2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「高校生は数学と物理を並行してやれ。じゃないと飽きるぞ」 <=どう思いますか? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:31:00.96 ID:46ADL7mOH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/

嫌儲民の意見を聞きたい

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:34:15.91 ID:46ADL7mOH.net
2

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:35:15.20 ID:czz0i6up0.net
物理の勉強は物理の教科書でしてはいけない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:36:57.25 ID:icd+0RjR0.net
飽きるかドウかは置いといて
物理するのに数学がある程度必要だからなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:38:20.76 ID:GPCmPktSH.net
5

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:43:58.58 ID:jpx/JGEd0.net
三角関数とベクトルができないと物理学楽しくないよ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:46:06.33 ID:fXVjedf20.net
勉強より大切なものがあるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:47:08.21 ID:9174asvKr.net
物理と数学は兄弟、同じ者の裏表
数学ができたら物理もできる

バカ文系は数学0点物理0点

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:52:55.38 ID:czz0i6up0.net
高校数学マスターするのに膨大な時間かかるから中学生からやっといたほうがええで
まあ中高一貫なら当たり前だが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:55:07.49 ID:AzsNMmwg0.net
虚数や微積が電気に関わると知ってればもっとちゃんとやったのになあって人は多そう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:56:52.62 ID:TrdTyOHo0.net
高校生のうちにセックスしとけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:58:56.11 ID:2OkF0kTq0.net
物理をやるのに

数学的才能はほぼ要らない。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 21:59:26.07 ID:2OkF0kTq0.net
>>11
それ最悪な。文系として生きていくしかなくなる。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:00:02.76 ID:2OkF0kTq0.net
おまえら、やりちんの理系聞いたことあるか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:06:53.62 ID:czz0i6up0.net
>>12
場の理論あたりまで行くと才能はいるやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:09:27.40 ID:2OkF0kTq0.net
>>15
要らない。そもそも相対性理論ってうそっぱちだって知ってるか。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:09:36.67 ID:ZL6NsF4Op.net
研究志望なら就職を考えて化学と生物やっとけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:10:08.63 ID:2OkF0kTq0.net
ブラックホールと言われる星は

光子でできてる光子星なのな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:11:01.17 ID:y7Z/jai60.net
高校生は陽キャになれ、じゃないと詰むぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:12:32.34 ID:2OkF0kTq0.net
とにかく

セックスしまくったらどうなるか、それが秋田な。

中学生までの学力は全国一。そのあとが続かない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:13:34.87 ID:2OkF0kTq0.net
陽キャって

無能なのな。今、日本を支配しているのはまぎれもなく陽キャなことがその証明。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:13:50.33 ID:czz0i6up0.net
東大受かるやつはセックスしても受かるのよ
受からないやつは本来入るべきでない人種なのよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:14:34.52 ID:2OkF0kTq0.net
いやあ受かんないと思うね。をれ、東大でこいつ童貞じゃないなって香具師に会ったこと無いよ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:15:31.99 ID:2OkF0kTq0.net
をれは彼女とおつきあいしながら入ったよ。それだって仰天する香具師はすると思う。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:17:57.87 ID:2OkF0kTq0.net
なぜ>>18のことがわかるかというと

縮退な。

水素が縮退すると中性子になる。中性子が縮退すると光子になる。それだけ。

アインシュタインは簡単な世界をきわめて難解に語った。その傾向は今のインテリにも顕著。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:18:16.44 ID:ioso4/gY0.net
物理が森羅万象で数学はその一分野に過ぎないんだっけ
それとも逆だったっけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:18:23.25 ID:QMR6HLEe0.net
いきなりおかしな奴が湧いててワロタ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:19:25.22 ID:2OkF0kTq0.net
>>27
中国が躍進しているのはおまえみたいなのが中国には居ないから、な。救世主は故郷に歓迎されない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:21:16.58 ID:2OkF0kTq0.net
中国がガッツンガッツン理学に強くなったのは

をれの言うこと信用しているから。

をれ、1987年に南京、2005年に敦煌を訪問している。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:22:21.38 ID:2OkF0kTq0.net
をれはかまわないと思ってるよ。科学公開の原則だからな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:23:42.85 ID:2OkF0kTq0.net
>>27
おまえみたいな香具師がいかに日本をだめにしているかってことな。統一教会としては万々歳だべな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:28:59.15 ID:2OkF0kTq0.net
1987年、中国は貧しかった。

当時、人民元は外貨に交換できなかった。外貨に交換できる 兌換券 と呼ばれる紙幣が別にあった。

洗濯をまったくしていないことがひとめでわかる幼女が、をれに人民元を差し出して、無言だったが兌換券と交換してくれということは言われなくても分かった。

兌換券でなければ売らないデパートがあるのだ。主な客は外国人だ。をれは迷った。

替えてあげるのは簡単だ。しかしそれはきみのためにならないと思う。をれはそう思って、悩んだ末に断った。

今、中国が素晴らしい繁栄の日々を送っていることををれはまぶしく感じている。ただ、このまま終わらせるつもりもない。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:31:21.81 ID:2OkF0kTq0.net
このうたは2006年のものだ。歌詞が、ぶっとんでる。https://youtu.be/jiLCneKxMKE

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:33:41.08 ID:qPoezoIH0.net
なんというか・・・・国の繁栄の為に数学、物理
とか言うのは、およしになった方が宜しいかと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:35:49.41 ID:Vex1pUmK0.net
どうせ学歴が欲しいだけなんだろ?
それの手段が数学物理

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:35:51.96 ID:2OkF0kTq0.net
それはカマトトだよ。

金本位制が崩れてドル本位制になったのはアメリカがチャーチルを戦後、恫喝したから、な。チャーチルはそれを予見できず大英帝国の没落を誘引した。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:36:54.70 ID:2OkF0kTq0.net
をれは東大中退だ。おまえらに わっ落ちこぼれ からかったろ♪ と気軽に接してもらうためだ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:39:07.40 ID:2OkF0kTq0.net
おめー腐っても東大生なんだからよ そのくらいの心理は読むよ。かつをれは心理学嫌いなのな。自分でやった感がそがれるから、なにか成した時。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:40:10.09 ID:NMasjDQ10.net
高校のカリキュラムどうなってたっけ
物理選択だったけど
普通に並行して習ってた気がすんな
別に特別なことじゃないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:40:49.51 ID:2OkF0kTq0.net
をれの世代は、 モーメント が削除されていた。今は、復活している。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:43:07.60 ID:2OkF0kTq0.net
縮退エネルギーは、原子力の、数千倍から数百万倍の威力があるのな。

世界統一して軍隊を廃した後で無いと物騒。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:44:56.64 ID:2OkF0kTq0.net
空想の概念で無い証拠は

超新星爆発な。あれは、縮退エネルギーの現象。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:46:48.21 ID:2OkF0kTq0.net
つまりまあ

原爆製造する過程で、アメリカは、知られてる以上に宇宙の眞実をもう知ってしまったあとなのな。ただ

アメリカひとりかっこよしだと、原爆落として悪かった反省が無いと思ってるんだべ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:48:04.59 ID:2OkF0kTq0.net
science 科学 を con− 集めて

conscience コンシャンス 良心 っていうのな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:54:05.44 ID:2OkF0kTq0.net
なぜ日本に原爆は投下されたか

第一次世界大戦に先立ち、世情不安を醸成するため、日本軍は欧州にペスト蚤をばらまいて大流行させた疑惑がある。ウィーンはこれに激怒した。サラエボ事件もあるしな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:55:31.82 ID:2OkF0kTq0.net
1915年、確か、既に核の連鎖反応は予見されている。白羽の矢が立ったのがアメリカということだ。1920年モンロー主義撤廃の時もう日本はタゲられていたということになる。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:56:28.98 ID:dntwMD3v0.net
どちらもする必要はない
学校の勉強なんか社会では何の役にも立たない
協調性と愛国心
そして安倍総理への愛
それだけが大事

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:56:57.18 ID:2OkF0kTq0.net
そのときの日本軍の動向解明に人生捧げたのがカミュな。

大甥のセインはそれを読み解いて日本に来た。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:58:57.45 ID:2OkF0kTq0.net
F・ルーズベルトはこのいきさつを知らされていなかったらしい。なので、強固に日本への原爆投下を拒んだ。

愛煙家の彼のシガレットに青酸カリが仕込まれたという話がある。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:59:07.85 ID:vEPVWAew0.net
x^2 + y^2 = 1
の両辺を x で微分すると
2x + 2yy’ = 0
したがって
y’ = -x/y

x = 1
の両辺を x で微分すると
1 = 0

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:01:06.59 ID:QF+LNAoV0.net
まじかー🙀

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:01:14.24 ID:2OkF0kTq0.net
セオドア・ルーズベルトはテディベアのモデルなのな。アメリカ人に大人気の大統領のひとりだ。F・ルーズベルトはそれにあやかって登場したようだ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:03:12.25 ID:2OkF0kTq0.net
そりゃ、欧州政治複雑怪奇也よな。ウィーンにとってはドイツもイタリアもかませのようだからな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:04:14.37 ID:2OkF0kTq0.net
ドイツとイタリアをくっつけてやれば日本は乗ってくるという計算な。これがほんものの白人の上級の思考ということよ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:05:13.04 ID:2OkF0kTq0.net
オリラジ中田が言ってたべ

ヒトラーは本来、ナチスを調査するスパイのはずだったと。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:07:25.79 ID:2OkF0kTq0.net
ちなみにこれには、その前日談の、トルコ軍によるアルメニア大虐殺が絡んでいるようだ。

アルメニア人、ユダヤ人に倣ってディアスポラするのな。その、ドイツに移民した者らがナチスの母体となったようだ。

ヒトラーがアーリア人と誤解したひとびとな。光る眼。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:09:31.52 ID:2OkF0kTq0.net
イギリスにディアスポラした者らがロールスロイスをつくり、

ソ連にディアスポラした者らがミコヤンミグをつくった。そのため

初期のミコヤンミグにはロールスロイス製エンジンが惜しげもなくつかわれている。また

ソ連崩壊時のフィクサー、アーマンド・ハマーはミコヤン兄弟の弟だ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:09:58.51 ID:JbkKB6qW0.net
現実世界と概念世界を繋ぐ橋が「確率論」だっていつ気付いた?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:10:55.46 ID:2OkF0kTq0.net
をれは確率宇宙には住んでねーよ。しかし機械的宇宙論者でもない。

初恋が、特異点をつくる。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:13:20.22 ID:2OkF0kTq0.net
惑星の中心に、空洞があるかどうかはこれ難解なのな。遠心力はどのくらい働いていると思う。ただ

もし 空洞なら そこでの物体の挙動は不確定なのな。予測がつかない。これの比喩が

ルーレットだ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:14:11.44 ID:2OkF0kTq0.net
これは、普通の物理法則が働いてないので、特異点と呼ぶことにをれはやぶさかでない。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:15:27.27 ID:tFGDKeaU0.net
やればいいやん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:16:35.46 ID:pa7kA+Ws0.net
数学さえできればあとはおまけだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:17:26.96 ID:2OkF0kTq0.net
https://youtu.be/bssK6prrHrQ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:18:03.86 ID:zL3V08JW0.net
微積、微分方程式の概念だけは先にやっとけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:18:41.75 ID:2OkF0kTq0.net
数学ができると、人間社会のありようには詳しくなる。しかしそれは

説明される、というだけだ。どうなるかわかる未来を知っているだけで当事者ではない。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:20:04.12 ID:2OkF0kTq0.net
なんのこと?ってなあ

おまえら、近年、いろんな数学の難問が解かれたでしょ。あれ、人間社会の比喩になってるらしいからな。

素数の人間はな

浮気しないらしいんだよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:21:49.80 ID:2OkF0kTq0.net
特に

ゲーデルの不完全性定理これな。

よく、読んでみろそんなに長々と主張していない。をれはこれを

日本は、独力では改革できない というメッセージを数学の論文を装って世界に発信したと見た。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:25:08.45 ID:2OkF0kTq0.net
実際 統一教会という外敵が居るために、日本はそれにかこつけて前より善良にならざるを得なくなっているからな。

をれは、実父が文鮮明の疑惑がある。堀江は、実母が文鮮明の妻という記事が先日出た。宇宙兄弟とはをれと堀江の場合がある。実際

堀江はムッタの髪型の時があった。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:27:13.96 ID:2OkF0kTq0.net
をれがアフロにしないのは、宇宙兄弟、ユダヤ人が描かせていて作者が描きたくて描いてる感がないせいな。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:29:03.65 ID:2OkF0kTq0.net
をれの萌え絵はこんな感じ。https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/c79070eba46f3f3f481c604f752dcd03.jpg

陽気なドンカミロの作者グァレスキは、ストーリーテラーと挿絵の才能の両方があった。

ちょっとくらべてはかわいそうだがドリトル先生もそうだ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:30:48.61 ID:JeTpyj4I0.net
物理学と経済学を好きになってから数学面白くなったわ
数学は目的じゃなくて手段なので、目的があるとその便利さに感動するし
目的に沿って使う事で仕組みがわかる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:33:59.40 ID:2OkF0kTq0.net
経済学についてはをれはなにも勉強していないがこういう話は知っている

金融工学っていうやつがあったな。とにかく わけわからん。しかしそれは

自民党が、ゆうちょ三百兆円を米国債にしますという密約をしたことを

ストレートに世間に話すと剣呑なので

それに直接触れることなくなんとなくわかった気にさせるためのツールだったらしいのな。これが新自由主義連中のやりかただ。政権交代によってゆうちょ三百兆円の話は流れた。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:35:07.35 ID:2OkF0kTq0.net
亀井静香は、密約でも国と国との約束だ と言って、少し米国債を買った。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:37:02.66 ID:2OkF0kTq0.net
そのときのゆうちょの社長も西川姓だったと思うがこいつがな。

小林秀雄か川端康成かという顔相で

悪人とは一見思わないところが新自由主義だなと思った。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:39:04.15 ID:2OkF0kTq0.net
まあそのことからもわかるとおり

おまえらは自民党に完全に騙されている。自民党はおそるべき売国奴になるところであったのであり

それを止めたのが民主党なのな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:42:09.85 ID:2OkF0kTq0.net
言っておくが

そういう連中がたのしんでいたのがプチエンジェルなのな。

をれは、ガンダムも罪深いし、それをさらに進めて 正義の反対はまたもうひとつべつの正義なんじゃ と描写した男はもう死んでいてもまったく悲しくない。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:44:19.66 ID:2OkF0kTq0.net
ガンダムは善悪の彼岸だったと考えている。

FRPは、ガンダムをこれでつくってくれと開発された。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:45:06.26 ID:2OkF0kTq0.net
カトキハジメがエアロデザインのガンダムを多く描いたのはそのため。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:46:22.03 ID:JeTpyj4I0.net
>>73
よくご存じで、そう新自由主義者、ネオリベのツールだった

当時、金融工学はNASA出身の工学者も関わって緻密に作られたにも関わらず
経済学を知らない人たちが作ったから破綻
リーマンショックを招いたんですな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:47:14.06 ID:2OkF0kTq0.net
安倍晋三が森羅万象を標榜するのはなぜだと思う?また、続投が言われるのは?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:48:55.70 ID:2OkF0kTq0.net
>>80
いやまあ

ゆうちょ三百兆円を米国債に と似たような次元のカウンターが日本から発信されたからなんですけどね。

2005年、TIME誌の 今年の顔 は、YOU でしたね。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:50:21.69 ID:Unw1GbjR0.net
正しいんじゃね?
「数学なんてなんに使うかようわからんわ」という中高生が陥りがちな勘違いに対して、
「数字を使って世界を理解するために勉強するんやで」と答えを提示するわけやからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 23:50:39.60 ID:FekGX1mo0.net
結局受験レベルになると微積分くらいわからないとろくに解けないのに、教科書はなんで丸暗記みたいになってんの
単振り子は近似による微分方程式の解だってことくらい教えろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:51:01.13 ID:2OkF0kTq0.net
をれはねー >>81みたいな弥生っちゅうか大和朝廷っちゅうか西日本流っちゅうか

まどろっこしいからやめえやと思ってるんだけどね。本人は、本人でしょ誰でも。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:51:10.58 ID:HqRls0z50.net
まずお前はどう思ってるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:52:20.47 ID:tEdL+oqRr.net
数学だけだと適用事例が無いからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:52:29.62 ID:2OkF0kTq0.net
をれは、偏微分とそれをまとめた全微分は、三次元曲面上の1点における接平面の傾きを出す くらいは高校で教えてもいいのではないかと考えている。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:53:50.05 ID:2OkF0kTq0.net
大学数学ではこのことをものっすごく難解に教えるならわしだ。知ってたかな。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:54:41.89 ID:2OkF0kTq0.net
なーんでか。それは、教えない。世界統一して軍隊が全廃されたら書くかもしれないね。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:57:25.27 ID:2OkF0kTq0.net
思索がこの水準になってくると、こいつまずいなになってくるんよ世界。なのでをれはまじめになったよ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:57:55.70 ID:JeTpyj4I0.net
>>82
まあ、ゆうちょマネー引きずりだす為に
アメリカが郵政民営化しろって改革請求書出して
自民はいつも通り反論せずにハイハイ実行したんでね

自民はアメリカ衛星国思想で動いてる
だから統一カルトがうじゃうじゃいる
ウヨは自称嫌韓だとかほざくが自民が一番そっちより

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:59:04.03 ID:2OkF0kTq0.net
をれはどこの研究室にも企業にも組織にも所属してないんで守秘義務がひとつもないんでな。そうしたら?つまりどこにも属さずやったら?というヒントは

フランス現代思想からもらった。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:59:57.64 ID:2OkF0kTq0.net
>>92
自民が韓国党なのに今韓国につらくあたってるのは小沢マジックらしいよ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:02:52.76 ID:OrfsJ9nC0.net
ああそうそう

みんな、太陽みたいなひとを称賛するでしょ。をれは太陽より地球がすこなんだがそれはおくとして

じゃ

世界中の人全員に、恒星を割り当てればみんな盛り上がるのねと思ったね。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:05:12.46 ID:OrfsJ9nC0.net
をれは、ノストラダムスの予言の、 マルスによる期間限定的な統治 には、 ベテルギウスの光 を見るんだよね。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:07:15.07 ID:OrfsJ9nC0.net
ベテルギウスの超新星爆発を、ノストラダムスがなんにせよ予見していたならオカルトもすげえよね。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:09:43.61 ID:OrfsJ9nC0.net
オカルトと言えば、ニュートンの晩年だが

ニュートンによれば、西暦2060年までは、世界人類は保ちそう、とのこと。

クラーク氏の2061年宇宙の旅は、それを越えていきましょうという呼びかけ。3001年宇宙の旅を書いてこの世を去った。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:11:12.67 ID:OrfsJ9nC0.net
3001年宇宙の旅の主人公はHAL9000に殺害されたプール航海士。甦生する。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:14:46.03 ID:OrfsJ9nC0.net
https://youtu.be/vcObTdrIT-A

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:18:46.14 ID:OtuDiqEc0.net
力学以外では大して数学使っていないだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:21:00.04 ID:OtuDiqEc0.net
物理の教科書もブルバキ本みたいに書いてくれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:22:12.02 ID:3QbKBiul0.net
サインコサインを習う前に力学が出てくると戸惑う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:24:06.05 ID:xHYEj5iqM.net
Newtonとか読みながら数学の勉強してたらもう少し楽しかったのかもしれない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:25:12.69 ID:xHYEj5iqM.net
え?岩手って文系じゃないの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:25:28.35 ID:OrfsJ9nC0.net
太陽ごと宇宙船にすれば他星系へ行けるよ。https://youtu.be/0jHsq36_NTU

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:25:52.30 ID:OrfsJ9nC0.net
をれ理一。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:26:21.63 ID:iISjWFMY0.net
独学モメンだけど
ベクトル習ったら物理やってみるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:59:30.47 ID:a2gp/GfQ0.net
>>105
岩手さん東大理Tだぞ
学生証の画像も以前見た

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:35:42.16 ID:RJTn3xRh0.net
>>8
うーん
物理は数学で書かれてるって話だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:38:22.18 ID:RJTn3xRh0.net
>>16
ワロタ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:38:57.83 ID:mc/EgI0e0.net
解析学まわりは物理と合わせてやったほうが良いような気がする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:40:10.28 ID:S3VumtqW0.net
高校数学がつまらんのはほぼ解析が原因

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:00:06.70 ID:Z+wPCcYy0.net
数Vの基本レベルの微積分はしってないと
本格的な物理、
微積物理は難しいのでは
ふつうに公式つかう物理でいいけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:14:54.64 ID:OrfsJ9nC0.net
>>111
相対性理論は、物体が光速に近づくにつれて質量が無限大に近づく、つってんのな。しかし

光子にはそういう兆候は見られない。なので今の物理学では光子には質量が無い、質量ゼロということになっている。しかし

電子と光子と陽電子はそれぞれ電荷がマイナス、ゼロ、プラスなだけでほぼ同じ質量の三兄弟なはずなのよ。おかしいのは

生物には紫外線を見ることができるものが居る、つまりその生物にとって紫外線は光子なんだが

そんとき、人間の都合、その生物の都合で紫外線は質量がついたり消えたりすんのか。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:16:39.69 ID:OrfsJ9nC0.net
ちなみにそういう一直線上に並べられる粒子と考えるとだな

完全に電気的に中性なのは、黄色スペクトルの光子だけだなってこともわかるのな。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:17:43.80 ID:OrfsJ9nC0.net
>>111←こういう、笑う香具師を簡単に信用すんなよ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:19:48.17 ID:OrfsJ9nC0.net
従って

ウラシマ効果なんてものも、無いのな。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:27:32.94 ID:iFUzXj4OM.net
物理から微積を導入したほうが取っつきやすいかもな
似非物理をやらなくて済むし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:30:16.18 ID:OrfsJ9nC0.net
空間を飛ぶ電子、光子、陽電子もこういう飛び方をしてると想像されるのな。https://youtu.be/0jHsq36_NTU

これが

光が粒子の性質も波の性質も持つ理由なのよ。ほんで

黄色スペクトルの光子の時が、双極子の質量が完全に等しいわけよ。このとき、完全な二重らせんを描く。太陽は極端に質量が他惑星に比してでかいから
らせんを描かず直進している ように見える だけな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:31:21.49 ID:OrfsJ9nC0.net
こいつら印象操作だけで似非の印象付けようとしてるのわかる?科学では、それはちがうと否定するときは

反証する義務があるのな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:33:18.69 ID:OrfsJ9nC0.net
>>120に関して、誰もなんも言えねえよ普通。そうか、らせん直進な、と素直に感心した香具師を見たことが無い。日本人が

コロンブスの玉子に触れたときはこうだと思っておけ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:34:36.11 ID:OrfsJ9nC0.net
こいつら、頭いいふりしてるけど、粒の時は粒で波の時は波なんだよ以上のことは言ってきてないからな。


自分で考えることはたいせつなのな。本で読んだことのコピーではなく。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:35:36.85 ID:fGXe165V0.net
高校の物理で微積なんて使うことある?
単振動の公式の導き方がうやむやにされてるだけでしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:36:40.38 ID:OrfsJ9nC0.net
ちなみに

疑似科学

常温核融合は長年疑似科学とされてきたが

数年前からそうではなくなっている。結構、科学権威いい加減だぞ。おまえらはそれ聞いて右往左往する自分の無い科学者連中なほぼ100%。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:38:43.42 ID:OrfsJ9nC0.net
今、普通に物理に触れていたら

「錬金術?できるよ?ペイしないだけで。」と応えるのが普通な。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:42:52.66 ID:OrfsJ9nC0.net
をれが光子の構造に気づいたのは、 電線に電流を流した時の電場と磁場のモデル図表@たいてい、直行した二平面で描写している が
完全に三次元にするとその正弦曲線余弦曲線はらせんなんじゃねと気づいたのと

ヤマトの主砲の描線と@一作目だけ
ヴァルシオーネRの武器のひとつな。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:42:57.67 ID:6/li98Nt0.net
物理やってて一番ペイするのって
原発だと思うんだよなあ
事故後の国土も洗って海に流せばいいだけだし
東電がちゃんとベントしておけば被害は今よりずっと少なかったわけでしょ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:44:11.13 ID:OrfsJ9nC0.net
じゃあおまえはがんにかかるといいんじゃないかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:44:48.47 ID:OrfsJ9nC0.net
明治ブルガリアヨーグルト毎日食べてると簡単に乳がんにかかるからやってみ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:47:41.90 ID:OrfsJ9nC0.net
をれはこのことを十年以上書き込み続けていて

ある年、日本の十代の女の子の若年性乳がんが一件もなかったりしているが

未だに乳がん患者が絶えないところをみると

いよいよ、明治は統一教会信者が故意に放射能汚染されていて乳がんになるとわかっていながらその牛乳をつかってる疑惑が湧く。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:49:58.51 ID:OrfsJ9nC0.net
明治ブルガリアヨーグルトも検査してる。みてみ。https://beguredenega.com/

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:53:43.90 ID:OrfsJ9nC0.net
おまえら

そのとき統一教会信者に またもうひとつべつの正義 はあると思うか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:56:25.79 ID:OrfsJ9nC0.net
をれはガンダムが敵に寄り添ったのはまずかったなと考えている。寄り添わなければ、相当死ななくていい人が死なずに済んだはずだ日本は。ただ

ガンダムはマンネリは打破した。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:57:46.52 ID:OrfsJ9nC0.net
誠実不誠実で言うと

マジンガーZのほうがガンダムより誠実なのな。言葉が悪いなら

善悪に関してリアルなのは実はマジンガーZなのな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:58:47.89 ID:OrfsJ9nC0.net
ガンダムは、悪サイドが、人肉食や幼女姦していることを隠蔽しているわけよ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:00:32.81 ID:OrfsJ9nC0.net
マジンガーZでもそんな描写ねえじゃん、その通りな。しかし

Dr.ヘルやあしゅら男爵が人肉食や幼女姦してたらなっとくよな。ガンダムはその点どうなのよ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:03:32.74 ID:OrfsJ9nC0.net
戦争は正義と正義のぶつかりあい、という言葉は空虚なものなのな。

日本、戦争になるかもというとき

ネトウヨが@嫌韓ネトウヨではなく改憲ネトウヨ が、2ちゃんねるを掌握しようとしたじゃん。

戦争に際し

悪が正義を偽装する瞬間があるのな。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:04:34.18 ID:id0blH5pr.net
一次関数二次関数と順調に進んできた中で、高1でサインコサインが出てきたときの唐突感とか空論感は異常だったからな
一理あるかもしれん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:06:41.98 ID:8vFj/d8f0.net
高校「物理を理解するに数学をやれ」

大学「物理を理解するのに微分積分と線形代数とベクトル解析と複素関数と微分方程式と確率・統計と多変数の微分積分と行列と変換群とフーリエ解析と偏微分方程式をやれ」

大学生「ひ〜」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:35:36.55 ID:AN0srePO0.net
>>72
ツールとして割り切って使うのがいいね。これを算数と呼ぶ
物理での数式も、たまたま自然を記述するのに適した言語だっただけの話

数学はまた別の世界。中高の数学教育は非常に理念的に追体験させるから
7割くらいをふるい落としちゃう。あれ実は哲学の授業みたいなんだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:48:58.45 ID:OrfsJ9nC0.net
男の中の男の学問が数学な。をれはちょっくら少女趣味があるので物理へ行った。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:31:06.32 ID:6X+vO3w5r.net
そのとおりだと思う
てか物理の授業でまず始めに微積をやれよって感じ
ムダに公式の暗記をする時間で数学をやるべき

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:43:40.76 ID:q0YJsm3l0.net
そして物理が勝利する。

数学は物理をアホな人間に説明する手段。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:01:36.67 ID:S3gJMU6cM.net
文系も理系もクリティカルシンキング鍛える授業を並行してやれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:04:57.23 ID:lv+D6NkYM.net
>>143
その通り
式とかは要らないけど微積の概念だけを小学校から教えておけば点と線の関係や面と体の関係、時間と距離の概念が理解しやすい
加速度に入る時に躓く人間が減る
そこら辺まで理解出来て初めて重力や作用、回転力などを導入しないと式だけで分かった気になってしまい応用が効かない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:12:35.12 ID:8eGAVo2mr.net
数学には答えが有るが、物理には厳密には正解は無い。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:29:06.94 ID:OrfsJ9nC0.net
↑こういうこと言ってるとまた原爆落とされるからな。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:30:09.17 ID:OrfsJ9nC0.net
物理では閾値の概念は重要、でいいんだよそれは。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:39:56.86 ID:eP0RBryUM.net
物理は楽しかったけど数学はイマイチだった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:06:18.60 ID:/du1ijFW0.net
並行してプログラミングもやるべき
自分で実装してグラフや現象を視覚化できれば理解も深まる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 15:55:12.61 ID:MHxhQcp90.net
なんでこんな伸びてんだよwww

いつまで高校の話だよwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:06:32.94 ID:qk0LQxLzM.net
>>140
俺はこれのせいで物理学科に行くのをやめて数学科に行った

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:10:34.70 ID:FmgFlvrt0.net
物理の言語の文法が数学みたいなもんだから、
英語の文法勉強してから、英会話してみたら、会話も文法も理解が進むし楽しめる、みたいな感覚

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:47:55.47 ID:nZeixeVIr.net
>>152
それだけ高校物理の授業の在り方を恨めしく思っている理系連中は沢山いるということだ

この世界を支配する合理性のエッセンスを学ぶはずの授業なのに
非合理的な教え方ばかりされるんだから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:54:49.88 ID:nZeixeVIr.net
だいたい物理なんて暗記が苦手な連中こそが好む教科だっていうのに
そういう連中を寄せ付けないようにするかのような教え方ばかりしようとする

本当にそうなのかも知れないとも思うが
だったら変な応用問題なんて出そうとするな

不条理で支離滅裂で自己矛盾ばかりなのが高校物理の授業の在り方だ
そこに知的興味をそそるものは何も無い
これに付いていこうと思える人間がいるのが不思議だ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:27:50.83 ID:miUIEMPx0.net
嫌儲の物理スレって必ずキチガイが湧くから話にならないんだよね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:34:44.04 ID:Nd2VLzDZ0.net
訳わからんから工学に逃げろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:40:16.50 ID:nZeixeVIr.net
今の高校物理のやり方を擁護する理系ってここでも見たことないんだが
あれが良い教育のあり方だなんて思う人間は殆ど居ないだろう
無気力にただ放置され続けれるだけだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:01:07.13 ID:88Wte8CP0.net
物理やらずに数学だけに興味持てる奴って
純粋に尊敬する

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:40:59.05 ID:IL+nkXR/0.net
なんで敬語なの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:54:24.49 ID:fGXe165V0.net
>>159
俺物理学科卒だけど高校物理の何がいかんのかわからんのだが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:03:13.63 ID:3yGlmZDor.net
>>162
微積を分かってれば全部すぐに導出出来る数式を
途中式みたいなの含めて無数にいくつも公式として暗記させるのが高校物理のやり方

応用も効きにくくなるし、暗記が苦手な学生を挫折させるし、大学に入ったら結局微積を使って全部やり直させられるし
ムダが非常に多すぎる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:13:18.36 ID:fGXe165V0.net
>>163
具体的に微積つかって得するのどこよ
ma=Fのaをx・・にするだけで何がかわるのか
使う記号の数だけだろ

解析力学、量子力学とかまで進めば数学のテクニックいるのは分かるが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:15:24.49 ID:fGXe165V0.net
つまり微分方程式を使う問題がねーのに微積微積ってアホかよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:17:28.20 ID:3yGlmZDor.net
>>164
その記号の意味が丸暗記だと全然頭に入らん
加速度が速度の微分だってことすら初めは伏せられたと思う
呪文のように公式を書き写したり暗唱させられたりするだけだ

年号暗記のがよっぽど内容がある

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:18:37.06 ID:oMEk1GoHa.net
微積で解く問題ないのにな
高校レベルなら今のままでいいわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:07.03 ID:TDkcAi6w0.net
理系には2種類いる
英語が出来るけど理系に行った奴と
英語が出来ないから理系に行った奴

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:23:19.35 ID:Op7x9EsP0.net
>>159
物理にしても数学にしても、わりと原理主義っぽい所がある
正直、歴史として教えた方が一般教養としても有効だと思うわ。哲学と未分化な時期も扱うし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:25:36.78 ID:1z0vYwpU0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Trajectory_of_a_point_moving_along_the_critical_line_transformed_by_Zeta_function.gif
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/Translating_the_critical_line_transformed_by_Zeta_function.gif

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:29:43.41 ID:hTvgyurvr.net
>>165
普通に初めの投げ上げ問題から全部微分方程式で解くのが絶対一番シンプルで分かりやすいし、むしろ正攻法だし、先の解析力学や量子力学へ接続的連続的な教え方になる

微分方程式を使う必要が無いんじゃない、それを暗記でやろうとする必要が皆無だろうという話
問いの立て方が真逆だ

多分これ、20年も30年も言われてることだと思う

総レス数 171
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200