2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら何で親の仇みたいにココイチ嫌ってんの [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:17:43.53 ID:JUOnFiz20●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49581350Z00C19A9L91000/
1億通りのカレー「インドでも勝算」 ココイチ社長

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:18:30.90 ID:E2jdv7fb0.net
実質ジャワカレーだから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:19:00.55 ID:IZeWhYhK0.net
別に嫌ってないが普通でもちょっと辛すぎるし量が多すぎると思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:19:15.31 ID:OkhfxiUJd.net
旨くない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:19:31.25 ID:3MvIsDpda.net
カレーごときに一千円も支払えるわけねえだろ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:19:42.17 ID:wnQ4mjDa0.net
あと5割くらい価格が安かったら神扱いされてると思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:20:20.18 ID:5Ow17mfpM.net
>>3
200に追加ルーにしてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:20:32.68 ID:loeAqaMj0.net
年2くらいならわかるが、リピートする意味がわからん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:20:40.39 ID:jf0yiwkiM.net
値上げしてルー増し有料にして漬物が大根だらけになったときに見限った

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:20:55.58 ID:1Dq9lJDAp.net
C&Cの方が好き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:21:31.13 ID:fok9eD+P0.net
値段相応の味がしないんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:22:14.31 ID:Q5z3xa0pd.net
まずいの一言に尽きる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:22:16.44 ID:q0WBVpHc0.net
高くて大して美味くないチェーン店とか存在意義が分からないから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:22:33.64 ID:2Fpozl5L0.net
マーケティングで庶民的チェーンみたいな売り方して値段設定が敵だから
通ってるやつも貧乏人が寄りつかないから居心地いいとかぬかしてる敵

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 19:22:36.28 .net
>>11
この理屈マジで分からん
ご飯300gの時点で他の店より多いし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:22:40.97 ID:wqGmdRSi0.net
20年以上行ってないからどうでもいい店

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:22:41.33 ID:qVRrDtLwr.net
俺は好き
コンビニや牛丼屋のカレーは論外

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:23:35.96 ID:5fDIBTDta.net
そのへんのファミレスならいいが専門店であの味はないわー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:23:37.09 ID:23c4bXnhD.net
でも潰れませんよねw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:23:38.37 ID:RuGaHNvr0.net
リストラされた親父が20代の店長に「死ねよ無能」って客前で怒鳴られていたから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 19:23:46.59 .net
いいかい学生さん、
CoCo壱をな、CoCo壱をいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:24:12.89 ID:IFHAk1Mo0.net
横浜にいる限りカレーハウスリオの座は揺るがない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:24:35.63 ID:loeAqaMj0.net
>>21
価格帯はともかく、生活習慣としては間違いなく貧乏ど真ん中だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:24:56.45 ID:g5XeUjvy0.net
割と好きだけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:24:57.94 ID:+E3dqvd70.net
高すぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:25:14.48 ID:VYTAMcoQ0.net
以前は高いと思ってたけど、外食して1000円なんて当たり前になってきたから何とも思わなくなったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:25:31.91 ID:bfIwjsMA0.net
チャンカレにも劣ってるじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:26:24.29 ID:CamSt+QEa.net
ゴーゴーにハマると今までココイチ行ってたのがほんとアホ臭くなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:26:32.31 ID:+A9Ll4Lba.net
丸亀や銀だこにも同じことが言えるんだけど○○の代表面すんな😡ってやつだろ。
僻みだよ僻み

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:26:58.38 ID:kQbyTPOT0.net
1000円すぐ越えるのはなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:28:00.42 ID:LAr50Fys0.net
トッピングの味を引き立たせるためにあえて旨味のないカレーにしてるそうだ
それを旨いって公言する奴なんなの?

C&Cのほうが百倍マシだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:28:04.40 ID:eCvqZxsJ0.net
度重なる値上げだな
地域別料金にしたときが俺の中で最初に印象が悪くなった
でもその頃はまだ通ってはいたがな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:28:47.80 ID:qclp/I0jM.net
バター40g 小麦40g SBカレー粉15g コンソメ15g
あと好きな具

たったこれだけでココイチよりはるかに上手い給食カレー大量に作れるの知ってからもう外で食わなくなった
これ教えてよかったのかな・・・w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:28:58.59 ID:kvf/NwAg0.net
高くて食えないから
ケンモメンにはすき家のカレーがお似合い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:29:50.24 ID:eCvqZxsJ0.net
あと、うずらの卵フライとプチエビフライがなくなったのも
気持ちが遠ざかった理由にあるかもしれない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:30:27.94 ID:5Ow17mfpM.net
月に3回は行くけどな…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:30:45.90 ID:NSkwj7e5M.net
不味い
ゴーゴーカレー行くわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:30:47.64 ID:D/assVsva.net
ココイチ大好きなんだが
引っ越しの時も近所にココイチがある所を選んでるし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:31:20.14 ID:EbPVZWi+M.net
名古屋系はどこも調子いいんだよな

ココイチにコメダ、いきなりステーキに代わり業界トップになりそうな焼肉キング
ビックリドンキーを完全に喰ってるブロンコビリー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:31:39.25 ID:Zn++XlYI0.net
普通に自分でも作れる味だから

41 :神房男 :2019/09/18(水) 19:32:00.22 ID:BlpUhPB90.net
高い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:32:17.38 ID:bzi7kSps0.net
何故かココイチ食ってイキる奴が嫌われてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:32:39.30 ID:ErVKnOt/0.net
油っこくてしばらく行ってなかったけどこの間行ったら味変わってたわ
でもなんか違う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:32:51.10 ID:AEacRRMf0.net
同じ奴が吠えてるだけだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:33:03.55 ID:19/IjykXp.net
揚げ物系のトッピング10種類くらい乗せても1000円に収まって欲しいわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:33:25.21 ID:bzi7kSps0.net
>>22
バーグ最強

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:33:52.14 ID:2QCX3hAP0.net
ここはわざと普通レベルのカレー出すのに拘ってるからな
決して美味いカレーを追求してる訳では無い、それでもって割高なトッピング商法で一杯1000円越えは余裕、だから嫌われる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:34:30.83 ID:bzi7kSps0.net
>>39
びっくりドンキーとブロンコビリーって比較対象か?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:36:22.95 ID:FVZLSOZI0.net
すき家のカレーのほうがうまいわ www

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:36:54.44 ID:8FVbnicFa.net
生活圏にないからわざわざ食べに行くほどの味じゃないだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:42:05.65 ID:Mbc/QCz90.net
トッピングが高すぎなんだよな。
頭くるから毎回卓上の福神漬と、とび辛スパイス全部使ってるわ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 19:48:10.50 ID:PnpfsLelM.net
しょっぱい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:01:31.23 ID:qVRrDtLwr.net
>>28
うわぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:02:43.91 ID:EH9Nvvrh0.net
別に嫌ってはいないよ、積極的に行かないだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:04:58.29 ID:ne5SnBe50.net
>>28
あれが美味しいと思えるって・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:05:10.36 ID:rXwuOFR70.net
高すぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:05:38.81 ID:PDbxTM8wd.net
逆神だから嫌われたら経営順調

Huaweiなんて賛美されたからまっ逆さま

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:11:37.43 ID:d7hOp2g00.net
キチガイプライス
店内にいる奴って石油王とかヒカキンとかだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:21:24.88 ID:KTeO1ub50.net
コスパやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:21:37.66 ID:89MChm9UH.net
商品だけで見たらアホちゃうかってレベルで高すぎる
そのせいかメシ時でも比較的空いてるからさっと入りやすい
それが唯一にして最大の利点だと思うしココイチ側もわかっててそういう厚利少売な商売してんだろと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:23:45.27 ID:oJsH+BJva.net
大食いチャレンジ無くなるまでは2ちゃんの飯屋は吉野家と双璧だったけどもう世代が変わって貧乏になっただけだよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:24:28.49 ID:JbizjaNo0.net
アフィじゃん
親の敵みたいなもんだろアフィは

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:33:28.37 ID:pvJalL9Aa.net
>>46
たまに新杉田まで食べに行ってる俺が言うのも何だが、
あのしょっぱくてB級極まりないバーグのカレーって有名なのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:36:08.19 ID:DScH/3m50.net
注文から出てくるまで時間かかりすぎじゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:37:28.92 ID:tRRVXkl90.net
個人的にカレーってあんまり外で食いたくならないな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:43:44.85 ID:pvJalL9Aa.net
>>64
揚げ物が遅いだけだぞ

67 :豚肉オルタナティヴ :2019/09/18(水) 20:54:01.97 ID:V6SStFvN0.net
中学の卒業式の帰りに仲良かった友達とカレー一緒に食った思ひ出があるから嫌いになれないな_φ(・_・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:55:31.88 ID:kmHH1GqYM.net
たまに蒲田でほうれん草+メンチカツ+5辛〜10辛食ってる
やたら水飲む奴が居たら俺だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:09:16.59 ID:uoBghYcU0.net
適当に頼むとだいたい1000円超えるくせに出てくるのは美味くも不味くもないカレー
満足度がとても低い
つーかチェーン店自体が嫌い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:19:33.27 ID:nkuFGahe0.net
高い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:22:56.00 ID:L85SDjek0.net
嫌ってないけど行ったことない
ステーキのけんはじめ、食べ放いったらカレー普通にあるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:16:59.81 ID:O96ebvHE0.net
あれ思うけど素のカレー頼んで
トッピングは持ち込みの半額フライとか並べればいいんじゃね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:25:05.02 ID:pa7kA+Ws0.net
家のカレー勝る外食カレーなし!だから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:43:51.76 ID:7hFVXRJk0.net
カップ麺の北極普通に食えるがCoCo壱は3辛でしんどい
10に挑戦したいが店舗じゃきびしいんだよなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:49:28.62 ID:o3Pg6vlk0.net
ここまで中国産なし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:53:09.33 ID:1W7ghBJr0.net
牛丼並の満足感なのに料金は約2.5倍やぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:47:58.08 ID:PaSwf6vFa.net
ココイチはトッピングを食べるためのカレー
トッピングの味を邪魔しないカレーを作ってる
だからカレーなのに味が記憶に残らず高いとイメージになる
トッピング無しのカレーは一応値段相応

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:50:17.71 ID:6ilRfmmg0.net
>>68
松屋カレー行けよ馬鹿野郎

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:53:16.61 ID:PRb2o2mh0.net
週イチでココイチ通ってたけど
納豆カレー啜って食うやつに遭遇してから行くのやめた

マジであれをメニューに採用してるのが理解できない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:04:25.61 ID:hSCPkNmCr.net
家カレーに山盛り和牛使ってもココイチより安いからなぁ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:08:08.93 ID:ClhkfzegM.net
牛丼屋あたりの底辺ぽいのみないから行ってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:10:31.47 ID:B8zwlB9m0.net
嫌ってないが高い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:12:55.26 ID:A6b8rWO+0.net
やっぱ、ココイチ批判は盛り上がるな。ここは居心地いいわw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:13:58.54 ID:A6b8rWO+0.net
>>81
その代わり店員が底辺っぽかったりする。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:24:18.30 ID:6PFkUZPB0.net
>>10
カレーの王様>>C&C
>>>>>>>>>>>>ココイチ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:36:23.30 ID:TGHe9uCo0.net
全部のせで半額だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:49:26.44 ID:8YhBIv9vd.net
>>2
ざけんなジャワカレー未満だろ!
香辛料の無駄遣い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:19:11.92 ID:xgR84Lppp.net
>>39
焼肉さかいは?

総レス数 88
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200