2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女子大生「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」( ヽ゜ん゜) [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:16:21.96 ID:IL+nkXR/0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。
「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ〜とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」
要約するとそんな感じ。18〜22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。
人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00021107-tokaiv-soci

https://twitter.com/N01220217/status/883993172681957376
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:17:03.62 ID:Z4QflUDP0.net
気にせず絡め
私が許す

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:18:26.63 ID:s1Wsxdbf0.net
ジャップはアホだからなあ
何歳になっても勉学に励むのはいいことなのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:19:00.85 ID:GFgMPu/rM.net
遊ぶところだもんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:19:10.43 ID:sP2cP2+V0.net
これ
日本人が馬鹿な証明

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:19:59.86 ID:hN3jvyVea.net
だいたいあだ名は長老

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:20:25.04 ID:0ri68Odep.net
俺だわ
女子大学院生になんでこんなクソジジイがいるんだって言われた
実際そうだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:20:36.08 ID:olAxryR30.net
結局 若い子も日本人。

つまり
昭和のおっさんおばさんと
変わらない反応しか出てこない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:20:51.92 ID:JGCqxE730.net
悲しいブス女氏ねよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:21:09.05 ID:8ZZGv8Nd0.net
俺も30だけど大学通ってるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:21:17.90 ID:r9WwORRmd.net
藤田田が言ってたけど東大で二人頭いいやつ見たって言ってて一人は光クラブの山崎、もう一人は三島由紀夫
二人とも誰とも関わろうとしなかったらしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:21:42.19 ID:WTgod7vgM.net
ははは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:22:10.50 ID:hBg9Q9qnM.net
嘘松

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:22:11.28 ID:olAxryR30.net
>>7
昭和なら分かるんだが

結局 今の子も
昭和ジジババと
意識変わらないんだよなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:22:26.88 ID:+QKkrr6C0.net
ジャップまんさんさあ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:22:43.61 ID:xZD0Y/Ti0.net
日本の大学は所詮就職予備校だからしゃあない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:22:55.71 ID:2J7xAFft0.net
看護系はオバサン結構いるけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:24:16.84 ID:mf8+AVoX0.net
じゃっぷだと人生への未練を残さないために遊び惚けるための期間だからね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:24:36.14 ID:kC7RilXx0.net
人というのは生涯学習するものです
この糞まんこに教えたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:24:43.19 ID:q7Ble/0pa.net
本当 倭猿は排他主義やねw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:24:58.27 ID:sbKUROc40.net
通うのは勝手だが絡むなよって話だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:25:00.37 ID:Idtfczn30.net
うざいとは思わんが正直戸惑う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:25:17.04 ID:zoeyb2dq0.net
あと10年したらお前もババアになるんだぞw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:25:29.95 ID:AUcJvK630.net
親の金でいってるマンコうざいって言ってやれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:25:39.09 ID:WjTlJFq70.net
誰か1億円ください(・´ω`・)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:27:48.02 ID:kbjvWt4qM.net
仕事の資格取りに行くと皆若くて恐縮する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:27:48.46 ID:z63xexDCM.net
絡むもないもさすがに挨拶くらい当然じゃね?
馴れ馴れしくあれこれ絡んできたらあれだけどさ
まぁジャップは同じじゃないと受け入れられんからね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:19.72 ID:IOsDGDin0.net
会社も国もそうじゃん
空白は許さない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:45.42 ID:AUcJvK630.net
メスガキ黙れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:07.12 ID:3xZbTjqWa.net
まぁそうだろうね
難しいと思うわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:27.19 ID:9CR5XLdw0.net
40で行こうかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:35.58 ID:55uQs4RB0.net
人それぞれ色々なペースで人生送ってると思ってるんだったら受け入れろよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:48.69 ID:taStSlR+d.net
安倍のせいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:00.85 ID:sbKUROc40.net
勉強するためなら黙々と通えばいいのにワンチャン狙い丸出しだから嫌われるんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:03.46 ID:qdmhKK29r.net
そら、おはよ〜とか言うからウザがられるわな(笑)
大人しくしとけよW

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:19.18 ID:sqV0yVw40.net
>>32
不寛容には寛容になってはいけない云々

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:24.25 ID:a/gLyrpy0.net
でも院なら社会人とかも多いしおっさんでも珍しくない気はするが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:52.20 ID:3xZbTjqWa.net
いままでふつうに過ごしてたやつが
急に出席番号1番どこいってもクラスの年長になるんだぞ
そうなると逆ギレやろうになるのかなんにしろうざったいわな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:52.25 ID:6gbpXsXr0.net
教授「…帰ります…」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:34.13 ID:mTDhDPDNM.net
まぁ同質性の高い環境だとこう育つのも仕方ないよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:26.05 ID:4vn07Soa0.net
通信大学という選択肢はなかったのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:46.05 ID:3xZbTjqWa.net
たとえば浪人したとして
2年同じ勉強をすればF欄の高校に通ってたやつが1年のB欄より成績残せんのかって話

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:27.79 ID:dg/rL05i0.net
自由に学問をするところでこんな差別的で閉鎖的な対応をするのはジャップだけ。

ジャップの大学はなんちゃって大学だからね。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:39.91 ID:4KJhrtkZ0.net
何歳からでも大学いける世の中が至高なのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:43.79 ID:5WtLKHTd0.net
専門学校だともっと年齢高い人いるがな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:50.82 ID:A8XK0Vfed.net
今のそのくらいの年齢の子達の精神年齢が幼なすぎるからな
その年齢になっても個を確立できてない子ばかり

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:18.13 ID:QA0n5kHB0.net
これこそ日本

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:46.78 ID:ZceGZM2O0.net
何で女が大学来んの?どうせマンコで生きていくんだから学問する意味ないじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:28.88 ID:hSScMaP40.net
このおっさんのほうが面白い生き方してると後になって気づくんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:32.42 ID:As1OL/kK0.net
別に行ってもいいけど話しかけるなよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:39.52 ID:/uZuf+zk0.net
行かんと免許取れんのや…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:16.16 ID:ckzQDUg/M.net
ロンブー淳は皆んなから淳って呼ばれて楽しいって言ってたぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:22.60 ID:WhWAzM7LH.net
ぶっちゃけ日本の大学に通ってもなんもならんだろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:23.87 ID:QXwNwj81d.net
また糞ま〜んキングかよお前の大学じゃ無いんだからお前が文句言う資格ねーんだよカス、お前の行くとこ通うところを自分の物と勘違いしてんじゃねーぞボケブス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:36.91 ID:gJscri5sa.net
まだ義務教育気分なんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:39.29 ID:LexVeoF50.net
お前が挨拶するんやで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:49.90 ID:lTomNqSs0.net
行く大学に寄るんじゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:53.74 ID:24N8CVkr0.net
30過ぎてるからウザいんじゃなくて
実際ウザい奴なんだろw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:10.42 ID:pH09QYFm0.net
>>49
いやどう考えても負け犬だろ
学部はねーわw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:22.82 ID:g/H2FH7oH.net
うちの親は48から早稲田行き始めたぞ
今3年

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:39.85 ID:qiQMEDHM0.net
ただしイケメンに限る

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:42.36 ID:2g3PrYSNM.net
海外の大学にぶち込んでやりたい

63 :冷やしあめ :2019/09/19(木) 22:37:47.11 ID:PVlVWLEf0.net
何でウザいのかさっぱりわからんなw
中学高校と違って色んな人と出会えるのが大学の良いところやろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:48.34 ID:AUcJvK630.net
挨拶しなきゃしないで暗いやつって陰口たたかれるんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:18.23 ID:HOU5j2NX0.net
>>49
生き方がどうとかじゃなくて単純にキモいって話だろジジイw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:24.37 ID:GGDZ24fFa.net
>>7
院生ってむしろ社会人とか多いだろ?
大学院だと学部で東大やら京大やら出た奴らが来ていたりする。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:28.63 ID:Hf1Hiiy80.net
日本の大学は20代前半で卒業しないと意味ないことを理解しよう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:50.11 ID:/uZuf+zk0.net
○○国際大学とかそんな名前のFランだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:58.48 ID:bs2GUxVOK.net
あのさぁ…
まんこが生意気に自分の意志を持つなよ
尻の穴が臭いんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:16.00 ID:PVZq+BWS0.net
俺も慶應だがゼミにオッサンいたわ
パシリにして飲み会とかそいつにほとんど出させてみんなにバカにされてたなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:40.63 ID:k3n/0m8Sp.net
異物拒否ならかわいらしいもんだな
うちにいた人はお金あるとわかってるから金ヅルにされて毎回おごらされたり
女子はあからさまにせびってたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:42.29 ID:pH09QYFm0.net
>>5
高等教育発祥の地である欧米でも、エリートは高校→大学とストレートに進学する
4年制大学の学生の平均年齢も日本よりやや高い程度
30過ぎて学部進学はあ...(冊子)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:48.31 ID:+CKW9oKG0.net
自分から性格わりーから近寄んなって言ってくれてるからありがたいんじゃないか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:52.68 ID:zVTH51qia.net
村社会だよなあ。
同じか自慢できる対象以外とは関わりたくないんだってさ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:03.24 ID:yPBpVGqz0.net
ナンパみたいに声かけてくるからうざいんだろ
おっさんなら自重しろよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:04.88 ID:qiQMEDHM0.net
留学生に言ってるんだったらきちーな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:36.15 ID:/MSIqdsi0.net
あいさつしてくるのがウザいんやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:51.89 ID:ZuQmm0ks0.net
日本人は陰湿

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:43.98 ID:7u00rF/f0.net
でもロンブー淳だったらマン汁プシャーとか出ちゃうんでしょ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:59.43 ID:lVu4/JSF0.net
有名大学HUNTERとか卒業しては入学繰り返すって人もいそうだよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:15.65 ID:GGDZ24fFa.net
>>72
その後だよ。
大学卒業して稼いで、また大学に入って学ぶんだよ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:47.14 ID:/uZuf+zk0.net
スーフリの和田サン今何やってんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:55.61 ID:sP2cP2+V0.net
>>72
瓶人の馬鹿が必死で草

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:42.04 ID:yV2nc59ur.net
言うて人が一杯おるから目立たんやろ
fランかな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:45.96 ID:pH09QYFm0.net
>>70
クソワロタ
俺は早稲田卒(内部進学)後、4浪で公立大学医学科に入ったけど同級生がガリ勉ばっかでつまらなかったわ
まあ大学時代と浪人最初の2年間遊び呆けてた俺と高校卒業したばっかのクソガキじゃ付き合いもむずいわな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:48.90 ID:sP2cP2+V0.net
凡人の馬鹿がエリートだってよ
凡人にエリートの生き方の何が理解できるの?w

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:53.89 ID:0NQLrERN0.net
まあジャップだししかたがないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:00.79 ID:YBTznk6S0.net
世界中で生涯学習の流れなのに馬鹿なんだな
Fランか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:05.13 ID:qR9BJcs/a.net
この底辺ビンボけんもメン達も高齢学部入学して若い子達とワンチャンかましたいとか夢見てんじゃね?w
そういうところがキモいんだよオッサン
俺は宮廷だけどオッサンがいたらいじめ抜くよマジで
税金かけて若者を育てる機関なのにハゲかけたオッサンがカルチャースクール感覚で来んなってのマジで
社会舐めんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:07.32 ID:R9W/D0pc0.net
感覚として高校と変わらないんだろね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:08.93 ID:sP2cP2+V0.net
誰かと思えばレノボガイジだったなwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:32.46 ID:dg/rL05i0.net
>>89
生涯学習とか単語知らなそう。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:12.36 ID:mBfWYjbLa.net
アメリカは年関係ないのに日本の年齢主義は異常

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:27.65 ID:qR9BJcs/a.net
>>92
朝日カルチャーセンターでも行っとけよハゲw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:56.25 ID:sbKUROc40.net
彼氏が二浪して早稲田入ったら「大将」ってあだ名つけられてたわ
タメ気分が許されるのは一浪まで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:07.03 ID:yPBpVGqz0.net
これが嘘松じゃないなら
JDがうざがってるのは30歳超えた大学生全般ではなく
そのおはよーってチャラい挨拶してくる30超えたおっさんなわけよ
まずそこを読み取れない時点でクソジジイどもだよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:09.82 ID:dZlUwrAWr.net
>>1
女子大生「うちみたいなF大に30過ぎて入ってくる意味あるの?」ってことだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:47.64 ID:pH09QYFm0.net
>>86
で、キミの学歴は?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:50.15 ID:OWH4Lb3v0.net
>>95
早稲田なら普通そうだと思ってたけどそんなこと無いのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:06.40 ID:Phr/ABxY0.net
俺ですら25歳で卒業したのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:29.23 ID:46/A8udrp.net
>>95
それ陰では「田舎っぺ」付けられて呼ばれてるだろw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:38.08 ID:F7J5UZ75d.net
最近の若い子が老害化してる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:45.06 ID:umSIbPHU0.net
>>21
これ
ひたすらこれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:04.92 ID:SF4kZqAu0.net
社会人になっても、20代前半の若手新人に
30間際のお局年齢の新人が友達みたいに接したら
ウザがられる可能性があるぞ

問題は「年齢差を無いものとする」という無理な自己設定を相手に押し付けちゃう事にあるのかもね

年齢はあくまで違うし経験量も違ったり思ったほどではなかったりするけれど、通じる部分や補い合える部分がある、って当たり前の事を
20代前半の恋愛婚活お花畑年齢の女に理解させるのは難しいんじゃね、若くてもマウント癖あるし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:07.21 ID:DPn4wZ0a0.net
イケメンならうざくない
ブサイクだからウザい

これ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:16.17 ID:1/hmXXnh0.net
最近は少子化で浪人生すらいなくなってるからな
30過ぎとか医学部以外ありえんやろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:17.44 ID:81PhmeL20.net
>>96
これな
嫌われてるのは30歳学生じゃなくてオッサンそのもの

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:18.23 ID:GtmvKPcDd.net
これまじ?
34だけど大学行ってええか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:23.86 ID:BBTnJnGx0.net
みちきんぐならこもあとショタ化

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:25.55 ID:JTag7lmld.net
30でタマムサのファイン系受験する予定なんだけど不安になってきた
文化祭見学しに行ったら普通に今どきの子だらけでキラキラしてたし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:46.01 ID:VtdmEuHzx.net
>>93
日本の大学なんて社畜養成所なんで
こんな白痴学生でもとれる学位なんて何の価値も無い
ジャップ社畜なんて動物以下のゴミ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:46.68 ID:7HT09nZC0.net
49だがおとつい21JD抱いたんだが?
こいつが不細工なだけなンゴねえ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:21.16 ID:VkQvG6DWa.net
通学で社会人のみで構成される大学があってもいいと思う
まあ放送大学があるからいらないか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:35.10 ID:PVZq+BWS0.net
学問とか言ってるやつって高卒っぽいw
大学行ったヤツなら学部に高齢で入ることの無意味さがわかるだろw
学問云々言うなら院いけよw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:56.29 ID:YBTznk6S0.net
>>108
放送大学とか勉強するだけだったら超コスパいいぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:05.17 ID:dPRUst5V0.net
流石にそこまで馬鹿な女子大生はいないだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:30.26 ID:biQojr9w0.net
同じ年齢のやつしか接しない奴
魚か?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:59.65 ID:yBweyenir.net
医学部やったから年寄りもいたけど
30代以上のおっさんおばはん学生は
うっとおしかったのは事実

やっぱりどこかおかしいやつばっかり

119 :冷やしあめ :2019/09/19(木) 22:54:04.93 ID:PVlVWLEf0.net
夜学がどんどん減ってるんやから仕方ないやんけ
お前らも外大の夜間あったら行きたいやろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:17.02 ID:oqA+khFs0.net
絡むなよ
あと授業もグループワークとかなくせばいいのにね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:31.59 ID:ClHROHcm0.net
俺も株で億ったら会社辞めて大学でも入り直そうかと思ったけど今さら20歳そこらのやつに混じって英語の授業とか地獄でしかないと思ったわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:39.11 ID:QyiHLEXH0.net
は?大学は出会いの場なんですけど?!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:51.00 ID:/uZuf+zk0.net
>>110
32歳で藝大入った前原冬樹とかいるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:09.67 ID:pH09QYFm0.net
>>108
別にいいけど
でもその年で北海道の公立大学医学科に来たら「あいつ2ちゃんねる見てるんだぜ?w」って噂流していじめるけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:14.79 ID:QStw+VTja.net
自分は大学ほとんど行ってない定期

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:22.94 ID:OcaKEt0pa.net
これはきめぇわ
勉学だけして絡んでくんなよ
見透かされてんだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:16.31 ID:GKM8ZuPe0.net
相応の偏差値なり名門なり有名な大学出ていれば、そういえばウチでも○○学部で○○で来てた中年のおっさんおったな、
くらいはわかりそうなモンだがな。留学生含めて一人か二人はおるもんだ。結婚してる人もいる。全然普通だっつの

こういうところで学歴バレるんだよなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:21.15 ID:7wDdAPbe0.net
生涯学習が根付かない国だなぁ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:23.68 ID:TfUnXKE20.net
40過ぎてから法律の勉強してるけど面白いよ
大学には行ってないが公開講座とかちょいちょい受けてる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:44.32 ID:hFKVFU3b0.net
ところがだ
お前がそこそこ背が高く、ツラもまあまあなら年上ボーナスが効いて意外とセックスできるんだぜ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:57.30 ID:PVZq+BWS0.net
付属のやつらの多郎や高齢おっさんイジメえげつなかったわww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:58:32.08 ID:biQojr9w0.net
>>124
うっわぁ〜歪んでるぅ〜〜
精神科に向いてますね!
もちろん患者として

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:14.96 ID:TfUnXKE20.net
>>130
デイトナプラチナ装着して通学すれば一発ですよこんなもん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:20.24 ID:hFKVFU3b0.net
まあお前ら運動不足のオッサンだといくらイケメンでも、女子大生二人相手にする体力ねえだろうな
かなり毎日ヘトヘトになるくらい大変だぞ
馬鹿にしてる精力増強薬のたぐいを頼ろうと思うくらいだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:42.10 ID:W+wUYQO8r.net
まぁ俺が同じ立場のおっさん学生なら、
絡みには行かないな
勉強出来たらそれでいい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:15.98 ID:a2gp/GfQ0.net
>>70
慶應はやっぱりゴミだな
性悪のカスとレイプマンしかいない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:49.48 ID:9ldE4PYL0.net
これも嘘松くせえな‥。ホントならよほどの3流大か?
他学部聴講や学士入学、再履やなんやで歳なんか気にできないよ普通。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:05.43 ID:GGDZ24fFa.net
別に卒業目的ではない学生もいるけどね。

資格(教員が多い)単位が足りずに止むを得ず科目履修で不足単位を取りに来た人とかいるし、通信がある大学だと昼間の授業に出られたりする。(単位互換)
あと他大学の授業聞きに行く単位互換協定を使う人もいるな。

通信だけど共学のはずが何故か女子が8割くらいでスクーリングでスポーツとかめっちゃやったな。現役世代もいて手を繋いでダンスやったりとかwww
なんか、こっちが恥ずかしかったわw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:22.95 ID:h4Ara1kL0.net
18歳進学率は日本は世界屈指の高さ
他国は30歳からや40歳からでも大学にいくのが普通だから進学率80%とかになる

世界主要国の大学進学率、大学入学年齢はこうなっている!―ノルウェー:大学入学年齢平均:30歳
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/541

わが国では、いちど働いてから大学に行こうとすると以下のような扱いを受けることになります


6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b10c-PkkG) 2019/04/21(日) 11:42:45.79 ID:dhBx1M4l0
27歳でだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだ大学生www

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:39:34.70 ID:lG6fkfxV0
25歳大学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa) 2016/05/24(火) 13:57:13.14 ID:0E0KpeeRp
25歳の大学生wwwwwwwwwwww

331 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-3eBY) 2017/05/09(火) 23:03:57.10 ID:j6NPnRvn0
30代、学生です
あっ…(察し)

22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-nhGI) 2017/09/11(月) 15:29:17.56 ID:igiEXNep0
24歳学生 とかゴミだろw
普通22までだぞ

23歳大学生 ←こうなったら人生終わり 死ぬしかない [無断転載禁止]©2ch.net [596385156]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488880445/
「24歳、学生です」→日本「うわぁ…」 「24歳、学生です」→海外「目標に向かって頑張れ」 なぜなのか [217544138]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407204482/
大学入学平均年齢 ノルウェー30歳 アメリカ27歳 ドイツ24歳 [無断転載禁止]©2ch.net [404751488]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486197194/
東京(国際)大生で30歳の箱根ランナーが誕生…ささささささささささささささささささ30歳で大学生だってよw [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513076965/
(ヽ´ん`)「30過ぎて大学受験ww」 ⇐こういう風潮って誰も幸せにしないし不幸にしかならないよな。いい加減変えてこう [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543119748/
大学教授「 歳をとって勉強する人をバカにする人間は、クズだ。 」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557494845/

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:30.15 ID:qR9BJcs/a.net
なんかこのスレ前もあってそこそこ伸びたよな
お前らみたいなゴミでも高齢入学して青春取り戻したいとか妄想してんの?w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:36.78 ID:2W9+2cbk0.net
ジャップは陰湿で排他的

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:31.04 ID:pH09QYFm0.net
>>132
精神科は人格矯正するところじゃないぞ
俺が行ってもせいぜい睡眠導入剤もらえるくらいだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:43.63 ID:Q5qqbz2Yr.net
朝の挨拶くらいしたれや

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:14.49 ID:JTag7lmld.net
今って浪人減ってるんだけ
それも関係ありそうだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:19.76 ID:PRRThBFpp.net
お前ら大学入れる頭ないだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:57.00 ID:V3WCcdBr0.net
確かにキモいから仕方ない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:16.22 ID:YBTznk6S0.net
>>124
本当に医学部だったら評判落とすような発言しないよな
マジで精神科行って薬増やした方がいいぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:44.97 ID:PVZq+BWS0.net
マジで勉強したいなら院行けってw
語学とか高校卒業したばかりの集いの中にオッサンがいたらビビるだろう?
先生ですか?wって

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:04.96 ID:Byv17d+x0.net
低偏差値ほど現役率高いから仕方ない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:11.51 ID:8nifBSo30.net
その点職業訓練校は楽しかったぞ
委託校じゃないやつね
老若男女いろんな経歴の人がいて楽しかった
授業終わって飲みに行ったりしてさ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:13.31 ID:GGDZ24fFa.net
>>107
男とは書いていない。

>>108
通信とかだとむしろ若い方。
大卒の資格取りに来ました!より、勉強しに来ましたの方が多い。
大学通信在籍しているけど既に別大学卒業して学士入学しに来ましたとか結構いる。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:39.54 ID:8udCG4cN0.net
2浪してまで大学に入ってくる奴も理解不能だった
就職したら年下にアゴで使われるんだぜ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:46.26 ID:AzZYW/RG0.net
文系のマスターに30くらいのやつがくると露骨に避けられるな。特に女は変質者を見る目で避けてた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:54.36 ID:hFKVFU3b0.net
まあ学部はいっちゃうと体育とかやるハメになるからそこは一応頭に入れておけよw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:06:46.02 ID:TfUnXKE20.net
>>152
年齢なんざどうでもいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:06:48.87 ID:PVZq+BWS0.net
>>153
MBAなら全然そんなことねーけどな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:04.76 ID:umSIbPHU0.net
>>120
それは全く別問題だろ
グループワークは必要に応じてあってしかるべきだし
学生なら相手がだれでもグループワークでは対応しなければならない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:06.55 ID:NIe4XnoY0.net
>>137
講義によるな、実験とか第二外国語の講義にオッサン居たら気になる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:12.75 ID:TKJHcfm70.net
>>1
20前後の女子大生なんぞに大人の寛容性を求めるなよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:46.80 ID:lmxM7w+K0.net
おっさんがウザ絡みするからだろ、粛々と勉学に励め

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:08:21.19 ID:81PhmeL20.net
>>137
明らかに老けた奴がグループに入ろうとしてたらヘイト向けるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:08:29.00 ID:r9WwORRmd.net
医学科も歳とって入ってくる奴は二分するわ
明らかに拗らせてて精神子供のやつと大人の振る舞いできる奴
現役組は真面目

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:11.21 ID:yPBpVGqz0.net
一つだけハッキリしてるのは
この31歳がイケメン高身長だったら
絶対にこのJDからはこのような評価を受けないということ
結局そのおっさん(あるいはおばさん)がそのJDにとってうざいだけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:23.71 ID:umSIbPHU0.net
>>159
年齢とは関係ない
学生である以上は知識分子たることが要求されてしかるべき

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:37.15 ID:thLzPBZi0.net
いきなり差別かよ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:10:00.28 ID:AEem/XM4a.net
どこの大学かによるやろ
Fランなら確かにうざい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:10:19.50 ID:WUw6TNk1d.net
キャバクラで働いてそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:10:26.60 ID:JsU3HXtR0.net
定年退職してから入学してもいいし、この長寿の時代なんだから
第二の人生で、伊能忠敬みたいになれたら最高じゃないか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:10:58.11 ID:xOdenpcJ0.net
ジャップはバカで排他的だからしゃーない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:03.99 ID:I+WVY6w00.net
これは正論じゃね?
今の時代、医学でもやらなきゃ22で大学出て普通に働いて、30くらいで出世して人の上に立つ、ってのがレールなんだよ
日本での人生ってレール外れようがないわけ
こんな誰でも良い人生送れるレールが整備されてる国なのに、あえてそれを踏み外す奴ってマジでただの異常者だからね
年齢はマジで人の価値を決める全てだよ
そいつの暮らしと年齢、この2つで人生の全てがわかる
日本はマジで世界一レールが整備された国、これだけは覚えとけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:20.51 ID:JTag7lmld.net
>>153
社会科学系?
人文系の院でもそんな感じなの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:53.91 ID:NbuRqqac0.net
ほんまうざいをほうまんざいと誤読して放漫罪とかいう罪があるのかっていう思い出が・・・はっ定期か

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:54.59 ID:hFKVFU3b0.net
いまはオッサンもそこそこ若い感性だから問題ないよ
そういう年上にコロっといく女子大生が意外と多いんだよ

でもいざモテてもちゃんと冷静に一番かわいい子を選べよ
押しの強いブスにつかまるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:34.12 ID:r9WwORRmd.net
>>170
まあ会社員ならそうだけどな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:00.74 ID:GKM8ZuPe0.net
まーたしかにリアルな「場」の空気はそこに学生として通学した事がなければ絶対分からん話だからなあ
行った事がないなら自分の引き出しを延長させて妄想するっきゃねーだろしゃーねーよw

都内の通学(通勤)が便利な駅近くの大きい大学だと30どころかもう老人な学生見かけるな
コンビニとか。アレ定年後なのかねえ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:10.29 ID:Oflh5YJZd.net
でもこれが田村淳なら抱いてっ!ってなるんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:22.98 ID:cpCuZJu60.net
別に在学してもいいけど絡んでくるなよって話だろう
そもそも30超えて大学入る時点で世間からずれてるから価値観も普通とは少し違う
それなのに無理して話かけてくるからうっとうしいだろう
本人は合ってるつもりでも相手は無理して合わせてるかもしれないし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:14:45.76 ID:UM4aJDbb0.net
40や50歳で大学来てた人いたよ
大学なんてそんなもんだし、それが分からないような糞マンコはどうせ男探しに来てるだけだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:16.23 ID:qR9BJcs/a.net
日本で生きてる以上日本のシステムに従え
日本においては大学(学部)というのは高校卒業したハタチ前後の若者が行くところときまっている、旧制高校の時代からそう
その年齢層を大幅に逸脱して入学してくるやつはいくら入学資格があるとはいえ異常者扱いされて当たり前

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:46.13 ID:/NR3D+2H0.net
>>124
お前見てんじゃん
いじめられっ子かよ

爆サイよりはマシだと思うけどなここ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:33.36 ID:pyR8N3Kyr.net
下心見え見えでウザイだけなんじゃないのか
でも嫌儲民みたいに挨拶だけで本当にウザがられる奴等もいるからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:45.92 ID:6ZufPohy0.net
そりゃ三十過ぎの爺か婆に絡まれたらうざいやろ
これだから日本の学力は〜とか言ってる奴は馬鹿

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:25.71 ID:3qiC0eAz0.net
>>170
それはひとつの生き方であって自分が勉強したいと思ってそれができるなら
大学に通い直すのもひとつの手だと思うがなぁ
こういう閉鎖的な考えにならないようにもっとそういう異常者を海外を含めて日本も増やさないと駄目だね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:27.81 ID:pH09QYFm0.net
>>147
医学科は日本の大学学部の頂点という地位が確立されてんのに俺の2ちゃんねるの書き込みで評判が落ちるわけないっしょ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:30.78 ID:YBTznk6S0.net
日本の社会には同調圧力があるから教育が困難になるんだよな
このスレにもそういうお馬鹿さんがいるが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:51.73 ID:G9C99EqC0.net
ネトウヨが人気なのもわかる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:53.94 ID:QyiHLEXH0.net
割とマジで盛大な肩書きあってのオッサン大学生なら許されるけどそうじゃないのは落伍者か出会い厨のレッテル貼られるな
逆に歳食ったババアで大学通ってる例はあんのかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:28.39 ID:QB7NRhX+0.net
ある程度の大学だと普通に30代40代いるだろ
趣味だとか学び直しと自分を高めたいなど様々な理由で

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:30.49 ID:+q06+Yw50.net
いや実際おはよ〜とか声掛けられたらうざいやろ
大学来るのは勝手だけど大人しくしとけばいい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:32.02 ID:YBTznk6S0.net
>>184
医学部入るとネットの書き込みに注意しろと指導が入るんだよ?
知ってる?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:57.19 ID:hFKVFU3b0.net
>>187
肩書とか関係ねえ
振る舞いに自信があるかどうかだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:44.45 ID:pH09QYFm0.net
>>190
それSNSの話だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:25.66 ID:vFuDaEHFp.net
おじいちゃん、おばあちゃん いたな。
仲良く何人かいたから良かったと思う。
1人なら結構大変だわな。

働いてから 勉強したいなーっていう時はあるわ。
浪人してもそこまで年いかないしな。

若い大学生はなんで来てんの?という気持ちはわかるわ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:39.18 ID:YBTznk6S0.net
>>192
インターネットと言っとるだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:23:49.82 ID:Vj//gbbF0.net
何度も言ってるようになんでいい歳して学部入るのか謎
学問(笑)したいなら大学院行くのが普通
オッサンのくせにぬるい環境でダラダラ過ごしたいのバレバレなんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:03.71 ID:0G/YajQCK.net
大学を遊び場位にしか思ってないってことよな
大学が場違いなのはそいつらなのに

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:04.91 ID:wYSezsuv0.net
高齢が許されるのは院だろ
30で学部だとさすがにやばい
アメリカとかも平均年齢高いのはMBAとかの専門職修士にミッドキャリアのおっさんがくるから
学部の入学式年齢はむしろ浪人文化ないから日本より低い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:21.95 ID:QpE0DGLq0.net
挨拶くらい受け入れろよ
もう大学生なんだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:27.06 ID:8p0pVzzO0.net
黙って入学すればいいんだよ
適当に23歳とか嘘つけばいいのにわざわざ30とか言って先輩ヅラするから嫌われる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:27.32 ID:3yGlmZDor.net
でも正直独身30過ぎのオッサンが大学なんか出入りしてたら女子大生の盗撮めいたことはしたくなるよね
朝夕に人気が無くなって出入りフリーになる女子トイレとかたくさんあるから若い女の子のおりものシート回収し放題だし
真夏の薄着の季節に勃起せずにキャンパス内とかうろつけないだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:26:21.88 ID:FyoCFdsg0.net
ジャップらしいエピソードやね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:02.75 ID:/NR3D+2H0.net
つーか>1みたいな女こそ迫害して追い出すべきでは

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:23.19 ID:sZnjhwmj0.net
ていうかなんでわざわざ大学行かないと学問できないんだろう
ネットで大学の講義や書架全部解放しろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:28.08 ID:Hf1Hiiy80.net
30代なんか院の修士課程でも浮くだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:36.94 ID:+q06+Yw50.net
>>182
これ
同い年くらいの人らの輪の中に図々しく入ってきて慣れ合おうとしてくるからウザがられてるだけ
大学来るな云々じゃなくて空気読めなくて嫌われてるだけ
ワイのバイト先の高校生〜大学生仲良しグループに首突っ込んでくるおっさんフリーターが嫌われてたが正にこれと同じやな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:17.35 ID:hFKVFU3b0.net
実際いってみればわかるけどここでオッサン大学生批判してる馬鹿の言うコトなど嘘で、普通に受け入れられる
むしろ女子大生は現役で入ってきたニキビもまだ消えていないようなクソガキ男子大学生など相手にしていない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:35.75 ID:Ai9xKUri0.net
夜間にやってる社会人向け講座は居心地いいぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:43.09 ID:pH09QYFm0.net
>>194
だからSNSのことだろ
フェイスブックとかツイッターとか
大学名学部名でイキったこと書くとクレームくるってやつ
2ちゃんねるなんかバカと暇人しか見ないから医学科生なんかおらんわw
あ, 俺がおったわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:55.79 ID:4Rc8qv8Z0.net
バカでも行ける時代になったからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:29:40.05 ID:fFWl3XV+0.net
ジャップってほんとナチュラルに差別主義だよなあ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:29:51.97 ID:dt0D1RfUp.net
44だけど今からMBAとかあり?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:08.40 ID:hFKVFU3b0.net
>>211
大アリ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:26.00 ID:HyJRg10Y0.net
大学のレベルにもよるだろうなぁ
医学法学は普通におっさんおるしな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:43.13 ID:zGALbPJb0.net
+3で大学行ったけど全然親しんでたぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:10.65 ID:RqnQRGv/a.net
22から学部に入ったけど、修士までは肩身が狭かったな。博士課程は30前後でもみんな気にしない雰囲気だった。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:22.56 ID:6xAFqWFE0.net
うざいやつの属性がたまたま30歳だっただけだぞ
大学時代に28歳の同級生居て最初はびっくりしたけどそいつは人気者だった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:32.30 ID:pH09QYFm0.net
>>211
そういうキャリアがあるなら絶対行った方がいいよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:33.28 ID:9YkTlZrYM.net
将来のATM候補ハントしに来てるからウザいんやろな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:36.00 ID:fZp9Urrz0.net
>>214
周りに気ぃ使わせてんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:38.63 ID:QngH/IEwM.net
(´・ω・`)おまえらのトラウマ多すぎだろ😩😩😩

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:58.72 ID:YBTznk6S0.net
>>208
あっそ
じゃあ聞いていい?
BSL何年生から?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:26.37 ID:hFKVFU3b0.net
お前らが考えているよりも世の中はお前らの応援をしてくれる
もしお前がオッサンで大学生になったら、同期の奴らはお前が年長者にふさわしい人間であるように扱い、お前はそれにこたえるような振る舞いになる
これが世の中なんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:47.30 ID:pH09QYFm0.net
>>221
3年後期からそーゆー説明あったぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:36.65 ID:W1NtFeSo0.net
単に名前が欲しいとか遅ればせながら青春したいとかの30オッサンが来たらそりゃ避けられる
これまでとこれからの職歴考えて来てるのとは別人種

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:36:50.76 ID:HmRsfmWOM.net
30すぎの魅力のわからない青二才やな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:37:12.02 ID:rMhxcU+90.net
夜学来いよ
年齢層豊かで楽しいぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:45.01 ID:0cTctjB/0.net
こういう話を聞くと「ああジャップ、落ちぶれるべくして落ちぶれたんだな」って思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:46.45 ID:tyXd/iqxd.net
この定期ソースはおっさんに非がありそうだが
非が無くても歳上を敵視する奴もいる以上これは教育の過剰供給による害だろ😩
奨学金を給付型オンリーにして数を絞るだけで大分改善されると思うんだけどなあ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:24.12 ID:5e2VHQSa0.net
>>170
耳が痛いな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:25.11 ID:/NR3D+2H0.net
>>227
とりあえず死ねよチョン

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:26.99 ID:15GtqTTQ0.net
年齢じゃなくてうざ絡みするからだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:29.32 ID:KQlMwKb/p.net
上司と部下が社会人大学行ってた
大卒じゃないと実務積んでても資格取れないシステムは無駄だと思う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:31.84 ID:jcYvbOh8a.net
通ってることじゃなくてコミュニケーション取ろうとしてくることがウザがられてるって理解できてないアスペモメン多すぎだろ
お前らだって出会い求めてる還暦のババアからおはよ〜とか言われても困るだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:42.45 ID:QyiHLEXH0.net
>>191
尽く妄想意見しか無いんだけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:41:04.85 ID:vNonzZhgM.net
>>142
自覚はあるんだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:41:10.77 ID:wOHB4RNH0.net
仕事に必要な知識資格得るために就職後に大学行ったらだめなの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:42:06.26 ID:VWBf7l900.net
まぁ年が離れてるやつが馴れ馴れしくしてきたらウザいってのは分かるわ
絡まなきゃ何も言われんでしょ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:42:25.27 ID:biQojr9w0.net
近所に若い頃七帝医学部現役合格して医者になったっていう爺さんいたがな
いまじゃただの認知症患者よ
学歴厨は幻影を誇っているにすぎない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:42:57.70 ID:AZpafEIsa.net
>>237
存在を拒否してくる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:00.27 ID:/c1/qcsh0.net
夜間行けばいいじゃん
俺30過ぎから働きながら二度目の大学、夜間行ってたけど年齢さまざまで楽しかったぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:20.39 ID:hFKVFU3b0.net
>>234
お前みたいな、自信もなくて肩書もない、臆病なマイナス思考の若造は

いくつになっても

女とセックスできねえぞw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:01.94 ID:7huISlkw0.net
無料キャバクラ気分のおっさん定期

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:18.70 ID:PW6Q3RrMH.net
でもそこそこ歳食ってから大学行ける人ってそれなりに稼いでる人なんじゃないの
普通のリーマンだとそんな余裕ないと思う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:20.33 ID:WWcPpt0U0.net
おっさんが大学行くことじゃなくて絡み方がおっさん臭くてキモいのが問題なんだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:49.54 ID:pH09QYFm0.net
>>235
さっきからお前ら「2ちゃんねる見てるって噂流すぞ?」って書き込みにイライラし過ぎだろ
後ろめたさがあんなら見るのやめろよw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:58.60 ID:svo6S8CHd.net
30超えて薬学部行ってるお兄さんは俺の可能性があるから優しくしろ😎

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:45:10.92 ID:akr4Et8Ua.net
からの30になってからギャオン!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:26.33 ID:/uZuf+zk0.net
>>245
今は5ちゃんだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:30.21 ID:uZvjtjp10.net
ゼミの助教がグチってたわ
なんであんなオッサンが大学くんだよ、敬語使いながら教える俺のみにもなれよと

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:45.38 ID:KFqY3Fhgx.net
勉強したい、するということを理解できないんだろうな
理解できなくて脳みそがクラッシュしたんだろう
かわいそうなJD

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:45.99 ID:u641KSK60.net
もうすぐ定年だから大学行こうと思ってる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:47:49.62 ID:QyiHLEXH0.net
>>241
え、いきなりレッテル貼られたんですけど…
つーかアドバイス的なこと書いてるけど、お前が何なのかってのが全く見えないから上から目線の無職にしか見えんぞと言っている

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:48:05.51 ID:/c1/qcsh0.net
>>249
年上だからって生徒に敬語使う奴なんていねーよw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:48:16.21 ID:qE8jNVMyH.net
吉本慶應大学院の話か

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:48:16.35 ID:S3ZMu0Qfa.net
ナチュラルに差別するよね
N国は男党とか作ったら存続できるわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:48:17.18 ID:hFKVFU3b0.net
>>251
楽しんでくれ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:49:46.90 ID:wOHB4RNH0.net
>>250
就職先延ばししたいから大学行く就職に有利だから大学に行くってだけで学問の為に大学行く奴は少ないからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:49:49.31 ID:y+8vZzHV0.net
そいや50ぐらいの人がいてたな 2部だけど
マスコット的な感じでなんか良い雰囲気だったぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:50:37.58 ID:r9wr45gl0.net
大学生にまでなってこんな中学生みたいな脳みそしてんのか
自分が大学生の頃ってどんなんだっけ
ここまで馬鹿だったかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:27.09 ID:uZvjtjp10.net
>>253
助教なんてアラサーくらいのヤツが多いし
40過ぎジジイにタメ語で接するのは難しいだろ人として

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:56.47 ID:jcYvbOh8a.net
>>250
逆だろ
勉強しに来てるJDに対して、同じく勉強しに来てるはずのおっさんが「何故か」積極的に絡もうとするから邪魔がられてるんだぞ
勉強したい「だけ」なら絡む必要なんてないのに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:52:34.37 ID:pqLGm53l0.net
こんなJDはネットに晒すべき
画像出せよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:54:26.44 ID:o48kVIOCa.net
若さ関係なく幼少の頃からこういうジャップ式教育に染まってるからしゃあない
で魅力のない凡人が唯一の既得権益であるレールを外れないことが評価される社会を作り上げる
まぁまず中学の運動部の社会性あたりが悪いと思うがね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:55:05.71 ID:N2GoLuXGM.net
80歳だって学んでもかまわない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:55:10.87 ID:h3wCt+gw0.net
>>263
チョン死ねよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:56:17.10 ID:zBcSIfAv0.net
馴れ馴れしく絡むからだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:57:32.87 ID:Dl250bQPa.net
普通に20歳前後で一回大学行っとけば文系の勉強なんて1人で図書館で出来る物だとわかるからまた再入学するヤツなんてかなりのキチガイと相場は決まってる
実習系の学部はその限りではないけどな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:12.21 ID:uZvjtjp10.net
中核派ですかって言われちゃうよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:21.13 ID:SLeJbrD0a.net
>>1
国立大の医学部だけは例外なんだろうな
中年多そう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:58.75 ID:SLeJbrD0a.net
>>1
国立大の医学部だけは例外なんだろうな
中年多そう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:13.14 ID:37fzOYq90.net
建築科の夜学は楽しかった
ヤンキー、大工、土建屋社長の息子、棟梁爺さん、北陸東北から上京組、引きこもりからのリハビリ、etc.etc......あの頃に戻りてえ😢

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:45.46 ID:cjzsFSIM0.net
これ年齢ってか絡みがうぜえ奴なんじゃねえか?
ゼミにおばちゃんとか爺さん居たけど特に何も思ってなかったぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:59.83 ID:/lAnuTwD0.net
俺も一回辞めてから入り直して26で大学卒業したよ(´・ω・`)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:00:45.33 ID:aK23ZQvp0.net
>>103
陰で愚痴るぐらいなら面と向かって言えよ子供か
いやこれがジャップらしいのかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:01:45.97 ID:V4z1b+Yt0.net
単純にブサイクなおっさんなのにワンチャン狙いで挨拶してくるから言われてるだけやろ
爽やかイケメンが真面目に勉強してるだけなら何も言われないはずや

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:01:52.66 ID:riO273Ut0.net
なんか30過ぎて大学通う夢をよく見るんだよな
夢の中で1回卒業したし今回は卒業出来なくてもいいんじゃないかなとかおもってんの
しかも仕事もしてるし、なんなんこれ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:02:05.85 ID:8FiadYtW0.net
新卒至上主義と雇用の流動性のなさによる弊害

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:02:55.98 ID:oEk4ZA6m0.net
>>18
高卒丸出しの恥ずかしいやーつw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:03:08.76 ID:4zpR20p+0.net
女ってこうだよなあ
輪に入れないイジメ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:04:09.14 ID:Z3PrPxMD0.net
なんか前に見たネタだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:04:48.24 ID:oEk4ZA6m0.net
>>275
普通に読み解けばこう分かることなのにアスペが発狂してんのほんま草

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:05:23.22 ID:V4z1b+Yt0.net
私立の下から上がってきたような女とかこういうメンタリティ多そう
国公立行けよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:05:35.29 ID:TdnaHJCH0.net
それは大学で学ぶ内容に中身が無いって言ってるようなもの

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:07:21.75 ID:QFfkvIqIH.net
日本じゃ大学ってモラトリアム期間を貪るモノだからね
そういう認識においてこんな歳になってって感覚なのはまぁそりゃそうだろって話だろうな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:07:26.44 ID:6wdeWL2M0.net
人がどう思うが関係ない
いかにもネトウヨジャップらしいね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:07:34.69 ID:Cinu7BOzM.net
レールに乗れてない人間を忌み嫌うのは仕方なくない?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:08:04.87 ID:Xg3Lp5W40.net
教師なんかは大学行かんと資格取れんからわかるが
そうじゃない場合は意識高めのウザい人間が多いんで避けるのが正解

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:09:13.60 ID:8ZdPhHcS0.net
大学は勉強する場所?
アホか、勉強したいなら家でやれよ
大学はなんだかんだ言っても、やっぱりバイトやサークルでコミュ力やリーダーシップを養う場所だ
勉強なんかマジで社会で役に立たないからな
コミュ力、リーダーシップはやっぱり若い時に大学行かなきゃ身に付かないわけで
このために大学行く価値があるんだよ
大卒ってのは、そういうコミュ力やリーダーシップがしっかり備わった人間であるべきなんだよ
そんな所にいい歳したオッサンが入ってくるのは、ハッキリ言って「和を乱す」行為なわけ
いい歳したオッサンはマジで大学に入るなよ、若者の迷惑なんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:09:45.16 ID:saK0CBtk0.net
外語大卒だけど40過ぎたおっさんとか普通にクラスに居たぞ
国境なき医師団に参加するために現地語勉強してるって言ってた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:10:32.09 ID:Dg57mLDB0.net
あと数年したら社内の若手からお局扱いされるのにな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:11:58.04 ID:VkGXhjuI0.net
ハゲで臭い30のおっさんが話しかけてきたら大学じゃなくても嫌だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:12:40.02 ID:qmWPOoE60.net
大学どころか高校受験するつもりなんだけどやめたほうがいいのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:13:11.81 ID:VCfAfn3Q0.net
>>292
これ半分大仁田厚だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:13:26.05 ID:yn0icE7nF.net
歳言ってから大学行ってるのなんて富裕層なんだから媚売っといたらどっかで引っ掛かる可能性もあるのに馬鹿だねぇ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:14:25.55 ID:PezabtQQ0.net
>>274
チョン死ねよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:15:13.07 ID:296YBiv10.net
勉強しないのに来てるお前の方が意味不明だよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:16:26.49 ID:Dg57mLDB0.net
>>291
お前も30になりゃハゲて臭くなるんやで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:16:45.55 ID:7K+JA9e50.net
>>288
その結果が今のジャップランドだろうが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:17:11.74 ID:pUyrljBR0.net
こんな幼いこと吐いちゃう女は処女だろ
むしろチャンスだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:17:19.73 ID:J+OZyRP60.net
女子大生「あんで30過ぎて大学コンの?ほんまウザイ」(ノ∵)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:17:26.08 ID:LWp1/IgC0.net
こういうレベルのアホ女こそ大学行く意味ないだろ
どうせ将来の夢は専業主婦

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:18:10.03 ID:8ZdPhHcS0.net
>>289
全く意味の無い人生だなw
レール外れたゴミが、40過ぎて社会貢献?笑わせんなよ
社会で使いもんにならないオッサンなんて河原の空き缶でも拾ってろ
日本で暮らす日本人なら、普通はレールの踏み外しようがないんだよ
この国に異常者は要らん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:06.93 ID:pUyrljBR0.net
おじさんだとマシーンみたいに隙がないモードに入るノーチャンス娘の魅力について語ろうか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:07.07 ID:QaOuvwGY0.net
>>2が許してくれるなら安心して絡んでいけるわな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:15.86 ID:2XhLgXSR0.net
>>170
>人生ってレール



306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:22.12 ID:WE9cDdqz0.net
マジでびっくりしたんだけど
お前らなんで男だと思ったんだ?

これ通ってるの30超えたおばさんだぞ
大学通ってる=男だと思っちゃったわけだな

まあ女に知性はないからしょうがないか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:28.94 ID:Dg57mLDB0.net
〇〇海上火災保険「お前、大学でファイナンス習って来い。金は出す」

みたいな事あるから馬鹿にしない方が良いぞ。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:49.76 ID:mKGbRU5c0.net
まんまんままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😱

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:20:20.63 ID:Kjy8OVCt0.net
くだらないこと気にしすぎて勉強できてなさそう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:21:53.66 ID:oEk4ZA6m0.net
>>297
33だけどハゲてないよ?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:22:13.99 ID:AQtFDyZm0.net
おはよ〜とか程度ならそんなんで絡まれてるとかめっちゃうざいとかちょっといやかなりやばいんじゃね?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:22:30.85 ID:8ZdPhHcS0.net
>>298
はい?
GDPは世界3位、習近平とトランプを仲裁できる世界で唯一のリーダー安倍晋三
世界トップの経済規模と科学技術…
今の日本って明らかに世界の重鎮では?
日本が世界で揺るぎないトップなのは、そういう「踏み外れないレール」が誰にでも用意されてるからだよ
日本で暮らす普通の日本人なら、レール通りに歩けば誰でも世界トップの人材になれることが「約束」されてるんだよ
現に日本人は世界中で真面目で勤勉で優秀だってめちゃくちゃ評価が良い
日本人は世界一の人材なんだよ
そういう国で生きる俺達が一番この日本のレールの重要性を分かってるだろ?
日本みたいな世界最高の国で、レールをわざわざ踏み外す奴なんてマジでゴミとかクズしかいねえんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:23:47.93 ID:mKGbRU5c0.net
医学科とか宮廷とか大学院ならまあ無くもないが

その辺の地方国立とかマーチレベルの学部だと
わざわざおっさんおばさん何してんのって感じよね🙀

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:25:36.23 ID:tEmSO2D9a.net
世間知らずのまま将来の夢(仕事)を決めるとか無理ゲーだよな
そんである程度知ってからそれを追いかけようとしても世間がさせてくれないので無理ゲー
日本ハズレだわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:25:48.36 ID:Dg57mLDB0.net
>>313
家から近いんだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:26:01.44 ID:0YQ4jwXN0.net
>>150
誰とも馴染めずに地獄だったんだけど
結局途中でやめたわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:26:18.97 ID:j5y92sec0.net
>>188
これはほんとにそう
むしろ社会人がいないと大学のランクお察し感がある

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:27:38.40 ID:0+hLD/zmd.net
でも学部だとしたらちょっと遅いと思うわ
学び直しにしても大学を過大評価しすぎでは?とも思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:28:18.41 ID:JioabUyb0.net
卒業した学部とは別の分野(今の仕事関連の)の勉強したいなと思ってるから行きたいけどなあ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:29:46.20 ID:saK0CBtk0.net
>>302
ごめん書き忘れたけどそのおっさん医者だよ
医大出て医師免許持ったお医者さんが海外で仕事するために
もっかい大学に入って現地の言葉勉強してたの
そういう人もいるってこと

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:31:42.64 ID:s+KcGC4a0.net
新入生に25歳がいて絡みづらかったのは否めない
まあ空気の読める人だったので仲良くはやれた

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:32:06.19 ID:8ZdPhHcS0.net
>>320
口ごたえすんな
死ねカス
お前やお前の周りは全員、レールから外れた負け組だよ
落ちこぼれは一生底辺這いつくばってろwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:33:41.62 ID:PkZZyIUUp.net
高ランク大学出た奴が医大行くの珍しくないぞ、って言っても無駄か。
こういう馬鹿女は世間と同じか違うかしか見ねえからな。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:33:45.75 ID:PezabtQQ0.net
>>302
お前はそろそろそのレールから飛び立ったらどうですか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:34:00.34 ID:pUyrljBR0.net
大学生になってもデビューしてない娘いるよね
幼い雰囲気の顔に完成して待機してる弾けそうな肢体が終わりかけの劣情に火を灯す
おじさん最初じゃなくていいので味わいたいです
こんなこと考えながら話しかけてるわけですがうざいとか言われるとどうしようか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:34:11.71 ID:OK1uVO1c0.net
>>322
つまんねえ奴って煽りしかできないのに煽りもつまんねえのな
もう死ねよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:34:45.67 ID:vjMHJua0H.net
むしろ話しかけづらいから向こうから来てくれると嬉しいわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:36:07.60 ID:4jhPSxr30.net
大学のとき40くらいのオバチャンいたな
あだ名はお母さん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:37:02.50 ID:OMCw3gBh0.net
>>82
https://news.livedoor.com/article/detail/16035910/

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:38:46.01 ID:5tmaWyu80.net
美大出身だけど三十路なんて別に珍しくはなかったけどな
起業で成功して時間ができたから、
やりたいことをやるという事で入学した四十代の人もいた。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:39:21.88 ID:jzuqEnIC0.net
というか、ゼミとか語学とかでもなければ、向こうからこなければ放置じゃないの?
あと、サークル入ってこなければ。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:39:23.76 ID:qWhURo500.net
東大で院生で30代の人がいたけど
結婚した後に勉強したくて来た人いたな

めっちゃ優秀でビビった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:39:57.17 ID:MENERzht0.net
でも実際キモいよなw
うちにも一人ハゲデブのおっさんいたわw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:40:52.81 ID:DdyWrFb10.net
大学は遊びに行くとこっていう概念が若い人にはあるからだろう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:41:04.68 ID:lCpRbm2v0.net
即退学

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:41:19.14 ID:JvOtdRO00.net
>>18
大学行ったこと無いでしょ高卒くんw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:41:32.84 ID:qWhURo500.net
子育てでひと段落ついて学士入学や院生になる女もいるし
理学部から就職した後に勉強し直したいってきてる人もいたしなあ

人生いろいろだよ
年取ってからも勉強するって人を俺はレスペクトするけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:42:02.44 ID:jHrxSgG00.net
大学ってのは新卒就活レースのラストスパートでしのぎを削る真剣勝負の場所なんだよ。
学び直しをしたい、とかふざけ半分のオッサンオバハンの来るところじゃないの

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:42:18.83 ID:4t9vQ/fmM.net
大学を仲間と遊ぶ場所と勘違いしてんだよな。

ほんともっと勉強しておけばよかったわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:42:25.41 ID:kMToxLyj0.net
リカレント教育が当たり前になるのは何年先になるんかね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:42:37.66 ID:gLsFne3y0.net
年取ってから大学行く奴への偏見なんてどの国にもありそうだけどねぇ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:42:56.67 ID:qWhURo500.net
引退した爺さんが聴講生とかよくあったしなあ

むしろ生涯学習にもっと力を入れるべきとは思うけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:44:35.96 ID:aogJycgQ0.net
日本だけだなこんな考え
30過ぎで大学行くのがめちゃ多い国も海外結構あるし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:44:51.15 ID:qWhURo500.net
子育て終わった後に来てた人は
モチベーション半端なくて勉強もめっちゃしてて
専門分野の話では圧倒されたけどなあ

ちゃんと学問の話をするなら年齢なんて関係ないよ、マジで

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:45:18.83 ID:or8E0hEw0.net
タックスヘイブンみたいなもんだろ
就職の逃げ場としての天国

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:47:24.69 ID:XHBPk8Gp0.net
大人になるにつれ視野って広くなるもんなのにこういうの見ると可哀想だよね
この女にとって大学は小中高と同じなんだろう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:47:42.56 ID:Dg57mLDB0.net
発明将軍ダウンタウンに東大に二回入ったオッさんがよく出てたぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:48:47.70 ID:3RI6kHQE0.net
アメリカとかは30代の大学生そこそこいるんだろ
稼いで学び直す人が多いみたいだし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:53:45.43 ID:7K+JA9e50.net
>>346
どうせクソみたいな人生送ってクソみたいな男に中出しされてバカガキ産んで男に捨てられるか底辺家庭化して一生を下級国民で終わる人生になるんだろうな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:55:43.92 ID:yj0YIcxZ0.net
大人になって世界一勉強しなくなる国だからな
40遥かに過ぎても18歳の時に入った学校の話をいつまでもする

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:57:35.92 ID:TVkghLEG0.net
多分底辺なんじゃない?
医学部とか年齢層バラバラだぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:58:22.02 ID:BgR7JAzO0.net
でもその31歳大学生が松坂桃李ならこんなことにはなってないと思う
つまり

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:59:38.42 ID:8ZdPhHcS0.net
>>348
いないよ
高校→大学→就職というレールを踏み外したゴミカス野郎なんてどこの国でも不良品扱いw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:00:41.41 ID:hCA7u7FE0.net
そら医学部はある程度ばらばらなのかもしれないがそれでも医学部は入れる時点でかなり厳しく年齢見てるだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:02:09.18 ID:zmJapAF30.net
そもそも日本の教育関係者は総じて幼い
年上の生徒(学生)がいて、そいつと議論組み合わせられる講師も教授もおらんだろうしな
だから18〜22歳という圧倒的年下にしかマウントできねえんだろ、って意味なら、まあ分かるんよ
ガキがもっとガキにマウントしてるだけというね

これも考えてみたらかなり歪な構造かもな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:02:24.65 ID:njsbXuGEa.net
普通とか当たり前

って言葉を使ってこう言う中高年ね学び直しを
否定するのはやめた方がいいな、如何に狭い世界で
人と接する経験も少ないかがわかる。
今は大学入学定員厳格化だが、中高年の学び直しの場合はその厳格化の例外規定だ、だから大学からしたらこの人達は大歓迎のお客様、>>1や中高年を揶揄してる連中が今の現状に取り残されてる事に気付いた方がいい。

自分は宮廷だがみたいな事を言う奴、東京の人間からしたら地方の帝国大学だった学校なんか全く興味も関心もないな。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:02:50.48 ID:/VUYNOXzd.net
大卒だが今から教職免許とるために科目履修とかできる?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:02:54.87 ID:OfhjZsHY0.net
>>342
99歳で大学に聴講生として通ってた人もいる
太平洋戦争ではビルマ戦線に出征
http://www.andrew.ac.jp/extension-center/20120727-2.jpg
http://www.andrew.ac.jp/extension-center/20120727-4.jpg
http://www.andrew.ac.jp/extension-center/infomation/choukousei.html

残念ながら100歳を前に亡くなった

あくなき向学心「学問の模範」 99歳の桃山学院大聴講生、100歳誕生日の6日前に逝く 「名誉学友」称号授与
https://www.sankei.com/west/news/140122/wst1401220010-n1.html

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:03:28.07 ID:8ASPxjESd.net
大学の時の同期が脱サラして一昨年まで国立医に行ってたけど実習位しか学生との絡みは無いって言ってたわ
中年も大量にいるってさ
クリクラとかはマウントの取り合いで大変だって言ってた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:03:51.32 ID:aXLuurnW0.net
17年前に自分が18の頃28歳くらいの人いたけど
当時もおっさん扱いされてたわ。
ここは排他主義国日本だし
それが日本人の感覚。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:05:48.15 ID:njsbXuGEa.net
今は宮廷ってのはどうでもよく、指定国立大学の制度が出来たから最重要の国立大学はこの指定国立大学。
早慶に籍があれば益々もって宮廷なんかどうでもいい。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:06:16.51 ID:6JPhvPql0.net
っていうか30過ぎて大学に入ってきた人は本気で学びたい人なのだろうし友達づくりとかどーでもいいと思うよ。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:06:21.53 ID:7K+JA9e50.net
>>357
通信で取れる
ただ教育実習は受け入れてくれるところがあるかどうかだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:06:29.26 ID:OfhjZsHY0.net
早稲田大学には25浪もいるぞ

伊藤賀一(がいち/プロ講師・著述業) @itougaichi
早稲田の新入学生へ。実際はtwitterほど1浪も多浪も仮面もいないことに衝撃受けてると思う。現役と付属上がりと推薦AOと留学生だらけ。
しかし大丈夫。教育学部には25浪がいる。俺だ。
気持ち薄まったら、がんばりや。
https://twitter.com/itougaichi/status/1117336430622076928

伊藤賀一(がいち/プロ講師・著述業)
@itougaichi
日本一生徒の多い社会講師/新選組の京都壬生出身/法大(史)卒、43で一般受験し早大(教)現4年/
リクルート「スタディサプリ」高校日本史・倫理・政経・現社、中学社会講師/辰已法律研究所・東急BE講師/
シアタープロレス花鳥風月リングアナ/調布FM『伊藤賀一の社会科BLUES』毎週金曜24時/著書20冊/仕事依頼は公式HPへ


経歴見ると、こういうのは25浪とは呼ばんと思うがね
(deleted an unsolicited ad)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:06:52.50 ID:n2ZABWgN0.net
勉強しない若いのより、自分から大学行くオッサンのが役に立ちそう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:08:53.18 ID:EC6aD8TVM.net
でも就職できないなら意味ないじゃん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:10:50.52 ID:FvLe/Yre0.net
90年代初めの現役より浪人の方が多いくらいで、二浪も当たり前、三浪以上もちらほらいた時代と比べると、
今はほとんど現役ばっかで、余計に村社会化してそう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:12:47.36 ID:njsbXuGEa.net
就職と大学をリンクさせ過ぎだろこいつら?
「就職教」と言い切っていい。もはや洗脳レベル。

高等教育の目的は批判精神を持ちながら自分の考えで人生を切り開く事もその一つだが、ここまで就職を大学に結びつける連中ってどんな教育を受けたらそうなるんだ?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:13:19.00 ID:SxDD6IAxa.net
>>366
本や何らかの場所で身分書くときに最終学歴高卒って高齢独身くらい信用度ないよ
高卒の書いた本と大学院卒の書いた本どっちが売れるかなんて明らか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:15:33.56 ID:FvLe/Yre0.net
>>368
昔は就職関係なく学びたいことで学部を選んでた人も多いと思うけど、
今は就職を考えて学部選ぶ人ばっかになってる気がする
なんというか息苦しい時代だよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:15:57.46 ID:NCF6HF8fM.net
こういうのって、結局顔含めた見た目だよ。
40でも堂珍みたいな顔してりゃいわれない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:16:01.80 ID:SxDD6IAxa.net
>>368
ただの無能なやつらなんだと思う
家でグダって酒のんでる中年より大学通ってる中年のが立派だし
勉強と就職がイコールなやつって仕事で使う最低限の知識しか生涯頭に入れないつもりなんだろうか・・・

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:18:31.34 ID:yoqnpOhc0.net
>>1
こういう女をぎゃふんと言わせてやりたい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/20(金) 01:20:36.16 ID:g98QBCnP0.net
今34歳だけど大学に行きたい
でも俺が行きたい学部が県内には無い
まぁ仕事辞められないから無理なんだけどな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:20:46.00 ID:OK1uVO1c0.net
>>369
大卒の金持ちより、中卒の金持ちが書いた本のほうがインパクトあるけどな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:21:41.30 ID:FX2Nn2iC0.net
日本の大学は若者の社交場なんで

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:22:44.54 ID:SWLEdXPm0.net
>FF外から失礼致します

超ウザい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:24:41.81 ID:Y3fAThZOa.net
そんな知能のまんに何言われたところでなあ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:24:59.35 ID:E4j1A7bg0.net
何歳になっても勉強はできるからな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:25:22.41 ID:E3yRBih+0.net
いつの時代もガキなんてそんなもんだろ
そういうのを受け入れられるようになるのはもっと年とってから

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:25:44.33 ID:D7aFW92fd.net
>>5
高校が義務教育じゃないなら
本来高校くらいから
三十路がいてもいいんだよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:26:16.89 ID:D7aFW92fd.net
>>374
放送大学とか早稲田慶応の通信も無理?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:27:11.02 ID:noIZQiRwr.net
>>278
>>336
頭使えよ底辺w

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:27:54.55 ID:5iFrU+YPa.net
>>170
一生そーいうつまらない限界意識に縛られるといいよ
年齢は関係ないし自分次第で可能性は無限なのだ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:28:54.28 ID:jyCRgiQw0.net
大学を遊ぶとこと勘違いしてそうだな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:29:41.39 ID:LoTcuI010.net
おっさんに友達面されたらそらね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:30:24.33 ID:kMToxLyj0.net
正直な話、一部の金持ちを除いて金を稼がないと思索どころかまともに生活出来ないので
稼げる職に就く為に大学に行くのは間違ってないと思うわ
だけど生活が安定してきて周りを見渡す余裕が出てくると自分の無知さが恥ずかしいと感じる時が何度かくる
仕事だと「分からない事をそのままにしておかない」事が当たり前なのに
こと勉強となると「この歳になって一から学び直す事を恥ずかしい」と思われる風潮は何処から来てるんだろうと思う

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:30:27.15 ID:DPc6Z46A0.net
カロナのチャペルヒルいたけど
年齢なんか関係なくワイワイやってたよ
卒業できない人もまぁいたけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:33:00.55 ID:7K+JA9e50.net
> 387
> こと勉強となると「この歳になって一から学び直す事を恥ずかしい」と思われる風潮は何処から来てるんだろうと思う

答えでてんじゃん
ジャップランドはとにかく年齢を気にし過ぎなんだな
勉学は若い人のもの、若いときにしかできないという思い込みがある
いい歳したら働かなきゃならないという考え

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:35:34.57 ID:4H4Ao4JN0.net
基本的にそっとしといてやれとは思うけど
いい年こいたおっさんが他の20そこそこの大学生の連中に積極的に絡んでいってるってのは若いやつからしたら結構迷惑だぞ
で、そのパターンでうざがられてるとしたら同情はできんな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:35:47.33 ID:QJ2sL+uV0.net
>>389
そりゃそうだ。国民総奴隷を望んでるのは国だもの

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:37:30.44 ID:n2ZABWgN0.net
>>386
いや挨拶くらいはしない方がおかしいと思うけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:37:46.12 ID:ALJB7lnY0.net
↓些細なことで退学になるこのご時勢によくやるわ・・・



85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1126-+xxB)2019/09/19(木) 22:45:45.96ID:pH09QYFm0
>>70
クソワロタ
俺は早稲田卒(内部進学)後、4浪で公立大学医学科に入ったけど同級生がガリ勉ばっかでつまらなかったわ
まあ大学時代と浪人最初の2年間遊び呆けてた俺と高校卒業したばっかのクソガキじゃ付き合いもむずいわな

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1126-+xxB)2019/09/19(木) 22:55:09.67ID:pH09QYFm0>>
>>108
別にいいけど
でもその年で北海道の公立大学医学科に来たら「あいつ2ちゃんねる見てるんだぜ?w」って噂流していじめるけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:40:27.89 ID:vDmq76Yd0.net
大学って年齢制限ないだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:40:58.60 ID:ujR4rqus0.net
これが先進国か?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:41:03.14 ID:DVCDThaAa.net
高卒コンプレックスでいくやついるの?
勉強したいから行く以外の理由なら止めといたほうがいい。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:43:00.65 ID:vwUdktF+0.net
レジャーランド大学だろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:44:16.20 ID:2+hy/II30.net
そんな頭の悪い女がいるレベルの大学に30過ぎで通ってるのは確かにどうかとは思う

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:46:17.96 ID:Ji2T5HUs0.net
俺も30近くで大学に編入して女子の多い学部だったけど、それなりに仲良くやってたで?
人によるんじゃね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:00:10.73 ID:V/qbkjRox.net
この女子大生がしょーもないOLか何かになってパッとしない人生を送るだろうことは容易に想像出来るわ笑

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:02:33.65 ID:u2yULq1v0.net
>>393
2ちゃん云々というキーワードで
西村板から来た荒らし要員と身バレしてるね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:04:56.84 ID:fx5/2A6K0.net
問題はおはよ〜だろ
ジジイとかおっても誰とも絡んでる様子なかったからどうでもよきった

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:05:02.77 ID:u2yULq1v0.net
嫌儲基地外婆をはじめとする西村板運用ボランティア出身の嫌儲荒らし要員は
この板が「5ちゃんねる」だという事実を突き付けると発狂するから面白い

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:06:40.88 ID:u1RmjAfqd.net
>>7
院生はそんなことないだろ
30代だらけじゃん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:06:55.35 ID:lOkUXedBM.net
SNSでもソシャゲでもそうだぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:07:28.64 ID:OPTyGogN0.net
30くらいの見た目だったらギリギリ歳バレなくね?わざわざ年齢COでもしてるのか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:14:05.90 ID:UPTYy/5f0.net
さすが後進国真っ只中の国民が言ってそうな事だな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:15:24.02 ID:lVTfMc9L0.net
>>406
いやバレバレだけどいくつで勉強してても別にいいだろう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:19:03.78 ID:8ZdPhHcS0.net
>>400
今時22で大学出てOLになれば、数年後は普通に年収800万だぞ
ちゃんとレール通りに生きてきた人は、しっかり良い給料貰える国なんだよ日本は
年収800万OLに嫉妬することしかできないレール踏み外した負け組ジジイは本当に哀れだよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:20:03.43 ID:HagGBjWkr.net
ワンチャン狙い

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:23:07.26 ID:nh9UIy4Xa.net
大学=サークルくらいにしか思ってないんじゃないの

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:24:52.80 ID:SLHMpuUe0.net
>>322
自己紹介かな?
いい感じに歪んでますねぇ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:28:05.20 ID:fHh4ykTz0.net
おっさん大学生はちゃんと大学くるけど
中途半端に25歳ぐらいのやつだとやっぱり馴染めなくてなんだかんだで来なくなってたな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:28:48.66 ID:bMfCyyU00.net
嘘松

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:29:56.79 ID:MzMd5zow0.net
日本は型に嵌った国だからな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:30:36.86 ID:JkZ9161U0.net
頭悪いねー何歳だろうと学べるのが大学なんだよ
海外なんてもっといろんな年のやついるわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:32:37.33 ID:kEZnHl1m0.net
ジャップまんさんは差別意識でしか物事を認識できないからな
マウンティングしかり恋愛しかり

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:32:50.71 ID:epHGzDxP0.net
大学生も幼稚になったもんだ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:34:09.90 ID:MpZgqH8P0.net
ナンパ紛いでニチャニチャしながら、JDに近づくから気味悪がられてるだけだろ
勉強だけやってろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:36:39.10 ID:DeD6SAnc0.net
本気でワンチャン狙うなら欧州辺りで留学するのがいいぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:38:18.94 ID:u2yULq1v0.net
>>409
そんな妄想を書く底辺地方大50代准教授の年収も800超えないだろ

惨めなハッタリだわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:38:29.01 ID:reDqYWZ6M.net
下心丸出しだからだろ
黙々と勉強してれば文句は言われない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:39:11.27 ID:vuS+HGki0.net
>>409
どこまで自分を卑下したらそんなこと言えるの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:40:47.73 ID:JnZn/mo90.net
30のおっさんが隙あらばJDとタダマンしようとしてるのが見透かされてるんやろな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:41:14.36 ID:TfcMZJse0.net
大学進学年齢
日本の大学入学の平均年齢は18.3歳。ほとんどの人が、高校卒業と共に大学に進学しています。
一方、海外を見てみると、OECD加盟国の大学入学平均年齢は、日本より約4歳高く、21.8歳です。
世界で最も平均年齢が高いのがスイスとデンマークで、それぞれ24.7歳。
それにイスラエル24.6歳、フィンランド23.5歳が続きます。
また、他の主要国を見ると、ニュージーランド23.4歳、オーストリア22.7歳、ドイツ22.0歳、イギリス21.0歳となっています。

https://happybanana.info/?p=10906


ガラパゴスジャップの常識は世界の非常識
外国では30歳は普通
ジャップの中でも特に女は視野が狭い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:42:42.74 ID:TfcMZJse0.net
ジャップってレールから外れた人間に異常に厳しいよな
自立思考の無いロボットだろジャップは

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:50:54.09 ID:UM7TJwMJ0.net
>>425-426
チョン死ね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:00:56.57 ID:P2RSVpyb0.net
> 電車内での女子大生の会話

嘘松定期

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:05:07.12 ID:sqxqwZo/a.net
>>11
光クラブなんて今知ってる奴いんのかな?東大で…
ヒカルGENJIですら怪しい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:05:51.26 ID:oQ5LVtsL0.net
>>427
早く死ねよじじい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:09:34.52 ID:STlGVaA0M.net
ジャップの大学って年取ってから行っても意味ないしな
院卒なんて全く評価されんしな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:12:15.74 ID:GE9Rwwx30.net
アホ大学だからな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:15:19.66 ID:+yF0owjw0.net
池沼民族ジャップに学ぶなんて概念必要ない
死ぬまで納税して年金貰う前に死んでくれればそれでいいの

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:18:11.50 ID:tozz/XSN0.net
>>431,433
チョン死ね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:26:28.02 ID:cMu511qc0.net
>>89
まんこで呼吸してそう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:27:16.32 ID:cMu511qc0.net
いつから嫌儲はババァクソまんこの井戸端会議場になったのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:29:36.47 ID:rZHNV7X5a.net
どうせならジャップの大学じゃなくて留学でもすれば良かったのに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:29:36.69 ID:cr65JHN60.net
そんなこと言う糞マンコが生きてると思うと悲しい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:33:01.72 ID:I+IwfEzD0.net
日本の仕事の専門性の低さの証明みたいなもんやな
素人ばっかり

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:40:00.01 ID:Z5XyWspP0.net
旧帝一工早慶の女子大生はこんなこと言わないだろうな
もちろん男子も

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:44:55.77 ID:5361wmr+x.net
30代40代で大学行く奴はくっそ金持ちだけどな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:51:11.53 ID:c07KzgHt0.net
2017年7月9日
2017年7月9日
2017年7月9日

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:51:17.76 ID:UyZCSKaf0.net
24歳、学生です

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:51:28.61 ID:5zZ5A0vS0.net
おいやめろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:56:55.09 ID:zsu2SCRW0.net
50代の俺 今から國學院の神職科行こうと思ってる すまんな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:01:59.36 ID:ZsWj5ma20.net
別に若者のこういう主張もあっていいだろうにどっちが排他的なんだか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:04:34.60 ID:n2ZABWgN0.net
>>446
これっておまえの基準では主張なの?
気に食わない他人への単なる悪口じゃねえか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:11:02.18 ID:o05r8tDK0.net
ジャップだねえ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:15:09.61 ID:SJo/H0AQ0.net
70代けんもジジイなら「かぁ〜、女子なんかが学校きてんのけ?、邪魔だから失せろや、なぁ?」
って相手の顔を見ながら言って
女子大生プルプル震えさせるだろう

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:17:42.96 ID:Q6YM7MUz0.net
セカンドキャリアに向けて大学に行くって普通じゃないの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:19:17.54 ID:5MojIsHh0.net
話かけてきたけど避けてたらずっとぼっちになってたなあのおじさん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:23:36.04 ID:cmSlq9Ne0.net
若い女(男にも見られるが)が中年に嫌悪する事は多々有る事
大抵は父親と不仲な人
年長者への過大な期待の現れ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:25:43.85 ID:Q0eA2/Bu0.net
学部に20代後半の人が何人かいたけど馴染める人と浮く人がいたわ
馴染めるのは年齢相応に堂々としている人で、浮くのは変に若者ぶって馴れ馴れしい人

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:26:41.36 ID:seS0ODxN0.net
このネタ何回目?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:29:33.39 ID:/HAgnLRC0.net
いや、絡まなくていいだろ

その年で大学いくってことは若いのと違ってちゃんと勉学をしに通ってるんだろう

遊び半分の連中に絡む必要がないだろう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:32:41.36 ID:/HAgnLRC0.net
俺もたまに改めて大学行きたいなって思うけど、それはまたサークル活動とかで青春謳歌したい、とかじゃなくて純粋に学びたいって動機からなんだが
仮に大学行きだしたとして、若い連中と話したいなどとは思わないんだが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:35:45.45 ID:n2ZABWgN0.net
文章読む限り挨拶してるだけやで

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:38:44.96 ID:Q3hXxpLZ0.net
ゴリゴリに金持ってればそのうち尻尾ふってくるようになる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:42:07.57 ID:QCV0HpUq0.net
んで自分が31になって気付くわけだ
31歳でまた大学にはいって学んでる人の凄さに

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:45:36.75 ID:8NyXtPUh0.net
俺は大学通ってるのではなく大学の学食で飯食うのが憧れてて
毎月1回日替わりメニューで一番好きな鶏肉の定食が安く食えるから言ってるんだけど
前々回言った時似たようなことを隣りに座ってた女子大生に言われたことがあった
俺38歳なんだけどなんで来てるのっていきなり言うもんだから
俺の好きなメニューが月1であるから来てますって言うと
そんなくだらん理由で来ないでくれるって言うから
あなたに関係ないので今後も通いますよって言って全く問題視しないで俺は黙々と
月1で出る俺の好きな鶏肉の定食を食ったな
最後に俺のやり方に文句があるならこの学校の一番偉い人に言って俺を追い出すことだな
所詮この学校の一生徒の言うことなんか何の効力もないのよって嫌味言ってやったわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:05:21.80 ID:uemNXwzFr.net
俺のカーチャン60過ぎたけど海外の大学に留学しに家出て行ったぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:05:46.04 ID:1dN8MGay0.net
心の狭い女やな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:08:00.41 ID:osZd+BKE0.net
大学行かなくても勉強出来るだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:11:10.37 ID:5PCYUkG5H.net
チンコの形でも学びに行っているのかい?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:11:32.44 ID:VHe9UM1O0.net
まあ大学に行きなおすまんまんいないからな
行きなおすまんこがいたらイジメられるから言わなくなるだろう
脳みそまんこやから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:13:30.66 ID:QmpcIt/ba.net
社会全体で見ると年齢差別や先輩後輩文化とか薄くなってきてると思うけどね
昭和の頃ような世間的がどうとか今時都会に住んでたら何それな話だし
ただ単にあの人ウザイよねは何処でも普通にある話なのでそれはしゃーない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:18:38.90 ID:qVjObLpod.net
就職予備校生からしたらそう思うわな
馬鹿ばかりの国だから衰退する

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:26:13.06 ID:biYfzPPV0.net
カルロストシキも40 過ぎてから大学に行ったんだぞ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:26:26.08 ID:ngl4PQPs0.net
大学は値札を付けてくれる場所ではないんだがな
コネを使って大学の研究室に入り浸って親の農業を復活させたニートの話しは好きだった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:32:31.74 ID:LD1qwyz8a.net
ま〜ん(笑)

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:36:50.39 ID:cKdyr3nva.net
>>460
なんで女なのに俺って言うの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:39:36.03 ID:+zS0NHHo0.net
>>17
看護師の上級職の助産師とか資格取りに来てるとかだろうな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:41:45.21 ID:Zt2i4D2Na.net
ま〜〜んw 

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:43:02.53 ID:A7qMoaNN0.net
どうせFランだろ
まあ最近は中堅私大と呼ばれるあたりでもすげえバカいるけどw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:49:13.88 ID:efEaWoR50.net
どうせ超底辺大学の話だろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:12:08.06 ID:EIWJPGV1x.net
イケメンの歳上が来たら喜ぶだけの話
ブサメンの歳上はそりゃ絡みにくい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:14:42.55 ID:wxDLOAs40.net
絡む絡まない以前にあいさつ出来ないしないやつはクズなんだが

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:25:16.87 ID:GhleNtM5M.net
>>463
そうやって勉強するときに読む本を書いてるような偉い先生に直接教えを乞うことが出来るのが大学の凄いところなんだが

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:31:23.68 ID:/5Qgp0qv0.net
昔27の人がいておっさんってあだ名だったけど皆タメ口で普通にしてた
が、ある時突然ゼミに来なくなって大学もやめてしまったな、、

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:34:39.33 ID:nEDfUGoa0.net
JDと絡みたくて入学してるのがミエミエだからだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:35:03.28 ID:FdzF1Fjo0.net
人それぞれってワード使っといて辛辣

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:35:42.73 ID:uB+VpCnTd.net
ジャップ女は世界一アホだからな
あいつらの意見なんて世界で最も当てにならない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:36:49.73 ID:3eBczQWf0.net
こんなん学校によるだろ
底辺では仕方ない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:37:58.03 ID:a6OX95za0.net
人生は一生勉強だぞ
会社入っても資格も昇給も勉強勉強

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:38:00.72 ID:ZRoHUO5B0.net
日本で歳食った学生はキモいだろw
海外ならアリかも知れんが

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:38:32.68 ID:ZRoHUO5B0.net
>>483
歳食ってから底辺大学行くのかw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:39:26.67 ID:Klp8Bl63M.net
そりゃ、女子大生様が言ってるんだからその通りだろ

なんの価値もないおっさんよりも老若男女に好かれるJDが正しいに決まってるわけで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:40:01.57 ID:fMIZH4WQ0.net
底辺大学だとめずらしいからしゃあないww

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:48:10.54 ID:HPdZ7hJRd.net
JDの好みだからいいだろ
嫌いなものを嫌いと言って何が悪い

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:53:08.99 ID:8STVi4qE0.net
この話はガチだわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:57:38.95 ID:ee9uoa6gd.net
まんさんに学問は半万年はやい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:02:33.12 ID:PD2jJYrq0.net
これは糞メスジャップと言わざるをえない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:03:12.84 ID:BGIbsOVU0.net
わざわざ30過ぎて大学来てるんだから何か目的があるか学びたい事があるんだろう ただ何となく大学生やってるよりマトモだと思うけどな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:03:53.57 ID:SyxCN/jN0.net
>>493
金持ちのニートが通ってるんやで

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:05:11.26 ID:Rr/W8GrN0.net
ほとんどの学生は大学デビューしてセックスするために大学行くようなもんだからな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:07:44.95 ID:Kbm3aZQHM.net
まあ正直目障りだろうし
ここでブーたれてる連中も10年20年前は…w

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:07:45.17 ID:WFLpxW6vM.net
ヤリ松

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:12:28.70 ID:EaTRRyyE0.net
ジャップはほんと馬鹿しか居ないな
海外なんて30すぎの大学生いっぱい居るわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:14:52.09 ID:XFUVAV7T0.net
ここは日本だ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:16:37.03 ID:qM9FsTX/0.net
>>498
言うほどいねえよバカw
お前海外旅行すら行った事ねえだろw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:17:33.75 ID:4zuzEYNna.net
>>357
通信だとよくいるけど、実習先があるかどうかだな。
実習は終わったが他の単位取り損なって免許取れなかったとかなら出身大学に相談。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:20:17.50 ID:aQEyOI7aa.net
嫌儲って高卒ばかりだから大学の雰囲気分からないだろうけど
大学の授業で学べる事なんてたかが知れてるからな
以前大学で学べる事はただで図書館で学べるってスレ立ってたけど
これ事実だからな
高卒には分からないだろうけど
ただ理系に関しては分からんわ
少なくとも文系学部は大学だから学べるってものはない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:21:26.98 ID:lyRMJk36d.net
いい年してタメ気分で女子大生に絡もうとするオッサンがキモいと言われてんのになんでお前らがギャオるん?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:23:22.27 ID:yoeRRUHup.net
なんでバカが大学行くの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:25:46.85 ID:rtKou0M6r.net
日本は韓国以上に年齢絶対主義だからな
韓国な履歴書に生年月日が無いし、兵役とかがあるから
大学入学年齢はマチマチ
そこまで年齢にこだわるなら死ぬ年齢も統一しろよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:45:26.78 ID:3HDuZ5620.net
寛容性が無い女学生って、良いところ何も無いな
劣化男子やん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:49:05.89 ID:5bCjMMs9r.net
F欄なら30過ぎの奴が悪い
それ以外なら女子大生がアホ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:49:06.75 ID:a7VgBUev0.net
>>1
レジャーとパパ活とK-popしか興味ない女子大生に多い
殆ど内部進学かAO入試で入学組
ヤツラには、大学は勉強しに行く場所ではない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:49:26.36 ID:Kbm3aZQHM.net
>>503
まだ若者ぶりたいんやろ…

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:49:57.09 ID:nbU8+wH/0.net
すごくジャップぽい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:50:58.53 ID:hgQsgjtRa.net
>>11
藤田田って、そんな世代だったのか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:51:34.18 ID:Z06LFnrk0.net
話しかけるメンタルがすげえ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:59:58.09 ID:ZRoHUO5B0.net
>>498
日本で歳食った学生はキモいだろw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:00:37.59 ID:gdRCmvmT0.net
何でマンコが大学来んの?ほんまうざい」( ヽ゜ん゜)

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:00:58.86 ID:ZRoHUO5B0.net
>>507
馬鹿じゃねえのw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:01:39.44 ID:ZRoHUO5B0.net
>>508
大学は勉強するところじゃねえよ
遊ぶために行くところだ
あとはコネ作り

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:04:15.00 ID:FIGZaK/+0.net
年齢に関係なく学ぶことが大切
年寄りも大学に行くべき

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:09:21.47 ID:BJpzZgW10.net
大学の授業って別にクラスメートみたいな感覚なかったけどな
ゼミで同じだと顔を合わせる機会多かったけど、それくらいで

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:10:08.06 ID:lTiGEGHsM.net
絡んじゃダメだね
あわよくばとか思ってんだろうけど
隅っこでおとなしくしてればいいものを

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:11:45.74 ID:tERwtYxt0.net
学び直すってのはすごく良いことなんだけどな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:13:13.37 ID:sWJBUjY5a.net
>>516
お前が40過ぎたおっさんなのはバレてる

連れは資格取得目的で院に通ってるが32だぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:26:41.89 ID:6snfmxZad.net
>>313
そこら辺は高齢者とかの学び直しを受け入れてないからな

基本的におっさんやおばさんが多いのは、リカレント教育に力を入れてる一部の私立大学だけだぞ
国公立はほとんどおっさんやおばさんをリカレント教育で受け入れてないわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:27:37.57 ID:5Kp1El6vx.net
m9( ヽ゜ん゜)オイオマエ…

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:30:28.86 ID:LbkS/EPE0.net
アメリカ見習え

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:34:36.94 ID:lY5JM1CtM.net
電車内の会話=例外なく全部嘘松

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:35:21.88 ID:TiV2xzQp0.net
>>170
お前いくつだよ
これ20年前の価値観だろ
デフレの国でそんな事ほざけるかよ

527 :貯金0だけど家買いたい :2019/09/20(金) 08:35:33.91 ID:Yg2D76Vdp.net
自営業で課税所得200万以下に抑えてるんだけど住宅ローン組める?

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49771430T10C19A9PPE000?s=5

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:37:29.54 ID:89NUNUpQ0.net
日本人なんだからSNSで発信するなら、海外意識してますアピール含めた1みたいなのがほとんどでしょ
だからすぐ浸透すると思うけどな。それかもう変わり始めてるんじゃないの

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:40:53.39 ID:sM7Urx+wp.net
学びというものを何も理解していないクソジャップ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:42:14.33 ID:Pid04LTE0.net
これだからまんこは(笑)

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:54:34.53 ID:E956UQcrM.net
>>529
ちゃんと読んだのか?
30過ぎが大学行くことが問題なのでなくて
絡んでくるのが気持ち悪いって言ってるだけなのに

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:55:58.69 ID:GhleNtM5M.net
米国がクリントン政権だった時に国務長官やってたオルブライトっておばちゃんは高卒で働きながら子供を育てて、その子供たちが成人した後に大学に入ってそして政治家になったという人だった

最高学府ってのは何かを学びたい学問を追求したい物事を研究したい人がいくべき場所なのに就職予備校と化してるから日本は衰退するんだわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:02:45.91 ID:Sj/ygUk+d.net
これおばさんだったら女子大生は何も言わないんだろな
うざ絡みしてきて見下しはするとしても
異性のオッサンだから思ったかもな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:03:56.23 ID:8VuFLqVG0.net
逆に誰とも絡まなかったら気持ち悪がるくせによ
人間は身勝手だ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:05:21.48 ID:Sj/ygUk+d.net
>>1読んだらオッサンとは書いてなかったわ🙄
うざ絡みしたのはおばさんかもしれん
すまんな🥺

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:06:48.77 ID:jHrxSgG00.net
>>344
だから、学問とかどこぞやの教養セミナー受ければ良いだろ?
何で就活レースの真剣勝負を邪魔するんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:07:34.88 ID:Sj/ygUk+d.net
>>532
モンスターズインクの大学編でオジサン学生を見下す学生の描写はあったから欧米でも年齢差別はあるとは思う
作品の展開ではオジサン学生が試合で勝ったけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:09:45.54 ID:WQ5Olbwz0.net
>>49
気付かないまま自分のゴミみたいな人生をゴミだと気付くことも無く死んでいくだけだと思う

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:13:34.81 ID:jHrxSgG00.net
>>346
同じだろ?高卒時点で基礎迫力フィルターで弾かれるか弾かれないか、そんだけだよ。
そら、昔は緩かったらしいけどね、日本も企業も余裕あったし、高卒フィルターパスしたんだから遊ばせとけってね。
けど、今は違うんだよ、高卒フィルターパスしても、更に資格フィルターやコミュ力フィルターをパスして行かないと大手でホワイトカラーにはなれない。
だから、今は大学でもきちんと出席きちんと勉強なんだよ、いや、専門学校で資格取らなきゃいけない分高校よりもキツイかも。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:14:04.51 ID:G99JGu4a0.net
うちの大学(駅弁医)にもある程度歳くった人いるけど、概して優秀だったりなんらかの特殊技能があるから周囲から一目おかれてる
現役で入って留年した、特技も知識もありませんみたいなのは厳しい 俺のことだが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:16:08.35 ID:MxPPKP8Q0.net
>>532
アメリカの大学なら意味あると思うけど
就活予備校と化した今の日本の大学におっさん、おばさんが通う理由もないからな
卒業したところで何の意味もないじゃん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:33:48.63 ID:Mh3ukD7F0.net
30歳ってのはそこまで重要じゃなくて
単純に絡んで来るのがうざいんだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:37:00.91 ID:XqNo59qu0.net
うちの親父定年になってから大学の聴講に通ってたけどうざがられてたのかな。なんか悲しい。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:50:39.54 ID:nXUsbCpjp.net
>>46
高校教育がそうなってるんだから当たり前
日本が工業国全盛期だった頃と何一つ変わってないんだから
工業国だった時代は高卒をいかに工場に送り込むか考えてればよかったんだから個を育む必要はなかった

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:51:22.86 ID:nXUsbCpjp.net
そもそも大学の成績付けは相対評価なんだから
強くてニューゲームな奴が疎まれるのは当然

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:53:16.94 ID:b1dgpQ9pr.net
旧帝理系だけど、研究室のかわいい子に2人2浪がいたおかげで
高齢者俺に対する優しさがあふれてたわ

全員現役の研究室だったら死んでたな俺

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:55:03.66 ID:EZ1BXWzq0.net
まんこさんは大学で何を勉強するの?
社会で活躍できるの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:58:57.05 ID:Ej96pWOsd.net
24歳学生の俺に一言くれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:01:33.69 ID:njsbXuGEa.net
社会人入試は入学定員厳守と対象外、例外規定だから益々増えるよ。
少子化時代に社会人入試で入る人達は大学からしたらお客様以外の何物でもない。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:33:19.19 ID:mzdbak2+0.net
>>1
慶應義塾大学 通信教育課程の概要
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
  
★慶應義塾大学 通信教育課程 (通信大学で最難関・授業、添削等は通学課程と同じ教授陣)
 
入学選考の合格率は1.4倍(試験は年2回、毎年800人合格、学士入学者4割) 

入学後に教科書・参考書を熟読してレポート作成 (読む参考書は1科目で平均5冊前後)

4単位で4000字以内のレポートを提出しなければならない。

20単位で2万字。参考書は10科目(20単位)で平均50冊前後、30科目の場合は150冊の参考書を読破

卒業要件の124単位取るために最低12万字をレポート(夏スク単位を考慮しても、平均で最低12万字以上)

再提出でやり直しもある → (毎科目再提出なら24万字、手書き必須科目もあり)

レポートはワープロ不可な科目もあり、再提出の場合、手書きで再度4000字書くので時間がかかる

レポートを提出したら年4回ある筆記試験を受けられる(マークシートは無、全てが記述&論文形式試験)

筆記試験に合格するのが結構難しい(通学課程と同レベルの試験問題&教授が厳しく採点)

筆記試験・レポートの両方に合格したら単位取得 → だが卒業要件で夏スク・夜スク単位取得が必須要件

夏・夜スクーリングで単位を取れずに落とされる学生が少なくない(ネットスク、大阪スクあり)

しかも、卒業論文(8単位)必須で担当教授・教授陣に提出して合格しなければ卒業できない

さらに超えなければならない難題が沢山ある → 最終試験は慶應教授複数と面接試験

卒論以外の単位(116単位)を全て取得しても卒論が不合格で泣きながら退学する者もいる。

卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会も入れる。4年以内の卒業率は5パーセント以下

・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加中

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:35:44.72 ID:RiluDnb4H.net
>>170
出世なんて簡単に言うなよ

お前は本当にバカだから一つの尺度だけで
計ろうとすんだな。

自分の価値観だけで話すな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:36:17.49 ID:XewjrBLj0.net
そもそも大学とは仕事しなくていいやつとか勉強したいやつが行くところだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:48:07.47 ID:6XjJzSoKa.net
ジジイが学部入って
「高齢学生を邪険にするあいつらの方がおかしい」っていう思考に至る方がキチガイレベルでおかしい
大学の学部なんて20歳前後が学ぶ機関として設計されているんだから俺はイレギュラーですけど邪魔はしないんで一緒にいさせてくださいくらいの態度で行かなきゃダメだろ
経験とか言ってるけどいい歳したオヤジのくせに社会で何学んできたんだよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:51:27.32 ID:rGKU8m/r0.net
女子大生に絡まなきゃいいだけじゃんナンパ目的と思われそうだから近づくな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:51:44.86 ID:Q7qFxJYZ0.net
ジャップ種族が世界で負け続けるわけだわ……

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:52:32.65 ID:Avg+f2wG0.net
嘘末

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:52:55.66 ID:3ER1cD5J0.net
おそらく数年後にはガキこさえてこんなはずじゃ私ももっと遊びたいって夜でも連れ出すスマホしながらベビカ親になる方が余程社会の損失

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:53:35.20 ID:qrwBF33w0.net
ある程度の大学なら社会人学生いまくるし院もあるから三十路なんてごろごろいる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:00:17.18 ID:Bae3pBNpp.net
豊満罪?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:04:42.51 ID:Lexvm4zOr.net
脱サラして医大生はたまにいる
コメディカルスタッフで一生を終えるのが嫌なリッチマンが医大生になるのもいる
それ以外はゴミだな
おとなしく通信いけや

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:04:50.85 ID:8qVMi5qy0.net
>>2
よぉ〜し!おじさんだけど女子大生に絡みに行っちゃうぞぉ!

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:11:01.58 ID:B1zcIkXQ0.net
3時過ぎて の 聞き間違い

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:12:33.98 ID:aviInsYX0.net
肩書の学歴だけ欲しいガキにはわからんだろうな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:22:41.14 ID:URnqjWKBa.net
3040過ぎて日本の大学行くやつは実際馬鹿だよな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:28:50.08 ID:2xhIJHpF0.net
ジャップまんやなぁw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:43:30.34 ID:617AIZeSr.net
別に大学のはいいけど絡むからウザがられるんだろ
若いイケメンなら未だしも30過ぎはおっさんがJDに話しかけるなよ・・・・

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:50:36.85 ID:lyRMJk36d.net
>>547
勉強も社会で活躍できるか否かも男と同じ能力次第だけど
お前は大学で特別な何かを学んで社会で大活躍してるのか?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:06.61 ID:+uH8ExQqM.net
年齢っていうのは言い訳でその人が20でも同じこと思ってるだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:25:24.38 ID:yBnmzUJY0.net
>>170
このペーペー野郎が
http://i.imgur.com/OBHkKxq.jpg

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:26:44.46 ID:GxYH6Vrga.net
最後矛盾しとるやん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:27:57.92 ID:I8Fp4izYM.net
実際ほとんどが20前後なんだから浮きまくるだろそりゃ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:28:26.73 ID:91S/shEFM.net
俺27で入って31で出たわ
普通にコミュニケーション取れてたよ向こうはどう思ってたか知らんけど
一緒に食堂いったり休日に緑地いったりもしてた

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:35.01 ID:Mu8K1JBQ0.net
安倍が支持されるのも納得のジャップ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:33:40.43 ID:jHrxSgG00.net
>>569
ウン、これが当たり前に出来るようになるまで、
人間は努力してきたんだよ。
んで、これがタダで手に入ってると勘違いしてる人間が、社会を後退させてる。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:42:47.35 ID:Uce2yyWH0.net
確かに学生がこんなアホな会話するレベルの大学に30過ぎて入っても意味無いな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:45:28.25 ID:Uce2yyWH0.net
そういやこれオッサンじゃなくてオバハン説あるよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:46:48.52 ID:Vcl6zdNra.net
異質なもん受け入れた方が楽に生きられるぞ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:47:01.66 ID:SZAAmZ9Zp.net
>>49
アホなまんさんだから小さい価値観のまま死んでいくぞ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:54:48.48 ID:OK1uVO1c0.net
高校までと違って大学は大人の世界
同い年でも就職して自分より遥かに年上の人間たちの中で揉まれてる人間もいるのに
大学の同級生の年齢が違うだけで騒いでる奴は幼稚としか言いようがない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:00:15.93 ID:bZlMpH1gF.net
若いうちの方がいいけど、社会人になって大学行くのは決意持っていくわけだから言われている通り豊かな人生ではあるな
なかなか学ぼうとする気すら起きない大人ばっかだからな日本は
だからセブンペイみたいな失態が起きるわけだが

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:08:19.41 ID:HFCMBqWTd.net
大学に通ってみたいな
ぼっちでも全然かまわないから

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:09:23.34 ID:Ygi2tPBr0.net
>>72
バカかお前

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:10:25.32 ID:2HK0VQ2ga.net
若い奴は大学は学ぶ所じゃないという認識なのかな
愚民化政策は成功だな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:10:31.05 ID:sM90vlul0.net
な?まんこだろ?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:11:07.04 ID:sM90vlul0.net
>>49
まんこにそこまでの知能は無いぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:12:38.74 ID:bbGLOu+C0.net
爺さんやおっさんと話すと面白いのにな
人生の先輩なんだから

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:13:10.08 ID:+8gKbqKC0.net
知り合いの奥さんが50で仕事辞めて、大学2つ卒業してるな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:18:03.22 ID:BOmKMPdA0.net
>>521
うわぁ
きっも

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:20:37.38 ID:BOmKMPdA0.net
>>583
本音と建前がわからない奴っているよね
アスペなんだろなあ
就活の面接で遊ぶ為に大学行きました!なんていう奴はいねーよ
でもみんな本音じゃキャンパスライフ楽しむため、19から働きたくないから行くんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:24:57.99 ID:GIXA0Mi30.net
ええなぁ
俺も大学通いたい(´・ω・`)

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:25:21.71 ID:2HK0VQ2ga.net
>>589
うーん、俺も大体そんな感じで大学行ってたが
本来はちゃんと学問しなきゃいけないんだろうし、80くらいのお婆ちゃんが車椅子で通ってるの見てすごいなぁって思ってた
でも>>1の学生はそれ見てじゃまっておもうんだろ?
理解出来んわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:27:14.42 ID:bkcuz/7T0.net
建築の学部にいたな。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:33:43.41 ID:6+ZHb/Xe0.net
31で学生に混じってバイトしてたりしそうw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:45:10.11 ID:lbjEHHN30.net
若いのにこんな了見狭くてどうするんだ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:45:46.05 ID:hmb1l6BBr.net
バカでも大学に行けるとこうなる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:48:38.17 ID:RjgH5/lD0.net
年齢と言うよりそいつがフツメンかブサメンで好かれてないんだとオモ
イケメンならこーはなってない悪寒

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:10:30.90 ID:s7NWu5Vnp.net
マーチだけど高齢はメタルスライム並みの遭遇率だけどな
付属のやつらにはおもちゃにされてたな
30代の後頭部薄いヤツがいたけど毎回そいつの後ろに座って黒い粉を頭にふりかける遊びとかやってたw
あとは年齢的には8浪くらいのヤツがいたけどそいつにオハヨーって挨拶しながら肩パンするのが流行ったけと、だんだんエスカレートしてきて最後の方はおはようって言いながら頭部に強烈ハイキック入れるヤツも出てきて腹抱えて笑ったわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:32:28.81 ID:NzOyBi3ZM.net
大学だと数歳程度上でも当時はすげえおっさんに見えてた
今考えると等しくガキンチョなんだけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:50:20.99 ID:Ev7DRORQ0.net
大学生でこれは酷い

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:10:46.97 ID:h7RN68eld.net
社会人入試とか、元々理系エリートで医学部再受験するような優秀な人なら差別なんてない
いい年してバイト、みたいなノリで大学に来る精神年齢低いオジサンが差別される

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:11:29.43 ID:vMC2ytwsr.net
>>597
中央大学っぽい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:17:56.39 ID:kzae4+zHM.net
単純におっさんは目障りなんだわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:31:12.98 ID:K1tE5V5dM.net
この体たらくなら、この国のほとんどの大学は必要ないだろ
みんな就職準備校とかにしとけ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:11:38.48 ID:6gWU2GP20.net
>>21
グループワークはどうすんだよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:12:07.80 ID:c1T4O1o9M.net
国家資格取れる大学なら普通だけど
Fラン私文だと池沼かもしれない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:13:22.70 ID:6+ZHb/Xe0.net
「31歳て社会じゃ責任者とか主任レベルでしょ?何やってのおじさんキャハハww」

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:19:31.01 ID:UP1FPsPJ0.net
割と大学におっさんおったわ

会社からの出向できてるんだか、学生の身分で来てるんだか分からんやつとかいただろ?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:47:44.26 ID:6gWU2GP20.net
>>153
嘘つけや

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:09:51.59 ID:htMvqj/ad.net
>>368
生きていかなきゃならんだろ?
大学と就職をリンクさせて何が悪いんだ、池沼?

ここは日本なんだよ、世界標準なんか知るかボケ!

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:10:52.12 ID:n6r+0KP+0.net
そら日本人が大学に行く目的なんてセックスなんだからキモいに決まってるだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:19:39.96 ID:ikZZS15Ld.net
うちのゼミは20人中日本人自分含め3人うち1人は元国会議員のおばさん60代
残りは20代〜30代の中韓東南アジア人だらけ
正直周りの学力レベルが高くてついていけない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:20:30.31 ID:Hj57YWu30.net
>>611
そのヤバイ大学名晒せ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:48:51.76 ID:u2yULq1v0.net
>>429
進学校出身なら高校以前に知る知識だろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:53:26.04 ID:u2yULq1v0.net
>>611
ああ、思い浮かぶ
ステータス高めの国公立大で
国内産業は衰退気味のハイテク系に
アジア諸国の上級国民が子弟を
強引に押し込んで来る時代があって
そいつらが結構バカだったから
今は積極的に海外から優秀な高校生や専門学校生を
スカウトしに行ってる研究室の話を聞いたことがある

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:58:53.95 ID:tEEb/jIf0.net
>>591
若い学生に声かけるオッサン学生とかキモいだけだろ
十分理解できるが

勉強したくて大学来たなら勝手に一人でやっとけば誰も文句言わんだろ
キモいんだからわざわざ絡んでくんなって話

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:10:41.23 ID:eFVkepGvM.net
横並び主義のジャップクソマンコとそれに迎合するしか能のないガイジ悟り世代の脊髄反射に構って人生を無駄にすることほど虚しいものはないぞ
全員見下せ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:11:49.76 ID:BMwnsKOx0.net
ジャップ最高w

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:12:23.90 ID:T67J6xbj0.net
まあでも大学でナンパするようなおっさんもいるって話を聞くと、
確かに話かけてくるなって思う気持ちもわからんでもない。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:15:20.26 ID:7IDs4/o00.net
>>1
院じゃなくて?まあ学ぶのは結構だけど一般学生と仲良くするってのはあきらめるのが基本だろ・・・

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:20:12.07 ID:WtH/IgWU0.net
>>615
挨拶でキモいってのは分からんわ
会話に入り込んできたり聞かれても無いのに自分の身の上話とか始めるとキモいけど

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:26:21.97 ID:d/Ea4Cyh0.net
>>1
完全にテーマパーク感覚で大学に通っててワロタ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:29:08.31 ID:WFlJvzxX0.net
俺の母校には定年後に大学来てるやつが3人ぐらいいたけどなぁ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:32:13.78 ID:Hb2xDTTB0.net
>>325
名倉大学文学部現代日本文学科かな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:32:22.91 ID:ymRoo+hZ0.net
でも、イケメンなら問題ないんだよね?(´・ω・`)

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:34:26.45 ID:rEacQN5D0.net
ネットの人は何故か高齢入学者に対して寛容だけど、大学レベルの数学や物理を学ぶのに30過ぎてついて行けるのだろうか?
また法律や経済にしても社会人経験が役に立つとも思えない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:58:57.79 ID:092gxPGC0.net
国公立、早慶未満の知的レベルの低い大学だとそうなんだろうな。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:59:39.66 ID:XHBPk8Gp0.net
>>539
お前も視野が狭いみたいだな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:01:28.82 ID:aTpybKlY0.net
俺の時も同じような学生いたけど、飲み会の席で絡んだら「親が借金あって、大学行くには金が足りなかったんだ。働いて金を貯めて副業で小説書いてて、どうにか生活安定したからさ!」って笑ってた
当時は「ヘーーーwwwww大変だったねwwww」って笑ってたけど、30になった今、当時のあいつに勝てる気がしない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:07:37.76 ID:wnHs3BbAM.net
遊びに大学行ってる連中はこんなもんだろうね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:36:21.38 ID:y2NEOjz20.net
28から32まで行ってた

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:37:28.24 ID:y2NEOjz20.net
>>548
若杉

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:41:36.67 ID:b1dgpQ9pr.net
医学部「何で25過ぎて大学くんの?せや、面接で配点下げたろwww」

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:53:10.82 ID:WtH/IgWU0.net
>>625
実は案外行ける
理解力って20歳より30歳の方が上だし
ただ発想力とかは違うだろうけど

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:53:30.61 ID:gerI6OPuM.net
差別屋かよ
ロクに躾されなかったんだろう

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:57:06.92 ID:b1dgpQ9pr.net
数学で結果出すのって30歳までが限界とか聞いたことある

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:57:45.13 ID:+NvxT/wR0.net
>>597
ノリのいい奴らがいて最高に楽しそうだな!

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:01:24.73 ID:XhyKljQK0.net
ジャップと世界の常識はここまで違うのか
ホント恥ずかしいね

>>597
そんな退屈な遊びを楽しむとかどれだけつまらない人生過ごしてるんだろうな
いい年して恥ずかしくないの?
精神年齢12歳くらいだね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:08:44.01 ID:9Rvns/It0.net
undergraduateだからな
graduatedだったら年齢行ってても何ら不思議ではないが

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:11:17.99 ID:ggrKN31H0.net
「おはよ〜!」
「あ、おはようございます…」

普通にウザイじゃん?
なんで他人に話しかけてんの

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:11:33.17 ID:oL6yX/MyM.net
その通りだよ
青春取り戻そうとしてるキモじじいが一人いるだけで、まわりがどれだけ迷惑してるか考えろよ

大学なんて行かなくても、勉強はできるだろ?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:12:56.76 ID:b1dgpQ9pr.net
世界では大学は収入を上げるために通う機関なんだよな

日本ではやりがいとか楽しさを求めるただのモラトリアム機関として
私大が利益追求で経営してるに過ぎないから困る

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:14:29.21 ID:OMCw3gBh0.net
俺が大学行きたかったのは別に勉強したかったからではない

ウェーイ系やって新卒で適当なとこに総合職で入るため

マー関以上行ってヤリサーに入りたかった

スピリタスでヤリヤリサワー作って飲ませて沢山の女を撃ちたかった

授業サボって下宿のアパートでヤリまくりな日々を送りたかった

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:15:08.09 ID:ggrKN31H0.net
うちの大学にも50代かな、受講生いたけど、その人はよく女子から話しかけられていた
楽しそうに話してて若いおらは嫉妬したもんだ
人間的魅力のない三十路男が大学内ウロウロして
おはよ〜
ウザイじゃん?

ちなみに大学って誰でも無料で受講できるよ
頭悪い無職の30代が受講生のふりしてJD狙ってるのかもな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:16:26.61 ID:ZRoHUO5B0.net
>>634
躾されてたら差別しないってたわ言に笑うw

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:16:58.72 ID:S3Pr9iIP0.net
嘘松

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:18:00.91 ID:ZRoHUO5B0.net
>>642
みんな本音ではそうだよ
勉強する為に大学行く奴なんて極一部
殆どは華のキャンパスライフおくりたいからだよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:18:11.93 ID:PeJrAchG0.net
まんこの防衛反応だろ食いに来てんのがバレてる
いい歳こいて今更大学行くなら俺も勉学一筋で誰とも話さないしな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:53:05.17 ID:lKpCLFDFa.net
なんでお前ら高齢入学に寛大なのか謎
いつか自分も入りたいと思ってんの?w
世間じゃここで煽ってるヤツの何倍も偏見強いよ
いい歳したキモいオッサンが大学行くなんて

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:09:32.67 ID:yBnmzUJY0.net
>>574
その画像から現代文明の恩恵を唱えてるのは初めて見たわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:15:30.87 ID:5eGpnO5H0.net
>>646
親に大金払わせて遊んでるだけだからなあ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:21:47.85 ID:/3jdLJw80.net
冗談抜きのガチホモが男子校に入ってきたときのウザさは半端なかったが
この女は当然そういうのも拒否るんだよな?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:22:20.09 ID:ZRoHUO5B0.net
>>648
2chの奴等ホント笑えるよなw
青春取り返せるとか思ってんのかね
上のマーチの奴みたいなイジメに合うだけなのにw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:24:37.55 ID:1MJT+YCR0.net
普通はおっちゃんおっちゃんといじられて愛されるのに どれだけうざいんだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:28:58.50 ID:O14Xz9xeD.net
中国なんか普通に妻子持ちのオッサン学生いるのにね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:30:04.50 ID:Bbwuoxdr0.net
日本で勉強なんて意味ないんだよ
安倍を見ろ
今井絵理子を見ろ
コミュ力最強

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:30:51.91 ID:ZRoHUO5B0.net
海外は30まで学生とか普通にいるからね
日本ではそんな奴不審者だけど

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:44:39.73 ID:eNHroWFw0.net
28のアホボンニートだけど大学中退してるから行き直そうかな
どれだけ迫害されるか楽しみや

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:50:11.35 ID:IIxNQKfc0.net
日本人は大学なんて高校の延長のモラトリアム期間としか思ってないからな
本当にバカが多い
なんでこうなったんだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:56:49.50 ID:4iWbkLIn0.net
俺は32で大学に入り直した
卒業して中学校で講師してる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:00:24.91 ID:+NvxT/wR0.net
>>659
講師とか終わってんな
お前ただのロリコンだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:02:34.07 ID:mDK1phWO0.net
30過ぎで今大学通ってるが
別に年齢言う必要ないからHND上がりです^^って誤魔化して他の人に混じってたわ
メンターが今日友人にばらすまでは

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:02:57.04 ID:ZRoHUO5B0.net
塾講師とかにも多そうだよなw
歳食っても学生やってたやつw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:11:26.51 ID:jSJcZWsM0.net
ゼミで30歳の人いたけどなんとも思わなかったけどな
人それぞれ事情あるし大学が年齢決まってると思ってる方が痛いわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:12:45.08 ID:jSJcZWsM0.net
>>14
平成生まれが一番老害臭い考えの奴が多い
発展が無く停滞で終わってる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:48:11.78 ID:7IUr7Mdca.net
>>67
これ
医大や看護やすでに職持ってて必要な資格だけ取りに来たよならともかく
普通の同世代が職場でキャリア積んでる中年が二十歳前後のやつに混じって
まだ何も分からないから一から教えて下さい面してるんだぜ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:56:04.33 ID:7IUr7Mdca.net
>>79
まあそいつは現役芸能人だし入学も仕事の一環だし業界のコネとか人気アイドル紹介してもらえるから近づく価値もあるが
20歳前に受験する当たり前のコースすら踏襲できず大卒の肩書やJDに囲まれたキャンパスライフに憧れ
周回遅れで入り込んだ幼い顔の中年をちやほやする理由はない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:06:33.28 ID:gjRH/t4Ma.net
>>338
インターン含め、まだ20代初頭の若い子相手だからこそ
一から教えたり世話したいという気になるからな
憧れのキャンパスライフを経験したかった!みたいな中年は萎える

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:39:38.81 ID:eMGwNE/Q0.net
>>1
勉強しないのに大学行く奴の方が要らない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:45:57.51 ID:W19yAiik0.net
40代で専門通おうとしてるんだが異端か?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:55:46.69 ID:OQRlp8un0.net
>>669
何の?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:05:51.34 ID:ULSR4ezc0.net
>>553
大学は勉強する所だよ
学ぶ気もない奴らの猶予期間の為にあるわけじゃない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:49:22.42 ID:mTJLOPLKd.net
たぶん20でもうざいって言われてたと思うぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:19:18.92 ID:MayzPZutr.net
的外れなコメントだな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:58:28.52 ID:PAf1u8Wn0.net
30過ぎて大学いってもいいけどわざわざ若い奴と絡むなよ
ストイックに勉強してろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:13:50.35 ID:9kIDywQn0.net
大学に25のやついたけど浮いてたわ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:23:28.96 ID:Lr3jnMnL0.net
そもそも大学には色んな人間が学びに来てるって事を理解してないんだな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:34:03.96 ID:4Pjxtd22d.net
>>676
日本にそんな価値のある大学はほとんど存在しないからな
社会人入学が日本で極端に少ない理由はこの1点に尽きる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:34:43.46 ID:ehqbbkct0.net
社会に出たくなくてとりあえず進学した糞ガキよりよっぽどマシだろ…

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:55:27.33 ID:sfgTjhIr0.net
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。

http://sojiki.me4.biz/1m4s42vx/njfi3111l488an.html

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:47:43.15 ID:W2IEefYza.net
でもさ、会社や役所で海外の有名な院に行かされたりするわけだろ?
日本が大学がレベル低いだけじゃん。
若者限定のクラブじゃあるまいし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:49:42.80 ID:W2IEefYza.net
医大だっておっさんいるしさ。まあ一部私大だけど。
硬直してるんよね社会が。
もう十代の頃から日本に育つとバカになるんかな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:50:51.16 ID:Iw5KiLWy0.net
まんこは短大行っとけ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:19:49.74 ID:uil/iUVVa.net
>>678
四大出ないと就職できない(ただし20代前半までに卒業)から
短大ですら四大にどんどん改組してる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:24:22.12 ID:uil/iUVVa.net
>>678

> 社会に出たくなくてとりあえず進学した糞ガキよりよっぽどマシだろ…

同世代が1から学ぶ時期にふらふらした挙げ句
同世代が職場でキャリア積んでる時期に現実逃避して大学入学
こんな中年に関わりたくないだろ

既に仕事を持ってて必要な資格や単位の為に入り直すやつならともかく

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:45:26.40 ID:cd8XLjD80.net
そういう年齢でがんじがらめになってると
結局将来何でおばはんなのにまだ結婚してないの?まだ子供産んでないとかウザいとか言われて
自分に跳ね返ってくるのにジャップは馬鹿だよなw
ジャップは何でも寛容さが足らんわ
一人ひとりが寛容になれば社会全体が寛容になり自分も気楽に生きれるようになるのに

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:57:11.11 ID:uil/iUVVa.net
>>684にあるように既に仕事持ってて
仕事に必要な資格や単位を取りに来たとか
定年で暇になって来たとかならいいんだよ
同世代が仕事でキャリア積んだり指導してる時期に
入学する類の中年が敬遠されてるだけ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:31:35.00 ID:9wk4ChM60.net
>>685
固定観念て怖いよな
こういう時期はこうあるべきとか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:57:36.96 ID:Np9cexu30.net
青春を取り戻したいハゲケンモメンにねちっこく性的な目で見られたらせっかくの大学生活が台無しだろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:49:46.04 ID:QDGlvql60.net
資格絡みの専門やら大学だとめずらしくもないが
おじさんが若い娘に手だそうとするとおばさんが邪魔してくるという地獄
自分に来いよって素直に言えばいいのに

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:00:08.18 ID:ZQ7F2EVzx.net
>>685
シューカツ(笑)で自殺とかまともな国の人間には全く理解できないだろうな
自分から選択肢を減らして奴隷としていかに優秀かを競うだけの馬鹿の集まり
そんな国が成長なんかするわけないわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:50:55.03 ID:3V3SnzUp0.net
>>676
誰もそんな事を言ってるんじゃない
こういう空気読めない馬鹿が勘違いして若い子に絡んでいくんだろうな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:52:19.72 ID:IxEsmy8R0.net
当時違和感しかなかった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:32:10.82 ID:Clwol/ID0.net
大学のゼミに33歳のおじさんがいたけどひたすらキモかったわ
出来るだけ関わらなよう全力を注いでた

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:47:52.70 ID:qx2amGIFa.net
>>689
その若い女はババアに怒るどころか感謝するからな
女は経験上はっきり断ると恨まれて嫌がらせされるのがわかってるから
間接的に取り巻きとか部外者に断ってもらう

若い女に需要のないジジイはババアにも需要ない

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:52:25.58 ID:qx2amGIFa.net
>>689
同世代の社会人のように女が飛びつくような地位もなく
告られたりスカウトされるルックスもないのに
自分のちんぽに需要があると勘違いする異常者
普通の同世代のように20歳までに大学に入り
30前後で地位や収入を得るコースに乗れなかったやつは同世代のオジサンと比べてもおかしいのがわかる
和田さんとか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:56:24.75 ID:qx2amGIFa.net
>>688
同世代は学生時代に遊びにスポーツに励み
卒業後は社会に揉まれて風格出てるのにな
いじめや病気でで受験とか遅れた訳ありだろうし
年相応に老けてるくせにまともな社会人経験もなく顔は幼いクリーチャー

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:59:56.56 ID:jFtAjZ7wM.net
和田さんは多浪か留年だっけ
中年で卒業後の予定もなく新大学生面するジジイはもっと異様だぜ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:03:08.61 ID:qx2amGIFa.net
女子大生なんかバイト先でもジジイに付きまとわれて苛ついてるから
そら金出して通う大学にまでジジイの相手したくないやろな
同世代のエリートジジイに比べてもゴミだし

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:07:00.17 ID:QDGlvql60.net
なんかうざいことにしないと気が済まない勢力がいるけど
おじさん向こうから話しかけられないとさすがに遠慮するから
何目的の勢力なんだよ・・それより精力なんつって!タハァ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:12:25.44 ID:qx2amGIFa.net
同じ学校のジジイに敬老感覚で話しかける=男女関係OK
そんなキモオタみたいなやつ同世代同士でも浮くだろうに
若い頃に女と会話してなかったやつがこうなるんか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:15:20.35 ID:qx2amGIFa.net
>>693
同じ33歳のジジイでも教職や職員側ならキモがられないけどな
距離も保ってくれるし
同じ仲間や学生ヅラして交じってくると異様な存在になる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:23:57.05 ID:jFtAjZ7wM.net
もてない男でもまだ学習力のある若い内に大学とかで同世代の女と過ごしてれば
女の本音
例えば恋愛対象になるやつならないやつとか何考えてるのかわかってくる
そういう時期もなく爺になってからいきなり大学に入ると
合コン会場に入ったかのように錯覚して
女の中身がわからないまま暴走

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:32:16.39 ID:qx2amGIFa.net
彼氏ほしいなら同級生か先輩
パパ活なら大学生面したこどおじじゃなくて校外の金持ちおじや教授
それ以外はジャニや韓タレや2.5次元追っかけ腐女子

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:39:37.18 ID:jFtAjZ7wM.net
エリート大学生やホストがJDに借金背負わせて風俗送りとかあったな
借金してでも若いほうがいいんだよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:43:06.31 ID:/L5Y98Sbr.net
>>704
ホストの適正年齢がめっちゃ若いのはある意味答え合わせだよなw
たまーにおっさんホストもいるけど

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:53:04.81 ID:qx2amGIFa.net
>>705
それは愛みたいなマダム向けのやつ
伯爵とかいうホストの密着ドキュメンタリーによると
ホストも年取ると若い子にノリが受けなくなり売れなくなるからから経営側に回る
ずっと女相手に商売してるホストですらそれ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:53:57.34 ID:DB5s4ErB0.net
ID:qx2amGIFaの魅力

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:55:39.75 ID:qx2amGIFa.net
>>702
例え非モテでも現役大学生なら
いきなり自分達に混じってきた中年が狩場と勘違いする異様さに気づく感覚を持ってる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:56:35.83 ID:/L5Y98Sbr.net
>>706
経営側にまわれるホストが若いときにデビューしたホストの何割いるんでしょうね?
1割くらいじゃないの?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 21:02:09.85 ID:qx2amGIFa.net
例えば体育会系とかジャニーズみたいにずっと女にまとわりつかれてた奴が
オッサンになっても俺はモテると勘違いするならわかる
パパ活すら対象外のこどおじ大学生がつきまといに励むのを見ると
若い頃周りに女がいなかったから世間知らずのまま妄想だけ膨らんだ中年になったんだろうな
和田さんの方が年離れてないだろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 22:30:25.90 ID:jFtAjZ7wM.net
やっぱ二十歳くらいの頃引きこもってた爺がつきまとってくるのか
キモオタでも現役の学生なら中高大学と常に女が身近にいたから女が嫌がる行動しないだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 06:03:01.33 ID:1vlSEm/V0.net
>>709
一割もいねーよ
夜王に憧れてホストになった時期もあるけどクソみたいに離職率高いし
客が取れるかどうか以前に酒飲みと昼夜逆転しても働けるメンタル強者しか続かない
ほんと夜王描いたやつ死ね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 06:29:32.53 ID:ADvfIw870.net
学食にはたまに行くよ、安いから…
渋谷の國學院がおススメだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:09:20.52 ID:qiiKp+XT0.net
臭い、性欲丸出しでからむ、汚い身なりってのを直せばうざがられないだろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:09:29.44 ID:MSwbZj2+a.net
社会に出りゃ思い知ることになるよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:10:23.68 ID:rS/0Lo8ya.net
大学は遊ぶところだから

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:30:13.69 ID:XFWwuFuJ0.net
>>714
おじさん臭対策の香水ぷーん
性欲衰えてるがぴちぴちJDはだいしゅき
小奇麗だが似合ってない格好

仲良くしてください仲良くしてください

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:45:13.41 ID:SGp71acZd.net
日本社会が低学歴基準な理由ってここだよ
欧米は勉強に次ぐ勉強をしないと人間扱いされない

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:50:14.15 ID:6TEEGLg10.net
50過ぎてFラン大に入学して
教授にいろいろと教えてあげないといけないね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:49:31.78 ID:aHMlTq420.net
御茶ノ水いるけど、昼メシくいに明大にはよくいく

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 09:14:06.93 ID:Hk5cKq2eM.net
大学はリカレントでこれからおっさんおばさんじじばば入れてくからよろしくな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 09:36:53.73 ID:86ZtN6fJ0.net
>>1
大学も入学許可するなよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 09:37:23.96 ID:86ZtN6fJ0.net
>>5


724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 09:55:37.18 ID:I2lwumR/a.net
今は入学定員厳格化で入試は熾烈だが
社会人と留学生はこの規制の例外規定、
大学からしたらガチでお客様だぞ。
俺は思う事があって一回高校卒業した後しばらくして、定時制高校に再入学したが入ったら年齢が同じ様な先生からは大歓迎だったぞ。
先生は子供相手の苦労とか愚痴を言う先生までいた、それを知ってたんで大学にそれから行ったら年齢が近い先生は大歓迎だった、同じ様に若い学生が如何に講義を聞かないか騒ぎまくりの状態、就職最優先で就活の為に何をやっても許されるみたいな事の愚痴。
悪い事言わん、大学にドンドン来い!そして若い坊ややお嬢ちゃんのお相手でウンザリしてる先生の愚痴の聞き役になれ!

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:34:16.63 ID:64orNZTup.net
>>671
きっしょ
大学は遊んでコネ作る目に行くところだよ
本音と建前の区別がつかないアスペにとっては勉強のために行くとこなんだろうが

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:37:47.88 ID:kTDgx8Uo0.net
リカレント教育広める前に義務教育見直さないとだめだなこの国

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:38:54.64 ID:64orNZTup.net
>>688
想像しただけでキモいww

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:42:53.20 ID:88D6QAr80.net
おはよーはきもいわ
絡もうとするなよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:46:13.11 ID:GDFN4OS80.net
ゼミに27歳の中国人留学生がいたけどあまり溶け込めてなかったな
えらい美人で周囲がとっつきにくかったのもあるけど年齢差も大きかったように思う
今にして思えばもっと話しかけてたらよかった(・_・)

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:03:21.01 ID:ObT1bUl10.net
老害老害いう若者ほどそういう年寄りみたいな思考になってんのはなんでやねん

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 18:53:02.43 ID:KsSFz+qPF.net
>>727
中高年とか教授や役職など社会的地位あってこその存在価値だしな
社会からのレールから外れた中高年が二十歳前後のやつに混じって近づいてくる時点で救いようがない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 18:54:53.43 ID:1r9YftK4F.net
会社とかならともかく大学に爺が混じってると肌や体型などの加齢の目立ちぶりも半端ないだろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 19:01:00.17 ID:4sdzwXzBF.net
>>717
悪臭+芳香剤が混ざる昭和の便所の匂いか
そう考えるともてないオタでも若いってだけでポテンシャルあるんだな
臭くないし肌も体型も崩れてない

総レス数 733
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200