2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラックコーヒーって言うほどマズいか? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:43:35.01 ID:lTomNqSs0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
たまに外れ引くけどさ・・・



どっちを選ぶ? カルディ「コーヒーの日」セット、今年は珍しいアニマル柄だよ〜!
https://www.excite.co.jp/news/article/bg_mania_2019_2_308964/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:44:53.33 ID:1wognFcTK.net
↓違いがわかる男

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:47:49.69 ID:OLQIGJ+Z0.net
人気のある昔ながらの喫茶店でフルーティなブラックコーヒー飲むの最高
少しのんだらミルクと砂糖入れるけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:48:25.05 ID:3VmlFiyI0.net
オシッコ臭くなるのがね…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:50:22.15 ID:pETbRudl0.net
  _、_     湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` )    豆本来の味が損なわれちまう…
     
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、      コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E
.    ̄

  _、_  サラサラサラ
(  ◎E  サラサラサラサラ


  _、 _  シャクシャクシャク
(  *` )シャクシャクシャク
       
    [ ̄]'E

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:50:52.42 ID:WFSH6Jgd0.net
薫り高く酸味の少ないコーヒーはストレートが好き

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:51:18.24 ID:faStdJu50.net
ブラックしかなかったらしゃーないかで飲む
別に不味いとは思わない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:55:05.73 ID:J5iKNVTha.net
むしろブラックで飲む

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:58:29.97 ID:vEf7DcGEp.net
マッ◯のはまずい
一時期◯ックのコーヒー美味しくなったと言われてたが嘘だった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 17:59:43.91 ID:zyp8OgoT0.net
実家に戻った時、うちの親がフィットライフコーヒーというものを買ってたが
1つ飲んであまりのまずさにもう飲まなくなってしまったので、私が残りを飲まなければならなくなった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:01:35.88 ID:OLQIGJ+Z0.net
>>9
新製品って最初は美味くてあとから素材変えたりするもんなぁ
まぁコスパで考えたら街の珈琲屋がいいよ
行きつけはケーキとやや小ぶりなカップで500円

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:08:54.63 ID:6iTge3sM0.net
ブラックでは飲まないなあ
ベトナム滞在の影響でコンデンスミルク入れるのにハマった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:10:49.02 ID:2sbCqUtK0.net
おれはモカが好きだから砂糖もミルクも入れない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:23:05.39 ID:Jxu2TG/Zp.net
夏はアイスコーヒーがウマいが熱中症が怖くて飲まなくなった
冬はホットコーヒーがウマい、楽しみだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:34:30.58 ID:KdOp6U020.net
>>14
アイスコーヒーと熱中症にどんな関係が?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:39:23.52 ID:/QGG7lxz0.net
砂糖は入れない
砂糖は濁る感じがする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:50:44.48 ID:GIRP9lHW0.net
毎日飲んでる
豆は肥料代わりに庭に巻いてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 18:55:19.10 ID:28DhButGM.net
食後は必ず飲まないと気が済まない
寿司を食っても中華料理を食っても食後はブラックコーヒーだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:08:09.04 ID:VMI7YRq70.net
>>15
利尿作用が強くて尿に流れる分、水分補給になりにくいらしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:09:38.70 ID:GsnJJYRC0.net
コーヒー飲むとすぐ痩せるから飲みまくってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:30:54.96 ID:muXAjV2ad.net
マックスコーヒーもコーヒー牛乳も好きだが、基本はブラックだな
牛乳入ると後味が最悪、あと糖分取りすぎちまう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 19:54:19.86 ID:gJscri5sa.net
コーヒー自体が不味いから
どんな入れ方しても不味くてお茶みたいに一つに確立できない
未だに新しい入れ方発明されてるけど
やっぱり不味くて決まらない
不味いんだからどう入れようが不味いに決まってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:15:38.35 ID:skglyaXG0.net
苦味をおいしく感じるかは育った環境で決まるんだっけか
ダメな人は小さい時から親が飲まさなかったとかなのかね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:19:37.62 ID:3afzpU/u0.net
>>22
いいからお前はマミーを哺乳瓶に入れて飲んでろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:43.77 ID:skglyaXG0.net
飲めないから悪いって意味じゃないぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:12.03 ID:gzgJ3ppx0.net
ブラックは結石リスクがはね上がる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:00:13.92 ID:o7RyST/b0.net
砂糖もミルクも無しで飲むとか貧乏臭くてやだ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200