2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上智大学「30秒遅刻だね」「40秒遅刻」遅刻した非常勤講師をクビに [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 19:30:38.62 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
15年間フランス語講師として働いてきたアマンダ・Cさん(仮名・女性)が、遅刻を理由に昨年3月、上智大学から雇止めされた。授業開始4分前にタイムカードを打刻しても彼女は“遅刻犯”の烙印を押された。
監視員が物陰に隠れてチェックし、10秒単位で遅刻を記録する徹底ぶり。一方、「1分でも遅刻は許さない」と言われたアマンダさんは、教室到着時刻をiPadに記録、遅刻はしていなかったと言う。
監視されて「刑務所にいるように感じた」彼女は、追い詰められてカウンセリングに通う。18年4月、彼女が所属する労組が東京都労働委員会に不当労働行為救済を申立て、12月にはアマンダさんが中央労基署に大学を告訴した。
自らの正当性を証明するために大学は遅刻一覧表などの証拠を都労委に出したが、逆に組織的継続的な監視の事実が明るみに出てしまった。
背景には、早大や東大が断念した「非常勤講師5年雇止め」を上智大学が強行している実態がある。

◇突然の呼び出し「上智では1分の遅刻も許しません」
 2002年から上智大学でフランス語講師として働いてきたアマンダ・Cさんのもとに、「言語教育センター」からメールが届いた。2014年2月26日のことだった。
《・・・言語教育センター長が2014年度春学期の授業がはじまる前に、あなたとお話がしたいと申しております。以下から都合のよい日時(30分)をお知らせください》
 何のことだろうと思ったが、アマンダさんは返信し、4月7日午後1時に上智大学2号館地下2階のオフィスを訪ねることになった。

 依頼メールからだいぶ時間が経っていると思われるかもしれないが、通常、大学で教えている非常勤講師は、2月末から3月いっぱいは大学に行かないのが普通だからである。

 このときの面談以降、すべてが狂い始める。振り返って、アマンダさんは言う。

「いくつもの大学で教えていますが、ハラスメントが始まるまで、上智大学は一番好きな大学でした。でも、いまでは地獄のように感じます」
 上智大学で教え始めて約12年、とりたてて問題もなく過ごしてきた。いったい、このときの面談で何が変わったのだろうか。以下は、当人に直接聞いた話である。

 「所長に会ったところ、『あなたは遅刻が多い。少しでも遅刻は許さないので気をつけてほしい』と言われました。わたしは『気を付けます』と応えました。
 この時から監視が始まりました」

 所長とは翌2015年にも面談し、そのときはもう一人の専任教員も同席して面談した。このとき、所長は次のように述べた。

「改善されてよくなりました。ただ(今学期は)2回、5分、10分と遅刻しているからダメです」
「10分は、電車が遅れてしまったので」

 と答えると、初めて重要なことが、所長の口から出た。

「11時ぴったりに教室にいてください。1分でも遅れてはダメです。(中略)、もしできなければ、来年は契約できない」(趣旨)
 このときの面談で、これまでに経験したことのない精神的な負担をアマンダさんは感じ、明らかに何かが変わったのだと認識した。

 こうして、授業前にタイムカードを打刻することになった。

 遅刻が多いので注意しろ、と管理責任者から注意されて、タイムカードを打刻するようになったのは、当たり前の話だと思われるかもしれない。何の問題があるのか、順を追ってみてみよう。

 アマンダさんが雇止めにされたことで、所属する首都圏大学非常勤講師組合と大学による団体交渉が行われた。交渉はうまくいかずに昨年4月、東京都労働委員会に組合が不当労働行為救済を申し立てた。

 都労委に大学が提出した資料では、2014年5月8日までに、学生から相談があり、彼女が「木曜日に2回、各10分遅刻している」と指摘されたことがきっかけになっている。

 ところが、肝心の学生からの相談内容に関する証拠資料を、上智大学はまったく出していないから、「遅刻問題」の出発点がわからないのだ。(2019年2月末現在)。

http://www.mynewsjapan.com/reports/2450

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 19:30:49.20 .net
◇特定の非常勤講師だけタイムカード
 遅刻を注意された非常勤講師が、授業前にタイムカードを押すことになったのは普通のことのように思えるが、実は普通ではないのである。
 まず、前提となる事実だが、

 電車の遅れなどで遅刻はあったものの、大学側が主張するような非常識な遅刻はしていない、とアマンダさんは言う。

 また、タイムカードも、会社に出勤したときに打刻するものとは性格が違う。

 「タイムカードは交通費精算のためのもの。大学に出講したことを示すためなので、授業前、授業の後、あるいは部屋にいってパソコンをチェックして帰るときに打刻するなど、自由でした。
 いつもはカード(キャッシュカードのような形態の教員証)を持ち歩き、機械にさっと入れて、ピッという音が聞こえます。私は3か月に一度くらいカードを忘れていることがありました。たとえば、新学期の最初の授業のときなどですね」

 厳密なタイムカードではなく、交通費支給のため、大学に来たことを示すために読み取り機にカードを通過させている、ということだ。そこで、上智で働いている他の複数の非常勤講師に聞いてみた。

 すると、「大学に来たら打刻OKです。授業の前でも後でもいいし、大学を出て帰るときをでもいいです」と言うではないか。少なくとも、アマンダさんが授業前の打刻を命じられていた期間は、そうだった。

 なぜ特定の講師だけが、厳密な打刻を命じられたのだろうか。

◇メールのやりとりで「これは普通じゃない」と不安に
 授業前のタイムカード打刻は、メールでも念を押された。

 タイムカードを打刻し、まったく遅れないようにしなければ、来年度は契約できない、と伝えられ、アマンダさんは必死になり、iPadに教室到着時刻を入力するなど、神経質になっていった。

 ところで、アマンダさんはそんなに遅刻して問題を起こす人なのだろうか。彼女は複数の大学で授業を担当している。ある大学の専任教員は、「彼女にはずっと(授業を)やっていただいてますけど、今まで一度も問題を起こしたことはありません」と断言する。

 iPadに教室到着記録を記録するなど努力もあり、2016年度もアマンダさんは契約でき、ほっと安心したという。しかし、大学はさらにメールを送ってきた...

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:31:22.16 ID:BDLROcmq0.net
https://i.imgur.com/EQimapW.gif

4 :みんなほんの少しの秘密の為に苦しんでいる(ホモセックス) :2019/09/17(火) 19:31:34.08 ID:I++GVZ+/0.net
ノンケイジメ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:33:15.87 ID:E9iqvdXU0.net
非常勤講師を5年で雇い止めしないと運営できない大学なんか潰れれば良い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:33:54.17 ID:fh0Y1BlUx.net
学生が40人聴講で10分遅れたら
400分の受講時間を奪ってるわけだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:34:06.44 ID:42f0sDeN0.net
朝鮮人じゃないから特別扱いはされません

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:35:50.81 ID:pNjHlP8Y0.net
学生が遅刻したらアウトなんだから当然講師も遅刻は駄目だろうけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:36:50.84 ID:ym72QuzB0.net
>>6
これ
こんな講師首で当たり前

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:36:52.25 ID:2cyVe4sC0.net
ジャッッップ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:36:53.93 ID:i2T477US0.net
長文すぎて読む気がしないが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:38:02.38 ID:6HhObHP/0.net
教員ってタイムカード切るのかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:38:39.26 ID:Fa9RYoH7p.net
いや遅刻すんなよw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:39:30.60 ID:IgZUNDpsd.net
>>6
何で合算してんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:40:03.12 ID:exxw/gsz0.net
人の揚げ足取ることに関しては世界最高の民族だろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:40:57.17 ID:9y37vWnWa.net
辞めさせるのに理由なんていくらでもつくれる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:41:09.89 ID:1orpEOqoa.net
この思考の硬さはアスペなのかジャップよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:41:14.66 ID:t93p1c0w0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:41:39.74 ID:ym72QuzB0.net
>>14
教師がよく騒いでる生徒に向かって使う手口やろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:42:41.95 ID:401Nn7TJ0.net
はぁ、ゴミじゃっぷ大学

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:43:14.37 ID:lRs+rHJwa.net
大学の講師って普通授業前からいないか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:46:07.24 ID:aQSvPAdJa.net
お前も働きに来てるんだろ?組織のルールが守れないならとっとと辞めろとか言って恫喝してんだろなー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:46:32.96 ID:U+zKCI1f0.net
柏木

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:47:27.11 ID:trOBvUog0.net
電車が遅れて遅刻って…
学生じゃないんだから
普段から勤務態度悪かったんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:49:37.49 ID:/S1HWJhfM.net
教授くらいになると逆にきっちり10分遅れていかないと舐められる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:50:47.53 ID:9y37vWnWa.net
12年も契約を継続してたやつをいまさら辞めさせる理由が遅刻笑

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:51:04.49 ID:GzEgt7ht0.net
監視員が物陰に隠れてチェックって

東京の陰湿さを物語ってるな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:51:42.60 ID:5DgCAv1Pr.net
日本て出勤の時間には異様にうるさいけど退勤はルーズやな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:52:24.59 ID:9hLEG4zP0.net
上智もレベル落ちたな(笑)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:55:00.33 ID:pbyC2KU70.net
毎回、数分ほど遅刻してくる奴がいる
他人の時間を無断にしているという自覚がない奴は害悪すぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:56:24.07 ID:zMbKahWG0.net
06:21 03/13 2019

タイムマシン速報じゃん
その後の経過ももう判明してるんじゃん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:57:50.17 ID:O+qrdj/e0.net
>>9
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:00:04.02 ID:JTEmdgws0.net
今じゃ学生が遅刻休講を喜ぶ文化は失われてむしろ突き上げ食らうんだろ?大学も必死よ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:00:30.48 ID:3o3SgjQt0.net
終業時刻は守らない美しい国

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:00:38.98 ID:JmKW4c7M0.net
遅刻は当たり前、学内にいるのに無連絡休講当たり前な先生いたわ
時間も授業料も返して欲しいくらいの酷さ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:01:08.44 ID:igg53KB2M.net
そろそろ新しい外人に変えたかったんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:01:20.84 ID:xDMt87Lga.net
>>33
休講したら7時限目に振替授業があったりする
もう外は真っ暗よ、必須科目なら欠席すらできないからバイト入れてる奴みんな即死

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:03:20.47 ID:zMbKahWG0.net
>>24
それは通るだろ
遅延証明書があれば

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:05:01.48 ID:CdHa9OfH0.net
>>17
じゃっぷじゃなくてトンキンな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:05:52.06 ID:a+NI2lE+0.net
遅い!5秒過ぎた!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:16:53.38 ID:IgZUNDpsd.net
>>19
え?
合算する意味ないよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:19:46.95 ID:OGVIU17t0.net
何回同じスレ立ててんだよ
しね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:25:28.32 ID:zO9PVrgDp.net
受け持った全学生に単位出さないぐらいの報復は許されると思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:35:51.88 ID:I+OITiAFa.net
特に使えないからやめて欲しかったんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:38:10.54 ID:WvjtYhnI0.net
時間守れないクソ外人は日本社会から出て行けってことですね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:39:58.00 ID:3SCW3Eoe0.net
遅刻しなけりゃいいだけだろ
学生は授業時間に対して高い金払ってるんだから時間は守れよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:40:14.64 ID:cafOA7onM.net
40秒で支度しな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:41:00.95 ID:9y37vWnWa.net
社会的立場が弱くなってくればわかるけど昇進評価なり辞めさせるのに理由なんかあってないようなもの、それこそ10年間一度も遅刻したことないやつが一度5分遅刻しただけでそれを理由に契約終了とかにされてもなにもおどろかない、
だって契約を終わらせるのに理由とかとくにいらないんだもの法律上、なにも問題がないやつには理由を捏造するもうわかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:41:26.36 ID:BSwpLD+Hp.net
なんでそんなギリ狙うのか分からん。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:41:27.33 ID:pjBx7e/P0.net
上智なのに
40秒遅刻した事のない者だけが石を投げよ
とか言わないのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:45:27.43 ID:VI5EFROt0.net
>>6
授業が遅れても、普通の学生は隣の席の友人とワイワイ喋ったり
スマホで恋人と連絡取ったりして楽しく過ごしてるので
時間泥棒だとかいって怒ってるのは便所飯してるような陰キャだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:45:46.09 ID:pjBx7e/P0.net
ローマ法皇は来日した際には
この解雇された女性に会って導いてあげてほしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:45:47.14 ID:0jF7zDA9d.net
>>46
それな
学生は遅刻しても別にいいよ
授業料払ってるのに授業受けてない分自分が損してるだけだから

でも教師側は授業料貰ってるんだから遅刻してその分授業時間を提供できなければ契約不履行になる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:46:28.14 ID:ZM/6NLW40.net
>>14
全体でどれだけの損失が生まれたかを表現するためだろ
君小卒?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:47:09.15 ID:pjBx7e/P0.net
遅刻犯”の烙印を押された。
監視員が物陰に隠れてチェックし、10秒単位で遅刻を記録する徹底ぶり。


これ 半分異端審問だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:47:21.80 ID:ZM/6NLW40.net
>>51
高い授業料払って授業受けずに楽しい時間を過ごせたと思えるなら、最初から講義なんて受けなくていいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:47:45.67 ID:BCFeverGr.net
>>21
講義なくてもいるからな。今日講義自体は休みだけどぼくは教室にいますって言ってて
そんなもんなのかと思ってた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:51:42.26 ID:pjBx7e/P0.net
都労委に大学が提出した資料では
学生から相談があり、彼女が「木曜日に2回、各10分遅刻している」と指摘されたことがきっかけになっている。

 ところが、肝心の学生からの相談内容に関する証拠資料を、上智大学はまったく出していないから、「遅刻問題」の出発点がわからない


捏造てこと?
主はお許しになるのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:53:28.92 ID:aMQwI3Zt0.net
日本の遅刻許さないのは病質だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:03:54.75 ID:37vDZb6dM.net
まじかー😾

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:21:46.45 ID:46EoquXXM.net
それで「自分の仕事終わらせてから帰ってねー」と振られる仕事量は決して定時では帰れない量なんだよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:38:46.00 ID:+at371Rba.net
1,2本早めの電車か15分早めに来りゃいいだけだろ
何をゴネてんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:42:00.56 ID:3qRjUECbd.net
ここまでやってるのにジャップ大学は東大すら何位でしたっけ?ww



なんでこのフランス人もジャップなんかに仕えるんだ?

韓国か中国人や香港や台湾に行けばいいのに

ここではフランス人なんてピチピチ生きた人間様には耐えられないディストピアだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:50:36.74 ID:F3vMeDAH0.net
>>26
これ

他に問題なさ過ぎて無理矢理でっち上げたんだなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:09:59.98 ID:2Mnwvo8Z0.net
帰る時間も守れよ
これだからファッキン糞ジャップは・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:56:18.33 ID:w2w5PV+T0.net
えーと遅刻の常習魔だったからタイムカードを押すように言われたこういうこだろ

ちなみに勤務開始時間までに職場についていれば良いのではなく開始時間に業務にあたることができる状態でいる必要がある

要するに外人が時間にルーズなだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:15:26.11 ID:SF3yktjG0.net
昔は大学の講義なんて10分くらい遅れて始まるのがデフォだったけど
これも時代なのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:31:00.98 ID:W0Ti7nTRr.net
江頭8:50

総レス数 68
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200