2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】 自民党「自動車は道路を走ると道路を傷める。走った距離で税金かけるのは当然では?」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 23:08:50.70 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/s2op9L8.jpg
https://i.imgur.com/m4wYvxU.jpg


https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:09:03.33 ID:DeSNn6UfH.net
正論じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:09:49.00 ID:9Gv0mZxj0.net
クルマを持ってるだけで罰金!走らせたら更に罰金!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:10:01.46 ID:0D0/xbWA0.net
送料が上がるだけだぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:10:08.74 ID:VLyS9mGu0.net
サンデードライバーとしては別にまあいいかなと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:10:41.27 ID:KHKylvx7a.net
走行税が悪いんじゃない
ガソリン税との2重取りが駄目

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:11:02.03 ID:3T0NNtbz0.net
それに一本化するならありだけどな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:11:13.70 ID:y8x4eFElr.net
走行税いいけど
他のとこはがっつり調整してや
軽自動車は無税
フェラーリとかの高級車は今の100倍とるとか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:11:25.05 ID:LoS9yU2b0.net
障害者手帳あるからいくらでも税金かけていいぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:11:29.51 ID:LQMLcRQk0.net
重量税とガソリン税の二重取りしてるのに!?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:11:55.40 ID:GZDSfR/W0.net
消費税と道路を傷めた税で議員年金復活

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:13.63 ID:4Je/PDd+0.net
>>6
これだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:12:53.59 ID:FmkA+pui0.net
額賀の選挙区田舎で車必須なのにこんなこと言って良いのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:13:24.85 ID:RHYTJYDb0.net
自動車税
自動車取得税
自動車重量税
ガソリン税
走行税

どれだけ車から税金取りたいんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:13:31.38 ID:yd1k/WLM0.net
>>1
それが重量税だろ
頭湧いてんのか議員失格だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:13:38.65 ID:KHKylvx7a.net
電気自動車にガソリン税的なのがかからないのは変だからまあね
ただ、走行税はガソリン税に比べると燃費に逆進的になるので、環境的には良くない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:13:39.18 ID:loCw8m0J0.net
重量税とガソリン税廃止して走行税だけ取るのならまだ判るんだが、追加で取るだけなんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:14:03.37 ID:5zWtRDY20.net
歩行税もできる理論だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:14:25.42 ID:+LS4wzB/0.net
なら重量税は廃止しろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:14:38.89 ID:17tOvjGPM.net
重量税とガソリン税は廃止になるのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:14:46.76 ID:nZP0UYpA0.net
道路を痛めてるのは殆どが大型トラック
産廃業者と運送会社に課税すれば?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:16:15.42 ID:ltnCF9O1a.net
>>18
歩行は健康的だから医療費の削減に貢献してるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:16:20.25 ID:V9E5V0Qi0.net
重量税がその税金では?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:16:32.01 ID:W5bVRKz30.net
ガソリンと自動車にかかってるクソ高い税金何に使ってんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:16:39.08 ID:C3Cn5nqz0.net
ガソリン税もCO2税の意味も兼ねて残しておいて、少しづつ走行税に移行すべきだな
総額では同じくらいになるようにすればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:17:01.98 ID:oHO1Tx2J0.net
デフレ緊縮は歴史の教科書に載せていいレベルの悪事

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:17:27.65 ID:jPy1GGZB0.net
道路作る金はどこから来てたんですか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:18:13.29 ID:yi+GpAdi0.net
地方カッペ死亡

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:18:18.23 ID:kxc7VDx20.net
動けば動くほど金がかかるなら動かないでおこう
こうして人も物も金も動かなくなり日本はますます貧困を加速させるのでした

アベノミクス第一章 完

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:18:48.14 ID:LQMLcRQk0.net
>>22
歩き過ぎは逆に害だからやっぱり歩行勢は必要

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:19:09.38 ID:nsR3gyUn0.net
そのために各種自動車税があんじゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:19:42.46 ID:wYUiLzvo0.net
道路に穴開けてるのってトラックの仕業だろ
乗用車だけなら大した事無い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:19:45.16 ID:vbpqdA8k0.net
トヨタに話つけてるのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:19:56.33 ID:nsR3gyUn0.net
>>27
これなんだよ
自民党の連中って常に与えてやってるって視点なんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:20:48.27 ID:X8qN4VEW0.net
これ以上日本の自動車産業終わらせてどうするよ
まじで自民党は解散しろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:20:55.31 ID:wYozYwAo0.net
アスファルトタイヤを切りつける

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:21:13.48 ID:AkeBHr370.net
都会もんは電車バスで生活できるかもしれんが、
大都会岡山みたいな田舎では車は生活必需品なんですが…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:21:22.49 ID:0yKcbuaw0.net
タクシーと運送会社オワタ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:21:47.38 ID:IeuuBIk70.net
>>14
驚きの5重取りで草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:21:50.24 ID:J0O+9IpV0.net
1年中どっから税毟り取るか考えている連中がいるわけよ
俺は官僚だと思うんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:08.91 ID:tFGDKeaU0.net
確かに
100キロ5円くらいの税金でいいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:15.24 ID:KHKylvx7a.net
俺一応自民支持層だけどこれ以上車に税金かけるのは反対だわ
田舎が損するじゃん
東京一極政策だろ

もしやるなら田舎にも公共交通網を整備しろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:17.29 ID:17tOvjGPM.net
>>37
都会なのか田舎なのかハッキリしろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:27.09 ID:AY+L1/wF0.net
俺も税金とか社会保険の支払いきついから安倍殴っていいか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:49.43 ID:L/467Zmtr.net
国民の敵、日本政府。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:57.24 ID:17tOvjGPM.net
>>14
ガソリン税に掛かる消費税を忘れてますよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:57.96 ID:UW5sc8B20.net
デブは道路を傷めるから体重で税金を変えるべき

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:22:59.93 ID:tLC5bkO40.net
わかりました
乗るのやめます

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:23:08.05 ID:YklSEMhx0.net
国民の税金と高速代で作ってるんだから
公務員と政治家はただで使うなよ
金払えよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:23:26.25 ID:WLRGw4u7M.net
かっこいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:23:58.71 ID:v7ofQEIWr.net
アスファルトのタイヤを切りつけながら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:24:05.54 ID:WopFeIu40.net
ガソリン税が既にあるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:25:47.06 ID:h/vwdj1G0.net
人間が歩くと道路を傷める
歩行税をかけるのは当然では

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:25:51.71 ID:TRZuDZjsa.net
砂糖税も近いうちに来るなこれは

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:25:55.27 ID:Iga57cvP0.net
ガソリン税が減るからやん
エコカーも電気自動車も禁止にすればいいよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:26:34.47 ID:UW5sc8B20.net
人間が生きていると地球環境を傷める
よって人頭税は妥当

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:26:40.34 ID:yi+GpAdi0.net
最初は意外と大したことない税率で
なんなら軽減制度もつくって
数年後にどーんと来るパターンだろうな
国民は馬鹿だから目先のことしか見えない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:26:43.76 ID:ErVKnOt/0.net
うおおおおやっと空飛ぶ車の時代が来るのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:27:03.26 ID:nA9Lh1gK0.net
その理屈なら大型車の軽油の税が軽いのはおかしいなあ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:28:03.36 ID:YklSEMhx0.net
税金で作ってるんだから国民のものだぞ
国民のものを国民が使うのに金取るなんて頭腐ってんのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 23:29:56.21 .net
>>27
じゃあその道路を直すお金は誰が払うんですか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:30:17.03 ID:kxc7VDx20.net
>>60
なぜか図書館が有料になるようなもんだわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:30:24.40 ID:YklSEMhx0.net
>>61
税金

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:30:31.35 ID:uOnYk8QYM.net
重量税とは一体

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:30:45.80 ID:BzPbHVd+r.net
つーか、これから人減ってくんだからろくに利用されてない道路は過疎地ごとまとめてコンパクトにしろよ
そうすりゃだいぶ金使わないで済むだろ
むしろそれをやらないと永遠に税金が上がり続けて使われない道路を整備することになる
まあそれをやりたいんだろうけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:30:49.62 ID:FvZRWtEr0.net
道路走行罪

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:31:02.08 ID:dWIpNrNC0.net
でかいトラックが一番道路傷めてると思うんだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:31:03.11 ID:mUTo/D050.net
じゃあ大型トラックは100倍くらい取らなきゃだな
重量税との整合性示してどうぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:31:09.77 ID:3qNn5MoR0.net
東北震災以降道路すぐベコベコになる気がするのは俺だけ?
コスト削減してるように思える

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:31:29.93 ID:QorPJufJd.net
人間にも重量税課そうぜ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:31:33.20 ID:Iga57cvP0.net
くそ重たいバッテリーを積んだ電気自動車は道路を傷める

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:32:12.31 ID:YklSEMhx0.net
まずは自民党税取れ
話しはそれからだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:32:19.93 ID:joK3v8Oe0.net
この理論だと歩いたって自転車で走ったって道路を痛める事になるのだが
頭湧きすぎにも程がある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:32:33.96 ID:2maKVwdv0.net
額賀くん、君の生まれ育った麻生は鉄道も廃れるほどの車社会だぞ
君そこに東関東道通そうとしてるよね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:32:48.44 ID:vP6rKkYu0.net
道路の傷みは車両重量の二乗で進行するから
自動車が1トンで一万円なら10トントラックは100倍で百万円な

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:33:28.41 ID:dWIpNrNC0.net
体重税作らなきゃ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:33:38.10 ID:QBxtk23L0.net
取得税に重量税に燃料に掛かってる各種税金納めてるんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:35:18.18 ID:43VgUjQi0.net
運送屋と地方が壊滅するぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:35:31.69 ID:lZGk2Wrd0.net
革命。。かな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:36:01.78 ID:GVKY0W+H0.net
日本を滅ぼしたいんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:36:35.86 ID:/25DBd+a0.net
自民党は日本を衰退させたくて仕方ないみたいだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:36:43.12 ID:N4lDv2Hod.net
なんだ

重量税やらガソリン税がなくなるとか
自民党やるなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:36:52.16 ID:fMbrmpA60.net
>>76
健康になるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:36:53.72 ID:BiGUFKKz0.net
>>77
今現在も燃料から実質走行距離に応じた税金取ってんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:37:08.17 ID:FOYiLWM1d.net
そのうち呼吸するとCO2が増えるから
課税しろとか言いかねないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:37:14.56 ID:taFtpjR4d.net
じゃ距離の管理どうすんの?GPSで監視してサーバーに管理させる?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:37:18.46 ID:5z8IS+wM0.net
バイクと過積載のトラック
走った距離は同じでも道路に負担があったのはどっちだよ
その理屈だと車両重量が高いトラックから課税するのが普通だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:37:30.05 ID:CPgGMHdx0.net
トヨタとか日産から文句は出ないの?
どうせ買わざるを得ない乗らざるを得ないと舐めプしてんの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:37:34.13 ID:SblKdmV7d.net
>>1
重量税は?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:37:40.92 ID:b13tU9Ch0.net
東京一局集中って問題じゃなかったのか?
田舎住みづらくしてどうする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:38:31.64 ID:ScHzDucl0.net
こいつの地元に住んでるわけだがどこ行くにも車必須なんだが…
マックもユニクロもイオンもねえんだぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:39:13.75 ID:Wr01KIv3a.net
すでにガソリンから税金取ってるので走行した分だけ払ってます
暫定税率っていつになったらなくなるの?
暫定の意味わかる?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:39:47.73 ID:D0F3FncLM.net
別に車走らせないでも道路痛むじゃん
地震大雨土砂崩れ
木の根っこでも痛むし
車乗らないやつが酸性の液体撒いても痛むし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:40:03.31 ID:wbghAXP90.net
>>6
重量税に自動車税、消費税までかかってるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:40:31.32 ID:YklSEMhx0.net
>>88
今だって社内で重量税と消費税は二重だからどうにかしろって署名集めてるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:40:36.55 ID:0Mz2zo070.net
>>75
これ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:40:55.68 ID:Nhz6z+0j0.net
>>14
もっと払いたい
もっともっと払いたい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:41:27.02 ID:92rmbuCZ0.net
サーキットとかどうするの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:42:32.64 ID:N4lDv2Hod.net
>>98
サーキット?
国営なんか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:42:40.30 ID:AqnKfCNp0.net
それなら
なんで世界規模の環境破壊であるゴルフ税は廃止するの?
ゴルフする奴に税金をかけるのは当然では?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:42:45.39 ID:KW9bA2270.net
>>1
じゃあゴルフ減税すんなよw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:43:40.02 ID:4PgphdNG0.net
江戸時代よりひどい
税制度では?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:44:28.73 ID:WLWyR54c0.net
じゃあ一番ダメージ与えてるトラックから余分に取れよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:46:02.78 ID:AEacRRMf0.net
>>13
そんなこと選挙の時には忘れているから無問題

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:46:07.00 ID:92rmbuCZ0.net
>>99
走行距離増えない?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:46:42.53 ID:N4lDv2Hod.net
>>105
走らなきゃいいじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:47:49.59 ID:jy4tmO+P0.net
道路ってアホみたいに工事してるけど、そんなに修繕が必要なものか?
今も家の前の道路を工事されてるけど、こんな夜中に頭おかしいだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:48:36.07 ID:yi+GpAdi0.net
トラックからとれどうこう言ってる奴は
まんまと増税の話に乗るんだろうな
下で争わせることで増税そのものに疑問を抱かせないいつものやり方

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:49:38.37 ID:SfL9QyLK0.net
道路を傷めてるのは大型車なんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:52:11.18 ID:HJAUvj9N0.net
日本は自動車の走行に関わる税金がアメリカの31倍払っている。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:52:13.63 ID:FYr0eSZHa.net
モータースポーツも大打撃だな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:53:24.27 ID:qYZSwEHr0.net
まずガソリン税を払ってない電気自動車に課税しろ。脱税で検挙してもいいぞ
それでようやく公平になる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:53:50.05 ID:HJAUvj9N0.net
>>88
モリゾーは税金を軽自動車並みにしたいそうだ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:54:02.71 ID:Uz8S0/kg0.net
じゃあ重量税廃止な

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:54:44.00 ID:mAQ5JIG5M.net
地方創生(爆

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:55:17.67 ID:HJAUvj9N0.net
ガソリン税一本化でもいいと思ったけど、モーターはどうにもならんな。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:55:18.13 ID:lLkIbcpl0.net
俺のタイヤもすり減ってるんだが?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:55:52.22 ID:2Ja0yKar0.net
トラックやタクシーからやれよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:56:12.18 ID:5i+umwdd0.net
ダンプカーは普通車の5倍払え
過積載は無期懲役で

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:56:17.35 ID:zoXrw+gjp.net
だんだんと国民の移動の自由を奪ってきてるよな

デフレ
→時間が後になればなるほど得する
→行動を遅らせれば遅らせるほど得をする経済状況

走行税
→当然移動距離は少なくなる
→マイカーじゃなくて公共交通機関を使うようになる
→交通機関がないところに行かなくなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:56:58.92 ID:y8QxVL+Z0.net
既存の自動車関連税をこれにまとめるなら百歩譲ってまだ分かるけど
実際は上乗せだよな・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:57:23.60 ID:2Ja0yKar0.net
>>109
そう
乗用車がいくら走っても道路は傷まないが大型車が一台通るだけで道路は傷む

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:57:36.16 ID:X/Ax7v0I0.net
重量税があるじゃん
減税議論が増税にすりかわっていくのね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:58:14.87 ID:HJAUvj9N0.net
トランプにアメ車が売れない原因の一つだと教えてやりたい。

125 :ぴーす :2019/09/18(水) 23:58:35.71 ID:eNykT742r.net
工業団地なんか黒光りしてるのに穴ぼこぼこだらけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:58:36.76 ID:2Ja0yKar0.net
>>108
自家用車中心の課税から道路負荷による課税に変化すれば一般国民にはメリットがある

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:58:43.43 ID:KMq7iccr0.net
何のために税金取った挙句
高速代取ってんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:59:00.99 ID:2Ja0yKar0.net
>>103
自民党が絶対にやらないこと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:59:25.39 ID:HJAUvj9N0.net
というかな、与党は傲慢だ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:59:27.59 ID:8b5X425Z0.net
正論だけど田舎が壊滅して東京一極集中化が加速するぞ
田舎に残るのはそこにしか職場が無くて逃げようのない社畜や高齢者だけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:59:33.93 ID:b5oERj1p0.net
重さの2乗に比例させるならそれでいいぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:59:45.78 ID:kBUDIxzA0.net
いやいや車が走るために作ってんだから罰金みたいな取り方は通らないだろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 23:59:48.35 ID:2Ja0yKar0.net
>>90
東京一極集中政策が選挙で支持されてるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:00:40.17 ID:2W9+2cbk0.net
>>83
ならないだろ
低体重の不健康な人間が増えるだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:00:44.45 ID:iPocDkgY0.net
絶対配送料に上乗せするから車乗らないから関係ないと思うなよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:01:02.39 ID:BRL4lrf+M.net
>>109
これ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:01:10.62 ID:ljShzKnZ0.net
エコカー減税がそもそもの間違い
ガソリン税も払わないで道路を走るようなクズ野郎には重税を課すべき

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:01:23.20 ID:MLGV6ssU0.net
>>14
自動車は日本の屋台骨!なのになんで若い者は車に乗らないんだ!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:01:24.97 ID:CwDGAuer0.net
え?待って。その理屈で課税されているのが重量税なんじゃないの?
自動車関連ってガソリン税に消費税がかかるみたいな多重課税が多すぎない?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:01:57.50 ID:8AmE+Tku0.net
走った距離はおかしいだろ
舗装してない道や駐車場でも距離は伸びるんだぞ
てかいまだ地面を這いずり回る乗り物が大多数てつまんね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:02:05.49 ID:HQ4fPJsQ0.net
またひとつ罰が増えそうだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:03:07.13 ID:2W9+2cbk0.net
>>75
>道路の傷みは車両重量の二乗で進行するから

軸重の12乗らしいぞ↓

重量超過、道路へのダメージは「12乗」

車両重量が道路に与える影響度は、1t増えれば単に1t分増える、というわけではありません。
車両制限令で定める上限の軸重(左右一対のタイヤにかかる重量)は10tですが、これが過積載により2t超過し12tとなった場合は、10t車およそ9台分の、
10t超過し20tになった場合は、10t車およそ4000台分の疲労が道路に蓄積されるといいます。「軸重の約12乗に比例」するそうです。

https://trafficnews.jp/post/79002

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:04:08.55 ID:AdzalJWn0.net
だから自民党には投票しちゃダメなんだって…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:04:32.62 ID:2W9+2cbk0.net
>>135
配送料が高くなって困るのは自家用車を持たない東京の人
彼らの暮らしは税額の低い営業車にフリーライドしてる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:05:16.90 ID:ANnEOVO20.net
私有地を走った分の距離も走行税を取られるの?

公道と私道の切り分け出来るの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:05:29.31 ID:2W9+2cbk0.net
>>131
せめて三乗

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:06:18.82 ID:W+KVIsUg0.net
今の税金そのままで課税したら、自民は投票対象から外すわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:06:51.17 ID:KaRBi9HGx.net
走行税として徴収しても道路、自動車のためには使う気ねぇんだろ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:08:40.27 ID:fbHXhrwK0.net
ジョギングしたら歩道を傷める
ランニング税も導入出来るじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:08:44.12 ID:2Q5ncBcB0.net
死ね自民党

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:08:56.24 ID:zm6PtOBL0.net
>>146
普通車の10倍の重さの大型トラックは1000倍か
厳しい世の中やなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:09:49.22 ID:AQ21pJwT0.net
宗教課税まだー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:10:19.81 ID:6b0tLeBb0.net
>>152
政教分離

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:10:20.46 ID:2W9+2cbk0.net
>>151
でも実際それ以上に道路を傷めてるからな
自家用乗用車だけしか走らないなら道路の補修なんてほぼ不要なわけだし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:10:36.51 ID:ZK9X1AkI0.net
税金は罰金です
デフレ完全脱却するんじゃないんですか
罰金は抑制効果があるんですよ
炭素税も二酸化炭素減らすため
経済不況にしたいんですね
ただでさえ新車買う人減ってるのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:10:46.57 ID:2W9+2cbk0.net
>>147
今さら?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:11:12.62 ID:7B0VCCmid.net
野党はチャンスだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:11:39.54 ID:iZ+sqIzx0.net
ということは軽自動車とダンプカーでは税率も変えないとつじつまが合わない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:12:04.59 ID:QOdIshrV0.net
>>44
安倍を殴ったら安倍が痛む。殴った回数で税金かけるのは当然では?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:12:31.54 ID:SDavM9Fja.net
お前ら生かす為に庶民は常に痛め付けられてる。その分財政出動して還元するのは当然では?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:12:47.23 ID:j7oNdj7ha.net
>>36
Get wild税

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:13:04.19 ID:CAhcX4L1K.net
なら特別会計の一般財源化してみろよ、あべよお
ブラックボックスじゃねーか

163 :ぴーす :2019/09/19(木) 00:13:41.85 ID:aDN6SCiOr.net
鉄道輸送増えるかな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:15:16.12 ID:tRTvDabi0.net
目先の金のために国民の消費を妨げて内需をジワジワ破壊 そりゃ衰退するわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:15:47.65 ID:INrt78HF0.net
砂利ダンプに普通車の40倍くらい税金かけろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:16:01.69 ID:2W9+2cbk0.net
観光バスの税金はもっと上げて良い
インバウンドとやらからもっと税金を取れ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:16:30.31 ID:jKHYT/5y0.net
>>8
するわけねーだろ。
高速道路無料、ガソリン税時限課税
嘘ばっかじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:17:10.21 ID:EigXLu1I0.net
バイクは道路痛めないし勘弁してください

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:17:23.93 ID:CiATLlwK0.net
そんならトラックだけにかけろや
乗用車が道路をそんなに傷つけてるとおもうのか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:17:46.00 ID:mC+4mQ4k0.net
まあ当然よな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:17:47.36 ID:KLyfNK7Y0.net
田舎民死ぬでしょこんなん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:17:53.54 ID:f13pi26n0.net
>>1
道路が痛む原理は車輌の総重量でーす(笑)
トレーラーがよく走るアスファルトは轍がよくできてるだろ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:18:21.85 ID:A1CjX7Bd0.net
消費拡大したいのに税金とって可処分所得減らすのか
いったい何がしたいんだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:19:26.33 ID:2W9+2cbk0.net
>>171
田舎の人が自民党に投票するからこうなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:19:37.50 ID:lklK391E0.net
統一教会自民党じゃ増税路線しかないわな、日本人を苦しめて絶滅させたいんだもんな
これから先もっと財源欲しくなるけど、どんどん新しい税増やして既存の税率も上げて緊縮財政のままで行くのか?その道しかないよなカルト自由党じゃ
はーほんとゴミ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:20:45.53 ID:D/qB0pLB0.net
道路も税金で作ってんだろうよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:21:33.20 ID:6zEo23yO0.net
>>106
これは正論CO2も減って一石二鳥だな安倍さん万歳!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:21:55.76 ID:zm6PtOBL0.net
>>163
そうなるべきだな
高速をうじゃうじゃトラック走ってる現状どうにかなってほしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:22:15.66 ID:I8hppwfm0.net
世の中のトラックで運んでるもの全部値上がりするな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:22:24.03 ID:QQ6xohiI0.net
代わりにトヨタなど自動車会社を優遇しまくってバランス取るから安心しろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:22:34.51 ID:iCWY8lY50.net
これは正論
むしろ渋滞無くなっていいことづくめ

・走行税導入で今まで、近所のコンビニ行くとかその程度で使われてた車が減る



・交通量が減るので渋滞緩和され本当に車を使いたい状況の人が使いやすくなる
・物流コストが安くなる



・上記を満たしてなお余裕があれば、交差点の信号制御を歩行者優先にできる
・自転車走行環境の整備が行いやすくなる

むしろ、1km12円くらい取っていいよ(有料道路との重複徴収は無しで

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:24:01.09 ID:cXvfRTWv0.net
重量税廃止か?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:24:30.37 ID:rMkKBhVc0.net
道路のメンテナンス費用はすでに重量税で取ってるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:26:40.94 ID:VbIrFxcn0.net
民意笑
こんなんで民意笑だの国民の皆さんの声笑だの言ってるんだから笑えるよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:27:25.61 ID:esNAEI00M.net
今まで取ってた税金はなんの為だったんだよ
本当に日本人というのはどうしようもない嘘つきだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:27:50.83 ID:lklK391E0.net
>>181
近所のコンビニにわざわざ車使う奴が走行税程度で車使わない訳ないのでその意見は通らない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:28:10.83 ID:4AtWso1U0.net
自動車の重さの2乗に比例して路面を痛めると聞いたぞ。

適正な比率で徴収するなら解るが、一律距離で徴収するのは公平では無い。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:28:10.89 ID:X142Xbuo0.net
この話で言ったら徒歩でもチャリでもベビーカーでも税金かけれるな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:29:44.49 ID:A1CjX7Bd0.net
てか自動車税はどうなるんだよクソたけえぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:30:04.14 ID:miTLDJEHM.net
道路傷つけてんのはほとんどトラックの類いだろ、そもそも重量で徴税しとるだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:30:38.78 ID:lklK391E0.net
自民党「閃いたっ!」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:30:39.88 ID:VbIrFxcn0.net
>>185
会食代
ゴルフ代
接待代
議員の皆さまの交通費
議員の皆さまの臨時ボーナス
便器みたいなドーム建設費
政党助成金(用途不明)

など国民の生活より必要なものでしょうが
なにいってんの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:31:26.81 ID:2W9+2cbk0.net
>>178
アメリカのYouTuberの動画をよく見るんだけど、日本ほど営業用のトラックが走ってないんだよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:31:46.53 ID:oJ10AM5i0.net
いや、ガソリン税って道路補修のために払ってる税金なんだけど、、、

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:33:08.94 ID:Fjfi5QqDM.net
>>14
オマケに13年超えは増税だぞw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:33:56.98 ID:/7n1Bw0F0.net
何のための重量税だよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:34:13.38 ID:P3TncFY0d.net
生かさず殺さず
これは江戸時代からの常識

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:34:58.81 ID:tqkFn1gt0.net
1トンそこそこの乗用車なら早々傷まないやろ…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:35:23.12 ID:AQ21pJwT0.net
ああこれ自民党が下野するわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:38:05.03 ID:4cGqGRhka.net
そもそも車自体が大杉
カッペが歩いて5分のコンビニにも車を使うのが悪い
業務用の車以外は月に10万とかアホみたいな税金かけて、庶民にマイカーは禁止にしろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:38:42.58 ID:fZ2jMGnY0.net
>>1
重量税
走行税
道路走行税
路面消費税
以下、エンドレス

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:38:51.12 ID:lklK391E0.net
>>199
ここまでぶち壊されて与党やりたい党ありますかね……今月末の日米FTA締結したら…はぁ…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:39:38.37 ID:AQ21pJwT0.net
>>200
徒歩税、ネトウヨ税、宗教課税導入な

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:40:08.82 ID:esNAEI00M.net
これ見てそうだななんて納得する若者が居ないことを祈る

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:40:11.35 ID:fZ2jMGnY0.net
>>174
一票の格差が是正されたら自公連立政権なんて一発で吹っ飛ぶもんな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:41:55.10 ID:GIRP9lHW0.net
悔しいが言い返せない。。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:42:00.35 ID:4cGqGRhka.net
>>203
給料少ないのにクルマ走らせて、カッペは大変だな
生きるの辛いだろ?今すぐリタイヤしていいぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:44:03.57 ID:AQ21pJwT0.net
>>207
ウサギ小屋住んでて何か楽しいの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:44:55.44 ID:N2fuP8+O0.net
ネトウヨとその親玉は長く生きれば生きるほど全人類に迷惑かける

ゆえに
1日生存するごとにナマポの最低生活費日額以上の剰余金は全部税金で搾り取るべき

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:45:21.55 ID:zm6PtOBL0.net
>>200
お前の車なら個人的に禁止しとけばええやん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:47:56.29 ID:GNmiSHXua.net
三重課税

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:49:15.67 ID:Fjfi5QqDM.net
えーと、車売れないから価格上がるんだっけ
こりゃ更に新車売れなくなって値段上がるなぁw
すると税収減って更に増税w
もう北風と太陽みたいw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:49:18.00 ID:4cGqGRhka.net
普段アベガー、自民ガーと言ってるやつらが
なぜかクルマだけは擁護する不思議
自動車業界とクルマ社会こそ、昭和の自民党が作り上げたものなのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:49:24.72 ID:AQ21pJwT0.net
ネトウヨは馬鹿しかいないのがな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:50:23.97 ID:7OqhO+sud.net
これされたらもう働くの辞めるわ。
もう完全にイカれてる。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:51:16.91 ID:AQ21pJwT0.net
>>213
昭和の自民党は政教分離ができてたからね
今みたいに乗っ取られてるわけじゃないから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:51:18.32 ID:nq1+Gcgx0.net
揮発油税があるだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:52:20.27 ID:Y9mWX8zC0.net
1%の過積載トラックが路面壊してんだからそっちを取り締まってからやれよどアホ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:53:30.68 ID:Q3juXlCw0.net
すでに税金とってるんですけど何に消えてるんでしょうかね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:53:37.63 ID:1fIArsrP0.net
痛めてる原因の大半って過積載トラックだぞ
超過するに従って指数関数的に負荷が増えていくからな
あれらへの罰金を100万くらい取れよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:55:09.51 ID:kibNfeqd0.net
ガソリン税と重量税ってなーに?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:55:58.26 ID:2W9+2cbk0.net
>>199
軽自動車税を引き上げたのにその後の選挙で連戦連勝だから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:56:04.56 ID:8RkFi15C0.net
国民がふざけた官僚や政治家を吊るさないからこんなことになるんだぞ
まあジャップは一生搾取され続けても平気なんだろうね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:56:30.40 ID:mKXuD34K0.net
世襲国会議員は居るだけ害なので給与をマイナスにしよう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:57:00.59 ID:2W9+2cbk0.net
>>213
>自動車業界とクルマ社会こそ、昭和の自民党が作り上げたものなのに

日本人だけが自動車に乗っているならそうだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:57:05.09 ID:AQ21pJwT0.net
>>222
つうか地方選では負け始めてるが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:57:20.73 ID:oyI9Q3sg0.net
戦後70年ニッポンの肖像 NHKスペシャル
 https://youtu.be/Q4ES6E7Ifrg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:57:46.00 ID:2W9+2cbk0.net
>>226
都道府県議会では過去最高の占有率だけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:58:28.37 ID:Fx/oOabm0.net
重量税なくしてからいえ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 00:58:53.67 ID:RR5pj5z70.net
車重の軽い二輪勝利か
10年後は今の東南アジアみたいにスクーターまみれになってると思うと胸熱

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:00:09.07 ID:B8zwlB9m0.net
そのうち社会保障に使うから増税させてとか言い出すよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:00:33.01 ID:csBnNZnO0.net
いっそ排気税も導入してはどうか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:01:57.00 ID:AQ21pJwT0.net
宗教課税導入しないからここまで景気悪くなったんだが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:02:26.63 ID:4cGqGRhka.net
>>225
このクソ狭い日本をクルマ社会にする必要なんてなかったのに、
国の政策で自動車産業に金かけて徹底的に優遇した結果が今の日本だよ

おかげで地方の中心都市はシャッター街になって
郊外のイオンに利益を吸い上げられてどんどん衰退していった
そしてイオンすら利益取れなくなって撤退が始まってる
地方はあと数年でもう人口どころかライフラインも維持できなくなる
カッペが目先の便利さでクルマを手放さなかったせいだから、せいぜい苦しんで市ね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:02:56.97 ID:O6vaT+l60.net
今まで走行税なんて導入するわけない!スレタイ速報!とか言ってた奴ら出てこいよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:04:06.67 ID:AQ21pJwT0.net
>>234
田舎で鉄道とか自動車以上に不採算だがな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:05:08.29 ID:+breRTTpd.net
余りにも正論

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:06:58.29 ID:mIxHufW30.net
もうその名目で課税してますやん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:07:58.90 ID:HQ4fPJsQ0.net
これからは増税のみの時代
貧乏化政策で年代別人口構成がいびつになってもう取り返しのつかないとこまで来たし
人口急減でもインフラは老朽化してるし
利権団体数はそのままなのでそれらの維持費は一人当たり増額される

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:07:59.15 ID:4cGqGRhka.net
>>236
鉄道作れなんて言ってねえぞ文盲
昔は小さな町にもそれなりに商店街や病院や、一通り必要なものはあったんだよ
日常の用事は歩いてそこまで行くのが普通
都会は今でもずっと同じことやってるから人が集まるし栄えている

お前らカッペがクルマじゃなきゃヤダヤダするからこうなった
自業自得なんだから日常の買い物も満足にできなくなって市ね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:11:53.01 ID:BMNgp+wo0.net
それなら走行距離×重量にしろよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:14:36.56 ID:LrvSQylM0.net
>>165
ダンプに積んでる砂利って末端価格でせいぜい2,000円/トンの製品
10トンダンプ1台で2万円程度の商品しか運んでないんだ
あれ1台走って出る利益は数千円も行かないんだよ
すごい無駄な気もするけど、あれがなくなったら街中の工事が全部止まる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:14:39.11 ID:AQ21pJwT0.net
>>240
ん、わい地下鉄の通ってるとこに住んでたが車持ってたぞ
おまいがワープアだけのせいじゃね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:18:44.45 ID:fFWl3XV+0.net
もう道路なんて作るなよオフ車乗るわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:23:03.45 ID:ejwoFWtQ0.net
じゃあ重量税とガソリン税はなんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:23:25.75 ID:OWSz+NeU0.net
重量税がまさにそのための税金だぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:23:29.60 ID:RqKzl8z+0.net
車が走る目的で車道ひいてるのに
走ったら痛めるから別料金っておかしくね?
誰がどう考えても明らかに通常の使用による範囲内だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:23:52.56 ID:uCLAIpZd0.net
なんとかしてこいつに貧乏人の気持ちを分からせられないかな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:27:41.64 ID:lklK391E0.net
>>244
これでいいな
道路無くなったら無くなったで国民は対策すればいいだけだからな
議員の身内やお友達企業に工事させてるので税金を身内・お友達にバラまき、対価に組織票と献金だろ
丸見え

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:28:22.46 ID:4cGqGRhka.net
>>243
カッペ特有の「地下鉄あるからここは都会」
移動が基本クルマって時点でないわ

>>248
クルマ捨てれば貧乏脱出できるぞ、マジで
ハムスターみたいに一生クルマ回す人生から早く脱却しろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:29:46.57 ID:NErKHUca0.net
なお地方は死ぬ模様

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:29:58.44 ID:OWSz+NeU0.net
JAFのホームページに詳しく書いてある
自動車税が余ってるから一般財源化したのでは・・?
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/jaf_tax/

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:31:41.24 ID:ttcV4RM80.net
私有地を走っても税金取るのかよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:32:49.90 ID:TBo+4lYJr.net
重量税がその名目で金取ってんだろ

何言ってんだ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:34:00.39 ID:xODVEvjQa.net
マジで走行税やる気なの?これはやっちゃダメだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:34:38.40 ID:U6yI5B7UK.net
>>14
走行税取るなら他を撤廃しろよにゃ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:35:42.82 ID:w/8T0oN50.net
>>14
車って最高の贅沢品だし地球は汚すし資源は使うし当然では?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:36:10.89 ID:uqhT1QmC0.net
そんな事より500万以上の普通車から徐々に税率上げていこうぜ
走行税にしても馬力の強いスポーツカーとかは路面へのダメージでかそうだしね
ソフトタッチの軽と同じ税率は不公平だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:37:45.62 ID:s8EY87Jb0.net
>>220
100万じゃ足りない1億は取るべき、被害額を考えるとそのぐらいの罰金を与える必要があるよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:37:47.27 ID:w/8T0oN50.net
>>81
車社会の脱却こそ日本の成長なんだよなあ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:38:36.05 ID:MJw3ipolM.net
それがガソリン税だろ
いい加減消費税を二重課税するのやめろよ
おまえだよ日石三菱

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:40:12.70 ID:xODVEvjQa.net
レジャー消費が落ちてるの!ショッピングモールが潰れるの!Amazonの売上が上がってるの!どうして!????
ってなる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:40:12.86 ID:fqXpFMCA0.net
傷まないように舗装なしでいいよ
信号も歩道もいらんよ
橋も高架もいらんよ
全部踏切でいいよ
というか踏切もいらんわ
線路自由に横切れるようにしてくれたらいいよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:40:19.26 ID:4cGqGRhka.net
>>260
そこが理解できないカッペが多すぎる
クルマ中心の生活で、昭和の価値観を未だにひきずってる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:40:24.06 ID:yOMtej0Qa.net
重量税は何を痛めてる言うねん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:40:42.40 ID:GaXDGo7m0.net
ガソリンの税金が走った距離による税金だと思うがw
自民党はゴミクズだな。あいつらは死んだ方がいい。何の役にも立たない寄生虫

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:40:57.42 ID:DPOKbKpU0.net
道路の建設維持コストを利用車両に払わせたら地方は舗装路皆無になるけどいいんだな?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:41:48.90 ID:QlZO5ikJ0.net
幸せな家族を見ると俺の胸が痛む俺が家族税徴収して良いか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:41:50.66 ID:GaXDGo7m0.net
>>260
車捨てて何に乗るんだ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:42:34.20 ID:yyiMa6Ax0.net
自民党がいると日本を傷つける
自民党税が必要では?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:42:41.88 ID:pK7OHH6bd.net
自動車メーカーは糞の自民党とズブズブだからなぁ
本来こんなの怒らないといけないのに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:44:14.97 ID:JceciOMA0.net
>>258
スポーツカーは軽さ命だし大径幅広タイヤ履いてるから接地圧低くて与えるダメージは少ないんじゃないか
最近のブクブク太って1トン超えてるのに細いタイヤの軽の方が接地圧高くてダメージ大きいだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:44:56.32 ID:GaXDGo7m0.net
>>257
どんな貧しい環境で育ったんだ?車なんてただのタイヤ付きダンボーる箱みたいなもんだろう
贅沢でも何でもない。ただの足だろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:45:16.22 ID:RiCidhga0.net
多重課税は犯罪にしよう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:45:19.31 ID:C3mUpReC0.net
>>252 わかりやすい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:46:28.36 ID:dm/VKbl6a.net
ジャップは生かさぬよう殺さぬようどころか
ヤマトゴキブリヒトモドキは殺すよう殺すように行ってて大変好ましい
自民党には肉屋を支持する豚以下の奴隷民族土人ジャップをどんどん痛めつけてほしい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:46:40.29 ID:3UsnZMjH0.net
あーあ、これでまた安倍政権の支持率アップしちゃうね
日本人は安倍政権のためならいくらでも税金払えるからね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:47:39.52 ID:dCnsip1e0.net
今までどっからその舗装の金が出てんだよキチガイ搾取屋が

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:47:43.61 ID:/AuH/I1m0.net
こういう落語あったよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:47:52.22 ID:4cGqGRhka.net
>>273
ただの足に何百万もかける必要ないし、ましてや個人で所有する必要もない
言ってることが矛盾してるぞカッペ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:48:09.82 ID:ouLsz8s00.net
議員の数も減らして道路の修理に使おうぜ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:48:57.77 ID:C3mUpReC0.net
道路整備の金は余ってる。
だから道路特定財源を一般財源化した。つまり道路整備の為の税金を他の事に使えるようにした。余ってて他の事に使ってるのに、足りないと言って増税しようとしてる。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:50:57.97 ID:Gud57Cfx0.net
障害者は、健常者に負担強いる

障害者に重い負担課すのは当然では?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:51:16.02 ID:C3mUpReC0.net
携帯税とかほんましょうもない増税ばかり考える自民党

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:52:06.99 ID:/AuH/I1m0.net
ドライブは楽しいし交通費の節約にたまには運転でもしてみるかな?って思うけど高速料金みて止めて電車で行くこと幾度も

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:52:56.31 ID:icJsFrbM0.net
みんなで仲良く自転車に切り替えよう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:53:28.44 ID:W8wxjQVcH.net
それが重量税じゃないのか??
ガソリン税も相当払ってるぞ
死ねや

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:53:29.56 ID:2KmPXQLf0.net
水道民営化といい地方を殺すことに熱心だな
そのうち人が居なくて国防もままならなくなるだろう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:55:04.97 ID:1wognFcTK.net
自動車に乗らない人から道路整備の税金をとっていたのなら詐欺ではないか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:55:35.97 ID:hrpjZmE0H.net
これで車が売れなくなったら
車離れが進行、なぜ?とか言い出すんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:55:50.75 ID:Dx12wHBF0.net
トラックは3倍取れよ。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:56:02.56 ID:iQtf2s9X0.net
>>286
自転車税を検討しまーす

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 01:56:37.93 ID:ouLsz8s00.net
>>288
その頃には今の政治家は裕福な生活をおくった後あの世に行ってるだろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:01:23.05 ID:SGwxDP5s0.net
大政翼賛自民党「下級国民が呼吸すると我々上級国民の気分が悪くなる。下級が呼吸した回数で税金かけるのは当然では?」

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:09:09.78 ID:8EH9OsFz0.net
救急車とかパトカーも払うんか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:10:12.73 ID:azbT7b6zd.net
>>280
素直に車高くて買えませんって言えば良いのに苦笑

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:12:52.98 ID:H3ZENUG60.net
>>295
もち免除

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:14:38.94 ID:qsLzSPuu0.net
>>291
事業者は優遇します😁

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:15:37.80 ID:C3mUpReC0.net
なんとか税とか、それらしい名前付けて正当化してるけど、
じゃあ所得税は何の理由で取っているんだ?相続税は?消費税は何の理由だ?消費して誰かに迷惑掛けたか?国に何かして貰ったか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:18:18.95 ID:dEw/8LhKd.net
ガソリン税とは

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:19:23.62 ID:1thSwJ+o0.net
こんな事言われたら自民の選挙カー見て破壊衝動に駆られるやつが大量発生しちゃうだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:19:28.90 ID:Qhjb3ZZc0.net
じゃあバイクは税金免除しろよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:20:50.10 ID:qSBV9GgnM.net
運送業死亡だろ
ちっちゃいものでも送料3000円とかになりそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:21:00.84 ID:bCYVtJfu0.net
そのための燃料税だったのでは?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:22:38.32 ID:6h8j3puSa.net
>>2
バス 電車(線路だけど)自転車 バイク 自動車 歩行者
三輪車 ベビーカーも課税されるかもよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:22:58.77 ID:C3mUpReC0.net
道路整備の為に税金取ってたのに、それを他の事に使い始めて足りないとか言ってる頭おかしい。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:24:08.93 ID:IEy4Z7OC0.net
どうやって個人の走行距離調べんのさ。
ECUやメーター交換すりゃわからんだろ。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:24:27.48 ID:C3mUpReC0.net
新しく税金作ったら、それを自分らで好きなように使えるようになるんだろ。だから次々と新しい名目の税金を作ろうとする。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:24:39.77 ID:Dq2Gmw/F0.net
痛まない道路を作れよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:24:49.04 ID:e59U/InX0.net
正しい走行距離を算出するためのシステムを導入するのにコストや手間がかかり過ぎる
絶対不正する輩も出てくるし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:25:44.30 ID:jpusqTvi0.net
せめて自動車税なくしてから言ってくれ
できれば重量税も軽減

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:25:46.84 ID:Ly5AdGNc0.net
>>18
ダメージが違いすぎるだろ😅

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:27:24.26 ID:Td88OdrH0.net
これからどんどん車使う人が減って
代わりに自転車に乗る人が増えて昔の中国みたいな光景になるんだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:27:54.49 ID:6h8j3puSa.net
>>60
高速道路とか有料道路とか税金で作って国の収入。
そして官僚や政治家の懐に入る

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:29:40.73 ID:6h8j3puSa.net
>>264
おまえばかだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:31:04.92 ID:csBnNZnO0.net
自然を痛めるからゴルフ税復活させよう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:32:32.95 ID:6h8j3puSa.net
>>264
すぐそこに公衆電話があるから携帯電話を使うのは贅沢。とか言いそうだな。
コンビニにトイレがあるから自宅にトイレは贅沢。とか言うんだろ。
コンビニで買えば冷蔵庫も要らないとか
そうお前ならね。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:32:53.78 ID:1thSwJ+o0.net
>>313
自転車に乗った人民服の中国人で溢れかえった北京の光景を見下していた日本人が
いつの間にかユニクロ着てチャリ乗り回すようになるってのも皮肉な話だよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:35:30.79 ID:Gen5KanK0.net
もちろんガソリン税廃止にして原付〜普通車の税金下げるんだよね?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:35:57.51 ID:b2BzoHyG0.net
コスト増で物価上昇
移動控えで消費激減
日本滅亡

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:36:50.31 ID:Nvx0SbRh0.net
いや散々税金とっててその言い分はねーよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:38:30.48 ID:C3mUpReC0.net
税収上げるために増税、負担が増えるから車の所有者減る、所有者減るから税収も減る、税収減るから増税する。
負の連鎖。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:40:09.10 ID:ovvbKAf9r.net
こりゃあ早く山本太郎に総理になってもらわんと殺されてしまうわい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:40:39.29 ID:Nvx0SbRh0.net
>>313
そうなったら次は自転車税かけて日本人は徒歩
その次はウォーキング税、セグウェイ税、キックボード税
なんでも理由つけて上級のための年貢の取り立て
ネトウヨ警察が反対する反日日本人取り締まるから自民は安泰

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:41:11.18 ID:uzZXjP7b0.net
それ重量税やろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:41:37.27 ID:n4/6UBCtd.net
うるせえしねカス

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:42:36.59 ID:n4/6UBCtd.net
道路のための税金なんて毎年の税金や車検の時払ってるだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:42:40.95 ID:boCqhbDNa.net
物流コストもりもり

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:43:11.20 ID:C3mUpReC0.net
ガソリン税が実質の走行税やろ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:43:38.34 ID:mjbd89Yv0.net
今の自動車税が道路破損負担金の大元になっとるんやろ
だったら自動車税と交代せな二重課税や

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:00:15.13 ID:YtNJPHGd0.net
>>1
その為に重量税を取ってるのだろうが、ハゲ
揮発油の二重課税も解決してないし、死ね安倍自民党

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:03:36.16 ID:7VcEXM+u0.net
軽有利な税制見直して
トランプに忖度しないといけないからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:10:24.77 ID:4u/ZEtuOa.net
電気自動車が本格的に流行る前に走行税が導入されるだろうな。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:12:25.19 ID:kt6j8Q+w0.net
昭和からあいも変わらず道路から利権を得て儲けるっていう発想しかないんだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:13:17.91 ID:WvUItSQy0.net
自民党の心ない政策に心を痛めてるので税金返してください

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:13:26.43 ID:a35DxHUP0.net
頭おかしい日本人増えてきてるな
災害、経済政策で減らすしかねえ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:14:30.94 ID:zXaHl1380.net
重量税とガソリン税はモロにそれに当たるだろ?
何重取りする気だ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:36:13.75 ID:bEkpQS8/0.net
日本に迷惑をかけた分、自民党議員には税金をかけましょうか。どんだけばらまいたんですかね?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:41:24.48 ID:zzrUdgWu0.net
もっと取れよ
乗らないもんからしたらマイカーなんか邪魔で危ないんだよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:42:33.65 ID:QEwis0Y/0.net
その分を他の所で徴税されてるんだけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:42:56.83 ID:nCsM4oJY0.net
国民「国が決めた事なら仕方ない」

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:43:01.91 ID:w/8T0oN50.net
>
>>296
じゃあ税金いっぱい払ってね
文句言わないの

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:45:09.94 ID:vkKGYjDJF.net
税収すでにバブル時代超えてんのにまだ足りないと申すか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:46:46.43 ID:hKW+2jtf0.net
走行税より酷い道路税でも設けるつもりか?
歩くだけで罰金の時代が来るぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:46:51.26 ID:I2dZM0Sw0.net
自転車とかいう無免許マナーゴミしかいない
乗り物推してる奴いて笑えない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:47:44.91 ID:QEwis0Y/0.net
自分が乗らないからいいとかもっと増やせって言ってるやつは脳みそ腐ってるんじゃないの?
運輸コストが増えたら全てのコストが上がる事ぐらい小学生でも分かるけどそれが分からないからアホみたいな事言って自民に入れちゃうの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:47:47.53 ID:w8aZdWrA0.net
>>14
これで地方のインフラ整備しないもんな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:49:33.02 ID:k+mr9m8d0.net
その分の税金はもう取ってんじゃん
足りないなら上級が貪ってる分減らせよ
なんで世界一の重税国で税金が足りねえんだおかしいだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:51:31.90 ID:5WMYOcTb0.net
もっと金取り巻くって上級の乗り物にしていいよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:54:29.35 ID:zEWQmH6lM.net
マジかよ安倍ちゃん大変だな?

https://i.imgur.com/b9HLyYJ.jpg

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:01:15.43 ID:TBiO4c8y0.net
じゃあ重量税とガソリン税はなんの名目なんだ?
道路を傷めるから重量税、走った分でガソリン税とちゃうんか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:01:58.35 ID:tRTjD2xP0.net
>>350
あったなw
こいつなににつかったんだ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:02:14.64 ID:ox539V6C0.net
議員は給料、年金を1/4にしてから発言せいや

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:04:48.01 ID:ox539V6C0.net
>>350
蒸し返せよ野党

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:06:04.15 ID:Chi/ZGn10.net
>>8
それだと自民党支持母体の資産家が損するからやらない
走行距離で一律

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:15:45.27 ID:xOdenpcJ0.net
なお使い道は道路の修復ではない模様

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:19:54.42 ID:5W365dnC0.net
>>272
それなら重量別に税金取ればよくね?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:23:33.04 ID:mXyJ2tbx0.net
ジャップが自民選んだ自業自得だぞ
文句言ってんじゃねえぞ糞ゴミ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:25:31.90 ID:bEkpQS8/0.net
あとさぁ、道路を傷めた分は国民は金払ってるんだけど、まさか、自民党はそれを知らないとか言わないよね?

安倍晋三の知能を見てるとマジで知らなさそうで怖い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:25:49.36 ID:G5q6Z6Mk0.net
経済を殺したくて仕方ない自民党
こんな奴らに政治を任せてるジャップw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:26:38.99 ID:bEkpQS8/0.net
>>358
まあな。自民党に投票したやつには死んでもらいましょうか

ほら死ねよ自民信者

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:27:37.03 ID:bEkpQS8/0.net
自民党のためなら日本を殺すことができるネトウヨ、当然死んでくれるよな?

死ぬとこ見せてくれよネトウヨ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:29:17.86 ID:G5q6Z6Mk0.net
ジャップさぁ、どうして白人様が是正してくれた税制を破壊するんだい?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A6%E3%83%97%E5%8B%A7%E5%91%8A

報告書が指摘した、それまでの日本の税制の問題点は以下のようなものである。

複雑な税制
元々、日本の税制は直接税中心だったといえるが、戦中体制において戦費調達を目的として間接税の新設と強化が行われ、非常に多くの種類の間接税が課された。
報告書は、「国税における直接税の比率は、54%、地方のそれは37%である。」という調査結果を示した上で、これらの複雑な税を整理し簡素化することを目的とした。
運用上の不公平
日本の税制は、その骨子の上では公平であるものの、運用上において不公平な点が多々ある、とした。
例えば、所得税については家単位(同居親族)単位での合算申告制であるため、給与所得者が不当に有利になっているという。勧告では、これらの不公平な点を取り除くことに重点を置いた。

地方自治体の財政力の弱さ
報告書では、国税の比率が高く、地方自治体の歳出は国からの補助金に頼っている点を問題としている。
このため、中央政府による地方財源の統制が過大であり、地方自治体の独立性が阻まれている、とした。

税務行政における問題
所得税は申告納税であるが、高額所得者が合法的に税金を安くするような「抜け道」がいくつもあり、また帳簿等の不備による脱税も多かった。脱税は間接税や法人税においても多い、としている。
勧告は、これらの是正を目的とした。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:30:37.00 ID:5W365dnC0.net
てかよ、山本左近は自民党におるけどアイツは何がしたくて正解入りしたのか
アイツ自民なんかに入ったら何もできんやろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:31:48.23 ID:MGIi2DXy0.net
税金でバックもらって土建屋に仕事やってバックもらって
は?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 04:48:13.63 ID:mIxHufW30.net
経済活動するなら日本から出て行けよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:26:23.84 ID:rS2CbgNb0.net
その前に過積載走行の厳罰化だろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:27:29.33 ID:OdSu9MuG0.net
長距離トラック税か
宅配やらコンビニとか食料品とか爆上げだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:28:01.40 ID:Sqs0yvaZ0.net
?だからガソリン税があるんだろ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:29:09.07 ID:VpEPrigg0.net
国会議員税とかやれよ無能

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:31:52.06 ID:2W9+2cbk0.net
>>240
>都会は今でもずっと同じことやってるから人が集まるし栄えている

東京のGDPは伸びてないが、カリフォルニアやテキサスのGDPは年々伸びてる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:32:22.16 ID:2W9+2cbk0.net
>>242
値上げしたら良い
現状フリーライドなんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:33:07.98 ID:z/ZLuIkH0.net
走行税とるなら自動車税と重量税とガソリン税見直せよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:33:14.99 ID:2W9+2cbk0.net
>>364
自民党に入らなきゃ当選できないだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:33:21.88 ID:yEwKUkvn0.net
そのための重量税やガソリン税があるじゃ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:34:04.47 ID:DmHdvmr70.net
道路舗装はガソリン税でまかなうはずだったが?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:35:00.80 ID:uLi3YKKza.net
道路特定財源廃止したよね?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:35:56.17 ID:2W9+2cbk0.net
>>347
首都圏のインフラの方が酷いだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:37:26.92 ID:Qx5iKiD8d.net
ガイジ過ぎる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:38:16.79 ID:2W9+2cbk0.net
>>272
どちらも大型トラックに比べたら羽毛みたいなもん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:38:46.20 ID:Sqs0yvaZ0.net
いいかげんにしろよ
もうこれ、豚を買ってる感覚だろ
ゴキブリのくせに

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:40:23.78 ID:2W9+2cbk0.net
>>260
電車通勤の東京を車通勤のカリフォルニアやテキサスは一人当たりGDPやGDPの伸びで上まわる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:40:43.72 ID:z/ZLuIkH0.net
>>380
これだな
357号線付近は轍だらけ過積載を飲酒運転並みに取締りした方がいい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:47:27.87 ID:16Bwwayyp.net
>>157
チャンスなんだけど野党勢の宣伝やマスコミへのアピールの下手さがもどかしい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:51:47.20 ID:qS9aBl3Q0.net
まるで道路を自民党が作ってるかのような主張で意味がわからん
道路も税金で作ってるだろうが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:52:00.77 ID:voM+tVAW0.net
だったらガソリン税をやめろ
ガソリン税に消費税までかけやがって

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:54:29.32 ID:PR4goMiw0.net
>>14
そっちの方が計算しやすいからありがたい(錯乱)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:57:49.88 ID:uBPDag/K0.net
タイヤがアスファルトをきりつけてたんだな
やっと答え出たね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 05:58:19.47 ID:50PPQUDZ0.net
自動車は国民から金を巻き上げる装置だからな
事業用以外で自動車を持ってるのはいいカモ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:05:47.76 ID:HsBidyez0.net
貨物車両からとれよカスが
1トンの乗用車と20トンの貨物車両では道路へのダメージに天と地ほどの差があるわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:12:07.47 ID:fYjAY78m0.net
業務用も一律ならまだわからんでもないが
民間だけだろうし
地方は死ぬな
東京にまだ人集めたいんか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:13:45.90 ID:Hr9eBAIva.net
消費税増額だの走行税だのアメリカにやらされてんだろ
アメリカに血税献上するために必死なアメポチks自民
戦後すぐアメリカによって作られた傀儡政権はさすがよな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:14:49.99 ID:9IQ5/HI50.net
良いけどとか言ってるの本当にバカなの?そんな姿勢で消費税もあがったんだせ?国民は全ての増税に反対しなきゃならんのに

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:16:05.09 ID:c8vg42ZW0.net
そのための車税とかガソリン税じゃないのか
死ねや

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:16:29.56 ID:Sj/+KRmE0.net
贅沢品に課税するって普段からお前らが主張してることじゃん?
それを実践しようとしてるのになんで批判するの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:20:22.53 ID:9IQ5/HI50.net
>>395
一概に贅沢品じゃないからな車

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:23:43.29 ID:KtJZ4mob0.net
道路傷めないように車乗らないようにしないと…

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:23:56.43 ID:/ru9F+JQM.net
>>394
ほんとそれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:25:21.92 ID:ZM06T/zE0.net
国を傷めるてめえら売国奴糞統一カルトは何も払わなくていいからさっさと死ねや

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:26:29.53 ID:mtYPtX+d0.net
自家用車の道路へのダメージなんてゴミみたいなもんだろ
過積載の場合は超過分の12乗で効いてくるという話だから違法なトラック一台取り締まるだけで下手したら数万台の乗用車が通過した場合の損傷分になるはず

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:26:39.50 ID:hIf5ocjbd.net
じゃあ存在するだけでろくに働きもしないで高給貰ってるチンカス政府の馬鹿連中も罰則適用するばきでは?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:26:49.89 ID:6GZue7730.net
仮ナンバーが増えるな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:27:58.45 ID:c8vg42ZW0.net
>>395
車を贅沢品というならそれに積まる物流も贅沢品に含まれるんじゃない?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:30:02.13 ID:ZIAU4qEb0.net
都会税をつくれ
バカ都民から毟りとれ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:31:11.42 ID:dEUyHDi30.net
>>385
いや別に自民党が税金をもらうわけじゃないから

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:31:24.47 ID:zfME3DAuM.net
じゃあガソリン税無くせや
ガソリン税だけじゃなくて暫定税率も全て元に戻せ
一般財源化したのは無くせ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:31:41.29 ID:mzBSBfE6a.net
その考えで取ってるのが重量税だろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:31:57.32 ID:veGcCorm0.net
その内歩くだけでも痛めるとか言い出して歩行税とるようになるぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:32:01.30 ID:Sj/+KRmE0.net
車を一人一台持ってるような贅沢な生活してる田舎者様に多めに
税金払っていただくのは福祉国家として当然では?
満員電車で通勤してるようなトンキン民はそんな贅沢できないから
税金少なくして上げないとおかしいよね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:34:33.42 ID:z+Nu2sV9x.net
でも自民党を支持する日本国民

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:34:35.04 ID:QtMPPMR90.net
単純に、それはガソリン税の仕事だと思う
でもそれだと重いエコカーとかから取りっぱぐれるので、重量税との二本柱で良い
徴税の総額は変わらなくても良いので、自動車関係の税金はこの二つだけにしていただきたい
で、結果的に軽優遇は廃止して、「軽い車優遇」になれば良い
660ccの車を優遇する理由は無い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:36:10.22 ID:mtYPtX+d0.net
>>404
都民だが
首都高は値上げしてくれて構わんぞ
なんなら混雑度合いに応じて入場料金変わるくらいしても良いんじゃないかと思うわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:36:19.99 ID:pq9yIg700.net
自民党いい加減にしろよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:37:35.52 ID:1/jY97zc0.net
>>404
東京都が入都税作ればええんちゃうかな

415 :倭猿死すべし :2019/09/19(木) 06:41:05.79 ID:dn59Jphg0.net
ネトウヨネトサポが
見せかけの世論を作り、ネットで拡散


情弱倭猿は
それが本当の世論と思い込み
流される



官邸の最近の手口アルネ☆

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:43:59.28 ID:Hr9eBAIva.net
俺「日本はアメリカ支配から独立すべき」

馬鹿「そうすると中国ロシアが攻めてくるぞ」

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:44:10.03 ID:/RXNRp120.net
もう幹線以外の道路の舗装やめろよ
今の車ならスピード出さなきゃ問題ないだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:45:05.14 ID:/tyIGzUb0.net
他の税金下げた上でやるならいいけど、どうせ上乗せなんだろしね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:52:35.56 ID:qyT6P42q0.net
じゃあ今までどうしてたんですかね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:57:04.83 ID:XwdiPfFq0.net
それガソリンに税金かければ済む話では?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 06:58:36.93 ID:+N53/7oZa.net
で、自民のゴミとネトウヨはいくら出すの?w

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:06:13.95 ID:HsBidyez0.net
運送業者、土建屋、そして最も物流に依存し建設業が盛んな土地に住む都民は脱税しているに等しい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:10:03.86 ID:tnkWXpAX0.net
さっさと宙に浮く車作れよ
21世紀になって何年経ったと思ってんだよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:10:36.45 ID:2zG3JCKXd.net
これから増えてくる排気量がない電気自動車から税金取るの文句増えてくるからそれを見据えてだな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:10:42.36 ID:ah4UPEtFd.net
だから重量税取ってんだろ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:12:25.83 ID:tS+FQD2Fa.net
その論法で走行税を取ろうってならまず重量税とかを廃止しなきゃな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:18:20.65 ID:LZilJp1ud.net
>>15
このレスが
2どころか、一桁台にすら出てなかったので、愕然とした
車持ってないか、車の税を理解してないヤツが多いのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:19:41.73 ID:2zG3JCKXd.net
電気自動車はバッテリー処理や重量があるので重量税どころかバッデリー環境負荷税ができるかも

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:21:59.73 ID:kXcu7rQad.net
シネゴミくず

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:25:10.87 ID:SUn40n6v0.net
>>49
公務で高速利用する時は、普通に取られるで。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:26:28.49 ID:z/ZLuIkH0.net
>>428
車買うときにリサイクル料金を払ってるんだけどな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:27:11.15 ID:0RYoi1MU0.net
重量税もガソリン税も同じ名目では?
何重に徴税するつもりだよ糞自民

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:27:25.81 ID:svn3HbNc0.net
たしか自動車税を一般財源化したままじゃなかったか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:27:36.86 ID:Qo99BdI7a.net
>>1
じゃあこれまでやってないのはなぜ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:27:37.94 ID:ITv6nnzA0.net
走行距離で税金かけらなら自動車重量税無くしてよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:28:10.46 ID:QDANGhDX0.net
全部ガソリン税に一本化でいいだろ?
税金毎に団体作って天下り先作りたいだけだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:29:20.66 ID:25ghoJcr0.net
その理論なら大型車はかなり高額にするのか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:30:28.96 ID:kXcu7rQad.net
このスレみてもわかるけど車持ってないやつは嫉妬で賛成するからな
車持ってるやつを少数派まで追い込んでからやれば余裕でとおる
これが基地がいジャップ民族

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:31:17.07 ID:xQJjGfkr0.net
>>14
ジャップランドもいよいよ地獄みたいになってきたな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:31:20.78 ID:1e2p51uya.net
自民党からすれば何重にも税金取るのなんて別に悪いことと思ってないだろ
こんだけ取ってもデモすら起きないんだらか余裕よ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:32:16.51 ID:0IWzr9/ha.net
ガソリン税とかを下げて総額では同じくらいにするなら納得はできるが
単なる増税の理由付けにすぎんし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:34:11.02 ID:cmMQLtNua.net
500近くカキコあってアメリカ批判ほとんどなしw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:34:33.22 ID:CpMIUXYG0.net
訳「お前らちょっと浮いて移動しろよ?!21世紀なんだしな!!!(笑い)」

こういう事。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:34:47.71 ID:yO4Fw0i30.net
ジャップの自動車関連税
アメリカの31倍www

https://i.imgur.com/ZBifal5.jpg

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:35:03.11 ID:CFgQ5balr.net
革命も近いな。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:36:54.33 ID:AQ21pJwT0.net
>>438
徒歩税とスマホ税導入が現実味出てきたな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:37:19.58 ID:JUAx6+6Ya.net
車捨てるわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:37:25.39 ID:qxHaeZpD0.net
ネトウヨは車持ってないから賛成なんだろうな

449 :!omikuji :2019/09/19(木) 07:43:01.27 ID:l5HonVaJ0.net
やった、台数ふやせる。
当然今の自動車税とか無くなるんだよな?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:47:56.29 ID:gEQzft62M.net
じゃあ持ってるだけで罰金の制度廃止とバーターで

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:48:59.96 ID:OfwmLxF00.net
どれたけ税金を払ってるか分からせないための多重名目やめろや
まずはそこからだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:50:33.11 ID:bH4wr00w0.net
重量税と走行税って同じだよね?
それにガソリン税が入ってる価格に消費税かけてる二重課税なんとかしろよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:52:35.13 ID:Vi7214rjd.net
ほとんど走らないのに道路メンテナンス用の税金取られ続けるのは不公平でしょ
だから重量税だけではダメ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:54:06.10 ID:AQ21pJwT0.net
>>453
宗教課税導入はよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:55:10.05 ID:lFSm6Hjdd.net
つまり重量課税をもっと増やすべきだな
トラックとか1km15円くらい取るべき

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:55:27.68 ID:9dz7BsD/M.net
歩行税も取らないとな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:55:46.13 ID:kxuavzcV0.net
正直にエコカー増えてガソリン税から取りにくくなったから走行税作りましたって言えよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:56:07.57 ID:GbqhKuFyM.net
>>455
物流業界死ぬお

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:56:17.09 ID:hVyKRQ+I0.net
ガソリン税に上乗せだろうな
無駄に有料道路作り続けてる失策のせい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:57:24.63 ID:5Qan2BUR0.net
人間は二酸化炭素吐き出してるんだから呼吸税も取れ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:57:38.17 ID:Za0zaLGoM.net
自民は消費税といい、経済活動の摩擦になることしかやらんな
富を滞留させてるところから絞れよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 07:59:11.36 ID:LD97oUHd0.net
趣味で所有してる程度で年に大して乗らないから、重量税無くして走行税だけにするなら大賛成だがね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:00:16.13 ID:mw36iWy/0.net
>>455
安倍ちゃん「うーん、アメ車は減税!」

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:03:11.09 ID:qgKjPREb0.net
メーターの巻き戻しがこだわるな
中古車市場が崩壊するだろな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:07:50.25 ID:MRKYogxC0.net
自転車税と歩行税が来たらこの国は終わり

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:08:39.52 ID:nJih+nIVM.net
トラック協会「うーん自民支持!w」

これ半分自殺だろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:09:56.69 ID:oEhazXvfr.net
じゃあ重量税無くせよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:10:36.42 ID:9F16bSxJ0.net
別にいいけど重量税やガソリン税撤廃してから言えよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:12:40.19 ID:JNcQ+z0bd.net
ますます若者がクルマ離れしてしまうな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:13:05.94 ID:iVd8eDIOM.net
>>18
できるぞ
ただしダメージは重量の二乗に比例するから
くそデブでも20分の1以下だぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:14:38.05 ID:0AxMayY4a.net
これに関してはスズキやトヨタが因縁つけるから実現しないと思うけど日本語怪しいのがトップだから一抹の不安はよぎる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:15:37.76 ID:F4QgkZUk0.net
正確な走行距離をどうやって把握するんだよ?
燃料税に一本化するのが正解だろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:16:08.31 ID:K94Jshv60.net
その為のガソリン税だろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:18:17.37 ID:MJsT5T+Sr.net
正論でしょ
完璧なる自己責任
走行税が嫌なら日本から出ていけよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:18:22.79 ID:PeLkrJd50.net
>>1
道路作るためにも維持するためにも
既に税金取ってる定期

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:19:47.18 ID:MNBwPpX4M.net
>>1
これ推進してる額賀の選挙区が自動車以外交通手段が皆無の茨城県鹿行地区だというのが笑える
でも茨城土人はバカだからこいつに投票し続けるんだろうなあ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:20:13.35 ID:oEhazXvfr.net
既にとってる税金を何に使ってんだい?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:20:28.67 ID:9F16bSxJ0.net
>>474
ここまで悪化すると搾取されることに喜び感じてそう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:21:34.96 ID:TsFn9f/I0.net
道路傷める原因は過積載

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:23:56.97 ID:ImqiR/hq0.net
ガソリンの税金を取り除いた上で走行距離と
同じ走行距離でも重い方が道路痛めるので
重量に比例した加算でいくなら納得できる。

ますます軽自動車しか売れなくなると思うがな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:25:01.59 ID:u8LiDOz9M.net
車が多すぎる
きっちり道路整備するか、できなきゃ締め付けて減らす方向にしてほしいわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:25:33.10 ID:lK26MvNT0.net
そのうち息してると環境破壊するとか言い出しそう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:25:39.89 ID:lklK391E0.net
流石、朝鮮カルト宗教統一教会自民党、日本人から絞れるだけ絞って絶滅させる計画通りだな
みんな気付いて!自民擁護する人は統一教会信者、及び朝鮮人なのよ!

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:27:37.83 ID:asGbqgl60.net
いやもう車関係はボりすぎ
いい加減一円単位まで議員歳費やら天下りの民間給与やら公表させる署名起こすぞ
民主主義だからな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:27:40.09 ID:MJsT5T+Sr.net
>>482
人頭税も払うべき
一律100万円でいいだろ
これで税収が100兆円増えて安倍さんの自由に使えるお金が増えて外交で有利になる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:27:50.38 ID:VSxCoF0i0.net
各種税金にさらに消費税

重量税の消費税???意味わからん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:29:11.68 ID:asGbqgl60.net
>>257
んじゃお前だけ大根一本買うにも農家まで買い付け行ってろや

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:30:58.55 ID:W4/qFOPm0.net
人口減少時代だから地方を住みにくくして東京の人口を維持させたいんだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:32:50.64 ID:HpQT6/Fr0.net
地方殺しにきてて草

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:37:23.03 ID:YtNJPHGd0.net
>>485
窓にも税金を取る時代が来るのかorz

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:40:14.47 ID:ckzblwg+0.net
ガソリン税

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:40:15.41 ID:83EjhtQ00.net
なお走りもしない田舎の高速道路維持のために使われます。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:43:26.06 ID:LyNX42nea.net
それがガソリン勢だったんじゃないの

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:47:39.51 ID:2hTrR20v0.net
>>61
重量税だよアホ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:47:42.91 ID:Gy1i08GV0.net
自動車税と重量税払ってるんだが?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:48:07.50 ID:TFq56qIla.net
アスファルト剥がれてるのは積載重量超えたトラックやダンプが原因だろw
走行税の前に重量税を見直せよ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:51:45.85 ID:FZqHdihNd.net
議員も何も持ってないやつが当選し国会で寝てるだけで運営を真摯に進めようとしない議員は血税を毀損するので報酬ゼロにせぇや

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:51:55.98 ID:2W9+2cbk0.net
>>458
消費者に転嫁しろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:52:40.41 ID:kYq3CXbF0.net
車多すぎ もっとあげてネトウヨ無職から車取り上げろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 08:57:44.27 ID:BhciMmDmM.net
言ってることは正しいでしょ。でも走行税やるならガソリン税とか重量税は廃止しないとね。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:00:20.00 ID:zinnIgaY0.net
>>33
肉の関税下げるのの引き換えに関税引き上げを止めたのとバーターでしょう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:01:04.88 ID:4thMTQSq0.net
これやったら自民はオシマイ
何が重要か分らなくなるほど増長してるな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:03:42.36 ID:SHLk9MfJ0.net
まあガソリン税はハイブリッドや電気自動車の登場で見合わなくなったから、これをやめるのなら
つか、重量税とガソリン税みたいな二重取りやめろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:04:14.08 ID:U21VXEWfr.net
つまり軽い車は安くて当然なんやなって

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:04:23.18 ID:MrqfNKdQ0.net
それが重量税なんじゃないの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:05:45.71 ID:S6rGfHsr0.net
二輪の高速料金は安くすべきだよね。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:07:21.15 ID:RqKzl8z+d.net
バスやトラックに掛けろや

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:07:55.83 ID:kYq3CXbF0.net
今あちこちで高架橋の道路とか修復してるからなあれの請求どうなるんだろうと思ってたけど
やっぱりこうなったか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:08:24.13 ID:2W9+2cbk0.net
>>500
言ってることは正しいが自民党がやってきたことは正しくない
自民党はトラックやバスなどの営業車をことさら優遇してきた

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:09:14.51 ID:2W9+2cbk0.net
>>502
軽自動車税を引き上げた直後の選挙で大勝したじゃん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:09:17.48 ID:kYq3CXbF0.net
自民党としては公共工事して土建屋に仕事回したいけど借金増やしたくないというのが
本音なんでもう確定だよ 

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:10:01.03 ID:MrqfNKdQ0.net
税金増やすんじゃなくて公共事業の予算減らすのと金持ちから金とるようにしろよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:11:28.49 ID:lklK391E0.net
エコカー減税で自動車取得税・自動車重量税を免除したら税収減った!
エコカー増えたせいじゃん!エコカーからも取れる税金作ろうぜ
うーん、ガイジすぎる、おいこんな政府運営なら俺が運営したほうがマシだぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:16:55.07 ID:/HBPaDgU0.net
車体重量税じゃん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:22:29.96 ID:WXYkUdpBa.net
自民支持だけど、自動車が道路を傷めるからってのは説得力に欠けるなあ。
程度は違えど自転車も通るし、歩行者も歩道を通る。

税収を増やしたいのなら普通に消費税上げればいいだろう。
それとも交通量を減らしたいんだろうか。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:22:45.14 ID:tSLNhTUX0.net
大型トラックは道路を痛めるから税金今の100倍にしないといけないじゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:24:05.54 ID:intmD/6Y0.net
めんどくせえ車買うの止めるわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:27:13.07 ID:kYq3CXbF0.net
今の自民党の票田は土建屋だからな 民主党時代にコンクリートから人へで公共事業減らされまくって
死にかけたから自民党を応援して政権交代させたからな 自民党としては恩義があるから仕方ない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:27:59.59 ID:iqueU8wxd.net
>>14
車乗る気せーへん😥

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:32:05.94 ID:Z4bcR6+Hp.net
金を搾り取る言い訳だというのがわかりきっているからな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:35:38.90 ID:QwMIQ9Yn0.net
>>6
何言ってんだこいつ
両方おかしいわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:37:32.54 ID:m9e6BScfr.net
>>14
重量税があるだろ

同じ性格のものを二重取りすることになるな
名前違うだけで

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:38:47.45 ID:TU9aGrxCM.net
自転車税も三輪車税も取れや
差別すんなよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:39:40.16 ID:vRdUXmacp.net
いい加減にしろよ、ガソリン税が道路メンテの名目だろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:43:25.83 ID:xcPWNzDkM.net
道路を痛めるからという理由で作ったのが重量税ちゃうの?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:43:29.67 ID:lklK391E0.net
カルト宗教自民党らしいガイジ発言だな
安倍を代表に朝鮮人の言葉は日本人には理解するのが難しい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:44:36.87 ID:TDItaKzg0.net
死んでる地方を殺す正しい判断だな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:48:19.21 ID:lklK391E0.net
>>524
自民党「うるせー、燃料燃やして環境悪化してるから炭素税もな!強行採決だ!」

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:48:31.82 ID:Xv8Om0lB0.net
>>2
重い車ほど道路を痛めると言って、重量税をとっているわけだが

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:50:07.01 ID:CS1fR6ax0.net
まじかよ!
それなら「徒歩税」も取らないとな!
道路に傷がつくから猫や犬からも税金とろうぜ!

死ね自民

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:50:45.85 ID:LVZzE68Tp.net
ガソリン税だろそれは

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:51:04.17 ID:Xv8Om0lB0.net
>>8
田舎は片道30kmの車通勤なんてざらにある

新潟はインターチェンジが通勤渋滞

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:51:21.87 ID:oycqbX6Ra.net
じゃあ、不当に割安なトラックを大増税してからだ
生産も流通も消費も廃棄も減らせて一石マルチ鳥だ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:52:01.45 ID:lK26MvNT0.net
>>530
デブは重税で

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:53:05.98 ID:2W9+2cbk0.net
>>531
ガソリンより軽油が安い状況も是正するべきだな
軽油を使う車の方が道路を傷めてるのに軽油の方が安いのはおかしい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:54:13.63 ID:9TNBzRw70.net
何回税金取るんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:54:41.13 ID:gFUEhQLu0.net
そんなに増税して何に使うの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:55:41.20 ID:fqTL43z30.net
【正論】国民「政治家は当選すると私欲に走る
当選回数で税金かけるのは当然では?」

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:56:34.46 ID:lklK391E0.net
>>536
取れるだけ取るんだぞ
あっちの圧力にもこっちの圧力にも反抗しない安倍が長期政権になるのは当たり前
圧力に反抗しないって事は国民の負担を屁とも思ってないんだぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:56:35.64 ID:EUTsOlH6a.net
国民全員が一斉に無車検車乗ったら政府はどうするんかな
車検あっても適当にやって故障する車多いからそれなら税金を徹底的に払わないようにして浮いた金で車の整備を徹底的にしたほうが良い気がする
脱法ガソリンとかもないのかな?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:56:58.70 ID:2W9+2cbk0.net
>>537
健康保険料
公務員の給料

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 09:58:41.92 ID:Yr9SwIjUM.net
じゃあ重量税とガソリン税は廃止したまへ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:03:28.01 ID:lklK391E0.net
年寄り層の票が怖いから老人医療保険の自己負担は見直さないの?
最近、免許返納とか老人の事故とかで老人の車離れ加速してるから現役世代への課税で対応するの?
うーん、やはり日本人絶滅計画

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:09:25.78 ID:O6AfmNlmM.net
え?じゃあ所得税は収入を把握していただいてる代わりに払ってんのか?

そういうわけじゃないだろガイジ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:19:12.78 ID:MfxYidF/0.net
走行距離x重量x重量に比例させろ・・・バカしかいないの自民はw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:20:14.42 ID:mRSN6aC6a.net
それが重量税じゃなかったのでは。。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:22:25.74 ID:lklK391E0.net
ネットで買った物の輸送費やら配達料やら上がる、商品そのものの入荷(仕入れ)価格も上がるんじゃないの?いろいろ便乗値上げしそうだな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:23:39.01 ID:KUyKDSha0.net
>>5
この程度の知能の持ち主しかいないんだよ
こういうのが自民党に投票するんだな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:25:42.57 ID:7IQupIyc0.net
軽自動車やバイクは路面への負荷が少ないから安価に設定しなきゃな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:26:43.56 ID:iguEt5/q0.net
あたまおかしい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:28:18.44 ID:rLs0KyPKa.net
軽 1円/km
乗用車 5円/km
貨物 2円/km

こんな感じか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:28:24.28 ID:BYUlvjez0.net
さすが国民の敵自民党
こいつら暗殺されたらええねん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:30:00.96 ID:X40Ms0jx0.net
重量税知らないくさいなこの馬鹿

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:42:42.62 ID:cC3NrvEZp.net
セルフ経済制裁ワロタw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:43:22.89 ID:cC3NrvEZp.net
消費行動するなとの政府のお達し

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:44:29.92 ID:2W9+2cbk0.net
>>551
道路を傷めない乗用車が一番高いってアホなの

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:44:46.03 ID:Am4bxIfU0.net
じゃあ今まではどうしてたんだよ(笑)
はい、答えられない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:44:56.72 ID:lHhfYCT50.net
与党議員はいるだけで国が疲弊するから与党税も取ろう!

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 10:45:48.57 ID:0delbrms0.net
>>1
その理屈で重量税があるわけだが、まだ税金取るのか?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:00:49.18 ID:SDtmKXYid.net
>>14
トヨタはもっとキレろよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:01:50.02 ID:59JkxsuX0.net
>>537
上級国民の悠々自適の老後の為

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:03:10.69 ID:gT/g4sRf0.net
自動車税、重量税、ガソリン税で払ってんじゃん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:04:26.77 ID:AH5EwIy4a.net
>>444
しかもアメリカは高速の大半が無料か1〜2ドルだしガソリンも日本の半額くらい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:04:55.87 ID:UNVyfhIz0.net
税金を自動車以外の交通手段の整備に充ててくれりゃいいけど、どうせやらんからな
上級の間で回るだけ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:05:16.31 ID:hUIAcwsVM.net
それよりもトンキン税をガッツリ取れよ
一極集中しすぎなんだわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:06:46.77 ID:sJq281K2p.net
メーターいじられないの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:07:59.77 ID:wwhfnx7a0.net
国を痛めまくってる自民党はどれだけ税金払わないといけないんだ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:13:08.00 ID:X8UThynF0.net
生きてるだけで国を疲弊させていく自民党議員にも税金かけろや

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:14:22.98 ID:AFYt6oBk0.net
じゃあ重量税とかガソリン税とかなんなんだよ
キチガイ安倍一味はアホウか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:17:59.43 ID:EynuEbXZ0.net
こいつらほんとに経済制裁が得意よな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:24:15.71 ID:CpMIUXYG0.net
靴底税待った無し

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:27:35.52 ID:feQmctkh0.net
人頭税待ったなし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:31:08.24 ID:PzwmQMS30.net
>>200
歩いて5分のとこにコンビニあるわけねえだろ
頭大丈夫?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:32:02.27 ID:2ipsxeCO0.net
だったら重量税を道路特定財源にすべきでは?
なんで一般財源のままなの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:33:35.06 ID:CFgQ5balr.net
これは直ぐに導入だな。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:41:18.85 ID:f5sLE8220.net
ガソリン税って走行税じゃないの?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:59:04.44 ID:lklK391E0.net
国を痛める自民党から税徴収しよう
国民を痛める自民党から税徴収しよう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 11:59:14.24 ID:4cGqGRhka.net
車カス必死すなあ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:02:22.65 ID:sADbjCWBM.net
鉄道にも掛かるやつだな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:05:19.03 ID:qQ1sc0pH0.net
道民怒れ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:05:56.14 ID:yfQcBZVT0.net
空気にも税金かけそう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:07:04.97 ID:HcMJ605BM.net
>>543
氷河期世代が老人になる頃に直せばいい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:07:28.75 ID:6AYMcNQD0.net
もう呼吸税
心臓動かす税も導入すべきだよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:07:52.29 ID:oiWwIQeRM.net
これ本当に始めたら今の車で車買うのは最後にする

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:09:33.59 ID:B1y0z/320.net
重量税がそれじゃん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:14:13.14 ID:gUaZk+Tc0.net
>>585
それな
税金取ることには関心あるが払うことには鈍いのがよくわかるわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:15:11.30 ID:TuZbMxIR0.net
>>576

ハイブリで燃費良すぎでガソリンから税収減ってる
ゆくゆくは電動カーばかりになってガソリン税収が極端に減る

への対応

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:16:09.21 ID:eQ9yl9AK0.net
インターネット税もありだな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:17:21.17 ID:4cGqGRhka.net
今までバカでもチョンでも型輪でも免許取れて車運転できてたのが、そもそも間違い
一定の基準以下の奴には車を与えてはいけなかった
基本的に収入と知性は比例するから、ここの車カスどもはその両方とも欠けているので
こいつらが車を手放さざるを得ないレベルでもっと増税しろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:20:16.84 ID:VzCSxolwM.net
なら重量税なくせや

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:21:04.20 ID:7UWCZIse0.net
やっぱ走行税を取る気満々やんwww
ガソリン税を廃止して走行税に切り替えるなら百歩譲って諦めるけど
現状に加えて走行税を取るなんてやったら・・・・・・泣く;;

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:29:22.34 ID:oO5paRuu0.net
原チャリにもすぐ適用されそうな雰囲気やな
いまのうちに偽装用にレッツ2のメーター買っとこw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:30:19.25 ID:xVNL5OV80.net
重量税「」

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:33:43.20 ID:RQ5/P40Fr.net
ガソリン税と重量税を廃止するなら分かる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:37:51.14 ID:7UWCZIse0.net
噂通り1キロ5円だったら年間1万走るオイラは5万円の増税になるのね
はぁ・・・ため息しか出んわ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:38:05.79 ID:4TLynv6/M.net
じゃあ重量税、取得税、ガソリン税は廃止するんだな?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:45:20.23 ID:cN63AzkLr.net
自転車も徒歩も痛めるから徒歩税取れよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:46:50.59 ID:ipVArnTZ0.net
>>8
フェラーリなんて10年落ちでも10,000km以下がゴロゴロしてるくらい
ほとんどのオーナーが距離走らんのに100倍でも痛くもかゆくもないだろ
スーパーカーはそもそも軽いから、排気量の割に重量税も安いんやで

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:49:28.87 ID:2D3ShQ3cM.net
それガソリン税だろ?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:50:50.62 ID:UO35BJh0r.net
道路を傷めない引きこもりにはお金貰えますか?(´・ω・` )

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:56:23.64 ID:zQL6COA90.net
>10
重量税廃止
走行税は道路の消耗に対する対価として「満載車重×走行距離」に掛ける
ガソリン税・軽油引取税は二酸化炭素排出税として全ての石油・ガス燃料にかける バイオディーゼルは無税 電気自動車は電気に税を掛ける

コレでよくね?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:58:06.86 ID:nq1+Gcgx0.net
一見妥当に見えるが実は海外は
自家用車は走行税は0

累進性が無い消費税と同じだから
反対だわ
おまけに車両税に完全に置き換わるとか日本では絶対にないよ。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 12:59:55.71 ID:7UWCZIse0.net
>>602
軽で走ってもベンツで走っても、同じ距離なら同じ税額ってのはな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:20:31.45 ID:5+/gS16od.net
傷めてるのは重量物運搬車であって乗用車程度でそうなったら笑うっつーの
カス自民党死ね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:22:04.47 ID:u4B03alYd.net
日韓議員連盟のオッサンかよ しかも増税派の糞

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:22:23.25 ID:NDlVsIYU0.net
高速道路も他の自動車の税もその名目でとってるだろうがよ
補修に使ったのかよ、税金泥棒

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:23:11.31 ID:xuEROn620.net
これマジでリアカーの復活くるだろうな

リアカー+電動自転車の
鬼の組み合わせで田舎が無双になるぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:23:21.54 ID:u4B03alYd.net
公務員税を取る方がええやろ
月に1人千円取ればええ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:24:17.27 ID:Qya7oPKca.net
また税金をむしりとるつもりか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:24:21.21 ID:bP0r55eY0.net
それなら大型トラックに重税を課せばいい
特に道路を痛めつけてるのはあいつらだ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:26:17.00 ID:estw1ooU0.net
自民党から税金とった方がいいんじゃないかな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:26:33.35 ID:yAkEE0GI0.net
温暖化対策のこともあるし、2000万ためないと
いけないから
こうなるとますます車やめるのが吉だな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:27:00.60 ID:aGFHKJDqa.net
無駄な道路作ったやつ
そんなの現実的には追及できないから現行議員元議員からからかな
そいつらからも税金とれ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:27:16.77 ID:fd0apB/g0.net
死ね自民、マジで死ね!

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:28:01.37 ID:7UWCZIse0.net
>>612
車をやめて困らないならやめた方がいいぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 13:48:14.95 ID:c6Kc+Fnw0.net
じゃ揮発油税やめようか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:04:47.63 ID:Wap3syILM.net
メ・ル・カ・リとメ・ル・ペ・イのキャンペーンです!

はじめての方限定!
本日18日〜月末まで!

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前、最後のまとめ買いチャンス

おまけに今ならタダで1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コード EDPVNU入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
(メ・ル・カ・リ新規300+メ・ル・ペ・イ登録1000)

※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

招待コードご自由にどうぞ
EDPVNU

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:07:55.66 ID:SZRJuy5XK.net
だからまずは宗教法人に課税しろよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:19:57.36 ID:jaJzTy8u0.net
道端にデカい看板で道路の為に使われます〜って書かれてる税金があっただろうに?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:21:37.22 ID:sIrRuquh0.net
デブにも重量税かけろよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:23:48.00 ID:mN0CcvOO0.net
他の車関係の税金失くして走行税なら別にそれでいいよ。分かりやすいしな。
でもコイツらの思惑って現状プラス走行税じゃね?
馬鹿としか思えん。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 14:58:34.35 ID:jrujVuy/M.net
なら今まで固定で徴収してた自動車税を減税しろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:12:52.78 ID:nq1+Gcgx0.net
>>603
そそ
それに生活に使うか
単なる贅沢品かでも違うからね。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:34:07.35 ID:K2b4fV68M.net
すでに払ってる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:35:48.49 ID:NO/KSdgOM.net
>>248
つ下野

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:56:38.76 ID:5o3/bNPyM.net
>>14
消費税

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 16:57:27.84 ID:IXhPyJB90.net
重量税とガソリン税と
ニュアンス一緒やんけ糞ボケがよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:01:26.17 ID:5o3/bNPyM.net
自転車にも掛けられるね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:07:00.95 ID:2vyt+diE0.net
もとからそういう理由で税金取られてるのに
あらためて取られる理由にはならんよ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:09:42.74 ID:2vyt+diE0.net
道路補修のための税金なんて何十年も前から取られ続けてる
だからいまさらこれまで通りの理由で走行距離税を取るっていうなら
従来の税金を廃止するのが当然では?w

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:10:37.97 ID:Hn3xZLy2K.net
>>1

自民党「デブのが重い分道路を痛める、”デブ税”を重税すべきでは?」

も近いな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:10:42.51 ID:2vyt+diE0.net
>>1
無知のくせにわかったような気になってスレ立ててんじゃねえぞキモオタw

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:29:20.00 ID:w8aZdWrA0.net
>>378
電車の本数あるだけマシ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:34:47.48 ID:vuoqy5+ia.net
車カスの悲鳴と怒号が気持ちいい
本来お前らみたいな屑が持っていいもんじゃないんだよ、クルマってのはな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:36:47.48 ID:XcU2x+YF0.net
重量税があるじゃん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:41:37.49 ID:aItvXVJq0.net
走る道で課税率分けないとフェアじゃないよね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:41:51.37 ID:XcU2x+YF0.net
>>634
国の基幹産業に何言ってんのさてはおめぇゼェニチだな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:42:10.71 ID:y1qPB2EB0.net
ガソリン税と重量税取ってんだろアホ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:44:27.52 ID:wA+/BWU1M.net
麻生「高速千円」→行楽地や観光地で一定の経済効果

安倍「走行税」→車離れ加速 車必須の地方民が疲弊し人口流出
外出頻度が減り行楽地や観光地に大打撃

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:53:04.81 ID:5TokJMBFM.net
道路走ってタイヤすり減った、金よこせ

車持ってないけど

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:13:06.64 ID:2W9+2cbk0.net
>>639
選挙に強いのはどちらかって話です

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:15:44.08 ID:v7o8PlAt0.net
田舎の車通勤者はもっと負担すべきだな
都会済の車を持たない俺らの納めたカネが交付金という名で地方に流れ田舎者の車通勤を支えるって明らかにおかしいもんな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:56:49.47 ID:LwdqFjIeM.net
走行税作るなら、その他の自動車に関する税金無くせよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:15:03.78 ID:v1amk7NVd.net
自動車はなくした方が地方の過疎化止まるぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:18:34.77 ID:tEXCHRfk0.net
重量税とはなんだったのか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:23:30.21 ID:dG9pnXdG0.net
ガソリンに道路特定財源の税金かかってるから

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:33:29.32 ID:2dCKKMnk0.net
過積載の罰金も100倍にしないとなw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:41:22.78 ID:vuoqy5+ia.net
>>637
いつまで昭和の枯れた経済政策にしがみついてんだよド低脳
行き過ぎた車社会こそ今の地方を疲弊させてる原因だっていい加減気づけよ
都会より賃金少ないのに車なんていう余計なものに金を使わされてる現状に疑問を抱かないのか?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:44:15.36 ID:pEbkCqZM0.net
それ県道でも同じ事いえんの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:46:56.67 ID:2hnwgN5h0.net
重量税ってなんなん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:47:24.98 ID:2hnwgN5h0.net
そのうちタイヤにも掛かる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:48:10.88 ID:WDxAApbh0.net
そのうち「呼吸をしたら二酸化炭素が出る」と言って呼吸税を取りそうだな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:49:49.45 ID:S5qTYuand.net
国会議員が歩くと国会議事堂の絨毯が痛むので国会議事堂歩行税とか何だって言える

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:52:03.28 ID:vweIE5Tt0.net
事業税は道路使うからって理由だったような

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:52:47.08 ID:oO5paRuu0.net
自転車税、靴税、睡眠税

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:21:40.38 ID:JUtUAmUn0.net
大型乗用車は見栄張ってるわけだから、もっと見栄張れるよう特別に高い税金とっていいんじゃねw でも現実は逆の軽自動車の税金が上がるw 腐った社会が好きそうだが足元すくわれないように注意しなw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:22:04.76 ID:g/gOyJhk0.net
重量税だと、買ったけど使ってないオーナーからもとるんじゃね?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 20:48:02.10 ID:j4WtNeJnM.net
改憲案で基本的人権剥奪したいのは
そのためだよ
生存権も基本的人権だから

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:02:27.01 ID:JY6iA9su0.net
歩行税も取ればいいじゃない
歩道も傷むからさ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:16:45.83 ID:yhtz3Ews0.net
ネトウヨ
「車のいらない東京に住まないのは自己責任」

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 21:34:32.30 ID:kYq3CXbF0.net
安倍ちゃん「いっぱい公共事業で道路つくってやるから金よこせ」
車カス「チャリカスもー歩行者もー」

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:58.37 ID:IEpw9ZZbp.net
田舎なんて対して道路整備されてないのに
都会と同じ税率かけられたら不公平よな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:01:50.97 ID:cEznHzrZ0.net
>>662
一人当たりだと田舎の方がはるかに整備されてる
東京なんて日中の平均速度が10キロだぞ
5キロ向こうに行くのに30分かかる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:11:55.86 ID:zlPvG+iG0.net
重量税やろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:50:23.99 ID:Xk5FIuHM0.net
>>601
自民の言い分のとおりならこれだよなぁ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:19:02.36 ID:8lcVYEP40.net
俺のタイヤも傷むんだからお互い様だろ
じゃあタイヤ代払えや

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:20:00.40 ID:jcqLe0Fv0.net
>>663
電車使えよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:23:12.94 ID:XKiJBFOlM.net
税金ガンガン上げろよ
どんどん車売れなくしてトヨタを追い出せ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:53:24.16 ID:Lgro7Mbq0.net
それがガソリン税だと思ってたわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:43:29.99 ID:jDBt/sMfK.net
その理論だとアルトバン最安伝説

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:47:27.44 ID:1Yjk44XKM.net
過積載のダンプから100万取るだけで解決だろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:46:30.74 ID:Q6FB0g3X0.net
じゃあ自衛隊の戦車が公道走って傷めたぶんもうんとこ課税しろよ?w
数十トンの重しで傷つけてるんだから

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:05:59.85 ID:XaMgVV1YM.net
自家用車は走行税は諸外国は非課税だよ。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:28:03.74 ID:3dEXCiuXp.net
>>307
車検の走行時距離記録されてるの知らないの?
数値が巻き戻ってたらすぐ分かるじゃん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:39:40.30 ID:mNjhZSkYd.net
じゃあ重量税ってなんなの?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:40:58.71 ID:+CsSAMzad.net
タクシーと大型車から凄い税収取れるね
あとバスも重いからかなり高い税金かけられる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:55:58.54 ID:wxJRZHaK0.net
ジャップ「この社会に満足している」

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:57:25.19 ID:CEBn8EUM0.net
社会のルールはたまたまいい家に生まれただけのアホボン世襲議員達が、
自分達の都合のいいように作っている
理屈は後から貨車で付いてくる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:01:26.46 ID:G07h8TCF0.net
一般財源にも使われるようなったらしいのになんで値上げしたの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:22:16.63 ID:ggrKN31H0.net
地方はコンビニ行くのにも車必須地域多いよ
家から動いたらカネ取るぞ!
すごくね?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:30:53.45 ID:6JPhvPql0.net
この額賀ってクソはどこの選挙区だよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:15:54.41 ID:HUXTGhlBp.net
年間3000くらいの俺は税金0だな
あと収賄のおめえが偉そうに言う前に議員を辞職すんのが当然だろ😭

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:23:27.56 ID:lOStpWcar.net
これ趣味車乗ってる人には朗報なんだよな
今古いフェラーリ持ってるけど全然乗ってないのに8万も自動車税かかる
走行距離加算ならフェラーリランボルギーニなんて税金格安で済むぞ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:25:47.05 ID:uT3QuGZc0.net
ガソリン税

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:20:52.35 ID:dEAtOX6R0.net
ジャップ「この社会に満足している」

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:57:43.27 ID:ZMgjytjs0.net
>>683
追加で税金取られるだけだから単純な増税
地方で生活の足に車使ってる人から仕事と生活を取り上げるのが目的だぞ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:05:01.05 ID:pNOtEwAN0.net
ぶちころすぞ(´・ω・`)

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:20:47.28 ID:pDfj6GU6M.net
新築建てた地方の田舎民だが通勤で毎日往復70キロ走るんだが?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:07:35.21 ID:a3jWpl8Ba.net
これマジで頭に来たから地元の自民党の加藤鮎子ちゃんに抗議のメール送ったんだけど、返信こねーわ。

舐めてんのか自民党よ???
物価が高く給料が安く自動車代で逼迫してる田舎の人間ほど税金取るとか頭大丈夫なんか??

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:45:16.67 ID:A1mlOIvW0.net
一般日本国民は死ね
by 日本会議所属議員

https://youtu.be/HryxQRz2uDQ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:25:39.77 ID:6abNLVs10.net
反重力エンジン使って浮遊してれば払わなくて良さそう

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:53:29.55 ID:Q+5wW2EE0.net
そのうち歩行税とかできそうだな
呼吸税もくるか?
呼吸をすれば二酸化炭素を出すからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:09:15.74 ID:71OGBl/sa.net
>>689
仮に法案が国会に提出されれば自民党の議員は全員が賛成するから

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:11:58.22 ID:MiW7P1LZd.net
重量税…

自民党死ね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:13:51.98 ID:1sZtWdDCH.net
重量税もしらんやつが議員すんなよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:46:46.80 ID:A1mlOIvW0.net
>>691
重力が乱れて周りに迷惑だから
重力使用税

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:48:00.48 ID:A1mlOIvW0.net
郵政民営化ですら
自民党の議員のほとんどが
内容知らずただ賛成票

総レス数 697
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200