島に留めておくしかないのにわざわざ拡散させる売国奴
これで近畿、中国、四国の海は汚染されていると世界に認知される
安倍ちゃんといい大阪人といい日本が大嫌いでしょうがないんやなあ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:11:46.79 ID:Q9hzow4hr.net
それよりも、さっさと敦賀、高浜、美浜の原発を止めろよ
あそこが爆発すると、琵琶湖が本気で終わるぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 17:13:46.74 ID:n3HA7gYN0.net
アホなのかぜっったいに20年後30年後影響出るぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:14:18.69 ID:MYNyYdfB0.net
>>177
関係者はもちろん終わってもいいと思ってるだろうよ
だから再稼働もしまくる
それがやつらの答え

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:14:51.70 ID:m0TtEVmY0.net
淡路島なんてロスチャイルドはじめ上級の別荘地がある場所なのに
喧嘩売ってただで済むと思ってんのかね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:15:30.49 ID:mop+1rERa.net
どうせその様な意味で申し上げたのではない誤解を与えたのなら謝罪するになる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:15:49.23 ID:/ePCqgz9a.net
>>169
大阪は本気だったよ
毎年交付金貰えて国の金で関空に三本目、四本目の
滑走路作ってくれるならマジで受け入れていたよ
国は完全無視していたけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:15:52.86 ID:z7Zu6lMY0.net
ばかじゃねーの?

環境被害が無いなら受け入れるって
環境被害が無いなら受け入れられる必要すらねーだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:15:53.76 ID:KEolHtH10.net
外界と隔たれてるわけでもないのに何この発言

ていうかここは滋賀作が一肌脱ぐべきでは?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:17:08.91 ID:zMbKahWG0.net
泉州の漁業関係者、血の気が多そうだが・・・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:18:09.85 ID:mop+1rERa.net
>>182
仲井真が興味示しかけたらあっさり撤回してたのは誰でしたっけ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:18:09.94 ID:tSP20iSxM.net
これ+で支持されてて驚いたんたが反対な俺がおかしいのかな…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:18:25.10 ID:VQkz0Gg+K.net
ホントにやったら大阪の製品一生ボイコットしてやるわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:18:43.98 ID:5ZVafDVR0.net
>>185
超絶学歴無いゴミ地域だからなんもわからず受け入れると思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:19:19.50 ID:34u9ERpU0.net
何考えてんだアホ松井
お前も辞めてまえ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:19:27.09 ID:abje5VZM0.net
ありがてぇ話だな
汚染水全部大阪湾に捨てて汚染土も大阪の建設工事に使おう
流石は人情の街やで

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:20:48.18 ID:VQkz0Gg+K.net
>>185
瀬戸内海に面した県の人間皆敵に回すだろ、いやマジで

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:20:51.52 ID:zMbKahWG0.net
>>189
消費者はそうはいかん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:20:59.98 ID:YuJyxUk6M.net
お前ん家じゃねえんだぞ大阪私物化してんじゃねえよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:21:10.30 ID:M8KcGO4va.net
維新にまかせてよかったね🤗

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:21:31.95 ID:Vzd52Epx0.net
安全なら福島で流せよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:22:32.73 ID:Vzd52Epx0.net
>>39
ミュータント化しそうな数値

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:22:33.19 ID:8JGD10uh0.net
原発も大阪市内に建てよう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:23:17.51 ID:BsazjqYE0.net
>>170
放射能のこと抜きにしても
税金と燃料費どっから見ても無駄だけどな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:23:51.59 ID:Wd4NebFI0.net
なんで環境に影響がないものを国中で分けて処理する必要があるんだ?
本当に環境に影響がないならその場で処理してしまえばいいじゃないか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:25:26.47 ID:P0U/fuka0.net
>>200
ま、そういうことやね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:29:24.76 ID:l7kVPk7U0.net
>「全く環境被害がないものは国全体で処理すべきだ。持ってきてもらって流すのであれば(放出は)ある」

おかしくねぇ?
全く環境被害ないなら福島に全部流せよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:32:07.63 ID:CsOrx5E8M.net
関空島に米軍基地移設
あくしろよ
大阪維新のクズは、マジで口だけなんだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:32:26.20 ID:UGNPFoHKa.net
>>200
全く無意味なアピールだけど
関西人は喜ぶんだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:32:33.58 ID:2763g7Ae0.net
>>200
日本全国に出来るだけ満遍なく汚染した方が罹患も平均化されて誤魔化しやすいし
もう結局どこの魚も同じということにしてしまえば福島の水産物の風評被害も収まると考えているんだろう

もしくは、いったんお前の地元でも、お前の地元でもと日本全国の地方自治体を脅して回れば
その反動でだったら福島で流せという世論を増幅させて
まんまと国民の総意というかたちで福島放出を実現させようと目論んでいるか
どちらかだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:33:23.22 ID:VwYjMCFVM.net
いいかげん大阪から維新を引きずり落とせ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:34:03.84 ID:jvfxqh5b0.net
影響がない汚染水なら全部福島の海に流したらええちゃうんか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:34:30.92 ID:+pREtu0C0.net
今後の展開

橋下「流しても安全なんです。進次郎は実行力がない。維新は実行力があるので大阪で流しますよ。」

吉村「このまま貯まっていく処理水を次世代に押し付けてはいけない!僕は、子どもたちの未来のために大阪で流します。」

松井「抵抗する反維新と戦う!大阪の成長を止めるな!」

維新議員「実行力!身を切る改革!」

大阪府民「よく分からんけど維新最高!」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:35:12.12 ID:9cnUW4Pya.net
汚染処理水だからokって大阪で流す理由にならないよね
どうやって運ぶつもりか知らないけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:35:34.58 ID:W+U7qQA1d.net
輸送する事でお金を動かせるから福島で流すより儲かる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:35:48.78 ID:+pREtu0C0.net
「福島だけに流すと風評被害で福島漁師が可哀想。全国に流せば風評被害は出ない。大阪はもちろん一番に流すよ。」

っていうのが理屈だから

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:36:59.66 ID:s+XTKk0ld.net
タンク増やし続けてるうちにタンクの耐用年数過ぎて詰む未来しか見えないな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:37:01.42 ID:n014BIrS0.net
うどん県民だけど勘弁してくれ
影響がないと思ってるなら大阪土人が毎日飲んで処理してくれ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:37:02.27 ID:Xud3jvlu0.net
環境テロ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:38:32.04 ID:YuJyxUk6M.net
将来的に悪影響の出そうな可能性を持つものは一ヶ所じゃなく日本全国にばら蒔きたいとしかとれない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:40:46.70 ID:E4W3mQJ70.net
>>211
裏の理由はなんだろう
利権があるのだろうか
国からの補助と自民への恩売りか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:41:15.57 ID:MYNyYdfB0.net
ガレキのときと似た感じだな
放射能が怖いっていう人の意見が封殺されて
ネットではまた放射脳という単語が飛び交うぞ

汚染水の次は最終処分場な
これも大阪が手を上げる
こいつらに牛耳らせる限りは
でも民国民は人情がーで押し切られる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:41:18.98 ID:J7661sqwp.net
>>208
間違いなくそうなるな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:43:48.21 ID:4gxYouGH0.net
流して応援!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:47:15.46 ID:ARKcFz1K0.net
>>216
科学的な根拠が〜と条件付けているから大阪の反発から福島での放出に持って行くのに協力しているのかも
仮に大阪で流すなら浄化水処理利権+カジノは1つ大阪に回す利権では

周辺自治体は怒った方がいい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:49:23.62 ID:8SOoREzk0.net
維新は愛国党だな 自民より素晴らしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:53:09.54 ID:uFmtG4dud.net
なんだかんだ言って結局東京のケツの穴まで
舐めてくれるのが大阪だよなw
大阪で〜生まれた女やさかいw
東京の街よう捨てんw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:54:47.81 ID:rgWfojD5K.net
>>177
それは無理だ、福井県が破綻する
また既存原発は安全性が確保されたなら操業をしても問題はない
ただ福一の汚染水は科学的に完全に除去が出来ていると断言出来ていないのであろう?フランスのにわか技術など信用をしていない
国際的承認を経て福一近郊か遠洋に投棄しろ
わざわざ大阪港に垂れ流し、外国籍のバラスト水に混入させる必要など無い
松井の水割りや大阪維新の洗濯や風呂にでも使っていろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:58:11.33 ID:LEXzq8Z90.net
>>210
全国一周して福島に戻ればいいな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:58:54.63 ID:EPIO9aWk0.net
ぴっぴかちゅう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:04:22.17 ID:AoBzOWI6M.net
全て大阪湾に捨てようか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:05:13.13 ID:dmUmVLspp.net
まず国が信頼出来ないんだが民国人はそれでもええんか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:05:50.86 ID:HWy6Zf/P0.net
阪神優勝した時にトラキチが飛び込むだけだからな、問題ないわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:06:23.04 ID:fe2b7S8p0.net
関空もまた維新に殺されるのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:08:28.45 ID:OzU1YD8e0.net
>>39
処理水ちゃうんか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:08:50.62 ID:7yd2lIat0.net
>>1
そもそもトリチウム水は各国で垂れ流しにしてるのに日本だけ問題ってことにしたいの韓国政府だけだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:10:05.43 ID:BcHc1onc0.net
水なんか受け入れてもメリット何もないだろ
汚染土受け入れて岬町と淡路島の間埋めたてろよ
津波対策待った無しだぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:13.78 ID:+pREtu0C0.net
今後の展開↓


反対派の府民「汚染水を流すな!」

橋下「じゃああなたが政治家になってこの国変えてくださいよ。」

近場の都道府県知事「大阪で流すのはちょっと…」

松井「実行力がない。日本のため、福島のためにみんなで協力せなあかんやろ。」

関西テレビ局「維新の改革はすごいですね〜。」

主婦「でも本当に流して大丈夫?」

吉村(イケメン)「このまま貯まっていく処理水を次世代に押し付けても良いんですか?ツケを子どもたちに押し付けて良いんですか?
僕は子どもたちの未来のために、子どもたちの笑顔を守るために、処理水を流します。」

主婦「吉村さんかっこいい!」

橋下「僕が府知事の時に率先して被災地の瓦礫を受け入れて燃やした。反対あったけど風評被害。何の影響も無かったでしょ?」

松井「流すで〜」

府民「維新最高や!」(阪神を応援する感覚)

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:19.68 ID:LsZ0eGUhd.net
>>213
うんこになって出てくるから同じ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:25.70 ID:V5Cxnz1Md.net
>>39
これつまり
89万トンから75万トンひいた14万トンは問題ないってことやろこれ放出するって言ってるんやでなんか問題あるんか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:44.21 ID:zMbKahWG0.net
>>213
府民のおしっこが大阪湾にけっきょく・・・

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:11:58.03 ID:X+cH2zPT0.net
そもそもの話

東電と関東人が悪いの忘れてない?
それを大阪に押し付けるなよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:15:40.05 ID:fe2b7S8p0.net
受け入れる代わりに利権を要求するつもりなだけだろ
私利私欲にまみれて市民の命なんか考えてないんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:16:10.07 ID:9jpwODo10.net
都構想だけじゃなくて東京湾も真似したくなったのかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:18:51.40 ID:JyhySwN80.net
アホの大阪土人は森友共犯維新を担いでピカまみれになるのか
控えめに言って爆笑

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:18:57.15 ID:W3waWnsX0.net
うんこ水バカにされたからお前もピカ塗れになろうやって押し付けてきたな
下部組織は断れんわな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:18:59.63 ID:9we7GRqiM.net
大阪にわざわざ運ぶわけねーだろ
トンキンに科学リテラシーがないことをバカにされてるだけだぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:22:21.52 ID:2Y2zNMYza.net
トンキンが爆発させた原発なんだからトンキンが処理しろよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:22:37.82 ID:+vxiHhW7M.net
>>39
ストロンチウムで骨元気💀

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:24:35.54 ID:/VaIcn7cd.net
トリチウムなんて世界中の原発が垂れ流してんのになんで
オマエラそこまで反発してんだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:27:34.10 ID:uqajAnsI0.net
>>1
安全ならトンキン湾で流せばいいだけだろガイジ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:27:43.13 ID:0fuuOilY0.net
たかが大阪市長が一存で瀬戸内海に放出できるわけねーだろ
まず兵庫や徳島にお伺いたててからだろーがボケ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:32:34.38 ID:OQU4glup0.net
>>245
さっきのABCキャスト
自治体の首長として非常に馬鹿げた無責任な発言
処理水に含まれる放射性物質はトリチウムだけでないことがすでに判明している
原発事故によって発生した放射線物質を含む処理水を海水に放出した例は海外にもなく(スリーマイル島事故等)、非常にセンシティブな問題で海外が日本の対応を注視している

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:35:45.10 ID:t9xGNG++0.net
多少の放射能は体に良いらしいぞ
良かったな大阪モメン

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:38:46.40 ID:yiK0p/vTx.net
#おおきに大阪!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:39:11.03 ID:bXqdSewl0.net
北極に持って行って凍らすってのはダメなの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:39:21.59 ID:AWH4R9kx0.net
大鳴門橋から青く光る渦潮が見えるようになりそう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:39:53.05 ID:mLnWicXg0.net
なぜ大阪湾なの?
東京湾に流せや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:40:52.86 ID:kxzkmajf0.net
がれきと違って早く処理しないと復興の邪魔になるわけでもない
安全ならそのまま太平洋に流せよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:42:24.26 ID:AWH4R9kx0.net
関東に住んでるネトウヨが大阪に流せ流せ言ってるのほんとうに頭おかしい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:43:51.47 ID:KtD0bSVcp.net
口だけじゃなかったな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:46:25.23 ID:kxzkmajf0.net
瀬戸内海はゴミ捨て場じゃねーぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:46:41.54 ID:mop+1rERa.net
橋下徹
@hashimoto_lo
· 4h
福島の汚染水、大阪湾で放出?「協力余地ある」松井市長:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASM9K3RL0M9KPTIL006.html
大阪湾で流すのは費用がかかるので無理と言うのは実行力のないインテリの思考。
まずは安全性の確認をして福島以外で少しでも流して全国民で負担する。
その後東北や福島近海に。これが実行力。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:48:01.54 ID:BGXOyaQC0.net
ありがてえ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:48:15.38 ID:wtvxF2q60.net
♪ピッカピカの!大阪人!www

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:48:57.89 ID:a8Oj7Sq70.net
大阪人はこのチンピラが大好きなんだから仕方がないね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:49:09.14 ID:VnvGpiX40.net
>>258
私たちは考えなしの野蛮人ですって自己紹介でワロタ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:49:11.94 ID:pjBx7e/P0.net
>>247
それ込みで
出来ないと知ってて
言ってるのかな?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:50:36.98 ID:EEH5FD62a.net
これぞ絆

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:51:03.83 ID:pjBx7e/P0.net
九州は大陸に近いから
流しづらいとかある?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:51:17.80 ID:q+YXmHM1a.net
大阪市長はこの汚染水がトリチウムだけではなくセシウムや何よりストロンチウム90が入っている可能性がある極めて危険なものかもしれない
という認識を持っているのだろうか
またこれらの物質を除去しきれず流そうとしたのを東電が一旦取り止めにしたことを知っているのだろうか
例えば送りつけられた「安全なトリチウム水」を本当に安全なものか検査する術を持っているのだろうか
これらの懸念に関し認識を欠いたままの発言とすれば市長を辞めていただくしかない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:51:19.04 ID:AWH4R9kx0.net
>>260
キラキラしたものに目がないからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:51:33.82 ID:oAoSGDXpa.net
>>253
うんこまみれだしな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:51:34.94 ID:kxzkmajf0.net
>>258
意味がわからない
ただの水だと言い張るなら
そのまま太平洋に流せばいいだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:52:16.50 ID:zu16bMS9p.net
李承晩ラインにタンクごと沈めて
防衛ラインにすれば良い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:52:57.27 ID:Dn6R3+tc0.net
>>258
安全なら福島で放出し続ければいい
全国に散らす必要性ゼロ
実行力(笑)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:53:31.55 ID:y6Y92duz0.net
大阪湾に流すのは福島が太平洋に流すのと同じ考えでいいのか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:54:13.28 ID:HF66WDjS0.net
神州日本をコレ以上広く汚すんじゃネエ
この奸賊めが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:55:55.76 ID:Dn6R3+tc0.net
オリンピックの打ち水でバンバン撒いたらええのに

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:56:25.16 ID:V5Cxnz1Md.net
>>248
処理しきれなかった汚染水は存在するが
きちんと処理できてる処理水も存在する
そしてこれを放出する
さらに放出する際もう一度処理して検査する
これで文句ないだろ
例にないのは事故でできた汚染水を処理した水を放出することで汚染水を放出することじゃない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:57:21.22 ID:EEH5FD62a.net
都民だけミュータント化してたまるか!
関西のカスどもも道連れじゃーい!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:57:34.80 ID:pjBx7e/P0.net
これ 九州でも流せる?
アジア諸国近いけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:57:51.11 ID:yuEG6M2w0.net
>>1
環境被害がないのなら別に福島に流せばいいじゃない
馬鹿なのかな?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:58:04.77 ID:6Qhl17Qs0.net
問題ないんやからどこで流しても同じやろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:58:44.04 ID:FOEBZ3D5d.net
言うだけ言って反対意見が大きいからやめる、やろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:59:01.09 ID:ra3ldSbS0.net
マジかよ淡路島やべぇじゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:59:17.22 ID:LsZ0eGUhd.net
>>258
こいつは明石の蛸に恨みでもあるのか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:59:17.46 ID:q+YXmHM1a.net
他の自治体も他人事じゃねえぞ
瓦礫処理のときのことを思い出せ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:00:11.02 ID:FOEBZ3D5d.net
よっしゃ、早速大阪まで送ったるで

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:01:08.54 ID:mop+1rERa.net
>>282
タコなら泉州も名産だし春先のイカナゴとか明石ならタイとか
海産物全体に喧嘩売ってるな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:01:17.27 ID:RKttem7r0.net
で、全汚染水のなかのいかほど肩代わりするわけ?
タンクローリー10台や20台つかってはるばる大阪湾に流したって
カッコつけのパフォーマンスにすぎないけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:01:25.12 ID:LsZ0eGUhd.net
>>265
お前小学校の社会科さぼっただろ
もしくは日本人じゃない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:01:52.87 ID:pjBx7e/P0.net
>>287
いいから教えろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:02:46.16 ID:uuXo7s4Sa.net
普通は99%安全であっても人気のないところに捨てるもんだろうに
まして大阪湾のようにどん詰まりの狭いところに流すのか?

むしろその是非より、どこまで維新は安倍自民にゴマをするんだ?と
いう感じ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:03:50.52 ID:mop+1rERa.net
運ぶなら特別にシールドされた専用タンカー要るよトリチウムが発する放射線は
鉄と当たるとX線放射するし
鉄製タンクで貯蔵してた福島原発でも線量上がるんで問題になってた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:03:52.59 ID:RKttem7r0.net
全汚染水タンクのぶん大阪湾に流すならまあ意気に感じないでもないかな?
いまのうちに紀伊水道にしきり作っておいてほしいもんだが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:04:26.88 ID:ILSWOixkM.net
なに大阪が勝手に決めてんねん何様や

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:04:48.96 ID:LsZ0eGUhd.net
>>277
お前日本人じゃないな
地域の教育委員会に相談して小学校通わせてもらえ
年齢が高くても未履修なら入学できる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:04:52.84 ID:BFS2aVvkr.net
そこまで安全ならその場で撒けよw
コストかけて移動させるとかこの政治家アホやん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:05:05.08 ID:YadU8P0qd.net
夕方関西ローカル批判的にやったのABCだけやったなそれ以前の時間に取り上げたかもしれんけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:06:21.90 ID:RKttem7r0.net
つうか淡路島いい迷惑だな
東電エリア外まで放射能撒き散らされた数年後に
こんどは大阪の独断で兵庫県の海も汚染されるのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:06:25.51 ID:wVtnQKa50.net
東京オリンピックで大量散水が最高の安全アピでしょ
東電本社社員総出で今からでも毎日やれば良いよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:06:35.14 ID:GIcf8Qux0.net
何十年もかけて浄化した大阪湾を一発で台無しにする維新

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:07:34.72 ID:V5Cxnz1Md.net
>>292
ちゃんと記事読めよ
国全体でやって大阪に持ってくるならやってやるって言ってんの

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:07:45.51 ID:LsZ0eGUhd.net
>>288
みんな人に聞かなくても知ってる
わからないのはお前だけ
学校行って勉強したらわかるようになる
がんばれ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:09:53.75 ID:RKttem7r0.net
ていうかな、風評被害っていうのは科学的根拠なくても広がるってことは
関係ない場所から捨てたらそこも風評被害になるんだよ
まあ大阪湾産の魚介類はもとから食わないとしても
兵庫・和歌山・徳島・香川あたりのもんはもう食えないって
風評がひろがるぞ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:11:42.71 ID:RKttem7r0.net
>>299
なんだしょうもな
同調圧力で避けられなくなったらしぶしぶ従うって
率先して宣言してんのか
アホかと

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:14:13.70 ID:s/jk+qUQ0.net
これで維新は終わりやな笑

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:14:46.13 ID:d9a/QkH60.net
>>258
なんか政治の世界から足を洗ったはずの橋下が観測気球あげて
松井が発言するってパターン多くないか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:15:26.35 ID:RKttem7r0.net
もう福島の風評被害なんて不可避なんだから
いまさら捨てても捨てなくても変わらんわけよ?
だったら、わざわざよその地域にもっていって新たな風評被害地を作るよりも
福島さんが一手にひきうけたほうが日本全体のためってことに
なるんじゃないの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:17:39.89 ID:V5Cxnz1Md.net
>>302
同調圧力笑

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:17:47.24 ID:+rODRA890.net
かっけええええ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:18:28.98 ID:K+Qvvsm00.net
(; ・`д・´)「生態系への影響もあるのによその水を流してどうすんだ
( ゚Д゚)「あっ!ネトウヨが糞突っ込みするよ!ほーしゃのーがー!施行停止の馬鹿うよは逝ってよし。三途の川の渡り賃も値上げだ」
(; ・`д・´)「回収した水の中に生物がいたら、大阪の生態系がめちゃくちゃになるだろが」

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:18:42.18 ID:RKttem7r0.net
>>306
なーみっともない地域だな大阪ってw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:18:45.11 ID:H6eJKh9Z0.net
こいつがこう動くてことは
進次郎の環境大臣就任は、実務無能をさらけ出して潰す
が安倍の思惑てことだろな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:18:57.23 ID:MgDmMfRT0.net
>>1
環境被害が無いならさ、松井と橋下が住んでる地域にだけ捨てろ。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:19:07.49 ID:exIXT5GN0.net
トラックで運ぶの大変だから水路作ろうぜ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:19:34.21 ID:mop+1rERa.net
>>304
鉄砲玉だなこれでまた維新も注目も浴びるし自民の誰かから頼まれたんじゃないの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:20:34.16 ID:RKttem7r0.net
>>306
ええかっこしいのくせに「みんながやるならうちもやりまっせ!」ってw
プークスクス
りいだあしっぷ?w 漢のなかの漢wwwwww
ええかっこしいのヘタレ野郎w

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:21:29.73 ID:H6eJKh9Z0.net
>>296
そうか、大阪湾と淡路の海は地続きな上近い
有名で良好な漁場なのに迷惑だな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:22:23.88 ID:AgD9w6Y1K.net
ダイハン土人の価値判断は全て“ゼニ”
何もかもゼニゼニゼニ

ゼニになるなら汚染水も受け入れちゃうのがダイハン土人

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:22:47.71 ID:H6eJKh9Z0.net
カジノを横浜に獲られそうだからな
わかりやすい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:22:49.48 ID:q+YXmHM1a.net
みんなでやることのトリガーを自ら引いていちゃ世話ねえわけよ
ベクレんならてめえらだけでやれや

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:25:14.96 ID:d9a/QkH60.net
科学的根拠っていうけど、お金握らせた御用学者の言う科学なんて信じられないんだが
福一建て屋がふっとんだのを見て、これが爆破弁です。って言ってる教授いたけど
ああいうのが出てこないとも限らない
ここは外国の第三者機関に調査依頼するべきだろ、日本だけの一存で世界と繋がってる海汚していいって理屈にはならない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:25:22.09 ID:AgD9w6Y1K.net
汚染水を受け入れるからカジノを回せって事だろう?

ケチでがめつくて“ゼニ至上主義”のダイハン土人らしいな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:25:42.34 ID:EKjhMFZVF.net
トンキンの水がめにもドカンと放り込んでや!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:26:53.85 ID:V5Cxnz1Md.net
>>309
安全だというならまず国が安全だと証明して放出すべきでそれは賛成
その上で全国に要請があれば大阪は受け入れると言ってる
これのどこが同調圧力なんだい?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:29:27.78 ID:RKttem7r0.net
>>322
全国でやらなきゃいけない成り行きになったら
しぶしぶ承諾するから同調圧力だけど?
みっともない大阪府民さんはそうじゃないことに必死でしたいんですねw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:30:57.07 ID:V5Cxnz1Md.net
>>323
だからしぶしぶ了承するなんて一言も言ってないんだよなぁ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:31:04.60 ID:5QJPvo8N0.net
大阪湾が大阪だけのものだと思ってんのかこのガイジ知事は。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:31:05.87 ID:yly1ASLb0.net
韓国が言ってることは正しかった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:32:00.29 ID:5QJPvo8N0.net
あぁ、今は市長か。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:32:41.82 ID:+WO7RZ1d0.net
今ならTwitterでケンモメン顔負けの愛国者さんのアクロバティック擁護が見れるぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:32:45.05 ID:cZd/HFMPM.net
維新「大阪湾は俺らが好き勝手にするわ」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:33:59.97 ID:JyhySwN80.net
>>258
安全ならそのまま福島で流せばいいのでは?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:35:31.95 ID:MLl3R2mcK.net
>>325
マジモンのガイジやからな松井は
かつて「気骨のある」という言い回しを「背骨のある」と呟いてしまう程
日本語もわからない池沼

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:35:58.72 ID:RKttem7r0.net
>>324
そりゃあ本人自らいえないまんねんね〜?wwwwwwww
プークスクス バカが恥の上塗りに必死w たっのし〜♪

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:36:15.22 ID:fe2b7S8p0.net
大阪湾に颯爽と下利便流すフクシマの

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:36:54.16 ID:noln50OA0.net
維新信者の体内でトリチウム濾過するのか。
あかんやろ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:38:09.15 ID:AgD9w6Y1K.net
>>331
元チ○○ラならその程度だろう

そんな奴を知事や市長にする
それがダイハン土人のレベル

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:38:44.54 ID:Ch3fU6If0.net
悪いのは自民でも維新でも福島の人たちでもないのに
民主党のせいで.....

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:39:41.54 ID:V5Cxnz1Md.net
>>332
ただの維新憎しかよ笑

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:41:35.84 ID:QLUGxycP0.net
流れの滞ってる大阪湾じゃなくて太平洋に流した方が薄まっていいんじゃないか
福島からガンガン流して行け

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:41:42.04 ID:mop+1rERa.net
>>331
あの大阪にも若い頃置いておけなかって色々凄いな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:42:07.70 ID:pX5LTempM.net
なんかタンカーかなんかで公海まで持っていって流したらいいじゃん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:42:26.86 ID:Ch3fU6If0.net
科学的に問題ないと証明されてるのに何を騒いでるんだ?
じゃあ世界中の処理水放出に文句言ってどうぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:42:42.47 ID:K9cKixFh0.net
東京湾でよくね?
ウンコが浄化されるかも

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:46:03.06 ID:ONG65OK40.net
瀬戸内海も大阪湾も綺麗になって魚少ないんだろ?
綺麗になるなら東京湾に流した方がいいんじゃないの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:47:59.32 ID:gljFf5ix0.net
>>1
>全く環境被害がないもの

市長レベルでこの程度だからな
こいつ何故わざわざ運ばないといけないのか説明できないだろ
どうせ危険じゃないのに補助金が出るんだろうよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:49:23.21 ID:V5Cxnz1Md.net
>>343
綺麗云々は置いといて安全なら全国で流せっって言ってる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:49:54.12 ID:JyhySwN80.net
>>344
そもそも環境被害がないなら福島で垂れ流せばいい話だからな
チンピラ維新の知能じゃこれが限界なんだろうけど
こいつら支持してる大阪土人は脳死状態だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:51:22.44 ID:mop+1rERa.net
東京電力は、今月1日に開かれた国の有識者会議で、タンク内の水には、
これまで説明されていたトリチウムだけでなく、ほかの放射性物質も
環境中に放出する際の濃度基準を上回って大量に含まれていたと報告しています
https://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20181018/2244_fukushima.html

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:52:43.62 ID:78Bd3uCAM.net
自然界にストロンチウムがそうそうあるわけないやん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:56:13.84 ID:UC9IzFmU0.net
よかったね
関西人

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:57:30.56 ID:x81iCV6S0.net
福島に流せば国民は福島産だけ避ければ良いんだから楽
全国に流せば世界中に日本産は危険と言われる。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:58:08.08 ID:OBKEezqtr.net
しねやトンキン
自分でなんとかしろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:01:25.88 ID:x81iCV6S0.net
幾ら科学的に安全と訴えても消費者は選択肢があるのだから汚染水放流地域の商品を選ぶ事は無い。
それは世界的に見たら日本産を選ばないと言うことにもなる。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:02:21.45 ID:x81iCV6S0.net
福島だけ悪者にしておけ。
それが最小限の被害だ。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:02:57.87 ID:7k82R7uyr.net
死ね松井

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:12:52.49 ID:weyg0opeM.net
山口組よ正義の鉄槌をおろしてくれ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:16:57.18 ID:MZqJpcaod.net
これ皇居の掘に流したら確実に逮捕されるだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:17:30.21 ID:MLl3R2mcK.net
>>354-355
市庁舎ごとガソリンかけてアボンしてくれたら拍手喝采するわw
おっと、松井だけやのうて吉村のドアホも始末して貰わんとな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:18:37.65 ID:0fuuOilY0.net
>>258
安全だと言い張るなら自分や家族で飲むなり風呂に入るなりしてみたら?
それが実行力だぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:19:23.62 ID:XCSG24fk0.net
意味が分からん
どうせ運ぶなら硫黄島とかで流す方がマシだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:21:26.62 ID:ISRegmcGd.net
東京のために発電してたのに、東京都の薄情は底無しやでホンマ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:22:00.55 ID:I4BepmjY0.net
こんなもん科学者の多数決で安全って言ってるだけだからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:22:16.57 ID:hoF8D6GU0.net
流して応援

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:22:38.55 ID:FCavJ7MP0.net
大阪府民は維新には殺されたって逆らわないから何でもアリだなw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:22:45.01 ID:3Oj+k4ad0.net
大阪人に感謝せえよ!
ここまで負担してくれるとこは無いで!

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:24:12.62 ID:BDAFiJ6s0.net
だがちょっと待って欲しい
東京湾のウンコ撹拌に使ってはどうだろうか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:25:39.05 ID:Qi9+LGN/0.net
大阪市民に対する背任じゃないのこれ?
汚染水引き受けるにしてももっと交渉してから意思決定するもんじゃないの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:27:34.86 ID:occ9LgPY0.net
観光客激減でUSJ潰れるな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:43:19.84 ID:UpvP774x0.net
もともと放射性がれきの焼却処分とかもやってたからな維新
反原発派の批判をするためにやってるんだろうけど
大阪以外からは維新の評価が上がりそうな感じ
なんかすごい表現できない悔しさがある

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:50:50.64 ID:HNGT7HZuM.net
環境被害なければ福島垂れ流しでいいんじゃないか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:51:59.78 ID:q7ZRG7qM0.net
https://i.imgur.com/pJSIG7e.jpg
https://i.imgur.com/f6pHxXe.jpg
https://i.imgur.com/SRasT8g.jpg
https://i.imgur.com/1PSyJk5.jpg

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:54:00.97 ID:a76Ov4AE0.net
維新はヤクザ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:59:54.85 ID:bU5g0385p.net
検査の際は海外の研究者呼んでね。日本の御用学者は信用できんから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:00:31.57 ID:7nfe5D6F0.net
トンキンwwwって馬鹿にしてた奴今どんな気持ち?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:06:17.46 ID:6/fZKRkF0.net
>>258
日本全国をピカまみれにして滅ぼしたいだけの反日やん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:10:40.27 ID:JCTXPMhl0.net
凍土壁で大丈夫やなかったんかいな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:10:45.55 ID:vRq4OhsQM.net
>>269
そゆこと〜

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:11:12.01 ID:Xg2H7wToM.net
てかこれまでも原発ではトリチウム薄めて流しまくりなんだよ

その濃度以下のものを流して問題はない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:13:28.41 ID:kxzkmajf0.net
維新はどこもまでも自民の太鼓持ちだな
地方自治体の首長としては糞の極みだわ
自分のとこ第一でいいんだよ
こんなアホを選挙で勝たせ続ける大阪人を軽蔑するわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:15:02.22 ID:dVYdbVCz0.net
https://i.imgur.com/L41cFwU.jpg

大阪湾だったらじゃんじゃん流していいぞ。大阪府民は維新支持なんだから、当然文句なんて一切ないだろ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:15:37.53 ID:JCTXPMhl0.net
原発処理水って高濃度濃縮できへんのかいな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:26:23.97 ID:8kFAoAzza.net
東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する
https://hbol.jp/174094

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:33:33.98 ID:WH2luuvu0.net
>>347
燃料デブリを冷却している水なんだから汚染されてて当然なんだよな
トリチウムにミスリードするカスが多いけど
通常稼働してる原発の温排水と事故った原発の燃料デブリを冷やす汚染水を一緒にすんなよな
これが安全っていうのであれば稼働してる原発の燃料棒を冷やしてる循環水ポンプの中に
よしもとの反社芸人突っ込んで実況中継させろって
ふざけてんじゃねえぞ、バカどもが

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:33:48.39 ID:Qi9+LGN/0.net
わざわざ自分のところの自治体の不利益になるようなことしてるんだからスゲえよ
大阪市民はよくこんなのを支持してられるな
大坂は聖人だらけなのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:36:07.44 ID:OzjmiDrs0.net
そんなに放出がだめなら凍結させて六ケ所村に永久保存しとけば

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:36:14.60 ID:WH2luuvu0.net
関西電力や東京電力や経産省のゴミがチンカスみたいな説明をして
それを鵜呑みにしてるならまだ救いはあるけど
自分でちゃんと調べて放出しますって言ってんのかね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:37:49.25 ID:QLVxtjKSM.net
容器ごと更に漏れない様に保護して海水の比重より重くしてゆっくりEEZ内に沈めれば良くね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:38:12.02 ID:5ZKd527u0.net
これトリチウム以外が問題なんでしょ?
松井の言ってることはわかるけどそもそも汚染水自体大丈夫なのかという

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:42:35.44 ID:5ZKd527u0.net
ハッキリ報道しないせいでトリチウムだけが問題だとみんな思ってる
問題ない言ってる人の大半はそういう認識
自分もトリチウムだけなら流せばいいと思うし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:44:27.45 ID:8kFAoAzza.net
>>382
使用済み燃料プールへの落下事故が放射性物質汚染時
救急医療の例に取り上げられるくらいには危険みたいよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:48:14.63 ID:CAbbp+nba.net
汚染されていない地域がこの国にあると信じている馬鹿
当時から北も南も893が土を運びまくっています

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:49:19.03 ID:oPFWMqlAM.net
海流からして兵庫広島岡山山口和歌山徳島愛媛高知香川熊本大分福岡鹿児島は大阪一緒に汚染されるぞ、死ぬんだぞ、暴動レベル、香港よりやばい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:52:57.71 ID:MYNyYdfB0.net
世界的にマトモな発言すると落とされる国だからな
頭イカレたやつのみが生き残ってる
だからこういう事態になる

俺は小さい頃から原爆教育とか核戦争の恐怖とか教えられて育ったから
あれ以来この国がイカレてると思えてならんが
この現実がこの国では受け入れられているから
多くの人にとっては俺の方がイカレている

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:53:36.49 ID:rNiAzzhtH.net
テロすんなボケ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:58:54.43 ID:kxzkmajf0.net
溶けた核燃料に浸かっていた水だよ
トリチウムだけなはずがないじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:59:59.23 ID:IEWQmu1ua.net
大阪のたこ焼きはたこがデカイ!

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:01:33.48 ID:EYDLYL5yM.net
ピカピカやん!

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:05:27.61 ID:+eEcpVfxM.net
大阪湾に放出なんて大阪だけで決めていいことじゃないでしょ
太平洋や日本海に面してるわけじゃない瀬戸内海に放出って事でしょ
気楽にポロリと言ってしまう危うさは
キチガイにも程があるよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:06:10.47 ID:6cmY7y5e0.net
青く光る大阪の海を眺めながらカジノとか最高じゃん
全部流せ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:07:08.15 ID:7nigmTYx0.net
>>77
つまり安全と忖度判断確定な訳ですね。
汚染総量同じの、水で薄めれば安全は少なくとも確定路線だけど

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:12:45.66 ID:qKt0RMB40.net
府営水道に放出しようよ
飲んで応援

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:15:26.82 ID:p8L/xPROa.net
既に手遅れなレベルで汚染されてるフクシマに集約しとくのが一番良いのに
わざわざウンコを便所から取り出してリビングに塗り付けるような下策

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:15:51.15 ID:IEWQmu1ua.net
>>398
ワロタ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:17:50.93 ID:JyhySwN80.net
そもそも環境被害がないなら福島に垂れ流せばいいのでは…?
チンピラ維新は何考えてんの
安倍に媚びることが先行しすぎて支離滅裂になってんぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:19:37.62 ID:kxzkmajf0.net
橋下が誰かに頼まれて言い出した気がするな
論理があまりにも支離滅裂だし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:20:09.25 ID:rYTb86/P0.net
安全な処理水をわざわざコストを掛けて受け入れる理由を教えてくれよ
緊縮財政脳の維新が行政主導で処理水を運ぶことで雇用を生みたいとかそんな発想する訳ないもんな
裏でどんな取引があるのか疑わしいわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:20:17.31 ID:2cJECNXL0.net
横須賀に捨てればいいじゃん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:21:46.01 ID:RBbR0KHba.net
ハシノシタ真理教信徒どうするんこれw
道頓堀にピカ水流してそこで泳ぐ体張ったギャグやってくれるんかwwwwwwwwwwwwwwwww

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:23:45.85 ID:RBbR0KHba.net
>>404
あのコスプレイが突拍子も無いこと言い出してあとは言いっ放しの投げっぱなしでウヤムヤにするのは大阪の伝統芸能だからな

西成にえこひいきする宣言も
道頓堀にプール作る宣言も
八尾飛行場にオスプレイ誘致する宣言も
ぜーんぶ中途半端どころか口先だけで雲散霧消してる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:24:40.57 ID:OQU4glup0.net
>>275
きちんと処理できた処理水なんてないということがわからんアホかお前は?
しかも通常の原発冷却水と違って、原発事故を起こした原発の冷却水の放射性物質の濃度は桁外れに高い
だからこそ海外でも原発事故後の冷却水を海に流してないんだよ
これを海に放出したらそれこそ世界から日本への信用はゼロになるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:26:24.92 ID:OQU4glup0.net
>>303
まじでこれが分岐点になると思う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:27:10.63 ID:xqlOQidV0.net
まじでそろそろリコールが必要だな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:28:15.57 ID:Nx8VLSf40.net
>>11
正直ここ10年の大きな災害って去年の台風だけやしな
地震も無いし、原発放射能も対岸の火事ですわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:31:01.72 ID:z7Otk8Vp0.net
松井とその家族がまず原発処理水を十年ほど飲み続けて安全性を証明してから放出すれば良いんじゃないかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:34:35.69 ID:8lFd2UUgd.net
>>200
放射能を全国にばらまいて
福島の ガン罹患率を
ごまかすために決まってる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:35:21.12 ID:NvDHZsGn0.net
カジノ誘致失敗の腹いせ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:35:27.47 ID:yTgsGOJJ0.net
瀬戸内死亡

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:37:00.11 ID:eNjL5qyH0.net
太平洋のど真ん中でこっそり流しちゃえよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:37:15.02 ID:UpvP774x0.net
>>410
なるわけないだろう。大阪での維新の強さ知らないのか
大阪人には維新がやってもやらなくても、成功しても失敗しても
全部「維新様のおかげ」か「これは公務員が悪い」になる思考回路が付いてるんだぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:37:18.68 ID:i/8IocxQ0.net
浪花節は聞くもので歌っちゃいけないといういい事例

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:37:56.18 ID:8lFd2UUgd.net
>>275
検査するのが普通の国ならいいけど

ここは後進国 ジャップムラだからな

検査結果に捏造 改ざん 隠蔽 忖度が働くのは

火を見るより明らか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:38:19.19 ID:XTszh2nP0.net
全く環境被害がないならその場で垂れ流せば良いだろバカじゃねーの

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:38:37.93 ID:MYNyYdfB0.net
放射能汚染をなんとも思ってないと言うことが核シェルターのなさからも伺えるしな
前回終わり際に核戦争を味わってしまったのに核戦争を恐れていない
歴史から何も学ばない民族ここに極まれりって感じ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:39:17.95 ID:8lFd2UUgd.net
>>409
すでにこのムラ
信用ゼロだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:39:23.91 ID:hixy23a00.net
あんなゴミを首長に選んじゃう奴らは自業自得としか思わんけど
せめて大阪湾じゃなくて琵琶湖にしろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:42:44.18 ID:Zm0qsmHI0.net
>>381
は擁護する記事で
体に取り込みやすく出て行きやすい・大きな害は起こりにくい
とか書いてるのに最後の方で
福島第一の場合、大量の「トリチウム水」の存在は、職員のトリチウム被曝の可能性につながり
どっちだよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:43:33.75 ID:OQU4glup0.net
>>418
アホか
関西人ほど自分の命、健康、生活基盤等を侵されることに敏感な国民はおらんぞ
阪神大震災やら去年の大阪の地震・台風で身をもって経験しとんねん
今もまだ完全に復旧もしとらんし人生がそれで狂った人が山ほどおる
そんな中で福島の大量の放射性物質を大阪湾に撒くとかアホかカス

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:43:59.36 ID:whZslQKz0.net
>>340
それじゃ
ジャップムラのサルを
ガンにできないアルネ☆

世襲バカ軍団の目論見としては、
お前ら下級バカに死んでもらって
人口6000万に減らしたいアルヨ☆

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:45:01.90 ID:1NdGVztf0.net
橋下が関西ローカルのバラエティー番組で
汚染水を大阪湾に垂れ流させてくれって吉村に頼んだら多分オッケーするよ
みたいなこと言ってたけど、吉村からはなんかリアクションあったの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:50:11.66 ID:OQU4glup0.net
>>428
吉村は「小泉進次郎が横須賀で処理水を放出するぐらいの気概があるなら大阪湾に処理水を放出してもいい」とか言うとるアホや
それなら東京湾に全部流しとけやという話やろw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:51:22.20 ID:UpvP774x0.net
>>426
橋下が受け入れた震災がれき焼却とかあっさり忘れられただろ
どうせ今回も一部の市民団体だけが声を挙げるという同じ流れにしかならん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:56:59.72 ID:OQU4glup0.net
>>430
あんなもん適当にごまかされて誰も理解しとらんだけのことや
知らん奴が山ほどおるしその話したら、びっくりしとる奴ばっかりや
ところが福島の汚染水の問題は、そのへんのおばあさんでも知っとる
だいたい関東東北の魚や海産物は関西では売れずに残ったままで半額セール行きや
それでも買う人は未だに変な目で見られるぐらい嫌悪感が強い

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:57:48.52 ID:KcgxUI930.net
飛び込んだらモンスターになるんだろ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:59:59.93 ID:OQU4glup0.net
関西で半額セールでもなかなか売れんのが千葉県以北の魚・海産物
西の魚・海産物が半額セールならすぐになくなるけどな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:03:14.49 ID:gOaponij0.net
>>66
それ狙いだろうな
実際に小泉が「じゃあ大阪に流します」
となればなんだかんだ理由付けて逃げるだろう

まあ、タコヤキ土人が流石に反対するだろうが・・・

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:04:13.86 ID:VFT5k5p00.net
ハナテンにばら撒け
放出に放出!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:05:38.54 ID:VFT5k5p00.net
というか日本がやる日本の検査が信用ならん
海外に検査してもらえ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:06:33.12 ID:za6aTnDCM.net
自民統一教会日本会議に好かれたいだけ?
ここまでやんのか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:08:49.39 ID:OQU4glup0.net
近所のスーパーでは宮城産のメカブがいくら半額セールしても売れんから入荷止めよったわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:09:14.30 ID:p4dkZWGv0.net
>>437
だって維新って笹川家の使用人が始めた政党だから
日本会議の上部機関である日本財団がらみだよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:10:26.76 ID:Tj9T0xtf0.net
そりゃ安倍政権と蜜月で大阪に国の金これでもかって引っ張ってるからな
政権のためならなんでもやるよ大阪は

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:11:45.43 ID:nm/y2B+00.net
フクイチから持ってくるとは言ってない
淀川の水でも汲んで汚染水と称して大阪湾に捨てれば
放射能基準も絶対おkだし運搬費の中抜きも出来る
いずれにせよ只の災害便乗利権だからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:13:51.77 ID:OQU4glup0.net
半額セールでも誰も買わん宮城、岩手、茨城、千葉の魚を関西に出荷するのは止めといたらええのに
アホな東京人なら買うやろに

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:14:21.68 ID:9ftVV68m0.net
汚染水が瀬戸内海に滞留したら大迷惑だろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:14:21.83 ID:UpvP774x0.net
>>431
ああ何かと思えば関西ローカルが反対に回ったのか
じゃあ実現は無理だな
適当にはぐらかせて終わりだろう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:15:15.51 ID:nm/y2B+00.net
汚泉環境大臣も談合済みなんでねえの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:16:23.05 ID:3jolKAkda.net
というか安全性が示されたら福島沖に流していいよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:19:18.48 ID:dEQ0cILfr.net
福島第一のトリチウム水にイチャモンをつける韓国は、その8倍以上のトリチウムを日本海に放出

http://agora-web.jp/archives/2041419.html

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:21:05.61 ID:OQU4glup0.net
>>447
問題はトリチウムやなくて冷却水に含まれるその他の核種がそのまま放出されることやろが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:21:33.34 ID:CSvJhh5m0.net
これで本当に大坂に流したとして
「大阪は汚染されている」って言ったらヘイトスピーチになるの?
きっとそういう認定をされるよな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:22:33.66 ID:YUtoowpq0.net
淡路島の了解得てから流せよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:25:15.78 ID:OQU4glup0.net
>>449
アホの松井と吉村が言うてることは結局、「日本中放射性物質まみれになったら福島が目立たんやろ」と言うてるだけのことやからな
関西人の誰が賛同すんねんこんなもん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:32:48.60 ID:kxzkmajf0.net
維新は安倍自民の下請け
皆が嫌がる汚れ仕事は進んで引き受けます

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:34:43.72 ID:nm/y2B+00.net
崩壊生成物のことは言うけど元ネタのウランとプルトニウムには一切触れないんだよな
所謂劣化ウランの状態で超大量に放出されてるんだが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:39:31.41 ID:Oki75Ix1x.net
被曝震災瓦礫:
日進市、京都大文字山、高松築港、松山市へ搬出だ
被曝金属類 河内長野市
放射物質分離機能処理装置がある:
福島のお水 盗電バカ社長廣瀬 小早川ののませ
経過観察だ:

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:41:34.68 ID:eLfNYOH90.net
ほら人口削減するために必要なんですって言わないと
(´・ω・`)ニューワールドオーダー

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:41:42.80 ID:Fpfj+Ln20.net
大阪民国万歳!これぞ日本人だね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:26.93 ID:eGwkEDtD0.net
無害やったらそのまま海に流したらええだけや

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:47:40.44 ID:aKInHtL20.net
大阪だけで決めんなよ
瀬戸内周辺県にも影響が及ぶだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:48:09.05 ID:L+cDlUoV0.net
松井の言ってることって、
一休さんの「虎を、屏風から追い出してください。すぐに、縛ってごらんにいれます。」って奴だろ。
こんなクズ理論を恥ずかしげもなく、政治家が言うって、維新の体質が分かるわ。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:53:18.78 ID:RBbR0KHba.net
>>458
しかも同じ大阪府内の大阪湾岸に連なる自治体も関係してんのにチンピラ崩れの大阪市長の一存で受け入れ表明してるからな
バカの大阪市民にゃお似合いだぜ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:56:54.71 ID:Njbo78vF0.net
そもそも本当に「科学的に環境被害がない」のなら上級の生活用水にでもしてみろよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:42.01 ID:U4dLe4kt0.net
うんこ湾に流せばええやんけ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:00:21.06 ID:lVeV+OYi0.net
東電社員全員とネトウヨ全員と維新支持者全員で飲んで処分しろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:02:22.33 ID:Su861XBK0.net
大阪人だけどやめてくれよ 死ね松井

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:02:38.17 ID:IWZYGJhX0.net
ジャップって地球の敵じゃね?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:02:41.98 ID:N36va91B0.net
あのさあ
水が大阪府内を還流するわけじゃないんやで
まわりの自治体のこと考える頭があれば間違ってもこういう発言せんわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:04:42.40 ID:Whz1SYOsK.net
>>465
75年前は“世界の敵”だったしな
今度は“人類の敵”になっても何もおかしくはない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:18:36.74 ID:9F3B/Jpb0.net
大阪はトンキンのゴミ箱

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:19:30.03 ID:PF82GT/B0.net
>>45
だから当時から言われてたろ日本全体で酷いのは

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:21:37.15 ID:bob0vsmSM.net
トリチウムなんて半減期12年なんだからそのまま保管しとけよ
流すのはもっと絶望的に半減期長いのにしろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:26:35.27 ID:ST6ZBlWK0.net
東京様のケツを舐めるに飽きたらずウンコまで食べようという卑屈な姿勢、嫌いじゃないぞ😉

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:32:08.91 ID:A28NDYgU0.net
なんで持ち出すのにわざわざ湾内で捨てるんだよ
公海上に捨てに行けば済む話だろ

馬鹿なのか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:51:12.93 ID:l05vI6zv0.net
安全なら福島で流したほうが安上がりで税金を無駄にせずに済む
安全じゃないことを確認するために大阪市の手先の研究者送り込むつもりなのか

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:52:09.56 ID:F6uAZtMC0.net
本当にトリチウムだけなら単なる3重水素だから
飲んでも体に残らないから捨ててもまぁ大丈夫だな
本当にトリチウムだけならな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:54:55.89 ID:/KnM4rQP0.net
薄めて基準値以下にして大阪の飲料水にすれば解決やな。
よかったでまんねん。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:00:08.32 ID:S8G4oqPG0.net
放射能の海水割り 東京湾に流せよ
どうせうんこ混じって体に有毒なのは変わんないんだから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:01:10.75 ID:51OxSsQSa.net
そういや震災瓦礫で大阪が受け入れる事で騒ぎまくっていた奴らいたな
受け入れた後は全く騒がなくなったのはなんだろ
あいつらはなんで騒いでいたんだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:21:24.54 ID:DxyQbpyc0.net
怒らないでマジレスして欲しいんだけど何の意味が有るわけ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:24:07.75 ID:50QtNUOM0.net
政治家のフリしてる既得権団体自民党聞いてるか?
これが政治家の仕事だぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:24:20.27 ID:gam2v+z20.net
維新と自民と公明の信者は責任持って飲めよ
洗濯や風呂も汚染水でやれ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:50:29.33 ID:XvII5Bj10.net
本来福島の電気を使っていた首都圏の人たちがその利益やコストを負担すべきであって放出するなら東京湾に全て流すべきなんだよ

東京湾に流すことが真の復興オリンピックなんだよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:53:47.50 ID:iyT97cf80.net
マジかよこれ
お前らもう大阪に足向けて寝られんな
ありがとう大阪
次の首都はお前だ
東京に存在価値はない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:01:48.60 ID:7MWvnrNR0.net
兵庫県の大阪湾や播磨灘に淡路島の沿岸は高級魚がよく獲れたり養殖も盛ん
あまり有名じゃないが須磨の海苔や相生湾の牡蠣は全国シェアも結構高い

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:07:16.73 ID:wKq67Km80.net
>>258
頭おかしすぎる
マスコミももうこんなの取り上げちゃ駄目だわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:21:26.73 ID:DxyQbpyc0.net
播磨灘のイカナゴと明石のタコはどうなんねん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:43:41.61 ID:HY+2ykB/0.net
福島か茨城県でいいやろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:45:28.11 ID:TPkl7j0v0.net
ほんとにやったら維新の支持無くなるから言ってるだけ…と思いたい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:18:49.47 ID:8R0PwxaU0.net
ええで
どんどん大阪に持ってきたって〜
ほんま大歓迎や

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:19:33.96 ID:8R0PwxaU0.net
>>482
ええてええて
国民同士助け合いや

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:23:02.16 ID:g2cYcAVJ0.net
住民投票でやってみたらいいのでは?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:33:24.05 ID:ND4vb6kV0.net
>>208
誇張無しにこれがあり得るから怖い

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:10:29.30 ID:ib3er9W+a.net
日本の沿岸漁業は終わった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:13:41.85 ID:F7K+PkE/0.net
環境被害がないならわざわざタンクに貯めたりしてないわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:14:54.08 ID:YPSDtEaA0.net
淡路島に許可とれよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:15:57.72 ID:4DUUslJT0.net
維新に入れてるアホ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:16:42.30 ID:l5BRvMYb0.net
これは賛成
汚染水だけでなく汚染土も処理土と改名して大阪の保育園や幼稚園の庭に使おう
科学的にOKだそうだから問題ない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:19:12.79 ID:8pk9dNh5M.net
福島から大阪へ配管を直結させればすべての問題が解決するな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:19:36.34 ID:T3Eo6cZY0.net
汚染地域を広げるのが実行力とか頭おかしいだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:48:10.58 ID:gvU02bgm0.net
松井オモロ。東京都の立場なくなるやん。
大阪はそもそも東京電力の管轄外やし。
どうすんの東京人w
どうすんの東京知事w

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:26:13.77 ID:mcwa7UDW0.net
大阪もセシウムまみれwww

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:29:02.44 ID:4Lon/uDv0.net
>>499
大阪、ありがとう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:36:37.49 ID:ndZKvYIq0.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/201207/03/43/b0221143_5101042.jpg

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:42:14.66 ID:+Qz3ws9ta.net
橋下徹って沖縄米軍基地も大阪に置けとか言ってたし日本全土で痛み分けみたいなの好きだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:43:36.65 ID:/RCuX+ggr.net
震災前に兵庫県知事が大地震が起こって東京が壊滅すれば関西が首都・・・とラジオ番組で言ってたな
大阪が痛み分けを引き受けても兵庫勢が猛反対でナシになるだろう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:44:50.80 ID:24mJFiTJ0.net
ええ加減にせえよ糞維新のカス共

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:46:30.47 ID:i5YA/BCqF.net
福島からパイプラインひこう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:47:19.43 ID:DeGvUxfb0.net
はじめから安全なんなら
貯めていた意味もわからない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:49:13.42 ID:68BI6Hk50.net
なんで湾に流すねん…大阪湾なんて関空と神戸空港で流れ悪くなってるのに

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:49:21.95 ID:8oWO1Krb0.net
金いくら包んでもろたんや?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:51:08.24 ID:W9pinMvp0.net
なんでわざわざ大阪まで運ぶんだ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:53:18.87 ID:7MWvnrNR0.net
>>504
そりゃ大阪府より兵庫県の方が漁業で稼いでるんだから猛反対するやろ
大阪府より兵庫県のが深刻な風評被害を受けるのが目に見えてる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:11:52.61 ID:xABrq6Ljx.net
脱塩・脱硫・放射物質析出法の記述なし:
大型タンカーで運搬するだかなのか?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:17:01.80 ID:DSAFCVga0.net
大阪には漁業者おらんの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:18:48.18 ID:M45pdYhD0.net
ちょっと待って一度飲んでからおしっことして出せばよいのでは?
東電社員頼んだぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:25:45.15 ID:AqnKfCNp0.net
おおさか汚染の会

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:26:40.48 ID:VF0cgUl60.net
そんなことしてる暇あったら、若狭湾の原発止めろよ
あそこは爆発すると関西全部つぶれるぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:27:32.79 ID:IXnCP9Xs0.net
西日本も汚染させなきゃって事だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:27:51.63 ID:Xkt4uMGiM.net
やっぱ松井市長は日本を滅ぼそうとしてる韓国統一教会の人間だったな
競艇カジノ汚染水

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:35:08.71 ID:ND4vb6kV0.net
>>503
誰かに痛みを押し付けて回る社会にノー。これが維新か。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:37:26.42 ID:lDOz5lcz0.net
忘れてるようだが

東電と東京人と関東人が悪いんだぞ
それを大阪に押し付けるなよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:37:42.82 ID:InKSLZ6pa.net
ネトウヨシティの末路なんだからほっとけ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:44:49.33 ID:QLuY7CBA0.net
大阪湾は大阪のためだけに存在するじゃない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:55:51.66 ID:Zaq6SMPi0.net
自業自得

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:11:52.88 ID:k/IkKBTpM.net
大阪はんのセルフ被爆、僕は敬意を表する!

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:14:05.75 ID:cLEm0tbzd.net
周辺自治体の意見は要らないとか
これもうほとんどバカにされてるぞ関西人

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:14:07.40 ID:7MWvnrNR0.net
>>513
泉州地域にいくつも漁港があるよ
朝獲って昼には大阪府内各地の店に泉州の魚が並ぶ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:17:04.90 ID:z4BLFMnR0.net
大阪湾は大阪だけの海じゃない
いい加減にしろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:47:18.67 ID:HqNaVLiBp.net
ダメだ
維新は
あんな瀬戸内海に放出とか狂ってる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:49:09.59 ID:zKalyrmT0.net
問題無いなら福島でそのまんま流せばいいじゃん
運ぶの無駄だし税金でしょ
そんな無駄なことすんなら福島原発ごと大阪持ってっちゃえよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:50:55.95 ID:9qfKuSE1M.net
大阪湾が青く光って観光スポットになりそう

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:52:50.47 ID:CVL1CioB0.net
これ、そのうちほかの自治体でもやれってなるんだろうな
東電が本来なんとかしなきゃいけない事なのに
こいつら何やってんの??

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:53:04.10 ID:bh5JXafod.net
意味が分からん
普通閉じ込めるだろ
なんで日本全体を汚染させるんだ?
意味が分からん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:54:43.91 ID:bh5JXafod.net
そもそも全然全く何にも影響が無いのなら
フクシマで流してりゃいいじゃん
なんでわざわざ持ち込んで流すのよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:55:30.95 ID:B2rynpGfM.net
はようピカまみれになろうや🤣🤣🤣

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:56:05.57 ID:zKalyrmT0.net
>>530
LEDいらんようなるやん
利権おかされるやん!
あかんやん!

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:05:20.15 ID:VmcfEW2Ad.net
また東大阪人が違法に儲けるぞ
隠すなよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:08:32.54 ID:9F3B/Jpb0.net
+で松井と安倍の悪口を書いていたらアクセス規制された

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:23:55.92 ID:6as1W2V70.net
市長がなんの権限でいってんの

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:03:22.99 ID:/RCuX+ggr.net
【小泉環境相】福島原発の除染廃棄物 “最終処分は県外”…これは福島県民の皆さんとの約束です

福島に流せ福島に流せって福島に何もかも背負わせるんじゃねぇっ!
元はといえば東京の発展の為の電力なんだぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:06:11.39 ID:/RCuX+ggr.net
兵庫県知事及び県民共が発狂しても自民と維新でもうシナリオが出来上がってるのかも

タンクパンパンまず大阪湾それから全国で海洋に

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:09:34.80 ID:oIRLqpqWM.net
>>526
そうなんだ
ドブみたいな海だと思ってた

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:12:22.17 ID:BjSD1D7o0.net
日本にとって東京人は害でしかないよな
東京弁も気持ち悪いし
朝鮮人よりも数十倍ゴミ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:13:36.95 ID:BjSD1D7o0.net
>>541
民度の低い東京人がいつちゃってる東京湾はきたねえけど
それと同じように考えたらだめじゃん
わがんねえの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:18:48.71 ID:Ahd9BKHp0.net
わざわざピカ汚染を西日本にまで広げるのか…

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:20:36.29 ID:oIRLqpqWM.net
>>543
でもピカ水流すから終わりだね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:22:01.56 ID:b9LEqFV7a.net
>>541
実は今も魚の宝庫!大阪は漁業が盛んな街だった
https://diamond.jp/articles/-/72018

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:23:12.84 ID:EBSS6L5+0.net
安全ならなんでわざわざ大阪まで運ぶ必要があるんだよ
利権か

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:24:18.88 ID:KYHZft330.net
補助金よこせとかだろ
福島のゴミを大阪で焼いてたし

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:28:14.22 ID:bTTiidWxd.net
放出しようとする人間やそれを支持する人間は安全が証明されているなら誰一人躊躇することなく食べられるくらいまで徹底的に周知しなければならない
少なくとも居丈高に「何を騒いでるんだ」だの「科学的に証明されているから問題ない」だの言うんじゃなくて放出しても漁業従事者などの生活に影響が出ないようにする義務がある

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:33:56.95 ID:JT6D/XDgM.net
>>547
チンピラ松井「御堂筋も電飾でピカピカにしたし大阪城もプロジェクションなんとかでピカピカにしたったわ!後は仁徳天皇陵だけや思たら世界遺産で手ぇ出されへんしなあ…せや!福島から汚染水持ってきて大阪湾に流したら大阪湾ピカピカにできるがな!」

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:38:37.23 ID:kYmDzKr80.net
松井は何故処理済みの汚染水をタンクにためているのか理解できないのだろうか?
『処理済み=安全』 ってチンピラ脳で勝手に解釈しちゃったのか?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:39:21.70 ID:PS8h1Atfx.net
取り除けていない他の核種も混ざってる汚染水なのに大阪人は呑気やなあ
他の国が放出してるまともに処理されたトリチウム水とは別物の放射性廃棄物なんやで

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:40:31.61 ID:rAv2J5Yg0.net
死ねや
そのまま福島に流せ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:40:35.55 ID:kYmDzKr80.net
>>503
米軍基地問題の時は航空管制権譲渡で関西の空港全部が死ぬことを後から聞かされ知事会でボコられた
今度は大阪湾や内海の漁業団体からボコられるんじゃね?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:41:39.13 ID:5schkDYI0.net
パイプライン通そうよこれで解決や

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:42:30.81 ID:kYmDzKr80.net
>>552
稼働中の原発ではなく損壊停止中の原発から漏れてる水をためてるだけだという事実すら
チンピラ脳には理解できなかったのだろう
つか松井ってちょいちょいハシゲの論法を真似しててイラっとくるねw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:44:33.15 ID:JT6D/XDgM.net
>>554
ハシノシタは言いっ放しのなげっぱなしが持ち芸だから今回もそうやって炎上させて
「さすが維新やな!みんな言わへんことをスパっと言ってくれよる!!もっと公務員とか共産党いじめたってくれや!!」
と信徒にマンセーさせるところまでが様式美みたいなもんだ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:48:18.87 ID:VAZiAOKW0.net
維新なんか選んだ末路だろ
だからあれ程言ったのに

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:53:51.81 ID:chlwJeOK0.net
すっかり忘れてたがこいつ大阪府知事じゃなくて大阪市長なんだよな
いや府知事ならいいって話でもないが
市長クラスが他県にも跨る環境問題を
>周辺自治体の理解は必ずしも必要ない
で切り捨てるとかどれほど増長してんだ

それが許されるほど大阪府民にとってこいつは神様なの

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:55:41.54 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/n3o76/5zv3q0bljf2uu5

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:57:34.72 ID:P3QzYx+fM.net
汚染水「全く健康被害がない」

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:59:28.84 ID:PS8h1Atfx.net
>>556
勢いでしか話のできないどうしようもない連中だよな
そんなに動かしたいなら大阪に汚染水タンク作ればいいんだよな
福島の負担が減るなら税金使っても文句言われないし

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:00:31.82 ID:Y0oLJ9Sc0.net
ヤクザ利権

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:00:57.18 ID:xo/6aaLw0.net
海に流すなよ
万博の横にタンク作ってそこに入れとけ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:06:08.98 ID:b9LEqFV7a.net
公文書も改竄する日本が行う検査では信頼性が怪し過ぎるので流すな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:08:45.12 ID:pZS7Vywj0.net
安全→福島で放出すれば良い
危険→放出するべきではない

↑どう考えても大阪で放出する意味が無い

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:10:21.03 ID:Ihex6upm0.net
福島から地下に汚染水が染み込んで都民の水道利根川がヤバいらしい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:12:30.59 ID:Ihex6upm0.net
テスト的にまず大阪湾ということなんだろうが和歌山と兵庫を抑え込まないとな
和歌山は何とかなるけど神戸はプロ市民の街・・・
全力で潰しにかかってきそう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:22:11.75 ID:0ZEw1+8d0.net
>>566
橋下は
「国が安全と判断したなら大阪で放出することで福島県人が安心する。それが政治」
みたいな屁理屈こねとったわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:22:57.45 ID:0ZEw1+8d0.net
要は大阪で放出する事で福島の風評被害を払拭してそれが復興に繋がるらしいわw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:28:29.10 ID:w8qXCzaT0.net
まずはオリンピック前にトンキン湾に放流やな😉

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:07.58 ID:w8qXCzaT0.net
福島を完全に潰したほうがええやろ
大阪で流したらいい加減減ってる観光客が更に減るで😭
責任は東電にあるんやから東京でどうにかしろよ😠

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:27.35 ID:SKg/g2pEa.net
>>526
じゃあ、あかんやん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:28.65 ID:yG/xA98EM.net
トンキンのウンキンよりマシだよな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:15.46 ID:5cE7bOzhr.net
一億総被曝
オレだけピカってるのはムカつくから西日本もピカれや
ってトンキン政府のお達しか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:38:30.75 ID:pNGI5Sdu0.net
この処理水ってさ

処理出来てるの?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:42:52.41 ID:f3OwHA/5r.net
ただの水レベルに処理出来てると調査結果は出ている
基準がどのくらいかはわからないが
東京湾には流せないよ日本の首都だから
万が一危ない物質でも入ってたらね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:54.11 ID:Ihex6upm0.net
大阪湾で流すのは費用がかかるので無理と言うのは実行力のないインテリの思考。まずは安全性の確認をして福島以外で少しでも流して全国民で負担する。その後東北や福島近海に。これが実行力。

橋元の考え
まずは実験で大阪湾に流させて
汚水タンク全部ってわけではなく10分の1くらいから

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:13:44.87 ID:86b48pxMa.net
前々から気になってたんだけど
1の汚染水を100の水で薄めて捨てても1の汚染水が流れた結果には変わりないよね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:18:04.95 ID:b9LEqFV7a.net
>>576
出来てないのがバレて福島では大問題に
流す奴は更に処理する言ってるけど安全かは知らん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:28:07.48 ID:w8qXCzaT0.net
陸送するのにどれだけ費用がかかるんだよ爆笑

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:45:52.98 ID:MQhVq5Eyd.net
流石右翼風安倍犬チンピラおじさん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:46:21.41 ID:b9LEqFV7a.net
運ぶならタンカーで海路だろけどそれならはるばる大阪まで輸送する必要が無い

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:00:39.17 ID:oCf2m3Li0.net
フクシマは完全に除染されたようにみんな思ってるが
全くそんなこと無いぞ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:06:38.13 ID:BtCPQQ220.net
>>577
放射性物質溜まりまくってクソまみれの海で育った魚を江戸前クソ寿司にして食ってる東京人は頭までクソが溜まってんのか?w

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:26:45.29 ID:4OoJ+waLx.net
>>577
取り切れてない核種が基準値以上で残ってると去年の時点で発覚してんだがw
お前は猿か

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:28:56.19 ID:lQ7TcpVm0.net
>>577
死んでこい

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:30:06.74 ID:D9aUUDXma.net
これこそ進退を賭けて住民投票すべきではないか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:37:25.38 ID:jvGK4A0Ra.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
福島第一原発の敷地内のタンクにたまる汚染水について、東京電力は28日、一部のタンクから放出基準値の最大約2万倍にあたる放射性物質が検出されていたことを明らかにした。
今回分析した浄化されたはずの汚染水約89万トンのうち、8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていたという。
東電や経済産業省によると、多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。
東電はこれまで、ALPSで処理すれば、トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。
東電は今後、汚染水の海洋放出などの処分法を決めた場合は、再びALPSに通して処理する方針も示した。
タンクに保管されている処理済みの汚染水は現在94万トン。現状の処理能力は1日最大1500トンにとどまっており、再び処理することになれば、追加の費用や年単位の時間がかかるのは必至だ。
基準値を超えた原因について、東電は、2013年度に起きたALPSの不具合で、処理しきれなかった高濃度の汚染水がそのまま保管されていることや、処理量を優先し、
放射性物質を取り除く吸着材の交換が遅れたことなどを挙げている。今後、吸着材の交換時期を見直すなど対応を検討するという。ただ、今後も基準値超えの放射性物質が検出される可能性は否定できないと認めた。
東電は、こうした測定値をホームページで公表していたが、積極的には説明してこなかった。「掲載しただけで満足していたのは大きな反省点」としている。
今年8月に福島県などで開かれた経産省の公聴会では、汚染水の中にトリチウム以外の放射性物質があることに批判が集まっていた。(小川裕介、石塚広志)
これがちょうど1年ほど前の記事

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:43:32.39 ID:8RExkedsr.net
瀬戸内海の魚くえなくなるな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:53:30.29 ID:V0PwOtkz0.net
トンキンの天然うんこ水に対抗してピカ水か
大阪の東京への対抗心は大したもんだな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:54:02.81 ID:NR+RBzhrM.net
松井はちょっとリコールやな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:58:48.77 ID:7MWvnrNR0.net
>>590
魚と言うか牡蠣がヤバい
養殖量は広島、宮城、岡山、兵庫、岩手の順になってて上位5県でシェアは90%

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:49:25.22 ID:iP6rgadua.net
大阪府漁連「汚染水の海洋放出断固反対!科学で証明できても、将来問題が起きる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568796340/

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:58:28.00 ID:mUayjYRyr.net
>>7
これこれ。残さず飲めよチンピラ議員

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:28:34.36 ID:VgUUmzy2M.net
>>591
大阪市も合流式下水道やで

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:33:19.11 ID:9MuQuhXd0.net
つーか橋下の思いつきに一々維新一丸となって全力でコミットしなきゃいけないのカルトだろこれもう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:40:44.04 ID:JnSrdVVl0.net
本気なら原発誘致しろよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:45:15.02 ID:jvGK4A0Ra.net
>>7
https://i.imgur.com/DsqAeCs.jpg

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:35:06.51 ID:5nvRNawja.net
補助金目当てでがれき撤去も引き受けた前例あるし
福島原発処理水も受け入れるだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:50:57.97 ID:sxrCo1yo0.net
なんか影響あったらトンキンを叩きまくる流れだろ。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:35:08.56 ID:ehUSoGAi0.net
科学的に安全と意思決定して
自治体トップとしての行政判断において
管轄の大阪湾で処理すると言ったのは維新の松井と吉村だけw
要は補助金目当てで産廃回収行政ビジネスなんだよ
こんなトップ選んでよかったな大阪府民本望だろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:39:27.69 ID:oCUxhCfF0.net
マジで安全ならやっていいぞ
何か手違いがあっても大阪に被害が留まるしwin-win

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:44:43.39 ID:4Lon/uDv0.net
言ったらやれよ

出来ませんでした
ってなったら大変な風評被害だぞ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:20:06.40 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/7gn2/211sou3ho13qz2

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:27:23.13 ID:fwsDywQP0.net
蒸発させたらダメなの

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:00:08.50 ID:ruGbHl7Wx.net
>>606
トリチウム以外のヤバい核種が基準値以上残ってるポンコツALPSの吐き出した汚染水
そんなもの蒸発させられるか?
「トリチウム水」という前提自体が政府と東電の設定したデタラメだと気付け

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:19:16.43 ID:v/yB/1zy0.net
大阪湾に流して安全なものを何故福島に流さずわざわざ大阪で流す必要があるの????

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:43:16.60 ID:4mcjG7CLr.net
>>608

安全な水なんだけど福島に流すと風評被害で福島産の魚介類や農作物が今以上に売れなくなるからだよ
安全なんだけど放射能厨が騒ぐから大阪に一部風評被害を引き受けてもらいたいんだ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:29:45.74 ID:Y7KmQp93M.net
>>609
日本中でばら撒けば風評被害もなくなるよね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:56:24.56 ID:TBiO4c8y0.net
>>609
大阪よりも全国区の海産物特産品を持ってる兵庫県の方が風評被害酷くなりそうなんですが

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:03:01.78 ID:btF75Bhn0.net
東電の失態でなんで大阪?東京湾やろが爆笑

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:45:48.99 ID:Q2AipUEX0.net
ふぐすま →交付金目当てで自分から原発誘致→爆発→オワコン化

みんこく→交付金目当てで自分から放出引受→

どうなるかわかりますね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:17:41.95 ID:WhE7VtrvK.net
>>570
なるほど
全国一律に汚染被害を出すことによって木を隠すには森戦法をとるわけだな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:19:22.92 ID:oRDnkmOl0.net
トンキンオリンピックの打ち水に使え

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:24:52.21 ID:2bzxpovQa.net
老人が増えて健康保険がヤバイ自治体なんかは欲しくてたまらないだろうな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:30:04.41 ID:bk38M9Jld.net
>>600
瓦礫はわからんでもない
大阪だって広域災害の時には
よその自治体にお願いする立場なんだから
処理水ってなんだよ
大阪からは出ねーよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:50:22.52 ID:I7FF968Ua.net
>>613
将来的には困窮しまくった日本が金目当てで世界から廃棄物受け入れやり出すと思うぞ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:49:50.84 ID:oJezdvlH0.net
>>616
医療費が爆上げで財政破綻待った無しだけどな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:51:09.03 ID:Lj72ok33M.net
こんなアホを支持してる奴がいるのが信じられない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:03:18.39 ID:7iDHX1KWp.net
点と点がつながるな
最近の関西メディアの嫌韓一色、自民安倍マンセー状態はこういうことをするためにやってたんだな
吉本に金流してたのもこういうことのため
関西人は今やウヨだらけだもんな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:04:27.91 ID:7iDHX1KWp.net
そのうち汚染土だとかもガンガン道路に使われるだろうな
関西に住んでるやつは早いうちに脱出したほうがいいぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:29:01.77 ID:lvvJe3Q4M.net
>>425
薄めてないのが大量にあるからそれだけで周辺の線量上がるとか?お漏らしする例もあるし

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:31:04.40 ID:lwUoTcVE0.net
太平洋に放出するりゃいいだろ
なんでわざわざ内海に持って行く

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:44:39.92 ID:BMNgp+wo0.net
そんなに安全なら垂れ流せよ
無駄金掛けて運ぶな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:49:39.92 ID:I7FF968Ua.net
>>621
そう言うても万博やりますカジノも誘致しますんで外人来いやってのと
思いっきり矛盾したしぐさやないですか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:44:56.77 ID:sXq1LUdYx.net
わざと無理な案を提示して本命の案に落とすのが原発利権屋の手口
どうせ自民党から引っかき回してやっぱり福島と言わせるよう大阪の酋長に支持が出たんだろう
言い出したからには何が何でも大阪人に基準値超えの核種まみれの汚染水を引き取ってもらうぞ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:46:39.04 ID:DZH275qza.net
糞とまぜると中和するからトンキンにあげればいいのに

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:51:01.25 ID:oeI5FVSW0.net
自民「日本をぶっ壊〜すwwwwwww」

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:01:25.38 ID:z9EOumPRd.net
>>627
大阪にも福島はあるんやで

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:50:55.52 ID:uBPDag/K0.net
これは維新GJでんがなまんがな
まあ本水が運ばれるという話が本当に進んだら色々いちゃもんつけて拒否するだろうから
でんがなまんがなは安心していいだろうよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:28:15.91 ID:3Qz5GaVjp.net
ありがとでんがなwwwwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:04:41.42 ID:QQRPOi9A0.net
万博とカジノ誘致とインバウンドで絶好調の時に流す訳ない。つか反対が必ずあるから流せないよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:54:25.30 ID:4mcjG7CLr.net
参院選で東北はほとんど民主 関西は自民支持だから汚染水は大阪湾にってことか?
ネトウヨだらけだから反対した漁連などを自民サポが叩きまくるし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:59.81 ID:A46N3Iokx.net
被曝金属は河内長野市で受け入れだな:
高性能処理装置持ってるんだから:
被曝木製瓦礫は、日進市、大文字山京都、
高松築港、松山市搬出だ。 
川崎市は装置規模問題がある。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:23:45.36 ID:VtdmEuHzx.net
そもそもトリチウム水じゃないんやで
ヨウ素129水でルテニウム106水でテクネチウム99水でストロンチウム90水なんやで
放射能で食い倒れるとかさすがは大阪人やなあ

東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する
https://hbol.jp/174094?display=b

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:02.26 ID:I1YPkQh8M.net
東京湾に流せ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:43:27.05 ID:EfLv43LnM.net
大阪市合流式下水道

総レス数 638
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200