2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まさか嫌儲に車の燃料常時満タンにしてない情弱はいないよな? [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:49:07.71 ID:7uieVSwe0.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
車の燃料は常時満タンにしておくべきか 残量が少ないと故障の恐れも

2019年9月17日 15時3分

●車の燃料・初歩の初歩購入した車がディーゼルエンジン車の場合、燃料は「軽油」、ガソリン車の場合は「ガソリン」を給油する。
軽自動車だからと「軽油」を給油したなんて、笑えない実話もあるが、軽自動車にはディーゼル車は無いため、必ず「ガソリン」を給油する事だ。
【こちらも】簡単洗車の方法コツと手順は?ガソリンには、ハイオクとレギュラーの2種がある。ハイオクガソリンとは「ハイオクタン価」のガソリンの意味で
記事を読む
https://news.livedoor.com/topics/detail/17094866/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:49:21.17 ID:7uieVSwe0.net
●常時満タンのすすめ
 満タンだと常時荷物を積んでいるのと同じだと、人によっては燃料計の残量警告が点灯するくらいまで給油しない主義とかいう人もいるが、お勧め出来ない。

 キャブレター(気化器)の頃なら取り立てて問題にはならなかったが、最近の車は「燃料噴射」が殆どで、燃料が切れて「噴射ポンプが空射ち」すると、最悪の場合は高額の修理費用が発生する。

 また燃料タンクに残量が少ないと、冬場などはタンク内の空間にある空気中の湿気がタンク内壁に結露して、タンク内に流れ込む。よくガソリンスタンドで勧められる「タンク水抜き剤」など、無駄な出費に繋がりかねない。

 普段は出来るだけ荷重を少なく乗りたいとかいう人もいるが、ガソンの比重は0.72〜0.76、軽油の比重は0.8〜0.84のため、燃料タンク容量が満タン65リッターと仮定して、残量25リッター程度で乗る場合と、
常時満タンで乗る場合、40リッターの荷重差となる。

 ガソリン車なら(40x0.75)=30kg、ディーゼル車でも(40x0.82)=32.8kg程度の荷重となるが、トランク内にゴルフバッグを積みっ放しにすれば、それだけで12〜13kg。気になる人は、先にトランク内の整理整頓する事をお勧めする。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:49:32.60 ID:P2DcxfiN0.net
2000円分しかいれない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:51:21.04 ID:kmHH1GqYM.net
半分以下でポンプがガソリンから露出すると燃料ポンプの寿命縮むぞ
ガソリン冷却システムだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:55:34.55 ID:y7Z/jai60.net
ダイエットすればいいのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:57:55.14 ID:RLSUTNZo0.net
軽自動車でも30kg程度で目に見えるほど燃費変わらんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:58:05.23 ID:zPi01cpd0.net
ガソリンの重量気にする前に痩せろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:58:49.21 ID:vSdTaZON0.net
遠出するとき以外は3/4くらいまでしか入れない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:59:00.26 ID:PblIXEKh0.net
走った分と入れた量で燃費測りたいから満タンにしてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:01:03.12 ID:StctH7i6M.net
311から常時満タン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:02:25.45 ID:JZOwyUOo0.net
一日の終りに必ず入れてる
1Lも入れないときもある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:02:42.33 ID:/hH9sVkOa.net
単に寄るのがめんどくさいから常時満タン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:03:50.01 ID:yuy3U6zL0.net
前は3000円ずつちびちび入れたりしてたけど
それって逆に何度もスタンドに行かないといけないだけでメリットないと気づいてから
満タンにするようになったな
おかげでしょっちゅう行く面倒くささまでなくなって楽になったぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:08:07.45 ID:4RSPzJ1l0.net
パイロットでもある俺は無駄な燃料は
積まない
搭載燃料は向かい風等考慮して航法計算して決める

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:11:06.39 ID:dAqG0iegM.net
タンクの小容量化が進んでるしどこでも車で行く人は満タン後もう1回給油しないと目的地まで到達出来ない距離を走る

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:28:33.48 ID:ttC42LjsM.net
10リットル切ったら入れてる
職場と家の間にスタンドあったときは週1で入れてた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:29:52.39 ID:gxYPmZQjd.net
なんで?
レンタカーとかカーシェアでもないのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:30:25.32 ID:N24oXc8e0.net
エネオス貸し切りナイトすげえ応募してるからな
マジで当たって欲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:30:51.53 ID:UxRBMR690.net
災害増えてきてるからギリギリまで耐えることはなくなった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:31:18.81 ID:IkEeMJwU0.net
半分くらいでエエやん、重いとバラストになるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:32:33.91 ID:u2jd8GXW0.net
週1満タンだな
1週間乗れば半分くらいに減るし丁度いい塩梅だ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:33:32.05 ID:u2jd8GXW0.net
>>15
小容量といえど燃費上がってるから長距離なら600〜700qは走る

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:25.12 ID:/941KJIW0.net
ガソスタはカード使えないところ多いから毎回3000円ずつ詰めてたけど、コストコ行くようになってから満タンばかりだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:43:04.34 ID:hy3Q0Yxpa.net
災害が起きた時に満タンだと助かるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:59:11.44 ID:F6uAZtMC0.net
ガソリンは温度で膨張するから
入れるなら朝方,夏の午後は膨張していて損
と言っても数%だが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:02:55.99 ID:eBly4hqTa.net
ガソリンの比重ってそんな小さいんだ
水より重いと思ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:34:33.16 ID:/px7KCQr0.net
なんで車カスはカッコつけてリッターって言うの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:36:38.58 ID:ru7YSn/8a.net
最近安全運転してるからリッター6キロ超える

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:11:02.03 ID:+Q7ETWad0.net
>>28
> 最近安全運転してるからリッター6キロ超える

大排気量車は大変だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:29:04.85 ID:lyoLz+MO0.net
満タンしたときの方が出足軽い考えてあったけど
おれの勘違いじゃなかったのか!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:39:45.90 ID:hSCPkNmCr.net
33zが満タン85LでNAだったから入れた直後は「重たっ!」てなってたわパワーあったから踏めば問題無かったけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:00:09.96 ID:JS3FOtnHr.net
北海道ブラックアウトの前日、ガソリン入れるか入れないか迷って
「明日でいいや、あと一日ぐらいもつ😙」と判断した時、
ズバリ裏目に出た

スタンドことごとく閉鎖
開いているところも大行列

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:03:09.45 ID:+NspDxyK0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:07:48.34 ID:YpCsh7kQ0.net
半分になったらコストコ行って入れてる

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200