2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人経営者、労働組合を作ろうとした米国人労働者に激怒「仕事を失いたいのか」 [936211391]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:42:08.05 ID:2dy1s0ya0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
<労働組合をつくろうとするアメリカ人従業員の動きを阻止――「アメリカよりももっと資本主義」な中国人>

問:資本主義社会で資本家はどうやって労働者を搾取する?

答:主に2つの手段で搾取する。1つは労働者を長時間働かせる。
もう1つは生産方法の改善で労働時間を短縮し、その結果生じた余った時間にさらに働かせて搾取する。
資本家は労働者に「もっと働きもっと利潤をよこせ」と要求する。

「社会主義国」に生まれた中国人は、中学校に入ると誰でもこのマルクス経済学理論の授業を受け、資本主義の罪悪と社会主義の優位性を勉強する。
無一文から億万長者になった曹徳旺(ツァオ・トーワン)率いる「福耀集団」は16年、オハイオ州にある閉鎖されたゼネラル・モーターズ(GM)工場に投資し、自動車用ガラス工場として再生した。
1500人を超す失業者は再び工場に戻ることができた。しかしその後、曹ら中国人管理者とアメリカ人従業員の間にもめ事が始まった。

「怠け者で仕事の効率も悪い」と、アメリカ人従業員に対する中国人管理者の評価は低い。アメリカ人も「中国人は効率ばかり追求して安全ルールを全く無視している」と不満がある。
実際、仕事量が増えると作業環境は悪くなった。あるベテラン従業員はGM時代の15年間ずっと無事故だったのが、福耀集団で働き始めるとすぐ作業中にケガをした。

アメリカ人は労働組合をつくろうとしたが曹は拒否した。組合をつくると労働者の権利に配慮せねばならず、効率がますます悪くなる。
投資したこの工場が儲からなければ何の意味もない。「組合が欲しいのか仕事が欲しいのか」。
失業を恐れるアメリカ人の半数以上が結局、組合より仕事を選んだ。

このもめ事はニューヨーク・タイムズ紙や中国中央電視台(CCTV)など米中のメディアが報じ、
ネットフリックスもドキュメンタリー映画『アメリカンファクトリー』を制作した。
今年の夏休み、米中貿易戦争の最中にこの番組は中国でも放送された。
中学からマルクス経済学を勉強した中国人はそれを見て、ネットでこんな投稿を書いた。

「社会主義の中国は資本主義のアメリカよりもっと資本主義だ! 
マルクスがもし生きていたら、ぜひこの映画を見るべきだ。なんと皮肉なことだろう」

https://www.newsweekjapan.jp/amp/satire_china/2019/09/post-20.php?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:43:49.35 ID:Oa2jQqrMa.net
ヤバ過ぎぃ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:56:54.93 ID:gJHIh+us0.net
資本主義みたいな事言ってるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:07:56.22 ID:rWGP75/Z0.net
中国ってトップの名前が共産党ってだけで共産主義の要素が粛清ぐらいしかないガチガチの国家資本主義だしな
農村戸籍や少数民族自治区の人間は奴隷と変わらんし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:10:54.77 ID:ei5pKDQ10.net
ガチのマジで御用組合しかない国だししゃーない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:57:02.32 ID:+9TtOYIH0.net
支那畜ってマジでキチガイだわ
管理職になると日本人殺しにかかるからなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:59:10.26 ID://PoPn9ka.net
共産党直結の労働者組織の縛りを逃れて米国工場に投資した経営者と
労働組合が絶大な権益層となっているアメリカの自動車産業のすれ違い、凄まじいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:03:58.63 ID:gtMXqzFBr.net
ジャップと同じじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:10:17.43 ID:wchXSuoAd.net
国家資本主義で共産党貴族のための国だし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:34:14.64 ID:R26ayTRY0.net
>>8
東アジアというくくりでいいんじゃねえかなと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:36:11.32 ID:93y44q+P0.net
これ半分ジャップだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:37:15.87 ID:up6o5YET0.net
共産主義者の本質がもろに出たな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:38:15.39 ID:sFypb3tma.net
中学から経済学教えるとか中国は進んでるな
つか中国人がとうとうアメリカの工場を買収し始めたとは
驚きだね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:41:51.40 ID:22YI98xSr.net
>>12
ソビエトや東独は有給完全消化のサビ残なしが標準だぞ?

人間が少なくて人権思想が発達した西欧と、
人間が余って安いアジアの差でしかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:49:24.14 ID:ccMhMdtp0.net
アメリカに進出した80年代の日本企業そのまんまやないかい
https://www.youtube.com/watch?v=8odnFywwp6Q

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:10:30.23 ID:e0Q6jsO/0.net
>>14
それは良かった
地上の楽園やな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:50:24.00 ID:bID2TFAH0.net
>>16
君はまず、共産主義について理解できてなかった己を省みた方が良いと思うぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:41:33.60 ID:DnlbR37F0.net
さすが父さん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:41:57.38 ID:pEC8XLzSr.net
労働組合が無いと、労働者との交渉に時間掛かり過ぎて効率悪いだろうに。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:43:38.06 ID:CdkZdxcrM.net
>>19
日本ではクビにしやすいから御用組合しかないぞw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:03:37.76 ID:G9QUpSYf0.net
ジャップもとか言ってる馬鹿無職はしょうがないな。
組合潰しなんてやったら、完全違法だからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:09:57.34 ID:bID2TFAH0.net
>>21
いやスレタイ、この島で普通にあるだろ
君は何年ジャップやってるの?、「違法」という単語をこの島で持ちだしても意味がないと知らないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:45:02.91 ID:ynW2TbrMM.net


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:44:33.73 ID:ynW2TbrMM.net
ろろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:29:53.26 ID:SF4kZqAu0.net
もともと、共産主義国家のVIPが資本主義国家を訪問した時、労働組合トップへの表敬訪問は大抵避けるって話があって
その理由は共産圏から見て、資本主義国家の巨大労働組合トップは資本家と結託して労働者を搾取する腐敗層に過ぎない、っていう話もあるね

自由主義経済圏から見ると、共産圏の幹部なんて利権まみれの腐敗層だと思いがちだけど
問題の本質はイデオロギーよりも社会構造の腐敗や停滞にあって、それを如何に解決していくのかが重要なのだと思う

東西冷戦崩壊は、共産圏より自由主義経済圏の方が「経済が効率的」だから勝利を収めたかのように言われるけれど
共産圏との対立の無くなった自由主義経済圏が、結局は1世紀前の強欲資本主義と奴隷労働の世界に戻りつつある事こそ、1番の問題だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:44:20.63 ID:uBPDag/K0.net
東アジアだなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:52:33.16 ID:8jJmtfYA0.net
フフw血は争えないね父さん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:01:22.07 ID:4otKNJ0K0.net
>>6
当たり前だろ
そもそも日本人は中国人に殺されても文句は言えないことをしてきたからな

総レス数 28
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200