2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】大阪・万博公園に超大型アリーナ建設へ さいたまスーパーアリーナクラス [938941456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 19:52:33.55 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪府は17日、万博記念公園(吹田市)に1万5千人以上が収容できるアリーナを整備する計画を明らかにした。民間事業者が整備して運営する民設民営の方式で、夢洲(ゆめしま)での国際博覧会(大阪・関西万博)が開かれる2025年までの開業を目指す。吉村洋文知事は記者会見で「世界規模のスポーツ大会やコンサートができる施設にしたい」と話した。

場所は大阪モノレールの万博記念公園駅の南側の府有地16.9ヘクタール。現在は駐車場や20年2月に閉館予定のホテルなどに使われている。東側には大型商業施設「エキスポシティ」がある。事業プランを公募し、20年春に事業者を選定する予定だ。

アリーナ内部のイメージ図(コンサート使用時)
国際的なスポーツ大会を開催するには1万人以上の固定観客席と競技エリアを確保できる7千平方メートル以上のフロアが必要とされる。関西では大阪城ホール(大阪市)が最大だが、客席9千人でフロアは3500平方メートルにとどまる。
国内では、さいたまスーパーアリーナや横浜アリーナに大型イベントが集中する原因になっている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49893870X10C19A9LKA000?s=4

募集要項の内容は検討中だが、吉村知事は「横浜より大きい規模にしたい。スポーツビジネスは経済波及効果が大きく、大阪の成長に役立つ」とアリーナの必要性を強調した。
アリーナ自体は採算が取りにくい事業であるため、ホテルや商業施設の併設を含めた事業提案を求める。
府によると、用地は数十年間の貸し付けを検討している。現在、東京に建設中の1万5千人規模の有明アリーナは建設費が350億円程度とみられている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:55:19.34 ID:x0KLjx6J0.net
なんでも欲しがるクレクレタコラ♪

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:56:07.10 ID:ONG65OK40.net
万博陸上競技場の方じゃダメなのか?
あれどうすんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:02:32.14 ID:1TnglKcid.net
>>1
万博公園をセントラルパーク並みの憩いの場にしてくれや
あと万博公園の年パス高杉

12回行かなきゃ元が取れないとかアホか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:05:58.02 ID:Toa56VSC0.net
ええやん
徒歩5分のところに住んでるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:07:41.44 ID:Toa56VSC0.net
そういや、ホテル阪急エキスポパーク閉鎖するんやなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 20:08:26.51 .net
>>3
あれは陸上施設としてはまだ使えるしそのままでいいんじゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:10:14.88 ID:AhLqcwIwr.net
>>3
あれ老朽化しててどちらにせよ手を打つ必要がある
だからガンバもサッカー専用作ったし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:10:41.36 ID:CryAo8Ga0.net
巨大キラーピアスよ、くらいなさい!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:11:45.31 ID:cJHZQgLx0.net
モノレール乗ってくか、高いバス乗っていくかしかないだろ
アクセス悪すぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:29:08.63 ID:Toa56VSC0.net
>>10
モノレールって乗り換え使ったらアクセス結構ええんやで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:32:26.29 ID:7sNObJfMM.net
ありがとう維新

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:36:16.61 ID:RKttem7r0.net
改憲協力であかるい利益誘導♪ 大阪府

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 20:37:08.58 ID:AcSY2KFM0.net
維新になる前のエキスポ跡地で何やってたか知ってるか?
農場だぞwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:38:52.58 ID:i+L1GEzm0.net
>>14
その方が良かった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:45:50.72 ID:wU6oxVhc0.net
都心から遠すぎだろと思ったけど
横アリや埼玉のやつも遠かったわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:47:25.76 ID:xnJ8CoPf0.net
遠望からのアクセスはかなり良いぞ。
新幹線からは都心通らず来れるし、長期間バスも通る、伊丹からも近い。
大阪市内からでも、東京から埼玉や横浜行くより余程便利。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:47:57.49 ID:xnJ8CoPf0.net
>>17
×遠望
○遠方

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:06:35.12 ID:Toa56VSC0.net
>>14
閉鎖された草むらやった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:07:57.45 ID:7TNkXIq20.net
遠い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:09:42.84 ID:Kl862WZX0.net
>>17
そもそも大阪市から中環までの距離が東京では23区の面積相当
大阪市がどれだけ小さいか知らない奴多いからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:12:43.43 ID:umz1bI8W0.net
エキスポ事故が偶然とは
思えなくなってきた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:39:23.60 ID:aMDlC6vV0.net
>>14
維新になってくれてよかったw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:46:20.17 ID:Dgm0f3wH0.net
民間資金というのがまたいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:48:09.79 ID:sfRNqobE0.net
トンキンいらいら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:50:42.03 ID:MGBWxP1O0.net
>>23
維新が勝てるのって大阪だけやねんなあ
恥ずかしいわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:52:16.14 ID:nX0dHszI0.net
>>1カジノ利権

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:55:45.86 ID:cYGOJq7g0.net
また大阪や…何でも大阪や…みんなすまん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:07:10.79 ID:jcyD+jvM0.net
前に吹田スタジアム見学行ったら芝の張替えのタイミングで音楽イベントできるように申請中って言ってたから2つもいらなくね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:24:10.85 ID:xnhJieof0.net
スタジアムとアリーナじゃ使うアーティストのランクが違うだろ
需要被らねえよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:27:26.07 ID:aNsoge51r.net
新幹線からのアクセス悪くね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:38:23.69 ID:wWBPE78Z0.net
>>3
これ最近終わった大きいホテルの跡地だから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:39:09.51 ID:CQTq0TLP0.net
モノレールしかないのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:39:34.76 ID:fMRZlsq/0.net
首スポアリーナ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:41:01.81 ID:fMRZlsq/0.net
>>33
確かに
埼玉が優秀なのは京浜東北も宇都宮線も止まるし、大宮からも近い
輸送の点で優れてるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:42:20.85 ID:wWBPE78Z0.net
>>4
セントラルパークとか広過ぎて無理やってw
梅田から難波がすっぽり入る規模やぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:43:59.76 ID:wWBPE78Z0.net
大阪は東西の移動がほんと不便

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:47:43.58 ID:K2tAuow10.net
モノレールは間違いなく6両になるので今よりは輸送能力上がる。
この発表、三井グループもざわついてるに違いない。エキスポシティの更なるバージョンアップも間違いなしだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:49:04.87 ID:CQTq0TLP0.net
>>38
言うて電車の3両よりショボいやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:57:19.83 ID:q+WzzVi80.net
>>38
ようやく6両分のホームが真価を発揮するのか
モノレールもずっと黒字続きだし堺延伸まで見えてきたな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:59:20.48 ID:89wLva5k0.net
箱物ばっかり作ってるけど
夕張とか銚子でも目指してるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:01:52.76 ID:PmNvBxVy0.net
>>41
いうて、人口抱えてるから需要はあるでな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:03:04.99 ID:23xXITac0.net
>>4
セントラルパークw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:40:44.25 ID:NbuyBn8G0.net
>>41
民営って書いてるだろ低能

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:25:07.06 ID:EOgCvh0j0.net
うぇーん!トンキンどないするん!!トンキンどないするーん!!

ガンバ大阪のスタジアム寄付やで!
通天閣の再建も寄付やで!
大阪城の再建も寄付やでー!!
大阪駅前の歩道橋も寄付やでーーーー!!

トンキンどないするん!!トンキンどないするーーんっ!!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:27:32.16 ID:3mauQynb0.net
交通の便はいいの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:35:51.31 ID:fXVjedf20.net
大阪万博いらない返上してほしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:44:27.61 ID:ZB5LdwnY0.net
SSAは京浜東北、宇都宮高崎に加えて埼京もあって大宮まで歩ける距離なのが強すぎ
東京新宿品川上野から1本だからめちゃくちゃいい箱
横アリは東海道新幹線での遠征組以外にはクソみたいなアクセス
運搬能力、アクセス能力は大事

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:51:37.13 ID:lOFJ0mbq0.net
空港からは直通、新幹線からは乗り換え1本だから
いうほどアクセスは悪くない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:51:42.16 ID:4DUUslJT0.net
今まであの程度の規模の無かったのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:44:10.93 ID:40QMf47Y0.net
モデルルームの辺り?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 02:51:49.37 .net
>>51
それとホテル

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:00:49.56 ID:cykrodQN0.net
モノレールで足りるのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:12:18.05 ID:q9fQsbcf0.net
35000のガンバ大阪が足りてんだから余裕だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:26:50.02 ID:YuxV/XGN0.net
行きにくくて仕方ないわ。

おまけに、老人タウンで崩壊寸前だろ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:44:23.64 ID:kSSxtf8t0.net
音漏れうるさいからヤメレ!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:49:17.52 ID:XGQHg+RL0.net
高齢者3000万人の国だろ
こんなの作るとかバカじゃねーの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 03:58:00.97 .net
>>57
そういうのはクソ田舎だけのお話なのでw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:58:51.02 ID:XvcCbVVgM.net
さいたまが感染るぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:04:56.40 ID:q82GOE/q0.net
市内からのアクセス悪いし2万人の観客となるとモノレールでは輸送力足らんぞ
千里線か今里筋線を延伸しないと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:06:35.84 ID:lDOz5lcz0.net
また東京人が嫉妬するのかw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:09:20.42 ID:bh5JXafod.net
上海万博がとっても楽しかったから
お前らには悪いけど
万博だけは実は楽しみなんだ


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:00:36.86 ID:B6ro41Pc0.net
関西人が1万人も収容されるとか想像しただけで吐き気がするな
ぉぇ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:12:17.26 ID:CZC/8bKQ0.net
駐車場潰したらクルマ停めるところないじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:39:19.23 ID:S08ULiHc0.net
>>60
サッカー場で足りてるゆーねん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:50:17.74 ID:kmoBLuoV0.net
>>4
そういや大阪駅前ビルを更地にして公園にするとか橋下が言ってたな
すっかりなかったことにしてるけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:27:53.21 ID:NhNnKyKWd.net
近所になんかスタジアムとかなかった?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:37:59.53 ID:Bvisbr2l0.net
>>67
パナスタジアムあるけど
サッカー場や

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:40:37.93 ID:5RPFhcPo0.net
モノレールの輸送力は微妙だからなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:41:36.34 ID:ZMdf4d+sr.net
人口違うから首都圏と同じ規模で作ってもガラガラになるだけじゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:44:06.50 ID:O7gkDDQE0.net
トンキンヒトモドキじゃないから失敗しないと思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:47:41.13 ID:h27PkaEIr.net
>>71
まず民間がやるので
根本的に違う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:32:15.31 ID:OUyQxEw40.net
>>4
12回で元が取れるならそれで妥当じゃね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:37:14.89 ID:OUyQxEw40.net
>>35
埼京線で渋谷新宿池袋方面も直通

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:08:12.66 ID:2a9ffRDG0.net
城ホールの次がもう大阪ドームなので
さいたまアリーナクラスの2〜4万人収容のアリーナは欲しいけどやっぱ遠い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:29:55.57 ID:3el0+DWgd.net
>>73
京都植物園とか天王寺動物園は4回位で年パスの元取れるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:57:13.02 ID:2Hdfjv1E0.net
>>60
万博の時に期間限定で仮設された阪急万国博西口駅の復活だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:29:29.70 ID:LL9b8/Vjr.net
楽しみだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:12:30.02 ID:P4VZ6j2+d.net
>>3
あの地下は浄水場になってて、建物を建てられない。
バックスタンドの下にはでっかいポンプがある。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:51:22.21 ID:4db4vfrMM.net
>>10
これ
車にしても郊外にあるくせに駐車場バカ高い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:53:57.17 ID:TnNIHJPZ0.net
>>62
オレは前回たったの1日しか行けんかったから
(なにしろ小学2年やったから親に連れて行ってもらう他なかった)
その無念を55年ぶりに晴らすで
次は開催中に30回くらい行ったるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:54:35.11 ID:4cv9vOO70.net
>>66
上は公園、地下は今のままでとかいいな
公園がやばい感じになりそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:56:17.09 ID:TnNIHJPZ0.net
>>69
モノレールの輸送力はショボいけど
そのかわり用地が柱のぶんだけで済むから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:32:22.47 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/6525k0d/t2m46yytc1i624

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/18(水) 22:10:26.94 ID:WNwNbDWCB
これもなんで今までなかったんだってもので、堺屋太一の記事を以下に引用しとくと

>第3は文化創造活動。
>これを東京に集めるために特定目的の文化施設―例えば歌舞伎のできる劇場や土俵リングを中央に置いた体育施設―は東京以外に造らせないようにした。地方には多目的ホールや長方形の平場のある体育館ばかりを造らせた。
>「何でもできる多目的ホール」は「何をやるにも最適ではない」のだ。ここでは東京から来た劇団や楽団が文化の滴を見せればよい。地方で文化を育てる必要はない、という発想である。
https://dot.asahi.com/column/sengo70/2014102800036.html?page=1

というのと関係あるのだろうか
維新としては、当然その辺も考えてのことなのだろうが、そういうところに手が届くのは維新が地元で支持される一因になっている

総レス数 85
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200