2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほぼ全国民の個人情報流出 ⇐ もう字面が面白い 反則だろこれ [251583727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 09:24:38.70 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
エクアドル、ほぼ全国民の個人情報流出か

南米エクアドルで最近、国民ほぼ全員の個人情報がインターネット上に流出した恐れがある。
サイバーセキュリティーを手掛ける専門家集団「vpnメンター」が問題を発見し、16日に発表した。

同国の未成年者約700万人を含む2000万人以上の名前や生年月日、出生地、住所、メールアドレス、身分証明書番号や納税者番号、銀行口座の残高情報などが漏れたとみられる。
エクアドルの人口は約1650万人。司法当局によると、残りの数百万人はすでに亡くなった人とみられるが、現時点で正確な内訳は分かっていない。

vpnメンターの報告書によると、情報流出は同国のコンサルティング会社「ノバエストラット」が米フロリダ州マイアミに保有している無防備なサーバーで見つかった。
2012年から最近まで在英エクアドル大使館にこもっていた内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者、ジュリアン・アサンジ被告の個人情報まで含まれていたという。

エクアドルの通信当局によると、11日にvpnメンターから当局に報告があった。流出を止める措置が取られたものの、一度漏れてしまった情報は元に戻すことができず、悪用される恐れもある。
検察と警察は16日、ノバエストラットの経営者宅を捜索してコンピューターなどの電子機器を押収し、同日中に本人を拘束した。
同国通信相は16日夜、かねて検討を進めていた個人情報の保護に関する法律を、3日以内に国会へ送るとの方針を示した。
また、政府のデータベースがハッキングやサイバー攻撃を受けたわけではないとして、当局のセキュリティ―対策は万全だと強調。
ノバエストラットの行為には元公務員らが加担した疑いもあると指摘した。

https://www.cnn.co.jp/tech/35142751.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:28:35.53 ID:bhLJmzrfM.net
日本の話かと思った

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:29:08.68 ID:cFvrKeEy0.net
誰でも好きに他人の口座情報見れるとか怖すぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:30:50.92 ID:b/tFGly30.net
日本では役所は見放題
財産も家族構成も全て国家に観られてるんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:31:23.56 ID:BwPUJuVl0.net
今から死ぬか生まれれば勝つる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:33:07.37 ID:9eEKMIMjp.net
スレタイでマイナンバーかなにかの話かと思った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:37:22.79 ID:ZsPe2Se7M.net
日本では役所の人間が歩くセキュリティホール

上の連中は利害関係で
下っ端は無頓着で

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:40:56.68 ID:SJ9vZCLj0.net
>>3
マイナンバー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:41:54.99 ID:509JVRB00.net
某国の学校で会ったエクアドル人は人に迷惑かけまくるすげえバカだったからなんか納得しちゃう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:42:17.65 ID:dVM9c89K0.net
いつも見ているぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:42:38.14 ID:Whz1SYOsK.net
ジャップのマイナンバー()もいずれこうなるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:48:00.47 ID:9aIrFZ070.net
マイナンバーは流出させても長期刑も懲罰賠償金もないから問題ない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:52:33.11 ID:eJBu0SZl0.net
なかやか日本も持ちこたえてるよな
とっくにマイナンバー国民全員漏れてそうだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:55:46.32 ID:T8sA6JTi0.net
スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる豚小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている

キャッシュレス普及でくる信用格差社会の恐怖
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553753570/

「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:58:06.89 ID:KgXCFfIW0.net
ジャップのマイナンバーってようは納税者番号だよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 09:58:15.99 ID:5fDIBTDta.net
いっそ全国民が共有できるようにすればいい
国民これ家族

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:18:20.85 ID:AAccr/bQa.net
>>4
5年ごとの調査とか真面目にやってる系?
俺は出してないが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:26:32.98 ID:P4Zi88Rgd.net
マイナンバーは使い道が無いという点で漏洩してもリスク激低

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:38:03.28 ID:8/tuOlRh0.net
常識を疑え

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 10:58:34.12 ID:xABrq6Ljx.net
チョコレート個人輸入のリスト流れたか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:02:49.59 ID:6nfj0Zd40.net
>コンサルティング会社「ノバエストラット」が米フロリダ州マイアミに保有している無防備なサーバーで見つかった。

🤔

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:46:34.03 ID:WKx073ER0.net
ゲリノミクスマイナンバー大成功で売国奴低脳ネトウヨ歓喜!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:49:32.44 ID:bID2TFAH0.net
あげ

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200