2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「末は博士か大臣か」 このフレーズってなんで消えたの? [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:38:24.53 ID:XKa3GBQjd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
「さまよう博士」

一年前、九州大学(福岡市)で起きた火事。研究の道を志していた46歳男性の焼身自殺とみられている。
同じ大学に在籍する40歳の脇さんは博士号を取得後、就職せずにアルバイトで生活している。
大学教員を目指しているが、就職できる見込みは今のところない。

1990年代以降、国の政策で急増した博士号取得者。
しかし大学教員や研究職といった社会の受け皿は広がらないまま。
宙に浮いたままの博士たちの日常を追った。

https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/sphone/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:39:24.35 ID:qkvPhLwJ0.net
ひろしかひろおみ
ダサい名前だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:39:30.13 ID:cEeBhCDA0.net
ワープアと中卒でもなれるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:39:37.50 ID:CamSt+QE0.net
末はパヨクか反安倍か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:39:56.92 ID:MqZdLWTeM.net
池沼でも総理だしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:40:58.94 ID:loeAqaMj0.net
いい大学出ても投資銀行やらコンサルが人気なんでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:41:18.15 ID:hdMD55IW0.net
博士と大臣どっちも捏造改竄何でもありだからな 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:41:26.67 ID:FMS0L0kbM.net
博士 日本じゃ金にならん
大臣 アホばかり

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:41:45.48 ID:vKAe2qBpa.net
博士の相対的地位が低下したからだろ
昔は取得が大変で本当に珍しかったが、今はそうでもない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:42:47.87 ID:CGjGrM+y0.net
小保方博士
安倍総理大臣

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:43:10.69 ID:79AOBPAB0.net
博士になっても未来はないし、大臣は上級にしかなれない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:44:10.78 ID:klq1G4n70.net
博士(ひろし)
大臣(おおとみ)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:44:38.86 ID:avYst0r10.net
博士が先がないし
大臣も安倍友だし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:44:52.02 ID:M6EphKxX0.net
https://bunshun.jp/mwimgs/e/3/1500wm/img_e332dc268c95ec0ff4d67e887227286c329935.jpg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d7b4a60230000e9035292cd.jpeg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:44:54.15 ID:FE/R6FuEM.net
お前らも子供の頃は言われたのにな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:46:03.93 ID:ACVz+aCLr.net
鳩山さんじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:46:04.77 ID:TLtxgVSJ0.net
博士や大臣はもはやゴミ人間の代名詞と化したから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:46:09.15 ID:loeAqaMj0.net
>>15
中学までずっと学年一位だったのに
大学では普通に留年した

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:46:44.96 ID:vpjv6k+Z0.net
昔は専門職の専門性が尊ばれていたことの証明だよな
それが今や……

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:46:51.44 ID:l5+XQNBL0.net
アスペの事だから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:48:46.94 ID:PDbxTM8wd.net
末は右翼か安倍友か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:48:55.58 ID:M6EphKxX0.net
https://www.sankei.com/images/news/150606/plt1506060023-p2.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:49:30.63 ID:VY1MrKQq0.net
大昔は課程博士なんてもんが無くて博士号も帝大しか出せなかったから希少だった
ってこないだテレビで苫米地が言ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:49:33.44 ID:lnCs/y8QH.net
昔と比べて博士は大量にいるけど、
大臣はなんで増えてないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:50:15.04 ID:/pnXC0gA0.net
大臣は大体犯罪者

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:50:32.75 ID:om7wXuF50.net
教授ならともかく博士ってしょぼいよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:50:50.66 ID:qStRhlym0.net
>>24
増えてるじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:50:55.89 ID:igmG5bMvd.net
博士も大臣も生まれ持ってのコネとか金が必要になってしまったからな
世襲へ逆戻りする中世なんとかだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:51:46.66 ID:NSkwj7e5M.net
大臣は犯罪者しかいない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:51:47.83 ID:6ImKfFI80.net
末はプロゲーマーかyoutuberか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:53:40.02 ID:bcNW3uaDF.net
学歴より家柄なんや(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:54:32.00 ID:qwHsZAk4M.net
陶晴賢

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:54:39.49 ID:2a9ffRDG0.net
>>4
そんなに褒めるなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:55:02.82 ID:JbkKB6qW0.net
末は青葉かゆうちゃんか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:55:13.21 ID:e+xaDlvQ0.net
USBを知らなくても大臣になれる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:55:50.66 ID:u2jd8GXW0.net
博士はまだしも大臣なんて恥でしかないからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:56:03.49 ID:duKzlzC30.net
お友達大臣と御用学者見てりゃな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:56:28.85 ID:XKa3GBQjd.net
>>24
こっそり増えてるんだよなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:56:32.92 ID:CFp5315k0.net
博士で総理大臣の鳩山由紀夫さん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:56:38.57 ID:y6xbBZAO0.net
博士は食えないし大臣は上級国民しかなれないし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:56:42.83 ID:XKa3GBQjd.net
>>23
あいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:57:18.91 ID:w7S45pz10.net
博士や大臣が大したことなくなったから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:57:50.48 ID:O5bzJozB0.net
大臣はバカでもなれる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:58:33.52 ID:2GzntHoAa.net
博士→データを偽装し名声と研究費用を得ようとするクズ
大臣→データを偽造し面子を保ちながら利権の確保に邁進するクズ

ジャップの真実の姿を知ってしまったから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:58:40.92 ID:8Kp43V/CM.net
博士は誰でもなれるから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:59:01.01 ID:gJc93mkya.net
嘘つきの代名詞になったから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 18:59:41.30 ID:2GzntHoAa.net
末はゴッドハンドか小保方か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:00:56.16 ID:sMWvGi8Fa.net
今や大臣はアホの象徴だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:01:17.35 ID:Ct/+k4btM.net
まじかー🙀

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:02:00.03 ID:Ct/+k4btM.net
博士の価値駄々下がりやな🙀

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:02:30.74 ID:3b8NokQZa.net
安倍「中傷はやめていただきたい」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:03:10.55 ID:TyobqvG/M.net
博士はともかく大臣もなんかしょうもない感じになるとはね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:05:10.26 ID:avYst0r10.net
>>15
今は無職だわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:05:32.22 ID:w2FaWg3Wx.net
え、単純に、学力があればなんにでもなれる、何やっても許される的な教育が浸透しちゃったからだろ
この言葉って、要するに地方の代表として選ばれるであろう子っていう意味だったからな、全て背負って努力する責任も伴うのよ。
今の50代より下の世代つまりお前らは背負うものもなく何もせずに許される気分だけ持っていたから大学時代に行き場がなくなった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:10:33.79 ID:qVOw5jZya.net
頭良くなくても血筋だけでなる時代だから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:12:02.80 ID:ACQiCdA9a.net
博士 非正規
大臣 不正

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:13:55.79 ID:HDW+G+gHa.net
博士の地位が低下して
大臣は世襲しかなれないから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:14:10.23 ID:hroum7BB0.net
今の大臣ってさあwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:14:33.18 ID:ksI11p8k0.net
戦前の博士だと帝国大学やその他の旧制大学、高等商業学校(今の一橋や横国大)、悪くても旧制高校の教授くらいにはなれた。
今の博士のような「非常勤かけもちでカツカツ」ではなかった。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:15:30.39 ID:CPgGMHdx0.net
将来は正社員!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:15:56.97 ID:7dlSxrgS0.net
末は、不正入学からの博士か、コネ成り上がりの大臣か

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:16:58.97 ID:CFp5315k0.net
末は公務員か正社員!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:19:30.86 ID:aZOh5cNOM.net
大臣は誰も嘘つきで売国奴で責任取らないからな。
ポスドクは棄民になったし。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:20:17.38 ID:f6s1st/b0.net
明治時代の「博士」は、学問で高い業績を上げた人だけに与えられる名誉称号だった
大臣も、国を率いることのできる超エリートだけがなれた

今の博士は学歴だし、大臣は安倍友

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:20:19.04 ID:7HEd0Nnma.net
ひろしです…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:30:57.90 ID:pFm6GNCB0.net
ヒカキンとはじめしゃちょー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:33:58.08 ID:yvXR/dODd.net
アベかネトウヨか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:46:07.35 ID:EdzFy3UU0.net
出る杭は打たれるから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:48:06.74 ID:rYj+2Y6wd.net
帝大の初期の頃とレア度が違うじゃん
昔は大臣レベルに発言力あった
分野のトップリード者だからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:56:22.05 ID:9/V7PZayx.net
理系のトップか文系のトップかってことでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:00:19.51 ID:TBAgGgYSx.net
昔の博士:研究者人生の集大成となる論文について贈られる
今の博士:研究者人生のスタートとなる論文について贈られる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:02:52.55 ID:vF2kEb7TK.net
小保方or安倍になれと言われたらな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:04:06.20 ID:bTzz600Ia.net
末はヤクザか大臣か だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:07:20.92 ID:TGbEQEID0.net
「じゃあ博士や総理大臣って天皇より偉いの?」

世の中が左翼気味だったとは言え子供ながらにこんな事を言うなよ自分…
年寄りにこの逆質問は辛かったろうなどう答えても世間体が悪くなる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:15:22.94 ID:bBH3Nff3a.net
これが通用したのはせいぜい明治時代までじゃないのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:32:49.06 ID:z+tyto/Oa.net
「将来竹中平蔵か安倍晋三になる」
言われてどんな気持ちだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:08:14.50 ID:NR2PSED9H.net
大臣になる素養に地頭の良さは関係なくなったからな

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200