2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲の縄文時代のイメージ→どんぐり、ウホウホ 実際→高度に洗練されたコミューン 弓猟、遠洋漁業、捕鯨 … これモメンの居場所ないだろ [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:31.38 ID:QMYB90FKd●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
19回北秋田市縄文まつりが14日、秋田県北秋田市脇神の伊勢堂岱縄文館周辺で開かれる。
土器・土偶作りや火おこしを体験できるほか、縄文料理の試食としてイノシシ鍋を来場者に振る舞う。
市民有志でつくる実行委員会(佐藤善寿委員長)の主催。入場無料

https://www.sakigake.jp/news/article/20190902AK0012/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 12:27:26.04 ID:p7iedkodM.net
反日国家は他にもまだまだあるもんだな
自民党にはもっと強い政権になって日本を護って貰わにゃいかん
V

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:29:32.72 ID:h8nujjIFd.net
縄文時代のケンモメン

( ヽ´ん`)「ほいよ、ぼくが考案した罠ね これで動物狩り放題だよ」

まったく取れず腕力自慢の上位メンバーに殴られて死亡

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:32:03.26 ID:AXggr9WI0.net
陰キャは進化した人類という方向で行こう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:37:53.90 ID:PIxuSW/na.net
性産業に冷淡なのが陰キャだと思うんだがな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:39:20.29 ID:PIxuSW/na.net
陽キャってのは

こいつは遊び用のおんな

こいつは妻用のおんな

と、おんなを二種類に分けながら生きている。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:40:13.24 ID:PIxuSW/na.net
性的に遊ぶのは妻だけにしておけ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 12:40:32.63 .net
 
  嫌儲民の謎の“縄文人信仰”はどこから来るのか


 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:40:46.96 ID:PIxuSW/na.net
>>8
アッキー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 12:41:01.12 .net
  

   コミューン(陰湿なムラ社会)


 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:42:09.66 ID:PIxuSW/na.net
>>10
陰湿なムラ社会なのは西日本だけだよ

東日本は花一匁で娘かどわかされた記憶があるだけだよ西日本人に対して。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:46:26.87 ID:PIxuSW/na.net
茶番とは何か。

お茶の産地。あほな小作人が不釣り合いなべっぴんさんを妻に迎えた。お茶畑の主人、自分でお茶畑を荒らす。

「おい。茶泥棒が居るようだ。おまえ、寝ずの番をせよ。」
「へえ。わかっただ。」

あほな小作人、言われたとおり茶番をする。

オギャー

さあ、誰の子でしょう。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:48:36.13 ID:qDSjbM0Na.net
弓猟とかマジでゆってんの!?!?
日本人は濃厚民族で野蛮な狩猟民族じゃないんだけど!!!!!!!!!
お前反日だな!!!!!!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:49:40.88 ID:ZN5X3tSN0.net
>>13
農耕民族のほうが野蛮だぞ。

戦争と階級制度、貧富の差は

全部農耕民族の文化な。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:50:00.70 ID:DXhmREIx0.net
俺ら目鼻立ちパッチリで準白人の縄文系だからコミュ力も高いよ
ガリ勉陰キャ弥生系www

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:50:41.81 ID:ZN5X3tSN0.net
>>15
ただ縄文人は

約束をちょくちょくやぶる。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:53:54.78 ID:ZN5X3tSN0.net
弥生と縄文

それぞれに長所と欠点がある。をれは、混血だ。

縄文につくことにした。ひげロン毛にしている。

最近の凶悪犯は全員、坊主フサひげなし。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:55:52.52 ID:emdPDo5g0.net
若くして自ら命を絶っただるまは最後の縄文人として嫌儲ではよく知られた存在である

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:57:56.49 ID:ZN5X3tSN0.net
はっきり言うと

最近弥生は、縄文を全員底辺におしこめて

戦争の駒にしようと

民族あげて目論んだ。失敗したのでなかったことにしようと取り組み始めた連中と

失敗はあきらめたからそこでおわりなだけだとねばりはじめた連中が居る。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:58:08.09 ID:KUC/2Gap0.net
ゴッドハンドで懲りてないのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:58:59.13 ID:ZN5X3tSN0.net
ゴッドハンドが正しかったというテーマの、大泉洋主演のWOWOWのドラマがある。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:02:02.00 ID:Rxln2Wo3M.net
>>13
農耕の起源は紀元前9000年前のシリアに遡る
中国北部でも前8000年前に遡るが弥生時代に稲作が開始された日本が農耕民族ってのは違うと思う

狩猟採集してた民族が最近農耕覚えましたレベルだもん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:02:36.63 ID:NiekXfBZa.net
これをれな。一見弥生には見えなかろ

詐欺師だからなのな。


https://i.imgur.com/hrwz7Z5.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:04:13.00 ID:1FVatZoqd.net
ちょっと待って

遠洋漁業と捕鯨とイノシシ狩り

今の日本と変わらないじゃん
これ全く進化してなくね?
もしかして日本って中世じゃく古代?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:07:48.58 ID:V4PsvpDj0.net
そういう社会に適応できるなら現代日本の陰湿クソ田舎なんか余裕だろ
盆踊りの練習がうるさいから通報してるとか言ってるモメンが居場所なんかあるわけがない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:18:46.48 ID:MjT/rv6x0.net
>>13
農耕ってのは結局土地が必要だからな
争い事は多くなるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:30:25.90 ID:jYhvRikC0.net
>>13
ジャップが農耕始めたのは
世界でも最後の方がだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:52:12.13 ID:z77XDC5I0.net
>>7
遊び用の女と何して遊ぶんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:01:25.44 ID:rfRUxtE3M.net
だから洞窟で絵描いてたんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:03:58.54 ID:7UA5P6C80.net
そもそもドングリの採集が縄文時代のイメージってのが間違ってるんだよね
ドングリは日本に限らず欧州でもかなり時代が進んでも食ってるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:10:17.56 ID:V4PsvpDj0.net
縄文体験イベントでドングリクッキーとかやってたせいだろうな
縄文=ドングリのイメージがついたのは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:40:52.48 ID:0NJWYbDc0.net
狭い島国だと数万年単位で見てもロクに文化レベルが発達しないことが良く分かる
ま、仮に大陸を含めてもアジア単独ではいまだに中世だったけどw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:43:00.72 ID:tq5qnoxb0.net
>>12
そんなの調べても由来として出てこないんだが?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:47:24.03 ID:Z1ONv+I60.net
結局農耕民族ってのは家畜と変わんないんだよ
思考停止して一種類の作物を育てる奴隷と化す
その上お上に手塩にかけた作物奪われる
どれが食えるとか食えないとか動物狩るノウハウとか
生きる知恵の塊みたいな狩猟採集民のが現代人よりよほど頭使ってると思うね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:49:25.86 ID:KGXJA/gWr.net
貝塚から動物の骨とか見つかってるんだからどんぐりしか食べてないなんて信じるやついるのかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:51:16.45 ID:97lP7ONY0.net
文化大革命ですか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:52:19.29 ID:V4PsvpDj0.net
>>35
そもそもどんぐりしか食べてないなら貝塚ができるわけないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:57:21.02 ID:e+xaDlvQ0.net
>>12
それ畑の番人だろ
茶の番してるなら家に帰ってるよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:13:24.82 ID:V4PsvpDj0.net
楽屋で茶番(お茶くみ)やってた(程度の)下手な役者が即興で寸劇や小話の類をやってたことから
底の浅い馬鹿げた小芝居を茶番劇と言うようになったそうだぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:18:40.74 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/t7jubyf/4zicjxn36bl5tf

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:29:13.95 ID:uZR8v51iM.net
>>15
自撮り写真よろ

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200