2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「人間に比べて鳥に一番近い知能を持つ生物は鳥類」 [358267739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:17:09.93 ID:HJTNyeF00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen.gif
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568634388/

264 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx73-bRiQ) 2019/09/17(火) 09:11:13.14 ID:pgCUvevRx
>> 22
人間に比べて鳥に一番近い知能を持つ生物はカラスとかインコとかスズメとかの鳥類と言われてる

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:17:46.44 ID:JKhuiS6T0.net
この人より鳥の方が上

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:17:58.31 ID:wJ4+wfuZM.net
ディスイズケンモー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:18:18.02 ID:PpdJitsGp.net
こういう嫌儲を馬鹿にするスレを立てるのは統一教会のしわざ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:18:49.98 ID:9xMlPXmEM.net
障害者か?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:18:54.38 ID:OTfxPFOxp.net
そりゃそうだわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:19:19.52 ID:5o9H4wiCr.net
これはスレ立てられるの狙ってないか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:19:20.33 ID:S2SzCj+9d.net
ネズミとイルカだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:19:41.86 ID:DHa/vz7Sd.net
国語のセンター試験かな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:19:50.86 ID:kDcfKuES0.net
これは深いな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:19:53.54 ID:FFsm7H6DM.net
当たり前体操

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:20:24.46 ID:y8QxVL+Z0.net
哲学者

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:20:28.14 ID:iVT6p1h+M.net
哲学

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:20:31.78 ID:BmNxrNX/a.net
これが発達障害か
本人はかっこよく雑学を披露したつもりなのにバカが溢れ出しまってる
悲しいね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:20:48.33 ID:z/Lqzt4b0.net
カラスは犬より知能が高いとか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:21:05.15 ID:P2UMAeCiM.net
叙述トリックやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:21:24.15 ID:mql0p7/60.net
ケンちゃん…😅

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:21:28.49 ID:QearzwB5d.net
言語障害

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:21:40.60 ID:fimQPc6BM.net
嫌儲ってほんとバカの集まりだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:21:57.13 ID:CbATI9nmp.net
鳥頭なんだね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:22:06.93 ID:30E2FK7xd.net
鳥が人間に比べて鳥の知能に近いって当たり前体操

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:22:19.26 ID:8JsflMhB0.net
ありえるやろ
鳥って単語作って会話してるらしいしな
喜怒哀楽もあるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:22:27.64 ID:Nd7mDq56d.net
こいつ鳥だろ
すごく鳥っぽい発言だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:22:28.00 ID:WAmy5EqIa.net
>>15
この人は文章に違和感なかったということ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:22:31.23 ID:JTWuU+Qk0.net
鳥を差別しない優しいケンモメン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:23:10.44 ID:bUv2mmMod.net
毎日がエブリディの奴だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:23:13.34 ID:DD2QOjxOd.net
文章練り直したけど鳥にを消し忘れただけだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:23:33.64 ID:asr0jUwC0.net
カラスインコスズメは鳥じゃないと・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:23:41.09 ID:PUMP1dUTM.net
カラスはスマホくらい使いこなすと思うよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:23:44.12 ID:vstsnTTx0.net
意味がわからないです

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:23:56.46 ID:ENxsRoIDa.net
1行の文章すら記憶できない鳥頭

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:13.35 ID:InsJQCB20.net
流石に言いたいことくらいわかるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:16.86 ID:eFo9QFe1M.net
チョンモメンさんwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:17.28 ID:fhOcjxfW0.net
ちょっと何言ってるかわからない。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:17.95 ID:IfdiucsZd.net
人間に比べる必要あるの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:25.42 ID:nPZ88jkl0.net
鳥だし一番鳥に近いわな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:29.72 ID:MSmoItoVM.net
何言ってるかわからん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:34.51 ID:JVdJ7ztma.net
鳥に→鳥類で
鳥類→鳥

こう変えるだけでもまだ意味は通じる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:39.74 ID:cvKiURbCM.net
俺もそう思ってたけど何となく言いづらかったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:42.05 ID:X9YgVRted.net
鳥類だけでも十分伝わるのにカラスとかインコとかスズメを例に出してくるあたりホンモノだと思う
特にスズメは別に賢いイメージがないのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:42.61 ID:Oq2gBxKl0.net
言語と道具つかってるぽいのが一部いるってことで?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:44.11 ID:Fu1idmuOa.net
哲学書に書いてあったら論文一本作れるレベル

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:48.64 ID:UuiaNvY30.net
こういうレスで人を楽しませる人間になりたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:50.67 ID:ikLk8rZnM.net
>>31
インコ結構長文いけるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:25:11.92 ID:f4c6cLmca.net
鳥人

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:25:52.17 ID:2LLw6qpNp.net
>>43
不快なんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:25:59.53 ID:bpJtcC170.net
狙って書いてるなら天才

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:26:30.10 ID:1EftFUDt0.net
>>37
「人間に近い知能を持つ鳥類はカラスとかインコとかスズメと言われている」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:26:39.13 ID:iDQ5VOfbd.net
ジャップは賢い猿な

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:26:50.56 ID:frMwh536a.net
トートロジー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:26:53.65 ID:zPc3fBZua.net
時に埋もれた記憶の彼方
そうさ僕たちは鳥類だった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:26:53.88 ID:lY7ne7FD0.net
外人なんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:11.12 ID:lQsjrkH70.net
恐竜から進化
地球の自転は8じかんだったから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:15.52 ID:gFHuqQq80.net
わりと読めてしまうのは脳の自動補正機能が働いている

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:23.35 ID:tqU+5luPp.net
そらそうやな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:23.80 ID:jLEkNLBu0.net
ワロタ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:26.65 ID:6KKam00wM.net
一行で混乱できる良スレタイ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:28.17 ID:RuGaHNvr0.net
三回読み直してしまったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:34.42 ID:JpV9LU+fa.net
このレス書いたの鳥だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:46.70 ID:ksF7/Gaz0.net
鳥に一番近いのは鳥
ってわざわざ言うコイツはもしかして鳥の親戚かなんか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:52.44 ID:J3zX/dAE0.net
深淵をのぞく時深淵をのぞいているのだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:27:56.73 ID:m5K7ONQZd.net
何かこの文書に意図があるとしか思えない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:28:11.91 ID:BREOwRkMM.net
アメリカの人口を仮定するやつと同じタイプ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:28:19.10 ID:Ny1RXT/Dd.net
>>48
ちがう

「鳥は鳥」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:28:20.75 ID:xb7Q+GtUp.net
正論じゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:28:40.88 ID:zhTsDBA0a.net
???

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:28:53.82 ID:9clzEoQK0.net
発達障害だからさ
短期記憶がしょぼいから文字は読めても
文章を構成するのは大変なんだよ
障害者をなぜいじめる?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:28:54.20 ID:jKKi+5PK0.net
鳥類ではない「鳥」という生物がいるということか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:05.79 ID:04rma97J0.net
・・・?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:10.28 ID:n7kxAIex6.net
それはそうだな…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:15.31 ID:IXZaA4+rp.net
これ進次郎だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:20.59 ID:1EftFUDt0.net
>>64
それだと意味がわからんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:36.06 ID:sHVQ+8gnp.net
作業所通いしてるけど周囲にはかなり重度の発達の奴しかいないから嫌儲に常駐してるパターンだろ
そっとしといてやれよ…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:39.54 ID:PTm2kuxm0.net
「こいつ実は反射で動いてるだけの植物人間なんじゃね?」って思えるほど頭悪い人間よりは都市部の鳥の方が賢いかもな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:42.98 ID:Ny1RXT/Dd.net
>>72
君もあれか、

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:47.48 ID:GJ1sc67qd.net
飛んでるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:53.90 ID:lY7ne7FD0.net
人間に【比べて鳥に】一番近い知能を持つ生物はカラスとかインコとかスズメとかの鳥類と言われてる

この部分消せばええんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:01.73 ID:aUBjBlXHr.net
何で意味が分かっていない奴だらけなんだよw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:08.80 ID:LuawBkeEM.net
間違っている事は言ってないぞ!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:19.10 ID:HTwVNTCn0.net
書き間違えだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:26.77 ID:IfdiucsZd.net
人間は知能的にはそれほど鳥に近くない
と言いたいのだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:26.77 ID:MNAHrB680.net
深淵を覗くとき深淵を覗いているのだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:36.87 ID:4GK+Ms2S0.net
鳥よ鳥よ鳥たちよー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:37.32 ID:OV2T1oaeF.net
哲学だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:41.76 ID:weklEm7+d.net
モメン…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:52.11 ID:P6rlGwW3p.net
深いな
馬鹿にしてる奴には一生理解出来ない深さがある


知らんけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:30:52.74 ID:6QGJGK66a.net
こいつが鳥

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:15.61 ID:N+O6eIc10.net
鳥が…鳥に… 違うな。
人間と… いや、人間に比べて…
(ヽ´ん`)「よし!送信」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:15.72 ID:ikLk8rZnM.net
slip追って過去にどんな発言したか探してきて!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:25.12 ID:Bfbkb2sr0.net
鳥類で人間に一番近い知性を持ってる鳥の種類はこれこれって言いたかったのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:32.22 ID:LCzkpy7hp.net
こういう奴がいるから他板に馬鹿にされんだよ嫌儲は

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:36.31 ID:InsJQCB20.net
>>64
正しくはカラスやインコやスズメなどの鳥類は鳥だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:39.86 ID:CMpPwRDTM.net
>>1
こいつのYouTube見つけた
https://youtu.be/IQsBLiB90Hk

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:41.54 ID:Iq8ys+Du0.net
よく見ろよ
鳥じゃなくて烏だぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:51.76 ID:SAwIhtI90.net
どっちかが烏かと思ったが鳥だよな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:31:52.12 ID:xB2Sj0UTd.net
なるほど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:32:06.86 ID:+A9Ll4Lba.net


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:32:38.74 ID:AXggr9WI0.net
なろう系主人公か?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:32:38.89 ID:5TCHQQskH.net
これ俺へのレスだわw
俺は猿と書き間違えただけだと思ったけどな
こういうのわざわざあげつらって笑う方が幼稚

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:32:39.83 ID:GtzjF71sK.net
始業前ミーティング『危険が危ない!ヨシッ!』

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:32:45.25 ID:vcqDZIIe0.net
これがケンモイズム

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:32:49.04 ID:gNiSzNKt0.net
じわじわくるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:01.17 ID:CMpPwRDTM.net
>>94
烏に一番近いのはカラス?
なるほどね、これならわかる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:07.92 ID:X9YgVRted.net
人間に比べて鳥(の知能がかなり劣ってるというわけでもなくて、人類)に一番近い知能を持つ生物はカラスとかインコとかスズメとかの鳥類と言われてる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:11.80 ID:S2zgRgdY0.net
>>72
君も才能ありそうよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 12:33:15.64 ID:EwkykON20.net
必死見ると結構文章が怪しい
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190917/cGdDVXZldlJ4html

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:16.00 ID:ikLk8rZnM.net
カラスやインコが平均的な鳥に近いか人にちかいかってことだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:16.89 ID:0E10sRSud.net
>>88
これやろな
推敲を重ねた結果のミス
注意力の低さが露呈してる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:33.40 ID:WYZQKgpJx.net
たぶんカラスとかインコはとても賢いって言いたかったけど
人間並に賢いと言ったら嘘になるから
こんな変な書き方になったんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:33:50.01 ID:SXA8FnrRr.net
嫌儲はこういうゴミも貴族もいるからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:03.17 ID:MNAHrB680.net
力こそパワー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:08.57 ID:QkmjU4k+0.net
これ見てなぜか久しぶりにブロント名言集を見たけどやっぱ破壊力がハンパねーな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:14.22 ID:zD8U2LTZd.net
おいしいけど、おいしい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:14.67 ID:qcEPT4e00.net
深淵を見るとき深淵を見ているのだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:18.67 ID:45u/2JbOa.net
人間に比べて人間に一番近い知能を持つ生物は人間

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:22.52 ID:dVEz5NU3M.net
>>1
これと似た何かを感じる

627 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 12:23:40.40 ID:J+NqiAQx00808
平日の昼間に酒飲みながら見る冷えたビールは最高ンゴねぇ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:32.76 ID:ZexlPP340.net
好き

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:54.68 ID:69fmaF6op.net
ネタだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:34:56.96 ID:OAbf31YUd123456.net
>>116
アル中の究極形態

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:35:09.47 ID:WOvR0W3aM.net
鳥人間

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:35:14.57 ID:BZlG9DKua.net
すずめちゃんですら人の個体識別出来るからな
服変えても散髪してもちゃんと分かる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:35:31.94 ID:YMoY6hLs0.net
深淵みを感じる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:35:33.56 ID:vCDARtqe0.net
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc


https://pbs.twimg.com/media/EAffO02UcAAbFBS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAffXErU0AESLFB.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:35:37.64 ID:s6+W2SAB0.net
鳥よりもネトウヨの方が鳥に近いだろ
人間以外で言うと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:00.99 ID:5x/JMbqM0.net
ブロントみを感じる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:15.47 ID:f9nk1i9x0.net
🤔🤔🤔

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:24.30 ID:gNiSzNKt0.net
ケンモメンは鳥頭っていうオチか(ギャフン

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:26.72 ID:ghVTTH+I0.net
>>1
比べて鳥に
を削除すれば普通の文章

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:38.07 ID:H0o89SmJM.net
これは哲学の問題

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:58.88 ID:T1Fg4x+/0.net
>>116
これは一応意味わかるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:01.28 ID:P4lVRk/sd.net
>>1
だれか通訳

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:03.61 ID:22G6PWlur.net
哲学と思わせてバカ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:08.89 ID:MEVRmmJsr.net
小泉進次郎みたい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:11.31 ID:h4kFevwRM.net
なんか味があるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:13.12 ID:2HpElNiba.net
読めば読むほど意味がわからなくなる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:33.65 ID:n7kxAIex6.net
鳥ってもしかしてカラスのことか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:38.63 ID:H0o89SmJM.net
いきなりローソン感

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:45.57 ID:cR/4B/4p0.net
鳥もレスをする嫌儲すごいやろ
たまに猫もレスしてたりするしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:54.40 ID:zbixtygFd.net
人間に近い知能を持った鳥の事を言いたかったんかなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:38:03.80 ID:bl0/PppXM.net
>>40
鳥類の中でもカラスやインコはとりわけ頭良いよ
雀は知らんが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:38:17.89 ID:i4UxM9u9a.net
なんか消したり足したりしたら意味不明な文になることあるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:38:21.28 ID:XGjttaID0.net
カラスもインコも実は異星人なんだぞ
鳥に見えているだけだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:38:40.87 ID:WPmfPBGvM.net
人間に近いのは嫌儲民じゃないの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:39:00.31 ID:+J/7R9UP0.net
添削し忘れただけだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:39:01.48 ID:H0o89SmJM.net
>>138
猫は確実にいるよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:39:02.41 ID:PTm2kuxm0.net
こういう頭悪いやつが書いたエラー文章ってちょっと手を加えれば文学にできそうだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:39:31.92 ID:1oZSmkhI0.net
ヨウムほんとすごいぞ
お湯沸かそうとするだけでコーヒー淹れる?コーヒー?って聞いてくるまじで

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:39:41.93 ID:fn7wfqesa.net
>>116
えぇ…(困惑)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:40:14.90 ID:OV2T1oaeF.net
>>125
ブロントさんは何言いたいのかがちゃんと伝わる仕様だったけど
こいつは何言ってんのかさっぱりわからん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:40:27.45 ID:IkwziOS1r.net
自分でレスして自分でスレ建てて自分でまとめる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:41:38.24 ID:N266qeb60.net
カラスがスズメガと思われる大きめの幼虫を食べる際、
頭を取り、皮を剥き、背わたをとってから食べてたのはびっくりした

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:41:43.46 ID:AXggr9WI0.net
>>147
オウム系飼いたいけど普段の鳴き声が悲鳴みたいなのがなー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:42:16.71 ID:yC/vngvEd.net
合ってるだろ
仲間を侮辱するなよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:03.74 ID:H0o89SmJM.net
オウムですごいと思ったのは、トイレしてて紙がなくなって
カラララって音するだろ?すると「紙がない!」って言うんだぜ
条件反射だろうけどすごすぎ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:06.65 ID:dOh2GEo50.net
これさっきなんJに立って馬鹿にされてたよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:10.95 ID:ME1Z66h7p.net
深淵を覗く時深淵を覗いているのだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:15.42 ID:sgB5EPyKM.net
笑い飯の鳥人がここに来て日の目を見るとは

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:18.99 ID:BxP60x0X0.net
>>14
それは違う
俺は君達旧人類よりはるかに賢い
彼はただの旧人類

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:27.11 ID:Ki+JEnq9d.net
文鳥飼いたいんだよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:28.85 ID:Q4swlCcB0.net
インコ等が
鳥側の属性というのはわかるが
鳥と人間はどっちが上だか先に書けよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:35.02 ID:AQF0jDM5d.net
声に出して読みたいケンモゴ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:41.40 ID:PTm2kuxm0.net
>>116
J民(平日の昼間に酒飲みながら見るなんJは最高ンゴねぇ)
J民「平日の昼間に酒飲みながら見る(カチャカチャカチャ…)」
ここで冷えたビールをぐびっ!
J民「冷えたビールは最高ンゴねぇ(カチャカチャ…ッターン!)」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:44:09.82 ID:Aac8AzBz0.net
???????

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:44:13.51 ID:d8evvm5/M.net
なんかのなぞなぞかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:44:13.56 ID:NliNG0pOp.net
人間に一番近い知能を持つ鳥はカラスやインコってことだろ
そのぐらいは脳内補正してやれよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:44:28.14 ID:mBOewodU0.net
難解な小説とかこんな感じでしょ(適当

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:44:31.68 ID:4y7u1TX5p.net
国語の本文の趣旨と一致してるの選べ系の問題に大体こういう罠選択肢あるよな

168 :東京革新懇 :2019/09/18(水) 12:45:12.98 ID:dI+Zhn81a.net
これは何かの伏線⚡

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:45:35.76 ID:iyT97cf80.net
>>116
かわヨ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:45:38.51 ID:MZ7DTff3a.net
どこで言われているんだ🤔

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:01.43 ID:gsObyFAl0.net
こいつは多分カラスより頭悪い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:03.35 ID:pH4XZoKQ0.net
>>116
花見酒、月見酒、ビール見酒

風流だな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:04.66 ID:IfdiucsZd.net
公文に2つの文章を1つに要約しなさいみたいな問題があるけど
それで間違えちゃったみたいなテイスト

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:06.47 ID:nr0QbSYD0.net
どういうことだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:23.60 ID:c7w4pY3Oa.net
鳥と同じ知能の人間がスレ立てたんだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:28.74 ID:V27dExTjM.net
書き直して消すの忘れたんだろ
俺もたまにある

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:34.46 ID:hYoF0rcxa.net
人>鳥>モメン

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:41.52 ID:lY7ne7FD0.net
鳥系てトイレの場所覚えるん?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:44.31 ID:dT7htKFUa.net
天才だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:47:57.53 ID:tn+3SuV+0.net
比べて鳥に の部分を消し忘れたんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:48:22.52 ID:bh/A0AwI0.net
糖質の文章か

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:13.78 ID:0kx5OzEoa.net
>>116
令和初マジ笑いした

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:25.33 ID:vJCzm38r0.net
なんJのアリストテレス

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:25.94 ID:VJX1/4vk0.net
人間と比べる必要ある?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:28.11 ID:b4sOcN92r.net
推敲し忘れたんだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:31.42 ID:Aac8AzBz0.net
>>165
無理だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:32.97 ID:Ny1RXT/Dd.net
マジレスしてる奴は同類だからもう出て行ってくれないか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:37.29 ID:gFHuqQq80.net
ネトウヨの書き込みと安倍の答弁は大体こんな感じたから
慣れてる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:53.22 ID:oEcRQzZJ0.net
まあ後から付け足したら意味の分からない文章になってることはよくある

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:50:08.01 ID:gY0ugrh/0.net
ジワジワくるな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:50:09.92 ID:37d2l4u9d.net
こういうのやられると一週間ぐらい5ch絶ち出来るから
快適な生活おくれるぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:50:18.44 ID:x6iPBsdkd.net
哲学的だな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:50:25.28 ID:UxNaJA810.net
いやまぁそらそーだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:51:00.82 ID:b4sOcN92r.net
でも伝えたいことは分かるでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:51:15.32 ID:pH4XZoKQ0.net
前田慶次「虎はなぜ強いと思う?元々強いからだ」

( ヽ´ん`) 「鳥がなぜ鳥類に一番近い知能を持つと思う?鳥だからだ」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:51:16.41 ID:kQccmrEWa.net
頭がおかしくなりそう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:51:39.49 ID:xGYthmaB0.net
そこのお前!レモン一個に含ま れる ビタミンCはレモン一個分だぜ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:51:55.81 ID:h/+AGCjuM.net
書き込む前に推敲しろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:52:10.03 ID:FgC1Ermb0.net
>>1
これじゃうちのチョンモメンただのガイジじゃん…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:52:17.91 ID:ub6OJFgt0.net
♪鳥になれー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:52:30.34 ID:K8dARTOF0.net
人と比べて鳥に近いでも結構謎なのに答えが鳥なのがいいね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:52:31.94 ID:lY7ne7FD0.net
そもそも鳥が人間に近いかっても微妙な気がするから面白いんだそ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:52:43.16 ID:jA8TYBtv0.net
鳥の造形は美しいなといつも思う
生物の中で人間て醜悪すぎるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:53:01.88 ID:hMP4O1vwH.net
わけがわからない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:53:34.37 ID:AwDe2ziQa.net
文法上の矛盾抜きにしても何言ってるか分からない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:54:22.77 ID:IMY4CBQs0.net
頭に何かを刺して書き込んでそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:54:23.51 ID:H0o89SmJM.net
>>203
同意

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:55:09.59 ID:zimnnxTX0.net
ケンちゃん…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:55:25.75 ID:F7dp7Y9YM.net
>>1
嫌儲哲学だから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:55:36.32 ID:v6BW2RQz0.net
鳥(鳥とは言っていない)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:56:00.90 ID:AbKTytTz0.net
こういうのでいいんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:56:22.75 ID:pNWtExYka.net
鳥アタマだということか
深いな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:56:53.37 ID:S4y45LSR0.net
何が言いたかったんだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:56:55.89 ID:1Bbvs9NS0.net
鳥の知能に近い生物
鳥類>>>人

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:57:06.26 ID:EbNxIhYHd.net
アホがアホなこと言ってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:57:11.13 ID:JTWuU+Qk0.net
頭がキューってしてきたわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:58:04.30 ID:509JVRB00.net
      _,,, 
     _/・e・) < 鳥が一番鳥類に近い
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:59:26.32 ID:VJX1/4vk0.net
>>214
ようやく理解できた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:59:44.86 ID:tWWmnxaLM.net
手塚治虫の鳥人大系は面白かった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:00:00.40 ID:rcKw307g0.net
手塚治虫センセイの鳥人体系は面白かったな

ホモサピエンスと同じつてを踏むってエピローグはイマイチだけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:00:21.33 ID:NhQBai+X0.net


222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:01:03.40 ID:Ma+uLlwn0.net
こんなこと言うやつが安倍批判してるのかって思うとちょっと思うところがあるわ…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:02:20.45 ID:wwQATGT00.net
こいつ思い出したわ

128 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-8xJT) 2016/07/14(木) 20:27:27.32 ID:TAe9PStn0
ユーザー6500万人って凄すぎるな
アメリカの人口をざっと3億2000万人だと仮定して6500万人がプレイしている計算になる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:02:41.46 ID:VKiLakMHM.net
鳥類の中でもカラスやインコやスズメなんかが人類に近い知能を持つことを言いたかったのだろう
伝わる言い方を模索して文章を直してるうちに変なのが残っちゃったんだよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:03:00.43 ID:gFHuqQq80.net
ノミネートするかい?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:03:56.58 ID:BflvczW00.net
(・∀・) デーデホッホホー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:05:20.22 ID:KlzksGq/0.net
こんな文章読んだら脳が汚染される

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:05:35.61 ID:pz2ez+H40.net
人間に一番近い知能を持つ生物はカラスとかインコとかスズメとかの鳥類と言われてる
これも?って感じ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:05:44.29 ID:jNHHOtFUM.net
お前らみたいなアホが鳥にかなうとでも思ってんのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:05:52.83 ID:5hQ4rs9B0.net
嫌儲の深淵理論すこ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:05:58.75 ID:1x4wr9vU0.net
>>222
アンチ乙
安倍ちゃんならこのレベルはむしろ「言いたい事は分かるから今日はえらくコンディションいいな」でスルーされる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:06:26.98 ID:lM2Gzt/u0.net
鳥より頭が悪いのがケンモメン類ヒトモドキだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:06:42.34 ID:gGzLO7bya.net
何度も読み返させるな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:06:54.24 ID:i+/hyKDia.net
>>228
根拠や具体性がないからただの頭のおかしい奴になってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:06:59.96 ID:/MOR8ZfrM.net
いくら知識があってもアホはアホだと分かる
地頭が悪いのはどうしょうもない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:07:51.03 ID:Rzu+HQld0.net
かわいい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:09:28.32 ID:ddm9W6DV0.net
スレタイを5度見したわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:10:10.89 ID:m2Vem6Ia0.net
( ヽ´ん`)「人間に一番近い知能を持つ生物はカラスとかインコとかスズメとかの鳥類と言われてる」
( ヽ´ん`)「人間に比べて鳥に一番近い知能を持つ生物はカラスとかインコとかスズメとかの鳥類と言われてる」
どちらの場合でも障害者ならそう言っても不思議ではないな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:10:49.76 ID:eCvqZxsJ0.net
単なる誤字というか削除し忘れだろきっと

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:10:53.49 ID:u1Sfx28W0.net
こういう文章を見たときに本当に伝えたかった意味をすぐ理解してコミュニケーション取れるのが賢い人間だと思う

揚げ足とってアホとかバカとか言ってるのは下の下

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:11:07.30 ID:fo76LlCPd.net
何言ってるかわかんないっすね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:12:01.40 ID:1WK92kak0.net
深淵を覗くときに深淵を覗いているのだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:13:20.32 ID:eCvqZxsJ0.net
俺もよく誤字脱字をするんだが
訂正自己レスを付けると
気にしすぎだとか言われることもあるが
こうスレまで立つ例が出てくるとやっぱり訂正レスは必要だと思うわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:13:47.20 ID:GeAOFzfla.net
あたりまえ哲学

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:13:55.02 ID:G6Qkp2bT0.net
田起こしとか稲刈りとかやってるとどこからともなく集まってくるし頭はいいんだろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:15:54.98 ID:m2Vem6Ia0.net
受け手が脳内で誤字脱字修正してもやはり意味わからんぞ
鳥類全般じゃなくて個別でカラスが頭いいとされてるわけでな
その情報を勝手に拡大解釈して「鳥類がチンパンやイルカより賢い。反論する奴はネトサポ工作員」
って言うのがなんでもアベガーのケンモ脳

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:16:01.69 ID:8W4ESTINr.net
ガイジすぎワロタ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:16:39.98 ID:rbsXX+alr.net
人間に比べる意味

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:17:06.25 ID:5a6ABTrw0.net
ケンモメンの知的レベルは極めて高い水準にあると思う
俺が昔飼ってた犬と比べても全く見劣りしないレベルにあるだろう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:17:47.33 ID:Tlf3vlaJ0.net
本物のガイジ弄るのは可愛そう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:19:09.32 ID:+u43GfaG0.net
???それあなたの感想ですよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:19:17.32 ID:eCvqZxsJ0.net
>>116
出来上がった状態で書き込んだのかな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:20:32.89 ID:Rzu+HQld0.net
基礎教育すり抜けモメン

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:20:47.96 ID:xpwNuJjtM.net
こういうのはたまにあるだろ
大概途中で気づくけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:20:54.61 ID:7UA5P6C8M.net
(´・ω・`)私は鳥よ👋😇👋

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:22:51.80 ID:E/d17Loc0.net
>>222
割と同レベルやぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:22:58.93 ID:uXvGVdMTd.net
頭小泉進次郎か?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:23:08.80 ID:xpwNuJjtM.net
>>223
なんかしらんがこれは耐えられなかったわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:24:15.51 ID:pvXP8FSz0.net
ただの書き間違いじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:24:23.75 ID:oMVFGd6q0.net
どう いつりつ 【同一律】 〔law of identity〕
〘論〙 思考の原理の一。一般に「 A は A である」という形式で表す。いかなる事物も自己自身と同一であり、我々の思考過程においてもこれを否定するような思考をしてはならないという要求をいう。

深いわー🤔

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:25:34.66 ID:5zWtRDY2M.net
こんなのでスレたててかわいそうじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:25:52.70 ID:ORCKI3Qk0.net
>>38
なるほど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:26:11.94 ID:m2Vem6Ia0.net
分からんのはケンモメンが自分をアホ・劣等個体だと認めようとしない点だな
学歴・所得・周囲、全て「お前は頭悪いぞ」という評価で一致してるのに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:27:11.32 ID:y/5EcQ4F0.net
スズメって大して頭よくないだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:27:16.05 ID:fwiFhgPo0.net
深淵を覗いてるとき深淵を覗いてるのだ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:27:46.34 ID:YYOLxNgrd.net
ジワジワ笑いが込み上げてくるわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:28:03.62 ID:ApDPIivfa.net
鳥頭ってレス貰いたいだけだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 13:28:38.46 .net
  

   syamu並の言語力w


 

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:29:40.27 ID:zMks6LsQ0.net
深淵を覗くとき深淵を覗いているのだ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:30:30.29 ID:a8+Y4CJ00.net
>>1
深いな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:30:41.54 ID:sYPNyEIp0.net
何度も読み返してるといいレスに思えてきた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:31:48.52 ID:vbP9q+iaM.net
これ人間と比べられたのは何なの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:32:13.75 ID:A17pg48L0.net
トートロジー

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:34:11.85 ID:77ilxwAOa.net
意味がわからない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:34:58.16 ID:ZZjxIpQU0.net
すまん、高度な日本語過ぎて俺には読解が難しいんだが
どういう意味なのこの短い文章は?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:35:15.47 ID:PAso75gl0.net
「比べて鳥に」を削れ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:36:22.36 ID:5DCio3SIp.net
ケンモメンより鳥類の方が賢そう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:37:18.13 ID:213LzW1hr.net
これは一般人が試されているんじゃ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:37:21.73 ID:BuDzIOB8a.net
哲学的な文章

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:38:11.87 ID:mxT9OlCh0.net
白馬は馬にあらず的な

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:40:23.58 ID:4uKy761z0.net
人間に比べてはいるのか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:41:33.96 ID:ZZjxIpQU0.net
中田の動画で
「AIは”シマ”と”馬”だけを知っていた場合、”シマウマ”を見てもそれが理解できない」

っていうような、そういう何かがこれを書いた人間に起こって書きこんだ文章なんじゃないの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:41:51.58 ID:mLjkH0b5p.net
哲学的な何か、あとカラスとか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:43:03.93 ID:0Fs7wuwr0.net
人間に一番近いのが鳥って言いたいの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:43:53.80 ID:TC/dE25U0.net
なるほどな、百里有る

286 : :2019/09/18(水) 13:44:16.83 ID:UbVkXje/r.net
鴨頭スレかと

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:44:51.46 ID:OhjyPkm60.net
インコはかなり賢い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:47:17.39 ID:BfjLFUGY0.net
A「ラドンって鳥類?」
B「恐竜だろ」
C「怪獣だよ」
H「イタチですよ」

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:48:26.66 ID:v+N/XvJZM.net
意味がわからへん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:49:16.49 ID:y/guewJaa.net
1番が人間として
「人間に一番近い知能を持つのは鳥類」だけなら3番手を含めて鳥類がどの位置にいるのかは見えてこない、人間の遥か下てすぐ下に3番手が控えてるかも知れない
しかしこの文なら3番手よりも人間のほうが鳥類に近い、すなわち鳥類は3番手よりも人間の方に近い知能を持つという意味が見えてくる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:49:49.76 ID:mGzqdzPvM.net
カットとかペーストして書き換えてる時に間違って書き込み押したんだろう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:50:21.12 ID:QorPJufJd.net
烏って言いたかったのかな?と思ったら違った

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:50:44.64 ID:3OtkYYWE0.net
文章を推敲してる途中で誤送信したんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:51:07.12 ID:p3qCmsPsM.net
まじかー🙀

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:52:05.10 ID:g5XeUjvyp.net
近いということは一致しないということ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:52:19.86 ID:+dhyXIz5a.net
これわざととかじゃなくて文書あってんのか?って確認したり他サイト確認、焦りとかでマジでそうなるんだよな
掲示板なんて試験じゃないから間違っててもどうでもいいし
結果面白おかしく叩かれて悲しい気持ちを隠すために笑って後からため息をつく
モメンなら誰しも経験あるだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:53:32.77 ID:eVvuGFJh0.net
これが鳥頭か

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:53:58.45 ID:OINU0p+Ba.net
「人間以外で比べて人間に一番近い知能を持つ生物は鳥類」

このくらい意訳して読めよ
この程度読め無いとか逆に心配になるわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:54:05.12 ID:jA8TYBtv0.net
イルカや鯨よりカラスやインコのが人の知能に近いと言いたかったんだろう
それが正しいかは知らんが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:54:08.86 ID:KMxdzoqS0.net
>鳥に一番近い知能を持つ生物はカラスとか

ばかですか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:54:56.52 ID:7vdt4M6Ap.net
人間の中で鳥に近い知能を持つのはケンモメン

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 13:58:11.33 ID:xj8AoGred.net
>>223
意味が無さすぎて好き

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:58:31.34 ID:266afPZI0.net
>>298
みんな言いたかった内容くらいは理解してレスしてるからね…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:59:03.85 ID:KkzuLrSla.net
>>1
んなわけないだろw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:00:38.17 ID:O9seVLVM0.net
>>1
何論法って言うのこれは

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:00:45.15 ID:u1Sfx28W0.net
支離滅裂な文章書いて推敲もしないのはアホには違いない
ただしこの文章を見てすぐ理解できないのは頭が足りてない証拠

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:01:29.12 ID:Vc4btZqJ0.net
鳥頭だから分からん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:01:51.93 ID:rsM6cOjO0.net
まともな人でも気の緩んだ状態で砕けた口語だとこんな風になることも多いよ
人間の口頭での言葉遣いって自覚以上にいい加減

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:02:17.81 ID:lewg0oFC0.net
嫌儲哲学の一つ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:03:06.27 ID:fukzhOfc0.net
犬はあれであんま頭よくない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:07:22.82 ID:fFecpv6q0.net
鳥って脳容量の割にすげー頭いいらしいな
流石地上を席巻した恐竜の子孫だぜ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:07:26.29 ID:LRgnlWYAp.net
こういうの羨ましい
おれもスレタイ大賞候補なりたい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:08:49.07 ID:XZqGhlV1F.net
(ヽ´ん`)「人間に比べて鳥に一番近い知能を持つ人は鳥頭」

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:10:13.57 ID:eVvuGFJh0.net
雀はアホだぞ
良く間違えて家に入って来て出られないからピーピー大騒ぎしてるし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:13:38.87 ID:BMvvHujo0.net
いや鳥類で一番人間に近い知能を持ってるのがカラスインコっていいたいんじゃない?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:13:45.04 ID:BuDzIOB8a.net
>>223
一周回って天才のそれだわ腹痛い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:13:56.93 ID:mUB46SUPa.net
書き込みする時はちゃんと文章おかしくないか確認しとけよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:19:26.61 ID:GGNNvYj60.net
提出する作文じゃないんだから糞みたいな修正とか時間の無駄だわ
っつか俺も最近はわざとズラしてたりするわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:20:36.75 ID:PjcymFfQ0.net
>>1
人間だが何言ってるかわからん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:20:37.08 ID:5yvr+hwH0.net
言いたいことはなんとなくわかるけどなんでそのまま書き込んじゃうかな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:22:04.49 ID:0pIu62kO0.net
馬鹿が立てたスレ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:23:46.86 ID:PjcymFfQ0.net
>>223
すこ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:25:12.55 ID:+SMzQ2qRa.net
>>28
鳥類と鳥は違うぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:26:04.44 ID:PjcymFfQ0.net
>>312
レス大賞だろ
練習すんな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:26:42.51 ID:DecRXHW1d.net
>>243
わかる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:27:04.90 ID:W8w4YPTp0.net
受験英語みたい。文法は合ってるけど内容が不自然な文の並び替えさせるじゃん「俺はお前が俺を見たのを見たぞ」みたいな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:27:21.83 ID:rk+WMIUs0.net
こういう解けない知恵の輪みたいな発言やめろよ
頭こんがらがるだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:27:58.60 ID:iWzLVnG00.net
>>223
さらっとこんな事言えるようになりたい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:28:04.67 ID:yHJhcKwB0.net
こいつが人間でない可能性

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:28:34.31 ID:2FLBrCYQ0.net
深淵をのぞくとき一番近くにいるのは鳥類なのだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:29:11.73 ID:PjcymFfQ0.net
>>306
こういうやつが一番やばい>>298

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:30:02.13 ID:meZLrg540.net
なぜこうならか解るなw
適当に書いてたら意味不明な文章になってこれはいけないと付け足して書き直してる内に頭の中の文章とごっちゃになって必要な部分まで省いてしまうんだな
そして推敲せずにそのまま書き込みで悲劇に
多分、最初の書き直す前の文章ならまだ通じた可能性すらある

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:31:00.24 ID:osYGBFk30.net
そもそも、
人間に比べて鳥に一番近い
の意味が理解できないんだが俺池沼なの・・・?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:31:03.62 ID:gMm9PA1t0.net
おまえが鳥だろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:31:12.54 ID:7F6QEgMq0.net
鳥は鳥そのものなんだから鳥に近いのは鳥じゃないだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:31:37.12 ID:mUB46SUPa.net
だってコピペ化されたりたくさんレス付いたりすると怖くなるわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:34:30.98 ID:b9NxOpj/0.net
はい

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/10/15(日)
時速1キロって事は
分速60キロということ
予想以上にはやい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:35:12.69 ID:m3ZTPhQB0.net
哲学っぽい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:35:23.28 ID:zzbAUy/mM.net
何も間違っていないだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:35:47.00 ID:9cAK7wDR0.net
鳥に近いのはケンモメンということが分かった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:39:05.23 ID:vk8mmxSw0.net
これが理解できないやつの頭がやヴぁい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:41:17.16 ID:dWiqKP2U0.net
>>223
何も計算してなくてワロタ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:43:33.67 ID:cHiMOi3GM.net
読めば読むほど笑える

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:45:52.81 ID:RqeQrHqJ0.net
>>223
クスッときた

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:58:03.88 ID:Ue0kXM/20.net
このレベルの会話になると『浅い』お前らじゃ付いてこれなくなるのは仕方ない
俺にはこいつの発言の『深さ』がよく分かるわ…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:00:05.37 ID:0kanaqM4a.net
これがケンモジョークや
どうだ面白いだろ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:00:16.24 ID:Ue0kXM/20.net
>>223
声出してワロタ
素でも狙ってでもどうやったらこんなレス出来るようになるんだ…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:07:33.64 ID:ub6OJFgt0.net
>>223
ざっとでワラッタ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:09:34.67 ID:FqMUK+Mf0.net
そりゃそうでしょうよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:13:27.91 ID:mcHOPEJ/0.net
>>305
( ^ω^)循環論法でわないかお

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:15:45.47 ID:k6J62y/M0.net
俺は好き

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:18:29.11 ID:gNiSzNKt0.net
>>223
小泉進次郎モメン

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:34:51.09 ID:O43bYwGv0.net
人間に一番近い知能を持つ生物は鳥
これなら分かるけど比べては必要がないし謎すぎるな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:36:34.95 ID:kR8ysCDg0.net
鳥と鳥類をわけるとな玄人だろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:38:16.71 ID:fU2vMn0E0.net
>>223
ツボに入ったわお腹痛い
笑わせてくれてありがとう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:40:26.54 ID:BRWxeLV6d.net
何言ってんの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:40:39.71 ID:tgB7smPFM.net
二行以上の文章書かせると主語不明になる知人がいるわ
しかもその文章力で小説家目指してる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:42:31.49 ID:mZNikRJh0.net
哲学だな
哲学者の俺には分かるぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:42:34.67 ID:t+k+mqgEa.net
59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-ud2d) 2016/06/05(日) 15:15:23.10 ID:0dHqG+cna
いきなりステーキはもう二度と行かない

300gのステーキが食べたかったんだが、嫁と息子も連れてきたため
みんなでグラムを合わせて食べようとしたら、息子が残すといい
グラム単位で得だからと嫁と自分のぶんを割って息子にと提案され
嫁がその通りにしたら、結局自分のグラムあたりは少なくなっていた 代わりに注文したら、前回と同じグラムあたりの値段にしてもらうとし
店員を呼んだらグラムが決まっているとのこと
わざわざ決めたグラムにしたのにそれもグラムあたりが決まってると言われてポカンとしたな
結局その店員と店長を呼んで土下座させて怒鳴りつけてやった
やっぱりステーキはちゃんとした高級店で食べるのがいちばん満足度が高い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:43:19.60 ID:B9RbKi/J0.net
「比べて鳥に」がなければ意味は通じるぞ
人間に一番近い知能を持つ生物はカラスとかインコとかスズメとかの鳥類と言われてる

テレビで言ってたみたいな知識っぽいけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:44:52.55 ID:mZNikRJh0.net
>>223
これは面白いw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:45:11.21 ID:ZYf6VDEVa.net
スズメどものいきなり車前に飛び出してくる遊びやめてほしいわ
ブレーキ間に合わず何回かフロントガラスで弾いてるわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:50:25.28 ID:HemP5fg7M.net
>>223
何故かツボったわw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:53:10.59 ID:yvdctCFC0.net
>>106
やたらウンコに詳しいということはわかった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:55:45.79 ID:k6J62y/M0.net
>>359
この手の文章ほんとすき

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:56:33.97 ID:mcHOPEJ/0.net
>>360
「鳥に近い」という意味の文じゃ無くなっとるやん
作者の気持ちと違う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:00:08.60 ID:LRgnlWYAp.net
>>359
ガソリンスタンドのコピペを狙いすぎ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:02:07.85 ID:zMks6LsQ0.net
>>359
これとクリーニング屋の犬のやつが全く理解できない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:02:45.29 ID:vUwtJEB60.net
>>332
うむ、俺もよくやる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:02:59.17 ID:WovvXKtn0.net
脳の言語野が汚染される

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:04:02.04 ID:q96CGVPI0.net
>>223
アメリカの人口ざっと3億2000万人は本当なんだ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:05:50.14 ID:DHYT9mdtp.net
鳥類に限定した話をしたかったってことかコレ
他の動物入れたら猿系が勝つよね?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:07:39.37 ID:fnY5vOVGr.net
🤔?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:08:13.67 ID:+n35EGnE0.net
鳥に一番近い知能を持つ生物は人間ではなく鳥類

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:08:15.97 ID:0EG3zwy8p.net
(ヽ´ん`)???

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:08:54.82 ID:MMXyE9vc0.net
ためになる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:09:01.64 ID:J4z+tkAG0.net
かしこい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:09:08.96 ID:t+k+mqgEa.net
>>368
家族3人で300gのランチステーキを注文しようとしたが、息子がそんなに食べられないと言ったので、200グラム頼むよりは450gと300gを二人前頼んだ方がグラムあたりは得なので息子の分は俺と嫁から分けてあげる事にした。

当初案:300g×3=900g 1,390円×3=4,170円 4.63円/g←息子が300g食べれないので却下

息子案:300g×2+200g=800g 1,390×2+1,130円=3,910円
4.89円/g ←息子は200g食べたいがグラム単価が高い
最終案:450g+300g   =750g 1,850+1,390    =3,240円 4.32円/g ←お得!

注文したステーキが来て嫁が取り分けたのだが、俺の450gのうち200gを息子にやったので俺のステーキは250gしか無く
結局自分のグラムは食べたかった300gより50gも少なくなっていた。

嫁  =300g
息子=200g
俺  =250g

納得いかなかったので足りない50gを代わりに注文して、最初に注文した4.32円/gで計算して貰おうとしたら
店員がそれは出来ないと言った
わざわざグラムを計算して50gだけ頼んだのに、それも(ランチは)グラムあたりが決まってると言われて
ポカンとしたな
結局その店員と店長を呼んで土下座させて怒鳴りつけてやった
やっぱりステーキはちゃんとした高級店で食べるのがいちばん満足度が高い

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:10:22.60 ID:jeA64mLl0.net
スレタイは意味わからんけど
鳥の頭の良さは種類によって結構違うんじゃないのかと思う。

文鳥を飼っているけど自分の名前を認識している感じが全くしない、
インコ類のほうが賢そうに感じる。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:13:05.15 ID:B3rH1Sv/0.net
頭の中で鳥がワシとかタカの大型で鳥類が小型なのかもしれない
しかしなぜ人間に比べてなのかはわからない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:13:30.75 ID:eiSQDauga.net
タバコやめたい奴は騙されたと思って豆類、
ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄、
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、
ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:15:47.91 ID:zbM58ky90.net
>>368
クリーニング屋の犬ってこれ?

うちの近所のクリーニング店にはラブラドールがいるな
小学生がよく撫でてたんだがそのうちの一人が大型犬が苦手らしく、「ずっとクリーニング店にいたい」ってダダこねてかなり問題になったらしい

結局大きな問題にはならなかったが、店と両親に頭を下げた校長はかわいそうだったな
今では通学路を変更して丸く収まったけど、そのまま放置してたら犬どころの騒ぎじゃなくなってただろう


383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:21:18.80 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/o0lp3wx/4jkd1l62rcwuj3

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:21:33.02 ID:C2+cU6pMM.net
人間に比べて
がいらなかったな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:23:19.55 ID:iGcohIXR0.net
これチェーホフの戯曲の中の一節だな
さすがインテリモメン

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:23:37.37 ID:6/ZecoVca.net
スレタイ見て3秒くらい固まったわw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:25:05.90 ID:HYWvy/xra.net
まだ間違ったこと言ってないだけマシなほう
嫌儲にはもっとヤバイレベルの奴がごまんといる
ここは普通の人間が来るとこじゃない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:26:02.01 ID:iCClT+Pdd.net
私たちは鳥に見張られているのだ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:26:13.29 ID:wVBAdHOx0.net
ストロングゼロ文学が流行っているのか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:29:26.16 ID:uezieSTPH.net


391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:29:42.57 ID:kuSICc7ma.net
>>1
コイツは鳥以下の知能だな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:32:32.95 ID:PjcymFfQ0.net
>>359
池沼答弁が人気出る訳だわ
ぶっちゃけ自民死ねと思ってるが進次郎にもっとインタビューして欲しい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:35:24.83 ID:KBtpTmssd.net
>>1
こいつは人間から一番遠そうな知能もってそう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:40:23.34 ID:BRWxeLV6d.net
鳥の気持ちなど所詮我々には理解できないのだ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:42:21.79 ID:3lQN/6Vd0.net
>>116
これは飲んでんだなってのがわかるから逆にいい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:43:32.75 ID:pP5wwEmg0.net
人間に比べて恐竜に一番近いのは鳥類である

コレなら深かった。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:47:08.82 ID:PjcymFfQ0.net
>>396
深くなくて引いた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:47:17.10 ID:flk7SMnkd.net
猫のが近いだろ
昼間からゴロゴロしてるの見ると俺みたいだもん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:48:07.18 ID:0+C/KKqod.net
>>315
>いや鳥類で一番人間に近い知能を持ってるのがカラスインコっていいたいんじゃない?

そうするとスズメがおかしい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:48:59.83 ID:+M/DNWQ40.net
ビーボよりうまいのはビーボだけみたいな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:49:37.25 ID:jEQ305g40.net
俺の彼女が愛してるのは俺だけみたいな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:01:06.43 ID:7Yi9JlDta.net
言い間違いだとして何が正解だったのか
鳥類が人間に近いってことか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:03:28.36 ID:qx8P2q/9r.net
これ深く読み解くと結構面白いな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:04:35.15 ID:iuiqcltc0.net
(ヽ´ん`)ん...チュンチュン

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:09:29.21 ID:QsfGPPhNM.net
進一郎かよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:09:53.39 ID:+M/DNWQ40.net
>>402
類人猿を差し置いて鳥のほうが知能が高いとは思えないが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:10:13.61 ID:JJZW/a3Z0.net
鳥がそんなに脳使う必要あるのかよ
なんでそんな知能が発達してんだ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:22:30.30 ID:+A9Ll4Lba.net
こういう表現を何というのだろう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:44:37.66 ID:LINnWMSm0.net
これ人間より鳥が賢いという図式なら成り立つな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:46:02.27 ID:kOZ10YuVd.net
>>1
なぜかネトウヨが書いた文のように見える

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:46:20.12 ID:K/0A2Y310.net
>>404
しゅき

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:46:51.08 ID:WEN1LRcIx.net
鶏だかは三歩歩くと忘れるらしいが、
>>1は鶏以下だな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:47:58.11 ID:4P4DcFQg0.net
382 魔法人グルグル(茸) (スプー Sd64-obiL)[] 2016/03/11(金) 01:50:42.22 ID:lHe3htyid
マラソンといえばワイ夜公園芝生の所一周40秒くらいって早い方か?

383 47の素敵な(千葉県) (ワッチョイ 0d93-9Cwt)[] 2016/03/11(金) 01:52:10.16 ID:BCiBNzQc0
>>382
公園の大きさが分からないから速いか遅いか分からないよ

384 魔法人グルグル(茸) (スプー Sd64-obiL)[] 2016/03/11(金) 01:52:40.80 ID:lHe3htyid
>>383
大体一周40秒くらいやで

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:08:34.21 ID:maZo5bdU0.net
恐竜の子孫はつえーわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:09:30.13 ID:YLFlbLA50.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:11:59.28 ID:QMR6HLEe0.net
ニホンゴムズカシネェ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:12:32.89 ID:M1g6aYGN0.net
ゴメスの名はゴメス的な
強調表現だな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:16:54.42 ID:fwWoyPNB0.net
>>413
怖い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:20:36.51 ID:94SIbvd40.net
そんな結果的に珍妙な文になっただけの消し忘れじゃなくて
なんJの猫みたいなガチっぽいやつはいないのか


50 風吹けば名無し 2014/01/27(月) 19:16:48.21 ID:UVOxz8h3
猫がおるから旅行できんっていうワイの家庭、 ワイの旅行は猫がおらんからできんって言わん のに猫の時はワイだけ旅行に行けないって何で言うンゴ‥

72 風吹けば名無し 2014/01/27(月) 19:20:23.03 ID:UVOxz8h3
猫が「猫がおるから旅行できへんで」
家族「ワイがおる時はなんでそれ言わんね ん‥」普通猫と人比べたらワイが勝つやろ

157 風吹けば名無し 2014/01/27(月) 19:37:40.63 ID:UVOxz8h3
何か知らんけどどこの家庭がそうやと思っとったけど「猫がおるから…ワイ「?」なのにワイが旅行に行く時「なんで猫がおるんやゴラアア アアアア殺すぞ」くらいに怒られる

160 風吹けば名無し 2014/01/27(月) 19:38:22.96 ID:UVOxz8h3
書き間違いや‥ワイは猫やで

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:29:02.06 ID:8W4ESTINr.net
ガイジはガイジに一番近い知能を持つ的な何か

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:34:21.78 ID:/naCjTjnM.net
俺たちは鳥にはなれないんだな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:42:27.52 ID:gMm9PA1t0.net
から揚げ棒だかがガタガタ震えてるやつ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:02:12.20 ID:FIJN3uxr0.net
>>2
わろた

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:19:21.14 ID:QMR6HLEe0.net
>>419
これはズルい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:48:02.07 ID:xY8M98DnM.net
鳥に一番近い知能を持つ生物は鳥類


意味わからん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:50:22.84 ID:xY8M98DnM.net
イヌネコより鳥類の方が賢いって言いたかったのかな?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:58:51.36 ID:qEDGcNDo0.net
!・・・?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:00:24.25 ID:Dbo8OvZ/d.net
人間に一番近い知能持ったのは人類

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:36:10.36 ID:KzhR1Dlb0.net
>>359日本語勉強中の外国人に読ませてみたい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:52:31.53 ID:fwBqNzAn0.net
>>378
ちがう

いきなりステーキのシステムの問題

ロースはグラム7円で300gから
ヒレはグラム9円で200gから

なんだよ

最初の案
3人ともロース300g
→子供が300gも食べれないから却下

次の案
大人はロース300g子供はヒレ200g
→ヒレは単価高いから却下

決定案
大人2人がロース300g頼んで子供に分ける
→夫250g,嫁200g,子供150g
→夫「300g食いたいのに足りないじゃないか!」

追加案
ロース50g追加→ロースは300gからなので不可→夫激怒
店員「ヒレなら200gからできますよ」→ヒレは単価高い→夫激怒


ってことだよ
日本語がめちゃくちゃ下手なだけでストーリーがわかれば筋は通ってる
もともと知的弱者でいろんなことについて行けずに鬱屈してるんだろう
「土下座させてやった」ってのは妄想の中での出来事だと思う

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:02:48.58 ID:Ty1kZXnB0.net
うちの部長のほうがカラスやインコより鳥に近いと思う

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:12:51.66 ID:TRhwN9yb0.net
こいつ鳥だろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:15:41.25 ID:O50+EIB/p.net
>>359
誰かこれ解説してくれ

家族3人で300グラムのステーキ3つ頼もうとしたけど息子が食いきれないから息子の分を頼むのやめて両親のステーキを切り分けてあげる事にしたけど
結局食い足りなくなると思ったから改めて注文したってことでいいのか?
その後が分からん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:32:56.78 ID:QMR6HLEe0.net
>>430
予備知識のハードルが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:04:04.37 ID:QeoFDICp0.net
>>368
あれは一旦店の中に入ってしまって出入り口に居座る犬が怖くて帰りたくない(出たくない)という意味

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:06:31.51 ID:dntwMD3v0.net
パヨクやシナチョンコに限ればまあそうでしょうね
鳥頭ですから彼ら

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:17.54 ID:rn7QYDHO0.net
一理ある

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:15:25.39 ID:fwBqNzAn0.net
>>434
相手に予備知識があるかどうかを一切考慮せずにしゃべるとこうなるんだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:18:18.70 ID:nP2UFset0.net
哺乳類の3倍近い脳神経密度と聞いた
恐竜人は実在する

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:19:32.04 ID:Moai2h5c0.net
鳥が話題になってるチュン(o・e・) 良き哉

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:48.23 ID:XyS2R80Ua.net
>>8
>>42

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:31:31.99 ID:taMHrgmw0.net
わざわざスレ立ててまで晒し上げる必要あるレスか?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:36:52.51 ID:vIWvLNyy0.net
ん?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:38:28.68 ID:YbKadqeza.net
鳥「人間を覗くとき、人間なのだ」

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:48:45.77 ID:JPyzrWzQ0.net
深遠をのぞくとき、深遠をのぞいているのだ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:01:03.24 ID:HyjaspMY0.net
死ね害鳥

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:05:31.51 ID:OtuDiqEc0.net
文章はまともでも話すときには1みたいなことを言っちゃう人結構いるよね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:10:06.14 ID:CQysmzI9d.net
>>447
数分だし原稿書いとかなくてもなんとかなるだろ

結果>>1

というのは慣れてない人だとよくある

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:11:43.40 ID:a2gp/GfQ0.net
(ヽ´≽`)<そうチュン

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:16:25.80 ID:txBDUpIi0.net
>>438
はー、わけわからん系のコピペかと思ってたら深いな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:50:22.34 ID:/nhzCoeM0.net
こういう発達障害モメン語録もっと欲しい

面白いからね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:55:10.83 ID:9pVDYhCsM.net
このスレ大好き
もっとこういうのくれ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:12:45.07 ID:z5rTHstIM.net


454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:16:46.25 ID:h82j2P4r0.net
こういうのすき

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:34:12.78 ID:skglyaXG0.net
ちなみに魚も幼児程度の知能はあるらしいんだけど記憶力が3日程度なので餌の場所くらいしか覚え続けられない模様

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:41:07.85 ID:Aru91V9D0.net
天国に一番近い島に見えた

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:47:58.36 ID:V9ic3lX2a.net
最初別の文章考えてて
最終的に人間に一番近い知能を持つのは鳥類って言いたかったけど
投稿する時に比べて鳥にを消し忘れたんだろうな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:54:00.84 ID:GY93zJwp0.net
PCで文章作ってて、話の前後を変えた方が分かりやすいかなって書き換えてる時の文章に似てるな
気づくからそのまま投稿はせんけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:11:21.00 ID:PXXKGBlm0.net
間違ったこと言ってるか?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:12:44.71 ID:DPOKbKpU0.net
鳥は鳥よりいでて鳥より鳥らしい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:11:15.53 ID:/M7osJ530.net
あなたが馬鹿にしているケンモメンはあなたが作り出した架空の存在ではないのでしょうか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:12:09.14 ID:coqfGob10.net
恩返ししてくれそう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:21:07.99 ID:VEsL1xIHM.net
>>330
頼りになる鳥類

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:23:51.88 ID:MGIi2DXy0.net
なんですか?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:27:05.74 ID:hKW+2jtf0.net
自分はアスペじゃないと思っていたがどうやらアスペのようだ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:27:42.89 ID:AGah8bAU0.net
>>1
さすがに人間の方が知能あるだろ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:56:22.42 ID:qfSHTMOa0.net
ハッとさせられた

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:57:42.40 ID:96TbyIIwx.net
昨日くらいの鳥スレは面白かった
鳥って怖えよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:32:43.98 ID:ZyoKJrOK0.net
人間に比べてって部分が謎

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:06:47.83 ID:11aKP/9Ad.net
>>433
430 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fde-5cjX) 2019/09/18(水) 20:52:31.53 ID:fwBqNzAn0
>>378
ちがう

いきなりステーキのシステムの問題

ロースはグラム7円で300gから
ヒレはグラム9円で200gから

なんだよ

最初の案
3人ともロース300g
→子供が300gも食べれないから却下

次の案
大人はロース300g子供はヒレ200g
→ヒレは単価高いから却下

決定案
大人2人がロース300g頼んで子供に分ける
→夫250g,嫁200g,子供150g
→夫「300g食いたいのに足りないじゃないか!」

追加案
ロース50g追加→ロースは300gからなので不可→夫激怒
店員「ヒレなら200gからできますよ」→ヒレは単価高い→夫激怒


ってことだよ
日本語がめちゃくちゃ下手なだけでストーリーがわかれば筋は通ってる
もともと知的弱者でいろんなことについて行けずに鬱屈してるんだろう
「土下座させてやった」ってのは妄想の中での出来事だと思う

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:33:21.65 ID:CQysmzI9d.net
なんかその決定案>>378と違ううえに
嫁が子供に分けもせず1番多く食ってるというポイントがなくなってないか?

>>378
>嫁  =300g
>息子=200g
>俺  =250g

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:34:46.02 ID:ct7juM0/d.net
人間に比べて鳥にの時点で意味が分からん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:41:22.00 ID:CQysmzI9d.net
なんかの翻訳かと思って
bird intelligence でググったら鳥の知性について詳しくなったわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:49:36.96 ID:ldCAts8T0.net
予測入力でミスったんだな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:51:24.90 ID:+g3a87uRM.net
ケンモガイジには分からない問題
とりにくは何の肉?w

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:56:02.31 ID:SLIwKsdV0.net
投稿前にチェックしないとこうなるよね
面白ければそのまま投稿するのもまた良し

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:06:54.18 ID:dA+bN/ze0.net
>>472
予測をそのままタップしちゃった、遂行途中で送信しちゃった、狙ってやった
どれかだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:30:50.52 ID:/lAnuTwD0.net
>>223


479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:36:15.84 ID:9VWKLtmDx.net
>>430
>>470
なるほどなぁ

二人で500.300とか450.350とかで頼んで200グラム分ければ何の問題もないじゃねーかと思うけどシステム上できなかったりするのかな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:42:09.88 ID:HvtWhh0r0.net
ネトサポが嫌儲下げしてスレたててんだろ死ね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:53:26.96 ID:M2eJbjLc0.net
>>48
多分こう言いたかったんだな
推敲の途中で送信したんだろ

総レス数 481
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200