2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワインってうまいか?ブドウジュースの方がうまいだろ [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:33:32.43 ID:s9AOHb3JM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
知識ゼロでも大丈夫。お金をかけないワインの楽しみ方、教えます。『Amazonソムリエが教える美味しいワインのえらび方』発売

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000332.000011369&g=prt

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:33:49.92 ID:cyPU7KAl0.net
もうお終いだ…(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:34:08.18 ID:MzoVrpBG0.net
ほんこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:34:09.47 ID:D2nUTq6cM.net
チューハイとか飲むよりウェルチ飲んでる方が良い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:34:51.07 ID:8jcaXPQtd.net
同意

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:35:03.72 ID:t8SNFC5w0.net
ウェルチよりもドンキの箱ワインの方が安い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:35:04.00 ID:Tc9urzw30.net
ファンタグレープがすべてにおいて勝る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:35:14.12 ID:WIy7KJgZr.net
ウェルチの方がうまいよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:35:37.32 ID:xUy+224y0.net
白だの赤だの香りだの深みだの知るかよ
ウェルチで十分だ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:35:56.09 ID:y3vxB4AXr.net
ウェルチで酔えるんか?ああん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:36:10.01 ID:ORCKI3Qk0.net
試しに飲んだら「酸っぱ!」ってなったんだけど1本1000円とかのやっすいやつだから?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:36:10.59 ID:Ko0/daicM.net
このスレは子供しかいないんか
ワインとぶどうジュースでは美味さのベクトルが違う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:36:12.54 ID:PEGIIK+od.net
わかる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:36:26.55 ID:J6dKM1RT0.net
俺もそう思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:36:31.62 ID:Mx5LouTG0.net
クソ高いのますい
2000円レベルのが好き

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:37:34.60 ID:Ads+GJvL0.net
ウェルチ+大五郎=ケンモワイン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:37:57.34 ID:s9AOHb3JM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>10
大五郎をチェイサーに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:38:14.94 ID:Emrq/N/ya.net
そりゃ何でもそうだけどアルコール無い方がうまいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:38:58.00 ID:s9AOHb3JM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
被った😢

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:39:25.27 ID:GPAiEUmf0.net
完全に同意
ここまで同意できるスレも久しぶり

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:39:33.65 ID:9hnBhVQA0.net
ファンタグレープ最高

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:39:58.77 ID:B/V59fObK.net
ビール焼酎は好きだけどワインのうまさがわからんわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:40:00.31 ID:t2CxytktM.net
🍇ジュースの方がおいしいよ
というか酒は基本的にまずい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:40:10.06 ID:8jcaXPQtd.net
>>11
むしろ安いやつのが飲み口は良い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:40:41.08 ID:ufc8oY/t0.net
1000円くらいの安ワインは全部そんな感じだよな
ブドウジュースにアルコールを足した何か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:40:57.32 ID:f0hMiwl/r.net
好きだけど何がうまいのかって言われると説明できない

27 :1@clie :2019/09/18(水) 20:41:00.73 ID:fb7T970eM.net
>>11
言うほど酸っぱいワインなんでほとんどないと思うけど
酸っぱって言いたいだけだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:41:07.69 ID:d/2KsB+U0.net
完熟ぶどうのおいしいワインはただのぶどうジュースでうまいぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:41:26.97 ID:PEGIIK+od.net
ビールより麦茶の方がうまい
日本酒より白飯か餅の方がうまい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:41:40.82 ID:k6ThRYlG0.net
水が一番旨い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:42:12.77 ID:Ko0/daicM.net
ヨーグルトってうまいか?牛乳のほうがうまいだろ
醤油ってうまいか?きな粉のほうがうまいだろ
とか言ってるようなもん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:42:52.79 ID:YXoRpNLJr.net
タンニンだかなんだかでお口の中がざらつく

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:43:33.99 ID:SjT9LhXl0.net
ファンタだね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:43:42.87 ID:ORCKI3Qk0.net
>>24
高いやつはこれにウイスキー的な複雑さが加わるのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:44:05.14 ID:J6dKM1RT0.net
>>31
ヨーグルト美味いだろ…
醤油ときな粉は単品食いしないから分からんけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:45:02.19 ID:x6iPBsdkd.net
ぶどうジュースにウォッカ入れればワイン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:45:40.29 ID:/BejUI5ka.net
じゃーん!甲類焼酎でーす!
コレにブドウジュースを混ぜると...
おお!これは今年も最高の出来のボジョレーヌーヴォーではありませんか
素晴らしい!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:45:51.65 ID:6RHAGIur0.net
いろいろ飲んだけど赤玉ワインが一番美味かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:45:54.93 ID:52G9VAoj0.net
ワイン飲むと絶対に吐くんだけどこれアレルギーだよなあ
ブドウ食べても喉いがいがするし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:46:08.30 ID:nW+6B1cs0.net
アマゾンでタダ同然で買ったワイン飲もうとしたらコルク栓で開けられない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:47:58.44 ID:weRIyt3H0.net
美味しいワインの味を知る事も悪くはない
でも今の時代ストロングの自分に合った飲み方知ってた方が色々役立つよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:51:13.69 ID:1ShMaR+U0.net
メルシャンのワイン飲んでからいえ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:52:11.83 ID:V4L7nLE+0.net
ケンモメンは李白を理解できそうにない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:54:00.28 ID:v137jLm10.net
なんでワインは15%で9%でストロングなの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:56:14.94 ID:XopUN6oI0.net
井筒ワインの限定の白は甘い
でもウェルチで良い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:57:30.18 ID:S66zXPVVM.net
流石に食事に合わせるのにジュースはない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:59:49.15 ID:7TTtZfWV6.net
生食用ブドウのジュースはうまいけど
ワイン用のブドウジュースはそれほどおいしくない

という話だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:00:14.40 ID:y/guewJa0.net
やっぱみんなウェルチの方が美味いと思ってたんだな
安心したわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:01:28.62 ID:I9dWQ5BaM.net
ウイスキーならわかるけど、ワインはないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:02:08.57 ID:XmbmHvdJ0.net
みんなファンタグレープ飲みたいなと思いながら我慢してワイン飲んでんだよ
お前も我慢しろよ大人なんだから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:04:09.45 ID:PzjCVcT30.net
>>10
酔う必要ないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:36.30 ID:PzjCVcT30.net
>>50
ファンタグレープは甘すぎて論外でしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:06:01.31 ID:A8P4CzB30.net
ジュースの方がうまいって奴は赤ワインの渋みが嫌なんだろ
白ワインを飲んでみろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:10:38.16 ID:L85SDjek0.net
うまいっていうより水みたいなもん
料理に合わせる水だから安くてクセのないワインがぶ飲みがいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:19:33.89 ID:Pdn6YaXe0.net
今カザルガルシア飲んでるけど旨いよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:24:36.30 ID:T59ScM6b0.net
ウェルチ→ 無限に飲める、ゼライス混ぜればゼリーもうまい
 ワイン→スッパ&にがい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:25:04.97 ID:8alTZiOc0.net
ジュースのが高いんだから当然

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:29:00.40 ID:O96ebvHE0.net
ワインって腐ってるとしか思えない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:31:23.86 ID:unmkKBWRd.net
美味しい葡萄を長期保存出来るんだから我慢しろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:32:21.84 ID:O/nb4fZO0.net
ワインは美味いぞー
安くても美味いのはあるし種類も豊富だから安くて美味いワイン探すの楽しいぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:33:30.12 ID:ZCXgQPmb0.net
高いぶどうジュースの方が断然美味しい
酒なんてアル厨がアルコール美味えとか言いながら飲んでるもの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:38:58.61 ID:O/nb4fZO0.net
>>61
だったらより純粋なアルコールに近い蒸留酒に人気が集まるはずだよね
はい論破

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:39:01.86 ID:qxPl3ppl0.net
メルシャンの400円ぐらいのオージー産赤ワイン、すげー頭痛がする
安いワインはやっぱチリだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:40:03.06 ID:/BejUI5ka.net
>>61
なんて酷い事を言うんだチミは
まあその通りだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:41:36.42 ID:b6bkuHNJp.net
1000円前後で売ってるイタリア産の白ワインが一番コスパ良い気がする

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:41:50.32 ID:S66zXPVVM.net
ジュースはどれ飲んでも対して味に差がない。
ワインは同じ品種のブドウでも生産者によって全然違う味になる。
値段もピンキリだけど、高いのがうまいとは限らず、好みによっては数十倍の価格差が逆転する。
だからワインは面白いしやめられない。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:45:08.49 ID:/r62vK5W0.net
>>46
食事(笑)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:47:15.45 ID:Unw1GbjR0.net
白ワインは甘く口当たりよくてうまいと思う
赤ワインは苦い、グラス1500円とかするのでもあんまりうまくない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:48:56.82 ID:C+7I4/W40.net
普通にうまい
気がついたら一本開けてるとかよくある
マジでヤバイ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:50:37.98 ID:L85SDjek0.net
お前らの言うジュースって濃縮還元でストレートじゃないだろ
この時点で勝負の土俵が違うんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:52:45.02 ID:2oxcwgeZ0.net
ウェルチとかファンタグレープでいいとか言ってるバカは、そもそもワイン飲まなくていいわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:54:47.46 ID:ldfEV6vv0.net
ファンタグレープの炭酸抜けたやつまじでまずい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:56:20.50 ID:S66zXPVVM.net
ファンタグレープは葡萄ジュースですらないからな。
葡萄なんて全く使っていない。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:58:47.08 ID:ldfEV6vv0.net
>>73
だな
ウェルチのがうまいは分かるけどファンタは的がズレてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:03:54.12 ID:5pHqdFqn0.net
ファンタのがうめえよな もっと言えばライフガードのがうめえ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:05:38.21 ID:xUy+224y0.net
ウェルチの炭酸わりでいい(謙虚

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:20:16.91 ID:ph9Xxd/O0.net
エアレーターって意味あるの?
Amazonにいくつかあるんで気になってるんだが
最近のAmazonレビュー当てにならんから本当に効果があるのか分からなくて買うに至ってない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:17:56.15 ID:pa7kA+Ws0.net
全くそのとおりだな
ぶどうジュースにウイスキー入れたほうがマシ
ワインの品種のぶどうの味がまずいと思う

79 :1@clie :2019/09/19(木) 01:42:27.97 ID:+3t/UUEcM.net
>>77
カチカチの若いワインにはかなり効果がある
エアレーターなくても飲む前から抜栓しといて空気触れさせるだけでもおk
ただし安いワインとかビオワインとかはエアレーションするとまずくなるものも多い
ボルドー系赤ワインで5年以内のものはかなり変わると思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:43:48.78 ID:vo3opBn90.net
サングリアならいけるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:44:21.65 ID:MePD55cv0.net
赤の酸味がどうしても克服できない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:10:35.56 ID:WqPNunCL0.net
ジュースは砂糖ドバドバなのが駄目

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:12:20.62 ID:jet/E1ZB0.net
400円位の濃い甘ってかいてるヤツは美味い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:24:42.93 ID:0FlevrWHa.net
>>71
飲みたくないし飲まないよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:26:25.41 ID:3+mosL5K0.net
山梨の赤ワインで全然渋くなくて甘いの飲んだけど美味しかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:24:08.05 ID:vejBZPwtM.net
子供舌なんでぶどうジュースの方が美味いと感じるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:00:57.63 ID:bX3eAsf8M.net
酸化防止剤入ってない飲みやすいのってジュースと変わらねえって思ってた
入ってるやつは頭痛になること多いから回避してる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 15:28:12.11 ID:JlePbpKN0.net
結局めちゃくちゃ渋くて苦い高いワインってなにが美味いの
料理にもお茶の方が合うじゃん

89 :1@clie :2019/09/19(木) 19:06:26.31 ID:jY9Pfe/20.net
>>88
めちゃくちゃ渋い高いワインは渋みが落ち着いて美味しくなるまでセラーで寝かせてから飲みます
早く飲んで美味しいものではないです

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:19:00.65 ID:WRHsjuhir.net
昔フローネってアニメでぶどう酒ってのが出てきて美味しそうと思いながらマスカットジュース飲んでた
始めてぶどう酒なるワイン飲んでガッカリなんじゃこりゃ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:20:56.64 ID:RHY62ekRd.net
滅茶苦茶高いワインより目茶苦茶高い葡萄ジュースの方が旨いからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:24:33.36 ID:YKqDxaG70.net
シャンパンよりシャンメリーの方がうまい
とか言ってそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:28:26.93 ID:PJBjAdky0.net
フランスで作ってるカベルネソーヴィニヨンのスパークリングジュース飲んだけど
普通に美味しいよ、なんでアルコールにしちゃうんだろう?ってくらいに

総レス数 93
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200