2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすが!】小泉環境相「大阪市長の考え聞いてみたい」 進次郎がすごい政治センスのいい政治家だって知らなかったわ [155736978]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:01:19.23 ID:lyH60UwO0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
小泉環境相「大阪市長の考え聞いてみたい」 福島原発処理水の受け入れ発言で

 小泉進次郎環境相は17日、東京電力福島第1原発で増え続ける有害放射性物質除去後の処理水をめぐり、
日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)が条件付きで大阪湾への放出を容認する考えを示したことについて
「市長の考えもある。会う機会があれば考えを聞いてみたい」と語った。ただ、「軽々に所管外の者が発言することで福島の皆さんを傷つけることはあってはならない」とも述べた。
福島県いわき市内で記者団に語った。

 国際原子力機関(IAEA)年次総会で韓国政府代表が処理水に対する懸念を示したことについては「正式な発言は確認していない」と述べるにとどめた。

 小泉氏は17日、福島県内の除染で出た汚染土を保管する中間貯蔵施設がある同県双葉、大熊両町など、第1原発に近い4町の役場や事務所を訪れ、それぞれ町長らと意見交換した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000589-san-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:03:33.72 ID:DXwgoOGH0.net
橋下にお伺いを立てないと松井一人では何も決められないだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:04:31.27 ID:J3HRNl04K.net
バカか
小泉は、トリチウム水ではなく、放射能汚染水だということを、先ずは知れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:16:21.03 ID:/sec9rpB0.net
大阪で引き受けるって 松井はんのお男気ってやつで 小泉氏も勉強になるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:17:12.98 ID:bujGJqUx0.net
>>3
日本全土汚染されれば
福島は特別じゃない

横浜は学校に福島の土埋めたぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:19:43.30 ID:r/2XjF9U0.net
>>5
神奈川って馬鹿なんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:27:31.67 ID:wGNBzVFY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tjf6JBM4bZc
これはポエムと言われてもしょうがないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:28:05.85 ID:r6VY/Tqap.net
大阪民ご愁傷様

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:50:16.34 ID:JMfGn4Y90.net
うるせーな黙ってろ雑魚って進次郎はいいたいんだな
世襲ガキがえらそうなこった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:52:57.33 ID:o3cyZ8x0a.net
アドリブの殴り合いではワンフレーズロボット化も通用しないがそんな台本で大丈夫か
維新は普通に殴り返してくるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:25:09.87 ID:jxNcEzFb0.net
小泉「約束は守る為にある!」
記者「具体的には?」
小泉「長生きします」

なんやこいつ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:31:43.53 ID:fZ45WnkJ0.net
進次郎の会見ほどイライラしてくるものって無いわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:32:17.36 ID:fOQgrKOZ0.net
>>7
同意
処理水を全国で放出することで福島県民を傷つけるという因果関係がよくわからない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:34:14.57 ID:IEQSl+qv0.net
>>3
小泉はパフォーマンスができればどっちにころんだって構わないんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:19:32.09 ID:+pREtu0C0.net
大阪市長は、所管外の環境大臣じゃなくて経産大臣に言えや  
維新が小泉進次郎批判したいだけやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:29:49.38 ID:fOQgrKOZ0.net
>>15
小泉環境大臣が処理水を希釈して放出すれば健康問題ありませんとはっきり言ってくれれば他の地方自治体も動きやすくなる。
これは環境大臣だから言える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:33:57.25 ID:+pREtu0C0.net
>>16
海洋放出を決めるのは経産大臣
自民党内の議論で環境大臣や環境省が提言するのは良いが、内閣で見解決まってないのに所管外の環境大臣が記者にそんなこと言ってはいけない
すぐ干される

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:40:05.09 ID:VPAqnCrr0.net
やってる感バリバリ出してるから応援してくれよな!
何にも決定はしないけどなwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:41:35.34 ID:+9TtOYIH0.net
マスゴミも視聴率取れるから追いかけ回してる
やっぱこの国を壊してるのはマスゴミだわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:54.83 ID:aN9Yk7P00.net
環境省の管轄じゃないよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:50:15.72 ID:fOQgrKOZ0.net
>>17
それはもっともだけど、小泉大臣は珍しく原発問題に関心がある政治家だから真っ先に福島に行ったんだろ。
私は関係ないと経産相に丸投げしたら口先だけの政治家になってしまう。

小泉大臣は将来有望な政治家だし「こんなところで」躓きたくないというのは分かるけど
アンタッチャブルな問題として震災から十年近く経っても解決の糸口すらない現状を打破するため一国民として期待している

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:57:29.80 ID:vjLMVsTX0.net
小泉中身無いのに調子のんなや
もう首都が東京では駄目だ
知事も糞だし区長もろくなのいない
首都は知事も市長もまともな
大阪にするべきだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:52:56.72 ID:bID2TFAH0.net
これ、大阪市長を追い込んでんの?

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200