2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高さ15mmの激薄マウスが発売。ホイールを側面に配置し極限の薄さと使いやすさを両立 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:10:26.80 ID:j3y2pAsj0●.net ?2BP(2111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
高さ約15mmの極薄フラットマウスがミヨシから、ホイールは側面にあり

高さ約15mmの極薄モバイルマウス「USBフラットマウス(SRM-MA02)」がミヨシから発売された。
ホイールを側面に配置することで薄型化している。カラーはブラック、ブルー、レッド、シルバーの4種類。
着脱式USBケーブルを採用した薄型マウス、ボタン数は3つ
これはBlueLEDセンサーを採用したUSB接続のマウスで、高さが約15mmと薄いのが特徴。
普通のマウスではホイールが表面にあるが、USBフラットマウスでは左側面に配置されており、これにより薄型を実現したとしている。
また、着脱可能なリールタイプのUSBケーブルが採用されており、マウスから取り外すことでケーブルの絡まりや断線を抑え、
よりコンパクトに携帯できるという。マウスとケーブルまとめて収納できるポーチも付属する。
マウスのみのサイズは約幅52×奥行き98×高さ15mm、重量は約30g。ボタン数は3(左右クリック、スクロール)。
センサーの分解能は1,000カウント/インチ。ケーブルのコネクタ形状はマイクロB−標準A、長さは最長0.7m。対応環境はWindows、Mac。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1207469.html

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1207/469/srm1.jpg
https://www.mco.co.jp/mco_cms/wp-content/uploads/SRM-MA02_BL_05-1000.jpg
https://www.mco.co.jp/mco_cms/wp-content/uploads/SRM-MA02_BL_06-1000.jpg
https://www.mco.co.jp/mco_cms/wp-content/uploads/SRM-MA02_XX_01-1000.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:10:58.32 ID:vXB3nYVnM.net
薄くする意味は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:11:51.55 ID:PugDVow40.net
絶対使いづらいやーつ

4 :らふたん :2019/09/17(火) 21:13:13.65 ID:WCSlk70I0.net
薄くする意味あるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:13:33.33 ID:TZYBoI3T0.net
薄いほうが腕痛めなくてすむかもしれない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:13:34.45 ID:4LVbua7F0.net
これならもうトラックパッドの方が使いやすいだろ

7 :らふたん :2019/09/17(火) 21:13:49.26 ID:WCSlk70I0.net
ぺったんこ好き専用

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:13:49.88 ID:s2B13OeY0.net
シャコタンは使いづらいだろ
腱鞘炎になるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:13:51.13 ID:nYAJ77sT0.net
これじゃないけど薄いやつ買ってみようかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:14:18.41 ID:tt4ORP1a0.net
腱鞘炎になるわこんなの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:14:56.15 ID:JCTDwGOZ0.net
今時有線って

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:16:10.92 ID:EEH5FD620.net
携帯用なまぁわかるけど、そこまでしてマウス使いたいもんなの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:16:25.12 ID:XYV3vO0C0.net
いらねえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:16:35.66 ID:t/60x9VF0.net
つまらなくなってきた頃のガラケーみたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:16:59.10 ID:EhmjxVf00.net
薄いことは利点にはならん
むしろ欠点
ソースは俺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:17:07.75 ID:MPoZb+NIM.net
100均で薄いマウス買ったけど使いにくいったらありゃしない俺は薄いのは合わん
髪の毛も薄くなしいしなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:17:34.31 ID:uFY2CQfcr.net
タッチパッドで良いのない?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:18:07.30 ID:dMOosSDK0.net
無線にしてくれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:19:01.54 ID:i4QYFRmJ0.net
Microsoftの曲げると電源入るマウスが良い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:19:24.08 ID:SA7Z26j10.net
指にはめるマウスとかないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:19:39.65 ID:p0J0SREv0.net
肌色のシリコンゴム製で手触りがぷにぷにしていて、ホイールをコリコリするとちょっとおっきするマウスにしろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:20:06.31 ID:H/iGOoVP0.net
持ち運び用だろ
俺はサポートしっかりしてるロジクールしか買わない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:20:43.47 ID:o9Y1MKbEM.net
ええやんこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:21:09.21 ID:QlNmWJ4N0.net
>>21
すげークラシックなレス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:21:44.56 ID:PPDRDjXna.net
>>2
持ち運びに便利だろ
光学マウスの限界は、ケリックするとポインタまで一緒に動いてしまう小ささ。
ここまで小さく、軽くできる
昔は有線の抵抗と、ボールが転がせる最小の重さが限界だったけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:22:42.34 ID:ziHhid5g0.net
メコスジみたいでエッチだね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:23:11.59 ID:We4UaCi/0.net
>>11
無線機は有線に比べて寿命までに40倍のトラブルがあるというデータがある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:23:42.17 ID:NQDaQJ0g0.net
このコード嫌い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:24:24.46 ID:75RtHoUgd.net
>>20
クラウドファンディングだかで指輪型のやつあった気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:24:55.82 ID:ZqUvchCy0.net
>>2
ビジネスバッグも持った事ないんやろなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:25:16.15 ID:pTxq4M08M.net
https://www.mco.co.jp/mco_cms/wp-content/uploads/TTP-US01BK_08-1000.jpg

タッチパッド買えよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:25:28.47 ID:m75a/kNV0.net
リール邪魔だろこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:26:20.73 ID:Pq1+LCGD0.net
ホイールと戻るボタンがないのは駄目だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:28:16.69 ID:5/ii3qx9F.net
>>5
逆に痛めるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:30:11.19 ID:oV15lS480.net
こんなのスマホと間違っちゃう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:30:17.66 ID:j558VTwA0.net
>>15
頭髪は関係なくね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:30:42.46 ID:3323XROw0.net
アベノミクスの果実

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:30:57.54 ID:B2awJYMl0.net
ipadがマウス対応になるから
ipadとの相性を考えたマウスを作れるところは伸びる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:39:35.97 ID:aApdNZcA0.net
薄くしたらポケットに入るだろ
薄くする意味を聞いてるやつはさすがにおかしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:42:08.16 ID:PadzOAzsx.net
分厚いスマホくらいのサイズか
まあまあ使いやすそうだな
モバイルすんのにはいいかも
タッチパッド嫌いだし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:42:48.66 ID:PadzOAzsx.net
あ、ワイヤレスじゃないのか
いらんわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:47:47.90 ID:wbPlpbgh0.net
いっそのことチクビつけろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:19:47.12 ID:p0J0SREv0.net
>>24
でもそれが望みなんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:22:01.96 ID:rw6z5nnu0.net
場所によっちゃ手が汚れそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:28:36.42 ID:gBQDqbdP0.net
>>31
これ良さげだが実際作業しやすいの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:43:22.19 ID:21vW5sFG0.net
>>31
ノート付属のタッチパッドでいいやん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:04:56.31 ID:qyZdrm3e0.net
ユピピ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:21:12.15 ID:SgHyGs6m0.net
これで良いよね

http://store.surface-pro.ru/images/Surface-Arc-Mouse-Gray.jpg
http://store.surface-pro.ru/images/spec/RW70sh.jpg
http://store.surface-pro.ru/images/spec/RW6If7.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:47:26.30 ID:QEsEcHYq0.net
>>30
やめたれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:27:24.89 ID:MiruyvUZM.net
ここまでやったならバッテリーか豆電池で無線化して欲しかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:39:17.42 ID:mZdwBUg/d.net
そういやこれ買ったのにいつの間にか行方不明になってるわ
https://i.imgur.com/TxaC5Fe.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:14:23.34 ID:8l/pWVYka.net
この類って有線光マウス登場時にも似たようなのが大量に出たけど大して流行らず、それが無線化されてやっと話題に出せる程度のコモディティだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:22:07.30 ID:7ZLWz/s70.net
ThinkPadのポッチをクリトリスに見立てて
周りのヒダを左右クリックに充てて

まんこマウス作ってくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:57:18.13 ID:vIWvLNyy0.net
つまりこういうことか
https://i.imgur.com/1wThsy3.jpg
勢いで作ってしまった
素材はオナホだからセーフ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:00:46.89 ID:7UiEzIfFM.net
>>54
わざわざ透かしなんて入れなくても転載するほどのものじゃないと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:08:52.52 ID:4OB4N+Cf0.net
>>48
2枚目 勃起時
3枚目 賢者タイム

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:11:04.32 ID:dF+cGQuBM.net
臭そう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:11:55.81 ID:+/5/5jRNa.net
マウスは薄くなくてもいいな
logicoolのやっすい静音マウス使ってるけど持ち運びも特に困ってない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:13:56.77 ID:1LLFzVzJ0.net
>>11
マウスなんて有線一択だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:24:15.69 ID:CUE24QUd0.net
こういうのじゃなくてG9xみたいな軽量ゲーミングマウスが欲しいンだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:26:19.19 ID:rKdhb4gr0.net
>>19
ここにはそんな高級品買える奴おらんぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:13:42.50 ID:3xVMPfEU0.net
今のモデルは実売5〜6,000円、サンワのなんちゃってなら2,500円くらいだろ
HHKBを買う層からすれば、ベストな品なら金を惜しまないけど、モバイル向けの簡易版は向き不向きがあるから気に入った人が買うだけだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:15:31.13 ID:3xVMPfEU0.net
>>58
静音というかスイッチカチカチ音の小さなモデルは気になるな

総レス数 63
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200