2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】シンガポール人「日本の会社が送ってくるビジネスメールがこれww」→外国人にバカウケ [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 20:55:51.63 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/t0E0vGv.jpg

https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:56:11.62 ID:DeSNn6UfH.net
お前らこんなメール送ってるの?

3 :神房男 :2019/09/18(水) 20:56:33.67 ID:BlpUhPB90.net
日本語にしろよクズ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:56:59.02 ID:bzi7kSps0.net
いやいや、いくらなんでもこんなん送らんわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:57:02.04 ID:O9bA7Q/L0.net
拝承

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:57:10.77 ID:ZBEaJHII0.net
日本語でおk

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:57:58.90 ID:y7Z/jai60.net
こんなの送ったら上司から詰められるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:58:04.64 ID:/0QgiZcr0.net
ん?
これはシンガポール人が「なんて丁寧なメールなんだ! 日本人は礼儀が良いね!」って褒めてる内容だったはずだが
捏造すんなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:58:15.65 ID:B/V59fObK.net
ジャップw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:58:26.62 ID:UsoSsghLM.net
>>1
ジャアアアアアアップw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:58:32.97 ID:UhlgVp8ld.net
秋山真之が若い頃文学にかぶれてたせいだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:58:35.43 ID:PZoGWFNj0.net
御座ぇ!御座ぇ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:59:10.57 ID:mKYIqLmy0.net
>>8
それ嫌味だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:59:20.39 ID:UsoSsghLM.net
ジャップのビジネス英語メールの参考書がこんな感じなんだよなぁw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:59:27.24 ID:qcFLNY2nM.net
ジャップのメールキモ杉www

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:59:50.55 ID:/NLv2FRY0.net
weatherって単語で笑っちまった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:00:01.58 ID:Pg4pGEk+0.net
こんな長いの送らんわ
あとテンプレだからな基本

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:00:30.35 ID:5x0KBqBd0.net
データを最新にアップデートしていただきたく。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:00:47.37 ID:UsoSsghLM.net
>>1
いっちばん下のなってやっと要件w
しかも要件の内容は一緒w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:00:49.94 ID:xqy8x9l00.net
拝承

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:01:45.13 ID:sF58x+Tt0.net
また捏造して日本叩きか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:01:47.08 ID:UsoSsghLM.net
>>17
そのテンプレがキモいってこと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:01:53.66 ID:Yzyhw0GB0.net
吾輩は猫である

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:01:56.88 ID:UsoSsghLM.net
>>20
日立w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:02:26.98 ID:b8s8V40N0.net
送んねぇよこんなメール

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:02:30.16 ID:by3iesdM0.net
また世界を笑顔にしてしまった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:02:41.36 ID:iSS3cXg70.net
ぼく「今月の最新データよろしく」
おじさん「本文なし」添付のみ

日本でもこんなもんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:03:12.81 ID:SsgaswsE0.net
>>8
意味ないゴミみてぇな長文読ませんじゃねぇよ糞ジャップ暇潰しは一人でやれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:03:32.33 ID:mRT1mDXo0.net
ジャップのバカさはもう有名だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:03:42.51 ID:pxUA5/1Qd.net
ジャップ仕草

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:04:13.25 ID:JT6D/XDgM.net
メールのクッソ面倒な挨拶文誰が始めたんだよ
嫁が海外クライアントとのやりとりはこれよろしくーおっけーで済むのに日本だといつもお世話になっておりますから始まって長文メールクソだるいって怒ってたわ
送付状もクソ
生産性笑

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:04:13.61 ID:UsoSsghLM.net
>>28
これ
しかも要件が一番下とかたちが悪い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:04:58.32 ID:XjJ8gT6V0.net
本文が短すぎると何故か申し訳なくなるやつ〜〜

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:11.61 ID:UsoSsghLM.net
>>31
ジャップ海外支部とかもそんなメールだしなおわってる

35 :みんなほんの少しの秘密の為に苦しんでいる(ホモセックス) :2019/09/18(水) 21:05:47.41 ID:YDmOaq6J0.net
これはソリューションイノベータ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:48.82 ID:3Z+fhilY0.net
日本人ですら
いつもお世話になっております
は省きたいと思ってるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:52.42 ID:ZL6NsF4Op.net
日本文化ではなく日本が途上国なだけ
昔はアメリカやシンガポールでもクソ長いテンプレ礼儀例文コピペしてたはず

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:56.76 ID:+aOu7u7yp.net
嘘じゃないの?
海外のメールマナーは日本と違うって初めに教わるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:57.95 ID:4Jd8K3tX0.net
ジャップ「やあやあ我こそは〇〇の住人、○○なり!〜により〜参った〜」
元寇「なんやこいつ鬱陶しいわ(弩ピュッピュッ」

ジャップ大敗北

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:06:05.65 ID:9ET+fG9ba.net
インド中国シンガポールの人らにメール送るけど、日本のビジネスメールとほぼ一緒
もっと言うと、やつらとは普段チャットばかりで畏まったやり取りだけメール送る
たまに送られてくるアメリカからのメールは超丁寧。日本相手だからかは知らん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:06:49.54 ID:ukxKZ6la0.net
署名があるのになぜ名乗る?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:06:51.04 ID:SF9BsKlS0.net
おもてなし民族だからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:08:24.45 ID:M+BlcPdi0.net
こんなメール見たことねえよ。韓国系シンガポール人か日本のバカウヨどもがあそんでるだけだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:08:31.05 ID:2BB3itNf0.net
>>39
その流れでスーパー戦隊やパワーレンジャーが世界を席巻してるんだから凄いものだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:08:53.91 ID:+4AXvtkz0.net
冒頭のお日柄季節柄だのご高配だの御礼申し上げるだの何の意味も無え
コイズミシンジローかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:09:34.26 ID:rHu++s9w0.net
とりあえずなんか書いとけ感すごいよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:10:16.00 ID:Ra3gkjFPd.net
どっちもキス記号つけてんじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:10:31.46 ID:RydHT2qFd.net
絵じゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:10:55.63 ID:UsoSsghLM.net
>>38
このへんなプラス思考の親友アピがジャップの海外感なんだよなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:11:53.84 ID:+u4NT9n20.net
日本人の方が長すぎて翻訳かけたくなるとはこれいかに

ようつべのコメントもグローバルだとわけわかめなのでchromeで一発変換
便利な世の中やのう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:13:41.57 ID:O96ebvHE0.net
日本は非合理の国だからね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:14:43.30 ID:Y0TwCTYn0.net
hope you are doing well.で始めて、
best,で締める
内容は簡潔に
外銀勤務だけどメールなんてこれぐらいでいいんだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:15:07.41 ID:jtKmWn3L0.net
日本人はそんなに英語力ないから右の方が近いだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:16:13.15 ID:icd+0RjR0.net
当然、時候の挨拶から入るに決まってるじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:17:41.15 ID:h5aqMvNsa.net
アメリカのビジネスメールの例文ググってみたけど、日本との違いはあいさつや前置きが無いだけだな
多分そのあいさつや前置きに日本らしさ、奥ゆかしさを持たせるのだろうけど、こういう簡略化していいものを全部一律になくす必要はないと思う
それこそやりたい奴はやればいい、やりたくない奴はやらなくていいし強制する必要もない
日本が培ってきた文化を無碍に無くすんじゃなくていわゆる日本文化として一部で残すべきだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:17:50.38 ID:CtN4cpKP0.net
趣きがあっていいと思います

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:18:18.85 ID:0VEWG3XL0.net
ご査収とか毎回打つたびに何やってんだろうと思うわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:18:39.69 ID:j6PQB9tA0.net
恐ろしいのが、英語だからこうなるんじゃ無くて、日本語のメールも似たような書き方になるところ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:19:35.68 ID:ckTCDkTF0.net
手紙じゃあるまいし要件しか書かんだろメールなんか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:19:40.18 ID:QgtwCqt8M.net
毎々お世話になっております
確認をお願いしたく拝承

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:20:33.84 ID:/oDNIuhL0.net
親愛なるケンモへ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:21:55.50 ID:tv+tecE10.net
定型文貼り付けてるだけだもんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:22:04.46 ID:vMXk6pfh0.net
ガッデム

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:22:11.80 ID:X9YgVRted.net
文化程度の低い地域ほど単刀直入な物言いをするってだけ
貴族の手紙読んだことないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:23:05.40 ID:FOOwwGvp0.net
最後はとりあえずBest regardsとかYours sincerelyで締めるけどあかんの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:23:53.98 ID:Iq6mB/uWM.net
嘘乙
本当ならスパムフォルダ行きして読めもしないから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:25:08.87 ID:erEWMIfZ0.net
日本人はめんどくさい人に突っ込まれない事を一番に考えるの。

だから、アリバイ作りメールになっちゃうんだよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:25:14.27 ID:Ty1kZXnB0.net
どうりで日本の生産性が低いわけだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:25:18.71 ID:+4AXvtkz0.net
>>57
御査収と御確認は意味違うから文書の扱い方を示唆する意味あるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:26:08.43 ID:ZRv2cbnR0.net
お世話になっております。
以上、よろしくお願い申し上げます。

これマジでめんどくさいわ
なにがよろしくだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:26:28.70 ID:erEWMIfZ0.net
反論や問題提起をしようものなら、会社にいられなくなるからな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:26:33.46 ID:j1/sSoqO0.net
ジャアアアアアアアアアアアアww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:26:33.65 ID:j1R/XcOR0.net
英語圏だとメールの内容はシンプルかつわかりやすくするのがマナーとされる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:27:11.55 ID:ZQQbFMrIM.net
行き過ぎたマナーとか本当に面倒なだけだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:27:12.15 ID:YsOjB9Um0.net
>>57
マナー講師くたばれって思うよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:27:56.08 ID:RREAdxYW0.net
研修期間で学習するのが旧態依然なマナーだからな
マジで非効率

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:28:08.79 ID:erEWMIfZ0.net
100人いたら98人は簡単で構わないって言う。
残りの2人が問題。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:28:39.94 ID:7bXOLQQ70.net
流石にメールで季節の話やらダラダラ書かねえわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:28:57.41 ID:z0Y4KPKCa.net
これが文系が築いた無駄文化よ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:28:58.40 ID:HDW+G+gH0.net
こんなことしてっから労働生産性が最悪なんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:29:14.36 ID:L/JI32/kd.net
しかもほとんどはコピペなんだよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:29:32.35 ID:x2eTFcw+M.net
謹啓 初秋のみぎり 御尊家御一統様には益々御清栄の段
大慶至極に存じ上げます

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:29:34.68 ID:S5kLWNTa0.net
拝啓 初春の候御社ますますご清栄のことと存じますとか
絶対入れるからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:29:41.04 ID:3LUQJCbgp.net
俺は右みたいな文章に加えて適当な日本語書いて送ってたな
ネット翻訳が発達してからはさすがにやめたが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:30:09.69 ID:8uPHF4Ye0.net
無駄な習慣ほんと多いよな
昔とある業務用機器のサポートしてたが
同じエラーで毎週全く同じ内容のメール繰り返しててアホかと思った

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:30:45.54 ID:GekMb2gu0.net
くだらない作法の有無で差別化したがってそれを喜ぶアホがそこそこいるからね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:30:51.83 ID:z/Lqzt4b0.net
ジャップはギガ泥棒だからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:32:41.19 ID:sp0oao6Bd.net
結論から話せって習うはずなのにな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:34:15.39 ID:KtWanuTka.net
外人のメールがシンプルなのはあえてそうしてるのではなく、それしか書けないからだよ。
文章力が絶望的なやつが大半。
外人でも高学歴な人は、頼みごとをするときなんかはちゃんと背景や目的を書いてくる。

同じ理由で、日本人のメールが長いからといって日本人の文章力が高いわけでない。たいていは無駄な定型文で埋め尽くされてる。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:34:27.57 ID:+4AXvtkz0.net
拝啓
やっと涼しく成って来た(やったね!) お前のトコ調子良さそうじゃん 敬具

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:34:42.26 ID:e6G9z0AU0.net
それが嫌だからTeamsとか流行ってるんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:34:59.07 ID:28DXRru00.net
誠にごめんなさい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:35:01.06 ID:lNfymbg20.net
日本は自分で産業革命起こしたわけじゃないからな
だから効率化ができない。クエストやり忘れてんだよ150年間

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:35:28.41 ID:ZCfc2hfA0.net
誰が始めたんだろうなあの
いつもお世話になっておりますは
お世話になってなくても言うというおかしさ宗教だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:35:41.82 ID:be3H4XFT0.net
そもそもシンガポールの気候をよく分かってない文章だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:35:48.87 ID:L85SDjek0.net
ツイッターのff外から失礼しますってのもいらないな
書いたことないけどさ
ffってフレンドリーファイヤー?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:37:01.87 ID:FN5EzUgI0.net
こんな立派な英文書けんわバカタレ
どれだけ日本人を過大評価してるんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:37:57.59 ID:lUmRsj2p0.net
見栄や体裁ばかり気にして無駄なことばっかりやってるのがジャップ
だから非効率で生産性が悪い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:38:41.08 ID:fCg2z+Wm0.net
今時日本語でもこんな書かんわな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:39:39.25 ID:tbp7Lk6f0.net
本文よりも
宛先のcc誰いれるとか、部長とかの役職変わってないかいちいち調べないといけないのがクソ面倒
書き始めも「関係者各位」でいいのに〇〇様って全部書けとか
そう言うのを1日中チェックしてるお局さんがいる
こう言う人が作業効率を下げてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:40:13.20 ID:bZbBqIXc0.net
>>64
家族が書いてんならその通りだが
書いてるのは社畜

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:40:22.59 ID:bZbBqIXc0.net
>>64
貴族が書いてんならその通りだが
書いてるのは社畜

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:41:00.37 ID:pd/2D1wBp.net
これにクソみたいな画像付きの署名まで寄越してくるからな
企業URLなんか開かねーよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:41:30.17 ID:uYrLDlH70.net
残暑の候、貴職におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます
さて、

こういうのもうやめようよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:41:52.02 ID:H3Cyz28b0.net
データを元にメールでやり取りしている最中

日本人は文面長すぎて要点がわからない。
シンガポール、イギリス人のメールは中身スカスカ過ぎて、どうして欲しいのかわからない。

香港、中国人の英語メールはちょうどいい。

アメリカ人はただでさえ時差あるのにレス遅い死ねカス。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:04.56 ID:wPYtFPdza.net
挨拶(2行)

どうでもいい季節や天気の話(5行)
クソどうでもいい身の上話(12行)
全く興味ない雑談(48行)

要件(1行)

別れの挨拶(128行)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:15.02 ID:pd/2D1wBp.net
>>64
華族制度は100年以上前に終わりましたよおじいちゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:27.78 ID:FUsZC2NfM.net
こんな奴はいない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:33.41 ID:tn6Svfl50.net
これはマジであるある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:34.68 ID:ozAvtqSDa.net
外人に時候の挨拶すなよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:56.77 ID:VEYiI8QS0.net
シュリケンという日本のメールソフト使ってるけど
人名を書くたびに、敬称を入れろ!という警告がくる

さすがジャップシステム

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:43:04.11 ID:RGEVkiY/0.net
マナー講師様に従いなさい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:43:19.23 ID:SN2lGcxZ0.net
これは嘘松

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:43:32.57 ID:5fQDaNHb0.net
お世話になってないのに言わないといけない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:43:44.27 ID:PA7LHOru0.net
むしろ英語の方が要件しか書かんな
日本語だと「お疲れ様です」とか「よろしくお願いいたします」とかこれなくてもいいよなとか思いながらメール書いてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:43:44.58 ID:pd/2D1wBp.net
吉田さんへ

おっす!
ケンモ商事のガイジです!

この前送ったメールの資料ですけど、
他社向けのやつ間違えました。
ごめんなさい

消しといてください。

ガイジ


これで十分。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:43:59.32 ID:U2ImdhXX0.net
一応Hi○○とRegardsくらいは書くだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:44:18.89 ID:LLfY7rGZ0.net
はんこは上司にお辞儀するように斜めに押せよジャップw

 

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:44:49.02 ID:/efykZPp0.net
>>94
そんなこと言うと、「ネクタイ」なんて無駄の極みだし
首が絞めつけられて苦しいし、何の実用性も無いのに
国際社会で、男性フォーマルな恰好する場合、必須にされてるのもおかしいわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:45:02.39 ID:TRZuDZjsa.net
海外はインドもアメリカもニュージーランドもマレーシアも
マジでこんなんで笑ったわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:46:24.13 ID:YBTQxvsG0.net
御侍史とか御机下とか書いとけばいいんだろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:46:26.68 ID:IezKmLqb0.net
様式美を大切にしたいよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:46:37.14 ID:T81frnPB0.net
俺コミュ障だから3行くらいしか書けないわ
長文にするとゴチャゴチャした謎文章になって欝になる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:46:57.76 ID:+4AXvtkz0.net
>>107
ここ華族政日本国なんだが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:47:28.25 ID:I98Qzv83d.net
マジレスすると英文の時は英文用のテンプレ教わるからこんなアホみたいなメールは送らない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:48:12.03 ID:KF2r973H0.net
パッと見、ビジネスメールに見えない

バカだろ、おてまみ書いてんじゃね〜よ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:48:29.24 ID:H3Cyz28b0.net
>>100
最近笑ったのが、ccの順番を役職無視して入れたら、上司に偉い人をまえにもってこいよ!!とキレられた。

Toなら分からなくもないが。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:48:54.51 ID:oA0vJr790.net
>>119
いや、あれは砂漠で生き残るためには役に立つんだよ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:48:55.89 ID:FUsZC2NfM.net
こんだけ長いなら最後はp.s.で〆ろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:49:29.36 ID:6Ambu11w0.net
>>64
アマゾンのイゾラドのビデオ見て思った
初対面の人間にはあれクレこれクレとか無茶苦茶だった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:49:46.84 ID:0FYlrcXO0.net
しかもこの文面を考えるのに丸一日使うからなw
注文一つするのに丸一日使って「ふぅー、今日は海外案件終わらせた!俺すげええええ!」とかマジで思ってるのがジャップの日常

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:50:08.49 ID:heZVa/7L0.net
>>119
それはアメリカンスタイルじゃん(馬鹿にされるスタイル)
元々は階級や出身が一目でわかるのが正しいネクタイの選択

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:50:19.66 ID:gr5OS/C20.net
>>117
これかHiすらなく名前だけとかが普通だよね
最初はともかく外人からのメールの雰囲気を真似してフォーマットを覚えた記憶

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:50:22.39 ID:TBAgGgYSx.net
>>8
シンガポール人のメールはぶっきら棒すぎる、という自虐ネタに
比較対象として無駄に長すぎる日本人のメールを持ってきてるだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:50:32.69 ID:M1g6aYGN0.net
ほんまか〜?
日本語の手紙をそのまま英語にしたような文章構成
海外と取引するようなアタマがあるやつがそんなことするか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:51:50.54 ID:+dhyXIz5a.net
個人開発やってるけどジャップ相手にこれやったら相手めちゃくちゃ不機嫌になって驚いたわ
いちいち◯◯様まことにありがとうございますみたいななんの感謝の念も一切こもってなさそうな定型でやり取りしないと円滑にコミュニケーションすらできないんだなって

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:51:56.36 ID:uSFEhu19a.net
この前『モネ・ゲーム』って映画見たけど
それに出てくる日本企業の日本人と
その日本人の通訳がめちゃくちゃ面白かったなぁ
バカにしすぎでしょwって思ったけど多分世界からみた日本人はあんな感じなのだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:53:26.88 ID:e1rZHKR+0.net
うちのUS本社で使われてる用語

ジャップエスカレーション→ どうでもいいことで客が大騒ぎして本社の役員を引きずり出して騒ぐこと。来日して客先訪問すると英語を喋れずダンマリ。無料で日本に行けるのでジャップエスカレーションが発生するとみんなこぞって日本に行きたがる。

ステルスジャップ → 週次の電話会議に世界中から用がある奴だけが参加して意見交換。なぜかジャップは用もないのに毎週参加して一言も喋らないのでとても不気味。

サンキュージャップ → メールの出だしがなんでもサンキュー。多少じらしてから返信すると飼い犬のように喜んで本題そっちのけでいかに返事が貰えたことが嬉しいかを長文で書いてくる。

オッケージャップ → 何となく言いたいことが理解できたのでオッケーと言ったら、話が先に進んだことより英語が通じたことに大喜びするジャップのリアクション。

ホリデージャップ → 祝日で連絡がたった1日遅れること。どうでもいいのに祝日明けに本題そっちのけで丁寧なお詫びメールと祝日(海の日とか)の説明メールが届く。

ジャップバグ → どうでもいいことをバグだと騒ぐジャップ客。面倒なのでバグだと認めるが対応優先度は思い切り下げる。

ジャップハラスメント → 米国人は全員日本文化やアニメが大好きと思い込んで聞きたくもないのに下手な英語で説明を聞かされること。箸の使い方が上手い奴が特に狙われる。

ジャップユニフォーム → 集団で海外出張してかつ飛行機移動で全員スーツとネクタイを着用する様。海外空港のロビーでも不気味さが際立つ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:54:00.54 ID:H3Cyz28b0.net
>>131
ジャップたる所以はそこじゃない。送る前に文面を複数人がチェックしだす。英語が満足にできない上司がだ。
何見て良し悪し判断してるのかな?と思ったら翻訳ソフト使ってた。もうお前が送れよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:54:52.25 ID:zoXrw+gjp.net
>>8
ビジネスで天気の話なんかするかよ
日本人のビジネスウーマンが男にはこえをワントーン上げるのすら笑われてんのにw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:55:22.20 ID:pkRiT62A0.net
個人輸入でメールするけど結構フレンドリーだよな
書きだしがgood morningとかやもん
一応regardsをケツに付けてるけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:55:39.09 ID:be3H4XFT0.net
このスレにシンガポール人と話したことがある奴が何人いるか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:55:51.92 ID:8cZvhuY+a.net
天気の事しか話題がねーのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:56:08.29 ID:DD2QOjxOd.net
様式っていってもせいぜい文末Best regardsくらいだね
了解メールもNoted.だけ
外人相手だとメール楽でいいよね
日本語だとわざわざ敬語間違ってないか調べちゃう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:56:42.42 ID:fIG7svQU0.net
日本って挨拶に種類ありすぎ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:57:08.86 ID:TiYegXuH0.net
もらったビジネスメールも最初の二行は読んでないもんな
たとえ悪口やヤバイとこが書かれてても見落とすだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:57:23.92 ID:+4AXvtkz0.net
>>135
仕来りに依れば知恵廃れ 習俗に違えば職危うき乎

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:57:27.95 ID:BHFWTqxu0.net
日本人宛でもここまで無駄なことは書かないだろ
せいぜい下半分

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:58:26.60 ID:MibJ6DKz0.net
>>1
時候の挨拶から、始まるなんて、さすが四季のある国やなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:58:31.18 ID:x2eTFcw+M.net
(ヽ°ん゚)「ASAP! Do it now!」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:00:37.35 ID:6rPaUE480.net
拝領とか知らないからこの程度で笑えるんだろうな
本物のジャップ仕草を知ったらドン引きだと思うぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:00:50.60 ID:w8ZX1sGQ0.net
ali使ってると中国人が送ってくるビジネスメールって始まりがDear customerじゃなくて
ことごとくHello,friendなんだけど
あれはどっかでそう書くよう教わってるのか?それとも中国の習慣の英語直訳なのか?

別にどっちでもいいんだけど
何なのか気になるわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:01:47.76 ID:K4UUtuO+0.net
Oh I see.

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:03:33.15 ID:62uruFIO0.net
テンプレビジネスメール作ってる時ほど空虚な気持ちになる時はないわ
誰のための何の労力なんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:03:34.40 ID:SNDyBOQm0.net
○○(相手),

本文〜〜
〜〜〜〜
〜〜本文

Regards,

××(自分)


これじゃダメなの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:03:56.82 ID:XENRLZLer.net
何を言われようがビジネスライクでの礼節はしっかりしつつ、裏でシンガポール土人とコケにするのが俺たちだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:04:38.49 ID:QKU7tspqd.net
なおスパムメール行きw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:04:40.83 ID:LwWzJqJ70.net
>>8
皮肉が分かってなくてワロタ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:05:01.93 ID:mVnZJHOa0.net
拝承!!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:05:37.21 ID:mVnZJHOa0.net
ビジネス講師の仕業じゃ!!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:05:53.31 ID:TWzpSXSja.net
>>8
ん?から始まる奴のバカさよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:07:23.23 ID:mVnZJHOa0.net
旧大日本帝国軍の暗号だからな!!
シンガポール人ごときには解読できまい!!!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:08:10.93 ID:MsalfwFm0.net
外国人が日本人のテンプレメールに反応するのが面白いね
今に始まったことではないだろうに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:09:30.34 ID:n19c/9n70.net
アメ公はSlackとかteamsをいかに外部ユーザーに接続するかみたいなところにいま関心持ってるし
メールがどうこう言ってるのは更に一段遅れてるだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:10:37.00 ID:wAUnhkUA0.net
シンガポール人 「長井産業」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:11:17.76 ID:INZy9q5f0.net
「英語で“お疲れ様です”って何て言うんですか?」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:12:12.59 ID:PKfYOyo80.net
>>9
ガラプーでジャップって最高にジャップwwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:12:28.66 ID:4ie78tfAa.net
>>64
ほんと日本人は生産性低いな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:13:14.68 ID:4s7jqVjJ0.net
Aliとか海外通販サイトなどでトラブったとき、
これ以上は削れない超簡潔な英文でやりとりしてる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:13:38.84 ID:v5Af+OAxd.net
sorry言ってろよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:13:55.31 ID:4s7jqVjJ0.net
>>166
Hi.

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:14:32.82 ID:+dhyXIz5a.net
>>152
アジアンとかメキシコのやつは客引きでhello friendってよく言うらしいな
相手によっては結構見下してる言い方だからやめとけみたいな通説もあるけど多分なんもなくとりあえずみんな言ってるから言ってんだろうな

俺もいつもhi broから入るし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:17:10.77 ID:FUsZC2NfM.net
>>166
we are tired,each other.

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:18:58.04 ID:DousjwDX0.net
>>8
にっぽんじんはー冗談が通じないでーすネーwwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:19:09.60 ID:cA2/y/u50.net
>>156
昔はまだシンガポールも今ほど景気よくなくて土人呼ばわりする気概があったけど、
今は日系駐在じゃシンガポール人のホワイトカラーに絶対勝てないからもっと下の存在の日本人現採を叩いてるよ
ちなみにワザワザ日本人を現地で雇うのはシンガポール人の給料が出せないから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:20:20.92 ID:ygZzk/So0.net
おーじゃっぷ無駄が多いね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:20:42.79 ID:LGzyTTvkM.net
仕事すりゃわかるけど普通は4行ぐらいだからな
覚えとけよニート

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:20:54.07 ID:qHUSRjC60.net
まーたジャップが笑いものにされてんのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:21:00.58 ID:moviUqlY0.net
メールを書く時は相手に求めるアクションを最初に書くもんだ
補足説明はその後に書けばいい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:22:00.53 ID:VMKn0MRJ0.net
>>152
中国は革命の影響で
日本語の「〜さん」にあたる軽い敬称が「先生」
「〜様」にあたる丁寧な敬称は「同志」なんだよなw
もしかしたらその直訳がfriendになっちゃうのかもなw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:23:25.64 ID:RDXbCcha0.net
>>8
HAHA… Nice

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:24:10.68 ID:5ETKNhnu0.net
完結していいのに返事が要りそうなメール送ってくるなよ!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:24:18.53 ID:FNvxzpZc0.net
手紙ならともかくメールで時候の挨拶とかする奴居るんか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:24:22.16 ID:czLu7OaD0.net
〇〇をお願い致します
ご確認お願い致します
以上宜しくお願い致します

アホやぞアホ
メールの返信のたびに
〇〇様
お世話になります〇〇です
って入れるやつもそう
無能の極み

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:24:30.16 ID:oLHNI9H80.net
>>55
商談ならまだしも
アップル審査とかの会話でいちいち長文なんか書かんわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:28:31.65 ID:Bklh+slZ0.net
拝啓 時下ますますご健勝のことと・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:28:31.98 ID:NiOF83sqp.net
Kenmo-san

Hi,うんたらかんたら
みたいな文書でくるんだけどまあそれでいいんだろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:30:00.44 ID:wbghAXP9M.net
海外製の業務用ソフトのフォーラムでも英語のやり取りだと質問書いたらすぐにここ読めとかこれ試せとか簡潔な回答上がってくるのに
日本語だとお世話になっております〜乱筆失礼いたしました→平素からお世話になっております日本○○の○○でございますさてご質問いただきました件でございますが○○はお試しになられましたでしょうかみたいな糞長いやり取りが萎える
しかも低レベルな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:31:51.78 ID:dGMuUdUNM.net
あいあむアダルトマン将軍!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:32:26.33 ID:FYr0eSZHa.net
チチ キトク スグ カエレ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:32:42.37 ID:kO643AGL0.net
仕事のメールで時節の文なんて書くか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:32:45.28 ID:02fLY1bT0.net
冠省

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:33:00.33 ID:N/Wk/jdS0.net
この長ったらしくてへりくだったお願いの仕方はむしろイギリス式だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:33:35.22 ID:geVsHovf0.net
じゃあ、簡略な文にしよう→チョンモ「文章がおかしいんだが?こいつ日本人か?ネトウヨネトウヨォォォッ!」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:33:42.52 ID:HPSxado00.net
メールの文章がどうこうだとか文書の書式がどうこうだとかクソどうでもいいことにかなりのリソースを割いてるんだもんな、そりゃあ世界から置いていかれますわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:33:54.17 ID:H4AVvm9f0.net
>>8
ホルホル番組の嘘字幕かな?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:34:36.56 ID:3wiIlAGu0.net
ジャップの生産性の低さがよくわかるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:34:38.76 ID:H4AVvm9f0.net
>>64
やるなら貴族

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:35:58.15 ID:ptS69OARd.net
>>44
受けてるのってジュウレンジャーだけじゃん。
向こうのレンジャーって全部ジュウレンジャーの派生系だし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:36:28.23 ID:tbp7Lk6f0.net
>>127
これ
ccの順序もお偉いさん順じゃないとダメ
異動してたらいつのまにか昇進してる時もあるから、いちいちイントラで調べないといけない

関係ないけど、未だに紙の回覧板も健在でこれも上の人から回さないといけない
席にいる人から順番に回した方が早いと思うんだけど、それも監視してる糖質がいる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:38:01.48 ID:uXvGVdMTd.net
痛小松

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:38:34.32 ID:Wc2FuWg10.net
マジでこれ
外資勤務だけど、一単語だけとからざらよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:40:33.51 ID:JcsmJinTd.net
もうメールとか古いよな
ラインとかでええやん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:41:52.30 ID:lY7ne7FD0.net
これのおかげで無能共が守られてるよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:45:17.84 ID:1eZgWwdQM.net
香港上海バンコクとはメールするけどこんなんありえないは
そもそも日本人が英語苦手なの知ってるから極力簡略化して
はいいいえで回答できるように工夫されたメールがきたりするレベル

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:48:29.06 ID:pnLZiT7c0.net
俺のメールも同じだわ
もう癖だから長いメールしかむしろ書けない
米国のように本場は短くてわかりやすい文書くよ、当たり前だけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:49:27.38 ID:X4gbXtjur.net
どうせテンプレだから気にすんなよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:51:16.91 ID:lUmRsj2p0.net
欧米人は効率的だよな
無駄なものは省く
ジャップ日本語はできない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:53:53.68 ID:YhM2MTLB0.net
無職ばかりだな
日本語のビジネスメールが英語だったらっていうネタであって英語のメールでこんなこと書くやついねえよ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:54:17.74 ID:pORETc+ha.net
こんなん書いたことないわ
もっと簡潔だぞ

ただ、イギリス人はめっちゃ丁寧な英語使うな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:54:53.59 ID:xI2LgVMC0.net
ウチ海外営業だけど相手もネイティブじゃねーから互いに適当だわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:55:54.31 ID:pORETc+ha.net
agree

おわり

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:56:36.29 ID:+4AXvtkz0.net
>>152
中国人って知人への呼び掛けメッチャフレンドリーじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:56:37.88 ID:QrMAaMGRp.net
んな奴いねえよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:56:56.32 ID:pnLZiT7c0.net
>>209
上は冗談にしても本文は日本人なら誰でも書くわ
本場は不思議と短い文でまとめる
東南アジアは目的しか書かない
ちなみに韓国人も日本人と同じメールを書く

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:57:09.20 ID:nRZwDa3w0.net
>>1
嫌儲だから、ここは

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:58:36.59 ID:4f3no/+U0.net
時候の挨拶を皮肉ってるんだろ?
あれどうせテンプレ貼るだけだし
書いてる時の虚無感すげえわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:01:49.85 ID:pa7kA+Ws0.net
一言で済むならそのほうがいいな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:02:06.26 ID:Eo5B2/wJd.net
>>1
古いの持ち出したな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:03:35.48 ID:YhM2MTLB0.net
>>215
本場
I hope this email finds you well. We kindly request if you can update the data to the latest sales figure. Feel free to let me know if you have any questions!
Best,

みらいな感じだろ。簡潔でありながらかなり丁寧。日本人がこのレベルの英文をさくっとかくのはきつい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:04:14.07 ID:8ZPtNBIq0.net
署名部分は読み飛ばす癖ついてるから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:07:41.82 ID:szHaZwj+0.net
>>152
多分そういう声かけ戦略でしょ
より身近な存在の方が物は売りやすいらしい
だから友人づてのマルチとかは流行る

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:09:12.28 ID:sbZD9xyf0.net
日本の生産性の低さを如実に表してるな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:09:37.24 ID:qPoezoIH0.net
いいじゃん
英語がおれは読めんが、要は丁寧に、遠回しに書いてンだろ
日本人らしくてオッケーじゃん
何でこんな丁寧に書いてンだって問われたら、相手に失礼がないようにって
答えればいいだけ
ホントの日本人的意味合いは、オメーとなんか仕事以外で仲良くしたくねぇーんだよっ
って事だろ
笑って貰って結構じゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:10:36.58 ID:kII6oKA3H.net
さすがにこれは捏造だろう
でも英文メールほんと楽
ってか日本語メール糞過ぎ

ってことで捏造でも伝えたいことに間違いはないから許す

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:10:41.59 ID:sM2jorqc0.net
不景気の原因
景気回復を政治に期待する有権者は馬鹿

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:11:53.91 ID:JbkKB6qW0.net
やっぱブリカスの文化が入ってると皮肉が効いてくるな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:16.92 ID:6Re+cXIr0.net
俺の場合は

お世話になります。
以下用件

これだけだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:24.59 ID:W9pinMvp0.net
これビジネスではないだろ
こんなの送ってるやついるのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:36.07 ID:Hj6JfsYz0.net
>>39
ワロタw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:44.13 ID:Ph0ParAV0.net
千葉の停電が遅れる理由は長いメールであった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:57.85 ID:pYazxyB30.net
取引している外資系のハーフの人も本文の最後に自分の近況報告や近所の景色が〜と返答に困る文を添えて送りつけてくるぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:13:59.30 ID:z9QO5g8m0.net
売上データの更新のお願いでこんなメール日本語でも書かんわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:14:03.10 ID:oKs2BuCY0.net
用件だけ書けっつうのにな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:14:19.81 ID:Ks1hDLmA0.net
相手の名前
指示や質問
よろしくとかサンクスとか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:14:55.99 ID:oyPX5heq0.net
嘘松

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:18:41.23 ID:eBly4hqTd.net
マナー屋のマイルールを鵜呑みにしたバカ先人が育んだ無意味な文化

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:18:49.38 ID:ISTGYrrs0.net
外人とのメールは極力簡略にせんと
日本語でもくそみたいな挨拶省略してるわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:19:18.40 ID:SskWe/QZ0.net
>>8に爆釣れされてるバカパヨクを見るスレか?w

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:20:35.15 ID:5x9GXnxS0.net
嘘つけ
そんなアイスブレイクみたいな文章いれたり、
回りくどい書き方してるやつなんていねーよw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:23:13.74 ID:4Lon/uDv0.net
前戯が念入りなのは良いことだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:26:59.00 ID:NIz2OHc10.net
右なんだが…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:28:20.59 ID:mHKu2p7pM.net
>>8
ん?←死ね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:28:21.51 ID:r29sfhvt0.net
非効率なことばっかりやってんな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:31:22.36 ID:jhfjjNuw0.net
>>27
省略しすぎ。本文か件名にキーワード書いて後で検索できるようにしとけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:38:44.85 ID:OiYL2aUl0.net
https://i.imgur.com/G3apxc5.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:40:09.16 ID:mUTo/D050.net
時代に取り残されててスピード感ゼロ
生産性も低いし反省も無い
誰も期待してないしその要素もない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:40:22.04 ID:iuYiI0Bla.net
経営者の国と過去の無駄な慣習を捨てられない生産性の低い国の対比だな
これで日本褒めてる奴がいたら学生かニートな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 23:41:03.81 ID:sM6CwUm1a.net
世界に通用しなすぎ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:48:18.21 ID:d/uxFWFu0.net
>>12
お久しぶりでーす

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:00:50.77 ID:lI2RDJQfa.net
鬱陶しがられてる若い女にメール送るおっさんっぽさ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:05:08.03 ID:uiFsQ9Aqp.net
>>8
慇懃無礼

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:06:10.74 ID:IyaiVOQH0.net
>>1
マヂで長い三行でまとめろにゃやなにゃw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:07:33.78 ID:3bdEz1gP0.net
本文前後の「お世話になっております」みたいなやつは毎回脳死コピペしてる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:10:05.49 ID:jKHYT/5y0.net
>>1
某製薬会社のシステムの仕事で
ドイツ、中国、インドとメールや会話してたけどどちらかと言うと左側の書式だったねどね。
右側はあり得ないな。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:11:00.71 ID:uhKAvC90a.net
拝承だけでいい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:14:11.95 ID:QsQB3VDFd.net
クッソわかる
欧州の人たちに送るメール、上司にこんなの書かさせて秒で返信返ってきて2行だけとかザラにある

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:17:04.80 ID:MFzrH8nNa.net
>>138
ワロタ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:22:14.08 ID:HQ4fPJsQ0.net
しかも上半分以上が定型文でコピペな
渡された方の誰も読んでいないという

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:36:20.64 ID:blNTSjj1d.net
>>138
どこまでまじ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:44:22.31 ID:p8i5U47ZM.net
>>138
ワロタwwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:53:46.23 ID:z5rTHstIM.net
ジャップさあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:55:28.81 ID:dmxMnqO80.net
>>246
自分の言葉も守れないヤツの工事なんか危な過ぎだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:55:58.13 ID:KBSKSRgm0.net
ジャップ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:00:28.53 ID:lYxjDHQR0.net
うちはこういうメール送ってるの見たことねえな
要件だけだわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:01:49.34 ID:lYxjDHQR0.net
スレ見てたら左のメール送り奴多いんだなあ
メルマガかよw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:07:58.39 ID:oK8BBBq40.net
営業相手には「お疲れ様です」から入るのほんときらい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:08:49.78 ID:juR08gOX0.net
ジャップはマジでメール一つに30分かけるからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:10:27.30 ID:juR08gOX0.net
>>232
日本企業の取引先に送る時は、相手に合わせるよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:10:40.76 ID:oK8BBBq40.net
>>138
ステルスジャップ
ほんこれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:13:08.26 ID:ah+bNaoY0.net
>>255
時候の挨拶直訳してんのに何言ってんだw
まーた病気が出ちゃったのかこどおじw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:13:10.37 ID:1thSwJ+o0.net
海外から送られてくるやつは
スパムメールですら明瞭簡潔だよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:38:41.39 ID:esNAEI000.net
アリエクとか割りと丁寧なメールだけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:13:18.94 ID:SXowANmi0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:24:22.74 ID:Md0Tx62Bd.net
>>138
確かに海外の空港で男数人がスーツとキャリーケースでドヤ顔で群れてるの見つけたらだいたい日本人だわ
最近は中国人の時も多いけど

欧米人はほとんどみないな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:30:04.72 ID:ey+9225y0.net
>>40
うちの会社はアメリカの拠点からは完全無視されてるわ。
もちろん日本に本社があるのに。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:30:17.27 ID:ot7aTp8F0.net
暗に結論が最後に来る欠陥ジャップ語を揶揄してるな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:31:31.12 ID:uZVFxhnQ0.net
>>152
ニュージーランドの銀行から来るメールは
Hello, (下の名前)!だぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:34:00.34 ID:OpwCIG7V0.net
日本は何事も形式ばったスタイルで、
マナーのプロフェッショナルっぽく見せる事を重視してる
ビジネスマナーとかしょうもないことに色んなルールやしきたりを決めて面接で見たりね
それと仕事が何の関係があるんだよ。
今やプレゼンですらカジュアルスタイルになってきてるのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:35:31.48 ID:t55UFXiQ0.net
アジアンにもバカにされる未開のチンパンジー

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:37:01.72 ID:ot7aTp8F0.net
>>280
シンガポールは世界最強都市だぞよ
平均年収ジャップの倍だし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:41:15.34 ID:giaLQmZa0.net
日本の常識は世界の発達障害

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:20:43.62 ID:HH57lERN0.net
外人は最後にサンキュいれるの好きやなー

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:49:34.88 ID:7koBlo3P0.net
>>100
控えめに言って精神病

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:16:54.76 ID:d+ofXFNr0.net
書くのに2時間かかってそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:23:50.59 ID:kO8eFnPr0.net
>>107
上級国民制度は始まったばかりなんだが??

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:24:30.89 ID:G5q6Z6Mk0.net
ジャップの生産性が低い理由

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:31:20.70 ID:q23fPaCd0.net
シンガポール人は反日か?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:03:36.98 ID:n+O7kQHEM.net
これ日本気質の文化だからもう変えようがない
戦国時代の殺し合いの最中でさえ「我こそは嫌儲国のケンモなり〜」とかやってる奴らだし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:10:15.70 ID:5XyUiN3ba.net
日本国内でもメールで時候の挨拶しないだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:18:04.70 ID:16Bwwayyp.net
Google翻訳のスペイン語そのまま送って怒られたバカは僕です 軽い挨拶メールなんだから別にいいかなーと

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:46:27.04 ID:MGIi2DXy0.net
>>1
こ、これはジャップwww、、

293 :loser :2019/09/19(木) 06:26:28.79 ID:6GqKQuyH0.net
英語で滅入るするなんて、私の英語力では無理。
Considering my English competense, I can not pursuasively email...

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:29:06.73 ID:6Ukm9r1na.net
すべてマナー講師が悪い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:37:09.52 ID:O3kDSlkg0.net
>>283
障害対応してるとイラッとくるがな。
何がサンクスだボケと。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:40:42.46 ID:FICSlBLm0.net
hi, show.

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:50:10.38 ID:AGah8bAU0.net
>>1
ビジネスマナーってものが無くなったら電話仕事もやろうって気になるんだけどなぁ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:02:09.31 ID:QPS9q6A50.net
中国人からのメールがこんな感じでくるわ
暑いですねとか、おやすみはどこか行かれましたか?とか。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:29:32.23 ID:bkKVrwnyd.net
>>22
キモいのはお前の顔面だろ笑わせんなよキチガイ池沼ハゲデブ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:29:50.22 ID:lv+D6NkYM.net
海外部門の日本人からの日本語メールが簡潔(悪い意味で不親切)過ぎて内容が伝わらないコトってあるよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:38:10.38 ID:Xd3nV2ABa.net
>>64
国語の授業じゃねんだよ
皆仕事しにきてるんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:59:37.97 ID:LnkoBGG30.net
何で日本って海外に比べてこんなにズレてんの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:23:25.54 ID:D/XM8Clrd.net
こんな要件が一番最後にあるメールなんて送るか
いくらジャップでも貰ったらキレるメールだわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:37:50.23 ID:TmxlcN+vM.net
つーか文書関連は全部こうだぞ
海外企業がワード1ページで済ます内容を100ページpdfで送るとかあるし
慎重さや礼儀を超えて完全にノイローゼだわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:42:25.09 ID:kPSKlrX40.net
「お世話になってます」くらいは許すけど関係ない内容をだらだら書かれるとイラッとするよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:42:49.10 ID:LS0oce470.net
凄い英語力だな ここまでなかなか書けない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:55:51.87 ID:h4K9vzNLa.net
インド人は「Greetings of the days.」を良く使ってくる気がする。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:56:34.30 ID:3InpZEPGa.net
Slack導入したら業務効率が改善したって話の正体はこれだったりして

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:27:15.47 ID:b50dYzyzp.net
>>138
コピペ?
コピペ化決定だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:48:22.34 ID:Q+rEwr0W0.net
>>304
メールでこれはネタだろ
英語じゃなくても
日本人同士でもビジネスメールで時候の挨拶なんて書かねえよ

ビジネス文書と違って、ビジネスメールは
余計な事を書かないのがマナーだよ
ビジネスでメールを使い始めた頃はまだネットの接続が遅くて高かったから
そういうマナーになったんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:49:09.92 ID:7CO4OdSRa.net
差別やろこれ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:20:10.94 ID:TJlCRN7la.net
お前ら、dear付けないんだな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:21:44.15 ID:TJlCRN7la.net
>>220
ワイに来る外人メールこんな感じだ
だいたいアメリカカナダだけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:38:18.26 ID:aFgF9P99d.net
外人からのメールの○○sanが謎
tanaka-sanとか
別にさん付けなくていいのに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:01:49.06 ID:sdL0kuN90.net
>>9
ガラケー老人(笑)

生きてる意味無いだろ
生産性の無いゴミ人間

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:02:56.34 ID:sdL0kuN90.net
>>34
性奴隷民族は祖国に帰れよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:06:04.06 ID:pT3fdNU40.net
建設業だとみんな結構適当

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:06:32.89 ID:sdL0kuN90.net
>>280
チンパンジーに性奴隷にされたトンスル民族(笑)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:41:35.45 ID:jzbkMNn8a.net
こんなんやってるからジャップは生産性が上がらないんだよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:43:22.18 ID:pdcmy0lGd.net
ビジネスメールで日本人が!を使うわけないだろエアプ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:59:51.00 ID:UjYi8jggd.net
メールでやるなよこんなの

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:09:00.26 ID:SdIhASVpF.net
1日平均外国為替売買額
1位  3兆5760億ドル(約386兆円) イギリス
2位 1兆3700億ドル(約148兆円) アメリカ
3位   6330億ドル(約68兆円) シンガポール
4位   6320億ドル(約68兆円) 香港
5位   3760億ドル(約41兆円) 日本
https://www.bis.org/statistics/rpfx19_fx.htm

シンガポール、香港つえー

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 15:53:52.20 ID:c7JzJnH90.net
>>94
大昔の手紙なんかホイホイ出せなかった頃の名残と言うだけなんだよな。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:07:06.17 ID:uBPDag/K0.net
こんなメールを送るジャップオスが「女の話は要領を得ず関係ないことばかりだ」とか言うんだぜ
ま〜ん民族ジャップ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:19:23.49 ID:A343Eb3a0.net
まずはシングリッシュを何とかしてくれ。
何を言ってるかわからん。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:46:14.71 ID:YspRZuy80.net
>>138
なんかありそうでワロタw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:18:49.15 ID:WeLfiJKoM.net


328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:20:04.20 ID:6ex2OnMea.net
文化の浅い土人に情緒は理解できないってことだなw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:33:05.56 ID:SXowANmi0.net
日本人の礼儀正しさは実に誇らしいですね^^

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:25:42.41 ID:ElSTVTatd.net
英語圏の会社ではないが、うちはむしろ年々めんどくさい言い回し増えてるわ
やたらめったらDont hesitate to~付けるとか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:09.83 ID:YZSs5a4B0.net
海外に対して時候の挨拶は草

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:22.31 ID:QUQHtfZq0.net
季節の挨拶とかビジネスメールに入れねえだろw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:08:55.17 ID:wxJRZHaK0.net
こんなメールを送るジャップオスが「女の話は要領を得ず関係ないことばかりだ」とか言うんだぜ
ま〜ん民族ジャップ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:11:08.01 ID:XKiJBFOlM.net
まぁ、わかるわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:02:30.53 ID:xSPKV0Xxr.net
その割にはYOUTUBEとかSNSで日本だけ礼儀のない低レベルコメつけてるよな
なんなんだこれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:01:30.20 ID:QwelWlMzr.net
日本語のメールだけど、まんまこんな感じで嫌になる
しかもダブルチェックまであるから、メール一本送るだけで10分以上かかる
生産性低いのもうなずけるわ。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:05:33.28 ID:kn5jx1H20.net
候文でお頼み申す

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:14:30.07 ID:/1rRO6gN0.net
>>64
俺は貴族だったのか

総レス数 338
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200