2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 JR東日本、駅ナカ自販機にサブスク導入 月額2480円で1日1本 [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:59:21.86 ID:kmHH1GqYM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
JR東日本グループは10月から自動販売機を使った飲料のサブスクリプション(定額制)サービスを始める。
利用者はスマートフォンアプリで登録し、毎日配信されるQRコードを自販機にかざして1日に1回飲料を受け取る。料金は月2480円。
JR東は同月から電子マネー「Suica(スイカ)」のポイント還元制度を拡充する。
自販機での飲料販売にも事実上の値引きを導入し、利用者の一層の囲い込みにつなげる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49891010X10C19A9XQH000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:03:02.77 ID:yenax6aOd.net
都内済みの会社員ならかなり有りな気がしている
とりあえず俺は試すつもりだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:03:45.06 ID:5xZQmUMP0.net
30日なら安く見えるけど、土日を除く五日間×4の20日と考えると別に安くもねえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:04.40 ID:2vf3m3WT0.net
高すぎる
1ヶ月500円で1日3本なら買ってやってもいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:39.64 ID:ttC42LjsM.net
一日一回ってのがゴミ
月30本なら契約してた
土日もだし平日でも飲みたくない日あるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:05:59.77 ID:QgtwCqt8M.net
ジャップ発のサブスクはボッタクリ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:07:18.23 ID:KjfAinMg0.net
職場の自販機にこれ導入してくれるなら喜んで登録するけど1日1本ってケチだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:08:10.04 ID:ZpdGxp7Cd.net
>>3
それな
2000円なら契約したけど、大抵の利用者が損する値付けに辟易する

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:09:53.38 ID:Sa6ybFnK0.net
スーパーで箱買いした方が安いだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:09:53.40 ID:y/guewJa0.net
レッドブル飲めるなら契約する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:10:02.10 ID:NdXGhQ9g0.net
社畜ゆえに20日で計算して、一体何が安いのか混乱した
土日出歩かないからなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:11:14.71 ID:RNfgRQCW0.net
単純に30本分前払いとかのほうが良いよなあ
これだと飲めない日が出てくる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:11:25.12 ID:9IIzQorV0.net
箱買いで良くね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:12:16.97 ID:Lv1pFFlo0.net
ハンチョウの柿ピーだろこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:14:06.13 ID:yenax6aOd.net
>>9
スーパーで箱買いってことは自宅から職場まで持ち歩くわけだろ
片道30分だとして、駅から職場が10分だとして20分軽くなるのはけっこう大きくないか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:14:50.68 ID:/941KJIW0.net
>>12
よく考えろ
消費者にとって何のメリットがあるんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:15:08.68 ID:yenax6aOd.net
何が飲めるかも大事になりそうだなー
JRだからフロムアクアのみとかになりそうな予感も

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:16:08.94 ID:RYJyqVCZ0.net
1日1本縛りのサービスをサブスクと呼ぶのはなーんか抵抗感がある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:17:04.21 ID:0IDe9bDU0.net
自販機のラインナップ糞化しそうな予感

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:17:04.25 ID:XL/eS7dRH.net
やっす

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:22:26.82 ID:Z4+/7iU60.net
まず、駅の自販機で飲み物買うこと自体そんなにない
会社で買ったほうが楽だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:23:11.72 ID:uDYcdi5s0.net
※飲料メーカーは全てサンガリヤ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:25:19.02 ID:rCvjhRpAd.net
ドラッグストアとかで買えばいいだけやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:28:16.16 ID:L/JI32/kd.net
いつも嫁が水筒にお茶入れてくれるからいらない
お前らも水筒持てよ水筒

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:29:37.63 ID:IezKmLqb0.net
>>17
低廉タイプはまんまそれです
大清水フロムアクア系のPBメインで
ナショナルブランドは対象外だそうです
本格サービスインする場合は
おそらくそこにプロモ目的で安く卸しませんかという
"脅し"を掛けるところまで想定していると思われ

で、やりすぎると駅ナカの固定資産税みたいに
役所から怒られるところまでが一連の流れw

>>3で想定すると近場・生活圏にディスカウント系の
飲料販売の心当たりがあればそこで買った方が捗るやつです

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:30:36.99 ID:kYcm8Bk10.net
定期って同じ駅で改札入って出るって行為可能だっけ?ピンポン鳴る?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:32:17.58 ID:8NhjBDF/r.net
>>20
たけーよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:32:33.25 ID:ZpdGxp7Cd.net
>>26
可能
区間なら

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:32:40.05 ID:IezKmLqb0.net
>>26
入場時間による
(規約上はアウト)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:33:33.56 ID:Y64Rwb0OM.net
ハニーバーのサブスクだったら入るけどアクアじゃ要らねー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:33:48.51 ID:gL+9Do2V0.net
会社のドリンクバーを使用するからいいや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:33:52.05 ID:yenax6aOd.net
>>25
大いにあり得るよね
まぁ俺としてはコンビニで買うよりも安く、家から持ち運ぶよりも時間を短くできるってところをメリットだと思ってるからけど
アクアだけだとそれも成立しなくなるなー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:34:20.90 ID:0L3maDFDH.net
ジムの水素水飲み放題1000円と同じくらい微妙

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:36:40.45 ID:qxPl3ppl0.net
JRの自販機って160円ぐらいするマウントレーニアあるよね
あれ美味そうなんだよな
これが対象かわからんけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:36:53.18 ID:8NhjBDF/r.net
20日計算で単価124円だから加入する人割と多そう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:37:15.50 ID:ICVAdagf0.net
サブスクリプションって言いたいだけだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:37:41.37 ID:ZpdGxp7Cd.net
>>35
アクアだけとか激怒モードだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:39:53.15 ID:1ffcZIwxr.net
安さにこだわるならスーパーでまとめ買いだし、そうじゃなくても駅近にロー100かまいばすけっとあれば大分違うし
ちょっとの価格差気にしないんだったら買いたいときに好きだけ買えばいいし存在が謎

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:45.27 ID:twfKTjRg0.net
ケチくせえ一日2本からだろスタートは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:42:49.11 ID:SJ9vZCLj0.net
まじかよキオスク行くわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:54:55.33 ID:OI9V5i0w0.net
スーパーでまとめ買いして出かける前に持って行った方が安い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:57:30.81 ID:8NhjBDF/r.net
>>41
それやるとカバンが重くなる、特に弁当も持参してると

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:01:50.78 ID:8rpAqxEtr.net
売れないんだろうなあ自販機
常磐線で氷結サブスク5000円やれよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:16:10.84 ID:SBBliP/90.net
>>39
往復で普通これだろ

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200