2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が無電柱化・電線地中化を出来ない理由 電力会社と受注業者の利権構造のせいだった [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:54:59.55 ID:GlIj9FDu0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
大停電は人災「無電柱化」頓挫の元凶は電力ムラの利権体質
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261916
台風15号が首都圏に上陸し、大規模停電が発生してから16日で1週間が経過。いまだ千葉県内では約6万6000戸が停電しており、被災者の疲労はピークに達しているが、
全面復旧にはまだ10日以上かかるという。そんな中、今回の大規模停電の“元凶”として指摘されているのが強風による「電柱倒壊」だ。
東京電力と政府は、台風被害の大きな対策となる「無電柱化」を後回しにしてきた経緯がある。

赤羽一嘉国交相は14日、今回の一件を受け「(無電柱化を)前に進めなければいけない」と危機感をあらわにした。経産省の推計によると、千葉県を中心に約2000本もの電柱が
倒壊、損傷。ネットでは、〈電柱の地中化が必要じゃないか〉〈無電柱化していれば今回の千葉の長期間の停電は防げたはず〉といった声が飛び交い、〈人災に近い〉との指摘まであがっている。
欧州の主要都市の無電柱化率はほぼ100%で、ジャカルタやソウルも30〜40%なのに、日本では最も無電柱化が進む東京23区でも約8%。日本は“無電柱化後進国”なのだ。 https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/img/genjo_02_praph.png

実は無電柱化については、1960年代から東電が議論の俎上にのせていた。95年の阪神・淡路大震災でも多数の電柱倒壊が顕在化したにもかかわらず、対策は遅々として進められてこなかったのだ。
原因には「電柱の維持管理事業の7〜8割を、特定の業者が受注している」(業界関係者)という電力会社の特殊事情が影響している。

「実際に電柱の維持管理などを発注するのは、東電の100%子会社である東電パワーグリッド(PG)や、関連企業の関電工。コストを電気料金に上乗せできる『総括原価方式』を取る東電側と、
特定の受注業者には電柱維持管理を巡る“利権構造”が出来上がっているのです。東電側は業者の仕事を守り、業者は天下りを受け入れる。無電柱化となれば、業者はこれまで地上で行ってきた
作業内容をガラッと変えざるを得ない。最悪、仕事を奪われかねません。利権構造を壊したくない東電は、無電柱化に及び腰なのです。東電内部では“良識派”が何度か無電柱化の必要性を訴えたようですが、
最終的に頓挫したといいます」(金融ジャーナリスト・小林佳樹氏)

関電工は2015年10月、無電柱化工事を専門的に行う「東京ロードテクノ」を設立。東電PGは17年5月になってようやく電線地中化のコスト削減策に言及したが、対応はいかにも遅い。
さらに政府の怠慢も重なる。地下埋設コストは1キロ当たり約5億円で地上に電線を張るのに比べ約10倍かかるとされる。費用負担を余儀なくされる政府も、高コスト事業を敬遠してきたのだ。
「東日本大震災後の13年ごろ、マーケットでは国交省が将来的に無電柱化予算の規模を拡大するとの期待感が広がっていました。ところがその後、話はウヤムヤになってしまった。
政府としても高コストを原因に先送りしてきたのでしょう。しかし、部材の大量生産など、事業を大規模化すればコスト低減は可能です。今回の一件を機に、無電柱化を進めるべきです」(小林佳樹氏)
政府と東電がいち早く無電柱化を進めていれば、大規模停電は防げた可能性がある。今回の災害はやはり“人災”だ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:55:33.64 ID:S0VduuZE0.net
これに限らず利権だらけ出しな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:55:47.74 ID:ImKjHKnL0.net
地震リスクは?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:56:35.94 ID:GD0MB2AE0.net
単純に金足りないだろ
これ以上増税する気か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:56:55.30 ID:s73Iwjbed.net
日本まじで終わってるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:57:00.35 ID:GlIj9FDu0.net
>>3
地下のほうが揺れは少ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:57:50.38 ID:GlIj9FDu0.net
>>4
なんで韓国でも出来ることが日本で出来ないんだ?
しかも金を理由に

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:58:56.89 ID:dzmrtltA0.net
これに限らずアジアで置いてけぼりにされてるのは利権のせいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:59:45.26 ID:RAkIltRC0.net
どっちが正解かわからんよね
地下で断線したときの復旧も同じくらい大変でしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:01:39.19 ID:GwjF2CBl0.net
>>6
馬鹿そう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:03:00.93 ID:3thcn+KQM.net
地震ガー言うても昔から都市部幹線道路の地中化はやってるわけだしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:03:28.40 ID:XnHvqZ1z0.net
なんでもかんでも利権ガーっていうけど、地中化するならするでアスファルトひっぺがえすのに新たな利権が生まれるだけだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:07:45.68 ID:GlIj9FDu0.net
>>12
なんでもかんでも利権ガーって言ってるのはお前じゃねーかw
必要な仕事にまで利権扱いしている

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:08:48.51 ID:EaO7p63C0.net
今回の長期停電の場所は郊外だから
東京都区部のような都市部の電線地中化の話は的外れ
東京が無電柱化されたとしても千葉の田舎は電柱のままだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:10:01.64 ID:485rH/ex0.net
日本は後から変えるの何故か嫌がるよな。そうすると一度全部ぶっ壊れてからじゃないと何もしない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:10:24.05 ID:/h2zlLQQ0.net
後進国

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:10:50.84 ID:JbkKB6qW0.net
ジンバブエかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:11:43.19 ID:MYrRYg6v0.net
深センみたいに利権関係を一旦なくした街が必要なんじゃないか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:12:00.19 ID:5FBaFL+f0.net
利権構造というか飯食ってる人がいる仕事をなくせないみたいな日本あるあるでしょ
判子業界と同じ
こうして無駄なものをなくせない日本を尻目に中国は更新されていく

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:12:53.05 ID:i/dKqtCa0.net
無電柱化だけじゃなくて都心や郊外ベッドタウンなんかの人口密度高めの地域は
大きな道路の地下に各種ケーブル用の通路を通したほうがいいんじゃないかな
ガスと水道とその他で3つに分ければ地下がダメそうなときでも復旧にすぐあたれる

で、都市ガスの比重ってのは「空気よりも軽い」ため
都市ガス配管よりも下に電気、それより下に水道を配置すれば
ガスが充満して復旧が困難とか、配管が壊れて漏水でショートしたとか
そういう複雑なトラブルを回避できるんじゃないか

ってかこのくらい半世紀以上前に思いついて実行しとるわけでしょ欧米は
日本の政治が3流だの5流だの言われるけどホントそのとおりだな
まともな人が集まってたらとっくに解決してるだろこんなもん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:12:57.61 ID:2AK0WlmC0.net
うちの町内は地震であちこち地割れおきまくったし
最近の台風でも土砂崩れあったし無理だろうなあ
都会の話だろうな「

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:14:16.29 ID:d6IbIhkY0.net
>>7
日本はテレビも作れない国じゃないか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:14:42.20 ID:M+P+ItqG0.net
>>19
適正人口を大幅に越えてる国家で、
政府が無茶苦茶やるから収拾つかなくなってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:15:28.47 ID:EU0MUUuo0.net
これから無電柱化進めても東京や大阪の都心ばかりで千葉みたいな田舎はそのままだろ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:16:12.98 ID:eUsp/LUb0.net
>>11
地震ガー言うても活断層の上に原発建ててるしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:16:49.12 ID:G9i35wi10.net
>>1の東電云々なら他の電力会社の地域はやってないとおかしいやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:16:57.52 ID:XykQmtwj0.net
>>14
地方都市のうちの市でも中心部や幹線道路は地中化を進めてるけど
そこから外れたところは多分しばらくは無いだろうな
田舎は考えてもいないだろうね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:18:32.38 ID:i/dKqtCa0.net
後は倒木の問題ね

今回だって電線に対して倒木が過重を掛けることで
電柱に台風の突風以外の力が加わり折れた

地方都市や過疎地域はなかなか電線地中化なんて進められない、予算がないからな
その中で、未然に防げる台風対策というのもあるのではないか
かいつまんでいうと、自治体が木切っちゃえよって話
自治体中の電線に隣接している林が管理放棄状態かどうかの認定をしていって
放棄状態なら勝手に伐れる条例を制定する
所有する土地に生える樹木は不動産扱いなので、普通は手出しできない
ほったらかしである場合に限り特例で伐っちゃうわけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:19:50.17 ID:i/dKqtCa0.net
日本の政治屋の関心は主に自分がどれだけ儲かるかなんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:20:48.28 ID:hGFDs6PN0.net
何でもそうよ。
日本では新しいものが出てくると制度や仕組みに寄生している奴がいつも妨害しようとする。
そのせいで日本は世界から随分と立ち後れた。
例えば「アナログハイビジョン」などいい例だ。
B-CASカードなどという世界に例を見ない仕組みがいい例だ。
日本は無用者の蠢く寄生虫の国だ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:21:20.68 ID:+DMmtU8h0.net
何でもかんでも利権がー陰謀がー忖度でー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:22:24.23 ID:fWQPzrDb0.net
地震言う上下水道ガスも地下に埋めてるから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:23:01.99 ID:i/dKqtCa0.net
安倍は今回の電柱倒れまくり問題を受けて電柱の基準をもっとあげろって言った
あいつマジでバカやろ

重たーい木が電線にのしかかったら基準もクソもないでしょ
何本まで耐えられますかじゃねーんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:25:05.89 ID:h5HEeph/0.net
水道管とガス管が地中化してるのに電気ができないわけない
反論できる人おる?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:25:10.61 ID:i/dKqtCa0.net
倒木対策として伐採した木を使ってなにか作って
それらを売った利益でその事業の予算に充てるのがいいかもね
ま、黒字化するにはニーズを掘り起こす必要があるが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:26:11.27 ID:WAn/iscQ0.net
>>10
水道管ガス管みろ
電線の管なんて壊れても平気だ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:27:39.81 ID:GlIj9FDu0.net
>>35
切るのも売るのもいいけど
伐採コストのほうがかかるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:28:23.30 ID:i/dKqtCa0.net
>>37
まあそうだろうね
でもそれは公共の利益に資することだから
必要経費

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:29:00.56 ID:NvzaGT2rr.net
京都人どすけど、、、
トンキンはまだ電柱とかあるんどすか?
そらすごいどすなー石器時代の文化がまた残ってはるんやな
1000年の都のわてらもかないまへんわ
こんど電柱みに東京観光いくんどす
はとバスってのに乗れば電柱みれはんのやろ?(笑)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:30:21.80 ID:n0tY9qTma.net
無電柱化の上位10県って大都市、豪雪地帯、台風銀座のところなんだよな
必要に迫られて地中化を進めてるってことは逆に言えば地中化なんて必ずしなきゃいけないなんて思ってないよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:30:56.35 ID:44pxVPNKF.net
上級が無事ならそれで構わないんでしょあいつらは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:31:56.26 ID:7MWvnrNR0.net
俺の住んでる町は条例で新規に造成した土地は無電柱化が義務付けられてる
既存のところも地中化を進めてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:32:10.29 ID:a9b0ingd0.net
電柱が話題に上がりやすいけど林業も災害対策において大事らしいね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:32:56.31 ID:i/dKqtCa0.net
>>41
でもどう考えても自分の首を絞めかねない

例えば首都圏直下型地震が起きた時
100%復旧人員の奪い合いになるぜ

絶望的に想像力が欠けちゃってるんだよ
今の政治屋さんどもは

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:33:56.21 ID:QjSbtYLed.net
まあ、だろうな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:34:39.92 ID:i/dKqtCa0.net
元弁護士とか元官僚とかがうじゃうじゃ居る割に
少しの想像力を働かせばわかりそうなことを全然ケアしないんだよな
あいつら言われたことを実行する能力は高いかもしれないが、本当は地頭悪いっしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:34:42.77 ID:GlIj9FDu0.net
>>42
どこよ
褒めてやるから教えなさい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:37:28.90 ID:pwpgwvrm0.net
>>46
自頭悪いっつうか性根が腐ってるだけだろ
凡庸な悪そのもの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:37:59.48 ID:i/dKqtCa0.net
必要もない保養施設とかを作っては二束三文で売る予算と暇があるなら
断線不可避な樹木を伐採していく予算に振り分けたらどうか

政治家の評価って基本的にどのように予算を振り分けるかしかないじゃん
そこがグダグダなのになんでポジティブに評価されちゃってんだよ
日本人は馬鹿ばっかりか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:38:30.96 ID:CbATI9nmp.net
発展が急すぎてある意味完成しきってるからね
そこから変えるのは大変よ
もちろん利権構造もあるんだろうけどさ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:39:25.92 ID:pwpgwvrm0.net
もう負の遺産だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:39:29.70 ID:mVnZJHOa0.net
去年の大阪は220万戸が停電で
全面復旧まで17日かかったらしいけど

千葉は90万戸が停電で
やはり17日から3週間程度はかかりそうね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:42:29.04 ID:i/dKqtCa0.net
>>52
今回のは倒木メインだから時間かかるよ
伐採して撤去してからの仮復旧、その後テストして本復旧だから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:45:35.99 ID:i/dKqtCa0.net
>>50
やり方を変えたがらないという1点において大きな問題があるんだと思うね
時代は流れ、色々技術的論理的な進歩があり
日々知識の研鑽とアップデートを欠かしていなければ
迷うことなく優れた新しい方式へと意向が進むもの

不勉強な政治家は普段勉強しない町医者のようなものだな
どんどん世間と乖離していく

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:47:49.87 ID:i/dKqtCa0.net
どこにどれだけお金を使うか決める人は
当然最新の情勢に明るい人であって欲しいよな
でなきゃ損しちゃうからね

有権者はそういう人たちを選べているのだろうか
思考を停止して政党名で選んだりはしていないだろうか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:53:18.27 ID:cRAJiPQD0.net
立花隆がスペシャリストは大事だがこれからの時代ゼネラリストも大事だと言ってたな
つまり広範な知識を有した人がいないとスペシャリストという宝を有効に使えない
これは経営でも同じだよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:55:13.52 ID:pwpgwvrm0.net
>>56
まともな組織を作らないとスペシャリストもゼネラリストも宝の持ち腐れ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:16:23.25 ID:cEeBhCDA0.net
使った金に利益を乗せる総括原価方式、関連会社に言い値どころかもっと高くだから、消費者は堪らない。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:34:23.25 ID:nGIQOOls0.net
被害受けた地域って大半が田舎なのに
そこを地中化なんて明らかに税金の無駄だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:35:30.80 ID:nGIQOOls0.net
>>42
新規はわかるけど
過疎地域までやったら金がかかりすぎ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:36:24.30 ID:pAPST2Pp0.net
利権によって滅びる国

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:38:08.64 ID:P3nCy+Ib0.net
電柱に利権があんなら地中化しても維持メンテに利権発生する訳で結局同じ事のような・・・
ジャップ特有の自分や自分の半径5m以外の事はどうでもいいっていう公共性ゼロな国民性のせいだと思うけどな。ただ単純に。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:38:08.83 ID:mBt8lvPg0.net
プロパン使ってるような田舎は電柱でええやろ掘るより安いし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:39:39.37 ID:4GK+Ms2S0.net
増税しておいてこんな時に予算ガーかよ。
算数のできる官僚はいないのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:42:32.67 ID:qb6nDRsx0.net
電力会社への経産省の官僚の天下りを許している時点で、この国の為政者は頭おかしいんだよ
国家公務員法は一体どこへ行ったんだよ・・・
これを癒着と言わずして、一体どれを癒着と言うんだよ
広辞苑に載りそうなくらいのお手本のような癒着
まぁ官僚と忖度合戦中のアホボンの世襲議員共が、なにか行動を起こすはずなんて無いけどな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:48:58.84 ID:fXVjedf20.net
地中化するならさ
ついでになんだけど

自動運転の為に道路をIOT化しないか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 03:53:41.36 ID:yXIL6xEg0.net
>>3
これよく言われるんだけどさあ
地下構造物が壊れる規模の地震なら上ものはもっとひどいから
あとガス管や水道管に例える例もあるけど液体やガスと違って外装にヒビが入った程度じゃ問題ないからね
電線こそ地中化するべきでディメリットなんてない
あるとすればべらぼうに金がかかるってこと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:23:06.37 ID:7MWvnrNR0.net
>>47
兵庫県芦屋市
JR芦屋駅前の再開発地区は80年代終わりに地中化されてたけど阪神大震災ではびくともしてないし去年の台風では地中化されてる南芦屋浜地区が高潮で水没したけど2日くらいで復旧してる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 04:56:29.70 ID:GlIj9FDu0.net
>>62
ちゃんと変えられるってことは利権構造のしがらみを脱したことになるだろが
そもそも地中化の次のステップが何なんだって話だが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:01:09.44 ID:XisNrarl0.net
埋立地をはじめとして新規の都市計画では電線を全て地中化してるのが全てでしょ
残ってるのは単にコストの問題で、有効な所から埋めてるし、入れ替えのタイミングというものもある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:16:00.33 ID:dIai943h0.net
安倍災害

死ね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:15:34.20 ID:3WOCdCwC0.net
トンキンの細い路地にある電柱なくすなんて出来るのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:16:48.79 ID:TwtURlgv0.net
【無電柱化率】
ロンドン100%
パリ100%
香港100%
台北95%
ソウル46%
東京7%

【無電柱化工事コスト】
英国:約6,000 万円/km
フランス:1,600 万円/km
インドネシア:約1,075 万円/km
日本:約3億5000 万円/km

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:19:17.97 ID:5MDsU++W0.net
>>9
ゆうて水道管ガス管はもっと復旧大変

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:23:50.91 ID:W9pinMvp0.net
しかし、部材の大量生産など、事業を大規模化すればコスト低減は可能です。

嘘ばっかりで困るわ
どう見ても材料よりも工事費だろ道路掘り起こして環入れて引き出すんだろ
水道下水すら直せないのに出来るわけがねえ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:26:25.17 ID:ypbQfTlR0.net
>>72
下水使おうぜ
電線もウンコ漬けにしたらいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:31:10.74 ID:X69Tk0QZ0.net
道路工事のついでに埋めたらいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 06:55:53.70 ID:tbc1CcRQM.net
利権構造って政権が固定されているから起こるんだろ
政権がコロコロ変われば利権構造ってできにくい気がするよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:07:29.16 ID:VjxOY/ow0.net
>>10
地下鉄は阪神淡路、東日本でも無傷

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:17:30.54 ID:ZMUQOIhs0.net
国のトップが無能だからこうなる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:18:15.64 ID:goOAbm1D0.net
>>4
超重税低福祉なのに金が無いとか意味不明だろ
汚職が酷過ぎるなら解るが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:19:52.60 ID:PBr4/jS/0.net
ムラだらけだな日本

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:20:00.85 ID:KA+6q+Oe0.net
なんか変な記事だな
地中化したってノーメンテでわけにはいかないだろう
ノウハウは変わるかだろうけど仕事はなく習いと思うが。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:24:10.75 ID:8a5OE4G90.net
>>39
交付金乞食のカッペがなんか言ってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:26:47.53 ID:vitaGhbv0.net
>>75
水道下水直せなかった事例教えて
災害で水道止まって放置されたとこあるのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:30:11.18 ID:55j5mM6N0.net
俺が自宅を買った団地も平成24年頃に造成されたまだ綺麗な家ばっかなんだが、電線だけ上空を飛び交ってて醜い

古いところは後回しでも新しく作るところは地中化を推進すべきだろ

馬鹿?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:33:21.13 ID:2Qz6HdAH0.net
埋めたら地震より水の方がきついんじゃないの

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:35:58.36 ID:bMIYebVN0.net
要は電柱、通信柱を管理してる電力会社やNTTが費用負担したくないからだろ。電力会社なんて今だに1000万以上給与あるし、年金も500万もらってるぞ。あれ減らせよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:38:08.22 ID:Yulhw6Hu0.net
やっぱり電線地中化は地震に弱いは嘘だったね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:33:30.80 ID:HthdZCVX0.net
東京辺りはもう掘る地下がないんじゃ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:20:56.63 ID:iRno/hJc0.net
>>57
組織を作るのはゼネラリスト

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:39:26.25 ID:0SKh6eGCa.net
>>55
有権者「長いものに巻かれよ」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:04:51.63 ID:cTxKKUXA0.net
>>73
ジャップさあ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:23:02.20 ID:eUsp/LUb0.net
>>73
香港すごい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:53:18.51 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/u3tu6/v5d2d6x62dge4s

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:57:46.27 ID:V11U0jgGr.net
地震波は主に表面波だから地下がいちばん揺れない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:59:35.86 ID:V11U0jgGr.net
深く掘らないで側溝に埋めるだけでいい
これも水利権で進まない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:20:50.32 ID:w8qXCzaT0.net
東電は日本の癌あのとき破綻させないで国が守ったのがアホ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:35:36.91 ID:TnNIHJPZ0.net
>>94
ロンドンパリは凄くないんか
おんなじ100%やのに
差別や

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:35:42.58 ID:9SSx5lNu0.net
>>71
安倍は無電柱化推進の発起人だろw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:36:33.32 ID:A05UMkrY0.net
アフォなゴミ分別もこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:39:01.06 ID:3mC9uYRka.net
>>74
断線箇所の特定ってガスや水道よりよっぽどむずいんじゃね
何も検知できないわけだし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:44:57.66 ID:O/OTNfxc0.net
被災率と倒壊時の道路閉塞考えたら地中化する方がメリット高いみたいだけど
もう日本には地中化するリソース無いのよね
人なんかどうでもいいと思ってるくにだから仕方無いね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:45:00.37 ID:ifmM47b90.net
都心部はあちこちで地中化してるわけだから地震云々はぶっちゃけ関係ないよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:56:38.66 ID:GlIj9FDu0.net
>>73
コストがなんでこんなに違うのか誰か説明してくれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:13:39.43 ID:JFz94MXm0.net
イギリスやフランスを始め地中化が進んでるほとんどの国は安価な直接埋設方式
でもこれは災害時のメンテに難があるので日本では高価な共同溝方式で地中化している

電柱より地震に弱いというのは誤解だが地震があるせいで地中化が進まないというのは結局のところ正しい
地震がない国なら電線をぽんと埋めるだけでほとんど問題が起きないのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:46:40.09 ID:GlIj9FDu0.net
>>106
今回のように1週間を超える停電リスクがあることを考えれば
地震被害の頻度と台風被害の頻度を比較して
日本でも地域によっては前者の直接埋設方式を採った方がよさそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:47:48.21 ID:1ack7PRDM.net
>>105
工事費は他と変わらんよ
3億5千万円のうち3億以上は上級が山分けして残ったぶんで工事するから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:48:27.82 ID:GZZdX1st0.net
>9
それそれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:16:27.65 ID:Wi0IQQd20.net
全部地中化したら家の敷地に引き込む電線は地下から引き込むのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:57:16.93 ID:ynW2TbrMM.net


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:35:50.20 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/fz51awu7/of8d5g6ikw3830

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:37:49.06 ID:iPAmq9MX0.net
静岡ローカルで中部電力が山の電柱の近くの木を災害に備えて伐採してたけど
まぁ普通はこれだよね対策って

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:12.71 ID:Dr+JaKm3a.net
水道ガス管「お前のスペースは無い!」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:59.78 ID:PLj93toPM.net
「無電柱化」が分けた国際社会の明暗
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181112-00023845-forbes-bus_all

世界の主要都市の中で、東京の無電柱化は最低レベルである。パリやロンドン
香港は100%、台北、シンガポールの90%以上が無電柱化されている。ソウルでも46%だ。
対して東京はわずか8%にとどまっている。大阪は6%である。
これではいくらお化粧して衣服を整えても、理美容院に行かず伸び放題の髪の毛を振り乱しているのと同じである。

景観以上に重要なのが災害対策だ。コンクリート製の電柱の一撃は、丈夫な屋根をいとも簡単に貫く。
人の体などミンチにされる。
熊本地震でも多くの電柱が倒壊して復旧の障害となったが、阪神・淡路大震災では倒れた約8000本の電柱が大問題になった。
交通障害も悩みの種だ。運転中カーブは切りにくいし、駐車するのも厄介である。
幼児が立っていると運転席からは死角になる。邪魔で危険な存在なのである。

こんな「ヤバイ」電柱が都内には約68万本、単純に並べても二百数十キロの長さ、東京から名古屋までが電柱に埋め尽くされる計算になる。

・・昨今は、国や自治体も手を拱こまねいているわけではない。2016年には「無電柱化推進法」が施工され
翌17年には東京都が都道府県として初の無電柱化推進条例を施行した。
今年4月には国交省が20年度までの3年間にわたる無電柱化促進計画を、東京都は10カ年計画を策定した。


無電柱化の推進に関する法律
(国民の努力)
第六条 国民は、無電柱化の重要性に関する理解と関心を深めるとともに
国又は地方公共団体が実施する無電柱化の推進に関する施策に協力するよう努めなければならない。

景観法
(住民の責務)
第六条 住民は、基本理念にのっとり、良好な景観の形成に関する理解を深め
良好な景観の形成に積極的な役割を果たすよう努めるとともに
国又は地方公共団体が実施する良好な景観の形成に関する施策に協力しなければならない。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:37:45.39 ID:+Q7ETWad0.net
>>79
> >>10
> 地下鉄は阪神淡路、東日本でも無傷

神戸高速鉄道大開駅「・・・・・」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:11:54.36 ID:TBiO4c8y0.net
>>116
でも神戸市内に地下駅は20近くあって崩壊したのはそこだけだからなあ
高架駅は新長田、六甲道、大石に伊丹といくつも崩壊してしまった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:16:46.50 ID:hKW+2jtf0.net
まーたヤクザの仕業か
もうこの国どうしようもねーな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:10:15.77 ID:KNTG9G5h0.net
やはり関電工か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:19:36.01 ID:uBPDag/K0.net
あげ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:21:09.30 ID:tUkbXAjgd.net
地震で地下の電線壊れたら、復旧に数ヶ月かかると言ってたな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:04:19.47 ID:uBPDag/K0.net
あぐ

総レス数 122
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200