2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterリアリスト、正論 「初動から国に頼る事がまず間違ってる。まず自助。冷たいようだが、これが現実」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:26:27.54 ID:Vo0GetugM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/d1jZP8J.png
https://i.imgur.com/EQKRHbl.png

https://yahoo.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:26:42.70 ID:Vo0GetugM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちな、
https://i.imgur.com/l48kLC5.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:26:45.16 ID:84pdppAhp.net
正論だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:26:59.38 ID:PlCCdXyq0.net
はいロジハラ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:27:35.04 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様www

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:27:45.46 ID:N1ki72RLM.net
そりゃ最初はそうだろう
自分の身を守るのは自分しかない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:27:51.91 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様からは蜥蜴のように嫌われ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:27:52.80 ID:f13pi26n0.net
>>1
後付け講釈な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:27:54.98 ID:FoP1t40I0.net
じゃあ税金払う意味ないよね

はいロンパ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:00.86 ID:Fx/oOabm0.net
その初動が報道規制だったんだよなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:02.71 ID:lsCqQGc80.net
自民維新公明支持してるジャップがこれに文句言うのは滑稽すぎるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:07.33 ID:84pdppAhp.net
>>1
これは正論ですわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:09.85 ID:3QbKBiul0.net
>>1
助けが欲しい時に助けを頼む
ただそれだけの事だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:40.30 ID:84pdppAhp.net
>>13
それなら文句言わずに税金払え
どうせ大した税金すら払ってないくせに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:43.35 ID:Nwjgacru0.net
頼ってもいいしむしろ国は迅速に対応すべき
そのうえで個人でやれることも平行してやればいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:28:52.48 ID:CntCYL8oa.net
これが(日本の)現実

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:06.04 ID:GrS2WzHP0.net
今になってこんな事言い出すのはバカが過ぎる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:08.04 ID:84pdppAhp.net
反日左翼を完全論破

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:10.33 ID:ss2BO/dc0.net
まだ初動だからな
安倍総理が何もしなくて当然

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:10.56 ID:noZw/Rf+r.net
痛みを感じなければ気持ち分からないサイコ民族だからね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:10.70 ID:v3vV1XBFd.net
なんのための政府なんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:18.35 ID:mR7oChpuM.net
よくわからん
停電に対してどう自助するの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:22.27 ID:u9JfB00L0.net
間違ってはないね
残念ながら助けを求める先は長楽観視して結果コノザマだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:25.36 ID:dg/rL05i0.net
自己責任論で政府への批判回避に誘導しようとしてて草。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:29.39 ID:84pdppAhp.net
>>15
いつも国に文句言ってるくせに国に頼るのがおパヨク様?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:30.13 ID:1o9h676q0.net
311以後の被災者を見たら
初動を過ぎても公助は望めない国だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:33.73 ID:aQab4Pc+M.net
>>25
パヨククソワロタwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:41.13 ID:n3IvUHoTp.net
災害にあって発狂してほしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:42.26 ID:aQab4Pc+M.net
>>25
パヨクワロタwwwwwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:46.14 ID:aQab4Pc+M.net
>>25
ごぜえ!!!!!!!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:50.65 ID:8Ae+Pl3r0.net
なら税金いらないね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:29:55.92 ID:85OluX+40.net
後動も散々なんたが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:03.83 ID:84pdppAhp.net
>>27
おパヨク様じゃあ〜‼︎‼︎

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:08.27 ID:dg/rL05i0.net
そういうお前はこんな日数の停電、断水のの備えしてるのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:13.51 ID:nbE8NQpGM.net
>>33
パヨククソワロタwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:24.84 ID:84pdppAhp.net
愛国者の正論におパヨク様発狂www

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:26.90 ID:DcaaJ+FmM.net
>>36
パヨクワロタwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:34.59 ID:DcaaJ+FmM.net
>>36
クソワロタwwwwwwwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:38.47 ID:DcaaJ+FmM.net
>>36
ごぜえ!!!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:38.76 ID:J0sG7Q3N0.net
もう結構時間たってるし初動ってほどでもない
クソ田舎とはいえ首都圏だしなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:50.04 ID:OHpM6tbqM.net
>>36
クソワロタwwwwwwwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:50.17 ID:TPlL87wa0.net
嫌儲は政府が働かない前提で話してるから>>1の指摘はあたらない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:51.13 ID:fBOrWiCId.net
いつも偉そうに全面に立ってとか言ってるくせに何かあるとすぐ逃げるアホ政府哀れwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:52.58 ID:1thSwJ+o0.net
初動の遅れどころか
政府がまだろくに災害対応してない事はどう考えてるんだこの統一教会カルト野郎は

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:57.92 ID:m2peYKNV0.net
他人事松

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:58.59 ID:SGwxDP5s0.net
じゃあこの池沼を被災させて自己責任!自己責任!て罵倒し続けてみたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:59.34 ID:Hj0Htvvp0.net
税金の払い戻しはどこでしてくれるんですか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:30:59.60 ID:DFAectslM.net
>>36
ごぜえ!!!!!!!!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:00.97 ID:ne2LZGWCd.net
防災担当大臣って要らないよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:06.42 ID:1vlbdAUD0.net
彼らは自助が限界に来たときに助けに来なかったから文句言ってるんですよ
何もしないお荷物だと思ってらしゃるんですね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:13.92 ID:kEqicC0c0.net
自助ができない状態であれば国に助けを求めるのは当然では?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:19.71 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様じゃ
おパヨク様の寄生じゃwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:28.23 ID:5rrd54ukM.net
>>52
ごぜえ!!!!!!!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:34.12 ID:Y6QsP1Yq0.net
主権者は国民なんだが?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:35.56 ID:5rrd54ukM.net
>>52
パヨククソワロタwwwwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:39.77 ID:5rrd54ukM.net
>>52
ごぜえ!!!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:43.67 ID:5rrd54ukM.net
>>52
クソワロタwwwwwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:48.56 ID:pHkGjkJr0.net
アリとキリギリスのお話

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:52.86 ID:1qT6hq5r0.net
まだ生きてたのかよこいつ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:31:56.78 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様はいつも国に文句言ってるくせに
何かあったら国が助けてくれると思ってるの?
バカなんじゃないの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:00.40 ID:57c0mEgvM.net
現在進行形で被災に苦しんでる人がいる中で
今なお自助を強調するのはもはや暴力の域だろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:01.96 ID:1htr/GhsM.net
電柱はガムテープとか巻けば強度増すの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:04.92 ID:A83ALvzm0.net
世界一の超大国に対しては税金を惜しまずもろこしを買って助けてあげたんだから
困っている一般のことも助けてあげないとダブスタだよね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:07.11 ID:M7ajQugoM.net
>>60
ごぜえ!!!!!!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:14.97 ID:Y6QsP1Yq0.net
国会議員は落とせばいい。

今回の事で気づいたろう?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:15.92 ID:M7ajQugoM.net
>>60
ごぜえ!!!!!!!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:16.04 ID:4KJhrtkZ0.net
停電が自助でなんとかなるんか
まさか発電機用意しとけと?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:18.82 ID:hBg9Q9qnM.net
ツイッターは馬鹿でも言論人ぶれて楽しかろうな
庶民なのに何故か権力者、しかも暴君目線

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:19.74 ID:M7ajQugoM.net
>>60
パヨククソワロタwwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:32.30 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様はいつも国に文句言ってるくせに
何かあったらその国がおパヨク様を助けてくれると思ってるの?
バカなんじゃないの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:34.47 ID:R4kv3ns7d.net
>>1
冷やしカレーマンだっけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:42.10 ID:UcU2TFn+M.net
>>70
ごぜえ!!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:45.06 ID:S2lmv55KM.net
>>2
Twitter10年選手で草

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:47.71 ID:MLGV6ssU0.net
女児とならしたい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:48.95 ID:Bu+jMcIX0.net
税金払わなくてええの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:49.50 ID:UcU2TFn+M.net
>>70
ごぜえ!!!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:53.55 ID:UcU2TFn+M.net
>>70
ごぜえ!!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:32:56.48 ID:eSdfnhnka.net
【正論】
https://pbs.twimg.com/media/EEq0jTGVUAIhcSZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEq0jyBVUAA6ZP-.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:14.34 ID:tgk6Z4bd0.net
信用と救助はまるで別次元の話

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:15.43 ID:y1qPB2EB0.net
じゃあ国いらないね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:16.97 ID:+FZdJ3280.net
無政府主義者増えちゃうね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:23.21 ID:u+agXCbRM.net
>>70
パヨククソワロタwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:23.67 ID:zXV1e1ji0.net
じゃあ税金取るなよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:24.34 ID:84pdppAhp.net
>>78
おパヨク様を完全論破

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:27.35 ID:u+agXCbRM.net
>>84
ごぜえ!!!!!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:34.37 ID:GrS2WzHP0.net
安倍だけは守らないといけないバカがみんなわけもわからんうちにリバタリアン化してて笑える

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:41.41 ID:1YfOy1ogM.net
>>84
ごぜえ!!!!!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:48.31 ID:l5rDlApiM.net
台風や豪雨災害は対応が遅いんだよな
なぜなら毎年あって金がかかるからw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:50.93 ID:jHn3FoOHM.net
>>84
おひさしぶりで!!!!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:33:51.29 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様がお怒りじゃあwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:00.52 ID:Dii9Mhx3M.net
>>90
パヨククソワロタwwwwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:06.41 ID:Y/5M+Fmu0.net
法治国家なら国が役に立たなかったどうすんの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:09.40 ID:/MSIqdsi0.net
クーラー効いた部屋から書く神経が疑われる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:14.13 ID:yo6gVR3JM.net
>>90
ごぜえ!!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:18.12 ID:yo6gVR3JM.net
>>90
ごぜえ!!!!!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:19.36 ID:HfXoaRj60.net
重い腰を上げるまでは初動と閣議決定

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:29.08 ID:POlYd+yEM.net
>>90
パヨククソワロタwwwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:29.14 ID:bXIrav8h0.net
初動過ぎて内閣改造してしばらく放置されてるんですが…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:30.74 ID:6r0fmrSv0.net
俺たち日本人って原始時代に憧れてるよな?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:33.24 ID:POlYd+yEM.net
>>90
パヨククソワロタwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:49.32 ID:GFLmdPcM0.net
自分を救おうとしないものは他人を救うことなどできない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/19(木) 22:34:50.30 ID:nhwXXZaD0.net
>>68
こういう手合いが同じ口でワタミや竹中を叩いたりしてるギャグ
ブラック企業の労働者にも「現実主義」説いてみろよな〜

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:34:56.91 ID:Y6QsP1Yq0.net
新自由主義

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:01.99 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様早く日本から出て行ってくだせえ
わしらにはおパヨク様に出せるもんはないけに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:05.35 ID:XaXhzJr40.net
むしろ本来は自助努力が最後の手段なんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:06.45 ID:SDQLx8YnM.net
>>104
パヨククソワロタwwwwwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:15.66 ID:SDQLx8YnM.net
>>104
クソワロタwwwwwwwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:19.78 ID:SDQLx8YnM.net
>>104
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:21.46 ID:A83ALvzm0.net
上級は税金でやりたい放題贅沢三昧してるのに一般の社会保障がどんどん削られていくのはどうして?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:23.84 ID:AdpZzFjY0.net
自己責任もここまで進むと自己責任教って感じがしてカルト臭やばいわ
ネットでボランティアもせずイキリ書き込みで俺ならこうするって感じも気持ち悪い
終わりだな何もかも薄っぺらい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:23.90 ID:SDQLx8YnM.net
>>104
パヨクワロタwwwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:27.37 ID:CHecHlCJr.net
初動から時間が経った今はどうなってますか…?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:27.99 ID:KuSOrusI0.net
あのさぁ
初動から頼ってたやつが何処にいるの?
そんでもって1週間経っても未だに自助なのは怠慢って言うんだけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:31.75 ID:Q3juXlCw0.net
初動?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:34.13 ID:l9QjiG7y0.net
増税で国民を苦しめる事がまず間違ってる。まず歳出削減。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:35.97 ID:51tnseJFM.net
>>104
ごぜえ!!!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:38.60 ID:+FZdJ3280.net
今は地域ごとに独立していく過程だな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:40.57 ID:15xfFgyA0.net
もしかしたら国いらないんじゃね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:43.47 ID:5WQr22gna.net
自助からいつまで経っても公助に進まないのが日本とかいうお猿さんランドの冷たい現実

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:47.65 ID:jF0yfD2N0.net
>>99
ネトウヨって大日本帝国復活を目指してたとおもってたけど、実はウホウホドングリランドだったのかもな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:49.04 ID:pQwcDDJx0.net
みんな普通に自助してんじゃないの
どこまでやるべきなのか知らんけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:51.38 ID:GFLmdPcM0.net
>>1
ド正論
国に頼るのもいいけど裏切られてもなくなよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:53.19 ID:DPOKbKpU0.net
ど田舎に住んでおいて都市部と同じ行政サービスを頼りにするのもいかれてる
それは平等じゃなくて非効率の無駄要求だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:35:56.12 ID:tY1mvXLla.net
自助の段階って停電からせいぜい一時間くらいだろ
何日経ってると思ってんだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:19.78 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様よ鎮まりたまえ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:23.54 ID:zG+WfjTE0.net
「オスプレイはクラッシャブル構造だから、沖縄で墜落したのはわざと壊れた」とか言ってたデマ屋やん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:27.69 ID:XZc5jyKe0.net
既にしているだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:31.79 ID:b89mL0G2M.net
>>125
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:38.08 ID:QG17NzFR0.net
ゴルフ打ちっぱなしのポール被害はさすがにかわいそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:38.85 ID:b89mL0G2M.net
>>125
パヨククソワロタwwww

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:44.26 ID:wDusSNk50.net
これ自分じゃまともなこと言ってるつもりなんだろうか
別に矛盾しねえこと語感に任せて並べてるだけだべ
ネトウヨに限った話じゃねえけどまともな論法じゃねえよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:46.08 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様じゃあ!
おパヨク様の祟りじゃあwww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:48.93 ID:UcU2TFn+M.net
>>132
ごぜえ!!!!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:55.22 ID:pQwcDDJx0.net
と思ったけど冷やしカレーマンじゃねえか!死ね!!!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:36:56.12 ID:UcU2TFn+M.net
>>132
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:00.02 ID:UcU2TFn+M.net
>>132
パヨクワロタwwwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:00.77 ID:LVZzE68TM.net
自己責任は政府が無責任な仕組み

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:02.65 ID:Y/5M+Fmu0.net
なんだこの形骸化した国は、ケンモ独立国を作るから北海道よこせ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:05.17 ID:UcU2TFn+M.net
>>132
クソワロタwwwwwwwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:11.59 ID:QsyI7X44a.net
どこの国も率先して国が助けてるけど日本以外の国が間違ってるって事か

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:15.64 ID:GFLmdPcM0.net
>>22
小型発電機

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:28.76 ID:BcYiHz+lM.net
>>132
パヨククソワロタwwwwwww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:44.70 ID:LSjjmecv0.net
政府の責任逃れのための自己責任論なのに信じちゃうバカモww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:50.93 ID:84pdppAhp.net
>>138
チョンモメンみたいなゴミが集まって国作って日本がよこす
福祉とかなかったら1ヶ月で全員餓死しそうwww

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:50.94 ID:Zc1CuO/t0.net
「政府の対処が遅い」から「政府は信用が出来ない」んじゃないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:53.94 ID:RKp568Ej0.net
打ちっ放し鉄塔片付けないのは
費用が2000万〜かかるから
補助金や公費でどかしてもらうために
片付けないとちらっと聞いたがw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:37:58.70 ID:BcYiHz+lM.net
>>144
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:06.01 ID:BcYiHz+lM.net
>>144
チョンモメンワロタwwwww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:10.43 ID:BcYiHz+lM.net
>>144
チョンモメンクソワロタwwwwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:16.83 ID:zG+WfjTE0.net
一般庶民には高い税金を課し、富豪や政権の取り巻きには優しく、
防災やインフラや社会保障はクソザコで、しかし監視体制ばかりがどんどん強化され政権有力者にヤジを飛ばされたら強制排除
ディストピアかよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:22.49 ID:DV0SsZnL0.net
無政府主義者(アナーキスト)の極左じゃん。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:22.57 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様よ鎮まりたまえ!
よほど名のあるおパヨク様とみた!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:24.03 ID:Y/5M+Fmu0.net
北朝鮮の方がマシ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:31.51 ID:1VyVfVwm0.net
税金もそれでいこうまずお金持ち達で頑張る
足りなければ庶民から取る
それでも困るなら貧乏人から取ろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:33.49 ID:hAE+XNuNM.net
>>152
パヨククソワロタwwwwww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:37.70 ID:iMI4q98g0.net
初動って具体的にいつだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:40.19 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様が発狂しててクソワロタwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:41.11 ID:hAE+XNuNM.net
>>152
クソワロタwwwwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:44.55 ID:vjIV8H91M.net
>>126
Twitterってデマ吐こうが何ならそれについて黙りを決め込もうが全然影響力や信用力落ちないよな
不思議だわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:45.16 ID:hAE+XNuNM.net
>>157
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:50.52 ID:c/mfaqLna.net
税金還付してくれぇ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:59.10 ID:84pdppAhp.net
チョンモウのおパヨク様よ鎮まりたまえ!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:38:59.76 ID:GFLmdPcM0.net
>>113
給水車とか出てるやろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:11.66 ID:kAaE/D1tM.net
>>162
ごぜえ!!!!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:11.82 ID:/tw3mOIh0.net
もう10日以上たってるし自助して共助してそれでも困難だから公助に頼ってると思うけど
そもそも自助なんて被災時は即みんなやってるだろアホか
並行して公助も動けよ何のために存在してんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:19.59 ID:kAaE/D1tM.net
>>162
クソワロタwwwwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:23.71 ID:kAaE/D1tM.net
>>162
ごぜえ!!!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:28.38 ID:84pdppAhp.net
>>164
おパヨク様の真似やめたれwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:36.93 ID:12/CUK5DM.net
すまんリアリストとか現実主義者って何だよ(哲学)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:38.46 ID:++e8/zc8M.net
やってる!やろがい!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:43.75 ID:csBnNZnO0.net
初動どころかさあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:45.44 ID:pQwcDDJx0.net
被災者はみんな自助努力なんかしてなくて口開けて公助を待ってるだけみたいな発想どっからくんのかね
自分がそうだからか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:46.23 ID:SVwRQQtGM.net
>>168
ごぜえ!!!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:51.96 ID:Zs68GGQR0.net
今回の災害で俺も自助の大切さ知ったし
発電所や鉄塔電柱一式買うたわ
食料にも困らないように牛飼おうかおもてる
豚は今怖いからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:54.04 ID:LVVBCrEqa.net
「70歳以上の年寄りにだけ感染する致死性ウイルス」が日本中に散布されるボタンがあったら押す?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:39:59.06 ID:GFLmdPcM0.net
>>165
>>163

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:00.01 ID:aQab4Pc+M.net
>>168
ごぜえ!!!!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:04.44 ID:aQab4Pc+M.net
>>168
パヨクワロタwwwwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:08.25 ID:MEaB8j0W0.net
419 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d625-bQlI) sage 2017/03/11(土) 13:58:19.53 ID:z91Q8DfC0
田母神といい、籠池といい、石原といい
確かに「他人に厳しく、自分に甘い」奴が増えてるよな。
実は、自分自身が「戦後民主主義」にどっぷり
浸かってるのに、それに気づいてない奴が
開き直りの為に「愛国」とかを語ってるのが
今の社会。
日本会議って実はおっさんが多いんだよ。


でも、まとめサイトに行くような、最近の若い子って面白いんだよね
総体的な社会とか価値感が全体主義的なものに共鳴しつつ
自分に関することは非常に個人主義でリベラルだし
社会全体に関する考えとリアルな自分とその周囲に関する捉え方の
整合性がとれてないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:09.27 ID:84pdppAhp.net
>>175
おパヨク様だけに感染するウィルスなら押す

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:13.27 ID:Ye358BYI0.net
信用してなくても税金は取られるから言ってるんだが?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:19.45 ID:hcFA94L30.net
生活保護程度の話と災害レベルの話を一緒にするとか馬鹿じゃねえのか
災害時すらあてに出来ないのならいよいよもって税金払わなくなるぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:21.64 ID:F89QH74Y0.net
国は王じゃないンだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:25.84 ID:7AnBCxeiM.net
>>180
ごぜえ!!!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:26.25 ID:kc9CaAp00.net
じゃあもうそんな所で子供産む必要無いよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:33.06 ID:Y/5M+Fmu0.net
>>144
ゴミは斬り捨てるから問題なし、ジャガイモを安倍に10兆で売りつけるし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:39.08 ID:TObYW99KM.net
>>180
クソワロタwwwwwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:43.34 ID:TObYW99KM.net
>>180
ごぜえ!!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:47.75 ID:TObYW99KM.net
>>180
ごぜえ!!!!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:51.34 ID:sXYcpoFq0.net
じゃあせめて税を取り立てるくらいやめてやったらええのに��
千葉県は自民王国なんだろ?忖度してあげなよ��

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:54.18 ID:GFLmdPcM0.net
災害用発電機もってるやつだけが自助してると主張してよい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:40:59.37 ID:JPQ9Fm4G0.net
出来ないことがあんだよ

組閣してる場合かよ
何やらせても無能な自民党

とっとと下野しろゴミが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:01.94 ID:D141IfAA0.net
被災してから同じ事を言ってみろよ
あ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:09.61 ID:84pdppAhp.net
>>182
おパヨク様どうやって税金払わないつもりなの?
おパヨク様みたいな底辺が払う税金なんて天引きされてるか商品に上乗せされてるのしかないのにwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:10.71 ID:skglyaXG0.net
じゃあ税金も全部返せよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:15.54 ID:tOU97r1bM.net
>>194
ごぜえ!!!!!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:22.67 ID:9lSRFG5B0.net
現在の政府が信用できないし現在の政府の対応が遅い
→なので信用できて頼りになる政府を運営できる組織や人々に変えるべきである
ってのならわかる
→今の政府ではなく被災者が変わるべきである
って無茶なら話だな
まず何もできない政府が変われよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:23.06 ID:tOU97r1bM.net
>>194
パヨククソワロタwwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:23.96 ID:5H16z4+d0.net
こういうことを言うやつに限って自分のターンになるとあたふたする

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:33.65 ID:b89mL0G2M.net
>>194
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:35.39 ID:84pdppAhp.net
>>186
チョンモメン同士で切りつけるのかwww
バカスギワロタwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:38.19 ID:GlJe/zsJM.net
>>193
はい感情論

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:43.45 ID:UcU2TFn+M.net
>>201
おひさしぶりで!!!!!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:44.36 ID:zG+WfjTE0.net
>>159
扇動に向いたメディアなんだろうね
大量にRTされても、例えばそれについてるリプライ見るやつなんて少ないでしょ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:50.57 ID:UcU2TFn+M.net
>>201
ごぜえ!!!!!!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:41:52.69 ID:++e8/zc8M.net
てか「そいつが信頼できない」から「そいつがやるべき事」を望んではいけないってどういう理屈?
1ビット脳ここに極まれりだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:01.43 ID:66UkOcBhM.net
>>201
ごぜえ!!!!!!!!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:05.44 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様www

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:05.69 ID:66UkOcBhM.net
>>201
クソワロタwwwwww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:14.48 ID:Apj94eL+d.net
税金は取るけど自助しろは通らないんですわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:16.68 ID:vGyBU5GAM.net
>>208
パヨククソワロタwwwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:23.82 ID:vGyBU5GAM.net
>>208
ごぜえ!!!!!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:27.39 ID:JqvEf1qVa.net
だったら税金取るな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:27.96 ID:vGyBU5GAM.net
>>208
ごぜえ!!!!!!!!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:34.88 ID:Y/5M+Fmu0.net
>>191
盗まれて知らんぷりするジャップランド

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:35.38 ID:cpMBJ5P00.net
政府に税金納めるって行為も自助じゃね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:37.01 ID:9lSRFG5B0.net
信用もできないしやるべきこともやらない政府を支持している人って何なんだろね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:40.71 ID:zBt7EXWZM.net
>>208
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:43.19 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様早く日本からお逃げくだせえ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:44.94 ID:zBt7EXWZM.net
>>219
クソワロタwwwwwwwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:52.57 ID:zBt7EXWZM.net
>>219
パヨクワロタwwww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:53.60 ID:B0PH7Xxr0.net
初動は報道統制

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:42:56.75 ID:zBt7EXWZM.net
>>219
ごぜえ!!!!!!!!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:21.04 ID:p7g6xzxcM.net
>>219
パヨクワロタwwwwww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:24.18 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様いち早く日本からお逃げくだせえ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:25.33 ID:p7g6xzxcM.net
>>219
パヨククソワロタwwwwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:29.57 ID:p7g6xzxcM.net
>>225
パヨククソワロタwwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:44.34 ID:jBRFEYB1M.net
>>225
ごぜえ!!!!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:44.97 ID:huPG0HkS0.net
「政府に不平不満を言っている人間」と「被災者」が完全にイコールなわけではない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:45.01 ID:12IxLjA+0.net
足りぬ足りぬ工夫が足りぬ
自助が足りぬ
何世紀経ても日本猿の精神は変わらない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:48.58 ID:jBRFEYB1M.net
>>225
クソワロタwwwwwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:58.62 ID:gV8B0YRGM.net
>>225
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:43:58.76 ID:Y/5M+Fmu0.net
>>201
放置国家よりマシ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:00.43 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様早く日本からお逃げくだせえ
頼んます

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:02.85 ID:gV8B0YRGM.net
>>234
ごぜえ!!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:16.81 ID:vfCDCVX5M.net
>>234
ごぜえ!!!!!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:21.31 ID:vfCDCVX5M.net
>>234
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:25.79 ID:vfCDCVX5M.net
>>234
クソワロタwwwwwwwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:41.31 ID:5YP4FS6hM.net
>>234
ごぜえ!!!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:44:53.23 ID:Bgvm5Duq0.net
自助努力って言葉はあったけど
自助なんて言葉は一部のウヨ界隈でしか使われてなかっただろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:06.41 ID:h8uxXCPa0.net
初動からってインフラ破壊されてるのにどうしたらいいんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:31.15 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様
わしら普通の日本人のことはいいから
おパヨク様だけでも早く日本からお逃げくだせえ
頼んMAZDAwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:39.60 ID:5YP4FS6hM.net
>>242
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:47.43 ID:5YP4FS6hM.net
>>242
ごぜえ!!!!!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:45:51.74 ID:5YP4FS6hM.net
>>242
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:03.15 ID:+iv7VHHOM.net
>>242
ごぜえ!!!!!!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:07.17 ID:+iv7VHHOM.net
>>242
おひさしぶりで!!!!!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:07.41 ID:ZX3PCbqV0.net
街中電気と水道が止まってて真っ暗で雨降ってて
スマホのバッテリーすらない何もできない
想像できるか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:17.14 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様早く日本からお逃げくだせえ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:25.01 ID:VzXuk5cu0.net
わかる国民より増税や内閣改造が大事だから仕方ないよね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:32.06 ID:+iv7VHHOM.net
>>249
クソワロタwwwwwwww

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:37.26 ID:ci7XidZD0.net
国に頼らずに自分の力でやった青葉は正しかった?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:39.93 ID:o1gYketK0.net
民主党政権下では誰が死んだ訳でもない、竜巻の被害で政府を叩いてた癖にw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:43.46 ID:bi3Y93P4a.net
なりふり構わず最初からボランティアなり物資なり義援金なり受付とけば多少違ったかもな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:45.55 ID:hGAMbWOiM.net
>>249
ごぜえ!!!!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:45.69 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様わしら普通の日本人のことは気にせず早く日本からお逃げくだせえ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:46:49.65 ID:hGAMbWOiM.net
>>256
おひさしぶりで!!!!!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:08.41 ID:ADhRD0++M.net
>>256
パヨククソワロタwwwwwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:12.73 ID:ADhRD0++M.net
>>256
ごぜえ!!!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:17.07 ID:ADhRD0++M.net
>>256
パヨククソワロタwwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:22.66 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様早く急いで日本からお逃げくだせえ
頼んMAZDA

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:28.03 ID:mwRsoJZBM.net
>>261
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:35.54 ID:mwRsoJZBM.net
>>261
ごぜえ!!!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:37.22 ID:/CSvJ9FJ0.net
税金税金てたいした額払ってないだろ
それじゃ高額納税者が優遇されても文句言うなよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:39.94 ID:mwRsoJZBM.net
>>261
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:44.85 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様いつまでも日本に止まってしまう‼︎‼︎

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/19(木) 22:47:45.35 ID:wuevPnLg0.net
>>229
むしろ自民王国なのになw
熱心に安倍ちゃんを支持して来たのに、なぜあっさり切り捨てられてしまうのか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:47:50.24 ID:ymTJ7+qpM.net
>>266
パヨクワロタwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:03.76 ID:NqIB+/pOM.net
>>266
パヨククソワロタwwwwww

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:08.32 ID:NqIB+/pOM.net
>>266
パヨククソワロタwwwwww

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:18.28 ID:66UkOcBhM.net
>>266
おひさしぶりで!!!!!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:22.49 ID:66UkOcBhM.net
>>266
ごぜえ!!!!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:26.29 ID:84pdppAhp.net
>>267
おパヨク様はなんで安倍王国に住んでるん?
そんなに安倍王が好きなん?www

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:29.69 ID:Y0DGYSgXx.net
syamu さんかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:34.55 ID:dzvdFs1uK.net
だから政府を批判するなという含みがあるなら、しょっぱいリアリストやね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:38.15 ID:kTa1/Vi3d.net
最初だろうと後だろうと何1つまともに出来ない糞政府ワロタwww

こんなもん支持してるチンカスマジチンカスwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:52.38 ID:66UkOcBhM.net
>>273
パヨクワロタwww

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:48:55.93 ID:mI2tAAr60.net
じゃあ政府なんていらないね^^

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:01.02 ID:o1gYketK0.net
>>267
つーか支持するから捨てられるんだよ
釣った魚に餌やるバカはいない
「支援しなかったら投票しないからな!」と怒りをしめさないと援助なんてしない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:06.16 ID:dym+WCrMM.net
>>273
パヨクワロタwwwwwww

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:13.40 ID:Iw543vJi0.net
確かに自民党の議員の皆様も自助に余念がないようですな
財源は国民の税金ですが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:13.67 ID:84pdppAhp.net
おパヨク様早く安倍王国からお逃げくだせえ
頼んMAZDA

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:15.94 ID:187XfqY0M.net
>>282
パヨクワロタwwwwww

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:19.46 ID:PZhIe1RJ0.net
こういうこというやつはどれだけ災害に備えてるのか知りたいわ
自家発電装置とかちゃんと備えてんだよな?w

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:23.79 ID:187XfqY0M.net
>>282
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:26.24 ID:h8uxXCPa0.net
森田健作が政府に救助要請したのが被害発生から4日後ってもうこの時点でおかしい
自助努力連呼は初動ミスから逃れるための責任転嫁だろお得意の

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:27.95 ID:187XfqY0M.net
>>282
クソワロタwwwwwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:34.58 ID:4bawLaPq0.net
バカが
最初からかなりの被害出るってわかってたし
大被害後も組閣なんかしてる放置してただろうが
今更自助だの言ってるのもクソなんだよ死ね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:37.92 ID:Apj94eL+d.net
自分が投票した政権が批判されてるから自分が叩かれてると勘違いしちゃうんだろうな
典型的な発達障害者

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:50.05 ID:5MNRoixI0.net
最近安部首相をなんでも擁護し隊の出動回数多すぎじゃね?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:52.64 ID:oBLLvQ5+M.net
>>282
クソワロタwwwwwwwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:49:56.90 ID:oBLLvQ5+M.net
>>282
クソワロタwwwwwwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:07.25 ID:GFLmdPcM0.net
>>248
想像できたら自己対策してるわ
想像できなかったからそうなってるんや

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:20.29 ID:iQtf2s9X0.net
何もしないなら税金を取るなよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:29.17 ID:e111KG34p.net
信用できないことと、国が国民を守ることは同列に語れないと思うのだが。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:37.86 ID:GM6WZFSHa.net
家も持って移動しろとでも言いそうだな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:50:58.00 ID:W+wUYQO8r.net
>>1
頼る頼らないじゃなく、動いてない事を批判してる訳で
初動の72時間が命に関わる最も重要な時間なのは常識

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:05.42 ID:qCtLXpj00.net
正論ではない
自助なんて普段のこと
災害で国が即動かないとかマジで意味不明

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:18.41 ID:PZhIe1RJ0.net
そもそも初動で何もしなかったから批判してるんだよなあ
こういう風に何故か執政者目線で災害被害者を批判するのって何なんだろう

お前が災害被害者になった時に同じこと絶対にいうなよ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:27.11 ID:Z057Zbx0a.net
政府の皆さんも国民の税金に頼るのを止めて自分達で予算稼いだらどうですか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:37.83 ID:PXXKGBlm0.net
被災者ざまあwwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:51:37.96 ID:d/XF2FSC0.net
まず自助。次に自助。そして自助。最後は自己責任。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:07.17 ID:X9ZNJff90.net
県レベルであんな大規模停電の状況把握するの割とマジで1週間でも無理だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:18.53 ID:RbllHhTor.net
>>1
自民党の立てたスレ?
そうなら千葉イジメやめろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:19.51 ID:TPUrAu4c0.net
ネトサポが自助を殊更に叫ぶ理由は簡単で「消費税を10%に出来ないから」
・経済危機
・大規模災害
直近でこのいずれかが日本に起きてしまうと消費増税は延期するという決まり
ここでいう『経済危機』ってのは「不況」「株価低調」とかと違う、リーマンショック級
日本だといきなりトヨタ自動車が倒産するようなもんで先ず有り得ない話だから危惧する必要なし

問題は『大規模災害』
「西日本豪雨」「熊本大震災」みたく災害自体に名前が付いて政府主導の緊急対策本部が設立する、っていう
日本という国土からしてみれば割と起こり得るレベルだしいつ起こるか分からない

んで、今回それが起こってしまった
千葉県が10日以上機能不全っていう相当に深刻な事態
にも拘わらず対策本部も設置せず「東京湾台風」みたいな呼び名も付けずに未だ「台風15号」のまま
そんな事やると「大災害」と認めたって話で消費税増税を延期しないといけなくなる。
しかし経産省と経団連としては今更そんなことが出来る訳がない
だから絶対に政府主導では対策せず千葉の自助努力を強いてるんだよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:35.53 ID:kfP9sERK0.net
アリスソフト
に見えただろふざけんなよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:52:48.36 ID:PZhIe1RJ0.net
初動と言える時期に内閣改造やってたアホがいるらしいぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:07.91 ID:jE2U43cO0.net
既に初動じゃ無いんですがそれは…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:15.37 ID:2mEGfP7B0.net
初動は自助で断水によく耐えたと思うよ
公助は?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:21.07 ID:zSMxMbVbd.net
なお増税で自助もできなくなる模様
クーデターでも起きそうだな、自助だけに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:21.87 ID:UfSwvwT/0.net
>なのよねえ。

ってなんだこのゴミまーん(笑)か?まーんのくせに何言ってんだ
どうせまーんでも干からびた中年ババアのくせにな
死んどけ糞ババア

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:35.73 ID:UdQ9vFooa.net
国の対応が遅いから初動から平行すべき
国が動くまで自助

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:43.49 ID:lXIm3OjH0.net
もうそうなるとアナーキズムでええやんっていう
存在価値ないやんっていう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:53:56.47 ID:az3JggmL0.net
じゃあ税金いらないよね
社会保障費取っといて何もしないから批判されてるんだぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:07.58 ID:l81D4k3U0.net
自然災害に遭った人間がいたら早く国が助けろというのが普通だろ
ジャップはアメリカ人より冷酷だな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:15.28 ID:h4Ara1kL0.net
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる

聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか

【喝】張本「バドミントン…桃田は21歳でまだ子供ですよ?極刑に値する罪ですかこれ?晒し者にするなよ!」 [無断転載禁止]c2ch.net [458511464]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460253239/

氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮

2010年代になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。

2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。

そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
氷河期時の面接では女子学生に向かって「取引先に身体を求められたら
どうしますか?」って質問も普通にあったしな
あの頃は企業にコンプライアンスの意識なんて無かったし、泣き寝入りが普通
ハラスメント当たり前で泣いていた女学生が多かったな
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな http://img.5ch.net/emoji/5ch-cry.gif

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:23.69 ID:qp3qzm4CM.net
天は自らをたすくるものを助く

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:30.95 ID:T6zvoZjfd.net
ぐう正論

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:31.28 ID:RbllHhTor.net
独裁者じゃなくてテロ教団だろこれ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:36.97 ID:dzvdFs1uK.net
>>278
自民党政権の災害対応時は初動の遅れをスルーし政府にハナから頼るのは悪だと言わんばかりに住民を責める
民主党政権の災害対応時は初動の遅れを批判し住民を見捨てるのかと言わんばかりに政府を責める

なんとも素晴らしい御都合主義やね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:39.82 ID:NCA4iICN0.net
発生から1週間以上経ってるのにまだ自助の段階とか
これ半分我が国は発展途上国レベルというネガキャンだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:54:58.74 ID:mI2tAAr60.net
ネトウヨが10日目にもなって挙って初動とか抜かし始めたのはやっぱり「お達し」が出たからなんだろうなあ…

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:00.38 ID:DeURTc/a0.net
日本では愛国者が無政府主義者になってるよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:08.10 ID:RbllHhTor.net
じゃあ自民党に渡した税金返せよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:13.39 ID:Nqf0UtU9M.net
なんか無能な政府をかばって偉そうなことホザイてるだけのネトウヨやんけ
まさに虎の威を借るキツネ
自分と政府を一体化して自分も偉くなったつもりになってる阿呆やんけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:15.09 ID:yvdTmPj40.net
災害などの非常時の初動で国が助けてくれなかったら、何の為に糞高い税金取り立てられてるのか分からなくなる。
安倍友の辛坊が遭難した時は、糞無駄な税金垂れ流して救助に行った癖に、何で一般国民は助けないんだ、ふざけるな!
辛坊こそ、オールだけ渡して自助させれば良かったんだ!

死ね!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:18.08 ID:vbtPucsV0.net
公助は自助と関係なく速やかにやるものだし、
個人レベルでは,例え助けが遅れたしても
自助で持ちこたえるのは2〜3日が限界だろ。
何日やらせているのだよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:33.32 ID:9lSRFG5B0.net
今の政府に危機管理能力は全くない
首都圏の停電でさえこうである
さらに外交能力も全くないアメリカ以外の諸外国にはバカにされ利用されそもそも諸外国とのコミュニケーションパスが全くない状態である。アメリカは単なる飼い主である
この政府で今後起こりうる外交問題やら金融危機になったらどうなるかわかるよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:33.36 ID:gvz3SyD70.net
政府が役立たずだから信用出来ないんだよね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:56.65 ID:e9N8i5c0M.net
これは正論だろ
応急処置のやり方も学ばずに、救急車が来るのが遅いから死にました、じゃ困るのは自分

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:55:57.21 ID:Y3QSyXRF0.net
初動どころか現時点でもぐだぐだな対応なんだが?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:08.43 ID:nkMyQflG0.net
アナーキストが増税を支持する謎の国

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:10.42 ID:zSMxMbVbd.net
>>328
これで戦争始めるつもりらしいからな
嬲り殺されて終わりだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:13.41 ID:Ndqy71Exa.net
嫌儲は鐘の音とかも、しばしばスレ建てられるけどさ
具体的に何をしたひとか知らない
だけど
この赤い人は「冷やしカレー」と「クラッシャブル構造」の人だって
一瞬で浮かぶから凄い

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:13.94 ID:5qeqYMmT0.net
この政府が東日本大震災の時の政府じゃなくてほんとに良かった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:14.77 ID:AAwQhZFuM.net
本音
https://i.imgur.com/LLMwuFb.jpg
https://i.imgur.com/adaM52s.jpg
https://i.imgur.com/wirSXxf.jpg

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:28.27 ID:Gen5KanK0.net
国要らねえな
無政府主義か?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:43.84 ID:Mk15TUK40.net
頼りないから信用がないんですがそれは…

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:56:49.72 ID:kt6j8Q+w0.net
実際政府だの国家だの信用できないよ
今のクソ無能お遊び与党ならなおさら
だからって、もっといい政府がほしいって望むことは悪いことではない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:00.92 ID:jVCUWDbj0.net
軍板のクソコテだった人?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:04.97 ID:o1gYketK0.net
自民政権だと戦争が起きても「自己責任、自分で竹槍持って戦え」とか言いそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:29.51 ID:IY78Yitt0.net
正論だし政府関係者以外が言うのは何も間違いではないだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:40.30 ID:Se6UKXRGa.net
電気ガス水道が止まってライフライン全滅で
政府しか頼れないのに
安部ちゃんにシカトされた千葉県民=3

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:44.57 ID:BGL4Kf/ir.net
自助とかなんとか言ってるから
発電機が盗難されるんだよ
無秩序状態になるぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:45.90 ID:8rJw2nLV0.net
まあそりゃそうだな

でも対応が遅れた事のイイワケには何にもならないんだが?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:46.62 ID:RbllHhTor.net
不正選挙でなったテロリスト政権ともいわれてる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:57:54.00 ID:SiP2PZLrr.net
じゃあ日本式右翼などいらねえな
新自由主義者だけ保守気取ってればいい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:58:01.23 ID:Nqf0UtU9M.net
>>336
ネトウヨは発電と送電の違いも分からんお馬鹿しかいないのか?…w

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:58:08.40 ID:zZSFjS6b0.net
初動の対応が被害拡大を防ぐのに馬鹿なんじゃねーの 

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:58:17.99 ID:qTk/PmOO0.net
安倍「初動でミスったからもうずっと無視しとこ!今更対策本部作ったら遅いって言われるし!」
こうだぞ
勉強しろって言われたから勉強する気なくなった!ママのせいで勉強出来なくなった! レベルの池沼キッズが首相なんや

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:58:27.59 ID:IY78Yitt0.net
>>347
何でもかんでも国に頼れる社会なんて全世界どこを探しても無いわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:58:34.98 ID:ePnSg8u6M.net
東電に無視されたから

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:58:37.09 ID:UfSwvwT/0.net
ジャップって台風舐めすぎじゃね?
ハリケーンカトリーナの時はアメリカでさえ州軍出動したり凄い大惨事だったし
そうやあの時ってブッシュJrという安倍そっくりの愚大統領が初動遅れまくってたけどな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:25.99 ID:mCd6Kh3q0.net
信用できない→対応が遅い→信用できない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:32.31 ID:jGMQwKJra.net
初動って遅くて1日2日じゃないっすかね
72時間の壁を有に越えた初動じゃ誰も助かりませんよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:35.64 ID:IY78Yitt0.net
>>353
自助の文化はアメリカの方が遙かに強いのにそれは無視かよw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:43.55 ID:qFS1+eHg0.net
こういうこと言う奴が当然のようにネトウヨなのってすごいと思うわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:44.72 ID:3CUwxBn1p.net
正論だと思う
だいたい、国に文句を言ってるのは負け組だしなあ
親のせいや国のせいにして、自分を正当化したいんだろう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:53.08 ID:Ms4JhbJn0.net
じゃあ朝鮮が攻めてきても自衛隊に頼るなよ?
竹槍で対抗しろよ
あと警察にも頼るな
年金も貰えなくても文句言うなよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:59:59.07 ID:Nqf0UtU9M.net
>>335
原発爆発時、もし安倍自民党だったらベントもせずに完全に隠蔽して除染もしなかっただろう
間違いなく東京すら終わってただろうね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:05.25 ID:5qeqYMmT0.net
10日も経ってまだ初動とか寝ぼけたこと言ってる時点で正論でもなんでもない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:09.59 ID:DeURTc/a0.net
>>332
これな
どこ目線なんかわからんわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:16.49 ID:9lSRFG5B0.net
>>333
ネトウヨはそのようなリスクに対しても「今の政府が信用できないなら個人が核シェルターを用意し生涯賃金+ネンキン+2000万に相当するお金を今すぐ手元に置いておくべき。自助努力である」などと抜かすんだろな
今の政府やめさせたほうがリスク回避として有効な気がするが

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:20.07 ID:o1gYketK0.net
>>358
じゃあ何で民主党は災害の対応で叩かれたの?
自民なんて民主党以下じゃんw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:26.10 ID:Ndqy71Exa.net
冷やしカレーマン事件って
ググったけど良い感じのマトメないんだ
あれ面白い事件だったのに何年前だったっけね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:28.60 ID:JeAt5Iot0.net
何の為に税金集めて国会しとんねん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:34.92 ID:vZufTIIY0.net
政府が何もしないことの言い訳に自助って言葉を遣うのやめろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:40.55 ID:IY78Yitt0.net
>>357
木綿は都合の悪いものは全員ネトウヨ扱いなのだからそりゃ当然のようにネトウヨだわな木綿が勝手にレッテルを貼っているのだから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:44.05 ID:zZSFjS6b0.net
>>351
なんでもかんでもって言うがこういう大規模災害に国が動かないならいつ動くんだ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:46.96 ID:DeURTc/a0.net
>>333
戦地でも自助
いつかきた袋小路だな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:48.10 ID:PZhIe1RJ0.net
>>335
本当にそう思うわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:00:57.64 ID:84pdppAhp.net
アッ アッ アアアノアベー
朝は チョンモウで パヨ パヨ チン
楽しいな 寂しいな
パヨクにゃ 連れ達も 彼女も 恩師もない
アッ アッ アアアノアベー
安倍のせいで アアアノアベー

アッ アッ アアアノアベー
昼はチョンモウで 安倍叩きー
楽しいな 口惜しいな
パヨクにゃ 職歴も 人脈も スキルもない
アッ アッ アアアノアベー
日本にタカろう アアアノアベー

アッ アッ アアアノアベー
夜はチョンモウで ジサクジエン
楽しいな 虚しいな
パヨクは 変わらない 未来も 進歩もない
アッ アッ アアアノアベー
身内に当たろう アアアノアベ〜                            /^フ
                     ____  /^フ  ⊂^ヽ,.ヘ/ニート\ / /
             /^フヽ、  ./糖質狂怪\ / /    / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /反 日\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /左翼v/ /\6| . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ   
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )       
    (・ノ  ヽ・  )     (        )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (        )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く    `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-ゝ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:13.26 ID:b89mL0G2M.net
>>372
パヨククソワロタwwwwwww

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:14.90 ID:B0PH7Xxr0.net
北朝鮮ですら対応できるレベルの自然災害に対応できない日本政府

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:15.05 ID:fMCMMum10.net
順番なんて関係ねえし、やるべき対応が遅れていい理由にはならん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:26.41 ID:vbPMX28JM.net
>>372
クソワロタwwwwwwww

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:29.91 ID:OYD8Y+pV0.net
SQの12日の事情知らずに色々言ってて草生える
どうせ何も考えずに政府の言うことが正しいとか思ってるんだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:31.19 ID:vbPMX28JM.net
>>372
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:35.67 ID:vbPMX28JM.net
>>372
ごぜえ!!!!!!

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:43.83 ID:gKE2iGyr0.net
東日本大震災の時は民主党でよかったわ
安倍ならもっと死人出てたな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:52.28 ID:PFUwvIL1M.net
>>372
ごぜえ!!!!!!!!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:01:54.76 ID:6g/oa6oSK.net
いや全くの正論だな
腹が空いたら山に入って猪や兎を狩って食べれば良い
水は濾過装置を手作りすれば良い
家が損傷したなら山から木を切り出してきて資材に加工して舗装すれば良い

自分で出来る事は山程ある、鳥の雛みたく餌が運ばれるのを口開けて待ってるようじゃイカンわな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:11.84 ID:4EfCuYy40.net
なら国民年金解体しろや!

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:15.73 ID:pQwcDDJx0.net
>>174
やっぱりこれくらいやってから公助だよなあ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:17.38 ID:wE7qwynY0.net
家屋の損傷はそうだろうな
だが明日には停電復旧ってデマを一週間近く繰り返してた罪は決して消えないから…

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:20.96 ID:o1gYketK0.net
>>362
「政府に頼るな、増税は当たり前、自己責任」とか主張するからな
まあ外交でも「大日本帝国は正しいし太平洋戦争は正義の戦争だが、アメリカには土下座します」とかいう
意味不明なスタンスだし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:37.85 ID:C5d5IQHIK.net
むしろ「森田が初動で速攻国に頼ってくれたなら」
それでも良かったんだ

それもまた、知事が迅速に行動したことにはなるのだから

「森田は12日まで県職員を動かさず状況把握に勤めなかった」
これが最悪だ
なお13日や連休中にどれだけ動いたのかも不明瞭

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:40.02 ID:IY78Yitt0.net
>>369
災害時に国が動くのは当たり前
それでも貴族や王様のようになんでもかんでも至れり尽くせり何でも完璧に何かをしてくれるはずもなくまずは自助からスタートするのは当たり前

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:41.03 ID:UfSwvwT/0.net
>>356
キリスト教を母体とした住民互助の精神があるアメリカ人と
無宗教でゴイムのジャップを同列に置けるかにゃ

ゴミクヅ死ねにゃ!!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:02:47.51 ID:zZSFjS6b0.net
>>374
北朝鮮ですら台風が来る前に対策会議をしてたしな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:04.11 ID:2C6WGu390.net
なお転落ブルーシート

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:16.14 ID:GuPpgLve0.net
地震で言われているのが
最長一週間


393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:19.89 ID:2sdI778Y0.net
ネトウヨってアスペだよな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:22.38 ID:8rJw2nLV0.net
>>355
ホントな

そりゃ最初は自分でなんとかするしか無いが、
それには限界があるんだから、
公的機関が動き出すのは早い方がいいに決まってる

詭弁にすらなってねぇ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:23.46 ID:fj5rZotH0.net
頼るなとは言わんが
組織規模大きくなればなるほど初動が遅いのはどうしようもない
早さだけを問うなら町内会の消防団が一番早い

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:29.46 ID:PZhIe1RJ0.net
>>388
自助すらしてないソースってあるんですか?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:35.06 ID:MeDAwAUU0.net
自助が基本ならネトウヨの民主批判も破綻するじゃん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:03:45.10 ID:OYD8Y+pV0.net
にゃ様が素に戻ってる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:02.72 ID:wGRmWpRo0.net
こいつ東日本大震災をネタに民主党をめちゃくちゃ叩きまくってきたくせによくこういうこと言えるな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:03.92 ID:gacfs+0z0.net
自叙するのは当然だとして1習慣は無理だわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:25.53 ID:IY78Yitt0.net
>>396
スレタイはまずは自助って言っているからそれは正論だと言っているのだが

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:31.78 ID:pQwcDDJx0.net
まじで被災者が自助努力してないと思ってんの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:35.36 ID:HkvVtQxQ0.net
国の仕組みってこういうときに助けるためにあるんじゃないですかね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:44.56 ID:OYD8Y+pV0.net
今回の台風でランタンと寝袋買ったわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:45.81 ID:zZSFjS6b0.net
>>388
自助からスタートする意味がわからんのやけど
マジで自助を全くしていないと思ってんの?
いや、マジでw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:50.07 ID:GuPpgLve0.net
東京が今度が被災したら
自助!自助!
って叫ぼうぜ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:04:52.00 ID:YYOcnOZ6M.net
何から何まで自分で成し遂げた人間だけだろこんなこと言えるの

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:00.21 ID:UfSwvwT/0.net
どうせ暇だからTwitterに噛り付いてる専業主婦とかいう寄生虫まーんだろコイツ
ババア版部屋プアみたいなもんかと

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:00.32 ID:rNzjzhkT0.net
自助なんてしてるに決まってるだろ
その上で助けを求めてんのに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:01.83 ID:iBtAPNiy0.net
>>388
当たり前に被災者は自助しているので無能な政府が批判されるのも当たり前ですね
あなたが一生懸命喋っていることの情報量はゼロです

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:17.42 ID:PZhIe1RJ0.net
>>401
スレタイだけ見て言ってるならそうかもな
ちゃんと文章読んでそんな感想でてるならずれてるわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:18.13 ID:X9ZNJff90.net
10日経ってもまだ断水状況の把握も出来てないくらい現場は混乱してるのに国はほとんど動かない
無能ばかりてま固めてる自民党かマジで日本を破壊してる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:29.99 ID:Eke8LdJp0.net
いうほど今が初動か?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:31.93 ID:Gy1i08GV0.net
国が国民の足を引っ張ってるんだが

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:31.92 ID:W07J+RK+K.net
災害時なんて
自助出来る段階まで軌道に乗せてやるのが仕事だろ
溺れてるやつに
まずは泳いで岸まで上がってきたら
身体拭いてやる、じゃねーよ
あべこべ言ってんじゃねぇぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:05:33.08 ID:fp8/8XUO0.net
https://i.imgur.com/59PXAIl.jpg

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:06:24.61 ID:OYD8Y+pV0.net
被災者は精一杯の自助はしてると思うけどね

被災者の前でまずは自助国に頼るなとか言ってみ?
殴られても知らんぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:06:25.98 ID:YYOcnOZ6M.net
>>404
寝袋はええぞ、冬に下半身寒いのも軽減してくれるし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:06:26.07 ID:5qeqYMmT0.net
完璧な公助なんてどうせできないから見捨てるって理屈すげえわ
なんで0か100でしか語れないのかね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:06:29.38 ID:IY78Yitt0.net
>>405
スレタイはまずは自助って言っているんだよ?それは正論じゃん
そこに異論が無いなら何も問題はないよね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:06:40.50 ID:B0PH7Xxr0.net
この場合の自助って避難だろ
暴風で死者が出てないんだから十分してるんだよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:06.74 ID:NRSc+VZJ0.net
シン・ゴジラ見なかったのか?
風速50メートルの台風は自治体が太刀打ちできる相手じゃないんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:14.63 ID:dzvdFs1uK.net
>>397
民主批判の場合はパターナリズムの理屈
自民擁護の場合はリバタリアンの理屈

てな感じで使い分けるからセーフ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:20.23 ID:SiP2PZLrr.net
日本人にすら愛のないやつらが愛国語ってんなよ死ねよマジで

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:31.39 ID:/c1/qcsh0.net
何がリアリストだよ、ただの自民の奴隷が
災害のとき迅速に動けない政府なんて存在意義がないわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:34.97 ID:fd2mLKyBd.net
低能珍房分が悪いので退散www

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:35.56 ID:a+RGyooz0.net
>>10
何の関係もねー
自助ってのはふだんから災害が起きても対処出来るように備えて置くべきって意味でもあるからな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:41.08 ID:OYD8Y+pV0.net
>>418
マジか
女の子みたいにレッグウォーマーしてたわ
もう女の子になれないじゃない!👸💢

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:42.30 ID:qTk/PmOO0.net
http://www.bousai.go.jp/updates/h30typhoon7/pdf/h301011_1.pdf
西日本豪雨の後はドヤ顔でPDF作って仕事やってた感演出してたけど
今回の台風は完全無視だろうな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:45.27 ID:iBtAPNiy0.net
>>420
要するに君は何レスもしているけど水は液体ですとかカラスは鳥ですみたいなことしか言ってないのよ。
意味わかる?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:46.53 ID:Gen5KanK0.net
>>420
お前の思う自助って何?
何をどうすりゃ自助なわけ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:07:56.55 ID:MeDAwAUU0.net
まあ自民なんかを与党にしちゃった点では自助が
足りなかったと言えるだろう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:08:36.50 ID:PZhIe1RJ0.net
>>432
まあこれよな
未だに自民支持してるんだからもう終わってる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:08:52.20 ID:OYD8Y+pV0.net
レトロ風LEDランタンで間接照明綺麗😌
毎日が非常事態😤

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:00.83 ID:ChmV75ui0.net
自助の割合大きくなり過ぎ定期
ライフラインまでどうにかしろってか?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:00.94 ID:pQwcDDJx0.net
1年分の水、食料とか発電機とか完備してるとこまでが自助だから
そこまでしてないやつは甘えだから

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:12.95 ID:5t2g926Za.net
政府と政党は別でしょ
政権を担当する政党が糞だから変われっつってんの

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:13.98 ID:vbtPucsV0.net
自助でブールシート張ろうとして転落だからな
自助で業者頼んでも、災害時はすぐやってもらないだろうしな
それこそ公助が必要だろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:17.77 ID:IY78Yitt0.net
>>430
スレタイは正論なんだしそこに異論が無いなら俺にレス返す必要もないじゃん
スレタイは正論だよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:30.65 ID:zRz1XxAG0.net
今回でいうと世帯ごとに発電機用意して電柱は自分で片せということ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:50.76 ID:WNzzqfPY0.net
自助をしろって
安倍ぴょんの緊急事態条項がいらなくなるじゃん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:54.93 ID:Sqs0yvaZ0.net
税金で食ってるんだから
ちんたらしてる方が甘えてんだろ
状況把握が遅いとか、くっそ甘えてる
税金返上しろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:09:59.72 ID:lI2RDJQf0.net
ジャップ「被災者よSHINE!」

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:10:28.64 ID:hGsGxwR90.net
なんでこんな上から目線で政府と自分を同一視する馬鹿が次々と湧いてくるんだろうな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:10:30.81 ID:PIEEcawp0.net
こういうスレはブサヨが必死で幼稚な反論を試みてるのが笑えるw
現実ではあっという間に電力復旧が進んでるのにブサヨの脳内では見捨てられたそうなw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:03.08 ID:/c1/qcsh0.net
こういう自民の奴隷馬鹿が阪神大震災で自衛隊出動命令が数時間遅れて何千の命が〜とか
東日本大震災ではミンスの初動ミスで〜だの言ってると思うと本当に党派性帯びた工作員だらけになった日本のネット界を痛感するわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:13.49 ID:tNJ3knVSp.net
村山は正しかったんだな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:24.68 ID:OYD8Y+pV0.net
自助って90代のおじいさんが自宅の屋根の部分にブルーシートをはることか?!

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:25.56 ID:1b7eFPZQ0.net
>>431
西日本豪雨に被災したけど
まずは町内会や消防団で土砂の撤去

寄合で共有財産の補修の為に金を出し合ったり保険屋を呼んだり
場合によっては市の援助が無いか確認する
会社やってるところは設備の補修やら近所の清掃やらカネを使う

そんな感じだったな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:36.52 ID:SeVifXn6d.net
いうても二週間電気ストップは辛いわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:00.83 ID:+u7e5+Ae0.net
 
9月9日  台風、千葉に上陸 大規模停電が発生

9月11日  内閣改造
 

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:07.12 ID:yQOWB/gR0.net
自助より安倍って見えるのは何でだろうな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:07.34 ID:HHlfPmKk0.net
信用しないのは良心の自由だバカ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:12.21 ID:zZSFjS6b0.net
>>420
リアリストでもなくただの馬鹿なんだろ
現実的には自助なんて当たり前にやっている
まずは自助の意味がわからん
同時平行でするもんだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:22.35 ID:qp3qzm4CM.net
God helps those who help themselves.

イギリスの格言
やはり東洋の猿か

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:30.05 ID:zXaHl1380.net
>>2
ラルキの大百科かよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:31.10 ID:lEngfHPR0.net
国家とはなんぞや

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:40.29 ID:OYD8Y+pV0.net
>>451
12日にあげなきゃいけない株価の指標があったからね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:54.37 ID:9F7QUeft0.net
自助はみんなやってるんだよアホ
災害経験ないんか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:56.77 ID:1b7eFPZQ0.net
西日本豪雨は長期間断水してる所があったから
市役所の人間が持ち回りで給水支援に回ってたな

即応時に県や国が出て来た印象は無かった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:06.54 ID:5cObcU300.net
被災者でもないやつが現実を語るとかギャグかよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:09.24 ID:/c1/qcsh0.net
>>449
町内会で土砂の撤去とかそんな小さいことをまるで自助したみたいに言うなや

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:12.91 ID:IY78Yitt0.net
>>431
自助文化の強い欧米を見習ったら良いだろう
ボランティアや寄付、自主的な住民相互扶助の文化が強い
普段から地域のコミュニティが機能して、日本に比べると住民同士の付き合いも強い
欧米諸国は自分で街を守るという文化から消防団をはじめとする自主的な防災組織は日本以上に強く機能している
ところが日本だと田舎でも形式的な団体になりつつあるしね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:13.36 ID:8rJw2nLV0.net
>>421
充分してるよホント

熱中症で亡くなった方もいるが、
それもあの暑さの中の停電では少なかったと思う

>>1の奴は自分で水道や電気の復旧作業やれって言いたいのかねw
バカすぎるw
何がリアリストだw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:18.01 ID:PIEEcawp0.net
そんでブサヨの小さな脳味噌の中じゃ家屋の倒壊に対して自衛隊を投入することと停電が同じになっちゃうからなぁw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:30.03 ID:lpGhFx9n0.net
じゃあ税金なんか払うかよ糞が

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:33.23 ID:Gen5KanK0.net
>>449
土砂の撤去も勝手にその辺に捨てるわけにはいかないよね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:38.86 ID:HxsCy57j0.net
被災したネトウヨは何思ってんだろうな?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:51.23 ID:/5kNkerqM.net
そして上級は誰も罪には問われない
はい無罪

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:52.87 ID:UfSwvwT/0.net
>>444
ジャップだからな
GHQからなんとか民主主義とかいろいろ教えてもらったのにやっぱ2発じゃ足りなかったにゃ
このババアの家の屋根台風で吹っ飛ばされた状態にして
ついでに電源全部喪失させた状態に置いて自分でまず何とかしろよ(1週間)って言ってやりたい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:56.09 ID:jGMQwKJra.net
>>449
それは共助じゃね
自助は緊急避難及びそれに対する準備まで

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:13:56.86 ID:o1gYketK0.net
>>397
それな
政府に頼るなっつーなら、なんでお前らは民主叩いてたのかと

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:14:17.22 ID:1b7eFPZQ0.net
>>454
個人や市で手が付けられない所は県や国で助けてくれって感じだから
その辺の切り分けは普通にやってるんじゃないかな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:14:20.68 ID:Sqs0yvaZ0.net
>>459
災害経験ないんじゃない?
いつも公助されてるから

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:14:41.88 ID:tNJ3knVSp.net
自民党政権下ではライフラインの復旧も自助に含まれるからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:14:43.19 ID:OYD8Y+pV0.net
>>463
強制飲み会とか変なところだけ残ってるんだよね消防団とか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:14:50.56 ID:HxsCy57j0.net
>>463
隣組でも作ればw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:05.30 ID:1b7eFPZQ0.net
>>462
小さいって、自助はそういう事の積み上げだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:09.99 ID:qp3qzm4CM.net
自らを助けることができないヤツは天にも見放されるんだよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:13.27 ID:Gen5KanK0.net
>>463
うんうん、で、具体的な活動内容は?
その消防団は自主的に何をどうすればいいの?
そもそもその消防団は被災してなくて自由に動けるのか?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:24.63 ID:PIEEcawp0.net
政府ガーの馬鹿は割とマジで多分民間の保険とか一切理解できない子供部屋系の奴ばっかなんだろうなw
税金だけで全てが補えるわけねえだろ知恵遅れw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:28.29 ID:qFS1+eHg0.net
自分が政府になったつもりのヤバイやつ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:30.83 ID:C5d5IQHIK.net
>>355
なまじ断片的に援助が来ていたから混乱したな
「相互援助協定」を結んだ自治体間では10日は支援物質が来はじめてるし
「他県・国の職員」も千葉県入りしてるからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:35.60 ID:DPrbaxby0.net
ネトウヨ臭すぎ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:37.64 ID:1b7eFPZQ0.net
>>467
とりあえず一か所に集めて市が回収してたかな?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:44.05 ID:gBoadBpe0.net
なお東京が被害にあったら大騒ぎする模様

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:44.94 ID:W6zAAKJ/0.net
自助って普通に全員やるだろ

明らかに無理なレベルの災害なら、躊躇せずに国に助けを求めるのは正しい

レベルの問題
氷河期は自己責任という言葉で見捨てられたが、あれ自助なんてやってたからだぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:47.35 ID:9F7QUeft0.net
>>474
経験あるやつはこんなこと言わないね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:15:54.41 ID:9LWAMCzd0.net
知恵遅れか、ほとんどのやつは政府批判してねーよ
ジジババはツイッターもしてねーだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:00.52 ID:S/ofZbQa0.net
こういう奴ほど自分が被害者になった時自分が一番被害者アピールが凄いんだよな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:00.73 ID:OYD8Y+pV0.net
にゃ様が素を出しとる🙀

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:13.25 ID:qTk/PmOO0.net
対策本部作って仕事やってる感演出するのがいつものやり方だったけど組閣と増税の邪魔になるから無視して放っておくことにした
それを叩かれたのでネトサオは自助共助の話を持ち出して話題を逸らそうと必死

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:26.00 ID:ANnEOVO20.net
幹線道路やライフラインの復旧も自助かよ

自助で求めるモノのラインが上がりすぎ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:32.47 ID:qp3qzm4CM.net
自助のできない神すら見放す存在をなぜ国がたすけなければならんの?
国は神の上にあるのかい?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:35.89 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>314
たいした額納税してねえのに助けだけ求めるな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:16:56.16 ID:1DO98HLya.net
今後一切阪神と東日本大震災を叩くなよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:01.63 ID:5FMpNndL0.net
タイの内臓の抜かれた子供の遺体100体も仕方ないと思える
ロックフェラーみたいなクズの発想だろ
日本にも増えてるからな
昼間からBMW転がしてるジジイ

https://www.epochtimes.jp/jp/2006/04/html/d19932.html
中国へ、臓器移植を求める金持ちの日本人が急増

2012年、ブッシュ(息子)政権下で副大統領を務めたディック・チェイニー氏が71歳で心臓移植を受けたが、
「もっと若い患者に譲るべき」「裏でカネ・コネを使ったのではないか」など、
米国内でも激しい批判にさらされた。
2019年4月公開の映画『バイス』はチェイニー氏をモデルにした“フィクション”だが、
この心臓移植についても皮肉たっぷりに映像化されている。

本当に弱肉強食なら別のベクトルでやった方が俺らには有利だ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:01.62 ID:Gen5KanK0.net
>>485
で、今回その被災者はそういうのやってないわけ?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:02.35 ID:8rJw2nLV0.net
>>463
だからさ、それは共助なんだってw
自助ってのは個人でできる事な?

なんにも知らんなら黙ってろカス

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:09.96 ID:OYD8Y+pV0.net
千葉大停電スレでずーーーっと政府が遅いって言ってたけどなあ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:17.03 ID:9F7QUeft0.net
いざというときは子供だって動くぞ災害現場は

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:17.82 ID:5qeqYMmT0.net
>>490
自分が災害にあってなくても野党に対しては被害者代表みたいなツラで文句言ってそう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:28.82 ID:1b7eFPZQ0.net
>>471
ツイッター民ってそのレベルで自助って言ってるの?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:34.54 ID:Rvfy7M8X0.net
頼ることは間違いであるにしても頼ることをなくせば消費しないし出生率減るよな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:34.93 ID:o1gYketK0.net
>>419
アスペってONかOFFでしか考えられないからね
敵か味方かの二元論だし

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:53.26 ID:qp3qzm4CM.net
>>499
自助ってのは欧米では当たり前
God helps those who help themselves.
誰でも知ってるよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:56.26 ID:wGRmWpRo0.net
こいつのツイートちょっと遡るだけですごい面白いよ
震災をネタにずーーーーっと民主党を叩きまくってたのに
安倍になった途端「政府のせいにするな」「政権を叩いてる人は被災者のことを考えていない」「政権に起こってどうするのか?冷静になりましょう」みたいなことしか言わなくなる
ダブスタとかいうレベルじゃない
マジで宗教だわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:18:11.40 ID:1b7eFPZQ0.net
>>498
やってるんじゃないかな?
基本的には市町村レベルからの積み上げだと思うよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:18:25.34 ID:PIEEcawp0.net
>>505
まさにブサヨの典型じゃんw
天災見ると安倍ガー発動するからなw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:18:41.22 ID:EigXLu1I0.net
何のために税金払ってると思ってんの

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:18:46.46 ID:/bVjLTfCM.net
正論

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:18:54.84 ID:skglyaXG0.net
>>322
初動とかもう既に目線が国民じゃないんだよな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:02.39 ID:qp3qzm4CM.net
まず自助があるから共助が成り立つわけ
誰もが怠惰なら誰も救われない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:08.90 ID:W+NAluJNa.net
困った時に助けてくれない政府機関とか要らなくね?

普段何のために税金払ってるのか謎になる
給料から天引きされた金はどこに消えてるんだ??

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:19.88 ID:OYD8Y+pV0.net
自分でできることは家の食料の備蓄や灯や電源の確保とかでいいよなあ
食料も1週間篭ってても大丈夫な量を常に家に置いておけとか政府かどっかが言ってたよな
政府の助けが来るまで数日かかるからって

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:22.01 ID:tnkWXpAX0.net
国が動いてから被災者に届くまでラグがあるのであって
動きすらしないのはお話になりませんわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:22.69 ID:uomAggGba.net
なら税金減らせよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:25.52 ID:IY78Yitt0.net
>>480
消防団は住民が参加する組織であってアメリカでは日本の消防団よりも役割の幅が広い
形式的な何とか大会にかまけている暇があったら実践的な災害を想定したトレーニングを重ねてアメリカみたく実践的に使える消防団に普段からしておくことが大事だろう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:25.83 ID:pQwcDDJx0.net
>>507
左翼系が炊き出しにカレー作っただけで発狂してカレーは体が冷えるって延々言い続けた男だぞ
汗かくような辛いカレー作るわけねーだろという話で終わるけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:37.64 ID:FIU9ZoIa0.net
そら信用できないというのも暮らしに直結してるからこそ言えること
そして震災の対応が遅いというのも暮らしに直結してるからこそ言えること

そのへんがわかってないネトウヨは暮らしのことを全く気にしてない脳ドロアホウヨ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:43.28 ID:HxsCy57j0.net
幹線道路の信号機が停まって交通整理のお巡りすら居なかったのも自助とやらでどうにかしなきゃいけないの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:45.39 ID:6w+PJaDu0.net
空から被災地撮ったらブルーシートの家がいっぱい映るけど
あの家々って全部「日頃から政府を信用できないと言ってる人たち」の家なの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:19:58.39 ID:GVKacMSVa.net
こいつ自衛隊大好きマンなのに今回は自助とか言い出しちゃったの?
ガバガバすぎて草も生えんわ
自衛隊持ち上げたくても持ち上げられないから必死なんだろうな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:07.59 ID:qFS1+eHg0.net
ネトウヨさん
自民好きを拗らせ政府の対応の遅さを批判する被災者を怒りの反日左翼認定

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:30.27 ID:1b7eFPZQ0.net
>>513
福沢諭吉がそんな感じの事言ってた気がするな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:30.85 ID:NWezu5Db0.net
税金上げるくせに何かあったら自助努力・自己責任で国民を突き放す安倍政権くそすぎて糞

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:31.05 ID:Gen5KanK0.net
>>508
消防団とかの共助って自助の集まりじゃん
じゃあもう自助も共助もやってるよね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:00.85 ID:0mINUyBxr.net
>>507
マジで日本人って追い詰められてんだろうな

だからこういう宗教が流行る

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:03.82 ID:aM//QuSRa.net
すべて自助要求するなら自衛隊なんかいらないから解散しろ
警察もいらない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:04.18 ID:zlJkE9wgM.net
災害にかこつけて政府を批判するゆすりたかりの被災者を許すな!!!!!!!!!

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/19(木) 23:21:05.37 ID:uaEeZJlR0.net
「政府は信用できない!」

「こんな災害起きてんのに政府は動きが遅い!ほ〜らやっぱりだ!」

矛盾あるかこれ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:48.39 ID:Sqs0yvaZ0.net
まぁ、コイツの脳内現実だから
あまり自論妄想撒き散らすなよってところだ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:52.74 ID:4Yt3gLW/0.net
税金払わなくていいならそれでいいよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:53.03 ID:IY78Yitt0.net
>>499
共助なんて言葉は基本的には英語に無いのだからそれを云々言われてもねえ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:54.80 ID:9lSRFG5B0.net
>>531
信用できなさの証明でしかないよな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:21:57.68 ID:K0lAt4Sha.net
去年の豪雨まではやってるアピールする程度の気力くらいはあったのに、もうめんどくさいの本音が露骨に見え隠れして開き直るターンに入ってるな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:09.78 ID:qp3qzm4CM.net
>>531
じゃあそこで
なぜ、自らを助けようとはしないのか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:14.96 ID:Gen5KanK0.net
>>518
で、今回千葉に消防団はなくて共助やってるの?やってないの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:17.79 ID:GRLy2Gok0.net
スマホとチンコいじってるだけのクセに何で偉そうにしてるんだろう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:24.25 ID:1b7eFPZQ0.net
>>527
そうだよ

こういう災害にかこつけて被災者でもない連中が
政権擁護したり政権批判したりするのを見てて
マジでどうでもいいと思ってた

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:24.66 ID:8rJw2nLV0.net
>>506
「神は自ら助くものを助く」だろ?
最近知って嬉しかったから使いまくってるのか?

で、自助ってのは自分でできる事で、
地域で助け合うのは共助な?

なんでそんなレスしたの

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:36.60 ID:5t2g926Za.net
>>531
ほんこれ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:49.47 ID:o1gYketK0.net
>>536
アピール為しで見殺しでも選挙には勝てるって学習しちゃったからね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:22:52.59 ID:hOgisTLh0.net
じゃー税金返せよ
アホほどふんだくりくさって

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:23:32.77 ID:1b7eFPZQ0.net
国は予算付けてくれればいいわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:23:49.47 ID:WNzzqfPY0.net
>>518
よりにもよってFEMAが速攻で動くアメリカとの比較かよ

アメリカと比べるなら安倍政権の台風15号対応はゴミだわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:02.10 ID:qp3qzm4CM.net
>>541
自助といえばこれだろ
当たり前に出てくる言葉
自分でできることだけではない
できぬことにも挑む
それが努力だよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:17.57 ID:84vgElUea.net
災害時に生きているだけで自助だ
死ぬ前に助けろってことだよ
遅ければその分死人が出る
そして死人が出てからでは遅い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:19.92 ID:NWezu5Db0.net
>>531
ない
政府を信用していれば、政府の対処が遅いのも何らかの事情があるのだろう、と慮って政府批判には及ばない
信用されてないから批判される

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:20.84 ID:Sqs0yvaZ0.net
税金で、建物等、最初から自助してるんだから
つべこべ言わず速攻動けよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:47.17 ID:xWzPy+uF0.net
国民の緊急時に役に立たない国自体が間違ってんだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:52.42 ID:IY78Yitt0.net
>>538
日本の消防団は形式的な組織で個人で出来ることも限界があるのが現実だろう
極端な話、個人や団体に権限があれば電線だって住民主体で応急的に対応しても良いわけで
アメリカではそもそも電力供給はもっと住民主体だしね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:55.66 ID:w5S1xVBq0.net
日常生活でこんな事発言したら嫌われるぞ
ツイッターで取り巻きに向かって言うとけば褒めてくれるからいいよな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:24:58.81 ID:skglyaXG0.net
自助を言ってるやつは自助かそれ以外の「どちらかしかない」ような発言しかしないのな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:01.02 ID:1b7eFPZQ0.net
>>541
そういうレトリックって流行ってるよなあ
別に学者でも無い雑談なんだから自助や共助の切り分けなんてガッチリする必要ないと思うけど

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:37.64 ID:fZ2jMGnY0.net
「まずは自助」っていつまで自助を続けてればいいんだ?
ネトウヨは台風が来たのをいつだと思ってるんだ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:39.70 ID:IY78Yitt0.net
>>546
国が動くのは当たり前
それ以上に自助、相互扶助の文化が強いのもアメリカ
日本みたく何でも国任せの文化の国では無い

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:40.84 ID:qFS1+eHg0.net
自助とかさっきから言葉の意味で揉めてる時点で曖昧過ぎんだろ
あーいう意味だこーいう意味だって揉めるような言葉当たり前のように使うなよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:46.97 ID:C5d5IQHIK.net
>>394
しかし>>1って「日頃から政府は信用出来ない」と言ってる反政権や左巻きが
速攻で国頼みしてたことへの嫌味と説教だよねえ

被災者への苦言じゃないよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:49.78 ID:o1gYketK0.net
こんな対応しか出来ない政府がイキって戦争やろうとしてんだから笑える
勝てる訳無いじゃん、こんな対応しか出来ない国が

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:26:08.25 ID:Sqs0yvaZ0.net
国がちんたらしてたのが大問題ってだけだろ
余計なこと言うな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:26:16.42 ID:qp3qzm4CM.net
>>556
共助ができるようになるまでだ
まず自助ありき
それが集まって共助になる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:26:16.66 ID:WPLhFYWw0.net
じゃあなんでここまで無駄な税金払ってるの?
あ、バカ政治家が芸能人集めて桜を見る会をやる為か

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:26:31.25 ID:g4TJ4pTe0.net
>>1
安倍真理教信者か

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:26:48.57 ID:IY78Yitt0.net
>>554
国が動くのは当たり前だと最初から言っているのにまずは自助を正論だと言ったらアンカーつけまくっているのもお前らでは?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:26:52.53 ID:4xbiZwRL0.net
自助も共助もしてるだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:26:55.34 ID:1b7eFPZQ0.net
>>552
規制が絡んでくるところは所管部署が復興に資するように動かないと駄目だな
そこは検証されて当然だろうね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:08.59 ID:590YTSEw0.net
なんで政治家目線なんすかねぇ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:09.17 ID:ClMwIvEX0.net
自然災害って自助でなんとかなるん?w
神様かな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:20.31 ID:DeURTc/a0.net
>>559
いや政府が信用できないって言ってるの>>1だろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:24.04 ID:i59ccAtNM.net
原発事故は東電無罪経営責任なし判決だけど
台風ゴルフ練習場ネット倒壊事故は経営者責任ってどんな理屈なん
俺はどっちも責任あると思うけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:27:24.30 ID:Gen5KanK0.net
>>552
でもここ日本だし個人や団体に権限なんてないじゃん
じゃあ政府が動くしかないよね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:07.74 ID:U2c7M9L90.net
だから4日後に安倍が初めてコメントしたのか(笑)

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:09.55 ID:wGRmWpRo0.net
適切な指示なんか何にもせずに毎日お家に帰ってスヤスヤしてるだけですけど…
https://i.imgur.com/9zRWxEY.jpg

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:17.63 ID:g4TJ4pTe0.net
うんもう自分等で何でもやってやるよ
その代わり税金取るなよ分かったか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:24.97 ID:1HxOS8cE0.net
海外じゃ医療費だって全額負担の巨額、貧乏人は死ねが当然。
日本は良い国だと思うよ。税金高いけどな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:28.37 ID:8rJw2nLV0.net
>>534
何を言ってんだw

>>555
自助、共助、公助は防災の基本だよ
防災の本の1ページ目に出てくるような言葉だ

つうか自助とか言い出したのはどっちなんだよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:45.21 ID:qp3qzm4CM.net
>>568
だいたいモメンなら災害で周りとの格差が縮まって横並びの生活になることに喜びを感じる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:58.21 ID:isR/HJPGd.net
自民党が役立たずだから森田は自助で共産党と立民と共同で東電ルート作って
作業者動員させたのだがな

「自民党はクソ」と思えば楽になれるだろうにな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:29:03.98 ID:wOHB4RNH0.net
とっくに初動の時期は終わってるがなー

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:29:37.27 ID:WNzzqfPY0.net
>>557
その国がまず動いてないってスレだろ

自助共助がないから国が動かないとか
安倍内閣は村山内閣や菅内閣以下のゴミクズだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:29:42.34 ID:5qeqYMmT0.net
Twitterリアリスト「初動から(こんな無能な)政府に頼ることがまず間違ってる」
これならまあ話はわかる

ただ千葉県は自民王国だし政府を信用してたのかもね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:29:54.93 ID:ClMwIvEX0.net
寒さに震える被災者の前でそれ言えるのかと

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:00.93 ID:fwfA5FOp0.net
菅は迅速かつ適切に対応したとか自画自賛してたな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:06.20 ID:JG+mjnxp0.net
なわけあるか
農耕民族は公助がないと生きていけない
慈善ではなく保険みたいなもん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:07.33 ID:7gyoWAo+0.net
とにかく政権批判は許さない勢力キモい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:10.44 ID:1b7eFPZQ0.net
>>572
電力会社や自治体、担当部署でやってんじゃないの?
この辺の検証は今後詳細が出てこないと何とも言いようがないけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:20.33 ID:qp3qzm4CM.net
家が倒れた!
車が壊れた!
電気が止まった!
これによってようやく家も車もなく電気も止められていたケンモメンと平等といえる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:34.72 ID:Gen5KanK0.net
>>562
住民は自力で屋根修理したりして電気通したりしてひと段落ついて他人助けられるようになるまで政府は何もしなくていいのか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:36.37 ID:Fx/oOabm0.net
自称災害に強い放送局「韓国がー進次郎がー」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:36.66 ID:NWezu5Db0.net
>>571
東電は刑事責任は否定してるが民事の賠償責任は負ってる
あのゴルフ場は自然災害を理由に民事責任すら逃れようとしてるので糞

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:30:40.57 ID:+PeQa7H90.net
でも初動終わって安定してから頼っても安定してるんだからもう頼らなくてもいいよねになるんだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:00.18 ID:IY78Yitt0.net
>>572
日本の消防団は形式的な組織で何とか大会の実施もまるで舞踊団体か何かと化しているからアメリカみたく実践的な組織に移行した方が良いでしょう
この国は住民が何かをやる体制にそもそもなっていないし住民にやる気も無い
そこを見直さないと大規模災害には耐えられないよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:00.38 ID:jddXIjVT0.net
自分がやられても同じこと言ってたのかな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:02.22 ID:X9ZNJff90.net
どうやっても野党批判にしか持っていかないからな
今回は野党が動いたのに自民党が動かないから自助なんて言ってる
これが野党が動かなかったら違うこと一斉につぶやいてるよ
マジで頭がぶっ壊れてる連中

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:37.32 ID:1HxOS8cE0.net
>>575
アメリカの医療破産の現実知ってる?
日本人の自分でやるなんて、やってるつもり!貧乏でも飢え死にとかまずない!

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:40.52 ID:qp3qzm4CM.net
>>589
そこまでの災害とはなってないな
激甚災害とかにもなってねえしな
地方でなんとかするレベルってこった

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:47.59 ID:IY78Yitt0.net
>>581
いや、スレタイが正論かどうかのスレだけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:49.99 ID:K0lAt4Sha.net
保守が好きな「危機管理」とか「国民の生命と財産を守る」とか勇ましく言ってたことが噓じゃん、というか本心ではまるで興味ないよねっていうのが透けて見えてきたね
「軍隊は国民を守らない」の信ぴょう性も高まるな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:31:52.92 ID:0mINUyBxr.net
>>574
信仰だよな
これはもう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:13.68 ID:O45hMTXKa.net
自衛と必要があれば政府を打倒する為の武装をする権利が担保されてないのに自助とかないから(笑)

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:20.53 ID:RPBDKSAda.net
じゃあ税金払わなくていいな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:28.72 ID:9lSRFG5B0.net
>>574
安倍が指示してなければ問題である→実際安倍スヤスヤ

これツイッタラーが安倍は問題であるって自ら認めちゃってるよね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:35.69 ID:wNK7HYRg0.net
プロフ臭すぎて草

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:38.17 ID:VVsiEC4s0.net
でも民主党の時は政権を猛批判してたんでしょ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:43.30 ID:/zWumHXf0.net
人間が何のために社会を形成したのか
日本って先進国じゃなかったのか、、、

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:43.66 ID:6w+PJaDu0.net
>>537
いやだから別に被災者は反安倍のケンモミンじゃないんだよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:48.40 ID:1b7eFPZQ0.net
>>577
実際の会話って自助だの共助だの明確に切り分け無いじゃん

ツイッター民がどの程度明確に切り分けてるか確認しないと
そのレトリックは意味ないよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:53.88 ID:Fx/oOabm0.net
>>427
俺は政府の動きの話してるんだよ
お前の話こそずれてんだよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:32:57.83 ID:8rJw2nLV0.net
>>559
冷たいようだが自助しろって被災者に言ってるが?

https://i.imgur.com/EQKRHbl.png

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:11.13 ID:cPTHsaK50.net
今日のひるおび!に出てた被災した人は行政が色々やってくれて感謝してると言ってたよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:20.11 ID:Scix2zN90.net
>>602
これ
国が自助努力求めるなら堂々と脱税するわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:41.92 ID:HvtWhh0r0.net
アッ アッ アアアノアベー
朝は チョンモウで パヨ パヨ チン
楽しいな 寂しいな
パヨクにゃ 連れ達も 彼女も 恩師もない
アッ アッ アアアノアベー
安倍のせいで アアアノアベー

アッ アッ アアアノアベー
昼はチョンモウで 安倍叩きー
楽しいな 口惜しいな
パヨクにゃ 職歴も 人脈も スキルもない
アッ アッ アアアノアベー
日本にタカろう アアアノアベー

アッ アッ アアアノアベー
夜はチョンモウで ジサクジエン
楽しいな 虚しいな
パヨクは 変わらない 未来も 進歩もない
アッ アッ アアアノアベー
身内に当たろう アアアノアベ〜                            /^フ
                     ____  /^フ  ⊂^ヽ,.ヘ/ニート\ / /
             /^フヽ、  ./糖質狂怪\ / /    / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /反 日\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /左翼v/ /\6| . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ   
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )       
    (・ノ  ヽ・  )     (        )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (        )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く    `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-ゝ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:43.18 ID:g4TJ4pTe0.net
>>596
は?
貧乏で飢え死にしてる人居るんだが?
お前が知らないだけだよね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:48.58 ID:/zWumHXf0.net
>>607
被災者地域の与党支持率はかなり高いのにね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:49.07 ID:skglyaXG0.net
>>565
一行で矛盾するのすごいな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:52.48 ID:IY78Yitt0.net
>>612
でも仮に無政府状態でも助け合いなんてする気ゼロなのがお前らじゃん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:33:56.67 ID:YhzQXhpc0.net
正論じゃないって何度言わせれば気が済むの?
馬鹿なの死ぬの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:34:00.41 ID:3kW9XE7e0.net
自助してないとでも思ってんの
お前が困ったときぜってー助けねえかんな
絶対助けてなんて言うなよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:34:09.12 ID:K0lAt4Sha.net
ひしょうたいでJアラート鳴らしてたのに、実際に事が起きてもこれですよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:34:15.20 ID:tIZDCk6Sx.net
最近のヤツは甘えすぎ
個人の財産だろ、まずは自己責任だ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:34:16.53 ID:ZX3PCbqV0.net
社会は互助で動いてるんだよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:34:23.96 ID:4Rc8qv8Z0.net
親のすねかじりのネトウヨがどの口で自助とか言ってるんだろうねw

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:34:35.54 ID:qp3qzm4CM.net
>>607
ケンモメンを見習え!!

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:03.98 ID:f7nSUsqKa.net
つまり政府が無能ってことか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:07.01 ID:s3dU1rzs0.net
おい千葉県民!愛国者さまのお言葉よく聞けぃ!

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:09.59 ID:Gen5KanK0.net
>>597
なってますよね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:09.82 ID:KrSXNmkIM.net
ここでスレ立てするほどの輩か??
せめてフォロワー1万越えるレベルの奴にしろよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:22.62 ID:Sqs0yvaZ0.net
スレタイの文章がおかしい

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:30.45 ID:K67CTXtlM.net
え?初動こそ政治や行政の力が必要じゃないのか?
被害を最小限に食い止めることが出来るんだし

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:38.70 ID:K6FcRFSf0.net
>>26
むしろ居直って
誰が裏で糸を引いているのか政府に頼るなという気持ち悪い政府擁護の世論を作ろうとする勢力が出てくる

気持ち悪い国

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:40.03 ID:ANnEOVO20.net
自助→共助はわかるけど、
公助は自助とは別のラインだから同時進行出来るだろ

今回は明らかな初動ミス、
そして批判逃れにまず自助と言ってるだけに過ぎない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:35:43.07 ID:IY78Yitt0.net
>>616
例えば救急車呼んでも直ぐに消防隊が助けてくれないから自分やバイスタンダーが対応することから始めるようにまずは自助ってのは何も間違いではないが

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:36:03.60 ID:+PeQa7H90.net
>>617
仮にも何も無政府状態だから自助しろって話なんじゃないのか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:36:33.37 ID:IY78Yitt0.net
>>632
スレタイそのものが正論かどうか聞いているんだが、それは正論ってことでいいだろ?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:36:35.40 ID:8rJw2nLV0.net
>>608
雑談においても言葉の切り分けはあるに決まってるでしょw
話できないじゃんw

言葉の意味をよく分かってないなら、
流行ってるからって自分お知らない言葉を使うのやめようよ
会話にならんよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:37:00.26 ID:qp3qzm4CM.net
ケンモメンは助けなど求めない!助けてもらうためには人と話さなければならないからだ!それくらいなら死をえらぶ!その程度の覚悟はできている!

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:37:14.59 ID:jE2U43cO0.net
>>347
非科学的で幼稚な観念を押し付けて来ない分
ネオリベの方がまだマシだぜ
収奪しか知らねぇ未開人が欧米化を批判とか
片腹痛ぇぜ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:37:16.16 ID:ClMwIvEX0.net
自民党の国民嫌いは異常
基本的人権外したいぐらい嫌ってる
国家はミクロな人の集まりなのに頑なにマクロなものだと思い込みたいようだ
統計方法変えて数字よくすれば国は良くなったと本気で言い出すような人たちだし

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:37:17.39 ID:C5d5IQHIK.net
この10日間のネットの騒ぎって結局

「この国はダメだ!」と普段言う人達ほど
「国がなんとかしろ!」と騒ぎだし
「国は何にもしない!」と嘆きまくって

そして
「この国はダメだ!」に再度帰結する
結論ありきのネガティブキャンペーンだったな

被災者は殆ど蚊帳の外だ(そもそもネットが使えない)

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:37:19.98 ID:0mINUyBxr.net
>>617
お前誰かに助けてもらう気なのかよ

自助努力しろよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:37:29.68 ID:YhzQXhpc0.net
先に立てたスレで散々論破された挙げ句に
凝りもせずまたこういうクソスレを立てる
愚かすぎて呆れるわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:37:41.33 ID:ZX3PCbqV0.net
>>635
なんでお前そんな一生懸命なの?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:00.12 ID:IY78Yitt0.net
>>641
究極的にはまずは自分自身からなのは当たり前だろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:01.95 ID:0mINUyBxr.net
>>643
宗教だから

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:14.30 ID:2/XDaWHzd.net
税金で遊んでるから文句言われんだろ
内閣改造なんて死ぬほどどうでもいいからな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:19.15 ID:RO/kxe7h0.net
もう税金廃止しろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:31.86 ID:ANnEOVO20.net
>>635
スレタイは批判逃れの詭弁、もしくは暴論

以上

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:37.50 ID:DeURTc/a0.net
>>640
実際駄目だろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:38:54.18 ID:NWezu5Db0.net
>>599
ほんと口だけだな
国民を守る気ないなら税金下げてほしい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:03.51 ID:WNzzqfPY0.net
>>598
停電断水の対応で精一杯だった被災者たちに求められる自助ってなんだよ
予算カツカツの地方自治体にできる共助ってなんだよ

動けない地方を動ける国が助けるのは当然だろ
それなのに安倍は動かなかったから論外なんだよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:03.95 ID:IY78Yitt0.net
>>647
アメリカみたいな国なら無政府状態でも何とかやっていけるだろうが寄付もボランティアもしない日本では無理だろうね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:07.82 ID:K67CTXtlM.net
>>640
別に矛盾してないわ
国が何もしないからダメだって再認識出来るじゃないか

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:08.19 ID:KGz3gfkX0.net
自助が大事なのは間違いないが、だからと言って国民から税金を取っている国家が災害支援を無駄に遅れを取っても良いということにはならない。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:18.04 ID:wGRmWpRo0.net
いやほんとこいつ面白い
何が何でも安倍ちゃん擁護するマン&絶対民主党叩くマン
https://i.imgur.com/PIoiMeo.jpg

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:24.58 ID:zauoObv60.net
むしろ国を誇り自衛隊を美化してる連中が
なんで国が率先して行動しないんだと怒らない現症のほうがおかしいんだけどな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:41.46 ID:+PeQa7H90.net
助けを呼ぶのも自助の内だろ
それで助けてくれるかどうかはまた別問題だけど

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:44.49 ID:jfGZleFOr.net
これを機に千葉県民はサンカとして生きていけばいいよ自民党政権の間は無政府主義で生活すんの
れいわ新撰組が政権を取ったら戻ってくればいい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:45.89 ID:DPTsm/7+0.net
国がすべき書道を怠ったと批判されてるのに
なんで話題を反らせてるんだい?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:52.98 ID:IY78Yitt0.net
>>651
つまりスレタイは正論ってことじゃん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:39:58.61 ID:SXowANmi0.net
すぐに助けろ言い出すカスは社会主義者なんだろ
こういう無政府主義には拒絶反応出すからなあいつら

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:20.52 ID:k1oyIE5P0.net
まず自助。
この言葉の響きとか字面の馬鹿っぽさに気付かない時点で普通の日本人じゃないな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:27.26 ID:GlJe/zsJM.net
識者「自然には勝てませんが、ですが、自分の身は自分で守ることは出来るはずです」

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:31.30 ID:6w+PJaDu0.net
「ネットの反安倍層を救わない理由」を並べ立てたところで
「リアルの不特定多数の国民を救わなくていい理由」にはならないんだよな
上手いこと言ったつもりで詰めが甘いんだよねネトウヨは

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:41.16 ID:uSa1IiMm0.net
それが国の免罪符になってる
悪い傾向だよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:46.22 ID:0mINUyBxr.net
>>660
つまりって言葉の意味知ってる?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:49.31 ID:o1gYketK0.net
>>640
国が無能で役立たずだから「この国はダメだ!」と言われるわけで
そこに何ら矛盾はないだろ
この災害を見事に数日で終息させていれば絶賛されただろうに

逆に、お前の方がマヌケな工作員に見えるわw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:40:54.18 ID:IY78Yitt0.net
>>659
スレタイが正論か否かの話題をそらして政府批判スレにしているのはお前じゃん
このスレはスレタイに沿ってスレタイが正論か否かが一番重要な要素のはずだが

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:41:00.02 ID:Gen5KanK0.net
>>633
その例えだと自分やバイスタンダーに指示する病院って政府だよね
病人か車に撥ねられた人なのか知らないけど指示もないのに勝手に触るとかしちゃだめだよね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:41:02.04 ID:YhzQXhpc0.net
しかも去年も同じスレ立ててたよな
馬鹿の一つ覚えだぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:41:52.78 ID:zauoObv60.net
>>652
税金がなくなれば富裕層もわざわざ財団作って寄付なんかしなくなるんじゃね
アメリカの富裕層なんか税金下げないなら
富裕層だけの国を作って税金は自分たちの思い通りにできるようにしようぜなんて言って国を脅してる奴らだらけだわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:42:16.62 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>526
あのさぁ
いまさぁ人手不足なのよ
やっすい納税しかしてねえのに救えって連中に構ってられんのよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:42:43.61 ID:IY78Yitt0.net
>>669
救急車呼ぶ前から自分自身やバイスタンダーが対応するんだけど何を言っているんだ
応急処置に指示を聞いて動けって法は無いぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:42:58.41 ID:9F7QUeft0.net
なにが正論じゃボケ
自助なんてみんなやっとるわハゲ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:01.21 ID:zauoObv60.net
>>668
電柱が倒れてるのに自助もクソもない
お前が的はずれなだけ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:05.30 ID:B2yCp8St0.net
いやこういう時のために税としてカネ毟られてるんだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:07.83 ID:/zWumHXf0.net
>>664
ひどいネトウヨの脳内では、国に文句言う=反安倍のパヨクだから
新しい病気だと思う

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/19(木) 23:43:08.04 ID:H0OSZazW0.net
停電にどう自助なんだ?
鉄塔が折れてどう自助するって言うんだよ
答えてみろよw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:19.25 ID:SIdXu1k+0.net
ここは全てが自己責任の国、中世ジャップランド

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:19.33 ID:00depiC70.net
自助なんか言われなくても各々勝手にやる
から他人が口出しする問題じゃないよ。

政府がどれだけちゃんと仕事できるかだけ
を考えろよ。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:32.68 ID:1b7eFPZQ0.net
>>636
自助しろっていう対象が個人を指すならなら「自助」
自助しろっていう対象が被災者一般や地域を指すなら「共助」も含む
ここの切り分けって割と曖昧でしょ

この騒動で自助という言葉の定義を持ち出すのは不毛だわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:43:55.78 ID:ixcZDH5W0.net
初動から国民が熱中症で死んでる真っ最中に内閣改造するのはいいんか?🙀

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:05.59 ID:UfSwvwT/0.net
9月1日に防災訓練やってたけど、結局ジャップの訓練ってやってる感アピールだけだったな
訓練したばっかりで全然動けないってそれ本当に訓練なのか?
http://www.kantei.go.jp/cn/98_abe/actions/201909/_00001.html

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:11.68 ID:RQrHnDAm0.net
国は何もしなくて良いぞ
国民にたかる脛齧りだし

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:18.16 ID:/zWumHXf0.net
>>678
セーフハウスと自家発電の用意をしてないのがわるい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:29.00 ID:gW55ryQg0.net
普段公務員叩きとか政府叩きやりまくってるのに、
いざ自然災害で自分たちに火の粉がかかると
行政に「助けてー」ってなるんだよね

自衛隊がそのいい例
普段バッシングしまくってて、こういう時に世話になりまくってる
やはり日本人は土人だわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:33.11 ID:DPTsm/7+0.net
>>668
話題そらしの詭弁なだけじゃん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:34.14 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>682
出たよ
こういう内閣改造云々いうバカがいるから

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:34.34 ID:IY78Yitt0.net
>>675
そもそもジャップラの住民組織は電線に触れられないのも問題だが
アメリカなら住民が勝手に直しているよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:34.51 ID:WNzzqfPY0.net
>>660
台風15号は初動からして国が対応するべき内容で
対応してれば台風後の死者は出なくて済んだかもしれないんだよ
だからスレタイは間違い

そもそも月曜に実態把握すらしなかった国は
自助だの共助だの言えないんだよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:44.35 ID:Gen5KanK0.net
>>673
素人が勝手に弄って悪化したらどうすんだよ馬鹿

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:49.82 ID:SIdXu1k+0.net
>>341
戦争に巻き込まれて自宅が無くなっても、自己責任で済まされそうだな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:52.53 ID:bygZiqhm0.net
こいつの前にナイフ持って立ってるのがいたらおまわりに通報せず戦うのか
公に頼るなってそういう事だよね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:54.54 ID:iguEt5/q0.net
国の意味がねえ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:59.22 ID:qp3qzm4CM.net
>>627
なってないぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:44:59.78 ID:yG+p7WkD0.net
どっからつっこんでいいかわからないくらい
ガバカバな屁理屈だよな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:45:08.48 ID:Gen5KanK0.net
>>678
発電機盗むのは自助だった・・・

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:45:13.85 ID:EAYlvmgcM.net
なら自力救済しても犯罪扱いしないでくれよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:45:16.47 ID:Sqs0yvaZ0.net
頭悪い論

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:45:44.97 ID:W07J+RK+K.net
むしろ初動こそが行政の仕事
ほぼそれだけと言ってもいいくらい
手に負えなくなったか
よし、じゃあ動くぞなんてないない
被害拡大抑えるとこまでが行政の本番

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:45:49.01 ID:WNzzqfPY0.net
>>689
災害時における財産権に関する法整備もしてないんだから
国の責任だな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:45:57.87 ID:YhzQXhpc0.net
バカッター去年と言ってることが全く同じだぞ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:45:58.83 ID:zauoObv60.net
アメリカではブッシュがハリケーン対応を誤って支持率が急落して一気に無能扱いに世論が変化したんだよな
それまではイラク戦争に絡んで意地の張り合いで支持してた層まで一気に批判に回った
ジャップは何度安倍の自己保身での災害切り捨てを目の当たりにすれば目が覚めるのだろうか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:00.25 ID:IY78Yitt0.net
>>690
初動から国が対応するのは当たり前だけどそれが全ての住民に直ちに届くはずがないのだからまずは自助なのは完全に正論なんだが

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:01.64 ID:Gen5KanK0.net
>>695
雨水漏れまくりで鉄塔折れたりしてますよね

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:06.32 ID:+PeQa7H90.net
>>686
いざという時に助けてくれなさそうな政府だから叩いてるんだろ
結果その通りだし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:24.67 ID:TsqyRhJO0.net
立場で意見を変える人たちって怖いね
助けを求めちゃいけないってそんな社会人間の作るもんじゃないよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:37.40 ID:98ot0v2u0.net
親離れできない若者が増えてるからな
自分のことは自分でやるという当たり前のことができない、わからない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:41.09 ID:mQNYOUduM.net
なら年金返せやボケ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:42.91 ID:/CSvJ9FJ0.net
公務員や自衛隊の給料下げろて言っておいて都合よすぎねえか?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:43.04 ID:o1gYketK0.net
>>686
日頃人権無視してるくせに
都合が悪くなるとすぐに左翼系の人権派弁護士に頼って「訴訟!訴訟!」と叫ぶアホウヨに言えよw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:54.53 ID:zauoObv60.net
>>689
ほらね、的はずれ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:46:56.57 ID:1b7eFPZQ0.net
もっと現場から状況を積み上げて
何が問題だったかを再検証してからでいいと思うんだけどな
その上で行政が明らかに怠慢だったらボロカス批難すればいいよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:47:06.78 ID:SerJGXw10.net
民主党の時とだいぶ違うな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:47:08.96 ID:IY78Yitt0.net
>>691
アメリカの消防団は日本と違ってもっと実践的なトレーニングを重ねて役割の幅も広い
ジャップラの形式的な消防団とは大きく違うから見なうべきことは当然あるだろう

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:47:26.40 ID:GhIBfRzd0.net
コイツ別に自民党員でもなければ経団連の一員でもないんだろ
政府を擁護してコイツに何のメリットがあるわけ?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:47:47.55 ID:9F7QUeft0.net
今回は政府もあれだがNHKがひどかった
災害のときに頑張らないならマジでいらねーぞクソNHK

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:47:57.05 ID:5qeqYMmT0.net
>>716
応援してるチームが勝つと嬉しい野球ファン程度の感覚なんだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:48:23.66 ID:CE5TzXtk0.net
インフラも自分で整備する時代か

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:48:28.44 ID:Gen5KanK0.net
>>715
今消防団の話してないですよね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:48:48.19 ID:IY78Yitt0.net
>>716
スレタイは原則論で政府擁護でも何でもないけどな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:49:02.96 ID:cs8J+IqCd.net
自力でブルーシートを屋根に張ろうとした人たちはどうなりましたか…?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:49:03.25 ID:/CSvJ9FJ0.net
何で何週間も電気が通らない所にじっとして待ってるの?
旅行だと思って他の県に避難すればいいじゃん

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:49:05.70 ID:jE2U43cO0.net
自助が当たり前ってんなら福島のゴミや汚染食品を
全国に押し付けるのもやめて頂きませんかね?(#^ω^)

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:49:24.86 ID:zauoObv60.net
>>708
これだけの災害なのに対策本部も作りませんキリッって宣言しちゃう内閣だからな
今更対策本部作ったらうちの政府の対応が遅かったこと認めることになっちゃうじゃないですか!
27日までには停電が解消されるみたいだから国会もその日まで延期な!
今開いたら対応の遅れ追求される図がマスコミに報道されちゃうじゃないですか!

こんなんだからな・・・

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:49:38.34 ID:M8ZIzyPR0.net
政府を批判してるのが無政府主義者だとでも思ってるのか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:49:54.55 ID:B0PH7Xxr0.net
停電して水道止まってネット切断して災害から5日以上経ってるのに政府対応遅すぎ
からの自助の大合唱だから千葉ッターは無政府かな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:50:09.39 ID:IY78Yitt0.net
>>720
住民自身が急病人や災害にどう対応するかという話なのだから関係はあるが

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:50:18.08 ID:o1gYketK0.net
これを 正論! とか言ってるバカは
当然民主党政権の時も「国に頼るな! 鳩山さんは悪くない!」って言ってたんだろうな?w

どうせそんな論調無くて、ミンスガーを連呼してたんだろ?
そもそもこのツィッターのバカがそう言う奴だもんな

民主党政権下で、災害対策が無能だったから散々叩かれたわけで
だったら、自民党政権化でも災害対策で失敗すれば叩かれて当然なんだよ
それが正論だ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:50:27.14 ID:Zj/9p9nQ0.net
金払ってんだから働き悪けりゃ叩くし必要な時は助けてもらわんとなあ
当たり前だろこんなの

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:50:43.66 ID:9lSRFG5B0.net
>>664
これ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:50:49.29 ID:2EW9zgNp0.net
>>686
馬鹿すぎ
無駄な自衛隊の人件費を
災害費用に当てれたら
事前に被害が出ないように
全部地中に埋めれる予算は余裕であるだろ

存在が無駄なんだからこういうこきは全員千葉にいけよクソ公僕

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:06.54 ID:jGMQwKJra.net
ツイ民の言いたいことはほとんど共助のレベル
共助の改善するのにお金が必要だけど助成金はでるんだよね
ただややこしい手続きや条件があるんだよ
だからそれなりに大きい防災コミュニティじゃないと貰えない
過疎地域の高齢防災コミュニティなんて貰えないから死ぬわけ
たとえ貰えても自助に毛が生えたレベルの対策しかできない
やっぱこの国駄目だわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:13.04 ID:ufR+t0Bw0.net
>>1
初動の遅さをごまかすクズ自称愛国者

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:16.74 ID:IY78Yitt0.net
>>729
スレタイは原則論なのだから政権に関係なく古代からどこの世界でも当てはまる話だよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:21.08 ID:krJDK7x9d.net
強い側と同化して弱者に罰を与える弱者
罰を与えるって気持ち良いからな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:33.10 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>730
じゃあ高額納税者から救いますw

あららこういう世界をお望みで

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:37.13 ID:zauoObv60.net
>>715
じゃあなんでそれを推進しない政府や行政を批判しないの???
アメリカは国土が広すぎることと、人口の少ない地域は消防や警察なんかを置かなかったり徹底してるからそうなってるだけでね。
そもそもこれ大都市圏の災害だからな、消防団とか関係ないわな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:51.39 ID:UfSwvwT/0.net
このおばちゃん怒るのも残当
https://pbs.twimg.com/media/EEauI6jU0AE_yE9.jpg

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:51:54.66 ID:hMyHJNckM.net
初動(4日間)

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:52:17.35 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>739
金木........

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:52:24.28 ID:Zj/9p9nQ0.net
>>737
それやりたいなら堂々と宣言しろよな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:52:41.07 ID:8rJw2nLV0.net
>>681
だからさ勝手に曖昧でしょとか定義しないでくれよ
防災においては自助と共助じゃ明確に意味が違うんだって

言葉の意味を明確に知らないなら自助なんて言葉を使わずに、
「自分たちでなんとかしろ」とかそう言う言い方でいいじゃん?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:52:42.32 ID:9F7QUeft0.net
>>739
これこそ正論だぞアホウヨ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:52:42.44 ID:/zWumHXf0.net
そのポジションにいないのにポジショントークしてるのから哀れだよね
もっと自分の利益を求めればいいのに

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:01.80 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>742
でも底辺が無駄に騒ぐじゃん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:02.60 ID:kyOW4x4xH.net
いわゆる、自己責任論なんだろうが
全てが自己に帰結するなら国家を形成してる意味はなんだ?
この手の国粋主義者ってのは無知故に国の存在理由の根幹を揺るがす発言を簡単に言えてしまうんだよな
そうなると口では「国を愛してる」なんて言ってるようだが、誰よりも日本という国を軽視してるのは事情国粋主義者なんだよ
そもそも鉄塔が折れてどう自助するのか聞いてみたいもんだが

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:11.33 ID:aM//QuSRa.net
全く誰も助けない自称愛国者ほんと反吐が出る
ぶん殴りたい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:18.46 ID:IY78Yitt0.net
>>733
欧米諸国には寄付文化があるから何かをしようしたところで勝手に寄付金が集まる
もちろんそう言った組織には行政も支援することになるけれど何よりも寄付文化がそれを支えることになる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:24.01 ID:zauoObv60.net
民主の口蹄疫問題のときは袋たたきだったのに
豚コレラ1年放置の今は批判しないんだよなネトウヨ
それどころか豚コレラが止まらないのは獣医が足りないから!加計学園は正しかった!みたいなデマを流してたりする始末
ほんと救いがないネトウヨ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:30.35 ID:kyOW4x4xH.net
いわゆる、自己責任論なんだろうが
全てが自己に帰結するなら国家を形成してる意味はなんだ?
この手の国粋主義者ってのは無知故に国の存在理由の根幹を揺るがす発言を簡単に言えてしまうんだよな
そうなると口では「国を愛してる」なんて言ってるようだが、誰よりも日本という国を軽視してるのは事情国粋主義者なんだよ


これ標語として広めろ
マルチポストしとけ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:31.56 ID:1HxOS8cE0.net
>>679
当たり前すぎて草
生活保護が医療保険がボーダー
家も仕事も嫁も国が用意しろと?

王に歯向かえば中世なら死刑だよ笑
日本より言論の自由と最低保証がある国なんてフィンランドとかくらいじゃね!
国民が他国と戦う兵士でもあるのに、口だけ金持ちなんちゃって乞食のジャップ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:42.48 ID:JNieV/3Q0.net
まあ当たり前よ
今回東電の対応か迅速で2日程度で復旧したとする
でもその2日分の食料や物資は自分で用意せんと
国も3日分は用意しろと言ってる
どの国も同じだぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:53:53.47 ID:Zj/9p9nQ0.net
>>746
だからごまかしたり共助だなんてくだらねえ言葉遊びすんだろ
そんなことしてる暇あったら仕事しろよ仕事

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:54:13.69 ID:zauoObv60.net
>>748
普段から愛国者だと名乗ってるキチガイたちはどれだけボランティアで現地に入ってるのか知りたいなw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:54:14.99 ID:Gen5KanK0.net
>>728
結局お前の主張は災害に備えて医療電気水道建築土木の知識を備えて
災害時に怪我をしたら自力で治療して自力で道路を修理してそこから自力で電気通して水道直して自力で家直して更に周りも助けろってことでいいの?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:54:20.80 ID:VrBzyBehM.net
立憲民主党に投票しなかったんだから自助しろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:54:28.53 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>750
野生の猪が原因だから口蹄疫とは難易度が違う
やれやれ何百回言ったことか

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:54:36.61 ID:WWrMszyP0.net
助けないけど増税はします

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:54:42.54 ID:GhIBfRzd0.net
>>729
同意。
なのに今やなにがあっても
「安倍さん最高」の大合唱だもんなあ
この国は一体どうなっちまんだ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:55:00.28 ID:DmHdvmr70.net
>>1
信用してない国民も助けるのが国家であり政治家なんだが
この豚の言いざまだと自民党員以外助ける必要ないってことになる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:55:12.79 ID:SXowANmi0.net
本当に思想で動いてるなら自治体にも出ていけ言うはずだからな
腹の座ってないカスが政治をいいように語るな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:55:13.31 ID:W07J+RK+K.net
火種は小さいうちに片付けるもんですよ
手に負えなくなるまで見守ってから
よっしゃと腰を上げるのがお前らの仕事ではない
自助意識をもって備えがなされていたとしても
それはそれで批判はするは

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:55:15.43 ID:IY78Yitt0.net
>>738
そもそも今回停電したのは千葉の田舎だしアメリカでも田舎の方が自主的な住民組織が強いのはその通りだがアメリカなんて殆どは田舎なのだから田舎を中心に見習うべきなのは当たり前
都市部でも日本よりは寄付やボランティアの文化は強い

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:55:20.37 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>754
底辺お荷物がね大人しく自殺してくれたら楽なんでしょうけど

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:55:29.37 ID:C5d5IQHIK.net
>>570
>1が政府は信用出来ないと言ってる

違う違うw
コピペ

>不思議に思うのは、日頃から「政府は信用が出来ない」と主張している人たちが、
>災害時になると政府を信用して「政府の対処が遅い」などと言い出すことなのよねえ。
>お前ら信用していない相手を頼るなよ。信用していないなら相手を頼らず、
>非常時においても最初から自助努力することを考えなさいよ。

「政府は信用出来ない」と主張している人たちに"向けて">>1はツイートしてるよね

>>559
上記ツイートを踏まえてだから被災者ではないな
上記ツイートにある
「政府は信用出来ない」と主張している人たちへの"説教"だね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:56:12.03 ID:Nn2YCWW40.net
当事者になると泣き叫ぶ典型

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:56:18.82 ID:+PeQa7H90.net
千葉の災害の初動はまだ終わってないしこれから起こる災害も初動はこれくらい続くってことなんだろうな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:56:24.89 ID:JNieV/3Q0.net
>>757
立憲でも同じだアホ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:56:34.48 ID:zauoObv60.net
>>576
全額負担の巨額ってどこのくにですか???

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:56:46.22 ID:5GHK8xxx0.net
じゃあ税金返せよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:57:11.63 ID:xLo3nd2E0.net
政治家、有権者、地域住民
有事の際は上から上から、まあ御察し

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:57:12.15 ID:U6tLuzgya.net
チョンモメンも災害の時は自衛隊に頼るんでしょ?w

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:57:25.90 ID:S3ZMu0Qfa.net
だれやねん

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:57:27.49 ID:szDC+WWf0.net
民主党政権だったら政府批判の大合唱をしている安倍応援団定期

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:57:39.75 ID:JNieV/3Q0.net
>>771
どの国に全部面倒見る国あるんだアホ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:57:42.80 ID:zauoObv60.net
>>758
野生の猪が日本全国に今広めてるのか
ネトウヨってほんとすごい、安倍養護するためなら何でも言うな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:57:49.80 ID:C5d5IQHIK.net
>>766訂正

最後の安価は>>610あてね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:02.54 ID:o1gYketK0.net
民主党政権下だったら、絶対にこんな論調はネットに出てこないw

これだけは断言できる

結局、こんなのは安倍自民擁護の言い訳に過ぎない
だから30回もレスしてる基地外とかが出てくるんだよw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:04.25 ID:/CSvJ9FJ0.net
>>773
それがほんと笑える

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:27.59 ID:vFuDaEHF0.net
初動って1日2日の話じゃないの

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:34.73 ID:iNBMZt7n0.net
とうとうネトサポ動員してきたか
さすが安倍汚い

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:45.12 ID:IY78Yitt0.net
>>756
と言うよりもそれぞれのスペシャリストが自身の能力を活かして地域で活躍するのがアメリカ型のボランティアだ
スポーツが得意ならばスポーツを指導する、テレビ番組制作能力があるならば住民テレビ局を作ったり日本なら住民がやらないようなことでも何でもボランティアでやるのがアメリカ型

その中に電気工事のスペシャリストも加わるのは当然でしょうし、平時でもトレーニングを受けながら、今回のような災害時は電気工事のスペシャリストが先導的に役割を果たして住民主体でまず仮復旧させるのは道理に合っている

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:45.35 ID:8rJw2nLV0.net
>>766
自分が嫌ってる相手に「冷たいようですが」とは使わないぞ
被災者に言ってるんだよ

https://i.imgur.com/EQKRHbl.png

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:49.23 ID:jm2VQFfK0.net
信用できないから辞めろと言って災害になったら信用できないことが目に見えて分かっただけだしな
税金返せよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:58:59.86 ID:/34R/DKqa.net
なら税金取るなよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:04.05 ID:UfSwvwT/0.net
安倍:「千葉なんて台風やないか(笑)大したことないやろwwwそれより内閣改造SPEED今井とか進次郎や!」
千葉県民:「」

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:16.37 ID:bEkpQS8/0.net
「自助と書き込め」ってネトサポの指示が出てるんだろうね

んでネトウヨまとめサイトで見たネトウヨが一斉にコピペするという地獄




じゃあ国必要ないからアベらには死んでもらいましょうか。今までの報酬を返してな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:22.50 ID:zauoObv60.net
>>773
むしろ自衛隊は税金の無駄なんだからあたりまえじゃね?これしか仕事ないじゃん
解散して年間5兆円を災害対策費で用意しますってんなら自衛隊なんか解散でもいいわな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:39.21 ID:wEduNiyU0.net
自己防衛おじさん
https://i.imgur.com/zySGfgb.jpg

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:43.01 ID:vCeik+IE0.net
初動ってもう始まったかい

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:59:43.72 ID:kbjvWt4qM.net
初動って何日目までなんだろうな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:00:07.25 ID:a3XKFG3O0.net
>>786
なら道路とか公共のもん使うなよ
納税額に見合う公共福祉を受けるべき

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:00:46.56 ID:BotPMW4N0.net
国いらんやん

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:01:15.15 ID:mmJWJWP60.net
>>728
ネトサポというか政府が自らの否を認めないとこうやって分裂する
安倍になってそれが顕著になってるのはサポというより安倍の国益や自らの否があることを一切認めないっていう自己保身優先チョイスが問題

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:01:26.59 ID:gVARdHcQ0.net
>>788
初動から国も同時並行で動くのは当たり前だがそれが全ての住民の生活を満足させるだけの働きを直ちに出来るわけがないのだからまずは自助なのは当たり前だろというだけの話だが

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:01:34.70 ID:FSKxS2rw0.net
なるほど、遠回しに自民党を政権に据え続けてはいけないと言っているんだな。

国民の為に働けないし働かない、働く気なんかこれっぽっちも無い事が明白だ。。
災害時にお手製居酒屋の提灯に灯を灯したり、今度は内閣改造に着手してマスコミ動かしたり玉ネギ男を突っついてみたり
初動が遅いとか以前に千葉の台風被害/大停電に関しては完全に他人事だ。
安倍自民党/公明党連立政権は日本国民の為に働こうとしない、これが現実。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:02:27.46 ID:9x0PK7jI0.net
政府の存在意義とは…

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:02:27.53 ID:mmJWJWP60.net
>>796
今回は動いてないし対策本部も作りませんって官房長官が断言しちゃってるんだけどw
馬鹿なのかなこの人

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:03:32.47 ID:nDAKusRk0.net
このスレッドは自民党ネットサポーターズの提供でお送りしています

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:03:32.54 ID:gVARdHcQ0.net
>>799
俺はスレタイの話をしていてこれは原則論として正しいという話しかしていないんだが

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:03:34.93 ID:a3XKFG3O0.net
>>799
はいお得意の切り取りね
オールドメディア時代にしか通用しないよそれ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:04:12.57 ID:P7um3h190.net
安倍政権が叩かれたら叩いた人を徹底的に叩く
やってることはこれだけただこれを無限に続けていく
そうすると美しい国ができあがる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:04:43.87 ID:nDAKusRk0.net
>>797
国民よりも、内閣改造、改憲したいという私利私欲を優先する政権ですね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:05:44.02 ID:YsFbaA3W0.net
じゃあ税金返せ

はい

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:05:59.69 ID:Ogo6r2Mk0.net
>>801
その原則を安倍政権は破った訳だけどその感想どうぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:06:13.66 ID:gVARdHcQ0.net
>>804
個人、住民、自治体、政府
全ての関係者が今回の災害を総括して次に活かすことは大事だがスレタイの原則論が変化することはまずあり得ない話だ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:06:23.43 ID:Tc0sN/Ls0.net
この国にいると、何のために税金払ってるのか分からなくなるな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:06:43.90 ID:190SfSdGK.net
>>779
状況が全然違うけどね

今の反政権は倒閣に必死
安倍自民党を絶対に倒すと息巻いて7年だ
倒閣に使えるならなんだってダシにする

かたや民主党政権は自壊だったからね
官僚も企業もマスコミも民主党から離れ、崩壊は時間の問題
反民主党は、倒す!などと息巻く必要も
隙あらば倒閣を狙う必要も無かったよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:06:48.43 ID:aY+bsB1H0.net
>>776
あ?災害時に何もしねぇくせに偉そうにしてんじゃねぇぞ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:06:48.62 ID:PijjjHxs0.net
>>463
おれが住んでたアメリカのマイアミやボストン、イギリスのロンドン近郊なんかでは真逆だったな
住民同士の付き合いなんてまったくない 隣人が車の修理やなんかで困ってるから助けようか?と尋ねても
逆に裁判になったら困るから関わらないでくれって断られる 夜にパーティーやったら即通報 
住民同士の付き合いなんて怖くてだれもやらねーぞ おまえ欧米諸国に幻想いだいてねーか?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:06:50.59 ID:gVARdHcQ0.net
>>806
それはつまりスレタイの原則論には結局反論出来ないってことでしょう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:06:51.40 ID:t6A+wzaQ0.net
バカが冷笑主義やっても痛いだけ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:06:58.55 ID:/sbz/mwvM.net
今回Twitter見てると面白いのが
人多い首都に近い所がダメージ受けただけあって
一般っぽい層からかなり政府の対応への怒りツイート見つかるんだよな
結局政府マンセーな自助ツイ垂れ流しネトウヨは少数のノイズ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:07:56.09 ID:L6KCyZfF0.net
>>808
上級のパーティー費用

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:08:05.77 ID:gVARdHcQ0.net
>>811
アメリカでは地方部も含めてかつての時代に比べるとコミュニティの力が弱くなっているのは事実だがそれでもボランティアや寄付の文化は日本とは段違いだ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:08:11.15 ID:wa0DTJnyM.net
そもそも民主主義国家においては政治機構=自助のためのものでしょ
非民主主義なら、つまり国民主権でないなら国政が自治体とは限らないけど
日本のように国民から政治家が選ばれるシステムになってる国では国政は間違いなく自治体だよ
自分達の暮らしのために政治家選んで税金収めてんだよ
「民衆は国に頼らず自助しろ」って言葉は明らかに国と民衆が一続きになってない、一部の人間だけが金や権力を独占してる政治システムが前提だよね
早い話が中世丸出しの土人発言っつーこった

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:08:18.04 ID:1qchNdMH0.net
>>805
納税は国民の義務だぞ
憲法守れよブサヨw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:09:38.58 ID:gVARdHcQ0.net
>>817
国に頼るなとはスレタイは言っていない
初動は国の対応が満足に届かないからまずは自助と言っているだけだが

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:10:03.64 ID:PkZZyIUUp.net
災害で初動は自己責任とかどの国であんの?聞いた事ねえよ。
東日本震災の直後に欧州行ったけど、あのクソ真面目なドイツ人が「お前らよく行政抜きであそこまで秩序保てるな。俺ら無理」って方々で言われたぞ。まあそのお陰で気分は良かったけど。
日本独自の自己責任論ってならそれでもいいけど、あんなツィート内容じゃ思想も何もないじゃん。馬鹿すぎ。

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:10:14.70 ID:PijjjHxs0.net
>>816
だから?全く反論になってないけど

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:10:22.67 ID:MUm2YM80a.net
国を批判したら国を頼るなってもうそれ北朝鮮みたいに信奉しろってことなのか?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:10:23.61 ID:lYxsuqS+a.net
311のとき安倍政権じゃなくてほんと良かった

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:11:06.75 ID:P7um3h190.net
ネット上では安倍政権に従わないものは左翼リベラルパヨク朝鮮人何でもよいが日本国民扱いじゃないからね
話しても無駄なんだとは思う

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:11:56.53 ID:gVARdHcQ0.net
>>821
特にアメリカの大部分を占める田舎、特に白人の住む田舎においてまだまだコミュニティが機能している部分があるから日本も見習うべきことがあるという話だが

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:12:37.63 ID:FFD2qSVDr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
安倍ちゃん、千葉なんてどうでもいいさ!ラグビーワールドカップのおもしろ動画をアップ! [734796133]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568905842/

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:12:42.96 ID:McE0XZhMM.net
自助のレベルこえてる被害だよね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:12:44.13 ID:6M7OsdsO0.net
そろそろこの国終わりそうオリンピックまで持ちそうにない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:12:53.39 ID:pD6l5dnT0.net
やべえな
あまりにも自民がダメダメすぎて挙句の果てには国に頼るな自分でなんとかしろと言い始めたぞ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:13:21.20 ID:3ZccH7Dd0.net
次女が出来るのは家族が多いとか若いとかそれなりに体力と手助けが多い人やねん
車もない独居老人とかやばい
死ぬ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:13:24.43 ID:1qchNdMH0.net
>>827
だからって自助をやらなくていい理由にはならないよね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:13:47.76 ID:5HUi1fXd0.net
国を頼るなというならぶっ壊してもいいわけだ
暴れようぜ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:13:53.23 ID:a3XKFG3O0.net
初動が遅いって2時間ぐらいで救援向かえってか

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:13:57.55 ID:gVARdHcQ0.net
>>827
形式的な住民活動ばかりやっていざ災害が来たら手も足も出なくなる方がやばいだろ
住民活動のあり方は大きく反省するところもあるだろう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:14:34.13 ID:Js/TKQ5a0.net
>>823
菅、被災地で被災者にもう帰るんですか?ってキレられたやん!

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:14:35.92 ID:HoCiLmp/0.net
自助はやってんだろゴミ野郎
その上でどうにもなんねーから国が手出せって言ってんだよ池沼
助けにならねーなら政府なんて必要ねーんだよゴミはよ死ねや

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:14:38.25 ID:Ogo6r2Mk0.net
>>812
いや俺はスレタイは間違ってると思ってるからそう行動するよ
お前の原則の通り動いても今回の災害は乗り切れないんだからお前はそもそも間違ってるんじゃねってこと

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:15:10.98 ID:7KzjtW6mD.net
ハハハ


日本って「自助」って言葉の意味勘違いしてるよな


自助って自分でやることじゃなくて、一般民衆が一般民衆を助けることだぜ?

自助グループ、とかよ


w

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:15:26.95 ID:X65CyjfP0.net
https://i.imgur.com/igI9YhM.jpg

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:15:47.15 ID:McE0XZhMM.net
>>831
自助した上で言ってんだろ?アホ?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:15:52.66 ID:Zq3vZJxp0.net
ただのTwitterネトサポじゃん
自民必死すぎ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:16:22.66 ID:a3XKFG3O0.net
>>835
思い出したw
怒られるのが嫌でなかなか現地に行かずにパフォーマンスの為に行けと言われて現地入りしてそそくさと帰ろうとしたんだっけ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:16:26.06 ID:/13dK3650.net
国民の税金食い荒らしてるダニのような公僕がぬけぬけと

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:16:27.52 ID:20KNrPJf0.net
自助と共助と公助に優先順位をつけるのがそもそもおかしい
しかもこいつら自助だけでやれって偉そうに言ってるんだもんな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:16:43.37 ID:Yk/8KIfW0.net
助けにならないなら自民党いらない

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:16:49.57 ID:gVARdHcQ0.net
>>838
こういう馬鹿ってセルフヘルプグループという言葉が英語として存在することも知らないんだろうな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:17:05.27 ID:fQlxYA250.net
自助の為に発電機盗んでる連中こそあるべき姿

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:17:06.00 ID:190SfSdGK.net
>>784
>嫌ってる相手に〜使わないぞ
それなんですけどね
嫌ってる相手に敢えて丁寧で思慮深く親切な言葉遣いを用いるのは
日本語の嫌みに於いては常套手段なのですよ

差し出がましいようで恐縮ですが
貴方は慇懃無礼という言葉をご存知ありませんか?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:17:17.09 ID:gQn6E2QC0.net
安倍を守ろうとするあまり
国そのものを否定しちゃってるなw

まぁネトサポは論理立てて話すことができないからなぁ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:17:35.41 ID:HU7ww/dw0.net
自己責任を言葉遊びしてるだけじゃんshine

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:18:18.08 ID:/RSY8GsM0.net
こういう意見が民衆から湧いてきて、それに反論する奴があまりいないってのがマジでディストピア

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:18:24.48 ID:gVARdHcQ0.net
>>844
国が初動から動かなくて良いという意味ではなくて全ての住民を満足させる働きを直ちに国が出来るわけもないのだからまずは自助という話だろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:18:48.34 ID:Ksr9p+/7r.net
https://i.imgur.com/P9Od2SP.gif

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:00.53 ID:fZ+Ka1QT0.net
>>847
国に頼らないって弱肉強食だからね
地域の共同体なんて今ないんだから

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:18.64 ID:7KzjtW6mD.net
>>846
バカはお前だよ
その言葉そのまんまだし


たとえばアメリカの福祉が自助に基づいてるってのは

ホームレスは自分でなんとかしろとかいうことじゃないんだぞ?w

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:21.06 ID:1189Ijr20.net
具体的に言って
自助ってどの程度の災害に対する準備なの?

1週間くらいの食料と飲料水
自家発電機用意
でいいの?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:31.69 ID:gVARdHcQ0.net
>>849
別に枝野や志位や太郎が総理大臣だろうがスレタイの原則論には何も変わりないが

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:19:38.96 ID:Js/TKQ5a0.net
>>770
海外旅行行って来いや!

自民民主関係なく、今の日本がどんだけいい国か知れ!この先は知らないがな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:20:25.15 ID:KRmpEbwEa.net
今の自民党のままで住んでるところに災害起きたらたまったもんじゃねえわ
原発ある県だから笑いこっちゃないし

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:20:26.24 ID:4H4Ao4JN0.net
まぁ非常事態時に安易に公的機関の判断を信用してはならないという視点ならその通りだが
普段の社会保障までは非難している訳では無いだろう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:20:41.39 ID:8KOX0AzYM.net
いやいや
同時進行がもっとも効率的やん

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:21:12.69 ID:b83Isvo/M.net
自治会の班長やが公園にある非常用コンテナの鍵は誰がもっとるか分からん
組長の家もクソ遠いし開けんの無理やろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:21:16.82 ID:HH/ITOBz0.net
底辺国民同士で争え

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:21:17.11 ID:81wDEL810.net
arisa11111の意見が聞きたい
なんか言えよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:22:00.78 ID:7HQrnELYa.net
いやいや国が助けろよ
タンスが倒れてきそうだったら自衛隊が支えろよ
なんのための税金だよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:22:35.51 ID:gVARdHcQ0.net
>>855
お前の最初の文書がわかりにくいだけでそのレスはその通りだよ
自助は自分自身が自分自身を助けるしか意味しないでは英語としては通用しないと最初から指摘している

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:22:38.84 ID:gQn6E2QC0.net
>>857
政府の対応が遅れていい理由にはならないよ?

って理解できなそうw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:22:55.39 ID:1++f+NhC0.net
初動から増税に頼る事がまず間違ってる。
まずは削減。
冷たいようだが、これが現実

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:23:09.38 ID:5GUMEsIra.net
まあでも千葉県民は好きで自民党を選んだんだから自業自得ではあるよなw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:01.07 ID:6tbxzqjT0.net
国民を救え!って声に反日連呼するバカは国を何だと思ってんだろうね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:17.63 ID:A4fhEdrd0.net
ボランティアモメンって存在するの?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:22.86 ID:4r6KEUzZa.net
後動も散々なんですが

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:35.01 ID:4hi606ctx.net
なんのために糞高い税金払ってんだよってなるよな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:35.71 ID:mKGbRU5c0.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱


名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:42.37 ID:Js/TKQ5a0.net
安倍アンチはなぜすべて安倍批判するのか

自分主体の自己責任論がイコール安倍信者自民信者だと思うなら、逆に安倍自民大好き人間かと思うね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:47.44 ID:/gsAK23D0.net
10以上経ってるのにまだ初動とかアホかよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:49.39 ID:Ogo6r2Mk0.net
初動から国が動けば自助の必要ないからな
だから間違ってなんてない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:49.44 ID:7KzjtW6mD.net
日本ってのは

アメリカみたいに保守派がキリスト教原理主義で

金持ちっつったら、孤児を何人も養子にして育て
社会福祉事業をいくつもやってる、なんて社会じゃないからな


だから税金でとって、国がやることになるの。


ただそれだけのこと


昔は地域社会がもっと暖かかったので、
キリスト教原理主義じゃなくても助けあってた


今みたいに自己責任がどうのいうアホが増えれば増えるほど
国がやらなきゃならなくなる

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:24:56.46 ID:YsB/fad40.net
自己責任の国ですから

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:25:34.22 ID:mguU5X3p0.net
擁護風に安倍ちゃんたちを無能扱い

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:25:42.63 ID:gVARdHcQ0.net
>>867
民主党政権だった東日本大震災でもスレタイの原則論は何も変わらない
直ちに政権が全ての住民に満足できる何かを提供できるわけがなく住民主体の助け合いが必要だ
俺は筋を通しているだけで特定の政権を擁護していないし、スレタイの原則論は正しいと言っているだけだ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:25:57.82 ID:I/bgrxG4a.net
税金は取るけど自助しろって頭小泉進次郎かよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:26:27.94 ID:3yiunTu4a.net
なら税金払う必要なくね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:29:18.74 ID:Cnx0MoiJ0.net
まだ初動だぞ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:29:37.85 ID:IS6YgMvk0.net
バカ「初動から国に頼るのは間違ってる(キリッ」

もう10日以上も過ぎてるのに😥

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:30:27.26 ID:CDJYrJkd0.net
いつまで初動なんだ…

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:30:45.18 ID:R0naTuWN0.net
少なくとも激甚災害指定にはしないといけないだろ
それを安倍ちょんは逃げてんだぞ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:31:42.58 ID:FSKxS2rw0.net
最初のアクションを初動と呼ぶんなら、今回の政府の初手は「内閣改造」だぞ?(笑)
いや笑えんのだけどさ、どう考えても災害の真っ只中でやる事じゃない。
だから初動が遅いというより、最初の一手から打つ手をミスってんだよ。
それを後から、「国に頼るな、まずは自助で」と言い訳してるだけ、ミスを隠す為にな。
これをミスと呼ばないのなら、動く気すら無かったとしか形容出来ない、今も現在進行形でな。

その上で千葉の対応もそうだし昨日の東電の裁判見てもそうだけど、次原発逝ったら間違いなく311比較にならん惨事だろうな...
被曝したのは自己責任、除染も自助で!努力/我慢が足らんとか始めそう。
で、また初動から国に頼るな、とかおっぱじめるんか?(笑)

今回、正に事の真っ最中に内閣改造とか始めといてよく言い訳出来るよな?
アンコンし過ぎでパッカーン逝ってるのかもしれんけど、もう倫理も道徳もへったくれも無えだろ?
何の問題も無いとか平気で宣うしよ、恥も外聞も無いとは正にこの事。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:32:01.76 ID:YGWIPkjj0.net
何の為に税金払ってんだよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:32:19.83 ID:gQn6E2QC0.net
>>881
そもそもスレタイに「原則」なんて含まれてないし「論」ですらない
残念ながら、その筋は通らないの わかる?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:32:37.70 ID:Xp9KhExb0.net
台風来る前から水とか用意しとけってウザいぐらいに報道されてたのに、千葉県民はダメだな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:32:53.04 ID:WeRRy0rra.net
自助が出来ない高齢者や低所得者を切り捨てるのかな
もう国の体なしてないぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:33:11.02 ID:X137/7dN0.net
いつから「初動」が存在していると勘違いしていた…?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:33:19.90 ID:HIFTLm5H0.net
稼ぎの半分くらい持ってく割に何もしないよね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:34:45.66 ID:gVARdHcQ0.net
俺は筋を通しているだけなのにとにかく特定の政権を擁護しろ批判しろなんておかしい
これでは自民党政権ならネトウヨ扱いされて民主党政権ならパヨク扱いされるだろう
今回のようにネトウヨのレッテルを貼られる時もあれば過去にはパヨクのレッテルを貼られる時もあった
俺は一貫して筋を曲げずにスレタイは正しいという原則論を通しているだけなのに

レッテル貼りが無意味であることも少しは自覚して欲しい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:34:46.36 ID:Ogo6r2Mk0.net
>>890
頼れる国じゃなかったって今回の件の現実を文字にしただけだしな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:34:53.18 ID:DdyWrFb10.net
徴税するだけの機関
国の意義がない

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:35:43.13 ID:1++f+NhC0.net
削減する前から増税を唱える馬鹿が居るかよ
安倍、お前のことだぞ
初動から増税かよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:36:37.03 ID:lCpRbm2v0.net
じゃあ自助するから税金全部返せよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:36:56.36 ID:mGVkRhPf0.net
>>869
千葉県民にも下痢糞選んでない人だっておるんだからジョークでもよくないぞ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:37:16.61 ID:4TRsAZSoK.net
>>1
◆安倍ちゃん、千葉なんてどうでもいいさ!ラグビーワールドカップのおもしろ動画をアップ! http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568905842/

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:37:22.29 ID:wxePcN0d0.net
初動は自助なのは分かる
でもそれがめんどくさいからいい加減政府は台風を無くしてくれよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:38:58.11 ID:gVARdHcQ0.net
ただただ理屈に対して筋を通している人にとっては政権によってレッテルが変わる
原則論を通しただけなのにとにかく政権を批判しないからと民主党政権ならパヨクのレッテルを貼られて自民党政権ならネトウヨのレッテルを貼られる
民主党政権時代はむしろパヨクのレッテルを貼られることの方が多かったから余計にこの変化は分かる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:39:17.52 ID:bEg7gUm80.net
一週間以上たった今でも最初で初動かよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:39:45.46 ID:Dg57mLDB0.net
まぁ、備えとしてレーションを買っておいて損はないだろ。
MREとか色々と揃えてみたいが喰うのが自己責任と言うのがなぁ、、

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:40:22.69 ID:1qchNdMH0.net
>>840
してないね
その証拠がアベガーセイフガーの連中に現れてる

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:40:23.59 ID:XjAu7Ye10.net
どうにもならないことを助けないならさっさと税金返せよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:40:53.40 ID:HXy+3AHq0.net
だから政治家は要らないってことだろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:41:02.12 ID:wk+kGryd0.net
また次女か

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:41:02.50 ID:wjlT1+Q10.net
>>902
天候は天皇の責任だろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:42:23.42 ID:+Bk/0dfL0.net
電気止まってから何日か経つけれど一体いつまで初動なんですかね

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:42:28.74 ID:mGVkRhPf0.net
ネトサポわいてんじゃん
こいつらの糞レスをアフィがまとめて子供がネトウヨ化するんだろうな
あー下痢出そう

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:42:30.36 ID:eDAPzyAd0.net
ほんとお前らって他人のミスには厳しいよな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:43:28.90 ID:ZMqqtblK0.net
消防団くらいはいっとけよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:44:18.40 ID:EgbtCZg+0.net
こういう奴に限ってギャーギャー喚くのが容易に想像できる

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:45:07.80 ID:yj0YIcxZ0.net
だってここの人たち日本人じゃないんだもん
日本叩きたいだけ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:45:16.43 ID:xJzyMNTK0.net
これでまた台風くるんだからやベーよなw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:45:20.89 ID:mGVkRhPf0.net
>>847
これがジャップの目指す世界

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:45:21.12 ID:zmZNJp9F0.net
初動はそうかもしれんが、災害起きてから3日4日経っても政府が動かなかったことは国民に対する明確な敵対行為だろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:45:30.99 ID:4TRsAZSoK.net
>>1 ほらよ
 記事によると、『実は、安倍首相は、正式な「総理指示」すら、まだ出していなかった!?』全く動いていないのと同じだったのか?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568884940/601

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:45:54.64 ID:rzG28v28M.net
自民やその信者って自己責任を強く主張するくせに税の負担軽減には触れないよね
小泉なんてまさに典型

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:47:31.14 ID:fnIqU6m8d.net
1ビット脳好き

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:47:50.71 ID:LMj0seiQ0.net
aue

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:49:19.39 ID:ZMqqtblK0.net
>>738
23区にも政令市にも消防団ってふつうにあるから大都市圏でも普通にあるってより大阪の田舎とか愛知の田舎だとない

日本人って意外に個人主義で軽薄だってのは戦前からそうらしいけど地域コミュニティをないがしろにしすぎ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:51:39.51 ID:gVARdHcQ0.net
>>921
小泉(パパ)なんて消えた人物を話題にしてもねえ
安倍は大きな政府志向でどちらかと言うと民主党政権的な発想に近いんだから

個人的には民主党政権がそんなに間違っていたとは思えないがそれでも野党に力が無いのは安倍ちゃんが民主党政権の政策に寄ってしまったから出番が無いというのが現実だと思う
太郎ぐらい過激な政策を掲げれば差別化出来るが国民もそこまでのものは望んでいない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:52:15.18 ID:AtDWuH4Z0.net
普段政権批判してる人間が政府対応の遅さを非難してなにがおかしいんだ?

927 :倭猿死すべし :2019/09/20(金) 00:52:33.05 ID:Pl/KInZL0.net
ネトウヨネトサポによる

マヌケ倭猿を騙すための

ニセ世論作りと誘導じゃないアルカ?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:52:49.31 ID:WWhObIws0.net
大抵の災害では3日耐えれば公助が来ると教えられたんですけど
7日以上耐えなきゃならんのは東京直下型のM8級か東南海連動型地震だけと
安倍自民党政権になって日本はサバンナの荒野になったのかな?

ネトウヨと自民党信者を丸腰でライオンに食わせたい

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:53:42.23 ID:Vs2LkLdU0.net
ふーんじゃあ自民党が下野したらネトウヨは助けなくていいのか

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:53:48.05 ID:ZC62amDD0.net
いや何日経ってんだよ
台風初日に言え

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:54:51.19 ID:4TRsAZSoK.net
>>920
オマイラ、読もう

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:55:01.47 ID:gVARdHcQ0.net
>>924
アメリカは日本に民主主義をインストールしようとしたがキリスト教まではインストール出来なかった
コミュニティを蔑ろにする以前に他人に興味が無い、他人が好きではないという国に日本がなっている
外食店も一人で飯を食えることに力を入れた店がこれだけ多いのも日本特有だろう

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:55:23.97 ID:dKBqNJjT0.net
自助できないから助けを求めてるんだろ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:56:04.99 ID:T/yQlltv0.net
国の役割をわかってないな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:56:28.68 ID:1qchNdMH0.net
>>928
いい訓練になったんじゃないですかw
これに懲りたら自助すればいいですよ
本番が来るんですから

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:56:32.09 ID:mGVkRhPf0.net
>>920
そんなことない!!安倍さんは情報規制はしっかりやった!
糞みたいな糞下痢だよほんと

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:57:04.72 ID:WWhObIws0.net
取り敢えずネトウヨと自民信者を電気も電波も届かない荒野に放り出して死ぬまで放置したい
今わの際に「どうだ?自助の味は?」と言って頭潰したい

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:58:03.76 ID:gVARdHcQ0.net
>>937
スレタイは国が動く必要がないとは一言も言っていないが

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:58:06.59 ID:WWhObIws0.net
>>935
次は自民党とネトウヨを木に吊るして回る訓練するわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:59:01.08 ID:WWhObIws0.net
>>938
別に初日で頭を潰すとは言ってないが?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:59:52.65 ID:gVARdHcQ0.net
>>940
死ぬまで放置って言っているのだからそれは死ぬまで何もしないことを示唆しているじゃん

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:00:33.70 ID:jab/rGjO0.net
ほんまこれ
初めから税金納めることが間違ってる

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:00:58.12 ID:WWhObIws0.net
>>941
今回放置されて死んだ人はいなかったの?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:01:49.52 ID:Vf1aWyHI0.net
倒木は自助ではどうにもならん

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:02:10.18 ID:4TRsAZSoK.net
>>901
これで、まだ自助なんて言えるわけない

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:02:22.51 ID:+w9KhLPP0.net
目を見ながら単語一つ一つに突っ込んでいきたいわー

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:02:53.08 ID:frDfq2b90.net
地球市民は
地助とは言わないのかなとは思った

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:03:42.24 ID:qj7QzvEo0.net
一週間経っても自助を強いられているんだが?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:03:49.41 ID:gVARdHcQ0.net
>>943
散々指摘しているがまずは自助と言うのは同時並行で政府が何もしなくて良いという意味では無い
しかし直ちに助け合いの仕組みとして機能するのは自助なのだからまずは自助なのは当たり前

それは荒野で遭難しても同じ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:03:59.29 ID:1qchNdMH0.net
>>944
なるよ
自分でチェーンソーで切ればいいじゃないですか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:04:01.50 ID:T/yQlltv0.net
国に文句を言う権利と国が国民を庇護する義務を天秤にかけること自体がありえない。

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:04:40.92 ID:Q7uyiYhc0.net
初動の三日は完全失敗
次の三週間もほぼ失敗

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:05:28.93 ID:4TRsAZSoK.net
>>947
 ▽『ガンダムZZ』のOPにあるキーワード「地球市民よ」
◆《コスモポリタニズム=世界市民主義》。国家という単位を超えた共同体
 コスモポリタニズムに賛同する人々を、《コスモポリタン=地球市民》と呼ぶ。
 『共同体の中には、死者も含まれる』。本を残すと、我々は、彼の声を、知覚的には聞くことはできないが、聞くことはできる。
◆ローマ皇帝マルクス・アウレリウスの哲学「自省録」では、『自然に一致して生きる』ことを目指す
 「自然」とは、山や川ではなく、『宇宙の秩序である理性=ロゴス』。
 宇宙の内にある人間も、そのロゴスの一部であり、人間の中にも、同じロゴスがあると考える。
 「ロゴスに従って生きる」ことが、「自然に一致して生きる」ということ。
◆100分de名著 マルクス・アウレリウス「自省録」
◆「他者とともに幸せになる」とは、どういうことか?
 ローマ皇帝マルクス・アウレリウスの哲学「自省録」では、「人間は、《宇宙の秩序=ロゴス》に従って生きると、幸福になれる」という。
 『人間は皆、同じロゴスを持つ同類』であり、自然状態では協力し合う。
対立することは、自然に反することで、『人間は協力するために生まれてきた』。
そうであるなら、「個人が幸福のために行動する」ことは、「他者とともに幸福になろうとする」ことと同じ、と考えた。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:05:34.02 ID:SAM+wTjVa.net
初動(すでに1週間)

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:05:46.66 ID:WWhObIws0.net
>>949
いきなり話逸らしてどうしたの?
今回放置されて死んだ人はいたの?いなかったの?

どっち?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:06:28.95 ID:gVARdHcQ0.net
>>955
話題を逸らしているのはお前だが

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:07:05.89 ID:4TRsAZSoK.net
>>953
◆『他者を切り捨てたら、結局、自分も共同体から切り捨てられている』
…「人は、1人では幸福にはなれない」、そこに思い至らないといけない
 「共同体」とは 「国家」などといった既存のものではなく、「人と人とのつながり」だと考える。
家族・国家・全人類、更には宇宙まで広がるもので、「到達されることのない理想」でもある。
誰もが切り離されることなく、国境を越えて、『人類全てが幸福になる』ことを、アウレリウスは目指していた。
 私とあなたが、共同体の最小単位、2人。それが宇宙まで広がる。
だから、人間は一人で生きてるわけではなく、狭い意味の共同体から、広義の共同体まで含めて、「他者のために生きていく」ことが必要。
 『人間は、宇宙の理性(ロゴス)を分有している』。
人間同士も、ロゴスを分有しているものとして、互いに協力していくのが、自然(ロゴス)に従った行為。
だから、『「共同体のために行為しない」という選択肢は、そもそも人間にはない』ということ。

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:07:08.58 ID:zlPvG+iG0.net
まだ初動は始まったばかり

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:07:16.95 ID:WWhObIws0.net
>>956
答えられないんだw
ざっこ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:07:35.77 ID:DdyWrFb10.net
まずは自助そして公助の
千葉では公助がなかなかなかったし遅れてる
支持者からすれば辛辣な意見だろうけどこれが現実

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:07:49.75 ID:gVARdHcQ0.net
>>959
答えられていないのはお前だが話題逸らしとか雑魚過ぎだろ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:08:00.79 ID:6jFsMVRL0.net
中国軍が攻めてきても
「まず自助。自衛隊を頼るんじゃなくてまず竹槍で自分の故郷を守れ」
とか言いそう

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:08:45.65 ID:4TRsAZSoK.net
>>958
正式な総理指示すら、まだないからなw
狂っているわ
それなのにラグビー動画を投稿w

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:08:49.08 ID:f93chcVm0.net
電柱倒れたら自分で治せ自己責任!

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:09:41.28 ID:WWhObIws0.net
>>961
お前の理論ならお前等がサバンナの荒野で死にそうになってる時に
悠々とクーラーの効いた部屋で「対策」を話し合っててやるよ
それが公助だ

お前が死んだら死体の確認くらいはしてやるよ
雑魚

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:09:58.49 ID:zGpt59VG0.net
千葉県民が国は信用できないっていつ言ったんだよ
国に文句言ってる奴と被害にあった奴を同一視してるのか意味不明

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:10:31.31 ID:ygsevjQw0.net
いや自助はできることやってるだろ
なんか千葉県民は自助努力何もやってないみたいな風潮にしてるのマジで卑怯で陰湿だわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:10:49.46 ID:/dYTyQdz0.net
自助すると生存権を求めて万人の戦いが始まるぞ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:11:06.05 ID:gVARdHcQ0.net
>>962
中国軍が攻めてきてまずは自助になるという想定が現実的には理解不能だが例えば激しい上陸戦になれば最終的にまずは自助なのは有事でも同じだが

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:11:34.78 ID:T/yQlltv0.net
国家の仕組みすらわかってないっぽいな。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:11:36.14 ID:U6Ca4XSK0.net
そんなの当然として国も素早く動けって言ってんだよ
アホか?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:12:07.10 ID:XlLuCJGr0.net
1週間経って公助が遅れてんのは完全に人災

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:12:53.27 ID:gSF5Xfcj0.net
それと並行して動くのが国の仕事なんじゃないですかねぇ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:12:58.51 ID:TsfIEVF10.net
なら自衛隊いらないね
まずは竹やりで戦おう

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:13:05.38 ID:1qchNdMH0.net
>>971
当然のことができてないのが今の日本人だ
わかるか?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:13:47.63 ID:T/yQlltv0.net
>>974
これだな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:14:17.95 ID:gVARdHcQ0.net
>>965
サバンナの荒野なら日本政府としてはまずは外務省主導の対応になるからハタから見ればクーラーの効いた部屋で会議しているだけに見えることもあるだろうがそれは自民党政権だろうが民主党政権だろうがどこが政権とっても同じだろうね

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:14:54.50 ID:ygsevjQw0.net
小学校の全校集会で全員黙るまで話さない校長先生みたいだな
「全員が自助努力するまで公助しません!」

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:16:04.50 ID:gVARdHcQ0.net
>>971
スレタイが当然という当たり前の本質から目を逸らしている奴ばかりだったのがこのスレだが

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:16:23.21 ID:U6Ca4XSK0.net
>>975
なんで権力者の肩を持つのか
大抵は豚のくせに

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:17:14.34 ID:ErcIq9Eu0.net
消防や警察は平時の単発トラブルに対応できる人数
インフラ企業の現場作業員も平時の作業量に適した人数
大規模災害時に数千数万数十万のトラブルが同時発生したら対応できないのは当然
それなのに対応が遅い!って騒いでいるのは、天災を政権批判に利用する左翼

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:17:14.67 ID:WWhObIws0.net
>>977
民主党政権は東日本大震災時に即座に3万人規模
間を置かず10万人規模で自衛隊を災害動員したけどね

同じに見えるんだな信者にはw

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:17:34.59 ID:1qchNdMH0.net
>>980
じゃあ権力に頼るな
お前らブサヨは矛盾してんだよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:17:47.08 ID:T/yQlltv0.net
その辺でとおり魔が暴れてても「自己責任」とか言われそう。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:18:21.45 ID:gVARdHcQ0.net
>>982
サバンナの荒野とかどこが政権とっても手を出せるわけがないだろ何を言っているんだ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:18:33.88 ID:gSF5Xfcj0.net
>>983
二度と頼らないから二度と税金とるな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:19:30.73 ID:gVARdHcQ0.net
>>984
通り魔が暴れていてもまずは自助なのは当たり前だが

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:20:06.25 ID:xB9nJ7J8d.net
政府がいち早く動いて自衛隊出したらそれはそれで批判する

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:20:42.84 ID:PezabtQQ0.net
次女できないから頼るんだが?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:20:50.34 ID:ErcIq9Eu0.net
>>982
テレビで大津波や原発が爆発する映像を観たら
自衛隊を大規模動員するのは当然すぎて自慢にもならない

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:20:51.36 ID:WWhObIws0.net
>>985
実際にはその国に要請するなりなんなり出来るだろw
お前に対してはクーラーの効いた部屋で死ぬまで会議しててやるから心配するな

早く死ね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:21:39.39 ID:kLlyRSgV0.net
初動は自主的な避難や被災当日〜3日目位までだと思うんですけどもう1週間以上過ぎてますよね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:21:42.97 ID:AirwDe+ua.net
その辺のアホども「あほーん」

??「自助!自助!」

その辺のアホども「ジジョ!ジジョ!」

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:21:53.38 ID:1qchNdMH0.net
>>986
国から出ていけば
税金とられんぞ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:22:03.03 ID:WWhObIws0.net
>>990
そうだな自民党の場合まず原発の爆発映像を撮らせない放送させない所から話が始まるものな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:22:51.57 ID:ygsevjQw0.net
>>988
このスレで連投してるネトウヨはまだマシでコイツみたいに仮定を持ち出して叩き出したらもう脳内末期

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:23:03.88 ID:WWhObIws0.net
>>992
10日ですよ
いやもう11日目かな
上陸は9日だろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:23:23.80 ID:f93chcVm0.net
政府や政治家は権限を与えられると同時に義務と責任を課せられているんだと知れマヌケが

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:23:37.60 ID:gSF5Xfcj0.net
>>994
残念なことに今年から出国税が設けられました

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:24:02.87 ID:IDViZlS60.net
>>9
見事な論破

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200