2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 総務省の指示でドコモの長期優遇が消滅 [759857947]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:40:05.34 ID:a0iiOCu40.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
(2)「ずっとドコモ特典」
「ずっとドコモ特典」は、ドコモを長く、たくさんご利用いただいている「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」のお客さまに、
dポイントクラブステージとご契約プランに応じて、ご契約者さまの毎年のお誕生月にdポイントを最大3,000ポイント進呈する特典です。※6
2019年10月の改正電気通信事業法の施行に伴い、1年に1か月分の料金を超える長期利用者への特典が禁止となるため、
10月以降に「ケータイプラン」に加入されたお客さまの「ずっとドコモ特典」を最大3,000ポイントから最大1,200ポイントに見直します。※7
なお、9月末までに「ケータイプラン」にご加入いただいているお客さまは、
10月以降の「ケータイプラン」に変更されなければこれまで通り最大3,000ポイントとなります。

2. 提供開始日
2019年10月1日(火曜)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/09/17_00.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:40:29.48 ID:xnsuQMZOd.net
は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:40:48.34 ID:SJLNQsRLd.net
どういうことやねん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:40:50.70 ID:vO0FYq/30.net
これがあって15年続けてたdocomoを解約した

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:41:21.46 ID:kABa21LW0.net
ふざけんなよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:41:45.50 ID:SJLNQsRLd.net
 ドコモの料金改定は、10月1日に施行される「電気通信事業法」の改正と、同法改正に伴い整備される総務省令やガイドライン(以下「改正法令」)に準拠するために行われる。
改正法令では「行きすぎた(契約の)囲い込み」の禁止を盛り込んでおり、その1つに「1年に1カ月分の料金を超える長期利用者への特典」の禁止が含まれている。

 「元の料金(割引適用前の料金)に10%の消費税を加算した額」(NTTドコモ広報部)を基準として算定した場合、
ケータイプランのユーザーがdポイントクラブの3rdステージ以上にいると、月額料金を超えるポイント還元を行うことになってしまう。

 そのため同社は今回、10月1日以降にケータイプランを契約したユーザーに限って付与ポイントを“値下げ”することになった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1909/17/news125.html

こういう理由らしい
不平等の是正だと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:41:50.08 ID:oGfHkVi70.net
そもそも優遇まったくないレベルだったのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:42:00.52 ID:qjBFD7pP0.net
dポイントとかどうでもいいから基本料下げろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:42:05.87 ID:amSnJ72Pd.net
総務省が仕事するとこうなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:42:32.65 ID:ye75iMXya.net
騙されたとかいうガイジはそろそろ学習しろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:42:43.79 ID:1xkepw2g0.net
長期優遇も縛りになるという理由で解除料1000円に決めたときに一緒に突然言い出したやつだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:43:21.49 ID:G33HOTIpd.net
>>4
対象は新規契約のみだぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:43:24.82 ID:qy7wBq9+0.net
いやふざけんなよw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:43:43.60 ID:J3HRNl04K.net
どクズで、ど間抜けな安倍政権

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:13.23 ID:NAX5iTSV0.net
3社で唯一新プラン変更時にがっつり解約金をぶん取る糞ドコモ

【ドコモ】定期契約をご契約中で、更新期間以外に10月以降のプランに変更した場合であっても、当該定期契約満了月前月までに解約した場合は、変更前プランの解約金がかかります。
ps://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/09/17_00.html

【au】現在「2年契約」にご加入中のお客さまは、対象プランへの変更時には「2年契約N」への変更が可能となり、契約変更に伴う契約解除料や手数料はかかりません (注14)。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/12/4012.html

【ソフトバンク】新規申し込み受け付けを終了する料金プランについて
すでに加入中のお客さまは、これまで通りご利用いただけます※14。新規申し込み受け付けを終了する料金プランから新料金プランへ変更する場合は、利用期間にかかわらず契約解除料はかかりません※15。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190906_01/

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:24.26 ID:Tj9T0xtf0.net
総務省ガイジすぎない?
口出しするたびに料金だのあがってってるじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:29.30 ID:tvdwlvuk0.net
純粋に価格競争してくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:34.12 ID:z0DNI6uk0.net
これ旧プランのままならダメってこと?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:46.34 ID:/rrwHNaz0.net
MNP乞食ズルい!長期優遇して!とか言ってた人すげえ可哀想じゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:44:52.98 ID:3lRbcRwYd.net
ドコモwithが神すぎて一生お世話になるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:45:08.46 ID:6/BXN9Zha.net
よし菅の有言実行だわさすが安倍さん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:45:13.66 ID:H5VWan4M0.net
>>6
囲い込みの禁止って……2年縛りみたいな一方的にユーザーが不利になる契約じゃなくてむしろ得な仕組みなのに
ていうか10年くらい続けてようやく年一に3000ポイントもらえるのが囲い込みっていうのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:45:14.94 ID:Dn5Cdk5B0.net
ケータイプランにするなら9月中にやっとけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:45:23.31 ID:GSV0IOyq0.net
安倍さんありがとう!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:45:30.35 ID:G33HOTIpd.net
>>18
旧プランはそもそも特典ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:45:39.79 ID:GsQxUixs0.net
なんでメールで【重要なお知らせ】みたいにして連絡しないんだ
何にも連絡ないんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:46:11.79 ID:Lacfg6A4M.net
総務省VS三大キャリアがなんでこんなことなってて今どういう状況なのか全然掴めてないんやけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:46:51.30 ID:Xy5lunkl0.net
長期優遇は不平等なので廃止します!


は?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:46:55.29 ID:Pj83X5/g0.net
余計ややこしくなってるのは間違いない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:47:28.15 ID:Dn5Cdk5B0.net
これ6月〜9月中にケータイプランに変更しとけば3000pはそのままやで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:48:25.77 ID:qy7wBq9+0.net
>>25
あるぞ
むしろ旧プランの方がはるかに強力だった
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/zutto_arigatou/

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:48:26.67 ID:pWxpSYQM0.net
メディアが力無くして政治も企業もNHKも完全にやりたい放題になったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:48:36.47 ID:oR09oqP30.net
もっとわかりやすくしろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:48:49.34 ID:Kp9/Nsq80.net
安くなる方には決して働かない総務省

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:48:55.55 ID:h8mKWOSh0.net
野村総合研究所の北俊一が有識者会議で毎回余計な提言をして
ことごとく消費者に不利な流れをつくっている

適当な仕事で税金食い物にしている野村総研に責任とらせろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:49:10.45 ID:vO0FYq/30.net
>>12
いや、最近まで長期割で毎月800円くらい引かれてたのにそれ無くして誕生日月だけのポイントにしたからクソムカついた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:49:23.92 ID:Tj9T0xtf0.net
今はなきxi契約にドコモ間カケホオプションつけて1200位だけど
今だともっと安いプランあったりする?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:49:39.25 ID:l+3LuGUk0.net
余計なことするな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:49:45.46 ID:ywa0z7h90.net
総務省もっとやれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:50:03.31 ID:LvSw68L1H.net
>>6
このレス読んでも意味わからんかった。なぜなら「3rdステージ」がどんな内容か分からんから
キャリアショップの接客や電話オペレーターって上の都合でコロコロ変わる用語や約款やプラン勉強してんだろ?
覚えて理解するの大変なのにコロコロ変わってまた覚えて虚しくなるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:50:33.61 ID:3bDWO7bs0.net
国のせいなんだから仕方なくね
不満は国に対して抱くべき

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:50:42.81 ID:G33HOTIpd.net
>>31
旧プランってシェアパの方か
そっちはあるわ
docomo withかつウルトラシェアパだけど20年契約だから割引すごいわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:50:42.76 ID:jTNOLzDO0.net
また糞ゲーde6000Pやってくれよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:50:43.65 ID:/M5gAg630.net
TV局の電波利権にもメス入れろや
櫻井が阻止したけど今こそ電波利権だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:51:31.36 ID:A0K68qpw0.net
>>20
スマホはOSアップデートしないとアプリが使えなくなるから
5年ぐらいで強制的に買い替えだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:51:32.89 ID:miJfA4Y50.net
>>43
あれは有難かったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:52:38.69 ID:TtdYxW6Va.net
優遇なんざ受けたことねーぞ
潰すぞ腐れ総務省

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:52:56.22 ID:VX/G/Fh/0.net
でもまあ社会人ならdocomoだしシャア無いか
auや禿だと学生気分が抜けてない言われるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:52:59.81 ID:WwGg1CDJ0.net
総務省口出す前なら2年に一回mnpしてれば端末は0円で月々割かまして月4〜5000円くらいで結構つかえたんだけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:53:02.31 ID:3bDWO7bs0.net
>>45
端末は好きなの使っていいんだからどっかで買えばいいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:53:37.92 ID:rKerPHhQ0.net
5月に家族5人全員docomo withにして、永久割引組んで正解やった
もう絶対プラン変更なんてしない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:53:44.59 ID:PmOitFnW0.net
今どきドコモとか使ってるガラパゴスいるのかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:53:56.99 ID:aBO2Bcxv0.net
これっぽちのどこが優遇なんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:54:01.51 ID:gNyYe7NH0.net
総務省は余計なことすんな
そういう所で競争していくんだろうが
機種代無料で通信量安くする位で良かったのにお前らの所為で滅茶苦茶だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:56:05.18 ID:6rf5QNnw0.net
旧契約ならこれまでの長期割引が使える
というか旧契約のほうがそもそも安い
俺の両親はdocomo with組んでやって年間3000円しかかかってない
端末はmnpした際にただでもらった
二年に一回3000ドコモpもらえるんで携帯代金年に1500円しかかかってない
mvnoとか使ってるヤツは無能なんすよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:56:13.52 ID:Xb9JpluM0.net
docomoから格安に移ったワイ勝利

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:56:44.95 ID:JBlM+roiM.net
総務省が悪いの?森羅万象、最高責任者は私、の責任はないの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:57:04.83 ID:313ffoKj0.net
1つのキャリアに縛られるとかアホらしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:57:12.42 ID:0/n9ZpbQ0.net
キャッシュバック駄目←わかる
0円携帯駄目←まぁわかる
長期割引駄目←は?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:57:25.21 ID:YGl/Usi70.net
流石

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:05.89 ID:rKerPHhQ0.net
>>55
シェア子回線も2年に1回3,000ptもらえるんか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:10.91 ID:73KIry6/p.net
>>15
末端の販売員だがドコモのこれ許されるのか。
新プランに変更しても旧プランの解除料が適用は
エグい。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:20.95 ID:oYCEXCcK0.net
ガラケーもどきプランだろ
かんけーねーわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:34.75 ID:JnDBQWn/M.net
自分たちに都合のいいところだけ総務省がーとか言ってないならいいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:37.44 ID:R+nSv32D0.net
auはいらねークラウドのストレージだからな。ドコモ利用者は暴れるだろ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:38.25 ID:/IGaxjpT0.net
いい加減めんどくさがってないでmvnoに移りなよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:58:53.84 ID:6rf5QNnw0.net
>>61
当然

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:59:35.25 ID:yIQm/6/R0.net
20年選手だけど何も得なことない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:00:23.73 ID:hLD/P2220.net
俺たちの菅閣下ありがとう!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:01:23.13 ID:KC66x9FL0.net
ありがとう菅長官

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:01:53.04 ID:OGEWYKtl0.net
知恵遅れに合わせてみんな貧乏に
馬鹿だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:02:12.20 ID:FqMUK+Mf0.net
乞食も死んで長期利用者も死んだ

誰が得したんだこれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:02:50.75 ID:utqjRZuC0.net
長期利用者にメリットが少ないのが問題なのに改悪してどうするんだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:03:25.49 ID:y/guewJa0.net
MNP嫉妬厨が喚いた結果自分の首絞めてんのウケるよな
当のMNP勢は淡々とwithに移行して永久280円回線を量産しているというw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:03:27.19 ID:/naCjTjnM.net
よそに逃げるメリットが無くなったからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:04:07.90 ID:nqtBGL8m0.net
>>16
キャリア使ってる自分がガイジだって気づこうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:04:36.19 ID:n6+62/Z30.net
携帯税またぶっ込んでくる流れだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:05:16.87 ID:MmGKdO8X0.net
解約1000円もDOCOMOは新プランにしても前プランの更新月じゃなかったらは1万の解約料取られんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:05:33.82 ID:SDtLJjbta.net
総務省いらん事ばっかりすんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:05:48.55 ID:MIudCsjSp.net
ガースーネーシ!w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:06:40.90 ID:tn+3SuV+0.net
カルテルし放題だから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:07:10.13 ID:0aLKeiku0.net
せっかく10月で2年縛り解けるのにこんなことになってタイミング悪すぎワロタ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:08:33.28 ID:Mpa5TVI+0.net
政府の責任みたいなことになってるけど、、
こいつらが裏から手を回してユーザーから文句言われずに値引きを中止できるような法律作らせてるんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:08:51.93 ID:XJhJLKp60.net
そうなんだよね、スマホの買い替えで特典なし、もともと長期キャリアユーザーは文字通り肥やし
さすがのわいチャンも切れてMVNOのSIM調達中やねん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:09:28.21 ID:YsOjB9Um0.net
MNPの負担を長期利用者にさせて還元しなかったのにこの仕打ちってこと?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:10:48.05 ID:+WF0wnShM.net
>>83
ま、バーターでしょ政府は国民監視したいし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:11:12.71 ID:EYc8Vcz30.net
DOCOMOで長期契約してよかったこと

pixel3が2万の投げ売りで買えた

これしかないし多分10月以降は総務所の規制でもう二度とないという

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:12:32.01 ID:oWFgAw9yx.net
今どきケータイプランなんて加入する奴いるのかよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:12:43.99 ID:kfAg1CvZ0.net
あたらないおじさん「あたらない」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:13:08.65 ID:Yzyhw0GB0.net
優遇してない定期

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:13:44.56 ID:yg3TQIod0.net
またアベの実か

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:13:48.88 ID:XykQmtwj0.net
どうせau starも右にならえなんだろうな

93 : :2019/09/18(水) 00:14:20.90 ID:ZND9P92A0.net
>>76
ほーん
格安で今の俺のプランより安くなるんか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:14:40.90 ID:X7V50ODGd.net
不平等の前にケータイ料金いつ安くなるの総務省さん?
端末が高くなりすぎて困ってるんだけど?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:14:45.27 ID:2j/gIRbw0.net
>>83
政府でありながらそれに加担してしまうのは
政府の責任と言われてしまっても仕方がないと思うのですが…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:15:01.74 ID:VYJE3G0s0.net
>>88
実はスマホでも使えるという特殊プラン

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:15:42.96 ID:LksQer+/0.net
はあ?
もうドコモでいる意味すらねえじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:17:59.63 ID:oWFgAw9yx.net
>>96
dsdv機で使うの?キャリアの店頭で並んでる端末にdsdv機あるのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:18:27.66 ID:YKOB1Hkgr.net
一言だけ

死ね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:18:44.36 ID:grArNDPpp.net
ソフトバンクの長期優遇はとっくに潰されてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:18:50.84 ID:/fLNxwhC0.net
安倍が悪い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:19:48.30 ID:7kKGJjOF0.net
辞めろってことだろ
ドコモは通信会社からネット通販の会社に変わるから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:21:11.09 ID:eJBu0SZl0.net
お前らが大人しいから安倍が増長するんだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:21:26.69 ID:t75n0nmi0.net
>>9
とにかく何か仕事してるふりしなきゃお給料貰えないからね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:22:33.56 ID:GPAiEUmf0.net
今プラチナステージなんだけどなんかメリットあるのか?
抽選で当たるとかどうでもいいんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:23:34.03 ID:VYJE3G0s0.net
>>98
iphoneXSでiijmioのesimと組み合わせられるよ
100MBだけで残りは100k低速運用でも問題ない人とか
あとはモバイルWi-Fi運用か別途1GB1000円で買って運用とか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:25:13.61 ID:cZD+uJfj0.net
>>101
ガチでこれ
日本死ね死ね団だろあいつ
日本人が苦しむ政策しかしてない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:25:19.43 ID:JFz94MXm0.net
水道屋と長く契約してたからって水道安くならねーだろ
そういうこと

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:26:34.38 ID:vMFb2Vrvd.net
月額ほんの少し下がって
端末値引き消失
長期優遇消失
ポイント配布消失
むしろ値上げだろバカかよ糞自民

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:26:50.91 ID:XJhJLKp60.net
>>108
そのくらい分かりやすいほうがいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:26:57.39 ID:QF+LNAoV0.net
まじかー😾

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:27:07.27 ID:4+09PeoL0.net
財務が良好で安定的に配当出してくれる会社でもずっと政府に介入され続けるのってどうなんだろうって気にはなる
結局保有が正解だけどニュースを見る度にウンザリする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:27:56.77 ID:cZD+uJfj0.net
>>106
Dualsim機だろ?それ
SMSで困らんのかね
iijmioの速度なら超過しても問題ないか
低速になっても確か一瞬だけ速度出るよな

Softbankの低速なんて5chの読み込みすら困難になるw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:28:49.88 ID:5vAL/Kgx0.net
長期優遇とかいうけど乗りかえもせずずっとドコモとか損失のほうがデカいだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:29:16.41 ID:zURo+1rs0.net
>>35
マ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:29:27.07 ID:VYJE3G0s0.net
>>113
いやケータイプラン自体に100MBだけ付いてくるんよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:29:32.86 ID:461KyKQy0.net
ガラケーだけか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:29:41.49 ID:cZD+uJfj0.net
ああesimかあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:30:08.91 ID:cZD+uJfj0.net
>>116
esimだからできる技なのか
なるほどな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:30:32.61 ID:f7TDfgb10.net
ホワイト国から除外されるってこと?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:31:39.34 ID:4UBl6W850.net
>>112
親会社の筆頭株主が今も政府じゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:37:42.17 ID:Vai+7WPRa.net
総務省害悪すぎね? 国民に不利益ばっかり被らせてるじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:39:23.74 ID:Kj8oI0Co0.net
比較的ドコモには甘いもんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:42:15.47 ID:2enxUFBId.net
妖怪停波おばさんも悪いけど根源の野村総研叩かないと改悪地獄終わらないぞ😎

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:43:14.09 ID:JnSrdVVl0.net
珍しく自民党が仕事してるな。
長期政権になった途端に有能になった。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:46:23.71 ID:P6HfWRFU0.net
>>82
ドコモで使い続けるなら今のうちにプラン変えたら?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:46:38.23 ID:rf+pcLNC0.net
>>109
ゴミ端末を転売する手間がなくなってスッキリしたわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:46:48.27 ID:hm8QoV/K0.net
>>45
スマホ5年も同じの使わんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:48:13.90 ID:hm8QoV/K0.net
>>108
もう脳ミソが昭和過ぎる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:49:41.22 ID:P6HfWRFU0.net
>>113
なんでデュアルSIMでSMSで困るの?
このプランのドコモと0 SIM入れてるけど何も問題無いよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:55:13.04 ID:bdkncHS90.net
北のやつがなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:03:34.53 ID:4UBl6W850.net
>>131
北も総務省のイケイケ政策に苦言呈してることなかったっけ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:03:42.17 ID:XJhJLKp60.net
ガラケーのときは本人5000円家族一人1000円ずつみたいな感じだったのに、スマホにしたら80000+2000x人数みたいになったけど
社会的な使命は変わらないし、インフラへのインパクトはテクノロジーの進歩で吸収できるはずだから、ガラケーのときとかわらなければ
そこそこ不満はなかったんだけどね、
軽く1万円超えてくるとねもうね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:12:03.20 ID:NgVpf3y70.net
>>15
まあauは機種変を伴わないと新プランに切り替えられないクソだけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:14:21.93 ID:cNslVtLEd.net
NMP乞食対策を賛同してたら長期割引も対策されたでござる
不公正厨はさっさと現実を直視しろよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:16:53.66 ID:cNslVtLEd.net
>>35
こいつ他のキャリアの契約もクレームつけて高い料金に設定させようとしてるよな
野村総研の北って名前は覚えたわ
こいつは許さん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:18:12.74 ID:Ko2Gp3Tp0.net
安倍が口出し始めてから携帯三社は利益が右肩上がりや

官制カルテルで競争止めて大儲けやで

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:23:59.99 ID:dsuqaF3a0.net
>>134
9/1からプラン移動規制は廃止されたが?

139 :倭猿死すべし :2019/09/18(水) 01:29:07.24 ID:tUuvPRz30.net
総務省の仕事は
お前ら下級のためではなく
アベトモと 株主の為の仕事だと


いつになったら分かるのか……



バカジャップ猿には
もう一度 お灸をすえる=原爆を落とす必要がアルネ☆

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:36:06.45 ID:5Nv/iVc50.net
これも竹中か?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:40:48.37 ID:gALtBARYd.net
マジで変えようかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:50:19.38 ID:bq1kOTVU0.net
長期優遇も何ももともと糞だから親説得して変えた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:55:36.04 ID:44KBkMri0.net
総務省の指針を自分達の都合の良いように解釈してるだけだからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:03:03.96 ID:loeAqaMj0.net
総務省を隠れ蓑にしてやりたい放題だもんなぁ
天下れない下っ端役人はイライラしてると思うよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:09:02.88 ID:yD+mGsNaH.net
平民から毟るだけ毟ってアメリカと大企業と上級国民を潤わす売国奴安倍

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:10:21.28 ID:3qvKn/qcd.net
ハァ?ふざけんな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:13:53.29 ID:jt3uA3zd0.net
>>142
これ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:41:02.91 ID:1+F787DJx.net
総務省とキャリアのプロレスに気がついてないやつおる?
本体も安くしなくていいし、通信費は維持したままでええんやで?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:45:41.40 ID:A6dpv6sK0.net
キャリアが端末を売るな
端末を売るから余計に利権構造が生まれて歪になる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:45:53.55 ID:GZLV88KG0.net
何度もこんなことしてるしわざとでしょうな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:02:40.81 ID:AeF1vlgr0.net
なんだ
ケータイプランだけか
俺は今まで通り3000ポイント貰えるからいいや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:23:36.44 ID:vudhQZWF0.net
むしろMVMOに移行するきっかけになるからいいんじゃない?
キャリアと比べて契約内容が本当にシンプルなのを実感する

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:27:06.86 ID:v3t7nHsz0.net
>>105
5000円の商品券当たったことあるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:16:25.06 ID:agqyneg30.net
総務省はインフレのお手伝いしないと安倍に蹴り入れられるからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:19:03.46 ID:EUqp8Y06M.net
あれ、長期利用者に対して不平等つってメス入ったんじゃなかったっけ?
これじゃ長期利用者はダシに使われただけで立場ないじゃん。

つうか割引うんぬんより国民に対してこんな不誠実なことしていいの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:42:30.60 ID:5UET2PM7d.net
家族で何回線以上で割引も不平等だから止めちまえよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:43:18.44 ID:5SN3dJfpd.net
安倍ランドいいかげんにしろよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:56:23.50 ID:T8NM5Ppt0.net
>>37
他社のSIMフリーガラケー端末持込で1000円切る

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:32:11.97 ID:KPS3iQdbF.net
>>45
プラン変えなきゃずっとそのまま
機種変更は影響ないよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:32:15.96 ID:akzNJT4Md.net
>>45
プラン変えなきゃずっとそのまま
機種変更は影響ないよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:51:52.01 ID:oYDMf5Ewd.net
プラチナステージなんだが、解約した方がいいの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:21:11.72 ID:8VdRTq3p0.net
ケータイプランに変えたばかりだは
ケータイプランにしたい人は今のうちだろな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:25:01.31 ID:8VdRTq3p0.net
>>1
Dポイント分を減らしただけで
新プランは値上げ無しか

落としどころとしてはそこまで悪くないんじゃない?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:29:52.83 ID:yuY4HiK40.net
>>136
調べると近年のプロレスすべて北俊一の提言に沿って行われているんだよな
無責任な社会政策を提言し続けている野村総研には責任とらせないと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:33:53.84 ID:8VdRTq3p0.net
違約金9500円のリスクが嫌なら新契約に二年縛りが終了したら変えるのは
ありだろ

お誕生日おめでとうポイントでペイするには3000円-1200円=1800円の5年分
ぐらいが必要やね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:39:18.67 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/ll52/x31bh248mcrm4s

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:45:12.08 ID:mJ5MCLO00.net
いまどきキャリア契約してるのは金に無関心か情弱なんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:51:51.16 ID:8VdRTq3p0.net
なんだよ
よく考えたらケータイプランだけポイント減なのかよ

ふざくんな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:58:23.09 ID:8VdRTq3p0.net
ギガライト1980円の奴も3000ポイント貰えるの?
なんかおかしくね?

ケータイプランだけこの仕打ちかよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:35:04.69 ID:C7IPGiXJa.net
>>40
もう覚えてない

総レス数 170
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200